刀剣乱舞2015年9月の期間限定イベント「地下に眠る千両箱 其の弐(その2)」の攻略まとめ予定地です。
ドロップ、小判、資源マス、各階層報酬に関しても随時出た情報をまとめていきます。
レベル60以上の部隊の訓練された審神者には簡単な難易度だと思います。
▼注意
この記事は2015年9月に開催された大阪城の記事になります。
2017年3月7日まで開催中の「地下に眠る千両箱 ・易」の攻略記事はこちらになります
→ 【第9回】刀剣乱舞「地下に眠る千両箱・易」大阪城攻略速報【2017年2月】
刀剣速報さんへ、
この記事の情報を全く同じ文章で、構成もほとんど同じでパクるのはやめてください
同じゲームの攻略情報記事だし情報が被るのは仕方のない事だと思いますが、その表現方法が全く同じ文章、構成もほとんど同じ(9月8日 20時時点)ってのは流石に不快です。
イベント概要
- イベント期間は9月8日~9月15日まで
- 難易度は★3
- 舞台はまた大阪城
- 博多藤四郎がいると獲得小判が1.5倍に向上
- 今回は20階層まで到達可能 地下20階以降は同じ階層をぐるぐる
- 各階層突破ごとに小判、報酬あり
- レベル制限なし
- 検非違使出現なし
- 6月の大阪城と同じく、各階層突破ごとに疲労度が蓄積していくので定期的に撤退を
- 博多藤四郎は20階層で稀にドロップ


MAP
全体を通じて
- 6月の大阪城の仕様と同じく、1階突破ごとに疲労度が蓄積するので定期的に撤退推奨
- 6階以降は3階層突破ごとにMAPが変化
- 20階層で終わり
1階~5階
・道中の敵は刀装なしの打刀+短刀+脇差のみ
今回は5FごとにMAPが変更になるようです
6階~8階
- こんのすけから「敵が強くなってくる」とアナウンス
- 敵の刀装は無し
- 敵の編成に大太刀が混ざるように
- ボスマスに高速槍出現

9階~11階
- 9階からMAPが変更、おそらく6F以降は3FごとにMAPが変更
- 敵に刀装は無い
- ボスマスに高速槍 ダメージは「5」

12階~14階
- 敵に刀装がついてくる
- 敵の投石兵により遠戦が発動
- ボスマスとボスマス手前にも高速槍出現 ダメージは「6」を確認
- 管理人はレベル60~50くらいの短刀4+脇差2で潜入中(19時13分時点)


15階~17階
- 1マス目に高速槍確認 その他全域で出てきます ダメージは「本体6+刀装1」
- よく見る敵の編成パターン「大太刀✕2,太刀✕2、打刀✕2」「大太刀✕2、脇差✕2、短刀✕2」
- 疲労度次第では、レベル60打刀でも刀装が剥がされます
- 15階から1階層突破ごとに撤退して疲労度チェックした方が良いです

18階~19階
- 槍3本+高速槍1本が出てくるマスが登場
- 管理人はレベル60の太刀、大太刀編成で刀装も破壊されず難なく突破


20階層
- 今回のイベントでの最下層です
- 前半の敵の刀装の数は1個
- 後半(以下画像のピンクのマス以降)付近から敵の刀装の数が2個
- 後半以降で薙刀さん2体登場
- 高速槍のダメージは 本体に7 刀装に1

敵の火力も上がっております
管理人は早く突破したかったので、レベル60付近+桜の「太刀4,大太刀2」の編成でさっさと突破しました。高速槍のダメージで2人中傷になったくらいの損害で刀装はこわれませんでした。

しかし平均レベル65付近の短刀+脇差で20階に潜ってみたところ、後半(上の画像のピンクのマス)に辿り着く前に刀装被害受けたんで、短刀中心の編成で潜るときは気をつけてください

20階層初回突破報酬は 小判8000枚と盾兵特上
20階をもう1回突破してみたところ、報酬は何も貰えませんでした。

まとめ
という訳で自軍の部隊の全体レベルが平均60で太刀中心の編成であれば20階層まで余裕で到達できます。突破だけを目的とする場合、太刀、大太刀中心の編成でさっさと突破しましょう。18階以降は高速槍のダメージが6~7以上で固定されていたので、中傷になった刀剣男士が発生したら無理せず撤退を選択しましょう。1階突破ごとに疲労度も蓄積されていることも忘れずに…。
訓練された審神者にとっては余裕で突破できるあまり脳死プレイになりがちですが、定期的に自分の部隊の状況を確認しながら進軍しましょうね…
各階層突破ごとの入手アイテム
以下小判の枚数は博多藤四郎無しの枚数です。博多藤四郎がいると、1.5倍入手できます。※もしミスってたらご指摘ください
1F 依頼札 小判100枚
2F 依頼札 小判100枚
3F 手伝札 小判100枚
4F 依頼札 小判100枚
5F 槍兵特上 小判100枚
6F 依頼札 小判200枚
7F 手伝い札 小判200枚
8F 精鋭兵特上 小判200枚
9F 依頼札 小判200枚
10F 依頼札 小判200枚
11F 銃兵特上 小判200枚
12F 手伝い札 小判300枚
13F 依頼札 小判300枚
14F 弓兵 小判300枚
15F 依頼札 小判300枚
16F 手伝い札 小判300枚
17F 投石兵 小判300枚
18F 依頼札 小判300枚
19F 依頼札 小判300枚
20F 盾兵特上 小判8000枚
20F突破二回目以降は報酬なし
博多藤四郎がいるとイベント内で貰える小判は1.5倍にアップ。

更に、資源マスも小判1.5倍

特筆すべきドロップ情報
地下20階で博多藤四郎が稀にドロップとのアナウンスあり

小ネタ
「良くわからない何かになっていた」は健在
今回も敵部隊の名前はジパング貴金属回収部隊

期間は1週間ってことは、やっぱ東京ゲームショウまでのつなぎとしての説が濃厚ですな!!
新展開ってことは、今回の1週間イベントみたいにコマメにイベントが行われるということですか。
コメント一覧
小判いらないんだけど
特殊能力:商人・・・?
はよよ
小判いらないけど日本号の育成に使うわ
1週間か、特上刀装はほしい
そして見覚えのあるよくわからないなにか
これ刀装・小判いらなくて博多持ってる人が参加するメリットあるの?
イベントの使いまわしかよw
また大阪城かい
味をしめてもう一回くすねに行くの?
まだよくわからない何かのままなのか
新しい景諏はなしか…使うところがないのに集めてもなあ
>>6
カンストしきってやることない人とか
小判は一応集めとくよ・・・・
今度は頼むで
公式
回想の修正てどこだ?何が変わってるのかわからん・・・
19日のゲームショーまでのつなぎだからこんなんかね
高速槍が出ないならレベル上げにいいかも。出そうだけど
試しに1階へ
これだけ小判集め推奨されるということはTGSで発表される新要素とやらに小判が関わってくるのかな
今回は20階までかな?暇だからちょっと駆け抜けてみる
まあ正直、新規さんのための小判キャンペってとこじゃない?
せめて城は変えようよ
やる意味ないけどやることないから一応やる
新キャラはよ…はよ…
別に強制参加イベントでもないんだし・・・。
やりたい人がやれば良い話じゃないのか?
私は貰える物は貰いたい貧乏性なんで参加するよ
冬景色だっけ、それだけないワイ歓喜
米11
「小判いらなくて」
レベリングにちょうど良ければいいな
短刀ちゃんとイベ泥したじじいレベリングしたい
一階ボーナス小判五枚
新参のためのイベントだろうね
早くストーリー進めてくれ
検非違使いないマップってだけでも有り難い
このくらいの小規模イベントなら、月1での開催の特設マップとして扱っても良いんじゃないかね
あぶらあげください…やる気しねぇ…
岩融幼稚園するか…
今回はドロップ関連どうなってるんだろう?
前回の地下と同じでレア4までかな
小判とレア4なら溜まってるんでスルーするから詳細欲しいな
短刀・打刀育成の為に参加するよ。一応マス全部埋めてみるつもり。短刀が博多以外育ってないからね…
やっぱりヌルゲーじゃないか(歓喜)
これなら流しレベリング出来るね!!
今負傷者だらけで札も使いたくないからまったりやるか
20Fなら3日もあれば余裕だし
とりあえず岩融さん隊長に短刀ちゃんたち育てるわ
コンプ勢とか初期組はTGSまで放置でいいと思うよ
それから戻っておいで
使い回し乙だけどあればあるで潜っちゃう…
そういや100階で一期の泥報告あったね
もしレア4いるなら検非違使のいる5面か望み少ない地下か…
まあ100階相当であったら蛍丸とかドロすると思うんだが
まあ潜ってみるかー
1階を博多くんと一緒に制圧したら、依頼札と小判百枚、それに、「ボーナス」がついて小判50枚だったけど、博多くんがいなければこれはボーナスつかなかったということだろうか
博多はもういるし小判は溢れてるし刀装もいらないけど経験値ほしいからぼちぼちやるわ
この小型イベントはレベリング会場として用意してくれてんのかもな
通常マップは検非違使でてレベリングできないって不評だったから
前回のイベントで手に入れた日本号とかレア刀剣のレベル上げには最適だー検非違使出ないし
低レベの子たちの訓練所としてちまちま掘るか
前に大阪城101階~200階イベを予言した奴がいたがある意味的中だったな
プレイヤーがイベ中なのに暇になって盗用がらみリアルイベントに発展してしまった諸悪の根源を再利用とは恐れ入る
まだ1Fだけど博多くんを入れて攻略したら+50枚もらえるね
すっげーぬるいマップだけど
そこそこ経験値も入るしレベリングついでにって人はいいんじゃね?
ちょうど部隊レベル横並びレベリングしたいと思ってたからちょうどいいや
小判余ってたので5週連続ゴミ景趣全種買ったら、新景趣もし実装された時用の小判足りなくなっちゃってたし
秋 の 景 趣 が 来 る と 思 っ て ま し た
もっと小判の使いどころが欲しいです
日本号のレベリングに使ってねってことか
大型イベ終わった後だし参加しなくても別にどうってことないイベの方が助かるわ
自分は前のイベで得られたの経験値ぐらいだし当分ゆっくりさせてもらう
20階までだと書いてあるが、以前の100階程度の難易度まで上げていくんだろうか?
これで新キャラ加入のガチガチイベントだったら、矢矧ショックと同じで大荒れだろ
博多くんみたいなスキル?が他の子にもあればいいのになー戦闘の幅広がるし
11階からたかはや確認 5固定ダメ
例の比較的速い槍いる?
※46
運営ちゃん小物以外の景趣のチラ見せはよくやってたから今回は来ないと思ってたよ
九月下旬あたりに来るんじゃないかな秋景趣
コンプ済で資産家の高みの見物ならいいけど、イベ後ボロボロなのに、悔しい参加しちゃう
これは手抜きですわww
先程戦力拡充計画の方に間違えて書いてきてしまいました・・・。
博多君連れずに一軍で一階だけ攻略したけれど敵は緑の短刀・脇差・打刀で刀装なし。資源ますはいけなかったので不明。経験値は道中はうすかったけれどボス倒したら通常は504、誉は1008もらえた。拾った刀剣は短刀×2.そして依頼札一枚と小判百枚獲得。
もしかして一階ずつ何かもらえるのかな・・・? 次はお守り装備博多君連れて二階いってきますね
おお、マップクリア報酬も増えるのか博多。
※53
たかはやそう居るのかよ…まぁとりあえずレベリングしながら博多くん二人目探すかな
回想とか全キャラの新ボイス・内番掛け合いに衣装変更、世界観の説明とか小出しでいいんで実装して
いくら自由度があるから二次が盛り上がるとか言われても
BL好きでも夢好きでもなく普通にキャラが好きだと燃料少なすぎんよ~
鯖解放したばっかだしレベリングしたい新規さんには丁度いい感じかな
前回イベントでGETした子つれてレベリングしてくる。狐狩りはそれからだ。(いつか、5―3のレベル制限なくしてください)
ログイン率下がるからとりあえず何かやっとけ感がすごい
ノーマルは100
博多連れてけば150枚 小判
これが最下層で何枚になるやら
三階制覇で小判100と手伝い札。
札切れてたから何気に助かるな。
んーとりあえずボス泥がどこまでなのか見てから参加かなー
微々たる報酬のために
無駄に高速槍つつかれたらたまらん
前回のイベントで入手した子の育成場所って感じ、取り合えず1階は
マスの多い函館みたいなもんだから薙刀とか槍の若い子育てに行くわ
前みたいに10F区切りだったら、後半の11Fからが注意かな?
二階で資源マス(ななめ右下)のとこで小判×10、博多君部隊に入れてたから追加でボーナス×5もらえたよ
博多くん入手のチャンスがあるなら…!
一階の資源マス、博多くんのボーナス込で
小判15、木炭15、小判15
短刀のレベリングにいいな
まぁ、前イベで疲弊した奴とかは余ってる奴らに任せればいいよ。スタートダッシュなんて元々何でも持ってる奴らがやることだし
岩融幼稚園イベントだあああああ!!!
短刀ちゃんに槍おじさん混ぜてレベリングしてくる
5層で特上槍兵だった
地下掘りだけでまた一ヶ月かかると思ってたから安心したw
こういう一週間のアイテム回収イベはちょくちょくやるのかな
高速槍が気になるなー
これ進むの嫌だわ
今日の夜には20階制覇者現れそう
これ桜づけにすごいいいな
刀装や馬で起動をなるべく同じくらいに調整すれば
だいたい順番に誉れ取ってくれるから1-1より面倒じゃない
※78
下層階に戻れればな
三階の突破アイテム手伝い札じゃないです??
戦力拡充計画ではE-3で博多入手できるとは言え難しかったから、大阪城後にはじめた新規さんには親切でいいんじゃないかな
以前からの審神者にとっても新たに入手したキャラ育てられるしさ
おまもりとか特上投石兵も出るといいなあ
前回の大阪城イベ後に始めた審神者だから、今回の小判イベは有難い
これで夏の夜の景趣をゲット出来るようにがんばる!!
6階ボスにたかはやそうが…
小夜おおおおおお
レベリング兼ねて周ってるけど、なかなか資源マスに行かないなー
資源マスが小判のときはボイスが全部博多になるのかな?確認中
日本号の泥は無しかぁ
知ってた感ある
まぁ、新規さん用のイベって事で。
そりゃ先行ドロが次のイベント(しかもつなぎ)で来たらあかんだろ。半年先ぐらいでも普通のブラゲならあり得るぞ
ここで日本号ドロップしたらさすがに怒る
58の者ですが二階め突破しました。敵と経験値は同じで、依頼札と小判100枚+博多君がいるのでボーナス50枚が手に入りました。相変わらず資源マスには行けなかったです。
やっぱり一階ずつ何か(札とか)と小判が手に入るみたいですね。上の方に11階から高速槍が・・・と書かれていたので、11階以降は資源と手伝い札と相談しながらになりそうです。
ちなみに敵の強さは25レベで特がついて全連結させた太刀が一撃で相手を倒せるぐらいです。
たかはやそうって何??
こばんのつかいみちwwwww
3階 クリア報酬に手伝い札有り
高レベルでぶん回す人は手伝い札も回収できるな
※91
高速槍をよんでみよう。
あぁ高速槍か、
まれにwwww
※94 ありがとう!
高速槍、6階以降で確認
※91 高速槍
↑きっと高速槍の意味だとおもう
こうそくやりで、変換できないのかも
6階ボスマスにてたかはやそう自分も確認。
頑張れ岩融さん!たかはやそう常時確認される階まで行ったら主力脇差部隊で遠戦フルボッコするから!
高い速い槍ってことか?
5階突破しました。
小判100(+50博多ボーナス)と槍の刀装でした。
あと、6階からマップ変わりました。
今のところうちの部隊は高速槍未遭遇です。
※91
高速槍っていってどんな刀剣よりも機動が早い敵の槍のこと
遠戦で倒せなきゃ必ずダメージ食らうからやっかいなんだよ
個人的には小判欲しいからありがたいイベントなんだが
おぉ!みんなありがとう(高速槍解説)
にぽん号も手持ち刀剣男士も全員レベルカンストしてるし
小判もくさるほどあるけど、沢山あって困るようなものじゃないしやる事ないから良いイベントです。のんびりやろう。
これレベル20台の短刀でどれだけ進めるんだろ。とりあえず2階突破は楽勝だわ
博多君、隅っことかに転がっていった小銭もかき集めて1.5倍にしてくれてるの?
秋の景趣のために小判貯めとくイベ。
おふねは浴衣&秋ボイスがきた模様
※104駄菓子菓子、パラが池田屋のよりも低いと思われる場合、高レベル長谷部が抜く事態もある。ソースは友人の近侍長谷部
他の人も指摘してるけど、資源マスで小判にあたった際、博多を持っていると必ず博多が「ネコババ!」っていってコメントするね。そして小判10枚+ボーナス五枚の表示が出る。
8階ボスマスにて高速槍初っぱなからやってきた
小判集めさせるってことは秋の景趣が少なくとも1、2種類あるっていうことで良いかな?期待しちゃうよ?
※91
高速槍
3階は手伝い札か
※109
想像したら可愛いすぎたw
高速槍って刀装あり?
出たよ「ジパング貴金属回収部隊」笑
もう20階行った人でた
報酬は小判8000枚と金盾兵だって
自分のとこは6階ボス高速槍いなかったぞ
敵部隊何種類かあるのかな
ちな七階ボスマスに
たかはやそう君出なかった
6階ボスマスで、高速槍にあったぁ…
あふぃカス同士仲良くしろよ
捜索演習で博多をドロップできなかった自分大勝利
20階までいかないとなあ
黒田組パで行ったらたかはやそう抜けられる?んなことない?
七階ボスマス
小判200と手伝い札
1階 小判100枚+ボーナス50枚 依頼札
2階 小判100枚+ボーナス50枚 依頼札
3階 小判100枚+ボーナス50枚 手伝い札
4階 小判100枚+ボーナス50枚 依頼札
5階 小判100枚+ボーナス50枚 槍兵・特上
出陣メンバーに博多くん含むとボーナス?
1-5階までは敵刀装無し
やっぱり今回も薙刀無双。イベント入手キャラはここで岩融と博多入れてレベリングが良さそう
道中で小判を拾う際は博多が出て通常拾えるのと+ボーナス有
(資材はそのままで小判のみボーナスが付く)
例:5階道中 小判10枚+5枚(ボーナス) 木炭 小判10枚+5枚
たかはやそうはある程度ランダム性があるんだな
トリガーは6階以降かねやっぱ
ジパン貴金属回収部隊ww
またおまえらか
今回は博多2振り目を他ゲームの片手間にゆるーく狙ってけばストレス少ないかな?
8階高速槍確認できず。
博多の性格から小判関係かとは予想はしてたけど…
後、資源マスが三連来るのにも驚いた。
たかはやそうくんってきくと
川上宗薫連想するんだよな
8階ボスマスたかはやそう君出現(白目)
クリア報酬は小判200(博多連れてくと+100)と精鋭兵特上
9階よりマップの変更確認
8階達成で小判200枚と精鋭兵特上確認
東京ゲームショウで極が実装された場合、必要になるのは小判だったりして…?
わーお
レベル上げついでに全資源マス踏もうとしてるのに1階5週してもマス逸れねえ…
まあのんびりやるか…
んん⁉︎9階からマップ変わった!
基準が分からんな
短刀六人部隊なのに、やっぱり踏めないよ物資マス。
も〜〜〜本当にクソゲーだな。
マス全部埋めようとしたら時間掛かるわ。
8Fボスマスで高速槍出ました
もう、博多君さ鍛刀で出せるようにしてよ
二本号のレベリングに丁度いいですな
レベル57岩融で7階くらいからワンパンできない場合がある
陣形にもよると思うけど
6階から拾う小判は15枚+7枚
※139
金でパワーアップすんの?
…新しい服を買ってあげるってことか?
物資マス小判の時は必ず博多になるのかな?
響き渡る「ネコババー!」
資材マスにいかねえww
前の大阪城も短刀4~5人入れても全然逸れなかったんだよなー
それから何か改善したかと思ったら全然じゃねえか!
博多はやはりイベント限定ドロみたいですね。
博多はもういるけど、レベリングのためにちまちま資源マスうめながら行くか~
夏の夜背景出る前日に小判使っちゃったからこのイベで3万↑稼ぐぞ~
9階ボスマスたかはやそう君いました
クリア報酬は依頼札1と小判200(博多ボーナス+100)
検非違使F5回避することを考えたら
いいレベリングマップだわ~助かるわ~
まだ8階だけど3階と7階クリアで手伝い札貰えるね
枯渇してたからありがたい
そろそろ新キャラ三人くらいチラ見せしてもええんやで…
景趣だったら秋の景趣はよ…
遠征キャンペーンが凄い。
6時間って延暦寺しかないか普通持って帰ってくるのは(大)なのに(小)になってやがるw
小判が必ず手に入る代わりに500枚少ない。脱力感が酷い。
それ以上に笑った。相変わらずささやかだな、運営ちゃん!
このイベントで博多君だすの大変そうだな
※139 ※147
天才かよあんたら
※156
え、小判(大)+小判(小)じゃないの⁉︎
入手確定でも少し萎えるわ
普通に高速槍って書けよ
9階からはボスで高速槍確定かな?
※156
6時間以上10時間未満の遠征報酬にプラスして小判箱小
10時間以上の遠征報酬にプラスで小判箱中だよ
オール短刀部隊で20周以上しても資源マスに逸れなくてキレそうだけど、気長にグルグルしますか・・・・・・
六階ボスにて高速槍確認。刀装はなし。
米156・159
まだキャンペーン始まって6時間経ってないから実際にどうなるかは確認できてないよね
事前に出しててキャンペーン適用前なのに勘違いor説明だけ読んでそう解釈、のどっちかだよ
10階ボスマス高速槍出現で刀装なし
報酬は依頼札1と小判200(博多ボーナス+100)
とりあえずレベリングとしてのんびりやるわ
65岩融さんでも高速槍3残しで削りきれないから、岩融幼稚園の人達一応気をつけたほうがいいかも
1階の資源マスに止まるたび、ネコババ!と博多君が叫ぶ。
隊長を陸奥守にしたら、資源マスに行かなかったので、薬研に変えたら行きました。
偶然かな?
※159.
さっきうちの第二部隊が6時間の遠征から持ち帰ってきたのは、小判(大)+小判(小)でしたよ
日本号イベントで博多2振目もらったし小判15万くらいあるから滾らぬ…
12階から刀装ありかな
クリア報酬だけを目当てに、日本号イベントで育った打刀を投入するわ
博多入れとくと資源マスに行くなら
資源回復に回るんだけどそれはないっぽいか
※156
見当違いだったらごめんだけど、大成功してないんじゃなくて?
ただの成功なら6時間遠征でつくのは(小)だよ
大成功なら(大)+(小)ってことね
10時間以上の遠征で(中)が付く模様
博多くんまだレベル10くらいだわ
育てとけば良かった
※165
自分159です
確かにキャンペーン始まったばかりだし早とちりしてしまったすまん
指摘ありがとう
情報判明次第遠征回すわ!
※こちら156
キャンペーン適用前に延暦時に遠征に出した奴らが帰ってきたんだ。戻ってきた時にはキャンペーンが適用されてるんだ。これは他の遠征キャンペーンでも同じ。手伝い札とかな。
で、普段持って帰ってくる小判箱が大から小になってて笑った。笑った。
(大)+(小)じゃねえの。(小)×1個。運営ちゃん、スゲー。前回の大阪城百階景趣といい笑わせる天才な。
ぼーっとしてたら12階から遠戦あるみたいでびっくり
高速槍めっちゃ固くてやばいww
98山伏の他が58~21太刀槍だけどギリギリ倒せた感じ
ネコババ連呼されるとネコミミつけた博多くんを幻視してしまう…
20階に小判マス(と木炭)があるかどうかで期間中延々1階をぐるぐるし続けるか変わってくるのだが
小判マスは1階1週目で行けた
※178
うん、成功だっただけだね
必ず大成功とは書いてないから
編成変えつつ各日四日かけて5階、か。そんなんでいいだろ
11階ボスマスでも高速槍出たな
報酬は小判200(博多ボーナス+100)と銃兵特上
※175
156だ。確かに大成功と見間違えたかも。誤情報だったらスマン。
どっちかつーと小判の方に目が行ってた。ちゃんと確認してなかった。
もう一度延暦寺に行かせてみるわ。本命は木炭なんでね。じゃ、消えるわノシ
※178
どう考えても成功だっただけ(小判0+小)としか思えない
※156
それは充分わかってるんだけど、確かに大成功だったのかが知りたいんだ
もしただの成功だったなら本来資源だけ持ち帰りで小判はないところを小判(小)は持ち帰ってきたんだからキャンペーン通りであってるし
大成功で小判(大)+小判(小)を持ち帰ってくるはずが(小)だけだったなら君の言う通り確かにおかしいってことになる
12階でマップ変更+敵刀装装備で遠戦ありになる
※176
そこまで小判貰えるわけではないし(居たら+50~)これから育成でいいんじゃない?
※180 貴女日本号堀で疲れてるのよ…。
前田君が床を整えてくれてるから寝なさい
せめて更に地下に続く扉が発見されて
101〜120階まで探索可能になりました!くらいの設定はないんかな…
戦力拡充計画で博多の2本目ゲット出来なかったから、レベリングしながら掘りに行くかな。
今回クリア報酬にささやかな景趣はなしかー
日本号逃したから育成したい刀もいないし小判も20万あるし
手伝い札は溢れてるけど消費するだけの旨みはあるのかな
12階ボスマス手前でも高速槍出た(白目)
え、ボスマス?もちろんいたに決まってるじゃないですかヤダー
ちな報酬は小判300(博多ボーナス+150)と手伝い札1
よくわからない何かに草生える
練度低いメンバーのレベル上げしよう
9階からのマップで拾える小判は20枚+10枚かな
クリア報酬ないの?
つまんないな
12階からは敵に刀装あり、遠戦で投石兵あり
資源マス踏んだ時の、博多の「ねこばば~♪」に笑うwwwww
13階もボスマス手前から高速槍出るな
報酬は依頼札1と小判300にボーナス150
資源マスの小判はマップ変わるごとに+5枚
博多入れてる場合は1.5倍で端数は切り捨てっぽいな
※200
ねこばばだの臨時収入だの、五虎退に纏めて交番にいけと思う
しかし、常識人っぽい刀剣でも何の疑問もわかずにゲットしてる当たり闇は深い
小判いらないので今週はお休み~。
レア刀剣くれるとかじゃなけりゃやる気なし。
小判はいらないけど、高速槍のでない1F~5Fは脳死するのに最適なのでここぞとばかりに新規に手に入れたレア刀の育成にはげむ
艦これの大型建造みたいに、別枠の建造で小判を使った鍛刀が実装されました!っていうのもあり得そうだから掘っとく。あってこまるものでもなし、深追いしなきゃ余裕余裕(慢心)
これで20階で博多だけじゃなく日本号・明石・三日月のどれかが出るっていうなら頑張ってた
5-4爺掘りを頑張りますわ
山賊さよちゃん入れたらドロボーに入れると思って入れてみたら、資源マスいけた。
商人キャラつくるなら、シーフキャラだけgetできる千両箱があるとか面白そうなのに。そしてお守りをくれ
なんかクソみたいなイベントいらないつまんないって言いまわってないででクソだと思うなら強制じゃないんだしやらなきゃいいのに
自分が楽しくない物を楽しみにしてやってる奴は素人メンヘラって断定する評論家よくいるけど
博多取り逃した人や新規からしてみたら嬉しいでしょう
20階しかないから資源マス踏みたいのに全然踏ませてくれなくて先に進めないんだけど
勿体ぶるほどの資源くれるわけでもないくせに
しかし、その辺に置いてるものをホイホイ持ち帰っちゃうから検非違使に追われてるんじゃないかと思ってきた
過去の物を触っちゃ行けないって次元警察さんにならったでしょ!
>> 良 く 分 か ら な い 何 か に な っ て い た <<
※205
どうせボスマス踏まないなら、11階脳死でいいんじゃない?
※210
そう思うなら先に進んだらどうなのか…
※207
戦力拡充イベントの意味さえなくなるミニイベントって誰が特すんの?
岩融幼稚園できるんでしょうか?
岩融のレベルによるけど前のイベントと同じ。カンスト岩さんで問題無く上り続けてる
ただボスマス以外のマスは経験値しょぼいから、高速槍が嫌だからボス前撤退したいっていうならあまりおすすめはできない
※214
資源が欲しいわけじゃないの
微妙なコンプ癖が階層少ないから綺麗に全部色付けて進めっていうの…
前のMAPに戻れないんだからミスって1マス開いてなかったとか確認出来ないしいいんじゃね?と思うけどコンプ厨のポイントは謎だからな…頑張れ
ちくしょう14階もボスマス手前高速槍だしボスマスにももちろんいるし
速いし硬いしああああああ
あと遠戦の銃兵痛いです
14階報酬は小判300にボーナス150と弓兵特上ですな
※217
ボスマス踏まなきゃ0消耗で、無限に回せるからな…いくら経験値がショボくてもやる価値はあると思う
※213
脳死してるとうっかりボス倒しちゃったりするじゃん?(そのせいで通常マップが検非違使まみれ)
序盤からボス前撤退繰り返しとけば、うっかりボス倒してもまだまだ余裕じゃん?
6階に来た時、こんのすけの言葉に政府の闇が見えたわ
萌え線に路線変更してたんじゃないの・・・
小判イベントと日本号イベントのこんのすけは固体が違うから()
【悲報】15階1マス目から高速槍出現
※223
レベリング向きのマップ(5連戦以上できて、疲労が貯まりにくい)は大体ボスマスドロップが欲しさに検非出したか、そもそもレベル制限を超えたからな
脳死でカンストまでできるマップはもうここしかない!
私日本号(特すらついてない)と博多ちゃん(ちょうどシニアになった)と岩融(8ゾロ目)
ですごい早いしすごい楽(現在12階)
岩融さんLv40しかないけどどの辺まで掘れる?
刀剣速報見てきた。これは管理人さん怒って良いわ・・・。
まだ見ぬ博多を探して地下に潜った。博多いい加減にうちの本丸にも来てくれ
※216
レベル48の岩融を連れて行ってるけど序盤は全然余裕で幼稚園できるよ~
※232
ありがとう
早速行ってくるよ
地下潜りとは殆ど関係ないけど、地下でばみ泥した人いる?四月の薩摩開設から始めた奴だけど、最初期に2、3振り来てくれた以来ジジイより出ないんだ。
15階以降高速槍の頻度激増
ばみ地下の5階くらいで2匹出たよ~
仕事終わったよーん
一週間しか無いならサクッとクリアするしかねーな
Lv99の岩融園長先生の引率で20階まで余裕?それともキツイ??
※236
マジか!
こりゃ今回のイベント、掘らなきゃ
無断転載アフ.ィブロガーがパクりに怒り心頭って笑える 目くそ鼻くそだろ
この大阪城は歴史修正主義者達の活動資金を得るための拠点で
違う次元に幾つも大阪城があるんだと脳内妄想しながらレベリングしてると楽しい
池田屋、イベント続きで高速槍くらいなんとも思わなくなってきた。
デイリー手入れはかどるし。
検非違使みたいに刀装まで一緒にもっていって欲しいくらいなんだが。
96岩融でも22今剣ちゃんが重症になってしまった
岩融先生に頼りすぎたわ……
千両箱イベントはスルーしようと思ったけど
以来札とかもらえるならまわってみよーかしら
博多すごいな。
道中の資源マスの小判も+ボーナスついてるぞw
転載元を明記した記事と、それが無くて一見自作に見える記事を比べるのはアレでは
自分で得た情報以外に寄せられた情報も元に記事作ってるわけだし、それが転載されてるなら文句言わない方がどうかと思う
無断転載と引用は全然違う
この記事のスクショでもそうだけど5階の報酬の槍兵が1兵になってるんだよね
絵で分かるけどどういう間違え方なんだ
今回の階層クリア報酬、個人的にはすごく良い感じだ…!
手伝い札ばっかりで依頼札の備蓄放置してたし、特上刀装は狙って作ろうとすると資源ざっくり持っていかれるし。
第四部隊のレベリング兼ねて行ってくるとしますか。
こんのすけまたそっけない狐に戻ったのか
あいつ絶対中の人コロコロ変わってるよな
レアキャラドロップはありますか?
おわりましたぁん
最後は小判8000枚だからここの階だけでも博多つれてった方がいいね
博多育ってなかったから私はさっさと攻略したけど
※250
博多が地下20階で稀に落ちるって説明に書いてる
他キャラは不明
うえーまた高速槍さんですか
たまにはまったりレべリングさせてくださいよ
管理人さんいつもありがとね
すごく助かってるよ
あっちのサイトのコメント欄にこの記事貼ろうとしたけどはじかれたぜ!
前回の大阪城イベント終了後に始めた新規です。
今更の質問で申し訳ないのですが、大阪城イベントは、ひとつの階をクリアするともうその階には戻れないのですか?
なにも考えずにひたすら進んで9階まで来てしまいました。
資源マスを踏めていない階が半分以上あるけど、もう前の階には戻れないのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
※250
236が5階でバミを拾ったって
それ以外はまだ、ここでは報告がない
すごく…ぬるいです…
でも日本号探索で疲れてたし、これくらいでちょうどいいのかも
小判貯めて冬の景趣買っとこう
マジかよ刀剣速報最低だな
攻略情報ここが一番見やすくて情報量も多いからいつも助かってる
※256
もどれません
が、それて進む資源マスも資源・小判が少数だったりなんで問題ないです
何人か控えに置いてたレベル1のキャラをボス前撤退でちまちまと幼稚園してる
経験値低いけど何にも考えないでいいからすさんだ心が癒される…資材消費もないしね
刀剣速報見て来たけど転載だったね。
しかもコメ欄閉じられてたよ。
管理人さん乙です
刀剣速報は見てないけど、やめてって言ってもやめないと思うし、注意喚起しただけ向こうのアクセス稼ぐだけだと思うけどなぁ
ボス戦が投石で終了とかww
ちまちま掘ってたら第一部隊全員に桜ついた!これいいね!
※256まだやってないけど前回と同じなら戻れないよ
資源マスは運だからひたすら祈ってね
※256 1度ボスマス踏んだ階へは戻れない。次の階へ行きたくない場合はボスマス一歩手前で帰還した方が良い、かもしれない。マスを全部踏みたいならF5キーが唸る。
刀剣速報見てきたけどイベの概要が一字一句同じでしかも色分けも同じとかパクりすぎだろ
管理人さんほんとお疲れ様です
ここの速報にいつもお世話になってます
向こうのサイトに負けないでください!
短刀4脇差2の編成で全資源回収しながら進軍してるが
4,5回は帰城しないと駄目なくらいだのう
まだ高速槍でないところだからいいけど、これ出る階になったら心折れるかもしれんな
※256
ボスマス踏んでも、陣形選択前ならF5で更新すれば踏まなかったことになるよ。
依頼札より手伝い札を多めにくれないかな
依頼札なんて使い道ないし
メンテ前に博多を長時間遠征に出してしまったワイ、涙目
博多が帰ってきたら始めるわー
そうやって書いちゃうと見に行く人がいるから結果刀剣速報は儲けものなんだろうね
まぁ頑張れ、ここはこまめに更新してくれるから楽しみに見てるよ
良くわからない何か、がジワジワくるwwwwwwwww
平野くん破壊させちゃった…………
刀剣速報っていつも5位のブログの事?
あそこ本スレから無断転/載、pixivからも勝手に絵引っ張ってきてるしかなり悪質だよね
前から気になってたからやっぱりなって感じだ
管理人さん、いつもありがとう。
仕事が早くてここのサイトいつも利用してます~
仕事早くて助かります
※276
まさかこのヌルイベントじゃないよね?他のマップとか日本号捜索での話だよね?
短刀×6で出陣してるけど全く資源マスに行ってくれない…
Lv30代の子が40になるまでには行って欲しいなあ
編成が駄目なのかな?
※276
また鍛刀で作って育て直しがんばって
※276
ご愁傷様…
短刀は生存低いんだからお守りつけときなよ
ねぇ20階まで行ったら何か貰えるの?
コピペ対策のために、画像に名前いれてみてはどうですか?
※276
あらら、どんまいやな
デイリー鍛刀でAll50回してればそのうちくるから頑張れ
※279
このヌルイベントでです!!!!
編成ミスって高速槍にやられた
まぁここの管理人も釣りネタ煽ってさも真実かのように掲載したり、
なんでもかんでも草生やして個人的なツイ多くなって鬱陶しいけどな
「博多籐四朗が稀にドロップ」だと。稀ってどのくらい・・・?
みんな資源マスまで網羅してるの?
※288
以前のデータだと0.5%
以前の大阪城も稀にドロップの説明でこのくらい
前回は博多手に入れる為に岩融幼稚園しまくりで進んじゃったから
最初はボスマス手前で戻って20台と40台ちまちまレベリング出来ていいわ
※286
それでも重傷進軍させなきゃ編成ミスっても問題なかったろ。
本丸帰って重傷にした平野を再編成してまた出陣したっていうならもうご愁傷様とかの問題じゃ無くて疲れてるんだろうから寝ろといいたい
※267
前の時は全階クリアしたらまた一階からできなかったけ?
稀にドロップ…
前回と一緒なら日本号掘りと同等かそれ以下かな?
自分は日本号はゲット出来たけど前回の大阪城で博多二振り目は無理だったよ
※289
短刀だけで1階を30周したけど資源マス行かなかったからもうボス直してる
※293
できない
あっちのコメ欄閉鎖されててワロタwwww
でも記事は消さないっていう。パクツイやめなー
短刀だけでも本当に資源マスにたどり着かん…
どういうことなの
※293
前もクリア後はひたすら100階フロアを繰り返し。
※295
ひえええ・・・教えてくれてありがとう
前回も短刀入れても資源マス行かなかったよね
ここの運営の~しやすいは異常
※293
別のゲームと勘違いしてない?
エンドレス最下層だったよ
後戻りはできなかった
イベントが只の使い回しの時間稼ぎ
296、293、301
そっか勘違いだ
温いのは温いけどイベントで泥した子たちを育てるにはちょうどいい。
同じくらいのレベルで集めると誉が散るから案外疲労溜まらないのもいい。
打刀以下なら刀装と馬で誉調整できるし、連戦できるのはありがたい。
※302
何も得るものはありませんよりマシじゃないか
1Fをレベ1でボス前までいくとレベが4になった
6~8階のボスマス、どこも高速槍は出なかったな
確率なのかな?
短刀オンリーだと逆に資源マス行かないと思う
槍とか太刀とか二、三人混ぜた方がいい
それでも何回やってもムリだったら、ちょっと休憩挟んだらするっといける
※307
自分は11F上がるまで軽傷1名だけだったから確率かなぁ
新しい景趣も来ないのに小判だけ溜まっても…
あと稀が本当に稀過ぎて、前回痛い目見たんでもう博多くんチャレンジする気も失せた
高速槍もウザいから今回は不参加
こんなに安全で確実に手伝い札手に入れられるとか嬉しいわ
情報は…まぁ前回大阪城と一緒か。レベリングダンジョンですね。
金弓とか頂けるのが地味に嬉しいです
資源どれくらいもらえるの?ボス前の撤退に迷う
ラストって小判8000ってことは博多入れときゃ12000も貰えんの?
1回だけってことは博多掘りにいった審神者は貰えないのか…
※338
確かに隊長平野で御手杵、日本号、岩融、博多、秋田で行ってますが5周くらいで資源マス踏んでます。
あっぶな。6階の大太刀で乱ちゃん・五虎退・宗三・博多くん破壊されそうになったわ…。
刀剣速報ってブログ最悪だな
ちなみにこのブログね
ttp://tohken2ch.blog.fc2.com/blog-entry-3774.html
マップ上の資材はおそらく最低値5~
下層に近づくに連れて微増するけど資材だけなら通常マップで集めた方が圧倒的に効率は良い
小判ためたいなら博多連れてくとボーナスつくので得です
256です。
261さん、267さん、268さん、271さん、早速教えていただいてありがとうございました。
9階のボスマス高速槍で薬研くんが中傷になってしまったので(クリアはできました)一旦帰城したところ、10階から出陣になっていました。
9階までの資源が勿体なかった~!と思ってへこんでいましたが、少量だし問題ないと教えてもらったので、次の階からは皆さんに教えてもらった技を使いながら進んでみます。
F5キー、押したことなかったです。唸らせてみます。
高速槍が怖くてまだ6-1を攻略できていないので、短刀達のレベリングをしつつ大阪城攻略がんばります。
ありがとうございました。
アフ.ィ.カスうんこまんvsアフ.ィカスパクリマン ~とうらぶ秋の陣~
18階ボスマスで石切丸ドロップ
大太刀もドロップできるんだね
※319
教えてくれてありがとう
心置きなく走り抜ける
前を知らないから解らないけど
小判を貰えるイベントということは秋の景趣を期待して良いのかな?
レベリングに使えるって言うけど手入れ資源考えると2-4辺りの通常マップに検非違使出してF5しながら回ってた方が経験値美味しくない?
小判沢山あって博多複数持ってる人は今回はパスするのが正解かな
私もあふぃカスになりたーい
まとめよく見たら、管理人自ら光の速さでクリアしてるのかwすごいw
あえてイベントに参加しない自由、ありだと思います!
自分は掘り進めて楽しみます!押忍!!
※320
DMMの規約的にはNGらしいからBANされても泣かないように!(鯖に故意に負担を掛ける行為)>F5
ただ、F5を短時間で連打しない限りBANされたって話は聞かないし、ログボ聞くために実装されるとリログしまくるお姉様達も無事らしいから問題ないとは思うけどね!
※320
短刀出陣させるならお守り装備忘れずにね
疲労度次第じゃ一気に持って行かれかねないから
刀種もLv.も選ばずレベリング出来るから有り難いんだけど、
小判は今後何か盛大な使い道があるのかな?
パクリ記事はよくないけどさ
自分とこの読者を煽って凸させるのもどうかと思うよ…
※325
疲労度あるからどうかなぁ、1-1にまた戻ればそれ程手間ではないけど資材が潤沢な人のイベMAP周回には経験効率ではやっぱ勝てなかったわ(笑)
ま さ か の 小 判 鍛 刀
こうですかわかりません
※332
発想が下世話
管理人さん総括乙ですー!
Lv60部隊で余裕ってのはありがたい情報だわ
小判は腐るほどあるけど、なるべく小判箱開けずに景趣買って行きたいから博多(Lv40)連れて最終層頑張る
博多と脇2槍2太でレベリングがてら9階まで来たけど
前の大阪城で短刀4とか5入れて幼稚園してたときよりは資源マス踏めた気がする
ボス直行でひとつの階を周回はしてないから全部埋まるかはわからん
刀装1個無くした!と思ったら短刀だったよ…疲れてるんだな
槍が博多君ばかり狙う
槍お前もうちょい生存高いやつ狙えよ
岩融先生とか
※339
高速槍「だってあのひとこわそうなんだもん…」
※325
レベリングそのものが目的じゃなく、「イベントを進め報酬をもらうついでにレベリングもできる」
っていうのがいいんだと思う
しばらくレベリングしますか
マス埋めにF5推奨っぽい事書いてるやつがポツポツいるけど
そゆ事は脳内に留めておいてコメにしないでね不快だから
刀剣速報に凸してきたけどソッコーで記事削除&書き込み規制されました
管理人さんぱくりに負けないでがんばって!
速報はここしかみておりません
ここが一番見やすくてすきです
私twitterで刀剣速報と刀剣乱舞攻略速報をフォローしてるけど
ここの管理人のツイートが刀剣速報に5分以内にパクツイされてるのを何回も見たことあるからな、流石に我慢の限界だったんだろうw
もはやストーカーやん
※292
いや、重傷からの真剣必殺発動からの破壊 もうオール50鍛刀して大人しく寝とく…
今18階まで来てるけど全然ヌルイベントじゃないぞ
高速槍の出現多いし、ついでに堅い
石弓ガン積みで高速槍潰せた日本号捜索の方がヌルかったくらい
まあ20階まで攻略したらもう掘らなくていいからいいけど
さっきから小狐が会心の一撃ばっかやってる…まだ敵ふつーに弱いのに
※347
中傷進軍で同じ戦闘内で重傷になってから破壊だったら補填あるから行って来いよ
3階ではじめて資源マス行けた
博多つれていくと、資源10に「プラス小判5枚」だったよ
あ、間違えた
※351は小判10枚に、博多効果で「プラス小判5枚」
やたら槍に狙われる博多、うちだけじゃなかったのか
他は無傷なのに一人だけ中傷とかなんだけど
二発当たれば中傷だから、連続して狙われると速攻落ちるよね博多
※350
まじかありがとう!行ってみる
資源マス短刀2入れたら行きやすくなったよ
あとは適当
大阪城やってて初めて気付いたんだけど、投石とか弓とかって既に破壊された敵にも当たるんだね。死者に鞭打つ感がやばい。でも遠戦は楽しい。
320です。
329さん、教えていただいてありがとうございます。それも知りませんでした。押さずにすむようにできるだけ慎重に進んでみます。
330さん、一気に破壊もありえるんですね!?中傷じゃなかったら大丈夫なのかと思っていました。アドバイスありがとうございます。
20階クリアした…
博多くん、レベル19でよく耐えてくれた…!
博多君がいたから最後は小判が12000枚も貰えてよかった
資源マス踏みたいのに何回行っても午しか出なくて1階を抜け出せないw
編成変えたりはしてるんだけど...
参考にしたいので資源マス踏めた方の編成知りたい
※358
中傷以下じゃ折れないけど、重傷になってるのを見過ごして進軍ってのが短刀には多いからって事だと思うよー
低レベルの短刀だと遠戦とかだけで重傷になる奴いるし。高速槍はダメージ固定だからと油断してると、刀装も生存もMAXなのに遠戦で剥がされて落としきれなかった打刀とかから一発重傷、気付かず進軍でボッキリってのが折ってる人の殆どのパターン
やっぱり大阪城のマップは眠くなって苦手だわ。イベントの脳死周回は平気だったんだけど
※355
返信あったらメールをwikiにアプロダよろ。
これで中傷進軍でも破壊はバグかどうかが決着付くから。中傷進軍で破壊は艦これでもまだ決着付いてないんだよな
※355,363
あり得ない派と自分は轟沈した派の争いな…。後者はさっさとメールでも証拠でもアップしろってのに、寝てたから分からないとか昔の事だからってフェードアウトなんだよな
ここの管理人のなにがすごいってイヤなコメントされてるのに消さないで残しておくところだよ
あっちはソッコーで消されて臭いものにはフタをしろって感じで横暴
ここの管理人さんが書いてくれたおかげでこれからあっちをみずにここだけをみます
※360
短刀2にしたら卯出ました。
前回の地下イベに続き全マス通過主命です。
というか、表示ミスでもない限り中傷から破壊ってあり得ない筈なんだよな(もし仕様なら)
だってそうじゃないと隊長が中傷から進軍出来るのはおかしいって話しになるだろ(もし仕様なら)破壊される可能性ある訳だから
狐は!狐は出ないのですか!!!
太刀元太刀まぜてると疲労管理めんどくさい・・・
特に元太刀、石投げさせてるのになんでそんなに疲れるん・・・
刀剣速報、名前だけ覚えておく。
アクセスして喜ばせないから任せろ、引き続きこちらだけ利用させてもらいます
ホンマ破壊報告は荒らしと変わらんな
コメ欄見て思った
※365
いや、ここの管理人はすぐ消すぞ?
前の意見要望コメントで広、告、収、入関連とIP規、制、関連の消されたし他の運営関連も消された
ここって記事事消すとか
※全部消すとかはあるけど
特定の※だけ消すなんてあるか?
低レベル部隊にカンスト博多混ぜて上ってるけど博多だけ無傷の我が部隊
敵にも知性があるようだ(確信)
※366
ありがとうございます!
早速参考にさせていただきます!
※373
普通にあるでよ
自分の※じゃないが消されてるの見たことある
ア、フィカ、スとか罵られてるのは別に消してないからいいんじゃない
もう折れたとか脳死して後悔とか言ってる奴は全員DBの専ブラでも入れてくればと思うよ
可哀想なのはお前じゃなくて折れた刀剣の方だろ…
Lv99の岩融でどこまで一撃殺が出来るか試そうかと思ったけど、12階から既に討ち漏らしが発生するんだね、残念
今のところ露払いは十分可能だから続投してるけど、下層に行くにつれてそれも辛そうだなー
博多のドロップ率って低いの・・・?
前回のイベントE-3で二振りも落ちたよ。
手入れがバカになんないから、30周くらいしかしてない。
まぁ、そのおかげで、博多取り替えひっかえで今回連れまわしてるけど。
当然ながら、明石と日本号は未実装!!!
日本号のイベントで軽傷者多数だから、まだ高速槍がでる階に行けない!
この記事とコメがすごく参考になりました。
皆さん、もう行けるんですね、すごいな。
薙刀大太刀乱舞なら楽だろうけど、博多入れてクリアしようとすると全然ヌルゲーじゃないなあ
ボスマスに辿り着く前に重傷撤退……
なんか軽率に破壊報告して申し訳ない
※363
了解!とりあえず連絡はしたから気長に返信待つことにする
※360 ALL短刀で今4階だけれど1階は2回目、2階は6回目、3階は10回目で卯だったから編成じゃなくて運かなーと思ってる。
全マス通過を主命としながらも前回は50階で心折れたけど、今回は早々に心折れそうだ
※382
カンスト博多に軽歩兵で、1F進む毎にチェックはしてる(軽傷なら進軍)だけど、途中撤退は19Fまで上がって今まで1度もない
他を大太刀で固めて二周目行かない様に打ち漏らしなくす方が重要かなと思ったり
戦力増強のためのレベリングに利用中
秋の景趣もそのうち出ると思うし小判を貯蓄せねば!!
しかし、小判マスに止まるたび
博多君出てきてちょっと笑う
がめついな~(ほめ言葉)
※382
博多疲労してるか桜禿げてない?連続して回ってると禿げてる事あるよ
疲労ついてると刀装ダメージが1から6とか7になってびびったわ
※360
オール短刀の博多隊長(平均LV50)で何度かチャレンジして資源マスに行けたよ
途中で本丸に引き返して1からスタートを何度か繰り返す出陣をした
最初の内は使える方法だと思う(高速槍でる階からは厳しいはず)
2Fではその方法で2度資源マス行けたから大丈夫!
パクりに対する喚起文書くにしてももう少しまともな文章書けないの? 煽って信者に凸させて、こんなだからアフぃカスって呼ばれるんだろ
ア、フ、ィがア、フ、ィられておこって
本気でいってんならこわい
これだから女は
※360
うちは太刀2+槍1+脇1(平均30前後)+カンスト岩融+カンスト間近博多で拾った
午に行ってからボス前撤退繰り返しても、中々資源マス行かなくて、すっ飛ばしてしまった。
短刀二本入れてたんだけどなぁ…
たらたら運行だったとは言え、20階まで5時間もかかってしまった
博多は強制参加なもんで小判ガッポガッポ。もう完全に守銭奴認識しつつある
※366
短刀2にしたらいけた、ありがとう
やっと1階突破…
ボスマスに高速槍が6Fから出るってあるけど、うち9Fからだったんだが
これはミスかな?もしくは垢差か
(依頼札じゃなくて手伝い札が欲しいんだけどな……)
しょっぱなから10回くらい午で困ったわ
諦めたら卯が出るのよね
6階から8階まではボスマスの高速槍はランダムみたいだよ
私は6階では出たけど7、8階では出なかったからラッキー
※384 388 391
360です。皆さまお優しい泣。ありがとう!
1階ようやく資源マス踏めて脱出できました!が、2階で再び午沼にハマりましたww
皆様の編成試させていただきます!
※396
もうちょっと手伝い札手に入れられるとこ増やしてほしいよね
というか日課鍛刀しかしないから地味に溜まっていく依頼札がなんかいらつくw
※398
ランダムなんだね、教えてくれてありがとう
運がよかったんだな…犠牲が少ないのはいいことだ
前回の大阪城では岩融60代だったけど、今回はカンストだから無双しまくりw
日本号を隊長、岩融と博多(ボーナス用)でレベリング中だわ
貰えるものは貰っとかないとね!
手持ちの小判約6万、小判箱小が194個、中4個、大6個
さらにこれから手に入るであろうイベ小判を考えるとうちの本丸の床が抜ける
つかもっと持ってる人はもってそうだぞ・・・溶かして本丸に貼ろうぜ(名案)
桜付きカンスト博多が重歩兵でも無くすんだが、こりゃ20Fは1周で終わりだな…
※403
それ小判開くの大変だぞ
小判の判定が画面内どこでもから枠内のみになったから死ぬかとおもった
博多の特殊能力っていうからもっと凄いのかと思ったらそうでもなかったのか
なんかしょぼいな…本命はTGSだよなやっぱ
これ中途半端に育成キャラばかりで組んで大太刀撃ち漏らすと一気に博多重傷になるね
博多は低レベでも運次第で20階行けるけど他は1ターン目で全滅させれる様に高レベで組んだ方資源消費少なく済みそう
でも育成はしたいからその辺の火力加減が難しい
※405
みんな小判箱はこまめに開けてるの?
貯金のイメージで貯めこんでたけど、それは大変なのかも・・・
転載禁止の文字トリミングで消して転載しまくってたのに
自分がやられるとキレとか訳わからんな
博多含め短刀3振入れていってるけど午乱舞で1階突破まだならず。休憩しながら気長にやるかー
※385,387
382です
確かに疲労度のチェック甘かった
桜付け徹底してみる
大太刀ももっと入れる
おとなしくレベリングするしかないと思ってたけど、まだできることがあったよ
アドバイスありがとう!
ボスマスでレア泥しないんかなあ
※408
貯めこんでるよー
たぶん総数200超えてるけど必要な時はメルボ刀解と同じ要領で開けるだけです
今回のイベントクリアで次の景趣分も溜まりそうだし、なんとなく小判箱の開封は後にまわしてるw
私は小判箱もらったらすぐ開けちゃう
前200個以上の小判箱を一気に開けたら手が攣りそうになってさ・・・
景趣はあんまり買わないから小判自体はかなりたまってる
所持小判=貯金総額みたいで増えると気持ち良い
資源マス15枚の所が博多くんボーナスで22枚になったせいで端数が出来てしまった…
気持ち悪いよ〜…
※415
2枚って今後使うこと全くなさそうだもんな…
※415
頑張ってあと4回資源マスを踏むんだ…
※408
自分はまめに開ける派
受け取り箱の刀剣男士放っておいたら処理するの大変だったから
小判も放っておくと後が面倒だと思って毎日開けてる
そして今回のイベクリアして確認したら所持小判30万超えてたw
レベリングしようと思って低レベル隊(lv7~26)でちんたら周ってたら6階で大太刀にきつい一発喰らって一気に重症3体だしてもうた。
ちょっとなめてたわ。編成見直してカンスト岩さん導入する。
けど博多はレベル26なんだよな~最後まで連れていけるかな。
※390
ここの管理人は男だ
アニメ系のまとめサイトもやってる
博多くん使用するイベで博多くんドロップなのか…1回づつしか小判もらえないし階戻れないのに最下層で博多くんドロしてもなあと思ってしまう
前回の大阪城以降に始めたひと向けなのかな
とりあえず最下層あたりで他のレア刀剣でもでればいいなと期待…
3月組。小判箱はほぼ放置。桜が散る前に春の景趣が欲しかったからいくつか開けた程度
今確認すると所持小判は48070、小×59、中×71、大×61、景趣は全部ある
48070+(200×59)+(400×71)+(700×61)+景趣全種160000=290970
今回のイベントで10000ははいるっぽいから、300000超えるんじゃね
1月、2月組はもっとあるんじゃなかろうか
まとブロとかであんまり派閥とか作らない方がいいよ
自浄作用がなくなるから
記事内容を真似されたされてないはあくまでまとブロ管理人さん同士の問題だから利用者がどうこう言わない方がいいよ
利用者のせいで拗れて「私が管理人だったから? もういいよあたしまとブロやめる!」(ちゃんみお感)
ってなった時に行き場がなくて困るのは利用者だからね
無駄に博多が狙われるせいで未だに15階だが私だけではなかったか…
岩融幼稚園で舐めプしてたら15階で短刀の刀装が一気に吹き飛んだwwwこええwww
あっぶな…刀装どころか無傷だった博多くんが7階の1マス目で重傷戦線崩壊…
他の隊員をもっとレベルの高いメンバーにするべきだったな、出直そう
※419
博多Lv26はキツイと思う
12階から遠戦あるからレベル低いと刀装ガンガン剥がされるよ
あと12階ぐらいから出てくるボスマス手前の高速槍がやたら固い
Lv93の博多&Lv78の加州が、刀装ちょっと削るだけで二巡目の槍の攻撃食らうはめになったし
カンストの浦島は遠戦で刀装剥がなくてもワンパンできたけど、Lv80以下の短脇とかの火力の弱い子連れてくなら太刀大太刀で周り固めるか、弓とか投石積んで高速槍の刀装剥がさなきゃキツイ
ボスマスの高速槍より、ボスマス手前の高速槍のがやっかい
地下20階
4マス目にして博多の重歩兵特上が兵力1になり帰還
桜つけて統率+3の馬装備した上レベル96なんだけどこれ以上どうしろと……
運か?運なのか?
今回はボス倒してもその階もう一度プレイできる?
前回みたいに後戻りできない感じ?
薙刀+短刀でやってきたけれど、15階にてレベル46の博多隊長の刀装兵がはがれ始めたので、別のところでレベリングしなおしてきます。
ダメージ受けたとか破壊された報告のときは階数とレベルも併記してほしいな
大阪城地下攻略終了。博多君・打刀2・脇差1・大太刀1・薙刀で攻略しました。
博多君は刀装剥げしたけど軽傷で無事。レベル上げておいてよかった。(レベル53)
やっぱカンスト薙刀がいると違うわ。
最初はレベリングの為に低レベルを連れていってたけど高速槍が出始めてからきつくなった。
投石兵入れても剥がされるから岩融先生の出番になりました。
打刀と脇差は50~60レベル。大太刀は90レベルです。
なんだこれやばいな
カンストしっても博多がお荷物になってしまう…
小判が微妙に増える代わりに博多が金刀装ふっとばして
資材が減るわけか…
40未満の博多君はともかく、60の堀川君の金弓が3戦で禿げた時は雄叫び(絶叫)上げたわ。
ちな15階の話
博多入れたいけど資材に余裕ない人は終盤短脇あたりは抜いた方がいいかも
打刀でも70代だと剥がされるわ
これはもう「レベリングイベ」ってことでいいの?
なんかあらゆるところがふわふわしてて落ち着けなくてハラハラすんだけど?
博多が死ぬかと思った…!盗んだ小判300枚で刀装を買いたい。
小判そんなに必要ないけど、小判うん百枚盗めるというのが良いな。
今回の20階って前回の大阪城では何階レベルくらいなんだろ
カンスト勢+博多でさっさと全部終わらせてからlv50打刀部隊のレベリングに
20階を周ろうと思ってたけど厳しそうだなー
わざわざ読者煽って叩かせにいく此方も此方だな。もう来ないわ
資源マスで愛染がしゃべったわ
博多だけしかしゃべらないのかと思ってた
※440
丸パクされても誰にも愚痴らずひっそりと大人の対応()しないと被害者側にも非があることになるのかな?
凄い聖人みたいな人だね尊敬する
まとめサイトの記事内容には著作権ってあるんです?
こういうまとめでも著作権はあると思うよ
文章とかは大抵そういう著作権的なものが発生した気がする
地下20階ひとマス目で石切丸ドロ確認しました
日本号で疲れてたからのんびりできてありがたい
のんびりやってるせいで春しか買ってない割に4万しか小判貯まってないからそろそろ秋出るだろーと思ったら買うに買えないでいるのもあって余計に
ただ全く資源に行かない。レベ上げと小判目的だから資源通ったら次の階に行こうって決めたんだけど、短刀2脇差1太刀2大太刀1の部隊で10回近くやったけどまだ1階ですよーっと。がんばろ
低レベ(34)博多くんとカンスト岩融、金投石ガン積高レベ打脇部四本の部隊で博多君の身を只管に案じながら地下20階を進軍した結果、運よく9戦中、高速槍は7戦目とボスマスのみで、その2マスも投石で撃沈してくれたので博多君は刀装含めまったくの無傷で小判12000枚をかき集めてくれました。ホッ…!
よし、これで博多君を外してレベリング中の日本号加えて博多君の二本目を掘れる。
今、某まとめを見に行ったら本当にまんま載せてて驚いた。
隠す気すら無くて逆に清々しかったわ、あれはたぶん注意されても続ける気だろうね
刀剣速報:ア,フィカス同士仲良くしようずwwwwwwwwwwww
うん、15階以降は薙刀か大太刀欲しいね
lv80越のそねさんの投石3戦で剥がされるとか敵強い・・・
金刀装数個と少しの金貨のためにこんなに傷だらけにならないといけないのか
しかし剥がれた投石取り戻すまでは諦めない
前イベで酷使した岩融さん
しばらく休ませてあげたかったけどもうちょっとお願いします
lv80越のそねさんですら3戦で金石持ってかれちまったので
取り返してきて下され・・・
なんかごめん・・・かぶった・・・
意味不明な自演やな
パクリがパクラレにどう叩かれようと気にならない
パクラレて迷惑してる方がパクリやめろやって書くのが読者(閲覧者じゃねーの?)を煽ったとも思わない
でもほんとに15階まで降りたとたん刀装剥がされやすくなったよ?
博多はもちろんレベル90のながそねも長谷部も金剥がされボス前撤退したから
明石鶯に変えたけどうーん・・・
槍も多いし、得るものに比べて失うものが多いね・・・
単なるレベリングにこれはちょっとなー撤退するか
管理人さんいつもありがとうみなさん頑張って
小判で刀装が買えたらなぁ
※449
刀剣攻略:だが断る
小判じゃなくて日本号が欲しい。
博多もくれ。
博多は前のイベントでスペアも掘ったし、20階まで到達したしやることない…
てかこのイベントは岩融幼稚園で5階までいけっかな。
また固い奴いるのか。今週は多忙だから終わるか不安だなぁ。
やめて、て書くのが煽ってるなら、「駐車禁止」の貼り紙も煽ってる事になるのか、そーかそーか。
458
もっと多くてもよかったんじゃねぇかと思うぜ。
駐車禁止、は権利の行使じゃないか
このブログに対してお前に何の権利があるのかと
一体みんな誰と戦っているんだ
博多のドロップ報告ここではまだ無いのか…(白目)
ねぇよな~
誰かドロップしねぇかな・・・・・・
博多十四郎 1発ドロップ来ました!
超うれしいですw
ちなみに1発ドロップしたptわ
燭台切 81
子狐丸 86
師子王 81
次郎 86
へし切 83
太郎 88でした。
15階辺りから投石剥げるんか。
軽騎兵に変えよ…
手伝い札貰えるの嬉しいわー
昨日は14階までオール短刀で行ったけどそろそろ打刀太刀入れたほうがいいな
つーか博多くんネコババしすぎ
20階一気に終わらせるのがもったいないわい
前に誰かがやっていた全マス埋める縛りプレイ中
3階で立ち往生、敵は賽子
金目当てのアフ.ィブログ同士仲良くしろよ
転載禁止の画像はわざわざ転載禁止部分トリミングして載せるくせに、パクリ責める資格ねーだろ
6-3で折ってしまった秋田くんを3階でグルグル周回してレベル上げ中…
博多くんも編成にいるけど資源マスに行かない…
なにパクリ責めてんのwwwwwwwwwwww 自分でもやってるくせにwwwwwwwwwww
くっさいの湧いてんなー…
ア/フィカスとか罵りながら覗きにくるツンデレちゃん多過ぎない?全然可愛くないけどさ
刀剣速報は見てないけど、これからも見に行かないわ
刀剣速報の中の人が発狂してるんじゃないの
20階やってるけど博多くん77レベルの重歩が1マス目の遠戦で溶けて草
弓で-7、石でトドメだよ
運ゲでしかない
そもそもなんでいつの間にかアンチスレになってんだ…。攻略情報出していこうず
という訳で15層でカンストずおばみの金弓が剥げかけた。集中砲火怖い
3階資源マス2周目、
おお、2周目でもちゃんと資源が1周目と同じにあるんだね
2周目だとネッコババーって言ってくれないけどなw
ここ読んでて気づいた
骨喰ってレアだったんだなー
そういえば・・と思って在庫見てきたら、たしかに一振りしか持ってなかった
保管箱一斉ドンテケの時に居たの覚えてるから、NOおおおお!って感じだぜ
あっ
2周目ネッコババーッ言わない?
聞こえたような気がするのは気のせいだったかー
んーラス5階は細かいネコババ諦めて、手入れ終わった太刀槍入れてじぱんぐしてくるか
拡充計画では短刀ズしばらく遠征ばっかだったから久々に活躍させてあげられたよ、地下だけど
20Fはカンストでも金重歩兵でも無くすし、岩融さんは打ち漏らしあるから大太刀多めの編成がいいかもね。カンスト大太刀でも流石に2周目はないけど、1発では落ちない時もあるから
※483
確かに鯰尾はよく泥するけど、骨喰はめったに泥しないな
今度、泥したら大切にしよう
そういや骨喰はあまりドロップで見かけたことないな
高ステだし脇差における平野厚みたいな位置づけなのか
言われて見れば骨喰は他の脇にランド比べて泥率低いかも
一振りいれば十分だから、もしいてもドンテケしてただろうけど
骨喰は鍛刀の方が手に入りやすいかも
昨日、このイベで久しぶりに骨喰拾った
なんか、おおってなったわ。
骨喰は刀剣枠が足りなくてドンデケした分含めたら4振あった
鍛刀で2、周回で2ドロした
今回のイベでレベリング頑張る
20階ボスマスで御手杵ドロップ
※483だけど
打刀&脇差の投石レンジャーに目覚め、楽しんでたら
脇差ってなぜか成長早くて(特に青江)今二~三振り目育成中
そしてここのコメで、そういや骨喰の二振り目いなかったような・・・?という流れ
意外にみんなの反応があって嬉しかった
※484
言わないっていうか、小判マスのコメント?が平野君と岩融だったはず…
小判マスは全部博多君なのかなと思ってたんだけど
しかし小判いらないし経験値低すぎるからこのイベントは3階で投げちゃった
ばみはうちではけっこうよく出る、かわりに鯰尾があんまり出ない
近侍が小判の方向に全然進んでくれないです(おこ
骨喰はレアだと思う。うちは粟田口では博多の前が骨喰だった。
もし漏れ無く小判マスまで踏んだ場合の入手差額って1200枚くらいかな?
平均小判20(×博多1.5)×2マス×20階、のざっくり計算だけど
大坂城が「よくわからないなにか」になったのは
やはり名状しがたいなにがしかのチカラが働いているから?
『スクープ!「歴史修正軍」の本拠地は「ムー大陸」だった?! 』
16階でLv85の厚の軽歩金が残り8あったのに敵の遠戦(鉄砲)で一発で溶けてしかも桜ついてたのに簡単に消えた
これ15階ぐらいから5-4ぐらいの難易度になってる感じなのかな?
※467
誤字なのかわざとなのかどっちなんだハッキリしてくれww
少し前だけど、当時のレアコンプしてるのに骨喰だけ居ないって人いたきがする。
※498
時空を超えてどこにでも駆けつけてくれる検非違使さんが
来てくれないレベルだからな
個人的にマス埋めが快感なので楽しみつつやる。
現在七階。
岩さんと博多君が固定なので凄く仲良くなってそうだ…
うちは初脇差が骨喰だったし、前回の大阪城でも一鯰に対して十骨ぐらいだった
脇差だけで言うなら堀川の方が大量に落ちるけど
>>よくわからない何か・・・
確か大阪城って今も土地登記が旧日本陸軍のままらしい
でも管理は大阪市だったかな
よくわからない何かだよね
※500
続く※468でもちょいちょいやらかしてるので
たぶん博多ドロップのあまり嬉しすぎての誤字だろうw
※495
うちとこは2周目の資源マスも博多くんだった
じゃ、ネッコババーッは空耳じゃなかったってことか
まだ3階のボスマス踏まないようにして周回中だけど、
あれから資源マスの方に行かなくなっちゃった
惨状大橋観光中に2〜3振見たな、骨喰
今度泥したらとっておくか
別にレアじゃなくて単に乱数でしょ>骨喰
そんな事言ったら家は鶴丸14振り来たのに
鶴丸がラス1になって難民してる友達みたいな例もあるわけで…
今更気付いたけど脇差や大太刀って人数少ないから
うちのように誰もカンストしてない&コンプしてなくても
2振目3振目をガンガン育てるという手もあったんだな
打刀や太刀の2振目は6〜7人いるけどLv10とかだわ
いよいよ誰かの難民になったらそうしよう
景観欲しいから小判もらえるこのイベント自分的には嬉しい。
なんとか19階までは博多くん入れて来たんだけど、20階がボスマスまでに博多くん重傷に...短刀だから47Lv+金重歩じゃキツイな...
※511
20回クリアの博多ボーナスいぱーいだから、小判目当てなら一度離れて通常出陣で育ててでも、意地でも連れてった方がええで
博多20じゃきついのかー
うちも骨喰は最初にきた脇差だし普通に落ちる
ちな、堀川は小狐丸より後にきたし全然ドロしない
カンストでも数回遠戦でくらったら金重歩溶けて撤退はザラです・・・
検非違使のデイリー、レベ30以下でこなすってのもアリかと
そのためにコンプしてなくてもダブリを育成するとよいかと
成長した刀剣を鍛刀資材にする場合は、補正値がかかってもいいのになぁ
博多連れてボス行くと+4000だけど、今後もまたこのマップで小判掘りするのかな・・・
分かる
追い出された狐部隊を特付けたばかりの同じキャラに食わせるのを繰り返してるけどなんの補正も無くて毎回切なくなる
家はカンスト組、全金刀装(桜付)で出陣
同じメンバーで続けて潜っても全員疲労なし、桜舞い散り、刀装も溶けず、手伝い札10枚も使わずに終わったわ(短刀1・打刀2・脇差2・槍1)
これは前回の大阪イベントでも一緒だったけど、皆がバランスよく誉れ取れるメンバーにすると疲労なしで行けるよ。疲労を溜めないためと手入れの資材を少なくするために、家はあえて太刀・大太刀・薙刀は入れてない
参考になれば
博多レベル50くらいだけどなんとか最下層までクリア出来たよ
上歩兵だから途中で刀装無しだったから運要素強いけど
資源マス多目に踏めればどうにか持つんじゃないかな
今のところ最下層でもレア報告ない感じかね
※516
二刀開眼が全くアテにならない発動率なんで
船の運改修みたいに必殺上がるとかしてほしいわ
資源マスを踏みたいから、4階をぐるぐるしてるんですが、
鯰尾くんが連続で5人も出てくるのは何なんでしょうね・・・。
大太刀や槍がたまにドロップすると「おっ!」と思うくらいでそれ以上のレアはさっぱりだなあ
低レベルだと12階辺りからキツいから、途中で1軍チームに切り替えたけど
レベル上げしたくても、クリアしちゃうとその階層行けなくなるんだよな・・
あと短刀のみでも近衛変えても、なかなか資源マスに行けねぇ・・
一回戻ったら地下1からやりなおしと思って15階まで進んでしまった。資源・・・。
骨喰、うちのアカウントもめったにドロップしないな
ここでさっき話題になって今レベリング通常出陣したら骨喰ドロップした
いつ以来かなあ?ドロップしたのは
暗転が長かったのでカカカか?と思ったら違ったw
どうせやるならレベ上げも・・・と思ったけど、
そこまで経験値よくないし、ざっとクリアしたら桶狭間あたりで岩融幼稚園始めたほうが資材も入るし
いいやもしれんね
4階で午地獄
資源マス踏みたくてウズウズする
20階ボスドロ
愛染でしたがなにか
20階ボスドロ石切丸でした
その後数周して乱、堀川、もう一回石切丸でした
※528
一応、ボスマス経験値は4桁入るから結構美味しいが、下の階層にも戻れれば文句無かった
20階ボスドロ一発で博多くん来てびっくりしたわ
ちょうど一人目カンストしたしさっそく二人目育成してこよ
何で短刀ばっかドロップすんだよ!ww
DBの管理人がアクティブは1000人ぐらいといってたが、ここでドロ報告してる人も自己責任になるからあまり進められないけど入れて欲しいもんだー
まだ博多の報告ないらしいから、ドロ率は前より低いんだろうか
豊後鯖なんだが、槍と薙刀不在なんだけど、ここ槍薙未着任の呪いかかってない?
※536
豊後初日組だけど槍薙刀ともに厚樫山でドロップしました。
問題ありません。
遠征クリアしてますか?
イベントだけでなく第5ステージ周回してますか?
最近気づいたんだけど、刀剣男士たちを「特」付くまで育成してますか?
(もちろんそれ以上のレベル上げもなるべく満遍なく)
優良編成、固定編成、優良鍛刀レシピだけでなく、地味なこともこなさないと
ドロップ・鍛刀しないみたいですよ
取り敢えず20階まで行ったけどボスドロは御手杵だった
コンプ済みだしもういいかな
今、博多が57レべなんだが、小判欲しさにマップ連れまわしてるんだけど、金刀装は溶けるわ すぐ中傷になるわで15階から全然進めないんだがどうしてる?
まぁ資源マスにたどり着けないのもあるけど、小判1.5倍を諦めて20階行った方がええんやろか?
E3に慣れすぎて高速槍ダメ5だと思ってたら同田貫折ってしまった
お守り持たせてたからよかったけど可哀想なことしてしまった
皆さんも気を付けてください……
小判1.5倍って、いきなり重傷喰らって刀装はがされ一時間半待機するより遠征レベリング小判稼ぎのが短刀にとって効率良いことが分かった
放置しきってたLv20~の大太刀レべリングに切り替えます
17階で刀装合わせて13個付けてたのに帰ってきたら3個だった...つら...
博多のために全員太刀大太刀、Lv80超、馬、金玉、桜吹雪で20階ぐるぐる
20回ぐらい回ったときにでた
前回はまだ刀剣乱舞やってないから知らんけど
結構楽?
審神者の疲労が抜けてなくてやばい事になってるっての良う聞くので
皆さん疲労を抜いてがんばってな
15階から刀装ハゲが酷くなるのは敵の大太刀が金銃兵装備してるせいです…
打撃力のある刀種の銃兵の恐怖ったら無いわ
久々に敵の制限なし刀装が恨めしくなったぜ
頼むから難民名乗るのは戦績一万超えて、なお審神者レベルカンストしてからにしてくれ
それ以下の場合はゲームにほとんど時間使ってないよ?
それで出る人もいるだろうけどほとんどの人は出てないから
最低限この程度はしてから難民名乗ろうね
流石に1万は厳しいから5千くらいでいいんじゃなかろうか…
1万で厳しいって普段からあんまりゲームしない人?
刀剣で初めてゲームしてるならそう感じるだろうけど
初日鯖からやってると1万超えないで難民って言ってるのは温いよ
※548
初期鯖民で戦歴2万越えしてるよ
みんながそんなにやり込み勢な訳じゃないでしょうに
戦積5000で全刀剣コンプしてるのは相当ラッキーな部類だと思うぞ
いないとは言わないけど
たまに演練で全刀剣コンプした時の戦積を記念で書いてる人見るけど
大体1万5千弱。自分もそれくらいだったからそんなもんだと思う
わかったなら難民って名乗りたいだけなんだな
それならすまなかったよ
誰と戦ってるんや…
鍛刀頼みで集めてるなら初日でもなかなか揃わないだろうな
ドロップ教に入信して脳死周回に行くべし
5千戦で難民は無いわ
1万戦が厳しいなんて言う時点でたいしてゲームに時間使ってないでしょ
普段ゲームしない層なんだろうけど だからこそ難民なんて気安く言われると、時間かけてきた層からしたらなめんなよって感じちゃうんだよ
※554
すっごく同意します
やり込みしてないで出ないと言われても
そりゃ出ないよねってしか思えないんだよ
同じやり込み勢だけど、この謎の上から目線ホント意味わからないというか、狭量というか…
6階ボスマスから高速槍出ると構えて行ったら6~8階では出現せず、9階ボスマスで初めて遭遇しました。
練度50前後の短刀4振+練度23→25に上がった博多+特ついたばかりの太刀を1回ごとにローテーションという編成です。
練度よりも短刀メインだったせいでしょうか?
アカウントと運要素が強いとは言っても
周回すれば槍と薙刀は出るよがんばってなー
日本号イベでは刀装全く剥げなくて枠拡張した位なのに今回厳しいわ。
現在9階で博多レベル32なんで遠戦始まったらヤバイ
博多抜きでカンスト岩融と高レベル部隊で周れば何とかなるんだろけど
せっかくの博多なんだしな・・・
おとなしく桶狭間行ってくるわ。
15階、カンスト打刀でも刀装結構えぐられてびびった
高速槍より敵が刀種関係無しに刀装つめる仕様の方がウザいなぁ
4階のボスで早くも高速槍いるんだけど?
詳しく書くとボス戦は目離してたんだけど兼さんがそこで5ダメ食らってたし多分いる
13階でlv.45前後の短刀ズの刀装剥がされた上にボスマス行く前に重傷者が出たから、13階以降は薙刀追加したり太刀・大太刀部隊に切り替えたりしたわ
検非違使がいないのは嬉しいけどレベリングするにはボスマス以外の経験値がいつも通りにちょっとしょっぱい
なんか今回の大阪城やたら刀装ダメージ偏る気がする……
ひとつは無傷なのにもうひとつは溶ける寸前みたいな状態が頻繁に、しかも複数に起こるよ勘弁してくれー
※550
コンプした時の戦績まさにその位だった。
結構かかったと思ってたけど平均だったのか、
狐とかは富士鍛刀だったけど、6面でかなり戦績増えた。桜づけしてたら余計に増えるよね。
6階から高速槍来た
投石で潰せるからいいけど・・・
なんかパクるのやめてとか言ってるけどだったらテメーもア フィやめろや
パクるなとか言う権利ないで~
しかしなんでかな、博多と日本号を立て続けに育てたせいか深刻な歩兵不足だわ
重歩兵も歩兵も上金合わせて150個ぐらいあった筈なのに、今見たら30個しかなくて戦慄した
背伸びレベリングするときは大抵盾兵使ってたけどこんな無くなることなかったから、盾兵って偉大だったんだな…
軽歩兵の特上が出やすいレシピってなんだろな…
審神者カンスト、戦績13000くらいでコンプ出来ないって嘆いてたけど
ここ見てるとまだ頑張れそうだ
難民ってそもそもその刀剣を探してるだけじゃなくて、度重なる仕様変更なんかに苦しんでる人の事を言いだしたのに、最近は持ってない人の事を言うようになってて意味変わってきたなって思う
夜戦、優良配合、別MAPドロ、確率変更、その度に部隊変えたり育てなおしたりしてって発狂寸前の人がそもそも難民って呼ばれる所以だよ、彷徨ってる的な
でも最近はただ持ってないって意味になっちゃったね
※568
その数字見て思い出しただけど、小狐を掘ると決めてから難民脱出するのに増えた戦績が丁度13000だった
※569
そんな定義初めて聞いたわ
※569
なにそれ初耳過ぎる
コンプといっても、新キャラ出れば難民(仮)になるんだから、初期鯖とかならそら戦歴もかさむだろうと
※571
小狐難民三日月難民は上でも出てたけど審神者カンスト1万戦、もしくはその周回数が1000って言われてて、その後夜戦や優良配合で「まさに難民」って流れになった
虎徹難民は投石やらカンスト大太刀部隊やらでいくつものMAPを流れてる様子がまさに難民のようだとも言われてた
というか、戦績についてはこれだけ戦ったんだから確率的にそろそろ出ていいよね…?って意味もあるから、5000程度はまだまだっていうのは分かるんだよね
難民ツラとかいうなら、せめて全マップ踏破済みで周回始めてそろそろ一ヶ月目です、ぐらいの草臥れ感が欲しい
昔はその程度で難民名乗るなってのは形式美みたいなものだったけど最近は真に受ける人もいるんだな
本スレでは知らんが、少なくともここなんかでは戦歴1万以上以外は難民と名乗るなと言うと引かれてたぞ
周回少なくて難民とか言ってるのはイラッとするが、出ないのは当人なんだから言わせとけばいいじゃない
そもそも周回数が少ない人にはアドバイスしようがないからな
運ゲーだからとはいうけど、それなりに回ってる人はそれなりにレベリングも終わってるから編成とか周り方刀装なんかにも口出せるが、そもそもカンスト部隊も持ってませんどうやったら出ますかって言われても、頑張れとしか言ってやれないんだよな…頑張れって言うだけでいいもんなんだろうか?
※573
別に聞いてないし同じような事しかかいてないし何がしたいんだか。ああ、話したくないから返事もいらない
15階、3マス進んだ所で博多の特上重歩がバリバリされて進めんのじゃー
LV.71なんだけど駄目かな。
脇差と短刀ばっかり高速槍ねらい撃ちされるから攻撃散らせる為に増やせばいいのか。
言いたいだけでアドバイスは求めてないってことね
周回がんばって
※579
カンスト短刀脇差でも刀装剥げるから
剥したくないなら打刀以上がいいよ
※577
そういう人はただ構ってほしいだけだろうからまともに答えなくてもいいんじゃない?
wiki見るなり自分で調べればすぐ分かるのに、攻略本やチートツールの代わりを人に求めてるタイプだろ
※579
博多は機動高いけど統率はそこまで高くないから、運が良くないと刀装は飛ぶ。だからお守り付けて最後は無理矢理進軍になる
1周だけ博多入れて無理矢理進軍して、後は周回するならボーナス捨てて大太刀太刀で回るのがいいかも?
カンスト博多でボスマス踏んだけど、最後刀装無くてお祈りゲーだった
苦労して博多入れて回る価値があるのは最初の1周だけだと思う、マジで。その1周だけの為に中傷撤退とかするのは勿体ないから自分もお守り付けて刀装無くしても進軍、後お祈りでいいと思う
後の周回は資源マス踏むかどうかも分からないし、踏めたとしても全部踏めなきゃ微増だしな
うーむ
ツールのドロップ数参照してもまだ博多くんすらドロップして無いんだよなぁ
他のレア全く無い感じならもう周回しないんだが
レベル停滞してた大太刀・太刀レベリングとして利用中
「博多連れ小判ボーナス」っていうけど、小判なら別なとこで手に入るし、大型育成のが使い勝手としていいのかも
※585
同じだとしても、江雪鶴丸一期鶯までだと思うよ。前の時も爺狐明石虎徹二人とかは出てなかったし、日本号は確実に出ないと思う
あと平野厚骨喰も多分出ない
ツール入れてる審神者に博多君は行きわたったのかも
今のイベで掘るのは日本号イベで入手できなかった新人さんくらいかな?
多分周回数が少ないってDBの管理人も言ってたし、ドロップ率が0.5%程度(前回)なら出ても数本だろうな、無理して行く価値があるとは思えない
あ。ただ日本号育成に回る人はいそう、大太刀3本居れば充分回れる難易度だし
※579
あと最終層残すのみだけど、1ターン終了狙いで編成しとけばLv44の金歩装備の博多でも今のところボス未到達の途中撤退はないよ
ネックは高速槍なんだけどカンスト岩融で周りの露払いは有効だから、+大太刀1振り(どっちも馬付)で高速槍の2ターン目を迎える前に潰してる
補助で残りは打刀にして万一の刀装ハゲに備えて微ダメージ負う感じ(多分短刀は向かない
正直太刀以上が銃兵持ってないかぎり深刻に削られることはないな
投石で20F周回してる奴っている?刀種変更組の打刀以外だと高速槍落とせなくないか?陣形の問題なのかね
※590
横だけど自分も19Fまでは余裕だったからそう思ってたけど、20Fになっていきなり桜付きのカンスト博多が刀装に5以上のダメ喰らうんだよ
陣形効果もあるんだろうけどあれなにやばい
※592
※590だけど相手の刀種と猿戦武器って何だった?例えば大太刀の金銃兵なら打力が違うから一撃で持ってかれても可笑しくないと思うんよ
しかし20階はレベリング中の打刀をカンスト勢に切り替えて投石潰しにしたほうが良いのかなー?
Lv88の博多で金投石、金軽歩で何とか20階まで周りきった…
金重歩は貴重すぎて溶けると泣くし(慢性的な木炭不足!!)
隠微補正のある投石、軽歩の方がまだ進軍できる気がした
すっごいそもそもなんだけど、ここって馬の意味あったっけ…?思い出せないどうしよう
太刀か薙刀の弓かなぁ、高速槍部隊には大太刀いなかったと思うのよ(ボス除く)
刀装1個(高速槍じゃない部隊)は、大太刀は石だった気がする。周回ちゃんとした訳じゃないからそもそも他の階層の敵と打撃が違うのかもね
おーぷんで日本号実装前に戦績5000くらいでコンプしてる人いたな。探せばもっと少なくて4000や3000ぐらいであっさりコンプしてる人もいそう。虎徹兄弟と明石、日本号と新キャラがずっと鍛刀不可でドロップ限定だから爺、狐をあっさり出せてもここで躓くと戦績が増えてしまうね。そろそろ鍛刀でだせる新キャラの追加も欲しいなぁ。このイベントが終わったら日本号本実装と6-4追加かな?
※591だけど全然辛くなかったわ、刀種変更3人とへし陸奥虎徹の3人でボス終わって中傷1名、ALLA勝利1周目で倒しきってた
※581
※583
※590
アドバイスありがとう。
桜取れるのが面倒で大太刀勢入れてなかったけど、大太刀と岩融入れてみる。
※597
先行実装って普通そんなにすぐ来るっけ?
博多を桶狭間でレベリング中なんだけど、イベント終了までにどこまで上げれるかな(現在lv35)
ギリギリまで上げて難しいようならカンスト大太刀、薙刀、銀打刀勢でローテしてクリアする事にしよう。
管理人さん、最終階、一番右端の隅も例外で刀装2個でした
※590だけど上げた編成で無事一発クリア出来たんで報告あげとく
打刀と太刀の平均は70で岩融がカンスト、博多は45ね
道中で博多の刀装と打刀の投石が一つ剥げただけで重傷は出さず
とりあえず博多の刀装が剥げても狙われなきゃ割とボス行けるし、お祈りしてね!
※602
訂正:太刀→大太刀(※石切丸の打撃ゴリ押しです)
※601
三条大橋行ける?35まで育ってるならそっちのが短刀はレベリング効率いいよ
隊長に据えればさくさくレベル上がってく
※604
601だけど、おお!今6-2行って帰ってきた所だわ!
最高レベルの検非違使出るからら危ないかな・・・と思ってたけど
ありがとう、行ってくるよ
※600
確かに先行実装から間もないかなと思うけどチラ見せやイラスト公開の時から大分経ってるしと思って。ゲームあまりやらないから先行実装から本実装までどのくらい間があるかよく分からないんだけどまた一ヶ月ぐらい待たされるのかな。さすがに一ヶ月は起動が遅すぎるし日本号手に入れられなかった人が痺れを切らしそうだから二週間ぐらいにしてもらえんかな
骨喰72 光忠73 CCO74 長谷部78 次郎51 石切丸71 のだいたいレベル70チーム(全員桜付)でも20階行けました。刀装は1つ骨喰が金盾溶かしただけですみました…レベルもあると思うんですが次郎さんが集中して身を呈してくださったので、運良く高速槍連戦の重症は彼だけです。
数が確かな記憶では無いんですが、1番右端縦ラインに木炭20 玉鋼20資源マスあります。
依頼札より手伝い札大量に手に入る方が助かるのにー
とりあえず20階はクリアしたけど、そもそも博多いるし周回はいいかな…。
適正なレベルの部隊が組めんんんn!
戦力拡充計画とやらで、というかアル中捜索のおかげで、90台80台で止めてた2部隊がまさかのカンスト、次の育成部隊のレベルまだ50台…。
15階までは来たけど高速槍が二巡しつつある。
管理人さんの言葉を信じて、60ぐらいまでレベリングしてから再トライしようかな。
お守りをつけていたとは言え
博多の生存が1になったときは焦った
15階からの刀装の剥がれっぷりヤバい。部隊長にしてた博多の重歩(特上)が銃兵で一瞬のうちに消えた。追撃で高速槍による攻撃で重傷手前の中傷になったからボスマス手前で撤退。他の太刀や大太刀の刀装は無事だった。高速槍入れるなら、前のイベントみたいにせめて刀装剥がれにくい感じにしてほしい。
大した使い道のない小判のためにどれだけの犠牲を払うかと思うわなぁ
博多君持ってる人にとってはあんまり意味ないイベントだわ
20階でいきなり遠戦がきつくなるね。
19階までは50レベの博多でも殆ど刀装溶かさなかったけど、
20階では、3戦目くらいまでに金重歩でもスパーンって溶けた。
運の問題かなと何回かやったけど、金重歩3つ溶かしたのでさすがにレベルが足りてないのだと諦めました。
ということで、結局レベル80付近の大太刀3太刀1打刀2でクリア。
短刀連れていくんなら、レベルはきっちり上げてからの方が良いと思うなあ。
博多複数持ちだとちょっと物足りないイベだなあ
小判集めるのは景趣が次々増えるためかと期待したいけど、こないだ増えたおにぎり大とかかと思うと別にいいかなって思ってしまう
高額の景趣増えたとしても秋の景趣とあっても秋の夜verくらいかなって思うし
短刀は運だね
カンストでも遠戦で3回もあたれば金玉消えるよ
今9階なんだけど、※読めば読むほど
このイベントを完遂する気がなくなるな。
博多は二振り居るし、小判は少ない景種以外に使い道無いし、
たまに貰う手伝い札と刀装以上の被害が出そうで。
私の博多のlvは79なんだけど、カンストしててもバンバン剥がされるんだね。
戦力拡張イベで入った新人をそこそこ育てたら手を引こうかな。
今回はレベリング専用なのかな
70の岩融がいれば特になってない子がバンバン特になっていくし
絵馬(札?)はたしかに前の零本号の時に沢山もらったけど鍛刀出来る子達をすべて集めたらいらないんだよなぁ
やっぱ他の審神者方も仰ってる通り前イベでかなり失った手伝い札が達成報酬で欲しかったかな、個人的にも
P.S 高速槍絶許
蜂須賀のドロップ率すごい
鯰尾もすごい
好き!
連戦して20階突入したら刀装が全回復したのですが、バグなのかな?
18階19階と連戦して刀装削られてきたので(運良く無くなったものはなかった)、20階少し覗いてから一旦帰ろうと思い、20階突入。
初戦はじまったらなぜか削られていた刀装が全回復していました・・・
おかげで一発突破でき、刀装も20階道中で博多の金重歩兵なくなった程度の犠牲ですみましたが
PTは博多43、江雪74、燭台切76、和泉守75、太郎72、石切丸75、全員桜付け、ボスドロは秋田
ご参考までに
※620
回復って剥がれた奴も復活したの?
ちなみに刀装の数値については階が変わると自動回復するのは前回からの仕様やで
※621
いや、18階19階連戦では誰も刀装剥がれてないんだ、削られただけ。書き方まぎらわしくてごめん
刀装は自動回復するの仕様だったのか!本丸帰らず割りと連戦直降りしてたけど、じゃあ他の階では気付かなかっただけか・・・
大阪城イベント初参加だったから浮かれてて見落としたんだと思う。お騒がせしました
博多君の刀装はげた状態で進軍したら敵の銃兵にHP1まで削られて笑った
せっかく特殊能力あるのに発動前に撤退してちゃ意味無いんだよな~
博多入れてるとたまーに小判マス行く
1階でぐるぐるする予定がもう3階に……
37の博多くん連れて無事に20階ゴールしました!
金軽歩は剥がされ、中傷になってしまったけど、イベントクリアで一安心!
お疲れサマでしたー!
このイベで博多くんでた人いる?
※626
上みりゃいっぱいいるだろ
※606
先行実装から一ヶ月で実装は寧ろ早すぎるぐらいだよ。
普通は三ヶ月から。たまにキャラ追加が早すぎるゲームだと一ヶ月ちょっとで追加もあるけど、刀剣乱舞は博多にしても明石にしても、出るステージ追加が早すぎてみんなおかしくなってる気がする。
他ゲーだと半年後でもまだ実装されてないとか普通にあるよ
たしかに先行配信から本配信まで1ヶ月じゃ早いけど、キャラ少なすぎだから気にせずどんどんキャラ追加してくれてええんやで(震え声)
Lv19の博多が20F終わる頃にはLv29になった。暇だから20Fを周回するかな
博多の刀装無くなったり重傷撤退で周回しんどくね?
資源マスの確立低すぎるよ・・・
今後小判使う要素や高額景趣が増えないとも限らないんだから念のために小判貯蓄しておく小心審神者
実装されてからでは遅いんやで!
※631
6-2が一番しんどかったからあまり気にならない。手入れしながらのんびり周るよ
Lv平均65ぐらいの打 打 脇 太 大太 大太だけど逃走剥がれまくるわ中傷になるわで16階でぼろぼろ…
どうすればいいんだ…
泥率1%の場合ボスマス100回で約60%の人が入手、だっけ?
データベースで博多泥率0.5%くらいだから……('A`)
20階は、カンスト博多くんに重歩と統率が3上がる馬にのせても、ボスマスの
3マス4マス前で、刀装とけるし中傷に
なるし....
20階博多は刀装剥げ、中傷状態でお祈りしながらボスマスまで行くものだよ
レベル50でも行けたから祈り力を高めればなんとかなる
※635
多分索敵失敗してない?
索敵失敗前提の脳筋編成するか、陣形有利引き重視の打脇中心の投石部隊にするかどっちかにしたほうがいいよ
槍が博多を狙う
博多「やめてやぁ!」
槍「小判は渡さぬ」
博多「ええやん!ちっとは足しても減るもんちゃうばい!」
槍「えーい」
短刀1、打刀2、太刀2、大太刀1、で20階突破。全員桜付け、レベルも65~67の間です。
博多くん(66)につけた金投石も、他の打刀太刀大太刀につけた金投石や金騎兵も剥げず。
3人軽傷になっただけでした。
本当に運ですね。
最近始めたばかりで一番強い子がlv70(大太刀1、太刀3、打刀2、脇差1)ぐらい、ほかはlv40以下みたいな状況で博多君もってないんだけど、今はレベリングして次博多君がくるイベントまでに周回できるようになってから博多くん探すべきかな…?先人たちの知恵をお借りしたい
戦績の景趣欄、16/17種になってるんだけど、今のところ16種で全部だよね?
なんか逃してるわけじゃないよね?安心したい。
※643
ねんどろか前回の大阪城の粗品をカウントしてないのでは
※644
ああ!ねんどろ!
ありがとうございます。安心しました。
うーんしかし総数にリアルマネーを払うものもいれちゃうのかあ。なんだかなあ。
9階で山伏国広ドロップしました
博多レベル30とレベル75~85の大太刀4と太刀1でもクリアできた。
博多の刀装重歩兵はボスマス3つくらい前に剥がれちゃったし軽傷になったけど。
なんか今日なんども画面フリーズするんだけど
みなさんは平気です?
※648
フリーズどころかログインさえ出来なくて何回かやり直したよ
台風のせいかな?
私も入れなくてログインしなおしたよ
わい特別警報鳴ってるとこの審神者
今日も元気に通信問題も無く審神者業をやってる模様
結局6~8階に大太刀も高速槍も出てこなかった。大太刀は見逃しただけかもしれんけど…
ラッキーだし良いことなんだけどね。
20階のボスマス到達回数10回目で博多拾えました
6階~全てのボスマスで高速槍出た運の悪い審神者が通ります……
>>653
博多出ません
編成教えてください……
6-3で秋田くん折って
3階で秋田くん含めた低レベル男士を周回レベリングしている者です
今日は朝から何と5回も資源マス行きました
イヤッホー
あんたまだ3階まわってんのか
※654
うちも6階のボスマスから全部たかはやくん出たよ…
道中に出るようになってからは、博多くんLv95が集中砲火で重症よりの中傷、または蛍丸と爺が集中攻撃くらって中傷とかね…ハァ
残りの脇差1と打刀2は狙わず、生存低い子と資材かかる子ばっかり狙うのは何故なのか
あと20階のボスマス2つ前に出てきたたかはやくん、桜付きカンスト蛍丸でも一撃で仕留められなかった
それよりも子狐丸ぅぅぅぅぅぅぅぅ
※658
お仲間いましたか!!
自分はまだ今夜18階進軍予定なのですが…20階たかはやくんは固いのですね……うちの子達誰もカンストしてないのですが………通常マップでレべリング…かな?(汗)
※655
653じゃないけどボスマス20回くらいで博多くんだしたさにわ
編成は鶴丸国永・山姥切国広・石切丸・和泉守兼定・燭台切光忠・獅子王
でした
このイベントのマスって全部行けた人いらっしゃいます?
3階も6階も20回以上回っても、短刀数人連れても資源マスに行けないのですが…
だんだん面倒になって来た。
※662
記録にも残らないし強制もされないんだからさっさと上がってしまう方がいいよ
万が一最終日まで引っ張って何か用事とかで小判もらえないMAPもクリア出来ないとかだとただの時間の浪費だし
全部行けるか行けないかで言うと、行けないわけがない
※660
カンストしてなくても20階までクリアできるので大丈夫
たかはやくん一撃で仕留められなくて運悪く最後まで残った時はグッサグサ刺されますけども(白目)
なんか階ごとに1体やたら硬いたかはやくんがいたんですよね……これ以外はあっさり仕留められるのに
必要以上にダメージ負いたくないのなら、太刀大太刀部隊で行くことをおすすめします
弓1、投石1だけ積んで5階で短刀のレベリングしてるんだが、弓で破壊した敵に更に石が飛んでいくことが多い。他の元気な敵に飛んで行ってよ・・・
※662
岩融を隊長にするといいみたい。でも階ごとに編成変えたりして6Fまでは
埋まったけど7Fから1マス残しで先へ進んでる。乱数か編成なんだけど
1週間じゃ全MAP埋めるの無理ぽいので(そもそもそんな事運営が考えてなさそう)
下層で幼稚園してイベント終了までに各階クリア報酬貰った方がいいね
All打刀(76が5振と83が1振)で現在15階ですが3戦目あたりから刀装が剥がれる一歩前まで削られますね…
ここのコメ見て最下層突破は諦めてレベリングに専念しようと決めました。博多くんいるなら今回はそんなに躍起になるイベントでもないですね。
前回の大阪城は50階まで行けば確実に博多くんが手に入るイベじゃなかったですっけ?
カンスト目前の打刀でも統率50前後だとちょいちょい刀装溶けるよ
うちは投石部隊だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
そしてたった今地下20階100周し終えたけど博多は影も形もなし
太郎太刀が3本きたけどダブってるからドンテケ対象だわ……
博多いるしめんどくせーからやってねえわ…
それよりいつまで京都攻略できないんだよもう何か月池田屋攻めてるんだよ
16階で敵方の刀装、弓兵に投石兵、更には銃兵までいて遠戦で3コンボくらいまくるんだけど…しかも高速槍込の編成の時に(泣)
博多来る気がしないぞコラ運営テメー
博多諦めて厚樫まわってたら今頃カンスト目前だったのに。。
9階で資源マスに1つも進めないんですが・・・。
諦めて次の階に進むべきですか?
博多つれてったら最後の小判の量すげぇwww運営有難い
博多90つれて回ったけど隊長で重歩金つけて桜も付けたのに12階で2回もはがれた。
馬も統率+3付けてるのになんでや。
20階まで行ったらもう一回連れてくか…。
※661
ありがとうございます。
途中から数え始めて今118、トータルで200以上は出陣、御手杵は2本来ましたが博多は来ません…。
教えてもらった編成にしたところ今まで出なかった太郎太刀が急に現れたので続けてみますね!
Lv94はちすか兄ちゃんの金の投石銀の投石が吹き飛ばされた時は白目向いた
※674
確かに20階での博多効果はでかい
4000枚も違うもんね
日本号イベが終わったんで通常マップの掘りに戻ったら
明石と小狐丸を相次いでお迎えしてしまい喜びのねこばば周回してる
レベル制限も遠戦も無いし、検非違使や高速槍も出てこないし
たまに小判や資源が拾えるとか最高のレべリングマップだわ
定期的にやってもらいたいなあ
20階に博多連れて行くとそんなに違うのか
自分のとこの博多まだLv60だから15階ぐらいで部隊から外したけど
惜しい事をしたな…
20階100周以上してるのに資源マス埋まらなくてワロタ
遠戦怖すぎ、高レベルなのに一発で10とか溶かされるし
日本号のE-4はぬるゲーだったんだ・・・
博多42だったけどなんとか行けた・・・
岩融92と大太刀四人(59~70)入れて過保護に行ったよ・・・
資材がああああああああああああああ
乱破壊されかけてしぬかと思った。お守りありがとう
10lvくらいの博多を最初から最後までボーナス欲しいがために部隊長+桜+お守りつけてごり押しで突破して今28lvくらいだ。13階あたりからカンスト間際の大太刀4と長谷部(金歩x2)を編成してとにかく1ターンで終わらすのに特化した。博多は刀装確実になくなるから飛んでも(資材的に)痛くない金歩兵でやばそうなら途中で帰還、ボス踏んでも1フロアごとに帰還→出陣してた。レべリングには良かったけど小判や依頼札より日本号イベで消し飛んだ手伝い札が欲しいわ
※673
9F~11Fは埋めたけど多分編成(か平均lv?)でルート決定ぽいです
細かく覚えてないけど短刀3の部隊、槍入りの部隊の2つで全マス行きました
博多と薙刀はずっと固定してました
思ったんだがもしかしてこのゲーム今後遠戦で難易度上がったりするのだろうか
検非違使出現→高速槍出現→遠戦で一気に固定10減らしてくる強力投石敵出現 みたいな
なんか今回の地下20階でちょっと嫌な予感がしたんだが・・・
機動値限界まで高めても追い越せない高速槍と、絶対に防げない強力遠戦なんて難易度でもなんでも無いよな…
いくら頑張っても攻略不可能なもの積まれてもさぁ…
※686
そうなんですね!
何度編成変えても1つも踏んでくれず、心が折れかけてました。
その編成で頑張ってみます!
昨日だけで投石兵並~特上が20個は溶けた……
全員Lv97~98なのにどういうこったい……
高レベル帯だと遠戦なんてたまに装備はがれるぐらいだし
高速槍いなければダメージさえ喰らわないヌルゲーになるし
そこに文句言う人がいるっていうのはちょっと驚いた
完全勝利を目指すゲームでもないしそれを攻略不可能とか言っちゃうのはどうなんかなあ
20階は資源マス固定ルート入れたら低レベルの博多君連れててもクリアできそうだけど、入れなかった場合連戦で刀装剥げる→遠戦or槍でワンパン→重傷になる。諦めて打・太・大太のメンバーで行きますわ。
20階、Lv37の博多くんでもいけたが、最後中傷になり、
真剣必殺見てしまった。。
博多くん、このイベント中に負け戦の演練も含めて近侍固定して練度21→33まで上げましたが、19階まで連れていくのが限界でした。
20階は遠戦で2マス目で特上軽歩とかされ、次のマスでは遠戦だけで重傷でしたので。さすがに連れていくの諦めて平均練度75前後の一兄、長谷部、加州、大和守、鯰尾、堀川の編成で、打刀フル投石&脇差フル弓兵装備でクリアしました。
20階ボスドロップは誉を取った鯰尾でしたが、19階のボスで石切丸ドロップしたんで、ここで運を使い果たしたんだ。
度々ボスのところで画面フリーズ→階の初めから、になってしまうのはPCの不具合かな…
ようやく20階まできたけど刀装兵ちゃんが溶かされるう
レベル70の打刀でも金軽騎兵一撃で溶かされるってどういうことなの・・・
盾とかのほうがいいのかしらん?
作らないとだめか
そして重歩兵もあっさりとかされるので博多君どうするかな・・・
11階まではレベリングに最適。それ以上は低レベル博多くんはキツイので打撃、生存高めメンバーでさらっとクリアして刀装集め。小判は遠征で稼げると割り切りました。
20階ボス戦で誉を取った一期さんに「その勢いで博多君も連れてきてよ一期さん~」ってぼやいたらマジで博多君ドロップしてなんか感動した
最終的に20階は100周以上したはずなんだけど、結局小判マスは1回踏めたきりだったなあ
※691
ゲームである限り完全攻略したい、対抗策考えたいってのは普通じゃないの
現状 高速槍→ダメージ受けるしかない
遠戦→ ダメージ受けるしかない
プレイヤーが何も対抗出来ない所が『ゲームとしてつまんない』って事でしょ
刀装は剥がされるものと思って余った軽騎兵を付けた方が良さそうだな
※664
ありがとうございます!確かにカンストしなくても攻略できました!
太刀はレベル45前後で止まっていたので、大太刀3・打刀2・博多で回りました(^^)
16階3マス目でLv38の博多が重傷になったから、ビビって今4-3で資源掘りつつレベル上げしてるわ。
Lv50になったからそろそろ大阪城行こうかと思ってたんだけど、米見るとLv30台でクリアしてる人も結構いるのな。
20階の3マス目で博多の刀装がぶっとんだのでほぼカンストメンバーでクリアした
ボスドロは燭台切でした
小判目当てに低レベルの博多くんを重傷→手入れを繰り返すごり押しで潜ってる。
ただ今18階に到達。
こんなブラック本丸でごめんね…。
やばいまだ一階しかクリアしてないwww
20階クリア。lv75博多/金重歩、カンスト岩融/金槍、70~90台lv打刀4/金投石+金盾or金軽騎の編成。ここ読んでたら博多くんが危なそうだなとビクビクしながら進んだけど、長谷部と兼さんが軽傷、長谷部の金投石が溶けただけで済んだよ
遠戦と高速槍が誰狙うか分からないから運なんだろうか
小判そんなにだから博多くん8階までしか連れて行ってないわ
ごめんよ…お金好きなのにあんまりレベル上げしてなくて…
14階でやめる。
起動をどんなに上げても絶対抜けない高速槍を出しまくるようになっただけでもアレなのに、
lvをどんなに上げても刀装を剥がされる遠戦、
しかも初手の弓で破壊した敵の刀装からも攻撃が発射される仕様って何だよ。
遠戦武器の順番や編成を考えるのが馬鹿らしいわ。
攻略方法をプレイヤーが考えて楽しめないなんてクソゲーだわ。
※699
あなたは完全攻略とこのゲームでいうところの完全勝利とをはき違えていると思うよ
普通完全攻略っていうのはゲームの仕様上できる最高のパフォーマンスをして攻略すること言うでしょ
そもそも一般的なゲームで味方単体キャラより敵強力キャラの方が高いステータスを持っていることなんてざらだし先制攻撃がデフォの敵キャラなんていうのは珍しくもない
この手のゲームって普通そういうもんだと思うんだけどあまりこのゲーム以外やったことない方なのかな
後艦これのパクリ仕様だけど違うのは敵味方お互いの攻撃にミスがないこと
艦これだとイベントボスとかでも完全勝利がありうるのは敵キャラの攻撃にミスがありうるからだし
どうしても完全勝利をありうるように仕様変更してほしいなら敵味方お互いの攻撃にミスがありうるように仕様変更するよう要望するしかない(これ以上艦これの仕様に寄せるのもどうかと思うがね)
じゃないと高速槍よりも早く動けるキャラを作る+必ず攻撃は当たる+マップに出ただけじゃ資源が減るわけではない=ボタンを押すだけのゲーム(仮) でしかないからね
あなたが言う完全攻略できるようにしろという主張はボタンを押すだけのゲームにしろと言ってるようにしか見えんのよ
ただでさえ戦略性も糞もないゲームなのにこれ以上おもしろくないゲームにしたいの?と言いたくなる
博多くん育てておくべきだったー
もう時間ないから諦めて大太刀と太刀で20階に駆け上がることにする
もうすぐ200周到達するけど成果の大半はちゃうねん…その藤四郎やないんや…状態です
怪我刀が続出したから投げた
お手入れしたばっかだったのに…
やっと20階全マス埋まったー!
前回もそうだったけど達成感が半端ない
博多君もレベル38から60まで育ったw
しかし刀装兵ちゃんがほとんどいなくなっちゃったよ・・・
作ろうにも修復で資材が心もとないし
手伝い札も残りがヤバい
しばらくは本丸の復旧に専念するから
次のイベントはしばらく待ってね、お願い・・・
秋田くん折って
秋田くんを3階でレべリンクしていた者です
4階に進みました
4階で周回中です
秋田くんが明日中にlv50になるので
明日の午後から20階目指します
高速槍をゲームから消したがってる人多いけど、手入れ不要のぬるゲーにしたいんだろうね
ゲームバランス保つ為に、機動は低いけど一発で重傷にしてくる敵とか出てきたりしたら…
手入れ時間で休み休みほかの事しながら上手くゲームした方が良いのではないでしょうか
キャラを愛でたいだけの人には邪魔でしかないだろうねぇ>高速槍&検非違使
高速槍にも何かしらストーリーがあったりキャラグラ違ったりすればまだ楽しめたんだろうけど何もないじゃんこいつ
一撃必殺敵キャラが出るなら、逃げる選択も戦闘にほしいなー。さいころで成否判定でもしてさ
決して、逃げられない→ギャー! を期待しているわけではないよ。
明日しか出来ないので一気に潜ろうと思うんですが、15階以下はオール平均レベル88の短刀部隊だとキツイですかね?
平均レベル60台の脇差が行けるなら80後半台の短刀で行けるのかな〜と思ってるんですけども…やっぱり1スロと低い生存がネックになります?
遠戦は15階辺りから10近いかなりの刀装溶かしてくるなと思いきや、18階から最下層までは火力低かったよ、資源マスにも逸れたしオアシスかと思った
部隊レベル70前半(大・太刀・打)だったけど大体は敵の金銃兵が原因、銀色だったら問題なし。高速槍は普通にいる
※719
短刀のみはレベル高くてもきついと思う。15階以下は全域に高速槍いるようだし遠戦も一発で刀装吹っ飛ぶこともあるから、それで進軍続けてたら破壊になりかねない
博多Lv51、長曽祢、蛍、太郎、加州、和泉守(Lv85~99)で20階クリア・・・!!
博多くんは重歩兵、蛍ちゃんは軽歩兵×3、太郎さんは精鋭兵、あとの三人は投石+盾兵で、危なげなくクリア!(みんな金刀装の桜付け)
敵の遠戦に誰が当たっちゃうのかは運なので、博多くんが大丈夫そうなときはどんどん行くべし!でやりました。
ちなみに全部同じメンバー+刀装条件での博多くん、一度目は6マス目で刀装を溶かし、二度目は2マス目ですでに溶かしそうになりこりゃ無理だと撤退・・・。
三度目は博多くん刀装もほぼ無傷でクリアでした。
19階など他の階でもそうでしたが、運がいいときは敵の遠戦攻撃をほとんど大太刀ちゃんたちが受け持ってくれる時があったので、博多くんのレベルがそんなに高くなくてもクリアできるかもと思いました。
やっぱり20階での博多くん効果は大きいので、頑張って連れて行って良かった!
(最初は博多くんLv20くらいしかなく・・・。15階くらいからキツくなりはじめて、6-1で少しレベル上げしながら挑みました)
※721
やっぱりキツイですか
太刀・大太刀で行くと資材がヤバイのでちょうどレベル高かった短刀ちゃん達ならどうかと思ってたんですが、頑張って打刀以上で突っ込んでみようと思います
ご意見ありがとうございました!
※719
自分は隊長が推し固定の打刀なんでそこははずさないんだけど
・10階までは打刀+短刀5で楽勝、
・11~15階からは打刀+太刀+短刀4、まあいける
・15階がちょい厳しかったので16階~20階までは短刀は博多君のみ
→打刀2+太刀1+大太刀1+短刀1+ランダムに変更
短刀はLv.38-90、幅があるけど大体Lv.70くらいの子が多い
打刀もLv.65くらい
槍がいるから無傷とはいかない
20階は周回したけど博多君(Lv.60くらいになった)の刀装が
何をつけても最後まで残ってたことはほぼなかったので
端から上軽歩兵で溶かしてもいいようにしてた
ただ運が悪いとはがれた後に攻撃受けて軽傷→重傷とか普通にあるので注意
今やっとクリアしました〜!キツかった…
20階の敵がほとんど博多くんを狙ってきたから何周しても1マス目で中傷になりまくってもう博多くん外そうかと思ったけど頑張ってよかった…!
隊のみんなも無傷なのはいないし、刀装も溶けまくったから資材がやばい…
刀装だけで考えると、戦力拡充計画より辛いイベントだった…
15階であきらめた
小判は遠征とかでぼちぼち貯めるよ、景趣はいつかコンプできればいい
まだまだレベリング中で手伝い札も貯金中だし
手入れ待ちが続出するしさ
いち兄、着替えに2時間半も待てないよ…
でも部隊内に薙刀とか大太刀いなければ、15階の1マス2マスでは高速槍は出てこないっぽい?
まぁ3マスから出てきて見事につつかれてすごすご撤退しましたが
あと1日半、みなさんがんばれ~
1階から隊長として連れていってレベル30になった博多を最後まで連れ回してやっと20階クリアした!遠征も日頃から回しまくったのもあってやっと景趣もコンプしたやったぜ
さあ眼鏡狩に6-2にもどるか…なんか凄い久しぶりな気がする…
秋田くんを折って4階周回してレベリングしてた者です
先程秋田くんがLevel50になりました
これから20階クリア目指します
最後はカンスト刀剣男士に
レベル71博多くんと秋田くんを守ってもらいながら進みたいと思います
もうすぐ終わりだと気付いて一気に攻略したけど、博多に金重歩付けてもすぐ溶けて、天に運を任せて無理矢理裸攻略しなきゃならんのには辟易した
どうせ運任せなら刀装は軽歩でいいや
表示バグ起こってたらどうしようとそれだけが心配だった
敵の火力高過ぎじゃね?
15階過ぎた辺りから
練度60越えの太刀でも
刀装ボロボロ溶けるんだけど
厳しくなってきたから17階から博多を外して、20階にボーナス小判目当てでまたLv59の博多を入れたが、1マス目の遠戦で博多だけ刀装はがされる…桜付きで重歩兵特上なのに、一気に刀装3とかに減る、しかも一旦本丸帰って再度出陣してもまたとか(泣)ボーナス小判は諦めて平均Lv90部隊で突破したよ。
ここを見てると20くらいの博多でもクリアできてる人いるのに…運だなぁ。
難点なのが
・装備品が消耗品(遠戦時のみ低確率で回避できる。失った装備はレシピ確率で探すしかない。)
・基本攻撃が回避不可(薙刀・刀剣攻撃は刀装消費・槍は本体ダメージ)
・特殊攻撃の発動条件が不明瞭(※ただし必須条件はある)
ゲームのもどかしさはたぶんここからきてる。
20階攻略は得られる物より失う物の方が大きい気がしてきた
すでに多くの金刀装無くなったし
手入れの資源も地味に痛いし
博多狙いで20階を回り続けてるがでやしない。
こういう博多がいたらお得イベントこれからもやるんだったら
もう少し出やすくするか鍛冶でだせるようにしてほしい。
過去に到達したら全員もらえたって時期にこのゲームやってなかった
新参者は運を天に任せるか指くわえて見てるかのどちらかだよ。
新規参入者にも優しくしてくれ。
ボスマスまであと1マスというところで隊長博多(31Lv.)戦線崩壊の強制帰還食らったら何かもう嫌気マックスになって、時間も無いし無理に博多入れるのやめた
面倒くさいから平均レベル94の打2太刀2大太刀2の登山用2軍で行く
刀装も今のところ余裕だし進軍楽だわ
事前情報あったのにろくに博多くんレベリングしてなかった自分が悪い…
最短ルートで終わらせたー
小判は手に入れられたので初めての買い物をしよう
陣形の真ん中2つ(横隊陣・方陣)のどちらかを選べば、博多50レべでもなんとかなった。
ボスマス時に軽傷だったけど装備破壊無し。
有利な陣形選んでも刀装ダメージでかいから、守備優先でいくと良いかも。
骨喰はごくごくたまに検非違使が落としていくなあ。
たしかに通常泥は少ないね。(※当方陸奥)
地下20階200周突破
博多来ません
本日20階クリア 博多ボーナス有
太郎太刀 Lv88 精鋭兵・軽騎兵 金
次郎太刀 Lv88 精鋭兵・軽騎兵 金
鶴丸国永 Lv88 軽騎兵×2 重騎兵 金
江雪左文字 Lv88 軽騎兵×3 金
骨喰藤四郎 Lv88 盾兵・重装兵 金
博多藤四郎 Lv25 重装兵 銀
ボスマスの2個前で博多の刀装が溶けた時にはどうなるかと思ったけど、なんとか踏破した
博多以外に遠戦が当たるように祈ってたけど、この場合アホの一念岩をも通すって感じで博多以外の子が軽傷でクリアとなりました
運ゲーすぎる
博多諦めました。
20階クリア
カンスト岩融と大太刀1、銀打刀3、博多Lv47
刀装溶かされやすいと書いてあったので、刀装は金軽騎兵、金軽歩兵、岩さんは金槍
結局最後の博多以外は一度も溶けなかったよ。
20階で博多参戦させた。開始早々博多の刀装5削られて、途中で溶けた時は
焦ったけど何とか軽症でクリア。
他は岩融が中傷、中曽祢、陸奥軽症、刀装剥げ無し
博多次第の運ゲー同意
やと20階についたよー無事乗り切りたい……
眠い……博多君のセリフが24時間戦えマスカットって聞こえる……
20階クリアできたー\(^o^)/
ボス戦の遠戦で博多が重症になって、そのまま下がらず前線に立ったから、始終冷や冷やしたけど、高速槍がスルーしてくれたおかげで助かりましたマジで……
ほんと運ゲーだねえ、そして得るものなかったわ資材が減っただけ、あと無駄にレベルが上がった……
泥は石切丸でしたまる
20階終了
特上投石兵1、特上弓兵1の破壊、5振りの中傷者および多数の軽傷者を出してこのイベは終わりました
最期の地で出会ったのは兼さんでした、ドンテケッテッテテン
前イベントからずーーっと、「は!か!た!が来ぬ!!!」 状態で疲れたお カッコいい兼さん落ちて時間切れー 次の入手チャンスはいつになるのか・・・
前回大坂城イベが終わってから始め、夏イベでも博多が来なかったので
今回は博多ゲット目当てで頑張ってみたけど…今何とか16階。
もう既に全軍のレベル的にかなり厳しい。最高でも打刀数振りがやっとLv73だし。
手入ればかりで玉鋼も無い。
ここ見てたら、20階で博多入手の可能性かなり低そうだし
そろそろ手を引こうかな…。
ドロ率絞るのは勘弁してほしいわー
他のゲームでもドロ率絞られて心身絞られた者としては
今日オフだから
「最後の挑戦だ!」と思って
朝からポチポチやってたら
博多くん泥したーーーー
2振り目欲しいと思ってたからうれしい
ああ、泥は太郎さんだったは
前のイベントできなかったから博多欲しいなあ
記事パクられて怒る権利このサイトには無いと思うよ。
おーぷんは別に構わないけどそれ以前に転載禁止の2ちゃんを散々コピーしてきたじゃん。
おまゆう、って感じだよ。
徒に資源と時間を費やしただけだったよ・・・何の成果もない
ずっと先でいいから、鍛刀できるようにならないかな・・・
233周で時間切れ
成果は無し
お疲れさまでした
※751
ちょ、突然どうした?
イベ終了が近づいてるし皆イベについてのコメントしてるのに・・・一人突然キレてるようにしか見えないけど大丈夫!?
そういうコメントは場が荒れるだけだから、心の中で呟くなどの大人の対応でお願い!
(サイトを見てるだけの人が文句を言うのは、ちょっと横柄すぎるかな~)
あ、メンテ画面に・・・
結局、20階の資源マスぜんぶ埋められなかったー
秋田くん、レベル55まで上げることが出来ました
ありがとうございました
上の方を読みましたら
あまり成果のない資源だけ減らす小判集めの地下イベントのようでしたので
4階を周回して終わりにしました
次は必ず手に入るイベントまたやってくんないかなー
結局、ウチの本丸には博多も明石も日本号も来なかったし・・・
もしくは鍛刀で出るようにしてくれ・・・
博多二振り目狙ってたけど、ほとんど周回できなくて泥するわけもなく……次の博多泥イベ待ちますorz
まぁ、でも、初御手杵来てくれたから良かったほうかな?
1日2000個づつ貯めていけば物くんもらえるよ!
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)