第四回の大阪城イベントが実装されました。「地下に眠る千両箱 易」の攻略予定記事です。 
とりあえず突入してきます、岩融さんご出勤のお時間です。

期間は1月26日~2月2日まで 


▼注意

この記事は2016年10月に開催された大阪城の記事になります。
2017年3月7日まで開催中の「地下に眠る千両箱 ・易」の攻略記事はこちらになります
→ 【第9回】刀剣乱舞「地下に眠る千両箱・易」大阪城攻略速報【2017年2月】 

 地下に眠る千両箱・易

地下に眠る千両箱(大阪城)難易度「易」の開幕
今回も難易度3なので、5-4まで突破してるならばこのサイトの存在意義無いくらいには楽勝のイベントです。



▼概要

  • 公式難易度は3
  • 地下20階で博多藤四郎と後藤藤四郎が稀にドロップ
  • レベル制限無し
  • 記念品なし
  • 検非違使なし
  • 博多藤四郎を連れて行くと小判が1.5倍入手可能

▼大阪城イベントが初めての方に注意点

① 刀剣破壊はある

連隊戦、玉集めとイベントが続いていたのでついつい忘れがちですが、大阪城イベントは通常MAPと同じように刀剣破壊が発生します。重傷状態で進軍はしないように。

② 疲労度は各階層突破ごとに貯まる

大阪城は各階層を突破するごとに疲労度が貯まります。3階突破ごとに疲労度チェックのための帰還推奨です。特に髭切、膝丸等のレベリングを兼ねて潜っている場合は特に注意!

③ 帰還したら帰還した階の最初のマスからスタート

例えば大阪城MAPのボスマス直前で撤退した場合は、最初のMAPからスタートッて感じ。ボスを突破した時点で疲労度確認のために一度帰還するほうが良いです。 


 MAP

1階~5階

・特に注意点無し



6階~8階

特に注意点無し





9階~11階

ボスマスにダメージ2の高速槍



12階~14階

敵に刀装がついてくる
ボスマスの付近にいつもの硬い高速槍出現

この辺りから脳死プレイ注意。

もしこの辺の敵が手強いと感じたり、刀装に損害を受けるようであれば素直に高レベル刀剣男士を率いて、1階ごとに撤退しながら進んでいきましょう。

大太刀等で確実に駆逐していきましょう。




15階~17階

15階からそれなりに敵が強くなってくるので注意、レベル80岩融でも取りこぼす敵が出てきます。(カンストじゃどうなるかは分からん)

刀装も装備してます、高速槍も出現、短刀だけじゃ心細いので素直に太刀、大太刀編成で突破しましょう。

ここからはレベリングとか意識せずに、5-4に挑むようなガチ編成で突入してさっさと20階まで到達することを目標に動いたほうが良いです。1階突破ごとの撤退推奨。


18階~19階

  • 高速槍がいつものような硬さに。連隊戦の時で行ったような、大太刀、太刀で高速槍以外を倒した後に、槍でとどめを刺してもらいましょう。
  • 推奨レベル50以上



20階

  • 推奨レベル60以上
  • 敵の刀装が2つに
  • 遠戦発動あり
  • 20階層突破の初回報酬の小判は通常9600枚、博多藤四郎がいると1.5倍多くもらえるので、この階だけでも連れて行きましょう。






 編成

15階までは、疲労度にさえ気をつけていて2階~3階突破ごとに定期的に撤退していれば、まず刀剣破壊は発生しません。

さて、今回も岩融先生に敵を駆逐してもらいましょうね。
12階までは岩融ワンパンでガンガン進めるはず。



岩融育ててない人は、12階からはガチ編成で望んだ方がストレス無くすすめる。


 特筆すべきドロップ

博多藤四郎と後藤藤四郎が稀にドロップ
稀に!ドロップ
稀に!!
稀に!!!!!




 入手アイテム

博多藤四郎がいると小判が1.5倍

1階… 依頼札 小判120枚
2階… 依頼札 小判120枚
3階… 依頼札 小判120枚
4階… 依頼札 小判120枚
5階… 槍兵  小判120枚

6階… 依頼札 小判240枚
7階… 手伝い札 小判240枚
8階… 精鋭兵 小判240枚

9階… 依頼札 小判240枚
10階… 依頼札 小判240枚
11階… 銃兵  小判240枚

12階… 手伝い札 小判360枚
13階… 依頼札 小判360枚
14階… 弓兵特上 小判360枚

15階… 依頼札 小判360枚
16階… 手伝い札 小判360枚
17階… 投石兵 小判360枚

18階… 依頼札 小判360枚
19階… 依頼札 小判360枚
20階… 盾兵 小判9600枚(初回到達時のみ)


20階は博多必須で。




途中で眠ってしもうたのと、蜻蛉切さんの衝撃が強すぎて途中でまだ20階突破できてないや。(22時時点)