刀剣乱舞の新イベントにて小判が必須のイベント「秘宝の里」が発表されましたが、他の審神者はどんくらい小判溜めてんの?という話題。


 秋の景趣は罠だったなww

707: 審神者さん
やはり秋の景趣は運営の巧妙な罠だったか
やるな運営

708: 審神者さん
>>707
しってた

818: 審神者さん
現地点で小判何枚くらい集めた?

820: 審神者さん
>>818
15万強

821: 審神者さん
>>818
6万くらいあったけど秋の景趣で半分になりました

822: 審神者さん
>>818
6万ほどしか…

823: 審神者さん
>>818
67000枚ほど

825: 審神者さん
>>818
やばい5万ぐらいしかない

826: 審神者さん
>>818
16万強
何とかイベまでには20万オーバーまでいきたい

827: 審神者さん
>>818
27310枚
この前秋の景趣買っちゃったから…

829: 審神者さん
>>818
14500
もうちょい貯めたい

830: 審神者さん
>>818
8万です

832: 審神者さん
>>818
サボってたのと秋景趣のテンションで景趣色々衝動買いしたせいで3万ぐらいしか…

833: 審神者さん
>>818
30万

834: 審神者さん
>>818
4万+山積みの小判箱大中小…
開けるのめんどんい

836: 審神者さん
>>818
27万くらい

838: 審神者さん
>>818
40000ちょい 帰ったら1.5遠征回さないと…

841: 審神者さん
>>818
85360しかない

845: 審神者さん
>>818
9万
あとすこしすれば10万

866: 審神者さん
>>818
19万
あと1万は貯められるだろうから20万あれば入手できると思いたいです

828: 審神者さん
新規勢だから5万くらいしかない

831: 審神者さん
三万だから
遠征ぶん回すわ

839: 審神者さん
なるほどそれで遠征鳩実装だったんか

723: 審神者さん
里の名前変わってて草
阿鼻叫喚の未来しか見えない

725: 審神者さん
小判キャンペーン期間長いな
イベント中ずっとか

729: 審神者さん
>>725
調達しながら頑張れってことかなあ?

731: 審神者さん
>>729
前から予告してたのに貯めてなかった勢が逆ギレ凸しないようにだね

732: 審神者さん
>>729
ほんとだ
鳩でも効果ありに草

728: 審神者さん
10月29日から11月17日までイベント「秘宝の里」を開催予定です。「秘境 腕試の里」予行練習版に改善を加えた当イベントでより多くの玉を集めてお宝を手に入れて下さい!

練習版に改善を加えた

改善を加えた

733: 審神者さん
小判20万越えてるんだが、更に集めるべきだろうか

736: 審神者さん
>>733
多くて困ることはない
少なくて困ることはあってもな
後で「あの時ちょっとやりすぎたわーあはは」って言えるくらいが幸せだと思ってる

740: 審神者さん
>>736
そうだね
家に帰ったら遠征ぶんまわすよ

734: 審神者さん
えええ 物吉くんまがまがマップでドロップなの…? ヒィ

745: 審神者さん
>>734
ドロップとは言ってないよ
前と同じく玉の景品で貰えるんじゃないかな

738: 審神者さん
ちらっと書かれてたけど遠征キャンペーンってイベ終了までやるんだな

これがどういうことかはわかりたくない…

739: 審神者さん
>>738
玉インフレ不可避

742: 審神者さん
物吉が超難レベルを回さないと手に入らないとかだと嫌だな…

743: 審神者さん
いくらの玉で物吉が入手となるのか・・・
今から寝れない予感・゜・(ノД`)・゜・

とにかく遠征に出すか!
751: 審神者さん
あれ、大成功で小判貰える遠征で短いのってどれだっけ
6時間以上ってそれなりに時間食うから両方でぶん回したほうが良いかもって思ったんだが

754: 審神者さん
>>751
1時間半の公武合体運動
公武合体




761: 審神者さん
小判集めるために遠征部隊行かせた
頼んだぜ…

764: 審神者さん
komeより小判最大効率は
公武合体(1.5h)比叡山(6h)安土(10h)

765: 審神者さん
玉報酬で博多くん来てほしい…

769: 審神者さん
>>765
それは良いかもなぁ
大阪城の泥狙いは持ってない人が可哀想すぎて……

776: 審神者さん
>>769
最初はあんなにゆるゆるゲットだったのに
それ以降は鬼絞りの上に機会すら少ないっていうね
ぜひ今回のイベで出してほしい

804: 審神者さん
物吉くん先行実装って事はイベ限定ではないのかな
本実装は7-1ボスドロとかになるのか?

813: 審神者さん
物吉が玉10000個と仮定した場合
一回につき50個持ち帰るとして出撃200回
14日間中メンテで初日と最終日は手形が半分になるとしても
13×3×2=78で、122回分は補充=小判12万2千枚
うちは8万しか貯めてなくてちょっと計算して焦ってるんだが、
プレイベの時は補充2回で2000玉貯めれたし物吉も5000玉ぐらいだといいな
クリア報酬はいくらだったか忘れた

817: 審神者さん
>>813
あ、計算ミスってる
12万じゃなくてそれの÷3で4万だ

ねぇねぇ玉交換でものたそ入手できるなら
浦島のときみたいに「条件達成で必ず手に入る」みたいなこと書かれるのではないのか?

848: 審神者さん
>>840
確実には貰えるだろうけど玉の数が問題かな…
脇差だから天文学的な数字にはならないと思うけど

842: 審神者さん
10万ちょいかな
公武・元寇・比叡山ぶん回さなきゃ…

846: 審神者さん
まだ6万ちょいだけど
リアルマネーで何とかなる気配を察知したから審神者頑張る^^

847: 審神者さん
くそー秋景趣買わなきゃ10万超えてたのに

865: 審神者さん
小判は22万
玉鋼は40万
手伝い札は1700枚ある
全部溶かしてでも物吉は捕獲する(できるとは言ってない)

913: 審神者さん
デイリー任務では小判手に入るっけ?

916: 審神者さん
>>913
演練5回勝利でももらえるよ

915: 審神者さん
>>914
マジか
10分遠征回してくる

914: 審神者さん
>>913
遠征10回成功ってので手に入る
たしか400枚

918: 審神者さん
>>913
遠征10回で400枚
演練5勝で200枚
だった気がする

922: 審神者さん
貼り付けるなら公武ひたすら回すのが最も効率がいい小判集め

引用元:open2ch

今更&他サイト任せにしてたけど、小判効率よく入手するための記事つくらなきゃ。