刀剣乱舞の長曽祢虎徹の話題。
幕末組で一番理想追いかけてるのは長曽祢さんなんじゃね?という話題・ 





 長曽祢虎徹の話題

560: saniwa
幕末メンツで一番理想追いかけてるっていうかロマンチストなのは曽祢さんな気がしないでもない

564: saniwa
>>560
わかる

566: saniwa
>>560
ロマンチストわかる

それにただ一人自分を真作だと信じてくれた近藤さんのためにも虎徹になろうとしてる感じがね……(一周年ボイス

刀剣乱舞サービス1周年の時の長曽祢
「贋作なれど、虎徹の名に恥じぬ振る舞いをせねばな」



580: saniwa
>>566
近藤さんには呆れながらも、
彼の為に虎徹の名を背負う覚悟があるっていう
そんなイメージを長曽祢さんに持っている(自分で言っててちょっと意味が分からんが)

567: saniwa
>>560
言葉より行動

わざわざ口にはしないけど
胸には熱い想いを秘めてそうな感じがする

570: saniwa
>>560
わかる。超わかる。

571: saniwa
>>560
近藤さん大好きだからこそ、贋作なりの意地があるんだろうな・・・
だからはっちとなかなか和解しずらい

530: saniwa
回想…うっ、回想……回想はまだか……

573: saniwa
新撰組刀の中で一番危うい感じがするのそねニキなんだよなぁ
回想のせいもあるかもだけど

兼さんと堀川くん、清光と安定みたいな支えがいないせいだろうか

582: saniwa
曽祢さんは虎徹であることより、
近藤勇の刀であったことの方が重要なような

591: saniwa
>>582
堀川もそうだけど
縋るところと言うか拠りどころと言うか
自分の根幹とか足元みたいなのが近藤さんなんだろうね

584: saniwa
持ち主と刀工、どっちに感情移入してるかって結構別れてるよね

586: saniwa
贋作云々は人間の身勝手のせいだしな
ハッチとそねさんに申し訳なく思うよ

587: saniwa
新選組の刀は自らの銘よりも主が誰だったか、に重きを置いてる感
戦国の刀は持ち主もころころ変わったろうしなあ

599: saniwa
>>587
戦国刀も歌仙、長光忠、くりからと持ち主重視のイメージだなあ

589: saniwa
夢を夢で終わらせないために、近藤さんの刀であろうとただがんばってるのかなあ長曽祢さん…

やめろこれ以上わたしを長曽祢沼に落すな…!

592: saniwa
>>589
虎徹海までおいで

594: saniwa
新選組の刀は兼さんだけが例外的に残ってるだけで他がほとんど失われてるしね……

595: saniwa
ブランドよりも持ち主によって有名な刀は、持ち主よりの思考してるみたいな感じかな

596: saniwa
ハッチは生まれにこだわってて曽根さんは持ち主にこだわってる
この違いはなんじゃろ

603: saniwa
>>596
はっちは生まれというよりも、「虎徹を見れば偽物と思え」扱いをされてきたことがトラウマなのでは

610: saniwa
>>603
虎徹たちが贋作と間違われて破棄されていった例もあったらしいしねえ

598: saniwa
はっちって有名な逸話とかないんだよね・・・

609: saniwa
>>598
それもあるし
虎徹の偽物云々のこともありそう
箱入りだからこそ功績に憧れて嫉妬しちゃうんだろうね

614: saniwa
>>609
嫉妬というか、惹かれてるって書いてたね(ツイッター)





621: saniwa
>>609
ほんそれ。
真作として贋作の存在をみとめるわけにはいかないんだけど、
虎徹の名を高めた功績のあるそねさんに憧れとか色々な気持ちが渦巻いて

でも最終的に虎徹の真作である自分が贋作を認めちゃいけないってなって塩対応なんじゃないかと思う

631: saniwa
>>609
虎徹海に落ちた原因がまさにこれだ…
真作だけど箱入りで大きな功績を挙げられず、贋作の兄に惹かれ
贋作という立場で人間に振り回されるが、持ち主のために虎徹として振る舞う反面
真作の弟に申し訳ないという気持ちもあり…

617: saniwa
>>598
そもそも蜂須賀虎徹って名前になって名物になったのが昭和だからね、はっち
贋作扱いされて折られた兄弟も没落していった蜂須賀家のことも知っているかもしれない

634: saniwa
>>617
なんだっけ?
確か真作だろうと贋作だろうと破棄されたんだっけ?

600: saniwa
自分が確かに存在したこと、その証明として主の存在は欠かせないからね。現存しない刀にとっては主だけが自分のいた証拠になるんじゃないかな?

601: saniwa
真作ってところにしか縋る物がないんかな、とか

608: saniwa
>>601
それはさすがに…
逸話がない子もたくさんいるけど
みんな強いよ

615: saniwa
>>601
多分ね、蜂須賀家が没落していったことも、関係ある気がする…

607: saniwa
蜂須賀、之定、陸奥の回想が欲しいん

619: saniwa
>>607
というか回想ないキャラはそろそろひとつくらい実装されてもいいのよ

626: saniwa
>>619

612: saniwa
どういう役割かにもよるかも
彼らにとって何が大事なのかは

美術品→刀派、ブランドとしての誇り
実践刀→経歴、元主

613: saniwa
森永事件の森永社員みたいな感じじゃない?
どこぞのアホのせいで安全なのまでダメになったみたいな

616: saniwa
長曽祢さんは近藤さんの刀であったことに執着してるというより

近藤さんの後世に伝わる働きぶりや成果に自分が一役買ったことに誇りを持ってる感じする
審神者もただの持ち主じゃなくて使いこなしてみせないとなあって気持ちになる

618: saniwa
こういう考察の流れ大好き
みなさん博識でいらっしゃる

620: saniwa
元主との向き合い方って色々だけど、
個人的には兼さんと長谷部が絡んだ時の化学変化が見てみたい
公式ではないから、個人的な妄想に留まるけど

624: saniwa
>>620
和泉守が長谷部の話をうんうんと言いつつ延々聞いてる図しか頭に浮かばない。
で、長谷部が絡み酒してる気がする。

625: saniwa
>>624
よし、宴会をしよう

636: saniwa
>>624
兼さんって何故か聞き上手のイメージがある
でもちゃんと自分の意見ももってるから
きっと一緒に呑むに楽しい相手

628: saniwa
>>620
新選組の刀は今剣岩融としゃべって欲しい

630: saniwa
>>628
今剣ちゃんが年上風ふかそうとして居たら可愛い

627: saniwa
ぶっちゃけ虎徹といえば近藤さんの長曽祢虎徹が最初に来るレベルの知名度だよね

635: saniwa
>>627
とうらぶ始めるまで天下五剣も全然知らなかったわいが
猫の名前そこからとって名付けたくらいだしなー

637: saniwa
そんな時代の流れを多方面から見ていた集合体同田貫とかいないかな
集合体同田貫の可能性が広がりすぎる

641: saniwa
(浦島くんがあの性格と格好でわりとお金持ち藩のおぼっちゃまって萌えると思うの)

654: saniwa
>>641
(あの子は相手の刀に対して地味に敬語使ってるあたりが育ちよさを感じた
あと案外口調柔らかい。)

642: saniwa
虎徹の回想がどのタイミングで来るのか、さっぱり読めない

651: saniwa
某都市伝説もの漫画の設定からぱくると、実態がないものは
人の言葉で存在を確立してるから、同じ固有名詞で複数の形を取ることがあって、
見る人によって姿を変えるそうな

652: saniwa
長谷部って「自分は刀だから」って想いに囚われてる印象だから、
そんなこと関係なく、元主を思って泣いたり、堂々と思い出に浸ってる新撰組勢の態度に
なにかしら感化されてくれたら嬉しいなって妄想

653: saniwa
刀剣男士って付喪神だけど神様扱いされてるから、人の信仰心みたいなのの影響を受けてそう
むっちゃんが龍馬を連想させるようなのも「坂本龍馬の刀」ってイメージの影響を受けてるからみたいな

660: saniwa
>>653
レア度が高いほうが強いのはそういうことなのかな
三日月とかほとんど実戦では使われてなかったらしいのに強いし

659: saniwa
虎徹回想待ってます
そして虎徹の一周年記念イラストも待ってます…

662: saniwa
自分のところの蜂須賀さん、長曾根さんと内番させたら今まで上がらなかった生存上がりました
なんだかんだ言っても無関心じゃないんだと思いました


引用元:open2ch

そうだ、また来週にはたくさんの審神者の墓が立つんや・・・(戦慄)
それにしても1月は正月ボイスから始まりすごかったな・・・。今月に全力賭けていたんやな。 

▼蜂須賀関連の他話題
【刀剣乱舞】蜂須賀虎徹は最初の台詞とかで第一印象損しているよな  
【刀剣乱舞】友達に蜂須賀さんの魅力を伝えたいんだが