刀剣所持枠が3桁っておーぷんでは常識だよな?っていう話題。
刀剣所持枠
238: 審神者
遂に所持枠3桁フーゥ!
ここでは常識ですよね?
ここでは常識ですよね?
240: 審神者
>>238
>>101振りの鳴狐大行進本丸審神者です
ようこそ3ケタ本丸へ
>>101振りの鳴狐大行進本丸審神者です
ようこそ3ケタ本丸へ
244: 審神者
>>240
すっげ!
すっげ!
245: 審神者
>>240
>>241
あなた達は 一体
>>241
あなた達は 一体
277: 審神者
>>245
鳴狐101体の活用法(妄想)
1体:近侍
>>50体:本丸周辺の警護(時間で交代制)
>>40体:本丸の維持管理(短刀と遊ぶ・炊き出し・清掃など)
>>10体:審神者外出時のSP
小さい狐が来たら錬結させるつもりで貯めてたんだが
来る雰囲気まるでないわ
鳴狐101体の活用法(妄想)
1体:近侍
>>50体:本丸周辺の警護(時間で交代制)
>>40体:本丸の維持管理(短刀と遊ぶ・炊き出し・清掃など)
>>10体:審神者外出時のSP
小さい狐が来たら錬結させるつもりで貯めてたんだが
来る雰囲気まるでないわ
241: 審神者
>>238
そうだね(枠220)
そうだね(枠220)
252: 審神者
>>238
>>6月から始めて無課金の審神者が通りますよっと
>>6月から始めて無課金の審神者が通りますよっと
254: 審神者
>>238
何もかも捗るようになるのに500円の手軽さがやばい
じゃけん刀装枠も増やしましょうね~になる
何もかも捗るようになるのに500円の手軽さがやばい
じゃけん刀装枠も増やしましょうね~になる
275: 審神者
しかし220でも枠が足りないとか
推しを48ずつ集めてるとか?
推しを48ずつ集めてるとか?
279: 審神者
>>275
2振り教で推し集め(現在88人)レアは3振りまで
全員育ててるので枠が足りません
2振り教で推し集め(現在88人)レアは3振りまで
全員育ててるので枠が足りません
284: 審神者
>>279
こぎつね「推しを 教えてくださいませ(ドヤ)」
こぎつね「推しを 教えてくださいませ(ドヤ)」
287: 審神者
>>284
長谷部(特付き60人でカンスト6人)
長谷部(特付き60人でカンスト6人)
293: 審神者
>>287
凄まじい長谷部沼
凄まじい長谷部沼
285: 審神者
>>275
全振り2振り目育成中(ものたそのぞく)なのとレアは3人は欲しい病と
推しが50振り超えたくらいかなあ…
あと蛍とレア4太刀が戦略上に都合がいいので最低5人は保護してる
全振り2振り目育成中(ものたそのぞく)なのとレアは3人は欲しい病と
推しが50振り超えたくらいかなあ…
あと蛍とレア4太刀が戦略上に都合がいいので最低5人は保護してる
276: 審神者
レアがもったいないのでどんどん枠増やしてたらもう買えなくなってた
浦島を放流する日は近い・・・
浦島を放流する日は近い・・・
283: 審神者
半年くらいは枠50でギリギリで回してたけど、
>>100円で枠60にした途端ものすごく快適になった
>>100円で枠60にした途端ものすごく快適になった
294: 審神者
歌仙沼ゆえに一振りしか持てなくなったわ
298: 審神者
>>294
どういうことだろう?って考えたけどわからんかった
歌仙ぬいが大量に並んでる画像浮かんで消えなかった
どういうことだろう?って考えたけどわからんかった
歌仙ぬいが大量に並んでる画像浮かんで消えなかった
303: 審神者
>>298
ごめ、日本語不自由で…
初期刀歌仙に入れ込むあまり
歌仙は一振りいればいいと
ドロしてもすぐお引取りいただいている。
ほかのは2、3人ずついるんだけどね。
ごめ、日本語不自由で…
初期刀歌仙に入れ込むあまり
歌仙は一振りいればいいと
ドロしてもすぐお引取りいただいている。
ほかのは2、3人ずついるんだけどね。
304: 審神者
>>303
なんか分かる
なんか分かる
305: 審神者
>>303
気持ちは分かる
私はたくさん集めたくなる時と一人だけにしたくなる時が交互に来る
気持ちは分かる
私はたくさん集めたくなる時と一人だけにしたくなる時が交互に来る
308: 審神者
>>303
なるほどそういうことかw
「同じものは二つと要らない。首を差し出せ」的な逸話か何かあったのかと思ったわw
なるほどそういうことかw
「同じものは二つと要らない。首を差し出せ」的な逸話か何かあったのかと思ったわw
309: 審神者
>>308
歌仙が言いそうなセリフではあるな
歌仙が言いそうなセリフではあるな
314: 審神者
>>309
闇堕ち歌仙がそのセリフいうところ想像して
私の周りでは幻と謳われた歌仙沼が見えてきた
闇堕ち歌仙がそのセリフいうところ想像して
私の周りでは幻と謳われた歌仙沼が見えてきた
312: 審神者
>>308
言っても不思議じゃないね
言っても不思議じゃないね
292: 審神者
みんな凄いな…
2人確保で満足してた
2人確保で満足してた
引用元:open2ch
このゲームでは、2人確保も十分凄い部類だがな。
コメント一覧
歌仙なら良いそう
いくら推しでも長谷部66人はいらないw
数年前に流行ったたらこの歌思い出した
♪長谷部がやってくる~
枠は100円だけ課金したわ
こういうの課金したことないから500円が高く思えてたんだけど安いのかな…デイパチで少しずつ貯めてるから貯まったら枠にあてるよ
歌仙は一振りあればいい、すごく納得した。忘れがちだけど、逸話がヤバい忠興様の刀だもんな……すごく言いそう
同キャラを重ねたらカンストを限界突破できるシステムを採用してる別ゲーが多いから
レアキャラと推しは刀解も錬結も出来ないまま溜めこんで使ってるけど
ダブりキャラは今のところ遠征と手入れ待ちの交代要員にしかならないんだよな
歌仙さんの逸話的に37振り集めて1振りに残り36振りを錬結させると完璧だと思う。
最初はレア太刀以上を消せなかったけど、最近はレア太刀以上でもバンバン消してるわ……推しだけは絶対減らさないぞってなってたら枠MAXでもつらんい……
最初の一振りを大事に大事に育てたいさにわなので、レアだろうが2振り目以降はドンテケしちゃってるんだよなぁ…。
もったいない気がしないでもないけど。
検非違使を6面でカッテルト浦島ボロボロ出てくるので枠圧迫しだして溶かし始めたよ8振りまでにしておくよ
レア泥はレベルキャップ開放で素材として必要な可能性を捨てきれないからそれぞれ一振りは確保してるな
枠数はまだ2桁だけどそのうち3桁にはなるだろうとは思ってる
推しは4振りしか居ない、というよりも全部隊に配置したいって目的の元の4振りだから、部隊数増えたら増えそうw
やっぱ皆レア刀持ちきれなくなると浦島から溶かしていくのな
一時期30振いたわ浦島
80なんだけどコンプしてるし、レアやなかなかゲットできなかったりした刀は2人目もとってるんで、受け取りも面倒だ
まだどんどん新しい刀増えそうだし、いずれ増やすんなら先に増やしても同じことだよね~と思うけど、
エンドレスになりそうなんでちょっとためらってる
推しが三日月だから、貯めてもたいした数にはならない
…と思っているうちにそろそろ2桁…レア…?
一昨日、後藤くんのカンストをもって総員カンストした本丸さにわ
経験値もったいないけど、断固一振教なのでレアだろうが小狐だろうが控えを残しておけない・・・
これから来る子のために70枠まで増やしたけど、毎日ドンテケして整頓してる
一振強なんで枠は60あれば十分ですわ
でもさすがに三日月や小狐丸がきたらとっておくかなぁ
他のゲームでよくあるみたいに
同じ刀を合成?することでレベルキャップ開放とかあるんだったら
とっておいた方がいいんだろうけどね
俺…推しのはじめての回想が来たら課金するんだ…
私事前登録してやってたけど1振りずつだよ……まんば拗らせるのも申し訳ないし……?私の加州はこの子1振りですし、折ってしまった青江も私の青江はあの1振りだけと思ってたから補充する気が起きなくて折った4月からずっと補充してないよ。お陰で刀帳の真剣必殺埋まらねーんだ…
今120だけど足りなくなってきた
推し(コモン)は2振りずつしかいないんだが、レアとか長曽祢とか明石とか4振り5振りいてもなんかドンテケ出来なくて
あと、脇差・槍・大太刀・薙刀ももう1振り2振り育てようとか思って取っておいちゃうし、厚と平野も3振りはいるし
しばらくは80から増やさなくても大丈夫かな。
てか各一振りだけを育て上げたいのに上限開放に同刀剣2体必要、の可能性を捨てきれず、レア系の二振り目を確保してたら80まで増えてしまった…。
必要ないって確定されて、レベル1放置の子達を解放してあげられる日が早く来ればいい。
1振り教のつもりだけど、レアが来るともったいなくてドンテケできない
1振り教の人ってレア来てもドンテケ出来ちゃうもん?
ボスドロのレアはそのマップに行かなきゃドロもしないだろうけど、長曽祢とかは検非違使デイリーやってたら2振り目3振り目も来ると思うんだけども
※19
自分とこも120枠だ、とにかくレア刀と大太刀を最初ドンテケ出来ないで枠が増えた
今はレア太刀(小狐含む)と大太刀は5振りまでレア短刀、薙刀、槍、新キャラは2振りまで、よく出てくれる刀は1振りって決めて減らしたからまだ枠に余裕はある
ここ見て自分の所持数いくつだったけと戦績見たら、
いつの間にかに3桁になっていた
レアをドンテケ出来ないもんで
枠オーバー実装決まって課金するまではレアきてもドンテケしてたなー
レア4は阿津賀志山ぐるぐるしてれば割と手に入るし…
ぶっちゃけゲームなのでバンバン溶かしてる
推しだろうレアだろうと三日月だろうと関係無く
ポケモンだって好きなポケモン大量にボックスに入れたりしないでしょ…厳選の時はなるけど
※26
嫁ポケ増えすぎてバンクじゃたりなくなって保存用にROMかったトレーナーがここにいる
刀剣でも推しを集め過ぎてそろそろまた枠拡張するか悩んでる
自分もレアとか気にせずドンテケしてる
ドンテケしたら少しだけど資源増えるし、そもそも同じの何人もいらないし
推しこそ最初の一振りでええわ
レア系は念のため二振り目も保管してる
レア4以上の刀は一応2振づつ保管
コンプ勢だけどいらない短刀とか脇差は刀解
全員育成する気ないしいいかなって
手に入りにくい子だけ予備として2振目を確保して以降は鍛結&ドンテケしてる2ケタ勢…
極が実装されてもし今のグラと全然違う新グラになったら全刀剣の二振り目を育てるつもりだから入手しづらい子は2振り目を残してる。
一振り教の私が通りますよっと
刀剣所持数は一応90口まで拡張してるけど、レアの予備一振りずつロックして、後は全部刀解してるなぁ
一振教だし、みんなお守り持ってるので、極でもう一振り必要です!ってならない限り予備の出番はなさそう
そもそもポケモンは同じポケモンでも個体値、性別、色違い、技、努力値、ニックネーム、ボール、リボン、レベルとかいくらでも差別化できるから刀剣と比べる意味がないね
三日月拾う度に解かすの躊躇って枠拡張してしまう
蛍丸も初期こそは結構な頻度で拾ったしどれだけ解かしたから覚えてないけど今はたまにしか拾わないからついため込んでしまい枠圧迫してる
何だかんだ新キャラも増えてきたし今は110まで解放した
6面を回すために短脇くんたちが2〜3振りになったし、博多や日本号、明石、後藤なんかの鍛刀できない勢はすごくもったいなくて刀解できない。
上限220では全然足りないな 少しづつ上限増やして欲しい刀装みたいに
なんか同じ顔がいっぱいあるって怖くね?って思ってて1振りずつだな…
8月に開始したのでそこまで居ないけどなハッハッハ
まだ無課金だけど、じじいと髭・膝が来たら課金しようと思ってる。
検非違使ドロと明石・日本号は知らない刀ですね。
歌仙初期刀だから、一振でいいのわかる!
でも、初期刀歌仙とは別に初鍛刀歌仙も残してある。
結構拡張したつもりだったけど見てみたら90口止まりだった
レアと脇差と推しは複数所持してるけど、数十体とかは想像するとなんか気味悪いので持って置く気になれない
一振りあればいいから枠は一回課金しただけ
全員がカンストしたら二振り目育てるかな
最近になって推しとレアの二振り目だけ保管しとくようになった
※22
別にレアだから溶かせないなんてことないよー
6面でレベリングしてたら、鶯や一期なんかは週に1~2振は落ちてくるし
先週は6-4で日本号ドロしたけど、後藤くんに連結したわ(デイリー消化)
推しは愛着あるせいかドンテケしないで一人目の推しや同じ刀派の仲間に連結するかな
もし極でグラ変わって「グラ変前のがいいな」と思ったら、その時掘りにいけばいいと思ってる
欲しいと思えばいつでも手に入る気がするんだよね
うちも一振りずつ派だな
最初に鍵つけた子を大事にしたい
レアもガンガン解刀するけどさすがに明石と日本号はちょっと別れを惜しんだ
じゃーな…めぐって誰かのとこに行くんだよー( ´Д`)ノシ ドンテケ
一振教だけど、例外で予備の蛍丸と、近侍とは別の遠征用の御手杵がいるわ。それ以外は狐でもドンテケだね
一振りしか育てて無いけど、ドンテケが捗るので枠買った
そもそも受け取り箱で刀解出来たら良いな
無心で掘ってると刀解だけで玉鋼1000増えるくらい溜まってたりするから、枠足りないと作業的にきつくない?
せめて刀装みたいに複数選択出来たら楽なのに
レアと推しは二振り持ってるけど、一振り目ってくくりにそこまで愛着はないかな
ロック機能知ったのが始めてからだいぶ経ってからだったから、一振り目溶かしたり連結したりしてるのが何人かいる
レアも三振り目からは溶かしてるけど未だに溶かしづらいわ
推しは貯めているかな。いつかHSB48したい。
レアは念のために三振り持ってる。
それ以外は一振りだけですね。
新キャラ育成した時のお供ってドンテケできなくてそのまま増えてるんだけど・・・
1体増える=6体増えるなんだけど・・・
レアは確かに刀解できくて、いち兄は沢山持ってるけど鶯丸が来ない
基本的に一振り教だから、手持ちは一振りずつなんだけどやっぱりレアはちょっと勿体無いって思っちゃうから、受け取り箱の中に一振りずつ残してる
レアの3振り目がきたら、古い2振り目を受け取ってドンテケ
無課金審神者だけどボス泥レアはいないからこれで回せてるよ
2振りずつって人はゲーム的にもしもの時の予備や合成用って分かるんだけど、10振り以上確保してる人ってグッズの無限回収とかやってる人と同じような心理なんだろうか?
このゲームだとレベリングが容易だからこれだけ集めてこれだけレベリングするとか、凄いよ!愛だよ!!って認識があんまり持てないから不思議な感じ(※ただし狐等の究極レア泥は除く)
みんなしゅごい
※53
集めてるだけなら無限回収で、育てているなら常に推しの育成をしていたいタイプとか?
流石に2桁までは貯めてないけど三日月や蛍丸は単純に強くて何振りあっても困らないから複数育ててるわ
初期刀は特別だから今後も2振り目育てる気は無くて推しや他の刀剣もカンスト2振り以降は1振り目に連結していってる
2振り目が必要になることもあるのか…(初心者並の感想
たくさんいてどうすんの派なのでレア勢も小狐2振り目もドンテケ済みだわ
3桁を常識とするその考えがよく分からない
推しは常に育ててるよ今5振目
推しが出陣部隊にいるといないとじゃ脳死ボスドロ堀とかしてる時のモチベが段違いなんですもの
※44 欲しいと思えばいつでも手に入る気がするんだよね
は!?どんな強運保持者なんだよあんた!小狐来ませんん!!日本号来ません!後藤(予備)も来ませんでした!!ギリィ
極実装になったら見た目が変わるから同じ刀でも2振り用意したい派だ
もしかしたら2本で極の可能性も今のところ否定できないからポンポン落ちてくる刀はまだ1振りだけど
入手困難な刀はスペア用意してる、後から必要になって脳死しなきゃいけないの嫌だから
あと強くて使える刀は数本ダブってる事がある、どの部隊にも入れておきたい
一振り教信者だから、どんなレアもかぶったら即放流します
でも全部の部隊に推しを入れたくなる気持ちもよくわかる
しかし推しで初期刀のまんばのことを考えると
キャラ的にこじらせが悪化しそうで罪悪感わくw
推しは自然と複数集めるタイプだから枠は4開けたな
複数育てる性質なのに推しは必ずコモンなんだ…
※52
受け取り期限に気をつけてね
前に似たようなことをやってたけど
奥の方にいた予備の一期を100日過ぎちゃって消したことある
最近はレア4や検非違使ドロはそこまで苦労するイメージ無いから気にせず連結しちゃうな
まあ、ライトユーザーなんでレアなのはそんなにいないんだけどね
全員2振ずつ持ってる
枠も安いうえにメルボ機能もあるなんて刀親切だよねぇ
検非違使出てからまんべんなく育てるようになって、未カンスト6人の短刀が97、98まで来てて、後から来た日本号明石と蛍や爺のレア2本目が96、97まで来てて、そろそろ育成も一段落
物吉と後藤は遠征しか出してないから6-4掘り用の2本目打刀と育てるようになるんだろう
次は髭膝の太刀勢が来るみたいだし2本目の狐や3本目の爺も一緒に育てるか
とかそんなこんなで結局ドンテケ出来ずに枠いっぱいになる
刀剣に限って2振目が必要になることはないと思う
ライトユーザーが大半だからね
まだ一振り教だけど、愛刀がカンストしたら二振り目育てたくなる気持ちは分かる。
ただ、自分の場合実際にしようと思ってもその愛刀二振り目がこないんだよな……
ちなみに初期刀もカンストしてるけど、初期刀は最初に来たのがやっぱり特別だから複数育てようとは思わない……かな。
二振必要にはならないと思うけど、絵が前のほうが好きだった…はありえるから育ててる二振育成組ですわ。
蛍丸と岩融は育成に便利だから三振。三日月と小狐丸はもし三振目きたら取っておくかな~。
初期刀でカンストしてる歌仙の他に、初期刀を遠征に出してる時の近侍用レベル1歌仙がいる
あと岩融が6人(カンスト1人レベル50くらい1人特付けただけ2人未育成2人)いて、レアコモン含め2人まで半端に育成してる子が何人かいるくらい(大体戦力拡充イベと検非違使対策のせい)
現在150口まで拡張してる。
全員いるけど使う子と使わない子の差が激しくて、4振りカンストの子もいればレベル1のままの子もいる。
「初期刀だけは1振り」と決めていて、あとは好きに増やしていいスタンス。
ただ同じ子が複数カンストしてると誰が誰だかわからなくて遠征の時に困る。(桜3重なのか2重なのかが)
刀装の金・上・並で分けているけど4振り目で混乱するようになってきた。
8月くらいからやってる新米だけど課金は一回もしたことない
もう受け取り箱いっぱいでヤバイと思っていたところです
レアが出た時にもしょうがなく連結してる
あと二体枠があるぐらいの状態
何かと比較するのもどうかと思うけど艦これより課金のハードルが低いから課金しやすいよね
2000円突っ込んで枠増やせるだけ増やして残りは札に回したわ
全刀剣一振りずつしか置いておかない系審神者だけどそれでも拾った分ですぐいっぱいになるから最大解放までするか本気で悩んでるわ
「艦これよりマシ」って発想がもう廃課金者のもんなんだろうなw
自分の場合二振以上いるとどっちか破壊されてもまあ…ってクズ思考の余裕が出てしまうから絶対一振にしてる
だから枠は一回拡張で今は大丈夫
スクエニのブラゲやってるけど、強いキャラほしかったら課金しなきゃ手に入らない(入ることはあるけど確率超低い)し、育て方によって弱く育つので、課金しなくても根気さえあれば強いキャラが手に入って、どんな育て方しても結局強くなって課金が枠だけで済んでるとうらぶが良心的に感じる
※74
そもそも艦これだって課金については良心的なんだよなぁ…
キラつけは艦これよりずっとマシよねぇ
あれはキラつけに課金したくなる気持ちもわかる(迫真)
無課金コンプ勢は髭と膝からは課金せにゃ枠無いよね
推し刀は刀解できず貯めちゃうわ…
48人といわず100でも200でも来て欲しい
初期刀は歌仙なんだけど、スレの人と同じで初期刀じゃない歌仙は残しておかなくてもいいから鍛刀ドロップどちらもドンテケ〜
でも出てきた瞬間やっぱり嬉しいけどね
歌仙はゲームでは無理だからコトブキヤのラバストとアニカフェのアクキーでそれぞれ48人ずつ集めたから許してほしい。可愛い。
自分は推しは複数いてほしくないから二振り目以降は即刀解だな
今のところ、1振目と育成中以外に、
あまり来ない子達は2振までロック可、
というルールを設けてる。
それ以上は惜しくても放流してるな。
うちはレアでは鶯さんと鶴さんがよく来訪するから、
放生会のような心持ち。
多くて3振育成中の岩融5振かな。
カンストした一部には2振目がいて、してなくてもKBC対策と
新人のレベリングのお供に各刀種から何人か2振目がいるから、
現在90/100。
1振のロマンより、効率と貧乏性が勝った結果だなぁ。
もう少し増えたら刀解の効率UPにもう1枠増やすと思う。
6-1以外検非違使でてるから新キャラのレベリングで幼稚園できないんや
新キャラ来るたびに横並びレベリングしないといけないからどんどん増えるんや
髭膝とレベリング用のレア刀も大阪城周回で揃って連結マックスにしたし
いつでもバッチコイやで
一振でじゅうぶん教だったけど、やっぱり小狐、日本号、三日月は手放せなかった…
それと大太刀二振り目を育てようと思ったら次郎さんが落ちない!
何振り刀解したかわからないくらいなのに、いざとなるとこないもんだと気がついてから80まで増やした
100あったらもっと楽そうだよな~
蛍丸だけは三振り育ててる
大太刀がひとりいると検非違使戦がぐっと楽になるからありがたい
あといないの明石だけだから短刀以外は育てる必要性ないんだけど、やっぱり特つけて放置はかわいそうだから暢気に蛍丸幼稚園してる
ついこの間27平野と21厚を野に放ってきたばかりだ。1月から漫然と溜め込んでたらいつの間にかレア短刀がものすごい数になってたんだよなぁ。当たり前だけど快適になりました
適度な所持数調整は必要だよね
枠は100まで増やしてて、基本的にレアは2振り確保。一応コンプはしたものの1人しかいないおじじと小狐を、もう1人欲しくてぐるぐるしてる。大太刀は5-3要員のため4人とも3振目を育ててる。後はレア(短刀除く)と数が少ない脇差も全員2振目レベル上げてる。気に入ってる子とスペック高い子は何人か2振り目育ててるから、特ついてるのは70越えてるね。
前日ついに、お部屋増築しました。
残り1900PTどう使い切れるかな~と、
残り期限を確かめつつ、新たな刀の実装に備えたいと思います。
よい使い道がありましたら、教えてください。
※88
手入れ部屋はあればあるだけ便利だよ
一振り目と育成用の2、3本以外はレアでも即刀解してるな
最初の一振り以外は資源としか見てない
※88
手入れ部屋はフル解放して良かったと思うことはあっても後悔することはないのでオススメ
あとは刀装が圧迫し始める可能性があるからそっちに回すかだね
手入れ3部屋に慣れると2部屋が不便すぎてもう戻れなくなるな(提督審神者感)
手入部屋はイベント中だと8部屋くらい欲しくなる
まだ60で足りてるかなってとこなんだけど
レア2振り目以降が来るようになったから
たぶんまた増やすだろなとは思ってる
ただ3桁には行くかなあ…もともと一振り教で
レアは「もったいないから」予備一振りだけ
推しはカンストしちゃったら寂しくなるからやっぱもう一振りだけ
ってだけなんでそこまでは増えないと思う
手入れ部屋は一部屋増やしただけでかなり捗るようになった。もう一部屋欲しい
あと刀装部屋も欲しい。金だけ溜めててもすぐいっぱいになる…
今、推しを二~三振りを持っているので…80でなんとか成ってるけど…その内、三桁いくと思う。
推しを刀解錬結するのが心苦しくて枠は3回拡張したけど、最近受取箱の期限切れを待ってひっそりと流す術を身に付けました
でもたまにデイリー鍛刀で多めに回したりするとひょっこり来るからやっぱり少しづつ溜まってく…
とりあえず枠は二回ほど拡張したらしばらくは大丈夫なところまで
刀剣は比較的に入手しやすいのはそういらない、レアが高いのは破壊しちゃうと泣くから予備で最低でも二振くらい
それでもまんべんなく集めたいからちょっとずつ拡張はするつもり。
220まで拡張したけど、全員2振ずつ、推しは6振までって決めてる
いちいち受取箱から移さなくていいから便利だよ
艦これは千円単位だからなあ。その代りあっちはキャラ枠増やすと装備枠も増えるけどね
まあでもキャラと装備の所持限界数はセットじゃ無い方が便利かな
スレと※見てると各々の本丸事情が覗けるから面白い
虎徹兄弟・槍・岩融さん・大太刀は短時間遠征要員として2振目が回して3振以降はドンテケ
但し推しレアは溶かす勇気が無いので3振目以降は溶かさずに放置
刀剣部屋が逼迫してしまった時はやっぱりドンテケする勇気が無かったので江雪兄さん数振を蛍に献上(全員連結してもパラメータMAXにならなくてビビったのは秘密)
コモンの推しはまず一振り目をカンストしてからまた考えようかなーと…
戦績チェックしたら今90だったわ、100まで開けるべきか悩む
レア勢は二振り目に特付けて放置、薙刀大太刀と推し3~5振り所持
手入れ部屋は4つにしたけど、船と違って鍛刀部屋ってメリット無さそう…
髭と膝鍛刀で出てほしいが無理だろうなと思う鍛刀コンプ勢
初期は近侍用にレベ1推しとか控えさせてたけど今は面倒でやってない、演練相手すまぬ
※88
手入れ部屋拡張はオススメではあるけど、もし、まだ資材や札が潤ってない場合は1部屋までにしておいた方がいいかも。
戦拡の日本号マップでの手入れ待ちの列に恐れをなして1部屋拡張した結果、なけなしの資材も札も長谷部並の機動で消えて行って震えが走った。そら部屋増やせば資材も減るよね。
鍛刀もしてたし、当時はあまり遠征出してなかったから資材かつかつだったんや…。
しばらくトラウマで太刀と槍の育成が止まって、打刀と脇差がすくすく育ったよ。
大太刀はいないときついから一振ずつって感じだったな。
イベ限定の割引アイテムや謎セットが有用だった時のためにとっておくのも手だと思うよ。
斜め上を行くけど、けっこうお得な時もあるから。
一振り教なので、レア4も5もどんどんドンテケ&連結
同キャラ合成が実装されたらその時また集めればいいさ精神
但し、いちいち受取箱から引っ張るのが面倒臭くて枠は3桁オープン
現在70枠だった。
推しの中のレアだけ全部確保して、あとはレアだろうが二振り目以降じゃんじゃん放流してる。あんまり来てくれないんで今は大丈夫だけど、不便になったらその都度拡張していく予定。
極で見た目が変わったらと思うと2振り確保したいが、極にならなきゃレベル上限撤廃されないならやはり極にするしかないかもと思う部分もある。
でも極アイテムは1つ以上は課金だと思うから全部は極にしない気がするのですぐには枠100いらないかも。(艦コレ脳)
レア、槍、大太刀、薙刀…出にくいキャラは2人ずつ確保してるから3桁はいってるだろうな…
推しを全部保護!はやってみたかったけどワイ推し初期刀だからドロップでも1:30でもポンポン出てこれは枠いくらあっても足りないな…って4人残してあとは連結してる
どうも鶴丸48、プロデューサー審神者です!
まあ、小狐作ろうと日々頑張ってる(進行形)横で
着々と鶴ばっかが来たってだけだがなー
課金の作業が面倒くさいから何もしてない
今80口まで拡張してあるけどロックかけてるのが77口いるから刀解の効率がものすごく悪い
けど、新キャラが実装された後に願掛けの意味も兼ねて「お迎えの準備」として枠を拡張したいから、髭膝が実装されるまではこのまま我慢するつもりでいる・・・髭膝はやくおいで
なんか歌仙は歌仙同士仲良くできなくて殺し合いしそうなんだよね。
「僕は雅!」「いや僕の方が雅だ!」「なんだと僕の方が雅だ!」って喧嘩する。じゃあ最後まで残った僕が一番雅だよなと、最終的には力づくで解決する。
それか忠興のヤンデレで、女性の審神者をめぐって、
「審神者は僕のものだ!」「いや、僕のだ!」「僕の審神者に触るな!」
「僕の審神者を見たな!」で殺し合う。
なんか歌仙は歌仙同士仲良くできなくて殺し合いしそうなんだよね。
「僕は雅!」「いや僕の方が雅だ!」「なんだと僕の方が雅だ!」って喧嘩する。じゃあ最後まで残った僕が一番雅だよなと、最終的には力づくで解決する。
それか忠興のヤンデレで、女性の審神者をめぐって、
「審神者は僕のものだ!」「いや、僕のだ!」「僕の審神者に触るな!」
「僕の審神者を見たな!」で殺し合う。
>>111
ごめ二十投稿になった
なんか変なのがいる
歌仙推しだけどすっごく気分悪くなるコメント読んじゃった
うわ…
よその本丸の歌仙怖いなぁ()
これが個体差()か
髭と膝今日こなかったらわざわざ展示の情報と合わせて発表したのはなんだったの…ってなる
検非違使なら2時間でできるんだよね
待ってます
長谷部66人って黒ミサか何かかな?
槍と薙刀と大太刀、三日月とレア4は一人で1ページ埋めてるから130くらい解放してある
日本号はともかく小狐はまだ2しか集まらない手強い…
ボックスに溢れるのが面倒なので80まで拡張した。お蔭様で快適。
しかし、育ててる奴がレベル60を超えると、低レベルマップでの運用
(資源集めとか新入りのレベルアップとか)が困難というかレベル調整が面倒になるからと
2振目を育て始める、という矛盾した行動を…結果、レア太刀勢あんまり来てないのに
現在運用中(レベル2以上)なのがいつも50振以上いる。
別に一振教でも二振教でもないつもりだが、脇差・打刀(一部短刀)は2振いる状態。
開始時期の問題で博多(と長曾祢)は0、物吉は1だけど。
ああ、気付けば政府から貰った化け物切りの写しと、鍛刀で来た彼と、兼さんドロップの次のマスでドロップした彼が
それぞれレベル30程度ずつ開けて存在していたな。各レベル帯の突撃隊長だからこじらせる暇も喧嘩する暇もない。
いくら刀剣部屋あっても一振り教かな。
最初にきた刀剣しか愛せないと思うからたとえレア5の三日月がこようと日本号がこようと刀剣解体してるし
連続出撃不可避なイベントをスムーズにこなしたいし
いつでも強い刀剣を出陣出来るようにしときたいし
推しは何振りいてもいいし…
うん三桁くらい普通だね
そういえば他の刀は2~10人育ってるけど初期刀の歌仙は一振りだな。
今まで気にしたこともなかった。なんだこれ。
推しは二振りあれば十分
一軍と二軍に入れる
あとは一振りずつ
ちなみに推しは鳴狐と鶴丸
一振教で実働は60くらいだけど枠は100にしてる
連結や鍛刀キャンペーンに便利
今のところは70まで
限定鍛刀等でしか手に入らない刀剣は勿体なくて刀解出来ずにいますね…
基本的に一振りいてくれれば満足なので、推しでも刀解してますなあ
いま見たら刀剣所持枠190だった
基本2振り教(推しは限りなく集める派)だから、たぶんそのうちに足りなくなる。
今は おじじ5、こぎ7、兄者13、膝10、鶴12、平野12。源氏兄弟は推しになってから集めだしたので少ない(手放した数を合わせたら余裕で30超えるんじゃないか?)
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)