コミケのサークル数のデータを収集しているブログが今年の冬コミの作品別サークル数や動向を公開。こういうデータ面白い。
冬コミのサークル数
2015冬コミックマーケットの開催日まであと1週間を切る。今年の冬コミから刀剣乱舞専用のジャンルコードが出来たことで話題になった(当時の記事)のが記憶に新しい。コミケに出展しているサークルをジャンルごとに集計した情報を公開している個人ブログが、今年の集計結果を発表。
そのブログによると刀剣乱舞のサークル数は1694とかなり巨大な数に。
ちなみに艦これは2062、
東方PROJECTは1632という数になっている。
▼ソース、引用元
http://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/20151223/1450894218
刀剣乱舞が本格的にコミケのジャンルに食い込むのは今回が初だが、勢いすごいな…。初動の数が1694か…。
刀剣乱舞強い。
ニトロプラスの企業努力凄いし、来年の夏コミでどうなってるか見ものである。
その時期までにはアニメ化とか発表されてそうね…。
コメント一覧
とうらぶスペースの何割があんスタやお粗末に変わってることやら
※1
それな
東方つぇーな
やっぱコンスタントに新作が来るのは強い
東方の安定感というか根強さよ
とうらぶスペースなのにお粗末やあんスタのみって出していいの?
渡り鳥勢は在庫処分しながら、とか。
うわー....こんな多いのか
夏じゃなくてよかった冬の寒さはまだ耐えれる
あんスタやお粗末って言うほど勢いすごいのか?
お粗末の方はまあすごそうだけども
東方しゅごぃ…
盛者必衰、おそ松も次のアニメが始まる頃には175が移動してるだろ
ミーハーオタの嫁はコロコロ変わるからな
東方好きだから、未だに勢いがあって嬉しいな
今はゲームの内容がスカスカだけどいつか充実して、刀剣乱舞も息の長いジャンルになるといいな
春には数字半分ぐらいにはなってそうだな
※11
それな
サークル数はいずれ減っていくだろうけど、ゲームとともに充実して息の長い良ジャンルになって欲しい
変な子や175が去ってからの方が本番かと。
舟や東方は数年1000サークル越えても刀剣は夏になったら6~7割残ってたら御の字だろうな
ゲームは充実しなくていいかな
今のままで満足
でも人が集まらないのもさびしいし
東方って全盛期4000超えてなかったけ
東456全部が東方だった記憶が
DMMとニトロプラスのいい商売道具なんだから簡単には捨てないだろうな
ゲーム内容も今の作業ゲーのまま
ゲームはそのままでグッズで金巻き上げて飽きたら捨てる感じ
刀剣スペースですが○○本出します!てのが散見されるだろうね
いいさそれでも生きてさえいればいつか幸せに巡り会える
東方すごいな
長生きだ
とうらぶも長生きジャンルになるよう運営開発がんばってくれ
175が去って平和になるならそれはそれでいい
ゲームが終了しない程度の人気があればいい
今 刀で創作することってある?
自分はもう完全ストップしてしまった
ぶっちゃけ様子見しながら放置してる
イベント来たらクリアしてはいるけど
※8
おそまつはオンはここ数年の女性向けで最高、オフも刀剣の初動超えてるから今年一番流行った女性向けといえる
あんすたは刀剣と同じでツイ拡散のみ異常に勢いあるから人気に見えるタイプ
※20
運営からしたら金儲けの道具でしかないんだからわざわざ公式を開発する意味はないだろう。
新しいカモはグッズ(二次創作)で増やせば良いだけ。
でもキャラは増やしまくるだろう、グッズの為に。
東方は全盛期ヤバイ奴を複数抱えていたけど他ジャンルが引き取ってくれたって神主がいってたっけ
痛い175がいなくなってからが本番かな
東方すげえな…
もう20年位経つのにこの勢い
東方は全盛期に比べたらオワコン
オワコンの意味分かっていってるのかな…?
覚えたての言葉を使いたい小中学生じゃあるまいし…
>>27
「ハルヒ流行で東方はオワコンwww」
「らきすた流行で東方はオワコンwww」
「ボカロ流行で東方はオワコンwww」
「けいおん流行で東方はオワコンwww」
「俺妹流行で東方はオワコンwww」
「まどマギ流行で東方はオワコンwww」
「モバマス流行で東方はオワコンwww」
「艦これ流行で東方はオワコンwww」
「ラブライブ流行で東方はオワコンwww」
これを貼れと言われた気がした
女性ジャンルだとやっぱヘタリアは根強いね
何年経っても相応の勢力を保ち続けているし何回もアニメ化するし
同じ様に刀剣も息の長いジャンルになって欲しいな
アニメが切っ掛けで人気になったのと違ってゲームだから燃料はそれなりに注げると思うし
取り敢えず自分はまだまだネタはたくさん出せそうだ
基本支部専だからこういうのには貢献できないけどね
ヘタは長いねえ…
テニプリも長いけど、あれはもう別の生きもんみたいなもんだし…
流石にいきおいはないけど長々まったり続いてるから、ああいう風に刀もなれたらいのにね
ほんと175が去って平和に長続きしてくれるのが一番だな
やっぱり残るにはアニメ化かねぇ。ヘタリア強いし、忍たまも生きてるし、バサラはとうらぶとよくコラボされてるファンアート多いし…
オワコンだっていいじゃない
好きなんだもの
小狐丸の声が近藤隆である限り付いてくよ
運営がゲーム開発してくれるわけないって意見見るたび、悪い男に引っ掛かってしまった感覚になって早く別れた方がいいんじゃないかと思ってしまう.……でも別れたくない.…すきだから.……そしてずるずる残ってしまう
※36
前にツイッターで「恋とは相手の長所に惹かれること。愛とは相手の欠点に溺れること」って見たな
今のとうらぶ民ってそんな状況に近い気がする。
※23
あんスタは課金兵が精鋭揃いと聞いた
人気より一人あたりのお布施がすごいんだろうなあ
一血なんとかがゲームとして面白かったらゴッソリ移動しそう
神様の仲人BBAゲームはまたちょっとこっちとは毛色が違うからなぁ…
※29
東方→アイ○スでもいけるな
>>36
ヒモ男に入れ込むOLみたいだな…
一血は…どうだろう
ディアボリックの会社とタッグ組んで絵師と声優も有名所起用して主題歌まで作ってかなり力入れてるみたいだけど、ブラゲーやる年齢層に向いてない感じがするんだよなあ。個人的な意見として。
あんスタは課金兵優秀わかるw
あれやってる人ジャブジャブお金使っててこっちが心配になる
※33
アニメ化はアニメの出来次第だよ
艦これもアニメ放映中までは盛り上がっていたけど
アニメの出来がアレだったせいで放映終わった途端冷ってしまったから
俺屍みたいなのしたい自分としてはゲーム的にはちょっと期待してるけど、カプ厨とかダビスタ好きな人向けかなと思わんでもない
あんすた民の心配になる感じわかる
175がいなくて平和で長く続いて欲しい。
ヘタりあはネタの宝庫(過去から現在進行形で)だから、アニメ終了や原作止まっても自給自足で補給できたのがでかいと思う。
※37
私が見たのは
「恋とは良いところしか見えない事、愛とは悪いところを認める事」だったな
ヘタは二年半くらいスペ1000超えしてたのか…
庭球も最盛期はそんな感じだっけ
もう東方抜いたのか
すごいな
ヘタは原作が一年くらい全く新ネタ投下しないとかざらにあったけど自給自足との合わせ技で今もジャンルとして残ってるから、とうらぶもなんだかんだ言いながらそれなりに残って行くんじゃないかなと思ってる
正直なところ、一時の狂乱が落ち着いて来て175勢がおそ松に移動した今くらいが一番落ち着くかな。分母が大きいから縮小してもそれなりの規模だしね
あんスタ民の課金兵っぷりは見ていて心配になるのには同意w
pixivのランキングとか見てるとおそまつが8割しめてるから、ジャンル変えしてるブース多そう
あんスタ課金兵すごかった。
ちょっと検索しただけでも○万いってないからまだ大丈夫、とか、給料入ったから課金してくる、とかぽんぽんひっかかる…
しかし短編集とはいえ漫画が元のヘタと、ゲームで一人単独5~6分しかしゃべらない・会話なしのキャラが多数の刀剣とじゃ、燃料として長続きするかというとしなさそう・・・
※52
お粗末に鞍替えした175が夏コミお粗末で申し込んで
夏コミでまた別作品の同人売っているのが目に見えているw
冬コミから夏コミ長いからよくあること
艦これサービス始まった年の夏コミで東方ブースで艦これ本が売られていて
ジャンル出来た冬コミでその分流れてしまったもんなぁ
まあ松はアニメだから終了したら勢いがガタ落ちするのは目に見えてる。アニメってこれが怖いので、とうらぶもアニメ化するなら息の長そうな日常系五分アニメとかでいいと思う。で、クールを長くした方がいい。
※56
夏→冬と違って冬→夏ってかなり期間があるからそれがあるよね。正直なところ松は今の勢いが夏コミで持続するタイプかどうかといわれたら分からない。オンリーは来年まあ相応に盛り上がるだろうけど。女性向けの目に見えた流行は半年辺りが目安だからなぁ
※57
結局のところ、5分アニメでまったりゆるいネタたまにシリアスネタにして放送クールを長くするか適度なスパンで新クール放送、のヘタ方式が一番持続するよね。個人的にはにんたまもこの系統だと思う(同人人気の持続的な意味で)
今のおそ松の盛り上がり方は、進撃でリヴァイが出てきて異様に盛り上がった時と同じような状況、ってのをどっかで目にして妙に納得した記憶がある
忍者は原作もアニメもあるし、ヘタリアは史実ネタが豊富だから何とかなるんだろうけど、刀剣は肝心の面白い史実ネタが少なすぎて(面白い逸話があっても実装の可能性無い刀も多い)、今後もほぼ夫婦刀()みたいな痛い妄想と史実ガン無視二次設定もりもり、中身の無いR18ネタで続いていきそう。
とらのあなやフロマージュの新刊情報も見てみたけど、以前ほどの勢いはもうなくなってるね。
フロマージュなんて刀剣の新刊少なすぎてびっくりした。
以前は大手さんの本もいっぱい扱ってたから虎と一緒に活用してたんだけど・・・
まぁ落ち着いてくれるならそれはそれで。好きなサークルさんが買いやすくなればそれでいい。
※60
刀剣乱舞は臭い二次設定とホ○モセ○クスで構成されてると思う
東方が20年経っても霊夢やまりさの二次設定尽きないのが異常過ぎるんだな
寧ろあれだけあちこちで騒がれてTwitterでも記事が飛び交って博物館コラボやらグッズ乱舞やらしたのに1600しかスペースないのが驚き。
普通に2500~3000位取れると思ってたわ。
然も申し込み時期はまだまだ勢いのあった夏頃だったのに。
一応覇権ジャンルだよね?
コミケに詳しくない自分的には1600って想像もできない数だ
すごいな
勢いよりも何年続くかが勝負だぞ
一時期グッとサークル数多くてもすぐ廃れるんじゃ意味がない
むしろ結構問題起こしたのにここまで持つのは凄いわ
※62
それな
カプ数もいくらでもできそうなジャンルの割りに2000行ってないわ今後も増えそうにないわでガチで最後の大型参加イベになりそう
6月にあったイベントがピークでそっから緩やかに下がってただけなのがお粗末来て顕著にガクッと下がったってことよ
斜陽とか気にしないとか抜かしてる人はこんな駄目運営で中身スカスカの作品が二次人気なくなくった後どれだけ続くと思ってんだか
人気がなくなって焦るべきなのはファンじゃなくて公式と運営なんだけどね…
※61
同人誌に史実ネタなんてほぼ影響なくない?影響してても出会いのきっかけとか占領とか合併してた頃~とか時期の設定なら刀の「○○家にいた頃」とそんなに変わらないでしょ
むしろ刀剣の倍は勢いある船で2600なのに何故3000とかそんなにとれると思うのか不思議なんだが
サークルが1桁当たり前のジャンルの同人誌追い求めてた自分からしたら1600もあるのに終了扱いとか、これで終了なら大半のジャンルは死滅レベルだよね…
刀剣はBGMに力入れた方がいいと思う
艦これではイベントごと、東方は新作ごとに新BGM出てるから楽しめるコンテンツも多い
戦闘BGM増えないかなー
どんなにサークルが増えようが二次にお金掛けない自分には関係ない話だな
2000やら3000とか言っている奴はコミケのことを何も知らない
ニワカだと丸わかりなんだが
艦これは2000ちょっとだけど、これは艦これジャンルコード内だけなので
ミリタリー内でも艦これ本売ってたりするので実際はもっと多い
解析した人によると、とうらぶは元々のゲーム(恋愛)からのが多いけど
FC(少年)から500くらい移っていて、これが175で他ジャンルの本を
売りそうなんだよね
次の夏コミまでは持たなそうよね
2月の閃華が2500満了だけどその辺で区切り付けて終わる人多かったりして
とうらぶは課金したくても出来るものがないんじゃ
グッズばかりにお金が飛ぶ。。
夏コミの頃は「今がピークで冬まで持たないね」って言われてたなw
何だかんだである程度のサークル数で続きそう
忍たまの同人的強さはアニメより原作の方が比率高いけどな
新聞連載だから春と秋に毎日新エピ読めるという
自分は二次はよくわからないが、お粗末に行った作成側の知人が、絵が楽で、ネタも何やっても許される感があるから筆が進むと言っていた。中の人ほいほいもあるみたいだけど。
※78
二次は楽しそうだがツイでの炎上晒しが怖すぎて戦慄した>お粗末
※65
禿同
公式はトレパク問題からの謝罪、二次界隈はやらかし大物厨や175が集まりまくってまさにカオス状態
そこからまた新たにパクいじめ村八分、刀剣パセリな審神者ちゃんSUGEEEのヘイト住み分け騒動になんちゃって史実厨によるマウティング合戦(そこから嘘史実()や二次設定の発生)と問題起きまくった『18歳未満禁止のブラゲのジャンル』ってこと考えたら、冬の時点で1.600もスペースが残ってるなんてある意味奇跡だよ
来年以降も刀剣は普通に続くと思うけど、やっぱりネタの欠如はどうも出来ないよ
今でさえ人気カプは似たり寄ったりのネタばかり(知り合いはそれでとうらぶから離れた)
大体あれだけキャラがいるわりに、二次創作先導コンテンツだからなのか、組み合わせやパターンがほぼ固まってて、其処まで同人人気のない組み合わせやキャラが好きな人にとっては過疎ジャンルと変わらない気が
やっぱ東方すげえな
旧作抜かして紅魔郷から数え始めても10年以上経つぞ
まさしくオワ(ラナイ)コン(テンツ)
お船もとうらぶも長く続いてほしいな・・・
同人はフィクションノンフィクション何でもありだと思うけど、一応とうらぶも歴史カテゴリーに入る訳だから、史実模造乱舞はジャンルを衰退させる一因になるよ
※81
ダラダラ長く続くだろうけど新要素はまずないだろうね
キャラとステージは定期的に増やすだろうけど
オワコンは自分が気に入らないから終わってほしいコンテンツの略だから
オワコン言われている間は安泰よ
確かに刀も長く続いてほしいけどほんっとに色々あったしなー…
東方は20周年でこの勢いだから正直比べ物にならない
ヘタは根強いよ。自分自身が長年ヘタ民だから分かる。
刀剣乱舞もそれぐらい、根付いてほしい。ところでお正月にはなにかするのでしょうか…
※83
…もぞう?
売り子しかやった事ないからわからんが、ミケは落選してる人もいるんでは
今回のコミケは手荷物検査あるってニトロがツイートしてる
いつもより入場に時間かかるんかな
お粗末は誰でも(って言ったら失礼かもしれんが)ある程度描けるのが強い気がする。あと声
あんスタは課金兵凄いけど同人界隈は刀剣ほど盛り上がって無いイメージ。無(理なく)課金
どっかで「あんスタはイベと課金が忙しくて二次創作する時間が無い」ってのを見て震えた記憶がある。ソシャゲみたいにある程度課金しないと好みのキャラを入手できないってのは同人の盛り上がりにブレーキかけちゃうんだろうな
※92
刀剣乱舞は作業ゲーだし
マンネリだもんなぁ
一年経って、一定の同人人気を獲得できた新規キャラ(狐除く)が皆無なのが未来を表してるかな。実装キャラ数は多いから、それなりの勢力は持続出来ると思うけど、一年後は500行くかどうかって感じだね。
その頃はもう175も儲け目当ての大手も居なくなってるだろうし、純粋に好きな人だけが残るだろう。
お粗末さんは言われてる通り描きやすさと声が強いよな。その代わり公式と見分けがつかないイチャイチャイラストや公式が出したのかと思われるようなグッズが出てて色々荒れてる。
刀剣界隈で問題を起こした175が松に流れてまた問題を起こし、一時期凄く流行っていたカ●プロの様な荒れかたをしてるから長くはなさそう。2クール決まってるけど
あーツイでみかけた、印刷会社の不良品を持って帰ってきて子供が…てやつか。
スペ1000超えは凄いと思うけど
刀剣は175とか※80に書かれてるようなファンが所構わず「覇権」だの「グッズ戦争」だの喚いたせいで
一時期より人が減っただけで落ち着いたというより落ちぶれたって印象になる
寧ろあの時期が異常で、175が居なくなった今が普通な気がする。
最盛期の盛り上がり方はもうせんでええよ…
たしかに今くらいが一番居心地いい
※19その朝お前は小鳥のように胸に抱かれて眠ればいーーいーーーー
お粗末がpixivで強いのは27日のオンリーもあるではなかろか
最近pixivすら見なくなって久しいからおそまつ君アニメ化してたの知らなかったわ
しかもそんなに人気になってるとは。見てみようかな
※96
そう同人グッズを請け負っている印刷会社の社員が不良品を持ち帰って
その人の子供が転売していたっての
※101
消された1話(円盤未収録)から見てないと途中から見ても面白くないよ
ツイ見たら刀剣ブース既刊でとうらぶ本売るけど新刊はお粗末ってよく見るな
ブース(笑)
誰がブスやコラァ!!
29
東方全盛期にオワコン言うやつはいないだろ
ボカロとはどちらかというと御三家という名目で平和にやってたし
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)