刀剣乱舞の影響で日本刀の本が売れまくる

amazonの書籍のベストセラーランキングにおいて、「収集・コレクション」のカテゴリーの1位〜4位が日本刀関連の本で独占している。(2015年2月3日時点)

リンク
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2423874051/ref=zg_b_bs_2423874051_1

全体のスクショ

40 PM



収集・コレクションのカテゴリーのベストセラーの1位は日本刀という大型本(別冊宝島)
24 PM



さらに「一番欲しい物リストに追加されている商品」「一番ギフトして贈られている本」の項目にも日本刀の本がズラリと並ぶ。

おまえらどんだけ日本刀の本買ってるんだよwwwwww
布教でもしてんの?


29 PM

 amazon1位だった別冊宝島の「日本刀」は売上23万部

更に本日こんなニュースを拝見した。
別冊宝島の「日本刀」という名称の雑誌が23万部という異常な売れ行きを見せているようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/9743107/
以下の灰色空白内は、上記URLよりの引用文
  ブラウザゲーム『刀剣乱舞』の大ヒットの影響か、刀が今巷でブームとなりつつある。2015年1月16日(金)に発売された別冊宝島『日本刀』も、昨年発売した第1弾と合わせて累計23万部を超える異例の売れ行きだ。


別冊宝島の雑誌が23万部って異常な売れ行きだな。これはすごい。2015年1月16日という刀剣乱舞のサービス開始時期を狙ったかのように発売されて、まだ1ヶ月も経過していないのにこの売れ行きは確実にベストセラーの部類に入りますわ。

ちなみに今はamazonには在庫が無い模様。購入できない。
amazon一位







如実に社会への影響が出ていますね。
ネットユーザーとも相性が良いというか。