52: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:51:31.80 ID:cTI4w0d2
どいつもこいつもご長寿には見えない件
ポスターに実年齢書いてやりたい
ポスターに実年齢書いてやりたい
54: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:52:43.39 ID:qTI0ItEV
三日月鶯鶴のご長寿勢は和むよね
まぁ・・・あんなに可愛い今剣ちゃんもご長寿になるんだがな
まぁ・・・あんなに可愛い今剣ちゃんもご長寿になるんだがな

55: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:56:06.15 ID:yx9J7q90
今の平均年齢って600歳くらい?
56: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:58:13.68 ID:P83s07z5
獅子王もご長寿勢と知ったときは驚いたわ
でもよく見てると結構古いというか難しい言葉ちょいちょい使ってたりするんで納得した
でもよく見てると結構古いというか難しい言葉ちょいちょい使ってたりするんで納得した
57: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:59:32.96 ID:Z/Q98bhh
最年少はかっこいい兼さんだったよな
みんなだいたいの数字で性格な年齢が分かる奴っていたっけ?
みんなだいたいの数字で性格な年齢が分かる奴っていたっけ?
58: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:00:38.23 ID:z3VwnLOj
元号って今一あやふやだから正確なのはわかんないだろうなぁ
59: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:01:03.71 ID:JYMY0FlS
カカカカカは刀に年号掘ってあるって話をどっかでみた
60: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:01:28.44 ID:q6c0ymhA
刀の年齢なんてあってないようなもの
61: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:03:42.85 ID:q9uveO2x
人間体になってからだとみんな赤ちゃん並みだろうしな
62: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:05:40.82 ID:LKi+xIhQ
三日月推定855歳、鶴丸推定962歳、鶯丸推定1028歳とどっかで見た
64: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:07:46.16 ID:6JBQhv6r
>>62
じじいが最年長だと思ってたけど
じじいよりじじいがいたのかww
じじいが最年長だと思ってたけど
じじいよりじじいがいたのかww
68: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:08:58.41 ID:nh8NgVkg
>>62
長持ちするもんだなあ
手入れが良かったのか、元から丈夫なのか
長持ちするもんだなあ
手入れが良かったのか、元から丈夫なのか
69: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:09:05.71 ID:SLXfKpcn
>>62
鶯丸さん貫禄の四ケタか
鶯丸さん貫禄の四ケタか
70: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:09:47.58 ID:FcSuLQRH
分かってるの以外凄い大雑把に2205年時で平均出すと846歳になった
平安鎌倉の年寄り組が多すぎた
最年少の兼さんも2205年だと340歳なんだよなぁ…
>>62
爺組1200で出したからこれでやり直すと多少マシになるかな
平安鎌倉の年寄り組が多すぎた
最年少の兼さんも2205年だと340歳なんだよなぁ…
>>62
爺組1200で出したからこれでやり直すと多少マシになるかな
72: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:10:06.13 ID:5yyVIDph
>>62
それだと五条が三条の弟子だっていう前提から覆ってしまうからありえないんじゃね?
それだと五条が三条の弟子だっていう前提から覆ってしまうからありえないんじゃね?
75: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:13:18.62 ID:LKi+xIhQ
>>72
俺が調べたものじゃないしあやふやで悪いんだけど
あくまで推定年齢調べた人のを見て大体こんくらいって感じだ盲信してくれるな
俺が調べたものじゃないしあやふやで悪いんだけど
あくまで推定年齢調べた人のを見て大体こんくらいって感じだ盲信してくれるな
77: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:15:21.67 ID:giB3qqHH
>>72
三条さんが五条さんに教えた後めちゃくちゃ長生きしたんだな!
三条さんが五条さんに教えた後めちゃくちゃ長生きしたんだな!
116: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:34:46.03 ID:dGKwk1tw
>>62
三日月(987年頃)
鶴丸(1037年頃)
あれ、やっぱり三日月のがじいさんじゃね?
三日月(987年頃)
鶴丸(1037年頃)
あれ、やっぱり三日月のがじいさんじゃね?
121: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:36:45.54 ID:q/zY7JKZ
>>116
じじいのwiki見たら、11世紀末~12世紀頭に作られたってのが最近の見解らしいぞ
国永が宗近よりも年下なのは確かっぽいけどどうなってんだろうな?
じじいのwiki見たら、11世紀末~12世紀頭に作られたってのが最近の見解らしいぞ
国永が宗近よりも年下なのは確かっぽいけどどうなってんだろうな?
67: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:08:49.32 ID:psQDugde
小狐丸も一条天皇の頃に打たれてるなら986-1011年の間ってことだよね?
1000歳越えちゃうね…
1000歳越えちゃうね…
76: 審神者さん 2015/02/26(木) 00:13:29.46 ID:OugIbFQ9
2205年だからなぁ
47: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:49:16.13 ID:Tbzg2VPO
センターがご長老の女性向けゲー
53: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:52:25.39 ID:/UXlaCe9
>>47
爺の左右は若いから(震え声)
爺の左右は若いから(震え声)
48: 審神者さん 2015/02/25(水) 23:50:30.97 ID:/DJpVqxf
爺の若作り技術は凄い
そして何故か石切さんは老けて見える
そして何故か石切さんは老けて見える

引用元:http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1424863573/
コメント一覧
石パパ見てると安心するから大好き
石パパ、顎の結び目を最初髭だと思っていたよゴメンネ
あの地味な感じが癒し
若作りってレベルじゃねえぞ!
石切パパは見てると和む
そして内番の服装でもっと和む
兼さんの300歳が若く感じるじじいゲー
石切パパの内番の服装、座布団腹に巻いてるのかと思ったよ……
つまり今剣ちゃんはじめ短刀勢は合法〇ョタ・・・・
年齢で言えばにっかりとか粟田口勢より年下だしなぁ。同じ鎌倉とはいえ
兼さんが300歳でじいさんが1100歳ぐらいじゃなかったか
末っ子兼さん
今剣を大先輩として敬うイケメン勢力の図かな?
結論 皆ジジイ
刀剣男士って、ぱっと見若い印象だから、実年齢を言うとめっちゃ驚く。
別ジャンルの話やけど、宝石のやつも最年少で300とかいってたなぁ・・・
某アイドルゲーとかは自分に合わなかったのだけどキャラクターが若いせいかなと思った
刀剣は見た目若くても刀としての経験値が凄まじいので自分が若くなくても楽しく遊べるのかもしれないと思う今日この頃
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)