
大阪城地下の高速槍は機動抜けるのっていう話題。
大阪城地下の高速槍
212: 名無しさん
大阪地下にでる高速槍ってどれくらいのレベルから超えられる?
地味に鬱陶しくて生存が...
地味に鬱陶しくて生存が...

213: 名無しさん
>>212
カンストでも抜けないよ
遠戦でさきにつぶすしかない
カンストでも抜けないよ
遠戦でさきにつぶすしかない
214: 名無しさん
>>212
抜けないからこその高速槍
抜けないからこその高速槍
215: 名無しさん
>>212
51階より下は無理
51階より下は無理
217: 名無しさん
>>215
木下藤吉郎が一夜城建てたとこじゃないん?
木下藤吉郎が一夜城建てたとこじゃないん?
223: 名無しさん
>>217
高松城が水攻め有名だけど墨俣も水地近くでな(だから一夜城出来たんだけど)
どっかの資料で水攻め見た気がするんだけど違ったかな
高松城が水攻め有名だけど墨俣も水地近くでな(だから一夜城出来たんだけど)
どっかの資料で水攻め見た気がするんだけど違ったかな
216: 名無しさん
遠戦かー
金投石作る資材と手入れにかかる資材...
おとなしく投石作ってきます
金投石作る資材と手入れにかかる資材...
おとなしく投石作ってきます
218: 名無しさん
>>216
それでも3回に一回程度しか先につぶせないよ…
それでも3回に一回程度しか先につぶせないよ…
220: 名無しさん
>>216
投石弓兵ガン積みしても、他の奴らはばしばし破壊できるのに槍だけ綺麗に残ることが多々ある
でもしないよりはマシかも。たまにつぶせるのも事実だし、刀装あんまり剥げないし
投石弓兵ガン積みしても、他の奴らはばしばし破壊できるのに槍だけ綺麗に残ることが多々ある
でもしないよりはマシかも。たまにつぶせるのも事実だし、刀装あんまり剥げないし
219: 名無しさん
50階以前の高速槍の機動ってどのくらいだろ
陣形次第では68の宗三さんで先手取れるのは確認済みだけど
陣形次第では68の宗三さんで先手取れるのは確認済みだけど
222: 名無しさん
>>219
78の岩融金歩2小雲雀でどの陣形でも先手取ってた
90の博多きゅんは金歩馬無しで赤疲労のとき以外は先手取れてた
78の岩融金歩2小雲雀でどの陣形でも先手取ってた
90の博多きゅんは金歩馬無しで赤疲労のとき以外は先手取れてた
224: 名無しさん
>>219
陣形次第で30レベの一期が金重騎兵3望月で抜かれるくらい
陣形次第で30レベの一期が金重騎兵3望月で抜かれるくらい
232: 名無しさん
>>222
>>224
なるほど…と言ってもよく分からないけど
うちで先手取ったのは70博多+銃兵馬なし、68長谷部+投石投石三国黒、68宗三+投石投石松風
だけど陣形次第では全員抜かれてた
誰か計算とかしてないかな
>>224
なるほど…と言ってもよく分からないけど
うちで先手取ったのは70博多+銃兵馬なし、68長谷部+投石投石三国黒、68宗三+投石投石松風
だけど陣形次第では全員抜かれてた
誰か計算とかしてないかな
221: 名無しさん
あ、たかはやにちくちくされすぎたせいで清光がキレた
225: 名無しさん
検非違使とたかはやどっちが腹立つ?
226: 名無しさん
>>225
たかはや
ケビンは虎徹落とすけどたかはやは落とさない
たかはや
ケビンは虎徹落とすけどたかはやは落とさない
227: 名無しさん
>>225
たかはやちゃんやな
毎回ちくちくしおってからに…
たかはやちゃんやな
毎回ちくちくしおってからに…
228: 名無しさん
>>225
たかはや一択
検非違使はメンバーと陣形しだいでは無傷で倒せる。
たかはや一択
検非違使はメンバーと陣形しだいでは無傷で倒せる。
229: 名無しさん
>>225
たかはや
短刀は後藤君以外生存MAXにしたけど元々が少なすぎてすぐ重傷になってしまう
たかはや
短刀は後藤君以外生存MAXにしたけど元々が少なすぎてすぐ重傷になってしまう
230: 名無しさん
>>225
たかはやかな
検非違使はなんとか対策できるけどたかはやからは免れない
たかはやかな
検非違使はなんとか対策できるけどたかはやからは免れない
231: 名無しさん
>>225
状況による
貴重な刀装失いたくない貧乏審神者、墨俣検非違使に消されると腹立つ
橋にいるときに限って出てこなくなるし…
状況による
貴重な刀装失いたくない貧乏審神者、墨俣検非違使に消されると腹立つ
橋にいるときに限って出てこなくなるし…
236: 名無しさん
こんさにー
>>225
遅レスだけどたかはやの方が嫌だ
検非違使は夜戦だとおいしい
>>225
遅レスだけどたかはやの方が嫌だ
検非違使は夜戦だとおいしい
238: 名無しさん
二分の一の確率でたかはやより先に攻撃出来る男士とか刀装とか来ないかな
243: 名無しさん
>>238
遠戦部隊組むしかないな
遠戦部隊組むしかないな
245: 名無しさん
>>238
先に攻撃で来てもたかはやに当たらなければ意味ないんですよ
もー大阪城で抜ける子みんなたかはや避けてって…
先に攻撃で来てもたかはやに当たらなければ意味ないんですよ
もー大阪城で抜ける子みんなたかはや避けてって…
246: 名無しさん
>>245
それな…たかはや狙わない俊足たち…
それな…たかはや狙わない俊足たち…
253: 名無しさん
>>246
・何故か遠戦に当たらない
・刀装を剥いだのち何故か最後まで放置
も追加していただきたい
・何故か遠戦に当たらない
・刀装を剥いだのち何故か最後まで放置
も追加していただきたい
引用元:open2ch.net
禍々しい敵を体験してるから高速槍に関しては、何も思わなくなったな。
コメント一覧
カンスト博多くんに金歩望月桜付きならどうなんだろう
攻略記事に博多が抜いたって書き込みなかったっけ
でもどちらにせよ博多じゃだめなんだよなあ…
うちの博多君も何度か抜いたよ〜
おまけに真っ先に高速槍狙ってくれる時あるから助かる
記事本文で書かれてるよりは遠戦で高速槍倒せる回数多いと思う
少なくとも刀装だけでも剥がしてくれるから倒しやすい・他の敵の多くを潰せるから高速槍が刀装ごと残っても攻撃を集中させられる
特に弓がまんべんなく刀装剥がしてくれるので脇差さんにはほんとお世話になったよ…手入れ資材も少ないし脇差さんは天使
50階までは槍抜いてたなぁ。
レベルと馬の関係で攻撃順が長谷部、日本号、博多くん。分母が減るから当たりやすいのはわかるんだけど、速い槍を打ち取るのは博多くんだけだった。絶対速槍屠るマンだった。まぁ槍が抜けなくなっても槍をよく攻撃してくれるので本当にありがたい。
50階以降で望月に乗せた90レベ代の博多、高速槍抜いてたな
速さは抜けないけど高レベル日本号さんは100階ボスマスの刀装硬い槍でも一発でぶち抜いてくれるから頼りになる
他の槍も頼りになるのかもしれんがもうカンストしてるんで連れて行ってない
まあ、うちの日本号さんは刀装はがれたところにあえて行くことが多いおばかさんなんですけどね
100Fの機動槍はどうやっても無理だった、望月乗せた博多で機動上がる陣形有利でも無理
それに上でも出てるけど、抜けたところで槍を倒せなきゃ無駄だし、短刀だと夜戦以外では絶望的。
結局二刀開眼がいまいちパッとしないのも肝心の敵を倒してくれないからだしな
レベリングとかハムハムとかの周回目的ならムラがあってストレス溜めるぐらいなら多少効率落ちても安定性を求めるし、極実装とかで全員が抜けるようにならなきゃ入れてもお守り程度で昼戦になったら短刀は選択肢から外れるだろうな
レベル95の博多を100階に連れ回してるけど対高速槍要員ではないな
槍以外は倒してくれてるし軽傷中傷までで耐えてくれてるけども
二刀開眼は刀装ついてる敵か編成の上の方に残ってる敵に発動しやすくしてほしいわ
ガチガチの盾つけてぴんぴんしてる隊長打刀ほっといて刀装剥がれて生存も削られてる脇差におらーって行くのとかむしろ物悲しい気分になる
せっかく演出も声もかっこいいのに
しかも槍って硬いよね
一巡目で他の敵倒して槍だけ残って、2巡目皆でボコボコ殴っても、結局倒せない時ある
生存値10のくせに!ってイイーッてなるw
二刀開眼は本当に何で今そこを二人で頑張った!?って突っ込みたくなる時が多いな…
攻撃対象を選べないならもうちょい難敵そうなやつに開眼しやすくなるとか、確率上がらないかなあ
今回の馬がたかはや抜けるやつならよかったのになー
ケビン避けのお守りも売れば儲かるだろうに
80階までなら、カンスト博多は逆行陣で有利なら高速槍抜かす事もあったけど、81階からは無理だったよ。
70階あたりだと軽歩金ガン積みで望月に乗ったカンスト手前の日本号さんもたまに高速槍抜くよ
陣形の有利不利とかの折り合いが上手くいかなきゃ抜けないからたまにしか起きないことだが…
日本号さんが誰より速く動いて高速槍ブチ抜いた時はマジ惚れするレベルでかっこよかった
今回の大阪城で槍育成してたけど、(一撃目はもらうとして)Lv70台の日本号さんでは会心でもHP1残してしまうからまた次ターンで刀装剥がすとこから・・・がよくあったな。
蜻蛉切さんは90台に突入した途端刀装スルーで本体破壊してくれるようになった。
たかはやむかつくがレベリングとしては自軍の成長が目に見えて分かりやすい点ではちょっとだけわくわくできた。ちょっとだけ。
遠戦で潰す確率と男士一人が抜いて高速槍潰すのと
確率的にはあんまり変わらんのでは・・・
違うかな
※18
男士はそもそも抜けるかどうかって問題があるが遠戦なら半々くらいの確率で潰せる
50階までの高速槍はレベル85馬&金軽騎兵2&重騎兵の三日月でも抜けた
51階以下は後藤くんゲットして満足して行ってないや…
うちの小雲雀+長谷部(Lv55)でなら抜けた。あとLv64の三国黒付きのまんばが一回抜いた。
(確か40何階か)
後は投石でフルボッコにした。
ワイは遠戦で何故か槍に当たらないことが多い
たかはやさんはたかはやだから避けているんだと思ってる
50階まではちょいはや
これは機動と陣形次第で抜ける
51階からはたかはや
どうあっても抜けないので遠戦頼み
6面ぐーるぐーるしてる人からすれば50階までの槍は高速槍のカテゴリには入らないんじゃない?
被ダメも浅いし遠戦一発で倒せるしちょろすぎ
50階以降は早いのもそうだけど10階降りるごとに固くなる印象
特にボスのは遠戦かなり集中して当たらないと倒せなくなってくるよね
二刀開眼は高速槍をランダムで倒せるシステムにすればもう少し有用性あった
現状くそどうでもいいシステム
速さを抜くことが可能な槍は高速槍とは言わない
高速槍は常に最速
じゃあ50階前に居る何とか抜ける槍はなかはやそうくんと呼ぼう(提案)
三回に一回も潰してくれるか???;;
うちなんて十回に一回がせいぜいだよ。
ほぼほぼ高速槍からつぶしてなんてくれない
滅多にないからたまに先手うって「おおっ」ってなるもの……
※27
ふむふむ、、、漢字では中速槍、なかはやそうか。
我が本丸では採用
たかはやさんは他の敵刀剣盾にしてるんじゃないかって程に遠戦が当たらないし、攻撃されるのも後回し。ウチの御手杵は真っ先に刀装溶かすのに。
50階前なら歌仙さんが高速槍抜いた上にソッコー倒してたなあ
50F以前の槍など、高速槍ではないに同意w
ただの槍、または提案にある中速槍だと思う。
50階前ならLv63の望月金騎兵+三日月が機動抜いたな
50階前のやつってあれ高速槍の分類なの?あれ抜いたーって言われても…だな
マークだけピカピカしてる普通の槍だと思ってた
高速槍も検非違使も禍々しいも全部クソ
どれがマシとかないわ
譲歩できるのはダメ1〜3固定の槍ぐらい
過去の記事でたかはやの機動は3ケタってあったね
いつか奴より先制出来る刀剣が現れたら良いな
せっかく高速槍を抜いたのに、高速槍以外を倒した時の絶望感たるや
あっ管理人さん調教されちゃってる……
まあでも確かに高速槍には慣れちゃったのはある
寝起き最悪で、起き抜け周回でたかはやにガチブチギレしたことある。
滅多にないけど、たまにあります。
それ以外は、投石や弓矢で仕留めちゃってるパターンが殆どです。うちの子達は、とりあえず遠戦で撃破を目標にして、たぬたぬが中心になって、敵に石投げまくってます。
カンスト脇差&打刀に金弓、金投石で回してるけど70階過ぎたらじわっときつくなったなぁ
それでも先にたかはや君を落とせることもあるし、装備も手入れもコストかからないから99階まではこのままかな
100階は「黒田高速機動隊」の予定
50階までの高速槍は宗三75 青江76 鶴丸76
三日月85 和泉守75 が軽騎兵、軽歩兵、にっかり以外は馬で抜けた
次郎78は精鋭兵、軽騎兵どちらも金、馬でたまに抜けたからあまり速くない…?
51階~は数える程度なら投石で先制潰してる
二刀開眼の上方修正するなら発動上げるより選敵が上手になる方が嬉しい
あれは脇差に誉が流れるシステムだから疲労管理がよしシビアになる
槍名称、もっと細分化されていれば混同する人が減ったのにな
「高速槍」という言葉だけ有名すぎるし、“高速”という名称がまず曖昧
現所持刀で速くて抜けなかったら“これが高速槍ってやつなのかな?”となる人はいると思う
・大体常に空気の槍
・中堅機動だと抜かれる槍
・高Lvでも特定条件化でないと抜けない槍(※)
・誰も抜けない槍
(※)…特定刀剣に限る、特定陣形に限る、等
このくらい分かれてれば伝達が楽だった
確かにまがまが経験後だとたかはや来てもしなやすで終わる
たかはやはあくまで6面とかに出てくる遠戦以外で絶対に先制出来ない高速槍の事で、特定の刀剣or陣形で倒せる高速槍は偽たかはやだよね
いいね、なかはやそう
うちの本丸ではそれなりに抜ける50階以前を中速槍、たまに抜ける50階以降を高速槍、6面の抜けない槍を最速槍って呼ぼうかな
なかはや、たかはや、もはや……かな?
誰がどんな編成陣形にしても、抜けられない仕様の槍は、最速槍でなくて、マガ槍の方が運営側の意図を組むと適切かも?
確か、マガマガの槍ボスは、誰も抜けないように運営が機動爆上げ設定してたよね?
運営って、何とかして抜ける槍以外に、今回の100階の槍やマガマガみたいに、「誰も絶対先手とれない仕様の槍」を用意してしてくるよね。
この槍をマガ槍って呼んでみたらどう?(提案)
今33階で高速槍が攻撃せずにS勝利で終わったwww
脇差中心だけどじじいもいるからバグだと思うが…
※50
33階のやつは高速槍じゃなくて、高速槍もどき
大太刀とかでもレベルによって普通に抜けるよー
50階以下で白刃戦ダメージもらわなかったから中速槍の存在を知らなかった
※51
でもそこ前後では普通にダメージ食らっている上にレベルも全員40そこそこだから…
※53
陣形とか疲労補正って言葉を知らないのか最近の若いものは
陣形というか機動速い黒田組を機動性特化の装備にしても高速槍抜けないから無理なんだろうなと
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)