宝刀蛍丸

「中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸」という企画展が行われる模様。公式twitterが出来る。
2015年10月31日から 2016年6月26日まで行われるようだが、どんな展示会になるのか。 

更に音声案内は井口祐一さんが担当すると発表。 







 熊本県の展示会

熊本にて、「中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸」という展示会が行われる模様。
蛍丸は行方不明なわけだが、蛍丸関連の展示物があるみたい。

宝刀蛍丸


道の駅通潤橋にて開催
http://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=78




ちなみに開催地区はこちら。
これはかなり遠いなw 熊本県外からの集客ハードルは高そう。




一体どのような展示が行われるのだろうか。
今後の情報に期待ですな。

 音声案内は蛍丸声優の井口祐一さん

音声案内は蛍丸声優の井口祐一さんが担当すると発表




 審神者の予想


1: 審神者 2015/xxxx
蛍丸残っとらんけど、文献とか展示するとか?

2: 審神者 2015/xxxx 
蛍丸の押形は残ってるから、それの展示じゃないかなー。

3: 審神者 2015/xxxx
会期は翌年の2016年6月26日の蛍の時期まで

4: 審神者 2015/xxxx 
ていうか企画展の名前に泣いた 阿蘇の人達には単なる大太刀じゃなくて「宝刀」なんだ… 蛍丸…!!
5: 審神者 2015/xxxx
もしも何かの拍子に蛍丸ちゃんが海の底から発見されたら泣いて喜ぶし展示会場がどこであれ私は出向きます絶対にだ。

6: 審神者 2015/xxxx 
企画展『中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸』の期間と福岡市博のへし切長谷部の展示期間、かぶっていますよ。

熊本バスで行けるようだ。





twitterざっと見た感じ、「蛍丸が展示される」と解釈している人がいたので注意。蛍丸は現在行方不明。

蛍丸がGHQに接収される前に写さえれた写真が以前発見されたが、そういう類の展示物が公開されんのかな?
▼詳細
 大太刀「蛍丸」の戦前に撮影された写真が見つかる