刀剣乱舞、秘宝の里とかゲームの満足度に関する話題。
「物吉貞宗入手の為の玉は2万でも良かったんじゃね」って言う語りに対する文脈。







 物吉の玉

101: 名無しさん
今回のイベント、大阪城よりはひくか進むか考える余地があったのはよかったが
時間が大量に必要なのはライトユーザーが多いとうらぶとはあまり相性がよくない
物吉2万くらいでよかったんじゃないか




106: 名無しさん
>>101
二万は簡単過ぎない?

108: 名無しさん
>>106
じゃあ3万かな

115: 名無しさん
>>108
うーん、たしかにそれくらいなら狙いやすいかもね

110: 名無しさん
>>101
イベント期間はそれなりに長かったし
ライトユーザーさんでもやる気でやってればどうにかなってたんじゃなかろうか

125: 名無しさん
>>110
1日2時間ゲーマーのさにわ、どうにか4時間に拡大して、9日にゲット。

132: 名無しさん
>>125
ふっふっふ
一日30分の審神者…
もともと終わってる

136: 名無しさん
>>132
一日20分審神者もおるで^^

111: 名無しさん
>>101
報酬が一人のイベントだとどうしてもライトには辛い部分もあると思う
だけどイベントってそんなもんだよ

112: 名無しさん
>>101
2万だとちょっとぬるゲーすぎるかと…。
小判も使わせる程度で取れるくらいにしないと。
遠征キャンペーンもやってたし。

116: 名無しさん
>>101
ライトユーザーと社蓄のことを考えたイベントってただのヌルゲーじゃん

118: 名無しさん
>>101
イベントはライトユーザーには辛いのが普通だと思われ
他のブラゲでもそう

120: 名無しさん
>>101
ライトユーザーにきついなんてそれこそどのゲームのイベントでもおんなじじゃないかな?
前回のイベに比べたらほんと今回はライト層にも優しいよ

129: 名無しさん
>>120
戦力拡充はな、、、、、
リアルラック頼み(そこがゲーム性なのだろうが)の要素が強かったからね

まぁ、自分は、あれはあれで楽しんだ口であるが
日本号捜索




140: 名無しさん
>>129
自分もそれなりに楽しめた>戦力拡充
どんどん資材が飛んで青くなる中、各資材30万だの札4桁だのって審神者さんがごろごろいて
普段からもっと資材貯めておかないと!って痛感した

134: 名無しさん
>>101
はじめて27日の審神者だけど水曜日にはよっしー居たで
どんなゲームもやる気の問題よ
ちな普段やってるゲームはダクソとfallout3
ブラゲーは数年ぶりな模様

124: 名無しさん
(まず第一にレアキャラが無課金で手に入る船と刀が良心的過ぎるんだよなあ…)

126: 名無しさん
>>124
(それな)

131: 名無しさん
>>124
(そうだよねぇ)

127: 名無しさん
今回のイベは社畜には辛かった
なおワイ審神者諦めた模様

130: 名無しさん
課金アイテムじゃぶじゃぶしないと
完走できないのじゃなくてよかったと思ってる

133: 名無しさん
しかもとうらぶは船に比べてやりやすいゲームだと思う。
システムも複雑じゃないし。
無課金でもコンプできるしやりがいある。

135: 名無しさん
前回のイベと呼んで大阪城を思い出してしまった

戦力拡充が記憶から抜けている……

138: 名無しさん
今回のイベントで文句があるとすれば
お試しの時に腕試しの里って看板を掲げたことかな
強制撤退のどこが腕試しなのかと

142: 名無しさん
>>138
(運営の)腕試し、だと思ってれば気が楽だよ

147: 名無しさん
>>138
まあまあ許してやれよ

って思えるくらいには今回のイベント楽しめたなー

150: 名無しさん
>>138
プレイべは凄かったww
まあ、あれはあれで好きだったけど、腕試しではないわな

162: 名無しさん
>>142
>>147
>>150
逆に言えば大きく突っ込めるところがそこぐらいなんだよな
報酬刀が限定展示している刀っていうのもなかなか面白かった

160: 名無しさん
>>138
本番でしっかり改善したんだから許してあげてよ

無課金でコンプ出来るなんて良いじゃん
それでもまだ文句言う人居るんだけどね
どっかのアプリなんて課金しないとキャラコンプできないし強キャラ手に入れられない
トレードとかいう制度のせいでもっとやばい

141: 名無しさん
ブラウザゲーはある程度張り付きが必要やからね
課金ガチャとスタミナ制とトレード協力プレイがないだけ天国だよ

149: 名無しさん
>>141
それな
課金しなくてもレアキャラ自体はゲットできるだけやさしい
キャラ枠つらいけどなw

143: 名無しさん
レアキャラでも性能がアレで燃えるゴミとか言われてる子がいてな

146: 名無しさん
>>143
ん、誰かな?

161: 名無しさん
>>146
かも!
no title

168: 名無しさん
>>161
やだ…かわいそうで可愛い…

169: 名無しさん
>>143
そんなのいるの?
言われてるの見たことない

173: 名無しさん
>>169
他ゲーのコモン(このゲームでいう短刀)とかガチのごみ扱いだからね
活躍できる場あるだけでも全然違う

180: 名無しさん
>>173
ほんそれ
コモンが活躍するブラゲ少ないんだよ

186: 名無しさん
>>180
船と刀と刀とFGOはまだコモンの育て甲斐があってやる気出せる方。

192: 名無しさん
>>186
もういっこの刀は少女?

181: 名無しさん
>>173
そうなんだ…
言われてみれば活躍できない子いないし
とうらぶいいね

176: 名無しさん
>>169
秋津州はうちで沢山使ってるけどな
ま、人それぞれ

148: 名無しさん
ソシャゲはどれほどの地獄なんだ
(普段オフゲしかやらない審神者)

151: 名無しさん
>>148
夜中に目覚まし掛けて飛び起きないといけないレベル(死んだ目)

157: 名無しさん
>>151
夜中になにがあるんだよw

163: 名無しさん
>>157
スタミナ回復に決まっています(禍々しい気配)

170: 名無しさん
>>163
つまりスタミナ回復にあわせて睡眠すら阻害しつつやらんとだめだと?

地獄じゃないか……

172: 名無しさん
>>170
一年もたずに辞めちゃいましたね!

179: 名無しさん
>>172
そのままやってたら体壊すw

153: 名無しさん
>>148
ソシャゲの課金は物によっては100万からスタートです
話にきいただけだけどな!

165: 名無しさん
>>153
無課金は無理の無い課金
軽課金は軽自動車が買えるレベルの課金
とかあったよね

154: 名無しさん
>>148
わいのやってるブラゲ、車買えるくらい課金したって人がゴロゴロいる

167: 名無しさん
ちなみにアイテム課金系のネトゲは運営にもよるけど、半年くらいで10万20万とか普通だったりします

174: 名無しさん
普段はコンシューマーしかやらないから狂気の沙汰にしか思えないなぁ

182: 名無しさん
なんだ、とうらぶ最高なんじゃないか
運営さん文句ばっかり言ってごめんなさい

184: 名無しさん
>>182
そうだよ(迫真

運営に不満があるなら上見ないで周りを見てごらん
もっとやばいのがごろごろしてるから、とうらぶ優遇されてる方だから

193: 名無しさん
>>184
与えられる事に慣れ過ぎてしまっていたようだ


でもあんまりいい子いい子すると元の機動10に戻りそうだから
たまには文句言ってもいいよね

183: 名無しさん
刀種は別としてカンストすればあまり大差なくキャラ使えるのは
刀剣乱舞においてすごくいいことだと思う
やっぱり好きな刀使いたいから

197: 名無しさん
スマホゲーと船と刀しかやらないから課金がよくわからない世界

208: 名無しさん
他のアプリゲーとかだと課金しないと
使えるレアが全然出ないんだよな…
キャラコンプなにそれおいしいの?

216: 名無しさん
とうらぶはグッズで稼ぐから課金要素が少なくても成り立つとか聞いたけど
じゃあお船もグッズ展開が盛んなのかな

220: 名無しさん
とうらぶだとみんな活躍できるからいいよね
自分がそんなに興味ない子でも誰かが愛でてるの見ると嬉しくなるよ

221: 名無しさん
>>220
ガチ編成に一人短刀いるとホッコリするわ

191: 名無しさん
まずもってゲームが苦手な審神者、

とうらぶがここまで続いてるのが奇跡に近いんだよなあ
もう他ができるとは思えない(というかできなかったのでお船も女の子の方の刀も途中で挫折or放ったらかし)

なんでとうらぶはこんなに続けられてるんだろう

187: 名無しさん
今北
とうらぶは楽しいでFA?

188: 名無しさん
>>187
OK

189: 名無しさん
>>187
うん
まあ気の持ちようもあるけど。

190: 名無しさん
>>187
FA

194: 名無しさん
>>187
今までやってたのに比べたらずっと楽しいですFA

195: 名無しさん
もちろん、いいところばかりじゃないし問題やらバグやらいろいろあるけど、気長に付き合って行きましょう

引用元:open2ch

他のソシャゲって基本無課金orイベント等で入手できるキャラは、極々一部のステージでしか使えない場合が多いからな。汎用性高いキャラは基本ガチャ。

スマホゲームのガチャはドラッグみたいなもんだし、ブラゲとはまた別次元だよな。