刀剣乱舞のイベント予告きたあああああ
まだメンテ開ける前ですが、お知らせのページが更新されました
http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=825012/
さて
連隊戦とやらが発表されました。さてどうなるのだろうか。【主なメンテナンス内容】「低レベル帯 刀剣男士育成キャンペーン」を開催致しました。今回のキャンペーンは、Lv40以下の刀剣男士のレベルアップを目的としています。年末年始開催予定の「連隊戦(れんたいせん)」は多くの刀剣男士が参加するイベントとなっております。「連隊戦」に備えて本丸全体の戦力を底上げしていきましょう!※「連隊戦」の詳細は後日公開予定です。今暫くお待ち下さい。今回のキャンペーンの詳細は、イベント・キャンペーンで2015/12/15に掲載しました「低レベル帯 刀剣男士育成キャンペーン」をご確認下さい。所持道具から小判箱を開ける際、一つずつ入手する方式から、一回のクリックで該当する小判箱全てを入手する方式へと変更致しました近侍が軽傷、中傷時に本丸で再生されるボイスにつきましてこれまでは軽傷、中傷ともに同じボイスでしたが、軽傷の際には、通常状態と同じボイスを再生するよう修正いたしました。今後も『刀剣乱舞-ONLINE-』を何卒よろしくお願い致します。刀剣乱舞ONLINE運営チーム
今日は髭と膝は実装なしかああああああああああああああああああああ
コメント一覧
連帯戦ってことは12振なのかな?
いやマジで連合システム待ってた
一体何が始まるんだ…
兄弟マジで年末年始なのか
…??
船の連合艦隊みたいなもんかな
よくわかりませぬ
25日からイベやな
低レベいないぞ
どうしよう
やったー!新システムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!>t
やったー連合くる!?
わくわく
(ガタッ
ほとんど育ってるわ
それより日本号くれ
というか髭膝結局年明けかーい
低レベル帯に検非違使はこないよね…?
Lv40以下の子が居ないんだが・・・・・
最近の運営には素直に期待してる
連隊戦ってなんじゃ楽しみすぎるんじゃ
小判箱地味に嬉しい
連合艦隊..うっ...頭が....
年末年始にイベントとかやめてよおおおおおおお
全くPC触れなくなるのに…
年末にPC張り付いてられる人そんなに多いかしら…
何か面白そうなのきたああああああああああああああああああああああああああああああ
え?なんですそれ?美味しいんです?
またしても、船のパクリ(連合艦隊)?
過度な期待をしてはいけないと他のトピで誰かが言ってたその通り。
明石さんみたいに
「何も期待したらあきm(ry」か…
小判一気に開けられるのはありがたい
マジかよ最近ニューカマーの後藤くんが40届いたとこだよ
お船の方と同じノリか……?
とりあえずまだ慌てなくていいの?
金槍がおるで…
2部隊で出陣できるんです?
Allカンスト済みなんですが…
ふおおおおおおおおキタコレええええええええええ
え、これ期待していいのよね!?
連隊戦楽しみだな!この連隊戦のイベで髭膝入手できるかな?
とはいえ、連隊戦に備えて、このプチイベとは別に薙、槍、脇差も育ててた方が良さそうだよな。何が来ても良いように、どの刀種もレベル上げてしとかなきゃ、、、
重歩兵特上を入手しましたよ
連隊戦期待
れ、連合艦隊
低レベル…いない
連隊戦の内容がわからんけど4部隊全部使ってレイド戦みたいなことするのかな?
稀に出現するレア敵倒すと髭膝ドロップか一定数討伐報酬とか…?
い、忙しい時期に…!?
出来る時間探さなきゃ…
連帯戦?
今までのイベですら槍のせいで何人いても足りない感じだったのにどうなるんだ
そのおかげで全員育ててるけども...
一昨日眼鏡来てくれたからちょうど良い
実装されてる子全員に活躍のチャンスがあるのがとても嬉しいな
まぁチャンスを作るのは審神者だから特付けしてからサボってた分頑張らなければ…(白目)
ゆるゆる本丸だから低レベ育成は嬉しいけどなんぞこれわけわかめ
40以下居ないわw
低レベルが居ない件
もしかしてレベル制限とかある系?
制限あるのが何だかんだ一番めんどくさいんだよなー
でも、イベ年末年始忙しいけど楽しみに待機する!
艦コレやってないから全然わからないんだけど、連合艦隊ってどいういうもの?
鯖別対抗とかではないよね?
まだ2ヶ月経ってないので助かりますわ
これで年末年始のすご仕方は決まったな
年末年始は細々小うるさい旦那と子鬼めらが居ってな…(泣
経験値の素部隊ww
ペロッ!これは連合艦隊…
カンスト済ならそれはそれでいいんでない?
戦力底上げ云々だし強いに越したことはないかと
またホテルにノートPC送らないといけないのかよ(コミケ参加)
髭膝はいつなの?
まさか「一周年イベで実装です!二振りもいて豪華でしょ!」とか言わないよね
こんのすけが「年末年始」って言ってるから、やっぱり本丸には季節あるし行事もあるんだと思うと刀剣男士たちの生活が楽しそうでほっこり…
ま、今日から10日程度だし年末はリアルで忙しい人も全カンスト審神者もがっかりすることなくないかな
刀装ちゃんかわいい
出陣のときのドドドド…てやつ好きだわー
小狐と後藤くんのレベリングがなかなか進まなかったからこれは嬉しいww
しかし年末年始か…
出たな経験値の素部隊wwwww
なおちゃんと素(大量)になるかは不明の模様
とにかく色んなキャラのレベル上げておけばいいのかね?
ピンチ時に別の部隊がかけつけてくれるとかだったら胸アツ
最近、後藤君以外が50になったばっかだよ・・・
低レベ審神者にはありがたい
2部隊同時出撃(お船で言う連合艦隊)か!
全刀種まんべんなく活躍できるイベントでもやんのかな・・・ちょい楽しみかも
太刀は殆どカンストしてるけど二振り目を育てるべきか
ね、年末年始にイベントとかマジかよ。パソコン触れる時間なんてないんですが…そして低レベいないから今回はキャンペーンなんてなかったんや!というやつだな
※45
2部隊同時に出撃出来る
たかはやさんいるんだけど
ちびちび育ててたGTOがやっと40なったのに遅いよw
ものきちだって50なってるよw
lv40以下ってのがネックだな。
検非違使用の部隊を再編成するのに利用させてもらうかな。
今回のキャンペーンさ、検非違使消せばいいだけの話じゃない?
>>45
第一艦隊6隻+第二艦隊6隻の計12隻の艦隊で編成。イベントなどの海域で運用する。
鮮別ではなく、対敵用の編成方法みたいなもんよ。艦これの方は縛りはあるが、刀剣はどうなるのやら…
まだ決まったわけじゃないけども
育ってない男士は後藤くんと博多くん、物吉くんだけ…
だから未だ我が本丸に現れない明石を探しにいかななきゃ!
あいつに仕事させよう!!(使命感)
連合艦隊のパクリか
自分の好きなキャラ6振り以上で、どうにか皆で戦えたら良いなと思ってたから胸熱
あのPC画面に、好きなキャラ12人くらい戦ってる姿ご見れるならすごく嬉しい
まあトパク問題で謝罪したんだからとこつに船の連合艦隊をパクルことはないでしょ
年末年始て…ニトロちゃん大丈夫なの?(^人^;)
後藤くんレベル上げしないでおいて良かった~
他の子全員80以上だけどね!・・・他にどの子育てようか・・・
一週間前に始めたばかりだから経験値キャンペーンはありがたい。
軽傷以下で負傷ボイス流れなくなったの毎回気になってたから地味に嬉しい
いやそんな気に病む程のものではないやろ!かすり傷やろ!って思ってたからww
何も期待してはいけない…
うん、わかってたさ…
「次のイベントは手入れ祭りになるから、手駒増やしといてね!」ということなのかい?
お船の方全然わかんないけど2部隊で出撃できるのはめちゃくちゃ楽しみだー
しかし年末年始とかリアルの都合で死んでる・・・
や、槍が出たー!
あ、でもまだ高速槍じゃないわ(安堵
連隊戦…各本丸毎に競い合ってランキング形式で一番を決めるとかそういう…?
※64※69
わかりやすくありがとう!
12振で出撃できたら部隊が豪華で楽しそう!
通常のボスに高速槍でてきた(死)
49全カンスト組には関係のないイベントでしたか・・
でも折角のイベントだから、同伴のレベリング要員で行ってみるかなぁ
つまり蛍丸4人連れて行けるってこと?
やばい、1部隊しか出撃してないから(他部隊は遠征オンリー)
今までは都度付け替えてた刀装が足りなくなる可能性が!
刀装枠拡張しないとかな…
物吉と後藤を6-1で必死こいてレベルあげてたのは一体なんだったのか…
でも連合艦隊みたいなのが来るのはすごく燃えるから楽しみだな
一刀一振り縛りしてる本丸は、参加どうなるんだろう
ぶつぶつ落ちるぉ……
私だけ???
低レベル育成はいいんだけど
レベル30,40,60くらいまでの
育成マップが欲しかった…
お気に入りのキャラしか育ててないクソ審神者なので
低レベルキャラ育成できるのは素直に嬉しい
やっぱ連合艦隊想像するよなー
なんにせよ楽しみだ
連隊戦とはいったい何なのでしょう……
年末年始……
台所にPC持ち込まにゃならぬのか
ボスマスで金槍出てきたんだけど…?
連合艦隊みたいなのくるの?
あまり近いシステムやるとまた怒られないか??大丈夫か?
※82だけどよく読んだら違うわごめん
とりあえず通常演習クリアしてきたけど、
木炭と玉鋼を500ずつもらえるよ
通常演習のクリア報酬は炭500、玉500だったー
高速槍ィィィィィィ!!!
お空きれい
※84
え?まじ?
歴史を守れ!刀剣戦隊トウケンジャー!!
敵の名称に「経験値の素部隊」があってワロタw
レベル30前後で放置してた二振り目が十人以上いるのでちょっと行ってくる
昨日鶯丸鍛刀したばっかり
低レベル蛍、物吉、後藤と一緒に育てる!
低レベの子なんていないんだが...
※101
まじ・・・まじ・・・敵に刀装ついてなくて余裕ぶっこいてたら高速槍ザシュッ
えっ その2連隊で出撃したとして、手入れ部屋4部屋じゃ足りないわ
ここ高速槍出てくるのかようぜええ
今は部隊が違えば同じ男士を配置できてたけど、
仮に複数部隊出陣だったらこれも出来なくなるのかね
馬増えた?
低レベがいないなら新しく掘ればいいじゃない
何で育成で高速槍を出すんだよ・・・・
連隊戦のためにレベルを上げるキャンペーンが今日からあるんだよね?
2ダメの高速槍いたwww
なんつーか、戦ってる相手が政府のシステムなのか本当の敵なのか、もうどうでもよくなってきたな
これで連隊戦イベントが髭切と膝丸の入手イベントになるんかね
ただどっちかがボスドロオンリーはマジやめてほしい
艦これの秋イベはそれで非難轟々だったので同じ轍は踏まないでくれ…
2戦場目の「強い経験値の素部隊」って安直すぎんだろwwwww
いいけどさwww
馬の上限増えてる?報酬にいるのか?
いつだったかのイベント(戦力拡充だったかな?)でも低レベMAPでも高速槍出てたね
そういうことだ
うん、忘れてた審神者が悪い
30にちょっと足りない部隊で出てみたら隊長684隊員456誉912だった>経験値
ボスマスは1000ちょっとで誉+隊長だと3000↑
確かに経験値おいしい+報酬おいしい…
連隊戦?
え、連合艦隊?
出撃部隊増えるなら手入れ部屋も増やしてほしいのですが…!
30レベ以上あっても報酬もらえた!
25日までキャンペーンてことはほんとに年末年始にイベントやるつもりってことか
実家に帰る一人暮らしさにわとかおせち作って家族のお世話に追われる奥様さにわ、まとまった休みだから海外に旅立つさにわにはつらいね
つまり次のイベント楽々進める為には最低でも2部隊分はカンストさせとかにゃいかん感じか…1人もカンストいないしレベ上げ頑張らなくては
夜戦演習のマス多くてびびったw
10人選んでその中でやりくりしながら、どれだけ連続で敵を倒し続ける事ができるかって感じだと個人的に嬉しいなあ
高速槍は出てくるけど博多(重装兵上+馬無し)よりは遅かったから、
めっちゃ高速って訳ではないかと
青馬だね
何準備したらいいんだ?手伝い札集めればええんか?
艦これ知らないんだけど薙刀育てたほうが良いのかな?育てなくてもいいかな?
※129
大阪城50階までに出てくるやつと同じやね
ちょwww報酬に馬きたwwwwww
後藤くんと勿体なくて溶かせてない2振目以降のレア混ぜて出すか
誰を育てればいいんだろう...とりあえず槍が皆特ついてない状態だからそこは育てるけど...
小判箱まとめて開けらるのか
まとめてか一回ずつか選べるようにして欲しかった
預金崩したくない・・・
不覚にも「低レベル帯~」の文字の書き方に笑ってしまったwww力強いwww
連隊戦か~。年末年始にそれで新規イベ来て髭膝実装って感じかね。せっかくだから今日から先行実装来て欲しかったが…。年末年始はな~台風一家(妹家族)が帰って来るからな~…。時間を捻出せねば…。
うわ、槍がいるのかと思ってたから槍中心にレベル上げてたけど、槍どころか全員上げとかなきゃやばいのか
3月から始めてキャラとっくに集まったけどまだ3分の2くらいが40以下だ…
サボってたツケが回ってきたorz
連隊戦て2部隊だとして、2部隊も出さなきゃならないような大合戦てもう少ないと思うんだけど
壇ノ浦とかやるつもりなの?やだなあ…
なにやらよくわからない瀬戸内海にしといてほしい
※136
槍は育てるのめんどいから、
最初のマップのボスにいかないww
連隊戦とかお船やってないからいまいちピンとこないんだけど資材とか札溜めておけば良いかね
小判箱一気に開けられるようになったのは良いな
※92
同じく
差がエグいから結構嬉しい。
上はカンスト下はレベル1 ってなもんさ…
艦これの連合艦隊そのままだと2部隊目に刀種縛りがくる可能性があるのと
夜戦マップがわざわざ用意されてることから短刀脇差育てといた方が無難と予想する
小判箱が一気に開けられるようになったの嬉しい!
船の連合艦隊みたいに短刀2つは必ず入れて下さい&大太刀は○つまでみたいな形式なら
色々な刀種使えて楽しそうだなぁ…どうしてもイベントのときはゴリ押し編成になっちゃうし
ただ年末年始は冬コミとインテがあるのが…時間がない…
※141が途中送信された
槍は育てるのめんどいから割と楽そうなここ利用するといいよー
野外の夜戦マップ懐かしいなぁ(o^^o)
12人で出撃出来るのだったら、是非
藤四郎部隊を作りたい!!
特定の刀剣男士だけレベル上げするんじゃなくて全体的に上げていきたい審神者だから低レベル育成はうれしいけどさ!!
年末年始とか絶対参加できないじゃんか!!(泣)
レベル30以下なんて物吉と後藤しかいないんだけど
ふざけてんのか
連戦隊で12人対12人だったら槍が前衛後衛まとめて攻撃とかくるのかな
また艦これのパクリかって大騒ぎになりそう
夜戦ステージクリアで馬増えた―
そういえば、池田屋実装前の夜戦マップ無くなったから、かなり久しぶりに見るな
夜戦の方で獅子王ドロップしたけど、普通にみんなドロップするのかな
昼戦メインの部隊と夜戦メインの部隊で2部隊出陣してマス毎にどちらを先に出すかとかだといいな
40以下の子6人ぐらいしかいない…(LV60以上70人)
資源マスに金刀装ありがとうございます
レベルかなり偏ってるからありがたい、入念に準備して髭切膝丸お迎えしたいな
通常マップ資材マスで重歩の特上・・・
レベル1から行っても大丈夫?死なない…?
夜戦ボス報酬 青毛 打撃+5
機動にプラスがない分調整としては使える…かも…?
平均70レベなのに夜戦の資源マスで小判ゲットしたんだけど...
嬉しいけどいいのかなって気持ちになる。
家庭持ち審神者は爆死じゃないの?
年末年始なんてさー、あとサービス業務
お疲れ様です
最近蛍が来たし試しに行ってみよう
その前に早く帰りたい
40以下がいないので今回はまったりできてちょっとほっとしたw
イベントあるのは嬉しいけど詰め込まれすぎても楽しめなくなってしまうのが難儀だわ
※161 つ【念の為の遠戦装備】
夜戦最後のほうの資源マスで御札松
一振り教の本丸!GTO以外全員カンストしててどうしようかと思ったけど!
昨日拾った&作った連中の一部を今日のデイリー刀解に回していてセーフだった・・・!
GTO隊長(Lv.42)に、山姥切・一期・平野・江雪・鶯(全員Lv.1)で行ってきます!!
レベル10の脇差でも夜戦マップ勝てるからありがたい
1MAP目↑で重歩兵特上貰えたぞ・・・
やったー!育成強化ありがたや。
ゲトしたは良いけど、育成タイミング見失って放置Lv1状態の鶴さんとか一期兄さんとか鶯さんとか物吉くんとか後藤くん育てるわ。蜻蛉さんもLv1放置してるし、清光くんとか安定くんとかもLv20前後放置だったからこの機会を逃してなるものか。
通常マップ、KBCだらけになって育成しずらいんだよ・・・(涙)
ちり紙いらないんじゃよ…?
低レベが面白いほど育つw
今更、艦これと同じようにするかどうかは不明だね
ちなみに、かんぱににも連隊戦っぽいシステムある
一度、そのマップに入ると大量の敵を撃破するまで抜けられないので
全部隊(とうらぶだと4部隊)に自由にキャラをセットしといて
敵や負傷度合いに合わせて随時、入れ替えて進んでく感じ
思ってた形とは違ったが小規模とは言え報酬ありのイベ入れてくるとは
平均レベルこえてるメンバーで行っても、経験値は入らなくてもクリア報酬と資源マスの報酬はもらえるね
年末年始にイベント………そうか……東京(ホテル)までタブレットPC持っていけということか……うん、覚悟はしてた(冬コミ勢)
偏った育成しててカンスト間際の子少なかったから素直にありがたいな、育成マップは。でも、40以上の子の育成マップも欲しかった;
刀装はがれまくり手入れ部屋入れまくった後藤くんと物吉くんのことを思うとちょっとギリギリしてしまうw
ボスマスやっと行けたー!
隊長3240経験値もらえてうまい!!
報酬は木炭500、玉鋼500
資源マスは重歩兵特上
連合で堀…ウッ…まぁ刀は手入れ資材だけで済むからまだマシだよね。。。
低レベの子めっちゃ育つ…。さっきから夜戦ボスマス一直線ばかりなんだが。
レベル超えてても報酬もらえるの?
よしちょっといってくる!
新しい馬打撃+5とかそんなんロマン枠でパッパに乗ってもらいたいわ
装備次第で打撃96いくぞ
※175
もしその方式だったら最初からみんなに刀装配っとかなきゃいけない感じになるのかね
ということは刀装部屋解放しなきゃいけなくなるのだろうか……
刀装はみんなで使いまわしが基本なんだが(震え
※175
かんぱに方式ならいいんだけど
艦これ方式は……あれ時間と資材だけかかって攻略だけならいいけど周回前提だとかったるいからなあ
夜戦ってことは太刀とか入れられないかな
育成マップでもやっぱ短刀とかのほうがいい?
思ったけど夜戦マップそんな経験値貰えてなくない・・・??
いつもより多めの経験値が!とかいってたけど>こんのすけ
おぉ、なんか面白そう…!?
コメ欄見る限り高レベで行っても報酬もらえるのかな?
年末年始は帰省するからイベ期間長めにとってほしいな…
イベント野戦MAPのクリア報酬で馬 青毛もらえたよ。
検非違使が投入されて以来、槍の育て方を見失っていたからこれは有難い
ところで今イベではレベル30まで育てるのが目的っぽいけどこれは連隊戦はレベル30まであったらいけるかな?それとも運営の罠?
青毛wwwwwwステwwwwwwヒィwwwwww
5人部隊で隊長誉やってるとボスマス経験値うまんい
40以下いないんだけどwww
うーん、カンストした奴らの二振り目育てる…か…
拾い物特刀装助かる
これ戦力拡充のE1とE4のマップかな?
まだカンスト刀剣いないけど、何となく二振目を育て始めたところだったのでキャンペーンありがたいな~
刀装はもともと全員つけるようにしてるから、連隊戦も何とかいけそうだ。枠拡大しといて良かったよ。
連隊戦イベで気になること
①刀種制限はあるのか(部隊に太刀何振り必須とか)
②イベントはいつからいつまでなのか
③一周年イベントとは別なのか
④髭膝は手に入るのか
年末年始イベント終わった後に一周年イベントだとスパンが短すぎる気がするんだけど、どうなるんだろう
昼戦の分岐で未しか出ないんですけど(怒号)
またポニー貰えるんですか!やらなきゃ!あえて夜戦なのを見ると、運営からの短刀脇差育てとけよってメッセージにも見えるんだけど今回はどうだろうな~。
2面目で急にマスの数多くなって草
さてゴールはどこかな・・・
連隊ってことは12振りで2列になったりでもするのだろうか……つまり槍救済イベ……?
40以下の子とか・・・
二振り目で育てたい子を掘りにいくとこからはじまるんかい
部隊平均レベルあったら全カンスト勢はどうなるんです?
誰もが休みたいであろう年末年始にイベントやるからには連隊戦イベで髭切膝丸だと思うな
運営が頑張ってるんだから時間作って入手するわ。一周年記念も期待してる
夜戦背景いいね
星もない夜のほうが似合うけど
ここでレベリングするより桶狭間レベリングとかの方が割がよくない?と思っちゃうんだよなあ、資材も少々得られるし
そこも辛いレベルのメンバーを育てるなら有りだけど
部隊に特付けてない眼鏡入れてるけど、他のメンツを遠戦装備で固めれば夜戦なんて無いものだな
これ逆に捉えると40あれば連隊戦に投入できると考えていいのかな?
40~60代の子が多いから誰を育てるか悩む
※200
イベントのマップも通常+夜の2マップあるよーっていう布石かなーと
だから火力勢はもちろん夜戦用に短刀も育てとけよというメッセージだと思ってる
ご新規さんに優しいキャンペーンでいいんじゃないかな
低レベだからイベントがうんぬん文句言われんでもいいし
連帯戦ってなんぞ
2面夜戦って
だぶついてる低レベルは太刀勢なんだが育てなくていいのかー
育成イベントが25日までってことは、25日から連隊戦が始まるって事だね
それまでにLv40以上に仕上げておけと
またパクリなのか
野外夜戦前もこの背景だったの?
新鮮でいいわー
2軍にも装備させる為に馬の数増やしてるのかな
夜戦演習ってことはイベントにも夜戦あるよなーどう考えても
育っていない眼鏡二人をバンバンと働かせるときが来たようですね
2部隊分の馬といっても1頭足りないんだよなぁ…
連隊戦の報酬で馬→それ以降は馬必須マップだったりとかするのかな
連隊戦の条件としてレベル制限マップがあるのは嫌だなぁ
ほとんどレベル70以上でカンストが多いから、今回みたいにレベル40制限とかされると困る
夜戦一発でボスマス行けた
これでやることなしか
最近始めたばかりで入手したての子たちのレベリング中だったからこういうのうれしい。
太刀でも夜戦ステージで敵を一撃で仕留めてくれるのは良いけど高速槍がいるのね…(´・ω・`)
待って戦力拡充来るかなと小狐丸待ってる間に増えに増えた2、3振りめの子たち24振りを27~29レベルにしたばかりでかなり涙目、戦力拡充後半に始めたからフル参戦したかったのに!!!
てか明石・日本号待ち用に置いてた子たちも17レベルの5振りはまだ育てたくなくて育てたい6と3レベルの5振りが逆に出しづらい
なお日本号+
2面のマップ、日本号さん捜索したときのマップと同じじゃない?
竹藪がないのと夜戦があるのが違うけどマス的には全く同じに見えるんだけど…
まだ詳細でてないし、パクリとか騒ぐのは早いけど不安な気持ちはすごくわかる
タイミング逃してレベル40以下で放置の子が数人いるけどこの機会に未入手キャラ手に入れておきたいな
並行して眼鏡狩りするしかない…
馬に乗った11人を追いかけて疾走する長谷部とかかわいそう
どっかでもう一頭欲しいね
あっ…ステージ2つしかないの
夜戦で幕の内弁当拾った。得した気分。
もし連合艦隊の丸パクリだったらみんなこれ楽しめるの?
船の開発にパクリって言われてUI変更したのにまたとか…、これでパクリ嬉しくないって声もあげないとか、みんな純粋に刀剣男士と楽しめるゲームになって欲しくないの?
パクリでも遊べたらそれでいいの?
独自のイベント開発してよ運営…刀剣乱舞は好きだから悲しくて仕方ないよ
年末年始は資材と札が盛大に消えて無くなりそうな予感
この夜戦背景…墨俣で必死に狐狩りしてた頃を思い出して胃が痛い
詳細出る前からパクリパクリ言われても
夜戦、脇短に投石ガン積みで高速槍倒せる?
しかし金盾や金重歩もらえて美味しいわw
まだ詳細も明かされてないのにパクリって叩く意味がわからない!アンチ早とちりすぎ!
詳細が明かされて丸パクリだった時に叩かなきゃ(使命感)
パクリって決めつけるのもどうかと…詳細一切出てないのに
独自の開発しろとかはここじゃなく運営へどうぞ
詳細を待てと言われてるのにパクリパクリほんとうるさい
字面からして艦これ思い浮かべるのしょうがないけどまだ同じとは決まってないだろ
複数部隊組んで出陣するゲームなら他にも色々あるし
一軍はカンストしてるけど二軍と槍のレベルが中途半端なんだよな…
忘年会やだぁああああおうち帰りゅうううう
後藤くん放置して阿津賀志山こもってるの罪悪感だったけど
年内放置でいいや
夜戦で松札もらったーーやふー
夜でもLv99薙刀でゴリ推し
元が艦これのパクリだからパクリパクリ言われるんでしょ。自業自得だよ
※223
思ったwちょい変わってるだけでほぼMAPは一緒だよね
髭と膝のどっちかが日本号の場所にはいったら爆死確定です
KBCのMAPのがまだ救いあった
まあトレパクなんかやらなきゃこんな風に言われなかったんだろうな
>229
詳細情報が明かされてないのに騒いでも馬鹿なだけでしょ
というか複数のパーティーを使うとかスーファミ時代のFFからあるからお船のパクリとか言われてもあまりピンとこないなあ。複数部隊で戦うとか私でも思いつくし
一瞬混乱したけど、連隊戦に備えての
低レベル男士育成期間が始まったのか、なるほど。
後から来たレア太刀とか槍とか、
放置気味だった子育てるのにちょうど良いや
連帯戦は個人的に本丸対抗の何かってイメージを持ったから連合艦隊って言われてもピンと来なかったな
イベントって基本的に政府が準備したシリーズだし、運動会的なものでもくるのかと思っちゃったよ
※229
気持ちは分からんでもないが、お前さんちとめんどくさいよ。
※238
うるせーさっさと忘年会行ってこい!
平均LV40以下って後藤入れても越えちゃうよ
ドロップしたLV1の入れてもいけるのかしら?
レベル1の短刀ばかりじゃ無理か。怪我しに行っただけだった。
敵の方も数増えてたり強化されてたりするんかな…?
※241
ほんそれ。
今回のもまたパクリと言われてもしかたない。
どう見ても連合艦隊のパクリです。
本当にありがとうございました。
※249
昼戦の方、レベル21を1振と
レベル1の刀剣を5振入れてみたけど
B勝利にはなるが何とかなった
まだ詳細出てないのに決めつけるのはどうかと思うけど
多くの部隊で戦うなんてお船だけの独自システムじゃないし。
全く同じだったら全力で叩いてどうぞ
詳細まだでてないから提督落ち着いてー
プレもなしに新しいシステム大丈夫かなぁ
年末年始に阿鼻叫喚にならないことを祈る
兼業ばっかならそうかもだけど、女に興味ないから艦これは手を出してないので、これがパクリだって言われてもまたいつもの人かお疲れ様って感じだし、仕様も全然分からないより参考に出来ていいんじゃね?程度
やることないない連呼審神者にはやること出来て良かったじゃん。2振り目3振り目育てる良い口実できたし
低レベの子ぐんぐん育つねー
部隊長が1000以上経験値貰えてうまんい
※256
まがまが…うっ
lv.25の石切丸さん、槍で2削られたから手入れしようとしたら45分て…
短刀ちゃんの8分が輝いて見えるわ
連隊戦イベでは12振りで叩いても敵わん新たな敵兵とか出て来るのかな。
道中ワンパンされちゃうとか、敵がこちらの攻撃を高確率で回避するとかありそうで怖いな。
と、考えてしまう提督審神者であった
パクリって言うのホントやめようぜ、艦これもとうらぶも純粋に楽しんでるのに気分悪くなる。
後藤育成メインで掃討用にレベル70台蛍丸忍ばせてる以外はレベル1面子だな
平均で40内に収まる
※256
運試しの時の阿鼻叫喚っぷりを踏まえて秘宝の里が改善された訳だし、普通なら同じ失敗2回もしないだろ
普通なら…
嫌な予感しかしないわホント。
連合艦隊システムと同じにならないことを祈る
ワクワクが止まらないな!
我が家の子達はレベル低いから助かるなぁ
吸引力の変わらないただ一振りの刀剣が出てくるかもしれないのか、胸熱
鯖重いw
アクセス集中してるのかな
早とちり勢はお願いだからSNSとかでデマを拡散しないでね
運営もっとマシになれと言いながら、信用落とす手伝いしてるのは自分だった、なんて笑い話にもならないから
情報出てほんとにまんまパクリだったら叩けばいいよ
連合艦隊わかんない審神者は、別記事で管理人さん説明してくれてるよー
詳細きてから叩けよ早漏
複数部隊で戦う、ってだけならぶっちゃけ誰でも思い付くからパクりとは言わないな
UIとか刀種制限とかがなんの捻りもなくお舟と一緒ならそりゃ言い訳できないが
どう見てもパクリと言われても現状見えてるのは「連隊戦」という文字だけなんだが…お前ら何が見えてんだよ…
ブラゲのすべての起源は艦これにあるからね
パクリと叩かれるのはちかたないね
ところでこのマップ検非違使でるんです?
野外夜戦の背景昔のと一緒だね懐かしい・・・
てかボスマス行かねえw
運営ちゃんがイベント実装してくれるだけで幸せだよ私は・・・
艦これに興味ないから別にまとめも覗きに行かないなあ
おにゃのこ集めに興味ないんだよなー
※276
短脇脇脇打打で行ったら一発で行ったよー
何故か鯖ごととか別の本丸と手組んで戦うのかなとか意味分からんこと思ってわくわくしてたわ
冷静に考えなくてもそんな面倒くさいことしないよな、新しいイベントのシステムに興奮してた
お前らの世界にブラゲは艦これか刀剣かしかないのか
他のブラゲもやってみちくれぇ
鯖別対抗とかになるとクソ重くなりそうだからないと思う 面白そうだけどね
まあみんなでワイワイ合戦してそこで野良弁当食べるのも悪く無い
城プロの築城と近代改築でも提督からパクリパクリいわれてたし
スタートラインがアレな刀なんて格好の餌食だろ
さりげなく小判が一気に開けれるようになったのが嬉しいw
今日明石が来た我が本丸に隙は無かった…長かった…ほんとに
夜戦マップの空が綺麗でおおってなった。完全に忘れていた。。。
弱小ネット環境だと鯖の重みで音声が消えるわwww
全員底上げしてるから40以下なんて後藤しかいねぇよ
もっと早くからやってくれない!?
レベル1の岩融を夜戦に投入したら相手に1ダメしか与えない
かわいくてワロタwww
普通のブラゲなら呼び名等が多少余所と似ていようが
言い方似てるなーで終わるが過去が過去なだけに仕方ないんじゃないかな?
そこより、付喪神って普通妖怪じゃねーの…?
付喪神系のブラゲ民としてはそこに激しくツッコミ入れたい
まだ詳細出てないのにパクパクうるさいのがいますね
ほんとねちっこいなぁ
というか全てのシステムの起源が船にあるとでも思ってるの?
とりあえず40以下の子育てとこ
※274
ブラゲというと、まずブラウザ三国志と戦国IXAあたりを
語り始めてしまう自分はどうしたら…
メンテ内容読んだら思いっきり連合艦隊のパクリやん・・・
ここの運営何考えてるんだろう。まだぱくるつもりなのかよー
※291
私も常々思ってる>付喪神
でもこの世界の付喪神は神様なんだろうと思うことにしてる
憑霊信仰論あたりから語ってくれんか
どこかのゲームでどうなってるかはどうでもいいから
UIだけじゃ飽き足らずよそのものもって来られてもなぁ
しかも刀が連隊ってなんだよwww
付喪神、つくも神(つくもがみ)とは、日本に伝わる、長い年月を経た道具や生物(狐・狸など)や自然物に神や精霊(霊魂)などが宿ったものの総称である
こういう展開待ってましたぁあああ!!
報酬が髭膝になる感じかな?
普通は妖怪として扱われるよね
実体のないものに正解も何もないと思うし、そもそも日本では妖怪と呼ばれるものと神様の区別ってかなり曖昧だし
自分はあんまり気にならないけどなあ…
何でここで付喪神議論してるの
機動0の馬は、母をたずねて三千里にでてた老ロバ(死んじゃった)だと思って乗る
全てのシステムの起源が船だなんてありえないけどこのゲームで使ってるUIは船のUIそのまんまだね
船Pに怒られても未だにパクリ続けるってどんな盗人根性してんだよ
まじで運営も擁護してるこいつらもクズなんだなぁ
※303
老ロバ(打撃5)
微妙に強いロバだな
黙ってお船やってればいいのに
わざわざ出張ってきてぱくぱく語られてもね
統括してる親会社がシステム流用して作ったのが刀剣乱舞なのにいつまで艦これ民はパクリって言いがかりつけ続けるんだ?
艦これ民なら艦これPもたいがいだって知ってるんじゃないの
うーん過去にも盗用とかあったし仕方ない気もするが・・・
遠戦のみの部隊と白刃戦のみの部隊とで編成して出陣するとか?
あくまで妄想の範囲だけど
あれこれ言うのは詳細が分かってからかな
両方で遊んでるけど船Pのほうはパクってはないって点ではまぁ言われてもしゃーない感じはする
わざわざ育成の対象に短刀を指名してしてるあたり、夜戦が来るんではないかなー
だからまだ詳細出てないってのに
名前だけでパクった!ってなるのもどうかと思うけどね
※301
同意。ゲームとか漫画とかアニメとかの
神や妖怪の扱いが、ある意味、全て二次創作
だという事を理解しないと始まらんよな
これは怪、これは神という区分をどこでつけるかの問題だけでも
本気で考証していけば、まず日本における「神」の定義からの
問題になってくるわけで
幻水2みたいに強敵1体を何部隊かで待ち伏せしてどんどん体力削るとか面白そう
最後は部隊長と一騎打ちになりそうだけどw
※313
隙あらば刀剣乱舞を叩きたい戦う審神者系の痛い人が暴れてるんだよー
ブラゲにおいて艦これが最上級のクオリティで最大規模なんだから、それ以下のクオリティや艦これ後に出来たブラゲが艦これのパクリ・後追い呼ばわりされるのは仕方ないだろ
凄いな艦これマンセーな提督様が沢山わいてる
まぁパクりはパクりだし提督の人がいい気持ちしないのは仕方ない
ただ刀剣も二刀開眼とかイベ形式変えたり独自のもの作ろうとしてるし、今度のものがどうなるかは来てみないと分からないよ
正直提督やってる身としては※317みたいな奴には艦これやってほしくない
※317はわざとだと思うんだけど
>最上級のクオリティで最大規模
ここがツッコミ所のつもりで書きこんだんやが文才無さすぎてすまんな(小声)
艦これはブラゲーの代表格として不動の地位を築いてるんだから、提督方はドーンと構えとけば良いと思うよ。わざわざ他所の※欄に張り付いてる必要もないだろう。
短脇打が遠戦で後方支援して、太大槍薙刀で白刃戦、槍のみ後方支援部隊も同時に貫けるとかだったらいいなぁ。
先月始めたばかりの新人審神者のワイにとって育成キャンペーンは有難き幸せ!
今6面クリアの為に短刀達のレベル上げしてる最中なんだけど育成が大変過ぎて
審神者の心の方が先に折れかけてたから助かるよ~
連合艦隊?熱いね!!
夜戦マップのボスマス手前分岐で午しかでない。もう依頼札はいらないんだよー
夜戦ボスしか行かない
アイテム回収したいんじゃ…
来るのが遅くてレベル上げのタイミングを失っていた歌仙さんが輝いてる!墨俣のレベル制限が無くなったらもっと気持ちよくレベリング出来るんだけどな~
ぱくり言われるのは仕方ない
出発地点でぱくりやってたんだから
だからこそ運営は独自路線のものを作って行かないといけない
え、連合艦隊のパクリだったらキツいからいやだな〜
ぱくりかもと警戒されるような状況を作ったのは運営だからな
そこ言う人がいてもそれもそうだなとは思う
経験値美味しいけど髭と膝の引率要員がどんどん減っていく・・・
まぁ太刀ならスパルタ育成でなんとかなるかな
戦場が一ノ谷の戦いで、二部隊出撃かつ馬装備してないとステータスダウンとか
それならしょぼい馬でも数を増やした意味があるかな
まぁそんな凝ったことはしないだろうけど
もう後藤くんもカンストさせちゃったしな…
馬だけ回収しとくかな
UIまるごとパクッたのは事実だし、お船固有システムの連合艦隊まで導入したらそりゃあ、提督方がいい気分しないでしょうが《中国韓国みたいに》、審神者としては運営も独自の路線を早く見つけて欲しいかぎり
付喪神は神としたら一番最下層、
妖怪だとしたらそこらにいる一般人ならぬ一般妖怪的イメージだろ、解散。
って事で琵琶牧々ちゃんは俺の嫁って事でいいね?
船の連合艦隊は縛りとか個人的には割とキツかったからあれベースじゃないといいな…
玉集めの時は船要素から離れようとしてるんだなって感じたんだけどなあ
最近運営頑張ってるから純粋に応援したいし連隊戦も素直に楽しみだわ
そう思う提督兼業初期勢審神者は少数派か
連隊…連合艦隊…吹き飛ぶ資源…うっ…
竹やぶが根こそぎ刈りとられてるよ~
花澤Pさ、お花で炎上してポシャったアイディア
刀剣でやろうとしてないかw
とりあえずさあ~詳細出てから叩けよ
始まりが云々とか連隊戦と関係なさすぎ
叩きたいだけの人なの?
これ以上船と同じような要素が増えたらうーんって感じになるよね…。
でも戦闘システムに動きがあるのは正直すごく嬉しい!!ちょっと期待しちゃうなー
プレ時のまがまがみたいな
極端な方向に走らないように祈ろう
ぶっちゃけ連合艦隊みたいな総力戦システムって別にオリジナリティ溢れるものでもないからな…
こういうゲームなら普通に行きつく一つのシステムだと思うが
制作陣同士の了解ある流用ならどうでもいいじゃん
船で好評を得てるシステムなら面白いイベントになりそうで歓迎
イベントMAP、レベリング効率よさげだね
貞ちゃん・大包平用に新人育成要員の二振り目確保してたんだけど、連隊戦用に育てちゃうか悩むな
支援部隊作って強敵に挑め!みたいなのはブラゲはおろかソシャゲにだって腐るほどあるんだけと……。まだ詳細も出てないのに条件反射でパクパク言う粘着質な金魚は海に放流しましょうねー
※347
好…評…なのだろうか……。頭痛引きおこしてる兼業しか見てない気が…。
艦これやってないし、自分も運営同士がトラブってないなら似てようが似ていまいがどっちでもいい。
さて、10分遠征&馬当番専門の江雪さん(レベル9)に久々に刀装をつける日が来たようだ。折角だし特までは戦ってもらおう。
すれちで申し訳ないんだがマジレスしてほしい。今回のメンテ後からゲーム画面がぼやけてない?左右の「出陣」や「手入」とかコマンドははっきり表示されてるんだが肝心の近侍画面やステータス、戦闘などの画像や文字がスクショとったみたいに滲んでいる。前からこんなだったかな。javaやflashplayer再インストールしたけど変わらず。私の本丸だけなの?
盗作乱舞
※351
自分は特になにもないなぁ
PC再起動かキャッシュ消してみたら直るかも?
連合艦隊とかいう無駄に資源を溶かすクソシステム
戦う審神者ちゃんまだ居たの?
アンチもまだ居るとはこのゲームも暫くは安泰だな
※354
活躍できる子が増えていいじゃないか
悪戯に被害を増やしたり、備蓄サボりで資源が足りないなら、それは慢心と怠慢の結果だよ(ガチ勢感)
一気に4部隊とか楽しそうだけど遠征行けなくなるから無いかな
やっぱり季節もの追加はないですよね~
あったら嬉しかったんだけどなぁ~
クリスマスもお正月も入院してて病院で過ごすかもしれない私には辛すぎる
※353
ありがとう。でも直らなかったよお姉ちゃん……
※360
横からごめん
ブラウザの拡大/縮小のところ確認してみてもらえるかな?
縮小して画質高めになってるとゲーム画面がぼやけやすいんだ
もし連合艦隊と似たようなシステムなら育てた刀種に偏りあると泣くはめになりそう。
短刀が最低ウン口必要とか、大太刀はウン口までとかあるかも。
年末年始ほぼ仕事なんですが
年末年始はPCもないクソ田舎に帰らないといけないんですが
40以下か、20振くらいしかいないな
後藤くんなんて未だ5のままだしこれを気に頑張れたらいいな
さっきから日本号が突破口を探りに行ったまま戻ってこない
明日には軽くなってるといいなぁ
打刀が軒並み20代だったからありがたい。やっとみんなアラサーになった
のんびり審神者だから、打刀育てられなかったけど、一年たったいまさら魅力に気づいた
安定と宗三に、はまりそう
連合艦隊というより※342のお花(で大炎上したやつ)の方がピンとくる
なんかそれっぽい感じするわ
まあ船でいう札なんだけどもw
>>284
船のプロデューサーさんが現に、城でなく剣のことを「自分の与り知らない所で勝手にパクられた」と
インタビューでお答えになった記事がありました。
攻撃するたび陣形がガッタガタになるのにお船みたいな表示の仕方はまずしないだろ、なにより全員の刀装も表示したら画面が狭い どうするんだろうね
連合艦隊のパクリとか言う人いるけど戦闘に幅持たせるなら総力戦は避けられないと思うわ…
あまりに連合艦隊に近いシステムになってもアンチの格好の餌食になるから、怖い人は今の内に運営に言っとけばいいんじゃないかな ちょっとは変更するかもよ
言われずとも最初から違う感じで作ってくれてることを願ってるけどね
重傷で下がった奴の代わりとか、普通なら2周で終わるところが2部隊目で3周ファイ!かもしれない
そして敵がバカ固いとか
>>369
船プロデューサーが刀に無断でパクられたとインタビューで話してる事と
提督が城のシステムの一部を勝手に自分達のパクリ呼ばわりして叩いてることに何の関係が?
お花の荒れたシステムってどんなだったの?
ちょっと心の準備しておきたい
育てる刀剣いないって人多いけど、完全に新参が年末年始のイベントに楽に臨めるようにってマップだろうしいないいない言うのはお門違いでは
※373
上では話が付いてる内容を自分が知らないからって炎上させてとんずらしたプロデューサーがなんだって?
上でも下でも艦これパクリのコメントばっかりだな。どっちかにまとまった方が良いんじゃないか?
※376
脊椎反射で噛み付いてないでレス番のやりとり最初から読めよ
※378
単に引用間違えたんよ。ごめんよ
さすがに無いわ…
これだけ盗作が続いてまともな謝罪もなし、UIも現行で艦これのパクリを続けるとか、公式や運営には人の心があるのか?
そもそも艦これの連合艦隊は莫大な資源消費が醍醐味でありゲームバランスとして面白い所なのに、とうらぶでそれが表現できるの?
批判的になって申し訳ないけど、好きだからこそ運営には頑張って欲しかったけどなんだかなぁ…
盗作乱舞わろたwwww
※374
属性分けの出撃制限
船でいう札システムだけど(同時に別の場所に出撃してるていでAに出撃したキャラはBに出撃できない)
お花の場合、4属性あるうちの2属性から16人×2が必要だったため、持ちキャラ属性が偏ってたりすると悲惨だった
花はガチよりゆったりしたい人が多いから余計にアレだったのかも
刀剣で連合艦隊は画面表示的にも無理がある気がして出撃制限の方が個人的に納得できる
画面表示の問題があるからなーまんまは無理でしょ
第二部隊が新戦闘画面か弓・銃・投石と類似画面で雑魚散らしor刀装はぎとり
つぎに第一部隊が通常戦闘
みたいなのを予想
支援艦隊っぽいけど今の戦闘画面でできそうなのはこのぐらいかな
あの謝罪文がまともなものじゃないだなんて、よっぽどいい文章書けるんだろうね、羨ましいよ
UIはもはやガラリと変えるしかない、それはそれで微妙だわ
※380
好きだからこそ、そこまで思い詰めているようなら一旦とうらぶから離れてみた方が良いんじゃないかな
上※でも散々言われてるけど連隊戦の詳細が明かされてないのにパクリ云々決めつけるのはどうかと思うが
>>373
城がパクったというのは、言いがかり。
剣がパクったというのはネタが挙がっている(画像やプロデューサーのインタビューで)
船やったこと無いからよく分からんけど12人と言わずに1マップに4部隊24人で出撃して出来るようにしてくれたら胸熱
…と思ったが鯖が悲鳴上げそうだから流石に無いか
UIはまあ上同士は了承してたがプロデューサーが知らなかったから文句言ってるそうなので、プロデューサーにもちゃんと伝えとけば良かったのではとは思う
まあ連合艦隊みたいなごちゃごちゃしてる要素は刀剣にはないから全く同じにはならないだろう
戦闘システムがあれだから出来ることが少ないし被る要素もあるだろうが、まあ長い目で見ていくしかないな
あと言いたいことあるならここじゃなくて運営と原作に言ってくれ、もう言ってるならすまんな
なんとなく髭膝イベで資材大量に消費しそうな気がする
キャンペーン限定マップにたかはや=手入れ部屋に突っ込ませて資材使わせる
玉集めイベ前の新景趣で小判使わせようとした運営だから低レベル育成キャンペーンが何だか罠に見えてきた…
先日所持刀剣全てをlv50にしたワイ高みの見物(涙目)
まあレア勢の二振り目育てるか
なんで皆してファンを装ったアンチに親身になってやってるの?
良い人すぎんよー
盗作乱舞許さない人は何でゲームやめないの?ストレスなくかんこれやりなよ、ゲームなんかにストレス溜めて辛いの自分なのに。それでも遊びたいなら我慢するしかないんじゃないの
全て被ってからパクリ言うのは良いよ、完全にニトロと運営が悪いんだから
まだ詳細も出てないのに通常より多いキャラ使って戦闘するのをパクリと言うなら複数部隊使って戦う系は全部パクリだわ、どのゲームが最初なんだろうな
私としては艦これ知らないからシステムや戦略性はどうなるのか楽しみ
髭切、膝丸がくるか
....大包平がくるか
艦これ興味無い自分にとっちゃ一々パクリ言われると興醒めする
とりあえず連隊戦がどんなものなのか楽しみ
まったり審神者なんでカンストしてるの太郎さん次郎ちゃんの2振りのみだけどな!
※396
1月組だけどカンストさせるの勿体無くて蛍丸しかカンストしてない
育ててないのもわりといるし、頑張ろう!
※395
鶯がホケキョしちゃうから
※388
上同志が了承してるっつか…
そもそも艦これのゲーム開発はDMMの100%出資
そのDMMが最初の企画段階から艦これの変形前提で
ゴーサイン出してたわけで、ただの内部争いという…
更に、そのDMMと艦これ利権で殴りあってんじゃねえかと
疑われる角川まで刀剣の書籍関連で稼いでいて魑魅魍魎
ついでに、そもそもUIに著作権はないっつー問題も…(白目
一度に12人で戦うのもいいが別ルートで行動、
2部隊と限らず投入部隊増やせば増やすほど到達率が高くなるシステムでも良いな
RPGでありそうな強ボス前で戦力が合流とか
前科があり過ぎるからすぐ疑われる
それ以上も以下もない
ぶっちゃけ艦これみたいなめんどくさいシステムはこのゲームにはいらない
のんびりできるのがいいんじゃ
2部隊で連隊なら昼戦夜戦混合MAPで昼戦火力要員と夜戦要員とあとは偵察要員が必要とかになるのかな?
年末年始はなかなかゲームにログインしてくれない…
そや!イベントで煽って客呼ぼう!
年末年始は皆お休みだよね
どうせ遊ぶならこのゲームにログインしてよ!
イベントもするからさ!
運営の気持ちはどっちだろう
狐がいたら全力でイベント楽しめるのに‼5ー3から何十人閉め出されたら来てくれるんだ‼
経験値なしにしてくれ…
※404
後者だった場合は運営ふざけるなよ!と言いたい。お休み=暇ってわけではない!(コミケ・福袋etc)
前者なら気持ちはわからなくないが、忙しいからログインできないのは当たり前だよ、と…
パクリパクリ言ってる人らはほんと、他の人も言ってるけど詳細が出てから言おうな?前科があるから絶対やるに決まってるって決めつけはよくない。その理屈で言うと元ヘビースモーカーや元アル中も絶対また元に戻るって決めつけるのと一緒だと思う。そしてそう決めつけるからまた元に戻るわけだ。決めつけず信じてやれば戻らないのに(笑)
とりあえず、連戦隊がマガマガの里の二の舞にならない事だけは祈る!!!!って、これも「マガマガの二の舞なんだろ!?」って決めつけになるか(^^;
376はなに言ってのこいつって感じ
敵の陣地が4層になってて第1部隊で1面突破しても次に第2部隊で突破してって連続で勝って行かないとクリアできないとかだったら熱いな
というか、あのプロデューサーあとで上は話付いてたらしいんで自分の早とちりだったかもって言ったってソース持ってる奴いる?
※405
自分は鍛刀で小狐3振り捕獲したよ
ドロップ教の人じゃなかったら鍛刀に切り換えて行くのも良いんじゃないか
※409
そんなものあったらとっくに出されてるだろうよ
ここで上では話が付いているって言ってるのは嘘を100回言えば真実になるとでも信じるているような人種なんだろうな
あとUIに著作権はないとか言ってるのがいるけど
普通にあるからな?認められるのが難しいってだけで
※411
ただの興味で聞くんだけど、この件で
仮に岡宮さんが法的に訴えたとして
著作権侵害が認められたと思う?
ご本人はそういうレベルの話はしておらず
もっと違う見地で話してたけど
それは一旦、おいといたとして。
また艦これのパクリか、さすが盗権乱舞。感心しますわ。刀剣民はいいかげん艦これのパクリって素直に認めろや
前科があるなら疑われるのは当然だと思うけど
※412
UIの著作権は見た目が大きなポイントになるからこのゲームが発表された当初のままだったら
結構な確率で勝てたと思うよ
うーん、お船の真似は卒業して欲しい…
それ以上にここの開発は艦これ開発とは比べられないほど能力が下なんだから下手な事に手を出すのは止めて欲しい
嫌な予感しかしない
もしかして、艦これ信者ってこういうシステムが艦これのオリジナルと思ってるの…?
※415
そうか…私は逆に母港と開発当時の本丸の比較や
過去の訴訟の前例とかの画像と引き比べて
(ファンの気持ちや叩く人の存在はさておき)
同じプラットフォームだって事と、あのくらいの
デザインの類似性だと、現実的には訴訟で勝つのは
難しいだろうと思ったクチ。
※417
さすがにそこまでは…。ただ前例があるから、新システムを導入するたびにシステムが似てたら疑われるのは避けられないと思う
この流れで昔のまとめ記事思い出した
50308817.html
※420
ごめんまちがえた
21768157.html
せめて名前は船を連想させないような独特なものを使って欲しかったなぁ
※417
逆に聞くけど
一回での戦闘参加キャラ数を変えるシステムって船以前にどんなのがあったの?
ここの別のまとめでFF6とか幻想2とかあげられていたけどそれらはあくまでも連戦であって
同時に戦闘するわけじゃないからな、RPGで船以前にどんなものがあるのかは純粋に気になるな
パクリだ何だと言われてるけど
刀剣運営が悪手を打つのは今に始まったことじゃない。
何を今更感が半端無い。
もう6月で悪手を打たない(あれだけ大問題になったのに)と思いきや(ry
※424
ゼノギアスがそんなんじゃなかった?
マップや次の攻略場所によってかわってなかったっけ
※426
戦闘する人数はずっと3人で固定でしょ
これはそういうのじゃなくて一回の戦闘に出るキャラの人数が変わるタイプだし
ゲームにそんなに詳しくないから憶測半分になってしまうが、多分艦これのシステム自体は独自の物じゃないかな?
いや海戦ゲームとか漁れば連合艦隊なんかゴロゴロ出て来るだろうけど、一口に連合艦隊とか連合部隊とか言ってもゲームによって千差万別だしなぁ。
たとえば「数人でパーティを組んで敵を倒す」にというシチュエーションでも、ロマサガ、FF、ドラクエとRPG限定でこんだけシステムが違う物が有る。そこに加えてモンハンだのファイヤーエムブレムだのも定義に入る事を考えたら、絵面字面でシステムを括る事の馬鹿馬鹿しさが分かると思う。
だから※417の言い分もおかしいが、それを言わせたのは連合艦隊っぽい名称だけでさもシステムパクリが確定したかのような物言いをする流れな訳で。
前科者を疑うのは当然っちゃ当然だが、それは「疑っちまうのが人情だ」というレベルの話で、決して公に容認される行為ではない。
(勿論本当にやりかねないと言う可能性は依然として残っているので、こっちが胸を張るのが正しいと言う事でもない)
連合○○という発想が艦これ独自のものであるか否かについては、そもそも史実に連合艦隊が存在する事から敢えて説明する必要も無いと思う。
艦これの凄い所は、連合艦隊という海戦物の王道であり花形のシチュエーションをあのRPGに近い形式のゲームにシステムとして落とし込んだ事だと思うよ。私は。
うわっ……私のコメント長過ぎ……? キモかったらスルーしてください。
遙か3みたいに戦闘中or連戦中に数人単位で戦闘メンバーくるくる入れ替えたら面白そう
のんびり本丸だから一番高い子でも40超えないからちょっと嬉しいかも…
※428
そこに噛み付いてはいけないと分かってるんだが、SLGのあれは「ファイ『ア』ーエムブレム」なんだ…いや慣れてるけどね…orz
育成キャンペーンの二面の一番最初で石切丸さんが落ちたんですけど私以外にもいますか??
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)