03 PM

刀剣乱舞運営が刀剣男士ドロップの説明をする時によく使う表現、「稀(まれ)」に関する話題。

稀(まれ) の意味は「非常に少ない」とか







 運営が使う表現「稀」

155: 審神者
100階で稀にドロップってあるけどどれくらい稀なんだ…?(素朴な疑問)
03 PM



156: 審神者
>>155
稀ということは確率的に1%以下だろうね

157: 審神者
>>155
レア来たら超絶ラッキーぐらい稀なんだよ

158: 審神者
>>155
0.8%くらいかな?

162: 審神者
>>158
なんだ0.8もあるじゃないか(白目)

167: 審神者
>>155
昨日まとまって3回ドロップしたけど、その後はぱったり出ません

160: 審神者
夏イベントの日本号さんは 稀に って付いてなかったもんな(泥率0.8パーセント相当)

163: 審神者
>>160
あれ0.9~1%じゃなかったっけ(どっちにしろ地獄)

166: 審神者
>>160
おう・・・0.8%「も」あったんか・・・
2時寝6時起きでイベ終了2日前までこなかったけどね・・・(白目)

165: 審神者
せめて1%は切らないで欲しいわ…

171: 審神者
イベ1周目で日本号来たっていう報告も見たことあるしな…結局は運か

どっかのソシャゲのガチャ理論で、確率1%ってのは100回回せば1回は来るんじゃなくて、
何回回そうと毎回99%は来ないって意味ってのを読んだことあって白目

174: 審神者
イベントのときの日本号は計算上、イベント中に100週まわった審神者のうちの
6割が手にすることができるんだったか

実際の割合は知らぬ

747: 審神者
後藤くん…どこ…100階何周すればいいの…

749: 審神者
>>747
根気よくやっていこう!!

750: 審神者
>>747
今何周です?

759: 審神者
>>750
昨日の朝から行ってるから…70周はしたかな…
100周超えちゃったかな

169: 審神者
「稀に」の言葉に隠された確率を考えるの恐ろしいよな…

170: 審神者
>>169
運営が「極稀に」とかって使い出したら白目剥く自身があるわw

611: 審神者
昨晩スレで「1%の確率で出るということは99%で出ない」ってみて
これで出ないことが当たり前だと諦めがついた

581: 審神者さん
後藤藤四郎は50階で確実入手でよかった!
ボス稀ドロップだったらどうしようかと思った

引用元:open2ch

99%でないって言う裏っ返しの表現もヤバイな。