
仙台&岡山の刀剣乱舞とうらぶカフェの11月新メニューが公開されました。
早速物吉貞宗のメニューが組み込まれとります。
物吉貞宗の内番の衣装のネタバレがあるので注意。
仙台&岡山のとうらぶカフェ
仙台&岡山のとうらぶカフェメニューがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!また色々と凄いネーミングのメニューが来たなwwwww
ソース
https://cafe.animate.co.jp/collabo_cafe/1712/?place=178





今回一番突っ込みが入りそうなドリンクはこれかな?
同田貫正国の質実剛健ドリンク「きええええええ!」
あと物吉貞宗の幸運を運ぶバニララテ!早くもメニューに組み込まれとりますやん!

あと虎徹三兄弟のコーヒーセットかわいい

全体的に今回はグループ分けされたメニューが多いですな。
コメント一覧
国広三兄弟と虎徹三兄弟にほのぼのしたあと同田貫で爆笑したww
あと今剣が岩融に肩車してもらってるみたいでかわいい
大倶利伽羅のチェリー(意味深)
鶴丸国永の白いプレートのシュールさよ
浦島くんのクッキーかわいいな
三名槍でメニュー出してくれるとかありがとうございます!!
パッと見て
「鶴丸国永の匂いプレート」って読んで
なんだよ鶴丸の匂いって….とぼやいて、拡大画像見たら
鶴丸の白いプレートだったwwイベで疲れてんのかな
「このパフェは伊達じゃない!」
誠のカレー、焼き鳥丼、白いプレートがシュール過ぎるw
そのチェリー食べないのか? ガッつくようだがry
とんこつラーメンばい!を長谷部が言ってるとこ想像したらへしかわだった。
シュールな名前なの多いね今回は特にww
山伏のミルクセーキは自分の中では殿堂入りだったよ
(意味深)ってつけたくなる
堀川派くくりのメニューがあるだなんて…!!!ありがとうございます!!仙台も岡山も行けないけど!
押しのメニューあった!
11月のに当選したから楽しみだ!
粟田口の人口密度w
御手杵がねぎまなのがじわじわくる
堀川派は三兄弟って設定でいいのかな?
ゲームでは堀川君だけ曖昧だけど、もしそうだったら個人的に嬉しい
サラッと物吉の内番バレしててワロタw
あと大倶利伽羅はわざとなの?わざとチェリーなの??
たぬきで吹いたwwww
仕事の休憩室だったからめっちゃ見られたわ
東京凱旋を大人しく待ってます
堀川君は刀派が堀川・・・?とかなってないから堀川でいいと思ってる
少なくともとうらぶ内では
とんこつラーメンはネタ抜きで普通に食べたいわ。おいしそう
仙台なら、香港のカフェであった伊達組の牛タンとかあっても面白かったかもね
待って兼さんローズヒップティーってどういう事なの
バニララテ...バニラ...
中の人かと思た
サラダの海苔といいあの眼帯wwwww
レロレロレロレロレロレロレロレロ
みごとに推しの来派と鶯いないぜちくしょう!
前回いたから仕方ないけど!
普通にラーメン美味そうやないか
桃まんかわいいな!
エナジードリンクにタピオカってどういうことなの…
推しだから飲んで来るけど
※5
どうしよう全く同じwwww
鶴さん推しっていうわけじゃないんですがこれは末期
長谷部と博多くんのラーメンとか可愛すぎる‥‥
「きええええええ!」の奇才さwwww腹痛いwwww
※21
バニラシェイクだったら完璧だったな!
博多君がラーメンとパンケーキでちゃっかり二重取りしてるの面白い
水まんじゅう美味しそう
和菓子食べたいな~
国広3兄弟?!やっぱり兄弟でいいんだね
光忠の眼帯ってどうしてこう上顎にくっつく系なん?
この記事は「ネタばれ注意」を付けた方がいいと思います…。
物吉君の内番服がありますから、今必死で小判集めてる人とか
見たくない人もいるでしょうし
※8、23
いるだろうなと思ったらやっぱりテンメイさんいるwww
四部アニメ化楽しみだなぁ
物吉君実装はカフェの方が早いとかワロタwwwワロタ・・・
里の周回に戻ります・・・
メニュー発表が遅すぎると思ったけど、ネタバレ配慮とのぎりぎりの線引きだったんだな
コースターのグループ分けが審神者に優しくなってる気がする
チェリーボー…さくらんぼ系男士ねぇ
これは狙ってる、よね?ww
ちゃっかり博多
鶴丸の白いプレート・・・
ハンバーグやらポテサラはわかるが、『もなか』って何?!
今回は内番衣装バージョンなんだね
11月の仙台に当選したんで張り切って行って来ます!
たろじろが前回コーヒーにポッキーて手抜き振りだったけど今回いい感じじゃないですかw
それにしても発表ギリギリだったなー
あと「」の部分もメニューの正式名称みたいなんで
スタッフさん同田貫の注文入るたんびに「キエエエエエ!」言わされるんか…。
※36
ああ、そういう配慮だったんだね
※39
デザートも付いてお得…驚き要素って事かなぁ?
※40
つまり
審神者「すいませーん!『キエエエエエ!』一つくださーい」
店員「はい、『キエエエエエ!』一杯ですね!」
審神者「あ、やっぱり言うんですねw『キエエエエエ!』ってw」
店員「商品名ですからね、『キエエエエエ!』はw」
一緒に行く詳しくない友人「(奇声ばっかあげて危ない人たちやな……)」
とかなる……?
長谷部・博多の黒田組は公式ということでいいのかな?
まあ両方日本号と回想あるから
既に公式でも間接的に組といえなくもないのか?
国広3兄弟は公式・・・でいいのかな?
藤四郎ひとまとめ過ぎて人口密度がエライことに
今回は前回のよりも美味しそうなの多いな...博多と長谷部で和みました
東京でやるの楽しみ
赤色が・・・鶴丸はもう白一色で安定なの?
物吉の違法抽出データのRTを見ないようにしていたワイ審神者、
カフェメニューで見事バレを食らうwwwww
伊達男がチェリーなんてそんな…
あー、見ちゃった人はドンマイ…
物吉内番ネタバレってかいとけ!!!!!!!!!!!!
自分でとったときのために回避してたのに…
物吉くんゲットに血眼になってる訳でもないけど、何となくネタバレ系の記事は見ずに居たのにサイトに飛んでうっかり二度見してしまったわ。
まぁ衣装くらいなら気にしないからいいけど。
とうらぶカフェ面白そうだから一度は行ってみたいな。
まてまてまて!!!しかも物吉くんバニラっておいwwっをいwwww
あああああ物吉くんの当番姿先に見ちったwwwwwwww
※46
ドンマイ…
でも未入手の不正抽出ならともかくもうちらほら入手してる人いるしねぇ…。ツイッターなんかのSNSやってて完全にネタバレ回避するのは難しいよね。この記事にはネタバレ注意って追加されたけど
ラーメンに丼やらあって屋台?っていう呟きには笑ったwとんこつラーメン美味しそう。お昼時に流れてきて飯テロだったわ
国広三兄弟にするならゲームで先にしてくれよ‼わけわかんないよ、もう‼
ぐっすま監修だから、いつものグッズみたいなもんだよ。しっかりした設定なんて入ってないから、そんなカリカリせんでも。>国広三兄弟
まって、ちょっとまって、キエエエエエエエエに草しか生えない
そして国広はこれ三兄弟でいいのか?虎徹兄弟のが可愛すぎ
鳴狐ハブられてる
国広三兄弟は内番衣装がお揃いな時点で気にする事もなくない?
刀派で唯一単独メニューがなかったり
刀派プレートでつけあわせの大葉扱いだったのに
ついに単独ドリンクをもらえるまでになったのね
感動もひとしお、嬉しいなあ
仙台だから香港みたいに牛タンメニューでも良かったかな
宮城の知人は鶴丸と燭台と大倶利伽羅メニュー頼むって言ってたけど一応メインデザートドリンクにはなるんだな
※59
春先くらいまでの石切さんはだいぶ不遇だったよな
今でこそぬいぐるみになったり引っかけフィギュア出たりしてるが
皆がキエエエエ、キエエエエ言うからついに商品名になったキエエエエww飲んだら気合い入りそう。
あと、浦島のカメキチクッキーがかわいい。これ普通に売ってもいいんじゃない?
※60
仙台だといいかもしれないがこのメニューこの後の神戸・名古屋
ヘタすると来春の東京・大阪まで続くかもしれないから
ご当地メニューは出来なかったかも
それにしても鶴丸のメニュー焼きトマトと書いてあるが赤い要素が見えない
※63
鶴丸の赤い要素はたぶんチーズの下にかくれてるんじゃないかなー
前回のドリンクの時もそんな感じだったし
歌仙さんの生春巻きを生首巻きに空見した
もう駄目かもしれない
国広三兄弟は最後の最後までゲーム内では関係性をぼかされそうな予感
鶴丸のメニューに驚かされたわ
ハンバーグにモナカ??
人気がないと11人をひとまとめにされちゃうんだなあ・・・
日本号・博多か日本号・長谷部でくるかなと思ったらまさかの博多・長谷部だった
どうせそうするんだったら日本号も入れようよw
虎徹大好きだからかなり嬉しいけど、蜂須賀さんの気持ち考えると…贋作は兄弟じゃない!!ってプリプリしてそう(かわいい)
でも三人が大好きなんだよぉぉぉ。東京もこのメニューなら嬉しいな
公式かはしらないけど福岡つながりなのかとおもって>博多・長谷部(公式で絡みはないので
長谷部がはいらないと売れないのかな・・・
エナジードリンクに黒タピオカ・・・?
いろいろ試してコレが一番マシだった、みたいな組み合わせだな。
外で飲み物の中のチェリーって種とかの問題で食べたいけど食べ辛い コーラに入っててもいいんだ メロンソーダに普通に入ってるもの(あれって緑の中に赤が入って目立つよね)
ものよっしーのバレはして欲しくなかった……‼自衛してたのに可愛くて嬉しいやら見たくなかったやら
連打でごめんなさい 大倶利伽羅の「一人で戦う」と言いつつコーラだけじゃさみしいからと理由でチェリーをそっと添えたのかな?
焼き鳥で鼻水出たわw
亀…!
…に、ひかれたんで。クッキー型作って、自分で作ったろ♪
とか思ったところで、
そういうことじゃないよね、コラボカフェって。と気付いた。
※70
元々長谷部だけだったけど、とんこつラーメンなのに
何故博多じゃないんだと突っ込まれるから博多入れたとか
兄弟で1人だけ別メニューだし、日本号は三名槍枠であるしね
鶴丸のメニューに何故モナカと思ったら、無いとおかずのみになるから
炭水化物要素なのね
鶴丸の炭水化物要素なら白米でも良かったんやで…
歌仙さん内番姿だとむっとした顔だからおしゃれなメニューと隣にいるとシュールに感じる
物吉内番衣装というか私服ファッション
馬とか畑とかのめんどうみる衣装じゃない、街にくり出す衣装だ
※77
よく見るんだ。
博多君は藤四郎兄弟のメニューにもちゃんといてカウントされてる。
※55
しかしどこ監修って言ってもこれ一応公式の派生展開なわけで……
公式派生で兄弟って設定されてるのに原作で違ったりしたら意味が分からないし、そろそろ原作から何かしらの新情報が欲しいわ
藤四郎兄弟まとめてあるだけなのに人気がないとってどういう頭してるんだ?
そういやグッスマとニトロって同じ建物の上下階だな
実装直後のキャラの内番絵まであるし、有る程度打ち合わせや確認とかしてこのメニュー、つまり堀川派が兄弟も公式設定……って解釈で良いのかなあ
(というかそうじゃなかったらもうどう解釈すればいいか分からない)
堀川派は三兄弟確定じゃないって思ってたけど、これ見る限り堀川国広も山伏と山姥切の兄弟って考えていいの?
鶴丸白すぎてわろた
※80
わたしゃ最初ブラシ持っていたから靴磨きの少年かと思ったorz
多分こんな感じで国広の関係は永遠にぼかされるんだろうな
青江のブレない台詞でなんか吹いたわ
物吉内番バレショックすぎワロタ…
ハンバーグにモナカってアレだろ。紋がプリントしてある部分がモナカってだけだろ。
おいおいネタバレ記事にネタバレって表記しておいてこっちには付けないなんて機械的に記事作ってるのか
管理人が何人いようが仕事だろうが構わないけど手を抜くのはNG
ちゃんと最初から物吉の内番ネタバレありって記載してあるのに、ネタバレうんぬん騒いでる人たちってなんなの?
ああああああ当たりますように
どうせ外れちゃうけど泣かない←
※93
だよね?
赤文字でがっつり注意書きしてるのに、何言ってんだと
細かいけど、虎徹だけ三兄弟なってるの気になる
刀帳的にありえないけど、左文字と堀川は「三兄弟」じゃなく「兄弟」になってるってことはこの刀派まだ刀くるのかな?
チェ…チェリーちゃうわ!
歌仙兼定の生首巻きに見えたけど、生春巻きね、生春巻き
すぐ横に推し歌仙さんが不機嫌そうに立ってるというのに、ちょこんと立った誠フラッグがシュール可愛すぎて見つめてしまう。
ラーメンの海苔が紋になってるのすごい。どうやって作ってるのか、デザインされた海苔って初めて見たよ。
鶴丸プレートは刃を入れると鶴らしくなるんです・・・?
※98
キャラ弁流行り出してからわりとポピュラーだと思う
海苔用の型抜きとかも売ってる
くっそwww
物吉手に入れるまで絶対ネタバレ見ないように気をつけてたのにまさかの記事で内番バレしたわwww
まさかもう居るとは思わなかったし、不意打ち凄い
物吉内番バレはちゃんと注意書きあるだろ
ねんどろ一期薬研はオプションパーツに粟田口カフェメニューというのもありそう
※98・99
これ型抜きじゃなくて普通の海苔に紋柄に白プリントした海苔だと思う
95さん
図録では左文字は三兄弟って書いてあるよ
不幸三兄弟って公式本に書いてあったからかなり驚いた
堀川は図録にもとくに記載ないから知らん。すまん。
ぐわー、管理人さんがバレ注意書きしてくれてたのに見落としてた私のアホー
国広兄弟にしれっと堀川君が混ざってて驚いたw三兄弟ネタ好きだけどもw
きえええは平仮名だとちょっと違和感ww
何時からネタバレ表記されてるから分からないけど、最初の方はされて無かった騒ぐ人が居ても仕方ないと思うよ
衣装くらいなら気にしないけど、真剣必殺だったらヘコんでたわ
ネタバレ回避したい時はネットサーフィンしないが吉よ。
物吉くんの内番衣装なんて
既にゲームに実装済みなんだから
ネタバレも何もない
※2に思考読まれててわろた
赤文字、なんでこんな時に限って見えなかったんだ…?
ネタバレ見ないようにここまで来てたのに
※106
私ここに米が2つくらいしかないころチェックしたけど
そのときすでにきちんと赤文字でネタバレ表記あったよ
見落としてるだけ
記事にいつから注意書きされてたかは未確認だが、青い鳥の初投稿時には内番衣装があるからネタバレ注意とは言ってたよ。初投稿で注意喚起してるくらいだから最初から書いてあってもおかしくないと思うけど…
11月分平日だが予約取れたから今から楽しみだ土日取れればもう一度行きたいが難しいだろうな。
国広兄弟は兄弟順なんかも明らかではないし、堀川という刀剣そのものが「真贋はっきりしない」設定だからゲーム内ではぼかされ続けるとは思うけど
通常衣装も内番もデザインがお揃いで、図録の身長比較図では3人並んで描かれているあたり、まあ兄弟扱いでいいんじゃないかと。
こういう場ではあるけどちゃんと公の場で3兄弟扱いされてるとファンとしては嬉しいな。
あと地味に「堀川兄弟」じゃなく国広の方で推してるのも良い…。
地方のアニカフェだから比較的予約抽選は当たりやすいと思うけどな
10月分は3口応募して二つ当たったし、11月分は2口でひとつ当たったよ
新メニューが発表されたから少し競争率は上がるかもしれないけど
平日でよかったらほぼ毎日、当日整理券出てるんだけどな
複数実装されている刀派を中心に、今までのメニュー表記を書き出してみた
補足はにわか知識だから間違ってたらごめん
●太郎&次郎…「太郎と次郎」「兄弟セット」 ※ゲームで刀派なし。実物も叶姉妹的
●堀川…「国広兄弟」 ※ゲームでも堀川は真贋曖昧だが刀派は「堀川」
●粟田口…「藤四郎兄弟(五虎以外の短刀)」「一期一振と藤四郎兄弟」
●左文字…「左文字三兄弟」「左文字兄弟」
●虎徹…「虎徹三兄弟」←2回 ※長曽祢はゲームで「虎徹…?」
●兼定…メニュー別々
●三条…「三条派」
●来…「来派」 ※兄弟というより親子的な位置づけか
「堀川兄弟」「粟田口兄弟」ではなく「国広兄弟」「藤四郎兄弟」なのは何か意味があるのだろうか
刀派ではなく共通部分で呼んでいるだけ?
取り敢えず贋作でも刀派一緒じゃなくても「兄弟」と括られている。現状
国広も三兄弟でいいのか?
博多と長谷部セットでうれしい・・・2人の回想ください
※117
粟田口で括ると鳴狐が入るからだろう
あくまで同刀刃ではあるけど兄弟ではない
国広兄弟は土方組の国広にだけ「堀川」とつけてるから兄弟名には国広のほうをつけてるんじゃないか?
タヌキのタマタマ…w
しっかりした設定なら図録に書いてくれてたと思うの。他の兄弟は何かしら長男だの兄弟だの書かれてたし。
要するにこれは「どうだお前ら国広一緒で嬉しいだろ」っていう焦らしプレイでは…
国広の内番ジャージは山山が学年違いデザインなのに、堀川だけオシャレになってて色も兼さんとお揃い、っていう微妙な所が沼なんだよ、可愛い。二人の芋ジャーと一線かくしてるのがいい。可愛い。
大倶利伽羅のチェリーで鼻から歯磨き粉出た
訴訟
エナジードリンク…美味しいのか…
キエエエエwwwww
日本号の内番が焼き鳥似合いすぎててすごい
黒田組...!
三名槍丼は具材を蜻蛉切が準備して御手杵が串刺して日本号がつくね串を作ったと考えるととても微笑ましい
チェリーでこんなに騒いでたら伊達組トコロテンが来た日には…
三名槍丼いいね
男臭さが槍らしいや
エナジードリンクはいいとしてなぜ黒タピオカと思ったが
黒くて固くて噛みごたえがあるぜ的な・・・?
たぬきメニューは普通にエナジードリンクだろうけど中身ccレモンとかだったら笑うな
たぬきはイメージカラーが黒だから黒タピオカだと思ってた。
質実剛健でエナジードリンクってのも分かるけど、エナジードリンク系は割とハズレが多い印象…。
美味しいといいなー。
ファミレス経験者からみると、ほんと手抜きメニューすぎて笑った
そりゃ未経験のバイトでも出せるように作ったとしても・・・・
高すぎだよこの値段設定
※131
だって競合他社ほとんどいないからね
ファミレスだって一社しかなくてそれなりに盛況なら
開発費に金出さないし金額だって高くなるでしょう
「大倶利伽羅のチェリーください」って注文すんの?
大チェリ伽羅「俺一人で充分だ(意味深)」
男で大倶利伽羅のチェリー注文する人いないか?
苺の罠から逃れられないいち兄wwwwww
※132
版権料もありそうだよな
義経主従のベリーソーダが由来わからん
誰か見当つく人いたら教えてください
バニラ……中の人ネタかな???
物吉君かわいいな
なぜかケーキ屋の店員に居そうだと思ってしまったw
※138
ホワイトソーダで今剣のビジュアルの白さを
ベリー類で岩融のイメージカラー=紫を表現(適当)
ファミレス経験者ってw
ファミレス経験者()は経営の経験は無い様です
※141
なるほどw納得した、ありがとう
注文時にコーラ下さいとだけ言ったら
カフェ店員さんが台詞の部分付きで恥ずかしそうにフルで商品名言ってくれたよ
正直スマンカッタ…
とんこつラーメン微妙でしたが、パフェは意外と美味しかったです
軽い気持ちで参加したら周り猛者ばかりで、なんか申し訳なかったわ…
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)