
刀剣乱舞の青毛とかいう馬。
青毛が機動0で打撃5な理由を審神者達が面白おかしく考える文脈。
青毛が機動零な理由
162: 審神者
ねぇねえ青毛が機動ゼロな理由って出尽くした?
自分なりに解釈したらすごい伏線回収になった
自分なりに解釈したらすごい伏線回収になった

166: 審神者
>>162
ほう
ほう
170: 審神者
※管理人捕捉秋田くんは何かを装備させると「ちょっと素振りしてきますね」とランダムで発言する。馬を装備させても「ちょっと素振りしてきますね」と発言することがある。
171: 審神者
>>170
ぅゎぁきたっょぃ
ぅゎぁきたっょぃ
172: 審神者
>>170
お、おい…この馬…首がないぞ!!
お、おい…この馬…首がないぞ!!
177: 審神者
>>172
と思ったら前足だと思ってたのが首だったなすまん
と思ったら前足だと思ってたのが首だったなすまん
180: 審神者
>>172
蛍「うま~うまうま(お腹ぐー)」
蛍「うま~うまうま(お腹ぐー)」
173: 審神者
>>170
さすが秋田くん
華奢な本体からは想像つかぬパワー型
さすが秋田くん
華奢な本体からは想像つかぬパワー型
175: 審神者
>>170
可哀想だからやめたげてw
可哀想だからやめたげてw
176: 審神者
>>170
ワロタ
ワロタ
181: 審神者
>>170
どうしてこうなった
どうしてこうなった
190: 審神者
>>170
伏線回収ってそういうことwww
馬交配して自分好みのステの種作るみたいなシステム来たらいいのになあ
なお性別
伏線回収ってそういうことwww
馬交配して自分好みのステの種作るみたいなシステム来たらいいのになあ
なお性別
200: 審神者
>>190
さにわ知ってるよ
馬の脚質は種牡馬以上に母方祖父馬から遺伝するって
さにわ知ってる
さにわ知ってるよ
馬の脚質は種牡馬以上に母方祖父馬から遺伝するって
さにわ知ってる
174: 審神者
青毛は秋田藤四郎のセリフのためだけに
実装されたと言っても過言じゃないと思うんだ
しょっちゅう馬装備ですぶりかよwwwwとか言われてたし
実装されたと言っても過言じゃないと思うんだ
しょっちゅう馬装備ですぶりかよwwwwとか言われてたし
178: 審神者
こんなこと秋田しないだろ
笑えん
笑えん
179: 審神者
青毛(鈍器)
183: 審神者
馬が増えたのは連帯戦に向けてかね
それにしてもステータスが微妙だが
それにしてもステータスが微妙だが
184: 審神者
>>183
どうしてどの馬も足が遅い奴…というか足がない?やつばっかりなんだ
どうしてどの馬も足が遅い奴…というか足がない?やつばっかりなんだ
194: 審神者
>>183
任務では確実に皆貰えるから高ステ、
白毛とかは欲しい人はイベント参加すれば貰える
という違いかな?と自分なりに解釈した
任務では確実に皆貰えるから高ステ、
白毛とかは欲しい人はイベント参加すれば貰える
という違いかな?と自分なりに解釈した
185: 審神者
要するに馬型のぬいぐるみだろ?
綿と一緒に鉛の入った
綿と一緒に鉛の入った
186: 審神者
>>185
新刀装 鈍器兵
新刀装 鈍器兵
187: 審神者
>>185
ぬいぐるみならあの扱いも納得だ
ぬいぐるみならあの扱いも納得だ
188: 審神者
>>185
鈍器
鈍器
189: 審神者
あるいは馬がそっと手を貸してくれるか
馬の口に本体くわえさせて足持ってぶん回すか
質量増えたらダメージも上がると思うの
馬の口に本体くわえさせて足持ってぶん回すか
質量増えたらダメージも上がると思うの
192: 審神者
>>189
刀の質量増えてない所為か本体が吹っ飛んでいくイメージになったよ
刀の質量増えてない所為か本体が吹っ飛んでいくイメージになったよ
193: 審神者
サラだとして小さくても400キロある馬を
振りまわす秋田くんか…
振りまわす秋田くんか…
202: 審神者
205: 審神者
>>202
すっごい馬い
すっごい馬い
206: 審神者
>>202
絵がうまい
絵がうまい
208: 審神者
馬はトレスですすまん
あと男士忘れた
あと男士忘れた
213: 審神者
せっかくUMAって生き物使うシステムだから
オマケ程度でいいから交配繁殖出来たらいいね
オマケ程度でいいから交配繁殖出来たらいいね
214: 審神者
>>213
まさかそんな需要があるとは思ってないだろうさ
まさかそんな需要があるとは思ってないだろうさ
215: 審神者
>>213
そしてごく稀に色違いの高ステ馬が誕生するんですね、分かります
そしてごく稀に色違いの高ステ馬が誕生するんですね、分かります
217: 審神者
最近もらえてるポニーは
始めたばかりの審神者用かなと思ってた
まだ任務進めれてない子達用っていうか
始めたばかりの審神者用かなと思ってた
まだ任務進めれてない子達用っていうか
218: 審神者
名馬はちゃんとした馬だけど
毛色の名前のは政府が開発したなにかなんじゃないかな
分類が面倒くさくてとりあえず馬ってことにしてる
毛色の名前のは政府が開発したなにかなんじゃないかな
分類が面倒くさくてとりあえず馬ってことにしてる
219: 審神者
黒王号…
220: 審神者
チョコボかな?
221: 審神者
>>220
なぜか博多くんとチョコボ並べてニヤつく私
なぜか博多くんとチョコボ並べてニヤつく私
229: 審神者
>>221
博多「ゴールドソーサーに行くばい」
博多「ゴールドソーサーに行くばい」
101: 審神者
Wikipediaに、馬の主な毛色は
鹿毛、黒鹿毛、青鹿毛、青毛、栗毛、栃栗毛、芦毛、佐目毛、
河原毛、月毛(パロミノ)、白毛、粕毛、薄墨毛、駁毛の14種
って書いてあるんだけど、馬どんどん増えるのかな
鹿毛、黒鹿毛、青鹿毛、青毛、栗毛、栃栗毛、芦毛、佐目毛、
河原毛、月毛(パロミノ)、白毛、粕毛、薄墨毛、駁毛の14種
って書いてあるんだけど、馬どんどん増えるのかな
247: 審神者
・・・青毛・・・
249: 審神者
>>247
名前は青いけど、性能は石切さんだよ!
名前は青いけど、性能は石切さんだよ!
253: 審神者
もう青毛にのせた石切丸をカタパルトで発射させたい
255: 審神者
馬の青毛って黒色の事なんだ
馬だけ体色の呼び方独特すぎィ
馬だけ体色の呼び方独特すぎィ
256: 審神者
最近毛がついた馬が多いね!
419: 審神者
馬のくせに機動を捨てて打撃に走った青毛は石切丸っぽくて好感が持てる
462: 審神者
ずっと思ってたんだが馬に乗せると元々の機動に馬の機動がプラスされるのっておかしいよな
馬に乗ったら遅い子も早い子も馬の機動になるのが普通
青毛ェ
馬に乗ったら遅い子も早い子も馬の機動になるのが普通
青毛ェ
466: 審神者
>>462
深く考えちゃダメだ・・・
深く考えちゃダメだ・・・
892: 審神者
みんな、青毛を誰に乗せる予定?
893: 審神者
>>892
パッパ
パッパ
894: 審神者
>>892
光忠に今のところ乗せている
光忠に今のところ乗せている
896: 審神者
>>892
カンストパッパ金重騎兵持たせて遠征行ってもらってる
カンストパッパ金重騎兵持たせて遠征行ってもらってる
898: 審神者
>>892
へし
でもたぶん馬を乗せてるとおも
へし
でもたぶん馬を乗せてるとおも
902: 審神者
>>898
動きたがらない青毛をタイヤのように引きずる長谷部
動きたがらない青毛をタイヤのように引きずる長谷部
904: 審神者
>>902
ワイは担いでると思う
ワイは担いでると思う
905: 審神者
>>904
そのまま敵に向かって投げるんですね(打撃+5)
そのまま敵に向かって投げるんですね(打撃+5)
907: 審神者
>>905
青毛は新しい投石だった?
青毛は新しい投石だった?
522: 審神者
523: 審神者
>>522
ファーwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwww
524: 審神者
>>522
死人が出る
死人が出る
525: 審神者
>>522
長谷部の望月なみにしゅごい
長谷部の望月なみにしゅごい
526: 審神者
>>522
鬼
鬼
527: 審神者
>>522
戦車かよwww
戦車かよwww
528: 審神者
>>522
っょぃ
っょぃ
529: 審神者
>>522
やばい(やばい)
やばい(やばい)
530: 審神者
>>522
ヒイwwwwwwww
ヒイwwwwwwww
533: 審神者
>>522
もうすぐ3ケタじゃないかwww
もうすぐ3ケタじゃないかwww
536: 審神者
>>522
御幣握りつぶしそう
御幣握りつぶしそう
538: 審神者
>>536
「(前略)途中なんだけどなっ!」(グシャア
「(前略)途中なんだけどなっ!」(グシャア
587: 審神者
引用元:open2ch
打撃5も上がるだけ儲けモンって感じだよな。
今後機動下がる馬が実装されても面白いと思う。
コメント一覧
こう考えると馬で打撃+5まじえげつないwww
青毛はばんえい馬か何かなのかな?
仔馬を産むって違うゲームになってる
牧○物語的な何かにww
鈍器だったのか…
蛍とか長谷部や明石や博多みたいに各刀種の機動が早いけど打撃もっと欲しいみたいな子につけるもんだと思ってた>青毛
カタパルト発進するいしきりまる
今剣ちゃんとか愛染くんとか速さあるけど打撃が物足りない用かと思ってた・・・。
今のとこ相性が一番いい気がする
青毛がどうしても育毛に見える。
育毛って考えると打撃で頭皮を刺激してるって考えちゃうんだけど……
にっかり青毛
青毛=ハリボテエレジー説
来派用かなー
にっかり育毛
※8※9 笑ったw
嫌いな奴に投げるアレ用
秋田くんの馬装備ヤバい(褒め言葉)
馬具の飾りが完全じゃないよな
※14
青毛「解せぬ」
石切丸は、望月で機動を上げても焼け石に水だったから
パワー重視の青毛登場は素直に嬉しい
最後に敵を一掃するのが石切丸の役目ですよ
鯰に装備させて内番のあのセリフを再生してるのがうちの本丸だ
※19
打撃+5というのは、つまり…
秋田君でわらったwww
機動下がる馬ってどういう状況になるんだww
馬から降りて手綱引いて歩いてる感じか?
打撃は刀装だと+3が最大だから、青毛はすごくうれしいな
さっそく明石を乗せたら働きすぎになりましたw
ところで、打撃+5・統率+5・機動-10
みたいな馬こないかな・・・装甲戦車(馬)とか
ステータス見たとき馬じゃなくて釘バット支給されたんだと思った
5以下の、機動が下がる馬は需要あるわー
速度調整めどい
ロバだな
青毛=ばんえい競馬のお馬 だと思えば打撃全振りもまあわからなくもない・・・かな?
あいつは青色のロディだろ?
※10
曲がれええええええ
この補正数値の低い馬たち、馬当番をさせると数値があがるのようになるのか?と思ってたんだけど……???
※30
馬に馬当番させるのかと思ったわ
装備したら機動+0、つまり馬の移動速度は装備した刀剣男士と同じ...かな?
馬の頭に棒が刺さった玩具で殴るのをイメージしてしまった
...ケンタウロスを想像してました。青い髪した人面馬。乗れるし、一緒に殴ってるのかと。((
馬としても使えるペット位の認識だわw
ロwwwデwwwィwww
コモン馬ちゃんたちは個人的に農耕馬だと思っている
本丸にお留守番して畑の手伝いをしてくれてるイメージ
よしこれから青毛には秋田君を乗せる
打撃96見て思ったけど今後新しく性能のいい刀装や極実装によっては普通に3桁もありえるのか
青毛www機動ゼロとかwwww
とか思ってたけど見方かわったわ。打撃5っょぃ
食用かもしれん
馬刺しにしよう(提案)
交配ってダビスタかよww
畑当番で使われてたりして
石切専用の速い馬ほしいとは思ってた
石切みたいな馬出して来るとは思ってなかった
青毛……入手した時、すげぇ疲れてた所為かずっと育毛と呼んでたワイが通りますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
ここでやっと間違いに気づけました(´д`|||)
馬の頭が刺さった杖の玩具…
某ゲームにそんなビジュアルの武器があって名前が「馬の珍棒」だった
ボスマスに行けないからもらってない…
ダビスタで増えすぎた微妙ステの馬ちゃん達は…
※47
短刀脇差のみの編成にしてる?
打刀以上を入れると高確率でボスマス行かないよ
「青毛=パワー型農耕馬」なら、本丸の近辺で
新しい田畑を開拓するのに使われている可能性あり
木の切り株を引っ張ってめりめり引き抜いたり
硬い土に犂をかけたりと大活躍なんだ、きっとw
とうらぶが牧場ゲーになる予感を察知。
普通に機動はいらないけど打撃がほしい短刀用じゃないのか
演練でいつも相手の刀装2個程度剥がしてた金弓×2の三国黒装備カンスト骨喰に青毛を託してみた結果、自軍魚鱗、相手雁行で4つも刀装剥がしてくれたよ。
有利魚鱗取った時はどうなるか見てみたい。
機動マイナスでもいいから統率+10くらいの馬来ないかな
騎馬戦で太刀を厚遇するイベやる為になんでもいいから馬増やしてるんだと思ってた
馬乗ってる太刀は皆クリUPとかそういうの
カミツキガメみたいなもんかと思ってた
短刀脇差ばかり使ってるわい審神者、元来馬に機動は求めておらず統率や打撃を求めていたのであった
打撃はレベルあげて殴ればいいから統率上がる馬もっと欲しいな~
ここまできたらもう馬以外の乗り物も登場させてほしい
自転車とかバイクとか
バイクは装備したら機動がめちゃくちゃ上がるけどその代わりに全マス検非違使が出る仕様とかだったら面白そうという妄想
>>57
バイクってどこの筆頭
※57
パラリラパラリラいわして街道をゆくのか
そのうち衝力特化型や統率特化みたいなの出るのかなぁ
そういうの欲しい
青毛にのせた石切丸をカタパルトで腹痛い
自分は、青毛は刀剣男士たちを乗せてくれないけど戦いには参加する(後ろ脚キック)孤高の馬なんだと想像してたw
長谷部と脇差用かな
低統率&低打撃&高機動のキャラに遠戦装備×2に(最高でも)統率+3の馬つけるより、遠戦装備1と盾兵に打撃上がる低機動の馬つけたほうが刀装溶かしにくいし遠戦の攻撃力も上がるし機動そろえられるから誉調整もしやすいしで言うことなしだわ
鹿毛もありがたかったけど青毛はさらにありがたい
長谷部と骨喰につけた時の破壊力がヤバイ
青毛は大太刀用って感覚だった。
刀装は剥げたけどまだ生き残っちゃってる敵さんも、最後に大太刀さんが確実に仕留めてくれそうだなと…
思ってたんだけど、そうか、遠戦にもいいね。
むしろ最高じゃないか。
青毛で11頭だから、連隊戦で全員乗馬させるなら、あと1頭か
機動、打撃が上がる仔ときたから次は統率あたりかな?
変わり種で、生存とか偵察とか必殺が上がるのも面白いけど
青毛=青い髪のキャラに・・みたいな感じで髪の色で乗せてるw
馬は乗ってるんじゃなくて馬の霊が男士に取り憑いてるものだと思ってた
だから機動がプラスされるのかなと
けどそれじゃ馬当番の意味がなくなるよなあ・・・
次の〇〇毛の馬は連隊戦イベントの途中でゲットできるのかな
パワー重視とかもはや農耕馬
畑を耕す農耕馬にすればいいんじゃないかな
所持道具で眠ってる賜物を開けるイベントかなんかで、クリアすると白毛・鹿馬・青毛に機動とか統率とか追加されるんじゃね?
…ってはげしく妄想してるんだけど、期待しすぎかな?
槍に青毛つけるとレベル低い槍でもワンパンしてくれるから好き
レベルカンストしたら馬とかあんまり関係ないけど・・。
槍と大太刀用だと思ってた
自軍の蛍丸が演練でちゃんと悪魔になってくれる
槍って割と敵を一発で仕留めてくれないし(中途半端に生存値5余っちゃったりとか)そういうのの補強用に使うと便利よ。
なので結構「なんだよこの馬ww」みたいな扱いで驚いたぜ
※10 ※29
おおっと真っ二つーー!
今後馬が必要なステが来たら足速い子に乗せるつもり
※73
通常マップでは今のところレベル上げ以外にあんまり関係ないけど、イベントマップでの使いようによっては攻略の手助けになったり資材や札の節約になるけどね
機動低い馬は誉調整で桜つけるのにも便利だし
禍々しい敵なんかは速さで抜けない以上打撃上がるほうが有効だったし(大阪城よりはこっちのほうが必要だった)
メリーゴーランド
ゴールドソーサーなついww
刀装を装備できる馬がこないかなぁ
短刀を乗せると実質刀装二つ装備って感じで
それめっちゃ便利だな。ってことは刀装は馬が銜えてくれんのか
昼戦なら大太刀に装備して打撃上乗せして、夜戦なら短刀にって感じかな。
もうすぐ打撃3桁とかめちゃくちゃわくわくするじゃん。どうにかして3桁にする方法出来たらいいなぁ。
毛色の低ステ馬三頭になったから、賜物で進化すると思っている
連隊戦に向けての馬追加なのかは分からないけど、二部隊分には一頭足りない
仮に賜物で白鹿青が進化しても、次に追加されるかもしれない一頭が低ステだったら可哀想だなぁ
※79 それいいね
自分は起動0でいいから統率が5~10くらいの馬が欲しいな
もちろん短刀ちゃん達に装備させる!
こんなゲームにダビがスタ
男士はもともと馬に乗って戦っていて、それを馬装備でいい馬に替えているって考えてる。そう考えると機動がプラスになるのも納得できる…かな
機動下がる馬とかそれもう馬じゃない
米84
検非違使が出ても安心になるね ぜひ出てきてほしい
でも演練で統率UP馬つけた蛍丸パイセンが出てくる未来が見える
ちょくちょく出てくる愛染・今剣用っての同じこと思ってたわ 今剣は打撃上げて全体的にバランスよくなるし愛染は「機動が速いから打撃上げたら博多と肩並べて良いコンビになりそうなのになー」って思ってた
博多実装時の「愛染は機動だけ」って感じのコメント愛染好きな俺にはめっちゃ深々と突き刺さったよ だから、これで少しはそんなこと言う人いなくなればなーって思ってさ 長々とごめん
子供用の揺らすおもちゃの木馬想像してた。
馬(物理)
今まで気づかなかったけど戦績の馬が12/11頭になってたわ
連隊戦報酬の青毛のせいなんだろうけど
馬小屋から1頭追い出されてるのかな?
青毛は実は馬効果無効のステージでも有効なんだよ。
脚の速い馬交配させてディープインパクトを生み出す新たな内番
望月と小雲雀の子馬を青毛と掛け合わせたら最強の馬が生まれないかな
小雲雀と花柑子の子馬も強そう
ワイはステ本丸の再演に出てきた馬を
青毛と呼んでいる
尻で長谷部をドツきます
青毛に機動がないのは暴れ馬でスゲー攻撃的だからそのせいで操るのが難しくて前に進まないんだと思ってた
実はSkyrim世界の馬なんじゃないか…?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)