演練の悪魔として名高い蛍丸。
蛍丸が演練で出てきた時の絶望感は異常。
演練の悪魔
61: 審神者
一眠りしてたら、演練相手が全部蛍だっていう悪夢見て焦った

63: 審神者さん@おーぷん
>>61
なにそれこわい
なにそれこわい
64: 審神者さん@おーぷん
>>61
怖すぎ
怖すぎ
65: 審神者さん@おーぷん
>>61
「「「じゃーん必殺技でーす」」」
「「「じゃーん必殺技でーす」」」

67: 審神者さん@おーぷん
>>61
どうあがいても勝ちの目がない
どうあがいても勝ちの目がない
70: 審神者さん@おーぷん
何が怖いって蛍は機動50台にできるところだよ
72: 審神者さん@おーぷん
演練と言えば、金盾フル装備のカンスト蛍に会ったことあったな…
他はそんなにレベル高くないから大丈夫だろって思ったら見事負けたよ…
こっちだって平均90あったのに…!
他はそんなにレベル高くないから大丈夫だろって思ったら見事負けたよ…
こっちだって平均90あったのに…!
78: 審神者さん@おーぷん
>>72
金盾マシだよ
金精鋭は1ターンで仕留めないと壊滅させられる
金盾マシだよ
金精鋭は1ターンで仕留めないと壊滅させられる
84: 審神者さん@おーぷん
蛍には金精鋭×3が当たり前だと思ってた

95: 審神者さん@おーぷん
>>84
自分は金重騎x3にしてる
自分は金重騎x3にしてる
98: 審神者さん@おーぷん
>>95
(固い握手)
(固い握手)
97: 審神者さん@おーぷん
>>84
今は金盾×3にしている
今は金盾×3にしている
101: 審神者さん@おーぷん
>>84
自分も金精鋭だなぁ
金精鋭が出来るたびに蛍に渡してる
自分も金精鋭だなぁ
金精鋭が出来るたびに蛍に渡してる
103: 審神者さん@おーぷん
何つけててもカンスト蛍は鬼のように強いって審神者知ってる…
105: 審神者さん@おーぷん
金盾装備で放置はしないようにしている
107: 審神者さん@おーぷん
金精鋭はパッパとズッ友だから....うちの蛍今精鋭重騎軽騎とかいう変な装備だわ
108: 審神者さん@おーぷん
煽り部隊か…
カンスト槍部隊は個人的にすごく煽られるとともに尊敬
カンスト槍部隊は個人的にすごく煽られるとともに尊敬
115: 審神者さん@おーぷん
大太刀は全員全スロ金精鋭だわ
116: 審神者さん@おーぷん
山のボスマス踏めないんで
小狐丸単騎で放置
小狐丸単騎で放置
114: 審神者さん@おーぷん
でも久しぶりに金重騎/精鋭装備のカンスト3スロ部隊とガチバトルしたい
陣形で全て決まるけど
あ、盾兵はやめてください
陣形で全て決まるけど
あ、盾兵はやめてください
引用元:open2ch
演練相手に大太刀いる時の絶望感好き。
コメント一覧
個人的に槍の方が怖い。
演練で三槍カンストさせてる人に当たってボコボコにされた。
ちなみに相手にはカンスト蛍もいた。
一時期金盾カチカチ部隊組んでた
すまんかった
レベルカンスト蛍+金盾×3に遭遇!
→よーし索敵→索敵失敗→適当に選ぶ→不 利→全然刀装はがれない
→蛍丸の一撃でうわああああ→敗北
ということがよくある 演練の悪魔かわいいけど怖い
軽騎兵教です(砥石は全て盾兵につぎ込む)
カンスト日本号なら、余裕で蛍丸撃破できる
金盾?金精鋭??ムダムダァ!
金投石打刀&脇指でなるたけ多くの周囲ふっ飛ばしておけば、日本号が蛍に向かいやすい
万一1巡目で打ち漏らしても、一撃だったら耐えられるから2巡目で確実にとどめさせる
前日本号にカンスト太郎満タンから破壊されてハァ!?って声出たわww
日本号って蛍丸より演練の悪魔ちゃうんか
1部隊に大太刀は最大で2人までしかいれないけど、気にするのはレベルくらいで蛍丸いようが槍とか大太刀4人いようが気にしないで遠戦系刀装もつけず馬ものせずに突っ込んでるやw
有利ひけばなんとかなるしと思ってる
蛍丸だけなら別に気にしないけど大太刀全員入ってる時とかどの相手もその状態の時とか
心の中でいつも一部隊に大太刀一人しか入れられないようになればいいのにって思ってるわ・・・
放置時は蛍丸単騎(金刀装積み)が私のジャスティス
カンスト蛍+陣形不利ひいた時の絶望感よ...
自分にとって演練は遠征のための桜づけの手助けなので
太郎、次郎、燭台、兼、倶利、田貫の2スロカンスト勢に
馬なしで突っ込ませても普通に朝だけで5勝してる
強いて言えば大太刀は離して配置してるくらい
蛍がいるとC勝利にはなりやすいかなって程度
蛍、可愛いし強いとも思うし好きだけど悪魔悪魔言われ過ぎな気が…
演練の選択画面で悪魔参上と見せかけてLv1の蛍を近侍に置いておくことならある
演練で精騎兵や金盾ガン積の蛍丸ってあんまり当たった記憶が無いんだけど意外といる?
重騎までならカンスト脇差部隊に弓持たせれば遠戦で溶かしてくれるから大太刀4いてもあんまり苦労した覚えがないわ
相手が方陣でもない限り、不利な陣形さえ避ければ、日本号と蜻蛉は蛍を一撃で貫通できるよ
※11
悪魔って言ってもマイナス表現でなくて、「小悪魔♡」みたいな?感じで
プラスの意味、尊敬の意味で皆使ってるんだから、気にしなくていいんじゃない?
全部隊に90代蛍が入ってる時ならあったな
※13
かなり以前なら蛍とレア太刀のカンスト揃えとか
または蛍含む大太刀+三日月+江雪の部隊に
金盾ガン積みで放置してる人とかよく見かけたよ
陣形の有利不利が強化されてからあまり見なくなったけど
蛍丸って、言うほど悪魔でもない
レベル差がそんなになければ陣形次第で何とかなるよな?
勝敗は陣形と大太刀の数に左右される気がする
大太刀と太刀中心なら陣形有利ひいて投石と機動で叩けば同じくらいのレベルでも辛勝できるようにはなってきた
ただ必ず2人か3人は沈むな…
悪夢とか絶望とか皆そんなに演練で負けたくないの?
朝晩やればだいたい日課はこなせるし負けてももうなんとも思わなくなった
そもそもうちには蛍いねーんだよ!!!
どんなに刀装つけても貫通されるぶん高レベ槍のほうが怖いような
日本号は3スロだし余計に
※20
うちの正三位様は、手入れに玉が掛かンだよォ!!
演練なんかしたくないけど、玉欲しさにやってんだよォ…
蛍なんか出すなよ嫌がらせだよあれは
最近は朝だけで任務こなすために大太刀4に爺鶴でいってるな(カンスト済みメンバー)
相手に大太刀4いたら陣形で決まるのでそこは運かなと思ってるわ
その後は6-2で検非違使任務やって仕事行く前に爺放置にしてる
※20
ウチにいるカンスト蛍×2はあげたくないけどlv.1蛍×7かlv.47~49×3の蛍だったらあげたい
太刀2大太刀4相手なら陣形仕様変更以降は有利引いてほぼ勝ってるけど
太刀の代わりに槍2入ると有利引いてもほぼ負けてるなぁ
最近だと日本号がトップスピードで仕留めてくるから手に負えない
※20
演練の勝率99%を目指してるから負けたくないね
相手にいるとうわぁ…と思うけど
金刀装(軽騎、重騎、精鋭、盾)3積みのカンスト蛍丸を入れてるからな~
なんか…安心感があるんだよね。
新キャラ育成する時に枠が空いてると蛍丸を入れちゃう(現在5人目がLv98)
日本号と三日月と蛍丸と小狐丸とパッパと江雪さんに金刀装+馬積んで放置すれば嫌がらせになるのかほぅ
演練でも負けたくない
負けそうな相手にはそもそも勝負を挑まない
※26
嫌がらせなら小狐丸out、蜻蛉切or一期(金盾)in じゃない?
S勝利阻止で遠戦装備持ちとか。
煽りなら小狐丸でいいけど。
散々負けてるから、もう勝率はどうでもいいが…
万遍なくレベル上げるタイプだから、Lv.99の蛍は確かに悪魔以外の何者でもないな
朝と夜で2回プレイできないことあるし、まあ、そんときは潔く日課任務あきらめるよ
金精鋭のが総合的に強いと分かっていても、
石切丸さんにだけは望月と金重騎積んで打撃MAXで運用したいんだ...
ワイの三名槍は金刀装ガチガチの相手に突っ込まないで刀装はげたやつに突っ込んでいく3バカなんですが何とかならないっすかねコレ
金盾3スロ全員カンストって絶望感あるけど圧巻だよね。
3スロで金盾ずらっと並んでるの好きで一時期やってたな……ごめん。
ゲーム始めて3日目くらいに演練で始めて蛍丸にふっ飛ばされた時の
衝撃は忘れられない
うちのカンスト日本号オジサンは、演練相手の大太刀を真っ先に狙ってくれる出来るオッサンだわ
※31わろたww
蛍丸がいる演練は夜戦にして下さい(短刀審神者より)
演練の悪魔は個人的にはカンスト日本号だな
一撃必殺&機動オバケ&大物狙い(大太刀を狙いにいく確率高いw)という万能清掃員
金重歩×3+望月のカンスト日本号と
金精鋭×3+小雲雀のカンスト蛍
その他遠戦の石弓部隊でもうずっと演練無敗中
もともと作ったのに加えて、このところのイベントで金精鋭余らせてるから大太刀は全員金精鋭で固めてる
パッパは刀装枠空けてくれる優等生よ…!
石切丸は最初金精鋭つけてたけどカンストしてるし金盾×2のほうが運用しやすいわ
うちのカンスト日本号はほとんど仕事せずすぐ戦線離脱するわ
結局蛍丸含むカンスト大太刀とカンスト三日月でごり押しだな
カンスト蛍丸には、カンスト蛍丸ぶつけてる
金精鋭×3
金重騎×3
金盾×3
金軽騎×3
装備の蛍丸をレベルばらけさせて育ててる
金軽歩と金重歩もそのうち育てる予定
日本号は機動80以上まで上げれるし3スロで意外と堅いから強いよね
ところで自分はカンスト脇差がかなり怖いww
金弓+金盾の装備で置いてある事が多くて隠避高くて索敵成功しないわ機動高くて先制されるわ不利だと盾持ってるから一撃で落ちないし
3スロ太刀や大太刀部隊よりもカンスト脇差+カンスト蛍が一番苦手だわ・・
この書き込みを見て同じ部隊を配置するさにわにはまがまががたくさん来ます
※39
日本号には金重歩&最速の馬つけたらいい仕事するぞ
※41
カンスト脇差&カンスト三名槍でなら結構放置してるわ
演錬用に部隊くめたらいいんだけどなぁ
1軍以外は遠征にまわしてるから単騎放置とかやりたくてもやれなかったりするし
演練でのことは公式コミュだと色々面倒だから言わないことにしてたけど、ここで言わせてもらいます。
演練でPTが大太刀ばかりって何なんだろう。
大太刀ばかりだと、つまらないんだけどどうにかならない?
まぁ弱いのは知ってるし、ここで言っても改善されないし他の人が気分悪くなるからこの辺でやめるけど
なら言わなければ良かったのでは
負けるの嫌なら挑まなければいいし、自分も大太刀の練度上げるか槍でも育てればいいだけの話じゃねーの
カンストレア太刀+大太刀+槍のガチ装備でもけっこう倒せるけどなあ
こっちはカンストしてないけどレア打と脇差、岩融と蛍
LV差あるのになんで勝てるんだと思うけど遠戦のせいかなあ
蛍を脅威と感じても槍はなんとも…
でもムキムキに育った短刀脇差部隊にやられちゃうけどねw
大太刀部隊いたら大太刀部隊編成し直してぶち当てるけどな
戦績に負けが付くのが嫌な人?
演練って相手の方は怪我も疲労度も
反映されてないデフォで出てくる気がするんだが
こっちは桜つけ放題だし陣形も選べるしで
同じくらいのレベルだったら誰が来ても
そこまで怖くないような?
休みの日以外は午前の演練が出来ないからなんとか夜だけで勝ちたい…日課こなせなくても特に困らないんだけどね
もし今後新しい大太刀が実装されるなら一つの部隊に入れられる大太刀は4人まで、みたいな制限も付けて欲しいなあ…言うだけならタダ
メッセージ欄に「刀装外して放置してます」って書いてあるのがあって、これ絶対ウソだろ…絶対ウソだろ…挑んでみたら絶対刀装全員ついてました☆ってパターンだろ……絶対嘘だ…って思ってたけどなんか異様に気になってしまって、負け覚悟で挑んでみたらやっぱり刀装全員つけてあってほーーーらね!!!!って思ったことがあったなあ
勝てたとき思わずガッツポーズしてしまったわ…
戦績ならもう敗北付きまくって勝率96%だしどんな相手でも挑んでるな
鍛刀運無くてレア太刀全員ドロップするまで出なかったから初期はほんと辛かった…
負けても経験値貰えるから負け覚悟の時はカンストしてないキャラ優先して出したりしてる
初期の頃は入手キャラを平均的にレベリングしていたのと遠戦できる刀装を使わなかったこともあって勝率半々だったなー 懐かしい
太刀や大太刀も入れた編成で金投石積んだカンスト脇差4人部隊に完全敗北して以来編成とか装備に気を使うようになったわ
演練はカンスト脇差し+長谷部、全員金投石で挑む。いや、6面メンツだし遠戦で相手の刀装削って薄くなったところを闇討ちできるから……レア4+カンスト蛍には勝てないけど
ガチガチに固めてる人に勝ちたいなら 薙刀と槍に槍兵装備して押し出した方が楽だよ
カンスト日本号は怖くないな。ほとんど遭遇しないから!
うちも未実装だし!!
これからぼちぼち増えるかもだけど!
あっちでレベル150の大和型二隻と+一航戦2隻+元帥のお気に入りとか
潜水艦対策していざ挑もうとしたら編成かえられてたとかそういう嫌がらせをうけてたので
今更何ともないよ(号泣
蛍丸さんは勘弁してください装備は外して放置してください
日本号さんも許して下さい
やっぱり怖いのは槍。蛍怖いけど槍。
メッセージ欄に「三名槍に勝てるかな?」って書いてある人に挑んだら、三名槍いる上に蛍と三日月と江雪(全員カンスト&オール金刀装)までいてボッコボコにされた。
初期から平等レベリングしてて少しでも経験値稼ぐためにこっちがどんな編成で
向こうがどんな相手でも全員挑んでるよ
どうせ負けるとわかってるから誰も何も怖くない
運が良ければ全勝もあるし朝晩やればだいたい日課任務こなせる
そんなワイ審神者の勝率は50%前後です
半年たってるのにまだ蛍いねえよ
レベル90以上の大太刀含む部隊(単体放置以外)は大抵は相手しないことにしてる
※61
仲間がいた
ごめん、レア4で一番多いの蛍丸だわ
昨日もデイリー鍛刀で出て来たし
カンスト蛍と槍大太刀部隊と当たったことがあって
面子云々よりそもそもレベル全然足りてないから勝てねーと思いつつも
挑んでこっちが1人戦線崩壊した辺りで通信エラー
F5して結果を見に行ってみたらC勝利
いったいどんな逆転劇があったのか……
カンスト部隊だらけで演練から遠ざかってる相模審神者。
お留守番は時々ネタ部隊にするけど基本レア刀Level1にお任せしてる。
初期に散々敗北したから勝率はもう気にしてないけど、日課達成の報酬が欲しいから5勝は絶対したいかな
時間に余裕があるときは演習相手と同じメンツにしたりして楽しんでる
まあ索敵失敗して選んだ陣形が不利になる事が多くて後悔するんだけどね
毎日大太刀レシピ回してるのに蛍丸まっっっったく来ません・・・
友達の本丸には8人もいるのに・・・心折れるわ
放置時はレベル1単騎にしてる
演練相手に単騎がいるとこちら側も嬉しいし
相模はカンスト部隊だらけなのか…(戦慄)
山城だけどカンストはだいたい5組中1~2組だから朝晩やれば難なく日課はこなせる
煽り部隊とかもあんま見ないし割と平和
カンスト蛍丸が演練にいるとか当たり前だろ
高レベルの脇差に石もたせれば大体なんとかなる
蛍含むカンスト部隊には、やっぱり脇差の金弓乱舞だな
最近怖いのはむしろ高レベルの日本号
あれはまじで高速槍
勝ってもC勝利になっちゃうからね
最強は蛍よりカンスト日本号じゃない?
どんなに固めてもすり抜けて攻撃してくるし3スロで固いし機動も早いから怖いぞ
相模だけど今日は6割がガチパカンスト3スロor大太刀だったのでこちらも少しやる気を出して挑みに行った
こういうのもたまには楽しいね、毎日は嫌だけど
普段は育成したい子+蛍丸とか
演習でちまちまレベル上げてる部隊の桜付けに利用してるからカンスト部隊なだけでがっかりするわ
あきらめて経験値だけ頂きますけどねー
春頃に大太刀4太刀2のLv.7.80のデッキでいくらなんでも勝てるだろってカンスト蛍単騎に突っ込んで負けたショックで朝飯が喉を通らなかった日を思い出した
日本号はまだぶつかった事無いけど負けた経験が有ると本当トラウマになって対戦避けてる
カンスト放置との演練はギリギリの戦いが出来て楽しい
火力をとるか、速さを優先するか、索敵はどうするか。。。とか
考えるとおもろいし負けると本当に悔しいw
相模だけど今は6-4実装されたせいか打刀以下のカンスト・カンスト間近部隊も多い感じ
その前は太刀大太刀のカンスト部隊も多かったけど、こっちにもカンストはいるので朝と夜で5回のデイリーはとりあえずこなせるかな
でもレベル99でも単騎放置してくれてる人も結構いるよ
今は演練の勝率上げてるとこなので引き分け以上になりそうな相手には挑まない
全スロ金精鋭の大太刀と全スロ金槍の槍部隊おいてる
もちろん全員カンスト
初期にやられまくった鬱憤を見知らぬ初心者に向ける…学校の部活動における悪しき慣習みたいだわ
だがやめん
最近全員Lv1だけど全員レアの精神攻撃に変更すべきか迷ってる
金精鋭ってそんなに強いか?どうせ大太刀3に槍3だと索敵失敗するし、打撃上がる刀装にしてるわ
全刀カンストした時も負け無しになったけど、日本号がカンストしてからは不利陣形の蛍入りの部隊にすら負けたことない
あいつ自分の中ではある意味蛍以上のバランス崩壊だった
できるときは午前中は大太刀カンスト軍+αで午後は低レベか短刀オンリーの編成にしてるわ。
演練はガチパだと編成考えたりで楽しいわ。ただ日課こなしたいので低い編成だとありがたい。
カンスト日本号は強いわ、演練で日課こなすのに心強い。
まぁぶっちゃけ槍なんて刀装MAXの状態から大太刀の一撃で中身戦線崩壊もあるから、先に動ければ怖くない
自分が槍を相手にするときは大太刀に機動高い馬乗せれば大抵吹っ飛ぶ。逆に自分が槍使うときは大太刀の機動はどうでもいいから槍の機動あげとく
カンストしてからは最終的に演練は打撃とか統率、偵察よりも機動ゲーだと思ってる
カンスト蛍丸×6……
勝つならカンスト日本号×6で有利陣形かつ蛍丸側が横隊・方陣以外って感じか
それでも蛍丸の装備次第で潰されそうだなぁ
カンスト脇差(たしか金投石×2)が相手の刀装一瞬で吹っ飛ばす動画見て感動した
脇差5人&蛍でいつかやってみたい
カンスト金盾大太刀部隊とかそういうイジワル部隊には、こっちがカンストしてなくてもだいたい索敵成功するから返り討ちです
相模国こえーなー!
こっちはノンビリ育成部隊ばかりでよかった
さすが東夷、纐纈城
血の気が多いことよ
朝晩の演練の内1度しかできない時はカンスト部隊で日課こなすんだけど、ついうっかり寝てしまって翌日晩までそのままとかあるな…余裕がある時はレベル低めか短刀ちゃん達にしてるんだけど
金刀装ガン詰みカンストの槍3三日月蛍で放置してた時は流石にスマンってなった
相模だけど6-1育成部隊だから30〜の短刀たちばっかりを演練に出してるのでお手柔らかに
この画像の蛍じゃなくて清光とならぶつかった事ある
コメと近侍の組み合わせに思わず吹いたから覚えてるや
船だったら編成や装備次第でなんとかなるんだけど
このゲーム脳筋レベルゲーだからどうしようもないな
東夷ねえ まあいいけど
動画で金弓ガン済みの脇差5人+打刀で蛍やレア太刀に挑む動画みたけど、あれはやばいな
索敵はほぼ成功、遠戦で相手の刀装ぼろぼろ、脇差全員蛍含めて大太刀には先制攻撃できる
今のところ、育成途中の刀ばかりの審神者にとっては
蛍丸や日本号は悪魔になりえるけど
結局、どうしたって挑戦側が有利に出来てるんで
自分が勝ってるようには向こうに勝ってない事多数だよな
見えてないから関係ないだけで、どんな部隊でも
カンスト審神者同士ではガンガン負けてる筈だよ
さて…レベルキャップ外れたらどう変わるのやら
とうらぶは艦これみたいに「演練で**さんに負けました」とか連絡がやまほど入らないからだいぶ気が楽。
※94
あんなの普通にプレイしてたら目に入らなくない?
※94 小さい表示ってとこ押さなきゃ見えることまずないやんけ。
脇差編成も押し出しの恐怖があるので気が抜けない
大太刀入れると誉持って行かれるから横並びで育てるために4振り全員を同じ部隊にまとめてるんだけど、正直演練相手には申し訳ないと思っている
阿津賀志山も短刀〜太刀でクリアしたから他の刀種を育てるタイミングが分からなくてな…
演練は部隊育成に当ててるから負けても気にしない。カンスト大太刀勢でもなんでもいい。
演練でも勝率も気にしてる人多いのかな?
この記事読みながら演練で「あ、隊長蛍丸だ!」って挑んだらレベル1の他キャラに代わっててなんとなくガッカリした
ここの41見て
大太刀勢と打刀、太刀のオール99の演練相手に
カンスト勢の骨喰と蛍丸と石切丸さんと小狐丸に特上重歩兵と特上重騎兵、特上精鋭兵
レベル89の浦島と堀川くんに特上投石と特上弓、全員に馬を付けて挑んだら
C勝利した!!
すごい!! 今までだったらうちのカンスト第一部隊だと絶対負けるから避けてたんだけど
勝った!! 凄い!!
※99
勝率ってより、デイリーとあとは勝った方が経験値多いから育成にもそっちの方が向いてる
蛍、三日月、江雪、日本号(全員カンスト&オール金刀装)がいる部隊は正直勝ったことない
全員蛍とかより、6人部隊の1人だけいないのとかが気になる。ネタで上下とか分けてるとかじゃないし、戦術的な歯抜けでもないみたいなんだけど、手入れ部屋に入ってるのは表示されないのかな?
※102
カンスト大太刀に槍2と三日月で雁行にしとけば大抵勝てる
演練は負けても経験値入る分良心的だと思うから、負けても特に気にはしない
けど前に当たったカンスト大太刀4人に金盾ガチガチ装備だったあなたにはジャーマンスープレックスきめたい
笑いながら負けた良い思い出だわ
1部隊は演練用に常にレベル1の短刀ちゃん単騎で置いてるワイはどんだけ優しいんじゃ
カンスト大太刀と日本号含む3スロ組に、C勝利でいいなら短刀脇差打刀構成でも余裕で勝てるよ。
つまりは投石と弓兵が一番っょぃ
※107
それよく言われるけど自分の部隊じゃカンスト同士で勝率低いんだよな
勝てるのは相手が右陣形の時ぐらいじゃね?投石で運良く大太刀が2人以上落とせれば勝てるけど、大抵遠戦がバラけて勝てないパターンの方が多いんだけど何の違いなんだろ?
東夷って東の野蛮人って意味だよな
そういう言葉をわざわざ書く方が野蛮人だと思うけど
相手の陣形にもよるよね
余裕で勝てる、大抵勝てる、ギリギリ勝てる、運が良ければ勝てる、ほぼ勝てないけど奇跡的に勝てる、イベントの時も思ったけど日本語って難しいね
刀装剥がれてる子を攻撃してくれれば勝てたのに…!ってのが一番悔しい
私の部隊?
カンスト大太刀と槍ですが
別に勝っても負けても経験値入るんだしカンスト部隊を放置してようといいでしょ?
112
でも勝てないのは悔しいんでしょう?
演練なんて日課消化と、帰ってきたカンスト遠征組の桜付けの為ぐらいのものとしか思ってない
最強は日本号だと思う
※108
107だけど有利陣形選んで脇差と打刀に金投石短刀はお好みで。自分は金弓持たせてる。
メンツによって大きな違いはないと思うんだけどどうだろ。
今剣、前田、骨喰、浦島、蜂須賀、和泉守で今は行ってる。ほかのメンツ(脇差オンリー)とかでも行くけど、そうは負けないかな。索敵失敗しないし。
個人的な感想だけど、兼さんの投石がやたら強い気がしている。実際の効果はわからないけど。
精鋭はコスパ悪いので金騎安定
※116
ありがと、小夜、骨喰、鯰尾、和泉守、虎徹長男次男のPTで金投石、脇差しに金弓、短に金銃で索敵成功半分程度だよ、なんでだろうね。勿論カンスト。
遠戦の効果は大太刀の刀装が1、2人剥がれればいいなってところで、たまに槍が中傷ぐらいまでならいくけど、大太刀が落ちる事はまずない。今までに1度しか見てない。
勿論相手が大太刀槍3スロ以外を入れてれば結構勝てる事もあるけど、ガチパは本当に勝てる事が稀
あんまりにも勝率低いから大太刀3槍3のカンスト部隊に戻したよ、これで負けることはほぼ無いから良いんだけど、たまには違う部隊でも勝ってみたい。索敵の成否の条件はある一定以上はランダムらしいから、運の悪い所ばっかりを引き続けてるんだと思うわ。
※118
午後の演練余っててほぼガチパ(大太刀3人、槍2人残り1枠は大太刀だったり三日月だったり槍だったり)だったからやってみた
相手方陣→遠戦で大太刀が3人残って敗北
相手雁行→遠戦で太刀1人と槍1人落とすも攻撃が刀装MAXの大太刀に集中し、1周目で大太刀落とせず僅差で敗北
相手方陣→大太刀1人落とすも残り5人にフルボッコ、刀装剥がれた刀にすら2人がかり、刀装残りの三日月に至っては刀装ダメ1で敗北
残り2枠は相手が単騎と短刀部隊だったため割愛
遠戦である程度刀装剥がすかクリティカルで落とすかが重要みたいだなぁ、これって本当に余裕で勝てる?
本当のガチパに遠戦で勝つのは難しいよ。ただのカンストとか大太刀が入ってる、3スロが入ってるだけなら余裕だけど
だって相手が金盾だったらこっち有利陣形でも短脇なんて1撃じゃ落とせないしな
遠戦だけで相手部隊が壊滅なんてよっぽど運がないと無理だぞ
蛍丸中傷とか太郎さん重傷とか結構見るけど、さすがに金盾全部剥がれたことは見たことないな。
クリティカル率が高いんでそれが勝因かも?
金軽騎3つ残ったままの一期を会心の一撃一回で前田くんが沈めた時は感動したわ。
カンスト日本号は今のところ一回しか出会ってないけどやばいね、攻撃されれば一発で重症離脱した記憶
蛍とかレア太刀とか目じゃない強さ
今のとこ大太刀太刀編成で勝てるけどこれから演練で増えたりすると勝ちづらくなったりするんだろうか
3スロでも一期や鶴は統率そんなに高くないから弱い気がする。怖いのは江雪三日月の2人だけだと思うわ
日本号は本当にやばい、御手杵より速くて蜻蛉切より固くて確実に1人落としてくるとか本当にやばい
カンスト蛍丸に挑むかどうかは他の隊員のLv見て判断、カンスト三名槍は見た瞬間戻るをそっ閉じしてる。
ただでさえ低い勝率をこれ以上下げたくないので勝てそうにない訓練はそもそも挑まない。
部隊組み直すの面倒だから第1部隊は池田屋用の短刀たちにしてるよ。あんまり育ってないから開幕銃兵の攻撃が飛んでくるくらいは許して欲しい。
ワイのカンスト蛍についてる金精鋭兵はクリア報酬だったり資源マスでもらえたものだったりなのでコスパとかは関係ないな
大太刀にしかつけられないからつけてるだけ
>>95
よく見るよ、放置してひさしぶりに艦これ行ったら同じ人に毎日ボコられてて怖かった。
日本号のいる部隊には遭遇するけどがあるけどまだカンストした日本号入ってる部隊には当たったことないな…その運を日本号泥に回してくれと(ry
※106
あなたみたいな人に当たってみたい
居ないキャラが演練相手にいたら絶対倒すっておもってたなあ
私「そねさんいるね(相手)」母「潰す」
めっちゃこわかった
鬼!悪魔!蛍丸!
※125
そんなあなたに短刀1or脇差3~4打1大太刀1
偵察上げて陣形有利取れば短刀でも改心で槍ワンパンいけるで
負けても練度上がるんだしスルーはもったいナス
雁行陣で相手の陣形忘れちゃったけど、カンスト日本号でカンスト蛍丸に挑んでみたけど軽傷でしたわ。日本号統率低いからカンスト石切丸にワンパンされちゃったけど、こちらにもカンスト大太刀4振&おじいちゃんで勝利C
2スロ金投石積んでるカンスト打刀部隊が一番怖い…お陰でうちの大太刀全員刀装剥がされるわ、起動で先越されて仕留められたし。
余裕ぶっこいてた自分の顔が真顔になるくらいボロクソにされましたわ。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)