![レシピ](https://livedoor.blogimg.jp/smdhtm-tksk/imgs/1/8/18f76ff3-s.jpg)
刀剣乱舞 不動行光(ふどうゆきみつ)のステータス・画像・台詞・内番衣装・真剣必殺・声優・絵師・入手方法・特レベル等の情報をまとめる記事になります。
ネタバレ注意やで
不動行光・入手条件
名前 | 不動行光(ふどうゆきみつ) |
刀種 | 短刀 |
絵師 | ミナトさん(御手杵絵師) |
声優 | 阪口大助さん |
歴史上の持ち主 | 織田信長 森蘭丸 |
関係ありそうな刀剣男士 | 薬研藤四郎 宗三左文字 へし切長谷部 |
レシピ
- ALL50
ドロップ
- 3-1〜3-4のボスマス
- 3-2通常マスドロップ
- 4-1〜4-3のボスマス
ステータス情報
生存 | 36 |
打撃 | 34 |
統率 | 40 |
機動 | 55 |
衝力 | 33 |
必殺 | 42 |
偵察 | 49 |
隠蔽 | 37 |
範囲 | 狭 |
特レベル | 25 |
レベル25で特に
回想情報
回想はへし切長谷部と一緒に3-2へ突っ込ませましょう最速入手審神者様、この度は情報を頂戴しありがとうございます。
さて、管理人も掘りに行きますか。
コメント一覧
おまっ……お前短刀だったのか……
はえーよ、ホセ
はっやwwwいいな。。。
はやんい
はやすぎる……つーかお前短刀だったの?!ぜんぜん見えねーよ!!!!
また長谷部君の回想かよ!
早い!早過ぎるわwwwwwwwwwww
えっ…回想長谷部とか…
早いww
なんでまた長谷部…この声優さんばかり回想追加され過ぎですよ
長谷部回想いらない
はやんいwwwww
高速槍かよ・・・
短刀の割に年いってそうだな… いや、短刀だからこそ甘酒で酔ってるの??
短刀がお酒(甘酒)もっとんのか・・・新しいなにかの入り口が目の前に・・・
また長谷部…もういいって
回想…どうしてこんなちまちま進めるの…じわじわつらい…
正直言うと長谷部と不動は同じ時期に織田にあったことないらしいから関係ありそうな宗三か薬研との回想期待してた。期待してた分がっかりだなー
また長谷部回想なの? えー…他キャラにください…
長谷部が悪いわけじゃないけどお前じゃない
長谷部と仲良いのか?
単純に数として回想が増えるのは喜ばしいんだけど、内容っていうか対象キャラが偏り過ぎではと思わなくもないんだなぁ
長谷部自体は嫌いじゃないけどさ
はやいな!?
※18
過去に一度も顔を会わせたことない状態で親しげに信長について語ったり慰めたりするの違和感
短刀の酔っ払い短刀か・・・
あなたじゃないよ長谷部いいんだけどさ
舞台の布石??
長谷部嫌いじゃないけど、薬研や宗三との回想あるかと期待してたからなー
なんでここで長谷部?
これは…日本号回想収録した時に長谷部関係まとめて複数収録したとみたがいかに。
内番衣装wwwwwww何だあれwwwwwwwwwww
あーあ、また長谷部だったのか・・・。
嫌いではないけど流石に優遇されすぎかも
本能寺時点で一緒にいた面子じゃ駄目だったのかな?
舞台では長谷部が黒田ではなく信長様のために死にたかったと悲劇のヒロイン気取りで周りになぐさめられる話だから
※28
それにしては時間空けすぎじゃない?
皆一度は年末年始&一周年ボイス収録があったはずだからチャンスは平等な気が…
長谷部好きだからこそ波風立てさせないでほしい
2個以上回想がある子と1つもない子がいるのになんで更に長谷部に枠を割くのか
長谷部と回想来たら酔っぱらいの相手ばっかりになって
ちょっと面白いなと期待してたら本当にきて笑ったww
もう次郎ちゃんと回想すればいいよ
鬼殺し(だっけ?)とか飲むの
日本号探索になってまっせ
本能寺なんだよね?
なんで長谷部?
ははははせべ…!!
長谷部好きなんだが、薬研あたりを想像してたのでん!?ってなった
もーちょい回想ばらけさせてもいいのよ〜
長谷部と不動が同時期に織田刀だったかどうか「分からない」んであって
時期かぶってないとも言い切れないんだよ
一緒じゃないって書いたツイートが拡散されたけど、ツイ主すぐに訂正してる
回想は不動と薬研も見たかったなあ
もう入手してるのか イベント始まって
まだ1時間45分だぞwww
これで長谷部(長曽祢)の回想何個目なんだろうか…。そろそろわちゃわちゃ系の回想求む
不動君の記事なんだから不動君の話してあげてよぉ!!
え…また長谷部…?
嫌いじゃないんだけど、織田なら他にもいるだろうに
会話内容が長谷部じゃないとダメななんかなの?
長谷部は織田ですってやりたいのかな 黒田で回想あったからもういいでしょ 偏りすぎ
信長→蘭丸に渡されたのが黒田へ与えられた後なだけでいつ信長の元に来たかわからないので面識歩かないかはわからないよ一応
6面新撰組みたいに面解放で回想増えるかもしれんし気長に待とうや
ちょっと残念に思ったのは確かだけど
不動くん可愛い
※32
そういえばそうだよね。
これは要望送ってみようかな。
長谷部ファンは純粋にアンケートや要望送る人が多いのかもしれないね。
ファンからの形ある意見要望って、コンテンツの重要な判断を降す決め手になるからなあ。
2:30打刀だから元々なんらかの贔屓采配はあったんだろう
長谷部の回想3つあってそのどれも初期から実装してるキャラの回想増えてないとかわらえねーよ…
黒田は言葉にできないほど大事です!それに比べたら信長は!!とかいってたのに本能寺回想かよ(困惑)
素直に楽しむことが出来ないのが多いな
なんだこの早さは・・・驚きだ
「長政さまと死にたかった」とか言ってる奴に信長語られても…
新撰組ばっかり!ムキーっ!が長谷部ばっかり!ムキーっ!に変わるだけだよ
流石に新しくキャラの掘り下げが来ると思ったんだよ
今回のと前の黒田回想見れば長谷部の回想がこれだけじゃ済まないって思えるわ
新撰組連中のこれでこいつら終わりなんだろうなあって感触がねーもん
長谷部の記事じゃないんだから不動くんについて語ろうよ
お前らそもそも回想もう見れたのかと
内容わかったから批判してるんよね?
キャラ偏りというかまとめてくるのは新撰組でわかってたことだよね?
結構鈍足?必殺は高めっぽいけど、あと偵察隠蔽がどう上がるかだな
長谷部…キャラがぶれてませんかね;;
舞台が織田推しだからそれに寄せてきたのかな…考えすぎか。
とにかく不動くんゲットがんばるか…
回想長谷部となんだ⁉︎長谷部好きだけど、薬研アニキか宗三さんかと思ってた。
長谷部贔屓されていると思われるのは辛いなぁ…。でも、日本号との回想よかったから、内容に期待してる。
話し方がスギちゃんみたいな新八だった
舞台では長谷部と信長の絆アピールするために黒田回想は存在しないことになりました
新撰組はグループ単位でだけど長谷部は個人で回想3つもだしなぁ なんだかな
また長谷部か…好きなキャラだけども
それ言ったら回想4つある日本号はどうなるの…
公式が新撰組に続いて長谷部にヘイト貯めてきて怖い…
日本号は長谷部のおかげで回想増えただけだよきっと
迷うなぁ~! 黒田なの?織田なの? どっちが好きなの?♪
日本号は新実装と同時に4つ実装で思い入れができる前だったからヘイト貯まりづらかったんだよ
長谷部は他に初期実装がいる中での2回目の追加だからどうしても目が行く
きっと不動くん追加回想で薬研と宗三とも来るよ…来る…よね??
日本号の回想が多いとかいう奴がいるが、長谷部と日本号との回想内容よく見てみろ。あれは日本号の回想じゃなくて長谷部は実はいい奴ってのが言いたいだけの回想だからな。
回想ネタバレ見てきたけど、やっぱり信長公大事だったのな
でも蘭丸にも少しぐらい触れてやれください
※67
舞台では黒田のことは触れられずに長谷部はずっと信長様についてだけ語ってるらしいよ
我慢できずにネタバレ見ちゃう方だけど不動のキャラが楽しみになってきた
はやくドロップしてー
回想見たとき誰だお前って感じだったけど、あれは対信長かつ他の刀剣への話かたなのかねぇ
前は黒田の日本号(しかもちょいギスギス)相手だったし
※72
あっごめん
ちょっとふざけてあややの替え歌して書き込んだだけ、世代でして...
ごめんね、教えてくれてありがとう
長谷部との回想があったっていいけど、薬研と宗三との回想も欲しかったな
ま、実休光忠が実装される確率が上がったとポジティブに考える
またレア度上がったりするのかな~
内番と必殺回収するまで迂闊にレベリング出来ない
>68
それいったら、新選組は大変なことになりそうだな。
短刀かよお前wwwwwwなら、薬研との回想のほうがシックリくんじゃないか?
回想バレ見たけどまーたキャラ解釈に幅の出そうな…ブレブレやん…ブレブレやん…
織田の回想これだけじゃないよね?ね?
他キャラにも慈悲をおおおお
長谷部のキャラが全くわからんwww
長谷部好きだけど、ちょと不動君の回想のいいところ横取り感が・・・
また長谷部か…お前は黒田命なんだろ?すっこんでろ
キャラがぶれぶれで残念な感じ
また叩かれるねこれは
はっやwwwwwww
んん、これはまた解釈が大変そうな回想・・・
対仲間がこれならちょっと刺々しいタイプだと思われて仕方ないかなと思った
織田の長谷部はひねくれてるなw
長谷部は本当は信長様が最愛なんだけど家臣でもないヤツに投げ捨てられたのがショックで長政大好きなふりをしている
そうじゃないと自分のプライドを保てないから
信長様にヤキモチ焼かせるために黒田を当て馬に利用しているだけ
こう考えると長谷部のキャラがつながる!
長谷部の忠義は、「名前をつけて保存」じゃなく、「上書き保存」タイプなんだな
長谷部は日本号との回想も不動との回想も主軸を横取りしてるね。主人公かよ
宗三や薬研の回想じゃなくてやった回想がこんなキャラぶれぶれなだけな回想とかワロタ
捨てられちゃったから好きだったけど可愛さ余って憎さ百倍状態なのかと思った
「最後までいたのが自分ではなく誰かだったら」っていう思いからの回想だから、不動と同じく最後まで共にいたと思われる薬研や宗三が相手ではだめだったのか?
それはそれとして長谷部解釈が難しい・・・なんぞこれ・・・
刀ステでは長谷部がどれほど信長様大好きか信長がどれだけ長谷部を大事にしてたたかがメインテーマとして語られるらしいよ
不動君の内番着Coooooolすぎてすき
長谷部がどんどん気持ち悪いキャラになってる…
>89
なんか納得した
黒田回想でもその片鱗あったけどメンヘラというかヤンデレというか…
別れ話したら包丁持ち出すタイプや
長政さまと死にたかった!でも信長様も好き好き大好き!ってどんなアバズレキャラだよ
※94
はぁ???黒田はなかったことになるの??
黒田回想の時みたい真面目なテンションでくるかと思ったから意外だった
不動くんネタバレの筈が長谷部の話題に侵食されてるとかw可哀想だろ
自分も長谷部の回想が多いのは中の人の兼ね役の関係で録り貯めしたからかなって一瞬思ったけど、新年やら一周年やらで初期からいるキャラの声優さんはみんな追加収録したみたいだし、関係ないよな・・・。
新年ボイスの時にまだ不動の回想のシナリオ作ってなくて、出来てから今日までに収録のスケジュール合ったのが新垣さんだけだった、とか・・・?
長谷部と回想あるのはいいけど、宗三や薬研の方が史実的には関係あるみたいだし、追加期待しちゃうよね
メンヘラっていうかただ長谷部がびっちなだけなんじゃ…
さにわも主じゃなくなったらめっちゃ恨めしがられるか、忘れられてしまうん?
不動くんはもちっと蘭丸のこともふれて欲しかったかな…たった一回の回想でこれは我が侭だな
まぁ要するに黒田回想をかっ飛ばしすぎたのよね。
信長に未練タラタラでぐれる→不本意に黒田に来たけど厚遇を受けて忠義心を取り戻す。めっちゃ感謝してる。→でも織田のこととなるとやはり割り切れない。
くらいだと普通に繋がったのにやれ一緒に死にたいだの今の主人が云々言うから「で、お前誰がいいんだよ?」ってなるんだよ。
初期実装の台詞の時点だったらこの回想は普通に繋がるから元々そっちの方向性重視だったんだろうね。
原作者がこういう不安定な男が女子に受けるとか言ってたらしいけどやり過ぎだわな。
不動くんはまだ回想増えるだろうし掘り下げはその時に期待しよう。
髭切の出番かな?
もとは刀剣なんだから主が移り変わっていくのは当たり前だし主を好きなだけでメンヘラだのびっちっていうのはあんまりじゃ…
なんか回想だけ見た感じだと不動くんに興味持てなくて残念無念
長曾根の時は興味持てたのに…堀ガンバレナイカモ
他のゲットした審神者さんに愛でられてくれ
運営は長谷部をどうしたいの…
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「事前情報から不動君はウジウジキャラかと思ったら、長谷部の方がウジウジしていた」
な…何を言っているのか(ry
こういう内容の回想があっても良いとは思うんだけど、何も「本能寺で」やることないと思う
場所特定無しの久しぶりだなきっかけでも良いじゃん
※100
少なくとも刀ステでは黒田についてはろくに触れられない
舞台の長谷部は「長政に殉死したがった刀」ではなく「信長に愛されたのに愛されていなかったと思い込んでいる刀」という役所
それを他の織田刀が信長のフォローをして長谷部を全力でなぐさめる話
※107
はげしく納得
109
まぁ、道具なんだからその時その時の持ち主を第一にしてりゃあ良いわけだよね
コメ見てから動画見たけど、不動くんをこの路線でいくなら相手は織田から離れた長谷部か、織田の寵愛?が迷惑だった宗三の2択だわな
あと、信長は不動を蘭丸にやったし、蘭丸が信長のところに来たのは長谷部を手放した後だけど、だからといってこの2人が元同僚じゃないとは限らない
信長は唄の中でお気に入りを3つ並べてるけど、他の2つは長谷部が織田にあったときとかぶる時期があるし、つくも髪=茶器が来た頃の唄だろうという説があるから、だとすれば1568年頃。
本能寺で焼けた刀ではなく当時は黒田にいた長谷部が本能寺回想の主役とはね…
本命薬研、次点で宗三、大穴で事前登録の子と回想あるかと思ったらまさかの長谷部。
予想外だったわ…。
7面は織田刀中心なのかね?
本能寺時点じゃ蘭丸のだった割にやっぱ信長の話しかしないんか
お迎えするまでは何とも言えんが、審神者のことも結構ぞんざいに扱ってそうでな・・・
頼むから良い意味で裏切っておくれ
最後の時を共に過ごした故の寂しさってのもあるだろうに
「お前は辛かったろうが愛されなかった俺だって辛い」みたいな全く解決にならない論調持ち出すタイプなの?
るろ剣の薫と恵みたいなものかと思ってたんだけど男同士でやられるとなんかうんざりするな…
回想の名前に「なぐさめ」ってあるってことは、もしかしてこれ、慰めてるつもりなんだろうか…
不器用すぎやしないか…
単純に仲間に対して態度悪いな…って印象が深まっただけだった
日本号と特に険悪なんだと思ってたけどこりゃ他とも溝が深そう?
手合せの台詞もアレだし今更かね
え、長谷部が信長様好き好きになってる?
おれの見た動画と違う…
不動くんも「お前見るとたまに折りたくなる。」って言っていいんやで
※121
むしろ不動の方がなぐさめにいってる気がする
回想の話してる人はみんなネタバレ見てきたんだよね?
自分はあの回想をセリフ通り、長谷部は自分を下げ渡した信長に未練なし、と受け取ったんだけど、そうじゃないの?
未練タラタラしてるとは読みとれなかったんだが、どのあたり言葉の裏を読むべきなの?
国語力低いんだよ、わかんねえよ…
うじうじキャラかと思われていた不動の方が大人だったな
意外
※121
歴史を変えてはいけないって言う意味では長谷部の方が正しいのかもね
なぐさめになってるかはちょっとって感じだけどw
口先では信長にブーブー言ってるけど本当は愛してる☆っていうオチなのが見え見えなんだよなあ
(蘭丸にもこだわってあげて)
織田の長谷部は確かにひねくれてるけど、なんか黒田の時よりいきいきしてるよね、と黒田箱推しのワイは少し寂しい気持ちです
男キャラにびっちとかアバズレって表現するの普通なのか
めちゃくちゃ気持ち悪いんだけど
というか別に刀と持ち主って関係であって恋愛関係じゃないじゃん
舞台ではそんな長谷部を宗三や薬研も一緒になって慰めてくれるそうです
黒田の長谷部はひとしきり荒れた後落ち着いた人みたいだからなあ
やっぱり主の影響ってあるのかな
回想に長谷部縛りが...
黒田回想は錯覚
あの内番の体操着自分で名前縫い付けたのかな
むしろ今回の回想見て信長の事本当に嫌いなんだなって印象が強くなったんだけど
自分がそのまま言葉通りに受け取り過ぎなだけ?
※113
刀ステそんな内容なのか…三日月や宗三じゃなく長谷部中心…
※137
酔ってるから手元が…って感じにも見えてかわいいよね
蘭丸の話はいつか人間無骨が来た時に不動との回想追加でワンチャン・・・?
※138
ここから信長大好きにもっていくためのフラグです
黒田回想は踏み台
お前と違って~いい気味だ、って言ってるからじゃね本当に下げ渡されたことや信長に何も思ってなかったら出てこない言い回しだと思うしなぐさめというか嫌味っぽく感じる人はいるだろうな
手合せ台詞から察することができる範囲ではあるがギスギスしてる相手でなくても仲間相手にはこの対応なんだな
どうせこれを機に長谷部叩きしたいだけ。
いつもは二次創作に文句言って公式が正しいのにしか言わないやつらが多いのに公式でやったら文句出るってなんなの。
どうせ薬研とか宗三の過激派だろ。
長谷部を残念キャラにしたがるの大体この二人が好きな奴だし。
実際腐女子の宗三好きが発狂してるしさ。
不動くん手に入れなきゃ(使命感
にしても日本号のトラウマがああああああああ!!!
三桁あった手伝い札が一桁になったあの時を思い出す
ミナトさんのキャラはくそださ体操着がデフォなのかな
パーカーはいいのにw
刀ステのバレっていったいどこから持ってきてるの
信長のこと本当に嫌いなら回想に出演しないでよ!もう!オバカ!
142みたいなの本当に気持ち悪い
長谷部と宗三は信長について触れてるけど薬研は触れてないから不動くんの回想を期待してたんだけど、まさかの長谷部か~。
薬研についてちょっとは分かると思ったんだけど、7面まで待機な感じなのかな??
内番服そんな可愛い事になってるのか!早く内番に放り込まなきゃ!
どの辺が慰めてるかっていうとたぶん人間はみんないつか死ぬんだ。信長も例外じゃなかっただけだってあたりなのかな…?
※150
下手すれば舞台まで待機なんじゃ…
信長嫌い。長谷部育てるわ!
※147
長谷部は本当は信長にツンデレなだけなんです><って事にしたい長谷部厨の妄想だよ
未練がないなら数百年経ってるんだし
一々悪口言わんでもいいやん・・・どこの粘着アンチだよ
何でこんなに文句多いんだ??全員女の子の日なの??楽しめないなら辞めれば?
まあこういう感じでいくなら薬研はちょっと無理だったかな
サッパリふっきられそうで、7面が織田話しなら次へ続かないw
不動の最後の台詞からしてなぐさめられてるのは長谷部
※155
逆じゃね?
長谷部アンチが被害者意識丸出しで勝手に脳内ストーリーを繰り広げてるように見える
薬研は織田組っていうのも
ただの二次捏造だからね
鯰尾が抜かれてるのもおかしいし
薬研厨声でか過ぎるだけwwww
かわええ
※159
最後の台詞なぐさめっぽいから、「悲しみと、なぐさめ」どっちも不動のことっぽいよな
※161
荒らしだと思うけど、織田組は舞台俳優さん方がブログでおっしゃってらしたよ
回想なり内番台詞なり出し惜しみせずにどかっと増やしてくれてええんやで
小出しで偏りがちだと不満やらなんやらが一極集中しちゃうし
まぁ回想の数より内容でキャラ解釈の混乱だけ招いてる感じが強いみたいやが
不動が地雷の場所で拗らせてる訳だから下手に同調してもいい方向に行かないし
長谷部との回想という意味では大体想像した通りの内容
回想短いから言いたいことはわかるけど言葉が足りないようにも思えてくる
今までもずっとそうだったけど
回想の時間とセリフ5倍くらいに伸ばして詰め合わせしたドラマCDとかが欲しいな
運営って長谷部のこと嫌いなんじゃない? 幕末の時に散々言われたんだから、今回もこうゆう流れになるくらい予想つくでしょうに
※159
だよなぁ
黒田回想での長谷部の最後の台詞でもそうだったけど、必死で「今の主は良い主です!自分は二心無く仕えてます!」ってアピールしてんなぁと思った
色々否定してるけどその実出来てないんじゃね?って感じ
キャラがわからんわ…
今見たら脚色無しのも上がってましたよ。
長谷部回想多過ぎな気もするし、日本号との回想で長谷部の今までの主についての未練が払拭されたとばかり思ってた。
※164
原作で織田組なんて表記ないから個人的にはもやもやするな…
織田組って二次逆輸入じゃないの?
最初は全然言ってないし
長谷部の口調って、主以外にも機嫌の上下で結構変化あるんだな
相変わらず面白いキャラだ
※138
ただのツンデレ!無理やりどうでもいい風にしてるの!
とか言ってる奴も多いけどたぶん本当に嫌いというか
根には持ってるけどそんなに信長に未練はないんだろうなって
死も長政と比べるとあっさり受け入れてるしいろんな意味で
結構達観してるのかもしれない
もうゲットしたひといるのかはやんい
そして回想は長谷部かー
※155どうやったらそんな脳内になるんだ?釣りだと思うけど余り話適当に曲げて妄想加えて伝えるのもどうかと思うよ
つまり長谷部は信長のことなんかどうでも良いってことか…なのになぜ不動と回想?
砂かけかよ
※164
舞台俳優が公式だと思ってる?
失言の一つでしょあんなの…
勝手に決めた組分けを
俳優が口に出すべきじゃないよ
俳優さんのコメントを公式情報扱いするのは早計でしょ
薬研が織田っていうのはせめて舞台情報出てから言ったほうがいいと思うよ
叩かれすぎて長谷部が可哀想なレベル
なんでこんな叩かれてんの?脚本叩けよ
大体ここは不動君のまとめ記事でしょ
学級会にでも行ってろよ
まあそのへんは舞台がどんな内容になるかによるな
※172
安定してないのは精神不安定だからなんじゃ…
※168
アピールって言っても実際審神者以内場所で喋ってるしなぁ
審神者に対しては絶対に口にしないらしいけど
本当に一番を望んでるみたいだし(図録)
それはそれ、これはこれ、って感じじゃないかなぁ…
長谷部はこれで新撰組ズと日本号さんと同じ回数になったので特別多いという訳ではないぜ
なんか知らんが公式公式と言ってる人々がいるが、今回の回想がまぎれもない公式やで
100歳を優に超えるのに情緒不安定なのか…
取り乱してた不動くんが
「うわあ…ないわー」って感じで落ち着いたから結果オーライ
そっかー回想最多タイか
へしの回想これで打ち止めかもね
あとは舞台でどうぞみたいな
優遇優遇言ってる時間をもっと自分の推し刀の良さアピールに使わんかって思う
不動君について語るやつの少なさよ
※186
草もはえない…
不動くんの内番服見てきたww
あれはww
長谷部が信長嫌いだと嫌な人ってやっぱ史実の信長ファンの人なの?
※184
黒田回想ん時も大体自分の二次が大事で
公式が間違ってる!!!って暴れた人ばっかりだった
まぁ、いろんな長谷部がいていいよねってのにも噛み付いてた
※188
不動くんは十分予想できる範囲の内容だったからね
みんなへしの態度がインパクト大きかったんじゃない?
※192
そんなん言ったら一期一振の「粟田口吉光唯一の太刀です(公式)」にも噛みついてる人がいるわけで、織田やらなにやらに限った話しではないのです
※192
本当、これだよねいつもいつも大騒ぎしてさ
もうちょっと公式とか大事にいようよ
※159、163 自分はあのセリフは、“信長に捨てられたと思い、大切にされたかった気持ちの裏返しで嫌味のようなことを言ったり、思い入れがないはずないのに、どうでもいいみたいに言ったりしてしまう長谷部に対しての憐み”じゃないかと思ったなあ。
長谷部は自分が信長に大切にされてたとは思ってないみたいだから、なぐさめにはなってないと思う。
公式が提示してきたキャラが許せんって人はいっぺん離れてみるといいと思うマジで
何か予想してたよりだいぶ荒れそうだな
不動じゃなくて長谷部がだが
織田より長谷部推しと黒田より長谷部推しの戦い…
こんなにキャラがぶれるなら長谷部の回想別に追加しなくてよかったんじゃないか
長谷部は面倒くさい奴だと思ってるからキャラはこれでいい
流れぶったぎってごめんだけど動画のBGMくっそ笑ったわwwwwwww
ああいうセンス好きwwwww
内番がwwwwwwこんなん笑うわwwww
※182
審神者が居ない所でアピールしまくってるからこそ重いんじゃね(名推理)
主人の目の前で宣言するより、仲間内でアピールしまくって外堀を埋めているというか自分の退路を断っているというかw
まあなんつーか人間臭いな長谷部w
真剣必殺の躍動感やばいww
内番衣装これはww
※198
ユーザーが繊細ヤクザなだけやで
個人的にキャラ付けに関しては公式はこっちの意見なんてこのまま聞かず好きにやってほしい
不動の真剣必殺なんかじわじわくるwww
キャラぶれっていうけど両方長谷部でいいじゃない
Wikiの台詞もちょろっと見たけどだいぶ上から目線でかわいかったww
あーボイスきくの楽しみ
真剣必殺じわる
※205
短刀なのにすごい重い打撃くらわされそうw
内番衣装、期待通りやな!
さすがミナトさんやで!
内番wwwパーカーはオシャレなのにww縫い方wwwww
真剣必殺ドタドタしてるしwww
不器用かwwww
ああ〜!!こいつ可愛いな!!!!(ボチャン)
不動君の真剣必殺ってなんかマリオのジャンプする時の効果音が聞こえてきそうや
甘酒買いに行ったら無かった...
変なこと言うけど、ミナトさんの刀剣男士がどっちも内番服に名前書いてるの見るとミナトさんが子供の入学前教科書やらに名前書く親みたいだなとか何とか思ってしまった。
まぁキャラデザ担当だからある意味親なんだが
あかんこりゃあかんズブズブいくこれ…
ミナトさんの良い意味で垢抜けていないキャラ作りもう大好き
小学校の体操着かよwwww
こんなところで短刀アピールいらんwwww
わろたwwww
内番衣装ww体育の授業かwww
この絵師さんの刀はなんでみんな学生時代のジャージそのまま着てるみたいな感じなのw
あと真剣必殺の足の開き方なんなのww
不動くんますます楽しみになった
手伝い札やばいけど頑張って掘るよ
運営と原作信長引きづり過ぎぃっ!
あれコイツのスロット数は?
真剣必殺が御手杵の色違いにしか見えないwww
役者さんの言う「○○組」って、別に二次設定を取り入れた訳でもなく
普通に舞台稽古してて出演シーンごとのグループ分けみたいなノリで発言したのかもよ。
ドキドキしながら回想ネタバレ動画見てきたけどBGMが仕事しすぎて
内容が入ってこねえwwwドキドキ返せw
内番着はダサかわってやつなのか
正直織田周辺は興味無いから長谷部来ても「あー回想の相手長谷部か」程度にしか思わなかったけど一周年過ぎても未だに回想が25個しか無いのってどうなの…
現段階で推しの回想待ちのわい審神者がボヤいてみる
※223
BGMなしのも上がってるからそっち探すといいよww
フフフ~~ン♪しか頭に残ってないw
真剣必殺、ジャンプ斬りで格好いい筈なのに…!
酔っ払ってはだけたリーマンにも見えて…でもいとしいよw
内番の自分で手縫い手縫いした感ありありの名札もいいよ…!
あー楽しみになってきたww
※222
自分は織田にいた刀が他にもいるのに
3人だけで織田組がもやもやした
確実に二次を意識してるんだろうなって
回想に関しては、公式では薬研は織田について言及してないから、不動くんの相手は長谷部か宗三だろうなと思ってたわ。
内番のダサさめっちゃ好き
内番よく見たら字もヘタだなwwwww
あああ〜〜〜〜〜なんだこいつ可愛いなあああああ〜〜
真剣必殺画像が中の人も同じVガンのOP思い出す
公式の織田の刀は今のところ長谷部と宗三と不動ってことで
織田組とやらの話はもういいよ…
ウィキでセリフ見た上でイラスト見ると甘酒でやけ酒してるのがすげー可愛く思える
真剣必殺、お風呂を覗かれて激怒するツンデレヒロインみたいだと思ってごめん
スロットいくつなの?一つ?
俳優さんて二次ネタなんかを把握してるものだろうか
!?
ちょっとwiki見てくるわ…!
いまいちどういうキャラなのかよくわからんwww
それにしても真剣必殺だせぇw
狙ったダサさがむしろ可愛いよ
刀装作るときの偉そうな台詞がかわいい
真剣必殺がどこかの起動10みたいにドタバタしてるな
どうでもいいことだけど管理人さん、ゲットできるステージ名が日本号捜索になってるよー
不動君を捜索しなきゃ!
酒持ってこいって甘酒じゃねーか!可愛いな!!
せめて初期刀組の歌仙の回想ほしいよな…
既視感あるダサさと思ったらおてぎね絵師か
おおおminatoさんんnぎねぽんといいダサジャーあざっます
下、体操着ぽいな。。ワッペンの縫い方不器用そうでかわゆい
くそお変態審神者の物欲がまた上がってしまった
不動くんの紋かっこいいな!早く来てね・・・。(´・ω・`)
wikiみたら思った以上に愚痴っぽかったw
実際ボイス聞いて嫌気ささないこと祈る
不人気キャラはゲームが斜陽になってから回想実装されるかもね
鍛刀のボイスの中坊感が最高
不動くんの紋の鳥は何だ?鶴?
いくら考えても回想のなぐさめ要素が分からない
これは不動くんが長谷部を慰めてるってことでいいのか、結局
歌仙、小夜、光忠、倶利伽羅、鶴丸、獅子王、鶯丸は回想も内番もない不人気キャラだから仕方ないね
不動くんの内番服ダサかわいい
※252
長谷部的には慰めてるというか叱咤激励のつもりかもしれない…?
あの体操着審神者支給だったら笑うしかないw
御手杵はインナーオシャレでジャージダサかったけど、こっちは逆か
※251
森蘭丸の鶴紋がベースってのをどこかで見たよ
今回の回想
長谷部「信長様はあたしの事好きじゃないのよ!だからどうでもいい家来でもない男にあげちゃったのよ!あたしだって信長様の事なんか好きじゃないもん!長政様が好きだもん!」
不動「そうだね長谷部は黒田なんかより信長様のところにいた方が絶対によかったよね」
わりとマジでこう
※258
全然違うだろ…ほんとに見たのかよ…
長谷部の台詞って信長が好きだった敦盛と似たようなこといってるんだよな…
長政の死で達観したのかどうなのか…
長「もう今更どうにもなんねーよ人間はいつか死ぬんだから気にすんな」
不「あ……(察し) まぁお前は信長様のとこいた方が幸せだったかもね……」
でお互いがお互いを慰めてる(つもり)だと解釈した
不動くんの....お前は信長様のとこにずっといるべきだったのかもってとこがね、何か長谷部の気持ちを察してるのかなって思っちゃうわ
最初の「....」が重要
不動に「黒田よりも織田にいた方が長谷部は幸せだった」と言わせるシナリオライターすごいわ
黒田全否定かよ…
※261
そういう事だと思うよ
ところでこの2人一応前から知り合いっぽくはあるんだな
※263
「黒田より」なんかも「幸せだった」なんかもいってないだろ…ほんとなんでわざとこういうこと書くんだ
動画見て、回想の名前見て、また動画みてやっと内容がわかる。ふかいいはなし。
黒田家の話2編をみたあとに見るとまた違った見方もできるね。
そもそも運営は〇〇の話って形式が多いなかでこのタイトルだから、深くつくってあるんだろうな。
へし沼住民の私は何度死ねばいいのだろうか。
※258
なんで長谷部オカマになってんだよwww
長谷部はいつまでも信長にこだわってるし長政のことはすっかり忘れてるんだから
黒田よりも織田にいた方が幸せそうと誰でも思うだろう
不動くんは自分のことを愛された分を主に返すことが出来なかったダメ刀だって思ってるし、長谷部のセリフは、人間は一瞬で死ぬもので、織田信長も例外じゃなかったってだけで不動くんの気に病む事じゃないぞっていう長谷部なりの慰めなのかな、と思った
「家臣でもない」男に「下げ渡された」んだから不動君的には黒田はこんな扱いなんじゃない
261
ああなるほど、信長のとこにいれば、大好きな長政様の死というツライ経験をすることはなかったから、信長様のとこにいたほうが幸せだったかもな、なのかな?
バレ見ずに、織田組で本能寺行ったけどやっぱ長谷部かwwっていう。
長谷部沼の私でもこの回想の長谷部は「なにこいつキモイ」という感想だった…。
黒田の話その後で長谷部少しはまともになったのかと思ってたのに、
やっぱりだめなのかなー。
不動君がもう少し本音話せる回想追加されるといいな。
BGMのおかげで台詞が頭に入ってこなかったどうしてくれるwww
あと内番のゼッケン付け直してあげたいwww
※268
いや、忘れてはないだろ
「忘れることにした」って言って思い出さないようにしてるって日本号との回想でしっかりしゃべってるじゃん
※274
エアプなんじゃね…
少なくとも不動くん視点では「黒田よりも信長様のもとにいた方が良かった」と見えるのは間違いない
黒田にいて幸せそうにも見えないし
不器用なのかな、2人して。
まぁ下手に回想が曲解されて、あちこちでキャラの改悪されなきゃいいねと思った
自分は
長谷部「どうせ人間は死ぬもんだ」
不動「「信長様のところにいれば、今の俺のこの気持ち(やるせなさ?)もわかったんじゃね」
って受け取ってたわ
黒田に行ったこともない不動に「黒田<<<<信長」って言われたくないな
なんかショック
※258釣り針でかすぎwww
へしは自分に嘘をつける刀だと思ってる。だから黒田のことを忘れたとかいい気味だとすら思ってるとか言えるんじゃないかと。
[俺たち]にできることはないって言ってるんだよね、へしは。本当にどうでもいいなら不動っちのこと無視するだろうし、いっても[
お前]になると思う。
そりゃ織田方の不動くんが信長贔屓なのは仕方ない 台詞から察するにこの子かなり元主ラブ勢だからな
不動くんより長谷部の話ばかりになっちゃうのは結局不動君より長谷部のキャラが掘り下げられる回想になってるからだよね 日本号と長谷部の回想も長谷部メインだったみたいに そういうのじゃなくて不動くんのキャラがわかるようなのを見たい せっかくの新キャラなのに
公式のセリフで「(黒田よりも)信長様のもとにいた方が良かった」と言わせるとは思わなかった
信長様爆上げしてるけどやっぱ舞台のせいなの?
私も※278と同じ
まー、戦国時代扱った創作物で信長がメインになってくるのは仕方ない
そういや一番審神者気にしてるキャラと一番審神者どうでもいいと思ってそうなキャラ(仮)だな
この二人
へしは大事にしてくれる主は好きだけど、手離す奴はとことん嫌う系、
もう原理が女子の恋愛価値観、
不動くんは長谷部が信長から「捨てられた」と誤解してるのが嫌なんだと思うけど
解釈違いゆえの同担拒否みたいなものだろうか
なにをもって捨てた、捨ててないと判ずるのは難しいよなそんな経験人間にはまず無理だしwww
283へ
不動っちは信長さまのことが大好き!
空気よめて相手の気持ちも理解しようとするいいこ!
焼けたことに後悔してない様子
以上わかったこと
※289
不動は「長谷部は黒田より信長の所にいたほうがよかった」と言ってるんだから同担拒否ではないでしょ
お互いがお互い悲しみを慰めたっていう感じだと思ってたな
長谷部→不動くんは元主の死を受け入れられない不動くんを偽悪的とか突き放した感じに慰めて、不動くん→長谷部は人の生き死にの無常さを理解している長谷部にいたわりとか憐れみとか同情的に慰めた
だから、長谷部はそれを拒否した っていう感じだと思ってたけどいろんな人の感想面白いな
やー、織田の刀は嫌いじゃないんだけど、あんまりうじうじされるとその綺麗な顔を引っ叩きたくなる
大きくなりすぎて個々の解釈に任せるのも公式が明言するのも荒立つのが目に見えるな……
※278、285 同意
直臣でもない奴に続き黒田sageのセリフには定評あるとうらぶ脚本
お互い自分が可哀想と思われたくなくて、相手を微妙な物言いでしか慰められないとか?
にしても不動くんは元主>>(絶対に超えられない壁)>>審神者っぽいなぁ
いつかどん詰まりになりそうだ
このなんかお互いさぐりあってる感じ好きだ
タイトルのつけ方も良い
回想って全部同じ人が書いてるのかな?
黒田よりなんかは一言もいってないのにやたら書くやつなんなんだ…
何だ、ただの天使じゃないか……
内番服のゼッケン(?)直してあげたい……
ええ普通に長谷部の「人間はいつか死ぬ」って台詞に信長と似た思考感じて不動がああ言ったんだと思ったけど。
さぐりあってるってのはなんかわかる気がするな長谷部はまるっきり本音いってるわけじゃないっぽいし
そもそも日本号いない私に死角はなかった
早く回想見たいンゴ…
※297
一番審神者の元で戦う意味無さそうだよな
回想でどうすることもできないって言われてるから変えたいと思う事も
もうできないだろうしなんで呼ばれたんだって思ってそうだ
色々解釈できるように濁し過ぎて結局何が言いたいのかわからんって回想だなこれ
ここ見て色んな人の意見聞いてやっと「あー、そういうことだったのか」ってわかったわ
敦盛だっけ確か信長が好きだったのも長谷部の台詞とにたような歌だったよね
まあ出陣15回以上でようやく本音言った長谷部が1回の出陣で本音言うとは思えないからなあ
刀っていう、ターニングポイントに直接起因しないもので正史を語るのは無理だったんだ…
あ、いや、前はなかったけど今は創作って言ってるか
※298
全部芝村が書いてるのかと思ってたけど
黒田回想について「ないわー」的なこと言ってるし謎
正直長谷部のキャラは迷走し始めてる気がするなぁ
台詞に一貫性が感じられないわ
※299
ここ以外でも同じ口調でたくさん書き込んでるので、一人だと思われる。暇なんだよ
わい審神者時間足りなくてアップアップしてるから羨ましい
あ〜不動君良いな〜舞台気になってきたよ
嫌いじゃないよ。嫌いじゃないけど、なんでゲーム内の政府はもっと協力的な刀を寄越さないんですかー!
長谷部は基本的に人間(主)大好きなんだけど言動が武器用で周りに誤解されやすい奴だと思ってる
その時々の主に一生懸命過ぎて下げ渡されたり死別したりという長谷部にとっての元主との辛いできごとを乗り越えるためにわざと嫌ってる風に言ったり忘れたとか言って自己防衛してるものだと解釈してる
※307
世界観とキャラ設定は芝村だけどシナリオは海法だからじゃないの?よく分からんが
※297
台詞まだ全部拝めてないけど、自分も同じような認識だ
もしや呑んでるのも一種の逃げなのかな。明るい飲んべぇの次郎や日本号から見たら、呑み方のなっちゃいねぇ奴とか認識されてるんじゃないか?
※310
協力的に見えない刀の方が少ないと思うんだけど
※311のでなんか自分の中で腑に落ちたわ
さんくす
※299
じゃあ不動はなにと比べて「信長様の元にいたほうが良い」と言ったのか
※316
現存してること
不動くん、内番着どうしちゃったのww
勝手に拗れてる長谷部の現状を鑑みてじゃない?
なんかやっぱ長谷部苦手
※313
次郎や日本号は「酒を飲むのが好きだから酒を飲んでるだけ」って感じだけど、
不動君って「酔っぱらっていたい(嫌な事考えたくない、現実直視したくない)からその手段として酒を飲んでる」って感じなのかね
まあまだ不動君来てない系審神者の妄言だが
※312
海なんとかって人がっこうぐらしの人だっけ…ヒエッ
長谷部の子供に言い聞かせるように優しい声は多分指示出されての事だろうから
きっと長谷部も不動みたいに出来る事なら歴史修正したいくらいの時もあったんだろうなと思った
キャラdisりたいやつは他行ってやれ
蓬莱学園の頃からフォローしてるんだからあの子に回想ください
※321
313じゃないけど確かに酒好きの飲み方じゃないかも
そして甘酒で溺れてるキッズ感可愛い(満面の笑み)
不動くん自身は蘭丸に渡されたことをどう思ってんのかね
「俺の主は信長様だけ!蘭丸も審神者も主じゃないから!」とかだったら悲しいなぁ
今回の戦力拡充計画っていうか長谷部沼拡充計画だね!って長谷部推しの人らがツイで盛り上がってるから各方面からヘイト向けられる流れになってる感じだ
長谷部ファンの受け取り方と長谷部に特に興味ないゲームファンの受け取り方が違うのが面白い
こういう考察の余地を残した回想は想像が広がっていいね
歴史修正主義者側の刀剣にされそうだから無理やりこっち陣営に引き入れたって感じの子だよなぁ
イラストみた感じだと好印象なんだけど…愛でずらそうなキャラだわ
けっして嫌いではないんだけどモヤモヤする
不動くん、さにわガン無視な子なのね・・・w
鍛刀や偵察の台詞見るに、周りから愛されて育ったゆえにちょっと増長しちゃってる子っぽく感じたわ
これで二周年のときにちょっとさにわの方向いた台詞言ってくれたら嬉しいわあ
そりゃ長谷部好きな奴は良いように考えるだろ
真剣必殺みて石切丸を思い出した
※333
それな
※328
前回の戦力拡充計画でも長谷部の回想が来てるから
実質的に戦力拡充計画=長谷部沼拡充計画なのかもな…
回想でファン同士が盛り上がるとヘイト向けられるって怖いな...
いつからそんな風になってしまったんだろう
不動くん、想像以上にすんげー酔ってる!
※330
個人的にはタイムリーな解釈だわw
昨日支部で読んだ微塵も恋愛の絡まない面白い二次作品の審神者さんが言ってたのが
その解釈でとても興味深かったから
※336
最初からの積み重ねでここまで来てしまったんやで…
※327
本能寺で首ちょんぱされた蘭丸については何も言ってないし
不動くん的には信長様だけが大切で蘭丸なんかどうでもいいんじゃない?
他sageっぽい盛り上がり方するからだよ
※327
あんま歴史とか詳しくないからwikiみた程度だけど、最後は蘭丸とだったんだよね?この子
なんだかなー、悲しいよな。次回想あったら蘭丸についてももっとしゃべってほしいよね
※336
一部の若い人たちが他キャラsageで長谷部ageとかしちゃってたせいらしい
まぁ人気キャラってのは大体人気があるから気に入らない人までわくからしかたない
本能寺で不動君と語る刀は薬研や宗三よりも長谷部こそがふさわしいと考えたのは運営なのにね…
※330
他の刀達とはちょっと違う感じするよね
わかるわ決して嫌いじゃないけどなんかもやもやするってのw
色々なキャラがいて面白いなーこのゲームは
もう手に入れた人結構いるのかな?
Wikiの手合わせ内番台詞埋まってないから気になる
長谷部と特殊台詞とかないのかな
内番体操着かよ!!可愛いなおい!!
※331
信長公が最も愛した刀、と自分で言っちゃえるぐらいには愛されてた自覚はあるみたいだし
審神者みたいな能力あるだけの人間と、天下の信長公って比較したら・・・そりゃ審神者いらない子扱いされても自分は納得しちゃうわ
蘭丸の事話すのかと思ったけど信長だったかー。まぁ、いまいる刀剣男士のなかで、蘭丸の話題出せないかな?
※327
信長に愛された刀なのに何も返せなかったって言ってるしなぁ
それ以外どうでもよさそう
蘭丸との回想はまだつくってないだけでは?w
とりあえず信長好きな子にしただけでしょ
審信者を嫌いなんてどこにもないしww
個人的にはただの反抗期というか中二病に見えるwww
回想が長谷部となのは別に不満はないがこの回想で長谷部のキャラがよくわからなくなってきたことが不満だなぁ
なんだろ、自分にはキャラ愛が足りないのだろうか
自分的に回想は、長谷部は共に死にたいくらい長政様が大好きだった(忠義が厚い)→下げ渡されなければ信長を恨むこともなく、ただ唯一の主に忠義を尽くしたまま共に死ぬことが出来た→だから(黒田とか織田とかは関係なく)長谷部は信長の元にいた方が辛い思いをしなかったんじゃないか、という風に不動の台詞を受け取った
蘭丸は目の前で死んだっぽいのに不動くんにとってはどうでもいいのか…
た、体操着…バタリ
長谷部みたいな皮肉系のキャラは本心が分からないから、今回の回想でちょっと苦手になってしまったな
※351
嫌いじゃないだろうけど好きの反対って無関心っていうじゃん
その審神者なんてその無関心じゃねって
とりあえずおまえらノッブやったらええんやろって
運営ちゃんに馬鹿にされてるならそれはそれで悲しいな
蘭丸は主とは言っても信長の性欲処理が仕事だったし
戦うための道具である刀剣男士にとっては一段低い人間と見なされても仕方ないよ
自分も不動くんの「お前織田にいた方が~」という台詞よく分からなかったんだけど、長谷部の「人間はすぐ死ぬって分かってるのに現在自分が仕えてる人に全力投球」な姿をみて「主死ぬ度に辛い思いするぐらいなら、本能寺で信長様と一緒に死んだ方がマシだったんじゃない」って不動くんは感じたのかな?と思えてきた~
※354
それな
まぁ蘭丸の会話できるのが他にいなかったからとも言えるけど、そうなると本丸で聞ける通常の会話でもまっっったく触れてないのがなー
minato刀は内番服に名前入れるルールでもあるのかw
アイロンプリント的な奴で綺麗に貼りなおしてあげたい
※360
なるほどなぁ…
声優さんのおかげでまたとうらぶやり始めた人を何人か見てとても嬉しい
※359
いやいや昔の小姓は単なる性欲処理じゃなくて優秀で絶対に裏切らない部下を育てるための意味合いもあるから
蘭丸も優秀だから可愛がられてたんだし
真剣必殺状態の甘酒…どこいった?
※366
容器ごと飲んだんだよ
二次の忠犬長谷部も好きだけど、最初に先入観なしで会った時は結構皮肉屋だと思ってたwwこう、ドsな感じに……。でも薬研厨としては回想が一個もない事にちょっと泣きそうだ( ;∀;)本能寺と聞いて期待してのに
今度は長谷部がサンドバッグになってるのか
今度は誰がサンドバッグになるんだろう
不動君は黒田にいるより信長様とずっと一緒にいたほうが幸せになれると思ったんだろう
薬研は織田について何も触れてないし宗三も既に回想あるしなあ
いやいや何も発表してないからわからない面を邪推して断定しても仕方ないでしょw
運営は審神者がキャラのイメージを作ってくの考慮してるからキャラ作り込まない様にしてるし
深追いしてもあんま意味ないと思うけどね
つかガチの下ネタやめれや
基本ステ少し打撃高くて、統率機動が少し低めってとこかな。厚くんみたいなバランスタイプってとこ??
入手したら育ててみよっと。
回想はホントに隔たりすぎ。長谷部好きでも嫌いでもないけど、これは余りにもひどいと思う。
最後まで回想ないキャラとか本気で出てきそう。
というか、織田家とか新撰組以外の刀ももっと欲しいな。
確かに悲劇的なストーリーが作りやすいんだろうけどさぁ…
小姓っていうけど、蘭丸は大体期待の武将だったという言い方もされてるからな
単なる小姓とは違うと思うんだけど
通常セリフで蘭丸については一度も言及してないのは運営的には不動君は蘭丸を主人と認めてないってことなのかしら
※366
ほんとだwww戦闘絵もどうなってるのか気になるww
内番衣装で吹いたわwww
ぜひ御手杵と畑作業させたい
※372
そんなん言ったってなぁ
解釈違いで叩き合いしたりいじめにまで発展したり
一方的に徹底的に叩き潰したりしてる界隈ですから
しょうがないね
鯰尾たちと同年代に見えるけど、不動君短刀なんだww
蛍の逆バージョンかな?
そのうちおっさんの短刀とか出て来たら面白い
内番って特殊台詞ある?
※380
OSSAN短刀も半ズボン履くんです?(震え声)
おっさんの短刀wwwwwwwど…どうなってしまうんだ……wwwww
ただの小さいおっさんかおっさんくさい少年なのかwww
欲しいw
※380
貞ちゃ…いや、まさかな…?
半ズボンハイソにスネ毛のコンビネーション
そして無精髭かな?
なるほど。
分かりやすく言うと、信長がへしの愛憎入り混じる忘れられない女で、黒田が今も大好きだけど別れないといけなかった女、で、さにわが今カノ、と。
セリフ聞いていると、へしはわざと冷たく言ってる感じ?でも、回想確かにちょっと多めだよね。ニキはいずこへ。。。
鍛刀ちゃんが割と審神者慕ってくれる子が多い中でこういう子がいるのも面白いと思う
真剣必殺時の脚の筋肉を見るにかなり成長してると思うんだが・・・中3くらいに見える
小姓関連で白濁液を「甘酒ですよ」ってネタは鉄板
※381
情報出てこないから検索してみたら長谷部と特殊かも…?
みたいな曖昧なのしかヒットしなかった
あるとしたら宗三長谷部あたりになるのかな
薬研ではないみたいだね
回想長谷部となのか
嫌いじゃないけどいい加減他のキャラの回想見たい
やだすね毛と短パンのコンビネーション素敵ww
取りあえず長曾根と日本号でイメージしてみよう
槍や薙刀から短刀になった感じの子ならOSSAN短刀の可能性もワンちゃん…?
何度もボスマス踏んでも不動君ドロップしませんデジャヴを感じる
長谷部を棒乞食みたいに言うな
沖田組・兼さん・そねさん・日本号→各3つ
長谷部→今回で3つ目なんで長谷部だけ多い訳ではないよ
ただ間が開くのと一回の回想実装数が少ないのがキャラにヘイト溜まってしまう原因なんだよな
※395
あっごめん日本号さんは4つか
長谷部ばっかりというより何で長谷部と長曽祢の声優さんばっかり回想あるんだって感じ
甘酒を白濁液にするネタは絶対に誰かがやってるやろな
立ち絵も真剣必殺もがに股なんだね可愛いww
マジで下ネタ勢は消えてくれ
今回の回想に比べると、源氏兄弟の回想は平和な上に沼も量産する良い回想だったよな・・・
どこまでもネガティブな子来たな・・・放置ボイスとかもう職失った子みたいだし、全体的に痛々しい生き様っていうか。小夜もネガティブ短刀だけど「あなた」って本丸で呼んでくれるくれないで差がすげぇわ。
聞いた感じだと会心と真剣必殺の台詞は結構イケメンなのに勿体無いなぁ。
ミュージカルの今剣みたく、不動くんは舞台で救済されるでしょ
ゲームではネガティブキャラなままにされるだろうけどw
芝によると回想の数は皆同じとか言ってたはず…だから逆に長谷部とか、日本号とかはほぼ回想出尽くしたことになるのかな?
まだ回想がないキャラは今後関連刀剣が来しだい一気に来るよ…たぶん。
※400
頭どうかしてる腐女子や変態だから無理無理
すごい、台詞の全てから信長公への未練しか感じない
蘭丸への思い入れはみじんも感じないけどね…
短刀はみんな割と従順に従ってくれるから小夜とかこの子とか差別化できてていいと思う
致命的に役目を嫌がるわけでもないし
いつか笑った顔を見てみたいなあ・・・
不動の「お前は織田にいたほうが~」ってセリフは長谷部の人間はいつか死ぬししゃーないってスタンスが織田信長に似てるからかなって思った。
人間世界なんて下天の一瞬の夢にすぎないし命あるものはいずれ滅びるんだよっていう敦盛をなぞったセリフのように思えた
※403
ネガティブっていうかもう戦う意味なんてないキャラなんて初めてだよ
これどうやって救済するんだよ、向こう側行ったほうが救済になるんじゃないのか…w
他の皆って程度の差はあれど元主の生きた歴史を守るとか
歴史を守るために審神者に協力してくれるとかあるけど
森蘭丸も黒田官兵衛も好きだからスルーされててつらみ…運営は織田信長中心のほうが良いと判断したんだな。
不動よりも審神者の方がネガティブというのはここ見て理解したw
薬研って普通に粟田口枠じゃないの?
織田について何も言ってないよね
ネチネチ信長にこだわって真っ先に闇落ちしてキャラチェンするのかな?
まぁノッブは話作りやすい人代表だからな
難しいお年頃っぽいのに保護者不在だし(長谷部とか相容れなさそうだし)本丸に馴染めるのかしらこの子…
だ、ダッサwww
めっちゃかわいいね!
なんかもう、ミナトさん好き
長谷部好きの私は単純に信長様に大事にされた不動君が羨ましいのかと解釈したな
あと言い方がキツいだけで一応正論は言ってる。それと自分に言い聞かせてるようにも感じた
今回の回想で思ったのは長谷部ってもしかして性悪なのかなってことだなw
皮肉屋っぽい?それでも俺の主は今の主って言ってくれたから良かった
ところで不動君可愛いですね
吉牛待ちのヤツって二次元だろうが三次元だろうがうっとおしいわ
※417
馴染もうとすらしてないに甘酒10杯
刀剣て主ころころ変わってる子がほとんどだから少ない台詞の中であっちのエピもこっちのエピもってしてたら収集つかなくなるんじゃない?
長谷部が後々長政様に触れたように不動くんも蘭丸について語る可能性もある
ネタバレ見てますます不動くん捕獲したいわ
そして長谷部は結局どういう路線でいきたいのかわからなくなってきたぞ
手に入ったけど想像を絶する残念さで完全に持て余すことが決定した
公式が触れたはずの蘭丸にはノータッチだし信長信長煩いし
完全に捻くれたクソガキ状態で正直刀解して他の難民に渡したいレベル
ここまでひどいタイプの刀は初めてだな、悪い意味で
いい加減回想無いやつにも回想くれ
ネタバレ見た。
これは本来の回想の順番は、本能寺→黒田で実装すればよかったのに。
本能寺の回想はひたすら長谷部がネガティブで、それに不動がガチ切れての最後の台詞(皮肉)に感じた。お前も信長様の元にずっと居たなら俺の気持ちもわかっただろうに、という感じ。
けど実は長谷部はこう考えてたってのが黒田の回想で、それが長谷部というキャラの救済処置だった気がする。
キャラがぶれて見えるのはそのせいかと思った
織田信長と新撰組は一般的に人気もあるし話も作りやすいから回想も多くなるさ…
※418
この先しばらく刀ステのために信長関連の回想ばかり実装されるかと思うと鬱だ
あごめん誤送信
※418
わかる今回のジャージのセンスでミナトさん好きになったwww
※429
全部鬱々としてそうw
※402
放置以外にも、戦→積極的じゃない、内番→身をやつすとか言ってるから否定的、遠征→戦は任せられないってか~、演習→何か相手煽ってる感あり、だからな。
武器意識高いくせにこういう態度って初めてだ・・・折りたくないけど、いっそ折ってやった方が幸せじゃないのこの子とすら思える
なんか皆キャラを難しく考えすぎじゃないのか…w
長谷部は信長に下げ渡されたのが憎いけど黒田良いところだった。いやでも下げ渡したアイツ許さん。本能寺?やーい信長ザマァ!
でも俺は今の主が一番!
って感じでよくね?異論は認める
別に前の主を大事に思ってるのは全然構わないしそういうところが良いんだけど
あんまりにも引きずってると、それはそれで愛で辛い…
※432
そうそう、審神者のとこになんか居ない方がいいんじゃないのかこの子…
つつく会話のうちの一つが脳内漢字変換できない…
※433
いやそれでいいと思う。
ただ上で言ってる人がいるように黒田回想と順番逆だったら印象良かったのではと思わんこともない……長谷部がノッブに反抗的で今の主が一番っていうのは最初から一貫してるからキャラぶれとは感じなかったんけどさ
今回はネタバレみるかぎり特でも衣装替えないっぽい?
長谷部、主の前とは違うのは勿論だけど
日本号のときとも違う喋り方でキャラつかめなくなってきたw
てか、皆一つの回想にピリピリしすぎでしょ。
7面が出てきたら回想も出てくるだろうし、まだ来てない人はそっちに期待しなよ。
とりあえず不動をゲットして私もスカしてあーだこーだ言う側に加わりたいぜ!
ちな現在捜索演習…
阪口大助にはもっと明るいキャラやってほしかった
まずお酒取り上げて、情操教育とかその他一から叩き込まんといけない気がした。
今までの短刀って保護者的存在や兄弟いたけど、考えたらこの子信長公の愛刀ってだけで刀派ぼっちだし、甘やかされて大事にされるだけされて一気に転落したからあんな感じなんだろうし。
つまり日本号がいなくてまだ回想見れない私は勝ち組ということですね(白目
長谷部は審神者と仲間への態度が全く違うし
相手によってかなり変わるタイプなんだろう
長谷部は口調が対主、黒田、織田、その他(本丸の連中)で4種類くらいあるのかな?
忙しいねきみ!?
そういえば日本号いるけど黒田回想見た覚えがない
個人的にはもう長谷部=多面鏡で定着した
「これからも同じ主に仕える仲間としてよろしくー(プゲラ)」と似たノリを感じた。
煽り用長谷部か
ただの嫌いだったらあんなネチネチするか?って思うから可愛さ余って憎さ百倍というか自分を振った男を根に持つ系女子に見える長谷部
二番目の彼は大事にしてくれてサイコー幸せだったけど死んじゃったから悲しくて忘れる
さにわはイマカレ
※433
長谷部関係はもうそれで良いと思いますw
とりあえず樽さんの事を悪く言う輩は絶許
※360さんの考えは個人的にすごく良いと思う
不動くんのそのセリフはちょっと皮肉がこもってる気がするからどうなんだろう‥という感じはしたんだけどそっちの解釈の方がしっくりくるなぁ
長谷部が女の腐ったようなキャラでウザ
長谷部って今の主が一番というわりにはその今の主の一番になる事に対しては
渇望してるけど決して口にしないっていう、別れとか引きずってんだろうか
口にした奴もいたのになw
本能寺なのに回想相手がなぜ薬研じゃないのかなって不思議だったけど
よくよく考えれば、焼失したか否かは諸説あるし、どの説を採用しても歴史マニアに波風立ちそうだし、再刃すらされず焼けた刀に焼けたときのこと語らせるとか鬼畜だし、明るい兄貴キャラに翳りが出そうだから避けたのかもね。
ニキとしてキャラ固定されてるニキよりはファンによって解釈ブレ気味な長谷部のほうが構いやすかったんだろうし、宗三だと鬱になりすぎるから扱いに困って無難なところに逃げたんだと考察してみる。
正直初めて嫌いなキャラができたよ
信長以外どうでもいいみたいだし感じ悪くて絶対本丸に来てほしくないし来たとしても愛着絶対わかないから折る可能性すらある
そういう人結構いると思う
薬研とからむ姿が想像できない…笑
メンヘラ男ばかり捕まえる知り合いが
長谷部推しな理由が分かったような.
長谷部人気ありすぎて運営もキャラ設定に困っているのではwwwと今回不動沼の私は思ったw
製作サイドは長谷部へのヘイトを稼ぎたいのかってくらいごり押ししてくるな
※455
まぁ、これまでの子達ってどこか憎めないキャラしてたもんね
だから不動君がどうってわけじゃないけどそういう人もいるだろうな
来てほしくないというよりすまぬ…すまぬ…って感じだわ…
今の主にもそれなりに構ってくれる刀下さい…大事にしますんで…
(そもそもこれブラゲーなんだからキャラ平等に扱うのは不可能なんだけど…気長に待とうや…せっかちはホ モ、ハッキリわかんだね)
そもそも薬研くんて公式で焼失のことも織田のおの字も出してないんだよなぁ
粟田口の一員っていう自負の方が強いんじゃないかと思う
キャラは好きだけど、通常立ち絵は普通の顔(酔ってない)にしてほしかった…。
キャラはともかく中の人の演技すごいなこれ
私は塩対応大好きだぜ!!!!だからドロップしてくれよな!
※462
ここでホ○がなんで禁止か知ってる?差別用語だからだよ
※461
むしろ今の主に構ってくれてる刀の方が多くね
ってこの流れなんかどっかで見たぞ
ネガティブネガティブ言われてるから左文字も似たようなもんじゃね?って思って知り合いに話したら
「江雪は内番番長だし、宗三は遠征で冗談言ってくれるし、小夜は(ちょっと危ういけど)戦に積極的だったからな~」と返ってきた。なるほど
いつか別回想でまた違う面見られたらいいね
※466
塩どころじゃないで…(震)
さらに小夜は主に対して態度が良いしな。あなたよびだし
ネガティブと言えば山姥切もそうな気がするがあいつ割と主に構ってくれるか…
長谷部・・・前からねちっこいと思ってたけど今回の回想はよりねっとりした印象
中の人の演技の賜物?
不動くんは多分辛いことを酒に逃げてる子なんだろうな……って考えてこれリアルアル中やんけ!!ってなってワイは泣いた
あかん、この双極な感じガチのアル中や
なんつーか、好きとか嫌いとか以前にかなり難儀な子だなって印象
今までは、ここまで全方位後ろ向きっつーか自棄気味かつ前主に未練たらたらな子はいなかったから余計そう思うんだろうが
台詞聞いてると体だけ大きくなった子供感が凄い
できるものなら山伏ニキ辺りにメンタルケア頼みたい位だ
※471
あと山姥切は拗らせちゃいるがコンプレックスは写し要素だけで武器としては態度が一貫してると思う。
うちは今回のキャラ設定は好感持てたけどなー。短刀が出るなら、お利口さんキャラとか、ヤンチャキャラとかじゃなくて、ひねくれた性格の子が出てきてほしいなーって思ってたから、不動君はドンピシャですわ。
宗三、不動の順に畑仕事出したら辛辣すぎてビックリしたwいや特殊会話じゃないただの偶然なんだけど
長谷部は一気に人気が出たタイプだから
公式としても急遽回想を用意した形になったのかもとは思った
キャラとしては黒田の回想で落ち付いたのに、ちょっと蒸し返すことになったみたいな
長谷部は日本号との回想である程度過去を昇華させているように思えたし、今回は皮肉めいた話し方をして不動くんの迷いとか悲しみとかを自分に向けさせて歴史を変える気を起こさせない為にあんな事言ったんだろうなと思ってる
つまりいつもの「ここで歴史変えれば…」→「だめだよ!」の流れ
色んなキャラがいて人の数だけ解釈があるのがこのゲームの魅力だしな
さ、次は顔芸するゲスキャラ来るんだ(願望)
(隊長に任命) ひっく…いいのか?ダメ刀を隊長にしてさあ
(部隊に入れる) なんだぁ?隊長じゃないのかよ
は?
いつか「ダメだよ」と言わずに「そうだね変えよう」とか言い出して立ち去り発生したりするのかな……
※483
ちゃんと戻ってくるならそれもありかなぁ
※470
マジ?でも唐辛子対応ぐらいなら全然ありがとうだよ(真顔)
とりあえずドロしてくれや…
私はいい子ちゃん興味無いから短刀ちゃんで初めてドボンだな!
どのセリフも明石よりやる気ない上に悪意が含まれてる感じするんだよね
使ってて不愉快になるだけだと思う運営もちょっとは考えて作りなよと言いたい
今後こういうキャラ出されても困るし意見出しとこうかな
きっと信長公の前じゃくっそデレデレだったんでしょうね・・・(諦めの境地)
BGMがヤバい方の回想動画見ちゃって内容が全然入ってこない
長谷部はなんやかんやあったけど今の主ひとすじだよ!ってことでいいの?大雑把すぎてすまん
不動は今剣の回想がチラつくなー
今剣は岩融が説得してくれてたけど不動の説得相手は長谷部しかいなかったのか…他の織田刀はどうしたんだよ…せやかて不動
鯰尾「ここをやり直せば…」
一期「そうだね変えよう」
鯰尾「えっ」
一期「忘れよう……今の主を」
こうなるんですかやめてください
※486
こういうキャラいてもええじゃないか…嫌ならば使わなければいいし…
好みは千差万別やで
いい子ちゃんしか受け入れられないのであればこのゲーム向いてないのでは…
刀剣男士が歴史修正をしようとする=今の主に仇なす事になるから煽りっぽい喋り方で不動くんを止めたんだろうなとも解釈してる
本音を話すときは日本号との回想トーンで嬉しい時は就任一周年記念ボイスのトーンだと思ってる
※489
ごめんそれされたらガチで折りに行くわ
これのおかげでうちの推しは色々言われるけど全然優しいいい子だなと思えた
え?何か不動のこと嫌いな人多い感じ?私結構好きなんだけどなぁ…(´・ω・`)
不動君と長谷部あれだな、お互いに言葉悪いせいで険悪に見えるタイプだ
なぐさめかた不器用だにぇ…
私は好きだよ~
※490
むしろこういうキャラの方がいままで少なかったのに受け入れられないなら
このゲーム向いてないはないんじゃないか…
どんなキャラでも受け入れろ!ってのが無理だろ
手に入れりゃ印象も変わるさ
ここにいる審神者は多分ほとんど未入手(小声)
もうそんなに信長公が好きなら折ってやるからいきなさいって言いたくなるな
好き嫌いの前にいたたまれない気分にはなるかな
不動くんも審神者就任一周年のお祝い台詞ってあるのかな
長谷部は回想みると長政様が一番で今は主が一番って言ってるけど次の主に変わったら同じこと言うんだろうなって思った
もっと長谷部と不動の会話みたいな
日本号みたいにその後が欲しかった
嫌いではないかな
ただここに留めていい子なのか、って思う。何もかも本意じゃないみたいで
長谷部の口調とキャラのブレがひどすぎる
回想が追加されるたびにこの人の事がわからなくなる
※497
490だけど自分は全員好きだぞ…?
全員好きになれを押し付ける気はないけど運営に文句言おうとするのはちとね…
もし押し付けてるように見えたならごめん
※497
運営に意見も全員受け入れろも両方ともちょっと行きすぎかな
こういうの見てると、なんだかんだで
審神者LOVE(とまではいかないけど)勢の方がすんなり受け入れられて
がっつりファンつくのかなぁと思う
え?497だけど別に運営に文句言おうとは言ってないし…何?
なんだろテンプレイケメンが少ないから刀剣乱舞やってるよ
キャラ設定面白くない?
そもそも歴史上の偉人が持ってたような刀を集めてつくもがみに身体与えて
お前らの元の主人を助けようとしてる奴がいるから邪魔して来いって命令する審神者めっちゃ鬼畜よな
※508
アリ…なんか多分話食い違ってるなお互いに…
もうやめようこんな話!僕が悪かった!
セリフ見てきたけどさ、メッチャ酔ってたけどさ、
これ、甘酒で酔ってるんだよね?ヒックッとか言ってるけど、甘酒なんだよねww。
そう思うと、何か可愛いんだけどww
こんなのが増えられても嫌なんだけど声のでかい少数派って一番面倒くさい
日本号の時も思ったけど長谷部そんなにキャラブレてるかな?
大切にされた分返してくれる忠誠心の厚い刀だと思ってる
不動くんは好き嫌い分かれそうだね
信長公に嫉妬審神者多過ぎじゃね?www
何も審神者第一で考えろとも思わないし、過去を引き摺るのもしゃーないなとも思うけど
ここまでくるとこの子なんで戦いに参加したの?ってなる
一応ゲームの設定だと8億の敵と戦ってる戦争中なわけだし、こっち側で戦う理由はなんなの?っていう
好意どころか敬意もないしいつでも裏切っていきそうなので塩とかそういう問題じゃない
まあ短刀だから折るの簡単だし脅威ではないけど好きにはなれない
色々な人間がいていいように
色々な刀剣男士がいていい
十人十色の刀剣男士すき
?
自分も新キャラで興味なくてスルー対象はいたけどわざわざ嫌いだと声を大にして言いたいみたいな人の気持ちはよくわからないな〜
嫌いなのは静かに刀解してるし
好きなキャラのとこで語ってればとしか
どっちが冷静じゃないんだか
美少年の持ってた刀だからといって、腐った人に受けやすい性格や女顔の美形にしなかったのは個人的に高評価ですね
元主への無念や慕情がいっぱいあってもいいじゃないですか、なんか色々こじらせててもいいじゃないですか、要領悪そうでもいいじゃないですか
自分をちゃんと持ってる子だと思えば愛情もひとしおです
別に頼み込んででも戦って欲しいと思うほど強いわけでもなし
性格だってお世辞にも良いとは言えないし…
内番にも身をやつすなんて言い方するし…何しに来たの
これでもし特でステータスめっちゃ高くなったらどうしよっかな
好意も無くていいし元主大好きで審神者どうでもいいでもいいしきつい態度でもいい
でも本人後悔しかないしその後悔で甘酒のんだくれてどん底だし本丸にいても何も楽しそうじゃないし
ころっと裏切っちゃいそうでそういう子がこっちの陣営にいて大丈夫なのかと
自分は不動君好きだから、そんなに折るとか言われると辛い
何だかんだ文句言っても他の子たちは今の主一番大切にしてくれてるっていうのに不動は長谷部につっかかって悪態ついてうじうじしてるだけ本当に何で来たんだか分からない
敵として出てきた方がよかったんじゃないか
舞台にいきなり抜擢だしそこで株が上がるかも?
内番のジャージのセンス嫌いじゃないぜ
真剣必殺だけ見にきたけど王道ポーズでいいですな!モチベーション上がってきた
ここ読んだ感想としては
みんな二次元相手に真剣に向き合ってんだな・・と関心した
まってwww真剣必殺王道ポーズかなwwwww
新しい刀だと思って頑張って掘って出てきたのがこれじゃ文句もでると思うよ
台詞もどれも面倒くさいなとしか思えないし擁護してるのは入手してないんだろうな
そしたら150万の方に期待してろよw
※529
そういう人達のおかげでこの商売成り立ってんだよなあ
台詞バレだけ取り敢えず見てみたけど台詞見る限りでは『上司に期待してるよと言われて第一線で活躍してたのに、突然会社の都合でリストラを言い渡されて職無しになってやさぐれてヤケ酒してる元リーマン』って感じだwww(長くてごめん)内番終了台詞はまだ出てないけどどうなるかね。宗三さんは内番開始と終了でだいぶ台詞の印象変わる感じだけど
どんな子でも受け入れなよ、嫌いなんていわないで~折るとか怖いはわわ><
と
なんで本丸にこの子いるんだろう、ここまでくると敵陣営のほうがよかったんじゃないかな…
とで話噛み合ってないよねこれ
不動くん早く来ないかな…
このままでは本丸に来る前に捜索用メンツがカンストしてしまう
慰めてくれた長谷部にも嫌みで返してたりする辺りもうどうしようもないだろこいつ…
破壊ボイスでしか本音聞けないそうもないという可能性がね・・・
※535
噛み合わないけどこうなっちゃうのは仕方ないと思う
擁護っつうか不動が好きな人はこの記事のコメにいるのは当然でしょwwwww
逆に嫌いなのに張り付いてるのがわからんし自分の推しキャラにぐだぐだ巻いてるやついたら鬱陶しいなと思うのは普通じゃねwww
好きなキャラのとこに行きなとしか?
髪型もいまいちなんだよね…
真剣必殺もカッコ悪いがに股だけどワイルドってわけでもないし
ゲームのキャラの好き嫌いを言ったら駄目なの?
折るとか言うなとか言ってるのは刀解してないんだーへえー
少なくとも自分は生理的に無理なので押し付けてこないでほしいとだけ言っとく
自分の推しキャラ悪く言われたらそりゃいやでしょうよ
だからただ嫌いだ嫌いだ!って人もいるけど別に嫌いじゃないけど○○だよねって人すら
目障り!うっとおしいって言うのはどうなの?おめーの解釈間違ってんだよ
どっかいけよって事か?考察もだめなんですねここ
いや嫌いなのは刀解してるけどわざわざそれ言わないでしょw
なんでいんの?ww
なんでこんなキャラヘイトコメ多いん…?
※542
このゲームには繊細ヤクザが多いんで…
脳内お花畑で皆仲良しこよししてなきゃ駄目なの…
ごめんね…
嫌いって言っちゃ駄目><とか小学生かよ
単純にキャラが受け付けない人だっているでしょ
少なくとも私はこれを使いたいとは思わない
こいついてもろくなことしなそうってのは事実じゃない?
せっかくの一周年なのに本丸の空気悪くなるわ
※539
下をヘイトコメ、アンチコメ、そんなに嫌いならよそいけや!と脳内変換してる人と
上を押し付け、嫉妬してるだけなんでしょと解釈してくる、と脳内変換してる人の
謎の争いが今…起こっているのか…
回想どんなのあったっけってwiki見なおしてたら結構歴史変えたそう?な台詞言ってる刀いてヒェってなってる
不動くん手に入れてここ覗いたらギスギスしてて軽く驚いた
不動くん好きな人はしばらくこのコメ覧覗かない方がいいかも
なんとなく唐突に「命を狙う家臣の一人や二人御せずして 王といえるかよ」 という某魔法少女の台詞を思い出した。審神者の器と掌握力が試されるな…
今の時点ではぶっちゃけ嫌な奴だけど舞台で手のひらクルーさせるための前フリだったりして??
確かに長谷部のいる回想が多いから偏りすぎではと思うけど、
なんでこの組み合わせなの?っていうコメントを見ていて私はこのゲームでしかできないことをやってもらってかつ
信長が配下にあげた刀と信長が愛していた刀(森蘭丸こみこみで)のお互いのキャラなりの元主への思いとかが伝わってきて個人的には好きでした。文gdgdですみません!
歴史はファンタジーだと友人が語っていたので、今回は夢のコラボレーションということで・・・w
※555
それはあるかも。
でもこっちではたぶん変わらんからつらんい
私は推しとかなくて、攻略好きな者なのでよくわからないが
勝手な解釈とか思ったことで折るだの来てほしくないだの言ってしまうと不動くん推しはかわいそうだと思うんだ、ここ不動くん語るところだろうから・・・
そんなに好感の持てるキャラではないけど、個性だし、拗らせてる感じが好きな人とか、声優・絵とか好きな人居るだろうから
他人のことを考えて言動したほうがいいのかなとは思う、皆さん18歳以上の大人じゃないか
※548
了解しますた
ここいつからファンスレになったんでしょうね…
歴史はファンタジーって某国かよ…日本の歴史はちゃんとした日本の歴史だろ…
ファンタジーなのはそれを元にした創作だろうが…
せっかく国宝プリンセスの長谷部が慰めてやったのにひどい><って人たちが集まってるの?
ここいつから愚痴スレになったんでしょうね…
国宝プリンスはもういいです
長谷部慰めてるの、あれ?
ところでこの子、鍛刀で来た子座らせて何してんの?
日本号・次郎太刀「何かタチの悪い刀が来たな・・・」
酒飲みは酒飲み同士で話し合って慰めてるところ想像してるとほほえましい^^
こういうひねくれた(?)子見てるとほっとけないわ~。やっぱ嫌いな人のほうが多いのかな...
みな誤解していますが、不動は悪い奴ではないのです。
(みんなじゃないが)
のませるんじゃないかな?
からみ酒
ヘイトさんほぼ同じやつじゃね?
※558
じゃあ来てほしくないとも、嫌いとも言わない、でも
来なかった方が幸せなんじゃないか?あそこまで後悔があるなら歴史修正主義者側の
方がよかったんじゃないかとか刀解してでも信長の元に居られるような
方がいいんじゃないのか?とかいう考察とか解釈もやめて><って事?
長谷部の慰め方が不器用すぎて伝わってないだけなんじゃないの
あれをすぐに慰めだとわかる方がすごくないか?
畑仕事終わるのは早くて明日夕方かな
宗三だって終わったら良い事言い出すから不動もそのパターンかもしれないでしょ
不動いいじゃん
ちょっと主に冷たいだけで叩くなんて繊細すぎ
回想見たけど特に2人の好感度が高まるような内容ではなかったな
※560思った。狂気を感じている今
※562
否定的な意見が許されていない場所でない限り
愚痴を言うのも愛を叫ぶのも自由では?
この話が噛み合わない人達なんなの?
刀剣乱舞ってコレ多いよね自分しか見えてない人達なんなの?
※565
聞けよ新入り~俺は信長様に一番愛された刀なんだ~覚えとけ~って絡み酒
また回想長谷部かよ……うへぇ
150万の新刀をきっかけに未実装刀への期待が高まってたところに突然の追加&舞台出演発表
不動くんに対し「いきなり出てきて何なんだ?」みたいな疑問を感じた人は実際多そう
きっとコモン刀だったら静かに好き嫌い分かれてここまで荒れたりしなかっただろうな
自由なら好意的な意見に噛み付くのもやめろよな〜。長谷部厨怖い。
コメ欄怖いけど大丈夫か…嫌いならイベントこなさなきゃ来ないから大丈夫やで…
※576
疑問点をぶつけるような解釈違いは皆アンチコメントヘイトコメント嫉妬コメントなんでしょうな…
俺の解釈に逆らうやつは皆自分の推しを叩いてる悪い奴ら!出て行け!ってな
2ちゃんの愚痴スレアンチスレレベルのことを書いてドヤ顔してる人ここに限らず多いけど
2ちゃんに行けば?記事コメにふさわしくないでしょ
ちょっと不動のドロップ時の台詞はないんじゃないかなと思ってしまった
あれで好き!ってなるの難しくない
これ今のところ酔ってる段階のボイスばっかりなんだろうけど、いざ酔いが醒めて素面になったら全力で後悔していそうな気もするんだよね。
だけどもろもろから逃げたいから甘酒が手放せない・・・とかであってほしい。
全刀剣コンプしたい派なのでここの米見て評判良くなさそうだけど私は必ず掘ってみせるよ不動行光ー!!
なんか変なのいるね…チラシの裏やってくれないかな?
ヘイト溜めそうなキャラというかなんかプレイヤーに対する態度が微妙なキャラってのは大体どこのゲームでも最初のいっぱいいるうちの一人とか、事情の掘り下げがきっちり出来てるとか、何人か同時に実装されたうちの一人とか……ってパターンが多いからなあ……
そうじゃないと色々集チュしちゃって大変だよねって悪い側面が見事に出てるな今……
キャラの好みは人によって違うからお互いに押し付け合わなければいいんじゃないのかな
私この子嫌い、好きって言ってる人ありえない!まで言ってしまわなければまだいいかな……
あのさぁ、好きなら好きだけで話せば良くない?
嫌いなら嫌いだけで話せば良くない?
どっちも追い出そうとしないで干渉しないでいればよくない?
早く不動くん内番させたいな
新キャラの台詞回収って楽しい
※571考察や解釈が悪いんでなくて、気分を害するような言い方はどうなのかなって話よ
考察でも解釈でも人それぞれだし自由だと思うが、最後にいらないとか折るとか雰囲気悪くなる。とかは見てて気持ちいいものじゃないじゃないから。
そんなこと言ったら折るとかも個人の自由だから言ってもよくない?といわれそうだが、確かにそうだけど
道徳意識を持ってほしいな、と思うんだよ。
だから、571の意見は間違ってないけどコメントの最後に「とかいう考察とか解釈もやめて><って事? 」と「><」を入れたことによって、前にコメントしてた誰かを傷つけてることになっているので、
そうゆう傷つけるような一言はなくてもいいんじゃないかなってことを言いたい。長文すみません
実装前は中の人の印象が強すぎてツッコミキャラ来たなって思ってたんですが実際は…
流石に繊細すぎませんかね
みんな好きなように書き捨てていくんだから、傷つきたくないならみるなとしか
※592
めっちゃわかります!真剣グラ回収とかめんどくさくてなかなか出てこない時とか危険ですよねw
※593文章うまいなwぐう正論w
学級会よりここの方が荒れてて草
こんなギスギスドロドロした界隈にいて繊細すぎだろwww
ツイッターとか見たらどうなるんだ
ネットは色んな人が書き込んだ意見がゴロゴロあるからときに嫌な意見にぶち当たることもあるさ
忘れよう
※586
素面かー、今の状態からは想像つかんね。どんな感じなんだろ
てっきりノンアル甘酒かと思ってたけど度数入り?
だから見た目年齢短刀より上に設定したのかな?
回想は薬研を期待してたけど長谷部なんだね
元々は織田信長所有してた刀だけどちょっと意外だったわ
身長も気になりますね。
やはり粟田口短刀よりは高いですよね、短刀の中では一番高いのかな?
どうでもいいからはよドロップしてくれ…
長谷部厨が不動叩いてるようにしか見えない
特になるの25なのか……短刀だから20だと思ってうきうきしてたら違った…
短刀で25って初じゃないか?
※606
長谷部憎すぎてどうかなってんじゃない?ちょっと離れてみたら?
そういうのも繊細ヤクザが傷つくから言わないほうがいいだろうね
※607
そういえば初かもな
でっかいから栄養という名の経験値もたくさん必要なんだろう、多分
短刀で特25は初めてだったと思うよ~
何事も賛否両論あるしこういう理由でこの子嫌いって言うコメントがあっても別に気にならないな
本気でマイナスな意見見たくない人はこういう所を覗くだけストレス溜まるしやめた方がいいよ
不動くんの本体脇差くらいの大きさがあるみたいだよ。
おお、そうなのか
教えてくれてありがとう
ツイ見てると結構ドロした人いるなーって思うんだけど
前回の日本号さんと比べるとどうかな?
つまり、脇差のような短刀ってことか!
※609.610ありがとう!
また段階踏んで成長とかあるのかなーと思った!兄弟みたく!
賛否両論あるだろうけど不動くん好きだな
追加キャラだし癖のあるキャラの方が個人的には面白い
真剣必殺のポーズも面白い
戦闘立ち絵めっちゃかっこいいな!!!!!!
仕事終わったー!
今から帰って狩りに行くよ!と思ったらココの空気悪すぎww
ネタバレ色々見てきたけど、やさぐれててクダ巻いてるだけじゃん、でっかい図体して可愛すぎか!
酔い潰れてメソメソしてる所をいっぱい撫でてあげたいわー。頭もふもふなんだろうな、審神者にっこにこやでー。
※614
個人的には髭切>不動>日本号で見かけるイメージ
不動くんの戦闘絵かっこいいな!惚れたわ
歌仙も脇差並みの大きさなのに打刀で身長は170以上あるから不動くんも別に身長そこまで高くはないと思うよ
にっかり絵師みたいに幼いキャラを描きなれてないから老けて見えるだけかと
髪の毛がパイナポーに見えてくる。疲れてるのかな・・・
審神者のことどうでも良さそうなのは別にいいんだけど
蘭丸も本能寺で死んだのに信長のことだけ?蘭丸は?とは思う
※624
長谷部みたいに後付け回想で「好きだから忘れることにしたキリッ」って言ってごまかすんじゃない
長谷部と同じ信長マンセー刀だし
何でこっちの陣営来たのってコメント見ると、戦力になるからでしょ?って言いたくなる…。それ以外に何か理由があるのだろうか……。
信長様大好きなら歴史変えたいはずなのになんでこっちに来たの?
って事じゃないでしょうか
なんでこっちに来たのっていうか
審神者が勝手に呼びだしてるのとは違うんけ?
2周年記念イラストに企画があったら杵と不動か!楽しみだ!(気が早い)
日本号の時より期間随分短くない?
手に入れられる気がしない
※586
素面時に後悔してそうってのすごい分かる、そんでその後悔紛らわすためにまた飲むと
悪循環だこれー!
刀の付喪神だからとか?
人に振るわれたい、みたいな感情もあったり
※628
うげえさにわのせいにされるんか
今回のイベントスルーしよ
不動さんの内番衣装は審神者が作ったって勝手に考えとこう・・・縫い目の酷さがまさに俺が縫ったようだ・・・
てか、刀剣男士が自ら力貸してやるぜ!!って戦いに参加してるんじゃなくて、半強制的なんじゃないのかなーって思うのよね。不動君見ると特に。
不動くん本丸での投げ遣りな態度から打って変わっての回想で、長谷部の位置が面白いなあ
原作は長谷部(と新選組)押しって思ってたけどさらに補強された気分だね
長谷部厨としては正面から意見する刀剣が来て嬉しいなあ
>633
いや、ただの考察であって、今回のイベント自体には関係ないと思うんですけど…。大丈夫ですか?
予想してる人何人かいたけど内番でホントに名前書いてあって笑ったw
微妙に下手っぴな字で可愛い
森蘭丸視点って感じのキャラなのかな、不動君は
手入れ時の「俺だけ直ってもさ・・・」
内番の「土まみれ泥まみれになっても、誰も見向きもしちゃくれなんだろ」
誉の「あの時これができてれば・・」
を聞く限り憎めないキャラだなー素面だといい子だって!たぶん!
性格は信長にも蘭丸にも似てないね
蘭丸「俺は信長様にもっとも愛された小姓なんだぞー!エッヘン」
こうですか
minato刀剣はジャージのどこかに名前が書いてある!!
あー…その辺の設定はどうなんだろう
図録を見る限りあえていろんな設定を伏せてそう感じがするんだよね
設定資料集とか出してくれたら買うんだけどなぁ…あの様子だと当分は公開するつもりないのかな
あの素朴な感じがいいよね
25いって特ついた!
不動くんかわいいよ、これがスルメ刀か
かわいいなぁぁぁぁ
確かに態度はよくないけど、元主への思いを消化しきれないままお酒に逃げてるからあんなセリフになっちゃうんだよね。きっと大切にしてもらったことが本当に嬉しかったんだろうな。
誉のセリフとか、大事にしてもらったのに何も返せなかったダメ刀、とか聞くと、そんなに自分を卑下しないでくれと思ってしまう…不動くんがちゃんと救われる日がきてほしい
こんな微妙な回想はいらんかったな・・・これでもう長谷部の新規回想がなくなったと思うと辛い
不動くん入手するまでは特に何とも思ってなかったけど入手して
本丸でつついたり万屋連れてったり函館で脱がそうと試みたりしてるうちに思いっきり沼に落とされました
まさかすぎて自分でもびっくりした
今はまだ魅力をうまく語ることは出来んが信長だけじゃなく自分にとってももっとも愛した刀になりそうな感じ
いいキャラだ 運営ちゃんありがとう
逃げる為の呑み方じゃなくて、楽しむ為の呑み方を本丸の皆に無理矢理教わる羽目になってる不動君まで受信したw
※635
本丸での台詞とか1周年の台詞見てるとかなり好意的に接してくれてるから、もしそうなら寂しすぎるわ…
そこんとこ公式の設定としてはどうなんだろうな?図録ででてたっけ
※651
もしも半強制的なんだったとしても、一年ともに過ごすことで好意的になってくれたってことでしょ?
まあ元々友好的なキャラが多いけどね。
図録だと微妙にハッキリしない書き方だからどうとでも解釈できるかなぁ…
また長谷部が一番は今の主人だって申し訳程度に入れてくれてるけど、運営がご機嫌取りに言わせてる感丸出しなんだよな。2度も入れなくても良かっただろ...
長谷部そこそこ好きなキャラ故に、このセリフは個人的になくて良い...
でも不動くんとのシメにはこれしかないのか
芝村の引き出し少ないから仕方ないね
薬研との回想期待して幻滅した人は何をもって期待してたんだろう
薬研本人はゲームで織田のオの字も触れてないのに
長谷部の主スキスキアピール回想はもう勘弁してくだしぇ
史実よりもゲームでの設定が優先される
それを忘れてはならない
舞台のメンバー的に織田の話をやりそうだったからかな
刀ステは出演キャラも話も原作側が決めたそうだし
舞台設定はオタへの媚びもあるんじゃない?
まぁ既存で用意してた分がこれだっただけで
そのうち媚びモードに設定変えてくるでしょ
蛍丸の「マスカットに聞こえるのは偶然」から「元々マスカットだった」の前科あるし
舞台ってことは大分前から企画されて決められてたんじゃ?
どれが媚び設定かなんてそれこそ最初はう設定だったっていう明確な事実がないとわからんよ
安易じゃないキャラ作りで相変わらず原作はうまいな~と思うけど、この子本丸にいない方が幸せなんじゃ・・・って申し訳なくなるw
舞台で救済措置があるのかな?でも舞台は見ないから、ゲーム内で救済措置が欲しい・・・今のままじゃ不動くんが救われなくて可哀想
長谷部は日本号との回想も今回の回想も結局同じようなこと言ってる気がして、それだったら他の刀に回想まわしてくれよとは思った
不動君、回想で救われてくれるといいなあ・・・なんて思うけど、それはきっと審神者の仕事(妄想力あるいは二次創作)次第なんだろう
甘酒取り上げてそこに座るのはお前の方だよ!って言って情操教育を施したい
信長から愛されて甘やかされてたんだろうなあ
全然突っ込みキャラではなかったね。突っ込むほど周りに興味無さそう
私は不動くん好きだな 反抗期だった時の弟を思い出す 自我の発達段階みたいな発言の一貫性のなさといい、身近な快楽(お酒)に逃げるところといい、未熟さと回想で長谷部の言動から彼の本質を即座に見出す聡い部分が見え隠れする絶妙な感じがいいなぁ
邪険にされながらゆっくり腰を据えて話してみたい子だ
長谷部の一番=好きではないと思う
元々は物なんだし今の主を一番に考えるのは健全なんじゃないかな
他の刀剣見た感じでもそういう接し方するやつの方がまっとうに前を向いている感じだし
長谷部はかなり思い込まないとそれができない感じがするっていうのが危うくはある
不動くんの話したいけど来ないなー
裸眼のだメガネ、特になったらしらふになってほしい。
この子の未発達ぶりを見てると、金持ちの甘やかされた子が突如借金大量に背負わされてどん底に叩き落された後を見ているようだなぁと思う。
実際他に不幸な目にあったり燃えたりしてる子いたけど、ここまで痛ましくはなかったし。
織田にあったとされてる刀剣って信長の秘蔵っ子ほど傷が深そうっていうか何というか
回想見るたびにHLがチラチラして駄目だw声が強すぎる
でもかなり気に入ったから欲しいなあ絶対手に入れたいわ
※653
ご機嫌取りじゃなくて長谷部が会話の相手だけじゃなく自分自身にも聴かせるために言っているようなものだと思ったけどな
実際どう思ってるかはともかく、長谷部は刀として部下として「今の主が一番」って自分に言い聞かせて行動するタイプなんじゃないか
手に入れた上で気に入らない、って言うのは別におかしいことではないけど、ここはそういうヘイトを吐き出す場所ではないから・・・
周りが不快になるコメントは基本的にマナー違反なのでは?
そのうち学級会とやらにそういうスレできるだろうからそっちでどうぞ
短刀のわりには大きそうな見た目で
特つきも25だから、不動については
絵師が書き慣れてないとかじゃなくて
大きめの子にしてって注文だったんじゃ?
青江も見た目は大きくて特つき25だし
しょっきりの言う長谷部は前の主を嫌ってるって
信長のことだったのかと今回の回想を見て思った
(しょっきりの前の主の)伊達政宗を嫌ってるだと思ってた
みんな不動を手に入れたらどこでレベリングしている?もう全部隊90前後で行ける場所が5面か6面しかないんだけど…。
よく公式では〜って人がいるけどさ
公式が後になって刀種変更、キャラ名の呼び方変更をしたり新しいキャラを出す以上
未実装の史実ネタで今後の展開を期待するのは無理ないと思うけど
本丸内で一人ポツンとしてそうで心配になってくるw
※675 自分はドロした刀さん達をバイトとして雇ってレベル上げに行ってますね
ちょっとこの子甘酒断ちさせないと・・・刀装作りのやる気のなさに、明石がマトモな大人に見えてきた
今朝本丸に来てくれたので次郎ネキと日本号に面倒を見ておいてくれと頼んできました^
船でもあんまり提督に興味なくてお姉様にしか興味を示さない子はいるんだがなぁ…
個人的にはあけ◯のちゃんとかか◯みちゃんみたいな審神者に対して悪態とかキツイ言葉で叱責するキャラがそろそろきて欲しいなぁ
※680 酔いどれレベリングかな?w
※674
信長のことだと思ってたけど政宗という解釈もあるのか
長谷部の表面の言動では信長嫌ってるように見えるから
日本号と同じように燭台切も表面を見て誤解してるんだと思う
なんかわかりにくいけどツンデレの一種なのかな?と思うようになった
※677
公式で誰とでも仲良くなれるといわれている浦島がいるから平気…だと思いたい
wikiでセリフ一覧見た時になんかワロタwwwww
こいつが特別審神者ガン無視キャラだとは思わないな、他の奴と同じくらいじゃない?
※684 浦島くんは天使やなぁ(しみじみ)
外見年齢も近そうだし、仲良くしてくれるといいね!
バレ動画見ずにここのコメントだけ見てたんだけど
あらやだ。現物、嫌いじゃないわw
捨て犬保護した気分
まあ色々と思うところや未練もあるだろうが
とりあえずうちにいればいいさー
「ずっといるべき…」は(この尻軽め)っていう皮肉には聞こえたけど、それは長谷部のキャラぶれというより、不動行光が黒田その2の長谷部の発言を知らないように思えたんだけど、そもそも回想での会話を他の刀はどれだけ知ってるのかな?
今朝一発目の進軍で不動君きた
これで二振り目
今回本当に泥率良いかもね
ミナトさんが不動くんのイラスト出してる~!こうして見るとちゃんと短刀に見えるな
そういう意味では黒田1の日本号と長谷部の裏返しに思える。
そういえば、蘭丸所有になった短刀ってことは当の蘭丸と行光はある意味同じ立場なんだよな。好意的にみれば蘭丸語り=自分語りだからわざわざ言わないのかも。
※681
「クソ主!!」とか「触んじゃねーよ変態!」とか言われるんですね分かります……一部の審神者が喜びそうだなw
お船のツンケンしてる子達も追加台詞でデレたりしてるから、不動くんもいつかデレまではいかないけど本丸に馴染んでるような台詞が来るといいなぁ……
不動君の鍛刀のボイスのあとに薬研が顕われて笑った
色々情報仕入不足ですまんなんだけど、短刀なんだ…!?
何でだろう、勝手に脇差しだと思ってた。
不動君は身長高めだといいな
そうじゃないと長谷部の棒として使いにくい
長谷部の回想見てから物吉君の回想見るとこの二人考え方反対だなと思う。
「人間は生まれたらいつか死ぬもの=すぐ死ぬのも運命だから仕方ない」と思ってる長谷部と「人は勝手だからこそ生き延びられる=人の勝手によって生かされた結果天下を獲った」という物吉君の対比がね。
是非長谷部と物吉君を会話させてみたい。
※692
ふむ悪くない。続けたまえ
普段は散々公式は三条と新撰組しか推してないとか言われてんのに長谷部の回想が来たら今度は公式は長谷部贔屓!ってうーんこの……
戦力拡充計画は長谷部の回想棒を掘り出す作業だと思えば…
※欄見てたら、管理人のまとめで「キャラを愛でるゲーム」って書いてたのは
本当に的確な表現だなと思った
自分もキャラをつれ回したり、つついたり、セリフにクスッとしたり楽しいし
>698
スマン。新撰組は回想の数や、特殊台詞の量なんだってわかるんだが、三条はそこまで優遇されてるか?いや、三日月は看板キャラっぽいから分かるんだが、三条ってなると…。刀ミュがあったから?
※675
●5-4
使い捨ての軽歩並つけて隊長にしてパワーレベリング(重傷になるまで進軍→帰還して手入れ→出陣)
高レベのお供が必要&刀装溶ける&怪我前提なのでそこそこコストがかかるが、レベル上がるのは早い
●6-1
短脇編成の石弓銃ガン積みで隊長にして2マス撤退
うまくいけば無傷で帰れてそこそこ経験値ももらえる
●6-4
オール短刀編成で隊長にして低コストレベリング
ランダムの1マス目以外はボスの3マス前までたかはやが出ないのでおすすめ
特つくまでは怪我前提
※どれも検非違使は考えないものとする(出現したらF5)
お好きなのをどうぞ
新撰組や三条派が贔屓って叩かれるなら黒田も十分贔屓だよな。日本号だけで4つも回想あるんだから。長谷部も3つだし。叩かれないのはなぜ?
※702補足
怪我してもいいなら、6面の検非違使はF5撤退しなくても大丈夫
あと6-4はボスの3マス前で戦闘したら必ず帰還しないと、次からたかはやが確定で出るので注意
内番好きだわ。
すっげー教師と生徒に見えるww
※699
阪口大助の声が聞きたい人間だっているんですよ!!
※689
そう言ってた人のいた兄者堀りの惨状をもう忘れたのかい?
鍛刀時の絡み酒感やばいww
不動くんは嫌いな人は嫌いだけど好きな人はとことん好きになるタイプだな
今剣ちゃんとか安定も大分前の主引きずってるけど普段は明るいからなー……余計に不動くんが心配になる
>>703
黒田も三条も新撰組もいらんっての結構見たよ
叩くって言うより回想ない子もいるのに・・・って感じの嘆きだったけど・・・
あと不動君は蘭丸にも触れろください
いや、信長の自慢の刀でもあったのは確かなんだけどさ・・・なんだかな・・・
回想なんかその内来るだろうに短気多いな
今回の回想がヘイト溜められてるのは結果的に日本号と不動を踏み台&長谷部マンセー要因にしたからだと思う。織田大好きの不動にお前は信長に相応しかった的なことまで言わせるとはね。かなりびびったよ
ほんと、他の子の回想なんてこれからどんどん増えていくと思うよ
ここで叩いてぶちまけて色んな人に不快な思いさせて楽しいの?純粋に刀剣乱舞を好きな人の気持ち考えてみなよ
「信長はこの刀を愛し、酔って上機嫌になると膝を叩きながら「不動国行、つくも髪、人には五郎左御座候」とよく歌った」っていう逸話がある以上信長自慢の刀でしょ。甘酒も信長が下戸の甘党だった説からだろうし。
不動行光が蘭丸に譲られたのは蘭丸の才知を評価してのご褒美なだけだから。
運営って長谷部も不動も信長が才能を評価して刀を渡した側のことは何も言わないし下げるんだね。所詮信長ブランドかっけー、信長マンセーなんだね。
※703
じゃあ公平に黒田も叩いておくね
これでいい?
えっと、不動君の生存の初期値は27です!
※712
それって「お前は信長さまの元にずっといるべきだったのかもな」発言から?自分にはない解釈だな~
※712から見ると
・生まれたらいつかは死ぬのだからと情を絡めず冷静な長谷部に、不動君が「お前は信長さまといるべきだった」(傍にいるのがふさわしい)と感じた のか?
個人的には
・『捨てられた』と強調し信長には冷淡な長谷部を見て、相談役を間違ったとまでいった不動くんが長谷部をたやすく認めるとは思えないので、
「お前も長く所持されて愛されてれば良かったのにな(愛されなかったけどな)」という不動くんからの『皮肉』
に一票。まあ各人の自由だけど
問題はこの回想タイトルが悲しみと、なぐさめって点だよ
長谷部なぐさめ方へたくそすぎて完全に煽ってるだろ…
上で書かれている回想の数が皆同じっていうのがもし本当にそうなるなら、これからもこの一気に放出して消化のパターンになるのかな・・・
推しの回想0だから来るかもしれないってだけで嬉しいから完全な我侭だけどなるべく小出しにしてほしい
悲しんでるのも慰めてるのも不動くんの方に見えたけど
長谷部が慰めてるようには見えなかったな
単純に新キャラ追加で喜んでた新規審神者みんなのコメで困惑(°_°)
よおおし。午後もめげずに不動君見つけに行くぞ。
※720
わたしもだ
下げ渡されたことで歪んでしまった(ように見える)長谷部に不動君が少し同情してる風に聞こえた
もう少し長く信長のもとにいれば信長が刀を下げ渡すことの意味が理解できたのになってかんじで
回想…今までになくヘイトを集めそうな内容で担当の人変わった?とすら思ったよ。
2人とも相手の方が自分より可哀想なんだって思いたい結果、皮肉の応酬みたいなやり取りをしているようにしか見えなくてなぁ
あれが織田の刀剣でいうなぐさめなんですか…舞台もこんな感じになるのかね。
長谷部がただひたすらめんどうくさい
個人的には好感度下がる
刀剣男士は皆好きだったんだけと初めてこのキャラ駄目かも…
※709
今剣も安定も元主の事大好きだけどそれで病んではいないからなぁ
審神者の前でも明るいし元主の生きた歴史のために戦うって目的もあるし
不動君は後悔の念がありすぎる気がある
戦も内番も乗り気じゃないみたいだし
wikiの方では「ダメ男ホイホイをホイホイするキャラ(しかもショ.タ)」って言われててワロタw
好きな人は好きになるんだろうね。まあたまにはこういうニッチなキャラもいいんじゃないか
※709
今剣には岩融、安定には清光他新撰組男士がいたしな。
少なくとも審神者に対して負の感情をめいっぱいばら撒いてはいなかった
不動くんって信長の愛刀の自覚はめっちゃ高そうなだけに、審神者なんか知るかよって全身から雰囲気漂わせてんのかもしれんな。
思い込みなのかもしれないけど今までここまで分かりやすく拒絶してきた男士がいなかった分尚更ね
え?別に拒絶はしてなくね?話しかけてはくれるし
自分の好みじゃないなってキャラは育成に無理せず放置でいいと思うよ
所詮ゲームなんだから、無理してストレス溜め込むプレイなんてしなくていいと思う
自分が楽しめるようにまったりプレイしよう
癖があるけど不動くん可愛いんじゃ~
畑当番を山姥切とさせると二人とも似たような台詞で微笑ましくなるw
※728
拒絶と言うより何だろうね・・・この子にとって審神者は主ではないんだろうなっていうか。
都合のいい人間ではあるけどそれだけ、みたいな感じ。
面倒な男とばかり付き合ってる知り合いが長谷部推しなんで
この回想はちょっと笑ってしまったw
※731 都合のいい人間とすら思ってなくね?べつに不動くんは男士になりたかったわけでも、刀としてもう一度戦いたいとも思ってなさそうだもん
なんか知らんが自分を呼び出した人間としか今のところは認識してなさそう
審神者なんて刀剣男士からしてみたら仕方なくギブ&テイクで主になったやつでしょ。その気になりゃどうとでもなるみたいな。所詮政府の捨て駒だし。
さにわのことなんて呼ぶんだろう・・・「主」とは意地でも呼ばなそうw
拒絶ではないけど何の感慨もないんじゃない?だからこそどうしようもないというか
いっそ敵意を向けてくれればこちらだって反応を返せるけど
信長(過去)以外見てくれていないからどうしようもできない感じ
放っておきたい
※725
キャラ作りうまいなぁと思ってんだけどねぇ
刀装の台詞がちょっと…仲間に迷惑かかるし命のやりとりをする武将の刀の台詞とは思えない
※734
捨て駒に全歴史の全責任押し付けるか?普通…
私は、不動くんが思った以上に人間らしくて好感持てたな。さにわの前で前主>今主をだしてるキャラっていないじゃん?神様よりだったら気にしないかもしれないけどさ、人間よりだったら普通、前主と比べるだろうし比較もするでしょ。こういうキャラもいていいと思う。てか、来てくれて嬉しい( 〃▽〃)
うん、キャラ作りうまいと思うよ。万人受けはしないけど、あえてこういうタイプの子出してきたのは面白いよ
※735
中年のおっさんみたいに、「おい」とか呼んでそうだ。
でもアンタとかその辺かな?間違っても主だけはない気がする
舞台に合わせてキャラを作ったり改変するからおかしくなるんだよ
信長マンセー舞台をやるためとはいえこんな回想いくらなんでもひどくない?
これからも舞台の都合に合わせてキャラが作成、改悪されるかと思うとブレブレ回想が増える一方なんだろうね
酒酔いでも次郎と日本号はあくまで楽しむための酒飲みって感じで飲んでて楽しそうだからいいけど
不動くんは完全に絡み酒とやけ酒だし扱いにくすぎる…
進化して酔っ払いじゃなくなってほしい
そのうちうっかり主と認識して、信長公への裏切りになるんじゃ?と葛藤してくれてもええんやで・・・
これから審神者就任一周年迎える人って
不動くんのお祝いセリフ追加されてたりしないのかな
※738
審神者を捨て駒扱いしてればたとえ失敗してもこちらには責任ありません全て下が勝手にやりましたって責任逃れできるじゃん。
※737
短刀で敵と命のやり取りする訳じゃないし
男娼の飾り刀としてはこの程度の覚悟でいいんじゃない?
※735
むしろ審神者 呼びとかていうか呼びかける事もなさそうw
まぁ、これから何十人って追加されるだろうし一人ぐらいいてもいいんじゃね
別に前主と比べてsageたりしてるわけでもないしただ、引き摺ってるの可哀想だよな
甘酒でのんだくれたおっさんみたいになってるしw
※746
二次創作の読みすぎでは…
※743
飲んでるといっても甘酒だし、酔ってる振りして
色々なことから目を背けてるだけじゃないかな
これが打刀や太刀みたいに大きな見た目でウジウジしてたら今以上にウザがられただろうなあ
※746
政府の唯一の勝算をもってる存在なのにそんな下に見てるわけでも
失敗したとしてもそんな責任逃れして捨てるようには思えんけど
※749
二次創作というよりニュースとか見るとそういう責任感のない上司とかいっぱいいるじゃん。現実社会ははそんなもんよ。
鍛刀セリフを見るに、二人称は「お前」なんじゃないか?
立ち去り発生しそう
>752
さにわが何人いるかによるんじゃない?たっくさんいるんだったら一人ぐらい切り捨てられそうだけど…たぶん。
中学生の反抗期と思えばどんな態度取られても「ああ、はいはい」って流せるけど、人間みたいに成長して反抗期を脱せるわけでもなし
ずっと燻ることになるの可哀想だ…
元々そんなに媚びてくるキャラ好きではないので、さにわが一番じゃなきゃヤダ!前の主の話ばっかり!とかは思わん。あー色々大変だろうに来てくれてありがとね、ぐらいで不動くんのキャラは特に気にならない
ただ入手手段がさ、特にステが突出していいわけでもないのに、稀にドロてなんだよ
今まで短刀の新キャラは確定報酬だったのにこの子だけ絞る理由は何
日本号の時より期間も短いし、必死で掘る気になれん
※753
二次じゃ政府に雇われて命令受けてる部下みたいなの多いけど
図録みた限りでは審神者も政府の中の者って感じだけどな
※755
これから先本当にそれが追加されるための布石だったりしてな…へへへ
※758
入手方法がこれだけシビアだとカンストで自信取り戻して甘酒浸りの生活から抜け出してくれるんじゃないかとか
それによってスロ数増えたりステ爆上げされたりするんじゃないかとか夢見てしまうよね…
でも不動君わたしは好きだな
良くも悪くも甘えられてるように感じて愛しくなってしまう
力になりたいなあ(ダメ男ホイホイ並感
お前なんか認めねーよってむしろ言ってくれるならまだよかった
お前…誰だっけまぁどうでもいいや、そんな事より俺はダメな刀だぁ…
である
面白いキャラしてんなww
に有能でもない
「ダメ刀を隊長にしていいのかよ?」
「なんだよ隊長じゃないのかよ」
どないせーっちゅーんじゃw
ドロ率がどうか分からんけど少なくとも日本号の先行イベより日数的にはシビアだからな
日本号はまだレア4でスロも3つで、周回するに値するステだったと思うよ
不動はマジでなんなんだよ
結局初期実装の子はどんな回想来ても二時逆輸入だのキャラぶれだの言われるんだから公式の好きに作って欲しい
黒田回想だってかなり前に作ってただろうに長谷部のキャラが違う!とか言われてて疑問だったんだよなぁ
嫌いじゃないよむしろこっちに来てもらってすまんかったってぐらいだよ
もし万が一立ち去りとかどういう感じかわからない
けど、ただの立ち去りという家出かもしれないけど
今想像されてる闇オチ的な感じのが実装されたら
一番先に出て行きそうだよな、そして一番戻って来いよ!って言い難いだろうな
※764
信長マンセーと長谷部主役の回想と刀ステの宣伝のためだけに産み出されたキャラ
※692
罵倒ツンデレキャラか…不動くんでこれだからより荒れそうだなぁ。デレがあればまだいけそうだけど。そういえばとうらぶには女性向けでよくある俺様系やドSキャラがいないね。この手のキャラも好き嫌いが賛否両論別れると思うけど今後こういうキャラも追加されることがあるのかな
不動くんもデレがちょっとでもあれば反応もまだ違っただろうね。個人的には内番終了後の台詞がワンチャンあるんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう。どうせ誰も見てくれないんだろってことは誰かに見てほしいのか?って思うし、馬当番も審神者じゃなくても馬相手にデレてくれればそれだけで可愛いんだけどな
ドロに関しては日本号よりドロするらしいって聞くけどね。
唯一の素面セリフが破壊セリフだったりしないよね…(フラグ)
追加された回想やら内番特殊やらが元から用意されてたかは原作の動きや声優の動向見るに否定的だと感じるけどな
明確なことは分からんので水掛け論になる前にやめとくけど
※768
あの少ないワード数で罵倒とそれを覆すデレ入れるってキャラブレブレか量産型ツンデレにしかならん気がするけど…、どっかで見たようなツンデレなら個人的には別になあって思うわ
>767
流石に言い過ぎ。
今年に入ってようやく鍛刀キャンペで明石来てくれて、その後髭も来てくれて、初めてコンプしたやったああああってはしゃいでたのに…
また難民生活ですか…しかもそんなにステもレア度も高くない短刀の難民…
オラオラ系は個人的には嫌いじゃないけどたとえ二次元でも許せないって人も根強いから
デレのないキャラでしかもステ的にかなり優良な点がないと厳しそう
※774
ん?小狐難民のこと馬鹿にしてる???
江雪さんが強いってのは分かってるが
嫌がってる奴を戦場に連れてってもしょうがないし
枠は戦に出たがってる子にこそあげたいので錬度27で馬の世話ばっかさせてる
この子も多分特付けてそっとしておくだろうな
何をどうしても不満そうだし
色んな子がいてもいいじゃない
キャラゲーだもの
さにを
いやまぁ男士の数も50超えたわけだし差別化するために不動くんみたいな子は必要だよ
嫌なら使わなきゃいい話だし
小狐難民は救済()されるじゃないですかやだー
なんだかんだで長谷部は信長の死を悲しんでるキャラだから不動くんと回想あるのは納得できるよ
でもどうせなら日本号と不動くん同時に実装して長谷部のターンを一気に終わらせて欲しかった なんでこんなに引き伸ばしたのか
いい加減その他の慨存キャラの回想回収してってほしい
一年経過して内番台詞すらないキャラもいるんだから
この子、ボスマス行く度にいやな感じ~明智じゃあるまいし…みたいな事言うけどこの世界の明智どんな感じだったんだよwww
日本号は戦力拡充で0、92%まで落ちたらしいけど
唯一のデレは資源をお土産ですよぉ~って持ってきてくれるとこでよろしいか
小狐は手入れ安くすむからいいじゃない
※ 781
そら裏切って城に火を放つ感じだろw
何百年も生きてるのに悪質なアル中かよねーわwと思ってたが
人の身体得てから日は浅いんだよなこの子。そう思うと自分の感情の行き場がなくて酒でどうにかしようとしてる時点で泣けてくる。舞台どうなるんだろうな
戦国無●好きからすると明智だって人間なんだぞ…!と言いたくなるw
色んな世界線の明智がいるんだろうけどw
※783
あの酔っ払いがぶらさげてるスタイルで持って帰ってきそうw
個人的に回想の不動くんは酔ってなくてシラフ状態に見えるんであれが素だと思ってる
本丸はどう見ても酒で気を紛らわせてるって感じだしなぁ
隠す訳でもなく少しでも修正をしそうなキャラを戦力にとかどうなってるのだろうか制度…気になるぞ…設定厨としてすごく気になるぞ
※781
勝利目前で謀反起こして攻め込んでくる感じかね?
間違っても大河みたいな本能寺の変態ではないと思うが・・・。
本能寺というトラウマの地に来たことで酔いが吹っ飛んだに500円
戦場嫌がっても強いなら使うわ、江雪さんには申し訳なかったけども来て早々カンストさせたレア4太刀好きだし
そんなに強くもないのにグチグチ言うんなら使わない
コンプ厨だからゲットまでは頑張るけどな
※789
本丸はアル中更生機関か何かかな
不動くん賛否両論みたいだけど別にいいんじゃないそういうキャラがいても?こういう拗れた感じ好きだし。なんか不動くんってなつかない野生の動物をペットにしてる感じで私は好きだ。まぁ私の変な感想ですいませんね。まぁただ素面の場面もみたいなっていうのと手にはいるかが心配だけど…
まともなキャラしてるゲームや漫画もあるんだろうけど、明智の変態or悪役率の高さェ…
※787
無双の光秀はあれ若いイクメンパパやしなぁ
無双はまともだから(震え)
いまだかつてない問題児だなぁ
とりあえず次郎さんとか浦島くんとか根明の子のそばに置いときたい
明智は信長にキンカン頭と言われ続けて性格がネジ曲がったんだ
秀吉は農民だからハゲネズミと呼ばれても全然気にしなかった
なおBASARAの明智は・・・
絵師同じだけど御手杵とは正反対だね。
あっちは武器としての自分が戦場で活躍できるの超嬉しそうだけど、こっちは戦に理由見出せてなさげだなぁという印象
無双はともかくBASARAは本能寺の変態(ほめ言葉)だから・・・
真田丸の光秀もかなりピンクな空間醸し出してたけど。
個人所蔵の刀でよくこんなキャラ作ってきたな
展示されそうにない非協力的な個人だったのか?
初期から実装されていても回想が無い刀剣男士と、回想が多いのとの差がじわじわ広がってて気になるな……これはこれで「信長に捨てられた(と思っている)刀」と「信長に寵愛された刀」の対比で面白いんだけど
プロフでも信長に一切触れない薬研との回想観てみたかった
一般的に知られる本能寺の変は秀吉の創作説が強くなってきてるし明智のキャラがぶれるのは仕方ないんですよ(震え)
つか不動行光ほんとに戦闘中も酔っ払っててびっくりした
戦闘なんかして血中アルコール濃度は大丈夫か
てか今さらウィキでセリフみてきたけど、不動くん戦に不満こぼしてるか?
江雪さんほどはっきり分からないんだけど
※803
て言っても別に血生臭いとかすごい性格悪いってキャラでもないからな>不動くん
二次元のキャラなんで実際の刀とは関係ありませんって言っとけば大丈夫でしょ
デレなくてもかっこいいとかわいいとかどこかあったら愛せるんだけどねぇ
ダメ男っぷりを可愛いと感じるのは自分には高度すぎる
でも見捨てたくないなぁ、扱いに困ってしまうわ
ん?ぐれてる系刀剣男士なんです?
甘酒とはいえ
デフォで酒飲んでるくらいだしな
ネガティブ刀剣と言えば山姥切だと思ってたけど不動君の方がが正しい意味でネガティブだわ
山姥切ってホントバランス良いキャラ設定なんだなと思った
自分の性能には自信があるから湿っぽくないし
真剣必殺にはある種のカタルシスを感じるし
内番の体操服www
御手杵といいミナトさんは名前いれるの好きだなwww
あの名札を自分でちくちくしたのかと思うと可愛い
すぐにデレ回想くる気がする>不動くん
台詞だけ見ると失礼だけれど…
正直アル中みたいで怖い
※804
薬研・・・というか初期実装の粟田口短刀の回想は厚・五虎退の回想でまとめられてる気がしてきた
あの二人が短刀兄弟の代表で登場した感じ
この子が救われるとしたら信長本人かその生まれ変わりと話でもしないと無理な気がする
ミュの今剣と義経みたく舞台で救済あるのかな…できればゲームでやってほしいけどなぁ
ミュージカルみたいに元主出てくるのは別にいいけど織田信長闇落ちとかなったらそれこそBASARAの設定パクリとか言われそうだしなあ・・・
信長が闇落ちすんの?不動くんじゃなくて?
ブラウザゲーだからそういうの難しいのかもしれんけど、
ゲームなんだからゲーム内で肝心な話はやって欲しいな
いくらミュで救済エピがあろうと、ゲーム内じゃ相変わらず闇抱えてるんだろうし
あの世から復活、この世の者じゃなくて闇落ちっていうパターン?
問題児かもしれんがそのうち化けそうな気配はする
だから早く来るんだ
舞台で信長との絡みをドラマチックに演出するためにこんな信長ウジウジ回想させるのはキモい
信長マンセー舞台のアピールのために5月までには玉集めイベント等で不動大量放出とかありそう
運営がキャラ紹介でわざわざ解説してた蘭丸成分も不動明王成分もキャラデザやセリフに一切反映されてないんですよねえ
キャラの主軸が信長の愛刀ってとこだからね…その内セリフにでるんじゃないかな>蘭丸
長谷部は3-2に出陣するたび舌打ちしてそうw
※804
いい加減薬研を織田から開放してあげたら?
薬研藤四郎は織田より畠山や足利に縁深い刀で
ただ所持リストに一時期あっただけの刀だよ
信長の愛刀でもなんでもない
ちょっと使ってみたけどホント面倒臭い性格してんなw
短刀はいい子ばかりだったからこういう変わった子がいてもいいとおもうわ
また長谷部の回想か…泣いてはない…泣いてはないぞ!!! 長谷部好きだけど 私も薬研くんとか
宗三さんとの回想が来ると思ってたから 本当に不意討ちだったわ…流石運営ちゃん(寄り目)
※827
確かにオラオラしてそうな後藤君も普通に良い子だったしな
粟田口のみんなの真っ直ぐさが眩しい根暗さにわだから、不動くんくらい曲がった子の方が安心する
真剣必殺のドタドタ感がパッパに似てて微笑ましくなるw
25で特になるってことは他の短刀とはちょっと違うのかな?
にっかりや蜂須賀や長谷部が他の同刀種と特別違ってる感じしないし
25だからどうのってことはない気がする
不動くん、イッツグゥウウレィトゥ!
髪の毛斬りたい
ゲームで言及がない限り薬研を織田刀扱いしようがしなかろうがその人の勝手だと思うんだけど
否定したがる人は何でだろ
個人の脳内妄想の範囲で留めずに
今回の回想にギャーギャー言い出すようなマネするからじゃないの
外見は美少年だから蘭丸イメージしてそうだけどね!
なんで回想がニキ()じゃないのって発狂してるからだろ
薬研絵師ってあのハンコ顔しか描けないじゃないですかヤダー
信長の愛刀で本能寺で主と一緒に燃えた
↑織田組の薬研はだいたいこんな感じだけどこれってまんま不動君とダブるし公式が同じ設定のキャラ作らないでしょって思うわ
だから薬研のキャラ付けは↑以外の味付けなんじゃないの
だいたい薬研の一番有名な逸話は主は切らずに薬研は切ったという号の由来になってるやつで
あれで吉光の刀が人気になったらしいし
そっちの方が重視されてもおかしかないでしょ
薬研や宗三の回想が見たかった、程度の希望を言うくらい大目に見てあげればいいのに……
宗三回想はあるじゃん
不動の記事でえんえん愚痴らなきゃいけない事なのかそれ>薬研や宗三との回想見たい
薬研を織田の刀扱いしても今までは文句言ってる人はあんまり見なかったけどな
回想追加でなんで長谷部となの!薬研の方が関係深いのに!!とか公式の回想に文句言い出す人がいるからじゃないの
※840
宗三はともかく薬研は織田くくりで回想来るほど織田との関連性がないのになんで見当違いの希望言ってんのって話じゃないの?
宗三だって今川くくりでもう回想あるし二次創作に毒されすぎなんじゃないの
843
今までの薬研は織田に縁深い刀がいなかったから無理やり引っ張ってきた代替物だったんだよね
本来その位置に収まるべき不動が来たからやっとお役御免になった
やさぐれて戦ってます感な男士だからな、
なんとも言えないキャラ。
でも左文字さん所みたいに、愛着わくかもしれないし育ててみる
どーでもいいわwwww
落ち着けよタコが
公式のボッチ関連なし刀枠は獅子王、鶴丸、青江、同田貫あたりだけど前者2名は回想いつになるのかね
歌仙は兼さんと関連あるし小夜も3兄弟いるから別にボッチとは思わない
下手な回想で微妙な不動君の不憫さ見るにないほうが良いのかな
鶴丸は来ても来なくても煩いから来なくていい
お前ら長谷部や薬研や宗三の話じゃなくて不動くんの話してやれよ!!!
薬研オタは薬研を特別なキャラに仕立て上げるために
根拠のない二次設定を過剰盛りしてきたから絶望感も強そう
粟田口短刀や織田刀の最強ラスボス幻想すごいもんね
だって不動くんまだ来てくれないんだもん…
不動くんかわいいよね!うちの本丸にまだいないけど
不動くんかっこいいよね!うちの本丸にまだ来ないけれど
不動くんイベントの目玉じゃなくて、普通の短刀のように入手しやすい子なら良かったのにね
それだったらあんまり叩かれずに個性として受け入れられたろうに
もう長谷部の回想いいわ
どうせ国宝プリンセスとかいいだすアホが増えるだけなんだろうし
それより回想も特殊会話もない歌仙とか兄弟なのに一切会話のない小夜とかを救済してほしい
小夜とか歌仙なら細川で作れるのになんで作らないんだよ
(内番衣装かわいい)
米欄は不動くんのダサかわ内番服の話で持ちきりなんだろうなと思ったらそうでもなかった
不満をここに書き込むのは適切ではないと思うよ
へし推しだけど、これはちょっと……かな
もう少し、不動君に話当てればいいのに、
なんかこう、へしの織田黒田論争出るしさ。
素直に、どうしようも出来ないんだで諦めさせる話ならよかったのに、へしが不動君よりぐれてるやん
回想はもうテキストは納品済みで最終的にどの男士も同じくらいある
今回想ないのは回想場所が7面以降か回想相手がまだ実装されてないから
このゲーム今後もやるつもりならもうちょっと気長に待てる余裕あった方がいいと思うけどなつか
期間限定のイベントばっかりじゃなくて7面以降早く実装して欲しいなとは自分も思ってるけど
全員同じくらい用意してるという芝村の発言を信じるならば
新撰組、日本号、長谷部は今後放置される可能性があるわけか
新撰組は京都終わったから文句は出ないだろうけど
内番衣装の不動の文字は自分で書いたのかそして自分で縫い付けたのか
小学生の体操服かよダサくてかわいいです
男士の通常服は顕現した時から着てるからあれも身体の一部的なものなのかなと思ってるけど
(だからいくら脱いでも破れても手入れですぐ綺麗になる的な)
内番衣装は審神者が支給してるのか男士が自作してんのか謎が深まるばかりだわー
なぜかここにきてdisられる薬研
861
あえてあの縫い目か自分で縫ってあの状態か…たしかに謎深だね
こんなわけ分からん火種にされてる子より他の実装待たれてるいない刀実装された方が良かったんじゃ・・・とすら思えてきた件
※864
実装待たれてるいない刀かはさて置き明日はシルエットの新キャラが発表だよ
ハンコ顔ワロタ
あー発表明日か
不動くんなかなか出ないから、なんか上手いこと水増しして
新キャラは配布してくれないかなーと楽な方に流されてしまうw
御手杵も名前入りのジャージだから絵師の癖なんじゃないか
不動くんは舞台タイアップでの実装だと思うんだけど
コピペイベの稀泥設定にされちゃって可哀相な子だな~と思う
なんか自分を愛された分返せなかった刀だからもう自分は誰にも愛されない、もしくは愛されるべきじゃないって思ってるように感じたなぁ
不動くん早期ゲットで甘酒がうまんい
喋ると某眼鏡掛けが連想されるけど面白いからいっか
不動の内番衣装は名前入りに惑わされてるだけで
決してダサい方ではないと思うの…
不動くんがドロップ男士なだけに新キャラは確実に入手する機会がほしいな
文句ばっかり言うなよ…
そんな審神者にでも従わないといけない刀剣男士達が不憫だ
今現在掘ってて不動くんをいまだゲットしてない身だと新キャラは150万プレゼントで確実に欲しいと思ってしまう~
舞台の宣伝のために作られたキャラなら泥確率絞ったらまずいんじゃないの
回想や本丸や戦闘でのセリフを元にしたエピソードを舞台でやっても
不動くんを持ってない人にはなんでそんなセリフを??と意味分からないだろうし
不動くんという努力で手に入れられるわけでもないレアキャラを持ってる人だけが舞台を深く楽しめるなんて状態は演劇としてどうなの?
所詮2、5次元だから本気になるなってこと?
873>150万人突破
真剣必殺が腕縛られて宙吊りにされてるかと思ってガン見した
※877
150万いかなかった場合の手段じゃね?
あー、150万いかなくても玉集め交換とかがいいってことかな。
それだったら同意
宗三と不動くんと長谷部は織田組
薬研?知らない子ですね
宗三と不動くんと長谷部は織田組
薬研?いらない子ですね
また組分け帽か
ハリポタ新作おめでとう
薬研はいらない子
それでFA
織田家ゆかりの皆から漂うスリザリン臭w
スリザリンしっくりきてワロタ
全員蛇語マスターしてそう
日本号やにっかりや同田貫も織田刀だよね
※885
不動くんがパーセルなんちゃらで本丸の隅にいるマムシとかと会話すんのかw
織田がスリザリンなら、黒田はグリフィンドールだな
長谷部は良い匂いがしそう。
不動君ともっと会話してほしい!
へしが織田組黒田組どっちかってよくいわれてるけどどっちもじゃないの…
どっちかに分ける必要あるんだろうか
ぶっちゃけ次ステージあたりで宗三や薬研の織田回想も来ると思うけどなあそうじゃないと舞台に組み込んだ意味わからないし
887
そうなの?初めて知ったけど刀剣って徳川と織田と豊臣勢に分けられるのか?
だーかーらー織田じゃないって言ってるじゃん薬研の回想は来ないんだよ
来るなら宗三さんでしょ
刀ステはただのゴリ押し枠で正直邪魔なんよね
今日不動ゲトしてさっき回想見たけど、長谷部は本当に信長のこと好きじゃないから!と公式に念押しされてる感じで少しビビった、けどワロタw
また長谷部のキャラぶれてる><と言ってる人いたからどんなものかと思ったけど別に黒田の回想からなにもぶれてはないよなぁ、これは
同人ゴロは自分の二次創作に籠ってろよ
※892
まったく勢力関係ない刀剣もいる。大太刀連中とかな
青江は信長の歌の中にいる五郎左=丹羽長秀の刀剣だった
※893
あっ関係者さんですか?
実際は全員派遣社員みたいな感じであっちこっち行ってるし
「記録が無いからわかりません」で履歴書白紙のやつもいるし
きっちりした組み分けは不可能な作品だよね
※897
ソーナノソーナノ
ウケる
セメる
*896
青江...なるほどな。しかし面子の諸説置いといて織田がスリザリンとはよく言ったもんだ。黒田織田がへしと日本号か
蘭丸の愛刀で織田の代名詞のような短刀ちゃんなのにその他界隈が荒れすぎてる件
日本号も同田貫も青江もなんか陰有りそうだし妙に癖のあるダウナー系の実戦経験豊富な面子で固められてるな
※894
同じく、長谷部どんなけ織田が嫌いなんだよwwて思った
容姿は黒田の影響が出てるし、この回想で織田が心底嫌いなんだなと感じた
刀ステは知らん。公式とは違うと注釈アナウンス入れられてるし
定期的にある内番ジャージネタ、もっとコメあってもいいんだぜ…?
え、長谷部の容姿って黒田の影響出てるのか
初めて知った、図録の情報かな?
舞台は原作者とメールのやりとりを何度も何度もして原作者の意見を忠実に再現して脚本を書きました!ってアピールしてたじゃない
舞台の解釈が原作者の本意だろう
※905
長谷部はキリシタン大名の刀なんだとあの服なら小学生でも想像つくだろう
神父服を着てる信長キャラなんかどんなゲーム見ても存在しないし
長谷部が信長について文句言って周りがそんなことないよってなぐさめて「本当は俺も信長様大好きなんだ///」って終わるストーリーの舞台
不動君は長谷部のなげきを引き立てるための舞台用アイテムか
内番に爆笑wwwwwwwwwwwww
忠実(笑)
織田の次に舞台化されるのは新撰組か伊達組かな
2度も出演できる刀剣がいるのに一度も出演できない刀が大量にいるけど
この差は広がるばかりで課金しても縮まらないかと思うと…
三日月殿~
長谷部のための踏み台にされた不動君はむしろ被害者てしょ
回想の主役も奪われたしなぐさめる側にさせられたし
でも織田の影響も受けてるよね、容姿
不動君は犠牲になったのだ…
えっ本能寺の回想見たけどあれどう見ても嫌いって感情だけじゃないだろ…
だからこそ不動が最後にあの台詞言ったんだと思うけど
回想で不動君をフォローするエピソードくるかもしれないじゃん
本当は蘭丸のことも気にかけてるんだよとか
信長の次に…だけど
薬研との欲しかったなー,両方短刀だし。長谷部が嫌いってわけではないよ?毎日頭撫でてるよ?でも薬研(宗三さんでもいいのよ)・・・
いや不動も慰められてたでしょ
踏み台って意味もわからないけど…
まあ心底本気で嫌いなら織田の回想出ないでよ、とは思う
ジャージのぬいかたわろた
本能寺のフォローは舞台でされる
長谷部は実は心の底では信長を嫌ってないって展開
黒田長政?いらない子ですね
※921
それ言っちゃうと出れるキャラいなくない?
宗三も信長憎んでるし
※918
そんなフォローは蘭丸的にも欲しくないと思う
不動君が来て薬研だけが信長と一緒に燃えたわけじゃなくなったから、薬研の織田での立ち位置無くなったって言ってる人いるけど燃えたのはは宗三もだし三人で仲良くしようよ省くことなんてしないで…
そうざは長谷部ほど、信長にヘイトためてるように見えないけど
回想でも分からないんだ...って言ってるし
前の主スルーしてる刀剣キャラ結構いるから今更感あるんだけど
光忠なんかあんまり伊達にいなかったのに完全に伊達キャラだし
織田刀のアタシのほうがかわいそうだもんアピうざいです
ここ見ても不動君>へしではない回想なんだとはわかった
歌仙界隈が相手が小夜でも蛍でも狸でも兼さんでもいいから回想くれって言ってる...
前の人間無骨の予想時といい荒んでんなあ
不動君の記事もほとんどへし厨宗三厨ニキ厨の不満スレじゃねーか
ええそうざは十分信長嫌いなイメージあるけどな…魔王呼びだし
※926
ここで言わないで
そういう発言してる人とやらに直接いいなよ・・・
※930
普通に不動くんも存在感ある回想だと思うけど実際見てみたら?
※928
でもあの外見は原作者が指定したものではなく絵師が勝手に眼帯つけたしただけなんだよなあ
これ回想は別で記事あった方が良かったな
マジで
不動くんて長谷部の棒か織田組その5として以外に需要あるのかな?
光忠も長谷部も彼らの名前の由来になったところの刀剣に公式はしたいんじゃないの?
名付け親ということで
博物館コラボも徳川ばかりで伊達の影薄すぎだけどね
※905
長谷部のカソックとストラはキリシタン大名であった黒田官兵衛の影響(長政も一応ダミアンという洗礼名はあるが)って言われているし黒田の刀剣が機動お化けなのはだいたい黒田長政のせいとか・・・
黒田回想みたいに蘭丸回想後付けで作って不動君のデレ見せれば多少は当たりがやわらかくなるかも?
はいは〜い別記事で話してね〜〜
宗三厨と薬研厨はうざいのばっかだな
長谷部と不動君の回想がそんなに嫌でしたか?あ?オイコラ死ねや
織田刀は長谷部と宗三さんと不動くん、何度言えばわかってもらえるのかなー?
頭の中バカだから何度言っても分からないのね?かわいそー
もうモメサと腐はいいよ〜〜〜〜〜
ここは不動くんの記事だと何度言えばわかるのか
内番の服突っ込みどころ多すぎるだろww
やっつけ仕事だったの?手先器用じゃないのかな…w
長谷部の当て馬棒でもなく織田刀の脇役としてではない不動行光だけを好きな人ってものすごく少なそう
不動くんみたいなタイプにデレ来てもなー、あのままの方がキャラぶれしてないから現状維持でいいや
いつまでも信長公第一でいい。さにわきにしない
モメサ多すぎるだろ
人間無骨なあ・・・意外と実装望む声多いんだよなあ・・・不動君とは元主が兄弟繋がりだけど鬼武蔵は本能寺の変の時は信州にいたし元主的になぐさめるよりむしろ横っ面ぶっ飛ばして終わりのような気がするんだよなあ・・・。
回想の※欄でやりあえばいいじゃない
過疎ってるよ
※945
ヒント:酔ってるから
※938
そりゃ現在の伊達はゲームの伊達に居たことになる刀持ってないし仕方が無いよ
何か他の刀で縁が有ればゲームの子の兄弟刀が居るからまとめて推してもらえるかもしれないけど(今やってるコラボの堀川国広とか)、そういう縁もあんまり無いしなー
942は長谷部厨かな?
どうでも良いけど汚い言葉は控えたほうがいいよー
他の記事でも沸いてるけどこれ定期的に沸く自演アンチだから気にしなくていいよ〜
多分一人w
まだ5分放置のボイス聞いてないから楽しみだ!
不動くんは誰かに救って欲しいな。救ってくれると思った回想相手の踏み台にさせられて、新キャラにあまり愛着のわかない自分でもさすがに哀れに思ったよ。
明智の刀が来たら一波乱ありそう。ぶっちゃけ見てみたい
不動くんは酒飲まないと手が震えて刀持て無さそうだが
飲んでるのは甘酒なんだよな
あ?
ここを荒らしてるのはへし厨に見せかせたアノ厨共だから
ここの皆さんもう入手したん?
させられて→されて
出ないから腹いせの奴もいそう
不動くん………シコシコ
二次でよくみる過剰な卑屈杵や卑屈まんばが嫌いだから原作以上に卑屈短刀ちゃんその3にならなきゃいいね
ヘイト溜めるだけだ
※960
入手したよ!かわいい
これから内番楽しみw
内番服、女子中学生感すごいねww
まれにドロップならドロップ率上げろよ運営!!
※926
不動と宗三が本能寺で燃えたのは事実
薬研が本能寺で燃えたのは数ある説のうちの1つ
一緒にしないで
思った以上に酔っ払っててびっくり。基本不貞腐れてる感じ?で、やけ酒感ある。かと思ったら自慢してきてかわいい。
愛で甲斐がある不貞腐れ感。
3回目で来てくださいました!
昨日今日とドロップ運が凄い…
薬研なんて刀、最初から居なかったから本能寺で燃えたとか嘘ばかりつく薬研厨キモーイ
宗三さんと不動くんが燃えた。これ正解ね
のうり
@nooouli いや、べつにホント回想へし薬っぽさは何もないですし薬研のやの字も出てこないですいつもの長谷部の織田さんdisです ただ「織田で薬研と共に信長の刀として過ごしたであろう長谷部」の今後の妄想が楽しくなる※おもに沼方面で
この手のガチ酔っ払いキャラ好きじゃないなぁ…と思ったけど、甘酒でこんなになってると思うと痛微笑ましい気持ちになってき
ゲームなんだから別に忠実じゃなくてもええやん、まずここネタバレ記事だと思ってきたんだけど…他所でやってくれ…
忠実に再現とか笑っちゃうよね~バカみたい
このコ最初に思ったの『大丈夫かなこの子…』って感じ。
絵だけ見た時軽く酔っぱらってるんだろうなァ・・と思ってたらガチの酔っ払いでww
戦出したらなんか好きになったよ
忠実も何も、既に加州とか鶴丸とか、それ信憑性薄い方の説じゃね? って台詞を口にしてるキャラが居るしなあ
ずっと酔っててやさぐれてるけどあれ甘酒www
そこ短刀感出してきて可愛い!
不動君絶対、五虎退ちゃんあたりから怯えられてるだろうなwガラ悪い中学生だこれw
鶴丸?あー…
常にひっく言ってるのワロタww中傷と真剣必殺結構好き。
これは黒髪でいいのかな?鯰尾と似てるなーと思ったけど、不動くんめっちゃハイライト紫だね
真剣必殺のがに股?に笑い、回想の長谷部にあぁ…ってなった。薬研の新しいボイスが聞きたかった…
明日は休みだから明日全力で探すぞー今日は喉痛いしもう寝るぞー
mmdが趣味なんでモデルが来るの楽しみです。
刀剣がアル中になるかは知らんけどそのうち身体ボロボロになりそうな・・・
信長の愛刀であったことだけが全てなんだろうね。敵短刀って皆こんな感じなのかなぁ
薬研厨死んで、お願い
回想聞いた感じ、わざと憎まれ口叩いてるのかな?と思いました。なんか芝居がかってません?
あと、すごい懐かしかったラウリィ。
待遇の偏りに文句言ってる人はたぶんこれ系統のゲーム向いてないよ
落ち着いたら人気キャラ優遇なんて当たり前になってくるんだし
それにしても酔っ払いキャラ増えたなあ
まぁ長谷部は人気だからな
不動の髪は黒ではなく紫だと思う
常時呑んでそうなのは日本号、次朗、この子か
一周年絵で宗三、江雪、へし、倶利伽羅、歌仙、同田貫も呑める感じ
陸奥も酒いけそうな一周年ボイス
さすが18以上のゲーム
一周年ボイスなら兼さんwww
兼さんしかってきます。の堀川も真顔な感じで好きww
鍛刀セリフが面白かったw
顕現したての子誘って甘酒飲ませるのかな~
それとも愚痴に付き合わせるのか
髭膝はぎりぎり一周年ボイスあるけど、これ以降はお祝いボイス聞けないの残念だね。当たり前だけどさ。
※994
絡み酒な感じ面白かった。愚痴か自慢話しを長々としゃべり続けそう。
978
ゲーム内でこの設定ですって提示されてるならそれがゲーム内設定だろう
ゲームで提示されてもないのに勝手に薬研は織田組~って騒いでた層が
なぜかゲーム内で提示されないからって逆ギレしてるのがおかしいだけ
結構審神者のことバカにしてるというか、煽ってくるよなこの子wwイラっとするけど愛おしい
なんか一晩たったら慣れて可愛くなってきた気がする
飲んでちゃわるいのか?うん百年生きてんだのセリフからの甘酒可愛い
クソワロ
織田組から解放しろや
宗三・長谷部・不動くんが正式な織田組だよバカ
なんで織田刀の薬研タンが不動君と回想じゃないの!?おかしい!長谷部しね!ふじこふじこ!ってずっと発狂してたからね
もう信長の愛刀()みたいになりつつある
パラメータも今までの子と大差ないし、特付けが5レベル分無駄にかかる
※991
正月だっけ?兼さんも酒飲むようなこと言ってたの?堀川に止められそうだけど。
絡み酒めんどくさいけど可愛いのが不動君
ワイワイ系が陸奥と兼さんと次朗のネアカ組
一人酒マイペースが歌仙と狸のボッチ刀派
漢酒が日本号(酒乱じゃない)で主命なら飲むへし
ごめん兼さんが酒飲むセリフ1周年だ。
不動くん可愛い
平野ちゃんと不動くんを遠征に行かせたい
乱丸だとネタがないから信長より扱いなのだと思った。
うちの不動、適当に金刀装量産しまくって草
本丸が酒臭そうで下戸審神者はとても困るな
甘酒だから大丈夫(?)
雪見障子に中傷絵でなんだかただよう犯罪臭
他の短刀と比べても必殺値低くないのになかなか脱がなかったよこの子
脱いだ頃にはレベル5になってた
横隊陣しか選ばなかったのになぁ、こんなのはじめて
やっとコメ欄落ち着いた
ここは織田厨の殴り合う場所ではないんだぞ
関連界隈の酷さに不動君の先行きが既に不穏
あー今違う場所で暴れてるから
なぜか長谷部sageの流れ見るけど今回の回想個人的には面白かった
左遷させた上司絶許って言ってるけど左遷先で本社にいた時よりも楽しく過ごせちゃったリーマンのようだろ
エリートでいたかったけどその後幸せだったでも出世に未練はちょっとあったしかし周りには本音は言わないけど昔馴染みにちょっと愚痴っちゃったり見栄張っちゃったりみたいな人間臭い感じのリーマンぽいキャラ面白いじゃん
※1017
左遷先(福岡)で思ったよりのびのびエンジョイってところ黒田武士気質だなあ長谷部。
ここへし嫌い&萌えスレ?それとも織田短刀の座奪われた薬研厨の嘆き?宗三厨の不動ねーわ憤慨叩き?
不動君パセリ以下かよ...新規キャラのへし槍界隈の日本号の扱いみててもうへってるのにマジやめてくれ
その話はもうするなよ
荒れるだろ
回想は別の記事が出来てますよ
自分で言ってたけどなんで不動くんは長谷部なんかに話してしまったんや・・・
甘酒なんてアルコール度数からいえばジュースみたいな物なのにここまで酔っ払える不動君を見てると
水で酔っ払った上島竜兵の話を思い出す
※1022
信長マンセー舞台で長谷部と信長のキズナを強調するストーリーの宣伝のため
どうやっても酔っ払いなんだけど
たかが甘酒でこんなんなってると思うとかわいい
普通の酒飲ませると一口でダウンしそうな不動くん
※1022
長谷部の苦悩と嘆きを引き立たせる添え物が自分の役目であると自覚していたから
※1024
信長との絆なら不動くんの方がいいんじゃないの?愛刀なんでしょ?
てか、その情報どっからでたの
※1028
たぶんスルー推奨
もともとキャラ関連が薄いんだからTwitterで公式が全キャラ会話文日替わりで載せてくれたらいいのにな
新規キャラ不動君の回想ってこれ以上掘り下げ無さそうなのがなー
回想の悲しみと、なぐさめ・その後実装
ここで長谷部がいかに信長大好きかが語られる
※1025
ほんとそれ
あー可愛い、不貞腐れつつも見え隠れするかまってちゃん感たまらない
あとなんかこうどことなくチョロそうなかんじが…
話を聞いて全肯定してヨシヨシして一緒に信長様を褒め称えてくれる人がいたらコロッと落ちそうで可愛い(個人の感想です
いつか極とかが実装されたら酔いが覚めたりするのかな…ないか
この回想のノリで舞台が織田軍上げ審神者他刀剣爆下げになるのはごめんだよ。
不動くんが信長に寵愛されまくって、どんだけ凄いかは知らんが審神者に喚ばれたもしくは応えた以上は最低限役割を果たせと思う。何もかもああいう態度なら折れと言ってくれた方がマシだった。
中の人がなまじ上手いだけに憎しみも倍増だよ
短刀の分際でどうやって愛を返すつもりだったのか疑問
戦場で振り回して敵を斬り倒せるわけでもないし
捨てられた愛されなかったと信じこんでる長谷部と対比させるためだけにこんなキャラが作られたように見える
不動くん近侍にして景趣を春にしてみたら 本丸で花見してるみたい見えて、ちょっと幸せ♪
はよ温かくなってちょ・・
そして皆もマガマガすんなよ・・・
短刀が持ち主にしてあげられる事といったら切腹のお手伝いか?
規制された
面倒くさそうなキャラだけど阪口ボイスで全てが許せる
あのシ.ョタ声で管巻いてんのほんとかわいい(かわいい)
阪口声好きなのにこんなキャラで残念
実装前の日本号へのへし、槍の棒乞食妄想すごかったし今もキャラボロクソだけど
不動君は短刀だしふいうち実装だからまだまし。脇差くらい大人っぽいけども鯰みたいに美少女顔じゃない
偵察してこいよ、のチンピラ感すき
※1041
棒乞食長谷部厨はすでにすごいけど
不動くんは身長が高いよね短刀だけど大きいよねって長谷部の棒にするために必死だぞ
※1036
花見に見えるよな。はやく春よこーい。
万屋連れてくと、「酒か、茶器か!?」とはしゃぐ様子かわいいよ。
※1035
組討ちで敵の首に刃を突き立てるか自害のお手伝い。もしくは死出の御供。
大将首がタイマンで組み付きする機会なんてあるかな
敵が複数で長物を手に囲んだりせずに?
※1036
そしてその後カラオケか野球拳だなw
杵もだけどこの絵師さんの公式絵は癖あって自分苦手だわ
前髪が...特に必殺絵...岩や太郎並みの破壊力
杵は美形mmdモデル効果で人気出たんだし不動君は美形補正効くならワンチャン
戦場でも大概槍や弓矢鉄砲だろうけど刀での組討ちはとどめ差す程度だろうね。本能寺の変だと信長は槍や弓矢で応戦したらしいけどもっぱら自害用だろうね。
長谷部がメンヘラ女子みたいってのにしっくり来た。確かにメンヘラだよなあ……
仮に光秀の刀剣来たらガチギレしそうなのって現状この子ぐらいだよな。
長谷部も宗三も信長への憎しみがある程度あるからさほど取り乱したりしないだろうけど、愛刀の自負もあるこの子にとっちゃ怨敵だろうしね。
ボスマスでしっかり明智を連想してるから、仮に来たら気まずいどころじゃないよねw
おっ春景趣良いこと聞いた!
もうすぐ3月だし花見を先取りって感じでいいね♪
ああ〜自分も早く入手して生意気!でもちゅき!とか※したいで候〜
※1055
なんか腹筋にきた笑
※1035
各種贈答に引っ張りだこで、護身用として常に持ち歩かれていざとなったら主人の最期を任される、戦でも接近戦では大活躍
短刀はいいぞ
素面に戻ってそうな出陣セリフたまらなく好き。悟ってるような、思い出してるような。
しらふの時はどんな子なんだろう…
ってふと思わせる感じいいよね
やっと内番組が帰ってきたから直にあの体操着見れたー!最高かー!?
ネットの画像でズボンがどうなってたかずっと気になってたからスッキリした
ミナトさんは体操着のセンスが良いなwなにか思い入れでもあるのかww
うちに初の金刀装マイスターが爆誕した…
あんなテキトーそうなのに(笑)
何というか、本当に回想の受け取り方は人それぞれなんだなーと思った
自分は長谷部マンセーにも信長様disにも不動君が性格悪いようにも見えなかったよ
なんかロールシャッハテストみたい
極になったら持ってる酒がどぶろくに進化する
1063
林檎「子供が飲酒しているのでストアから削除しますねー」
普通の絵だと纏まった流れの髪なのに必殺絵だと4つに分かれるのが何か触手みたいで違和感ある
○○の回想いらねとか言ってるやつの推しキャラにもう一生回想こない呪いかけておいた
うらあああああああああああああああああああああああああああ
規制すんじゃねえええええええええええええええええぞおおおおおおおおおおおおおこらあああああああああああああああああああああああああああああああ
傘立てとかふざけんなくそったれがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぶっこおおおおおおおおおおおろぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおす
回想来ない来ない言ってる厨共は
頭かっぽじって一生待ってろwwwwwwwwwwwwwwwwバーカ
掻っ穿るって穴のあいたもの、主に耳に対して言う言葉だよ
冷静な返しw
うわ…これが真のメンヘラ…
おろぽが気になる
間違えたんだよバカ!死ねやコラァア
え
不動くん、愛してる。
アイラブユー!ちゅっ
学級会、宗三厨叩きが始まっててワロタwwww薬研厨もはよ叩けや
ずっと叩いてる人がいたよね
寝るよ、おやすみ
おやすみ
しづむ@刀
@shidumuhiga
2 時間
不動くんが「さむい…」と言ってたらまあおいでなさいなと手招きしてくれて袈裟の中に抱き込んでくれそうじゃん宗三 膝小僧撫でてくれるじゃん なんでもない顔して 不動くんも照れたりとかせず「あったかい…」ってしそうじゃん 薬研くんは「俺っちもまぜてくれや」ってちゃっかりしてるタイプだな
会話を見る
しづむ@刀
@shidumuhiga
2 時間
宗三と薬研くんならどうも薬研くんが一枚上手なイメージなんだけど、不動くんに対しては宗三はさばさばとお兄さん(というかお姉さんにニュアンス近い)してそう+不動くんもべったりではないけど素直には甘えてそうでキュート
おやすみwwww
むじか
@mujica66mujica
2月16日
最近この垢は手ぬるかったのではないか?日和ってないか?とちょっと反省致しまして。沢山の人の地雷を踏み抜いていこうと思います。
詳細を表示
むじか
@mujica66mujica
2月16日
正直申し上げまして、キョウダイ物の醍醐味は禁忌である近親相姦にあるというのが真髄であると思います。よって一薬なら現代転生でいちご♂薬研♀を最も推します。で妊娠した薬研の場面から始めよう。
詳細を表示
むじか
@mujica66mujica
2月16日
へし薬ですごくえっちに焦点絞ったえろ本(R18)としてだけ描くとほぼ薬へしになるだろうなぁって薄っすら思う。そうだ長谷部を縛り上げて薬研くんが上に乗ればいいんだ!(前も同じこと言った)(回想については触れない)(絶対にだ)
規制される
あ
※1065
あのフォルム何かに似てると思ったら暗殺教室だ
触手伸ばして戦うキャラ
不動君と並ぶと、へし切り長谷部ホントおじさんって感じw
ジャージのせいかな?うん、間違いなく30代だわ笑
髭切兄者三振りも出したからうん使い果たしたんじゃないかな自分・・・。兄者一振りお返しするので不動君代わりに下さいませ。
うわぁ基地害長谷部厨が暴れておられる
そうか長谷部は不動の学校の生活指導の先生だったのか
不動くんのセリフの「御座候」に反応してしまう姫路市民の自分
お腹すいてきた…
入手しました!!ちょっとかわいすぎるから語らせて!!!不動くん入手せずに長谷部のことばっかり書き込んでる方、前を失礼します!!!
めっちゃ酔いどれてるしめっちゃ酒癖悪いし、わりと審神者をないがしろにするキャラだよ!!みんなの待ってた反抗的刀剣枠だよ!!でもかわいい!!信長守れなかったのひきずって他人にあたってるのかわいい!!フーーー辛辣ゥ!!!
でも言い方キツイだけじゃなくて誉とったときのセリフにどきっとするし、なにより内番服がアレになった経緯もたやすく想像できてお笑い的な要素もあるし。ていうかほぼ素ボケ要員だわこの子。よかった声優から別作品のキャラ解釈されそうになくて。
まあなんやかんやすっごいかわいい刀だよぉ。ぜったい大事にするね!!早く皆さんのもとに不動くんがきますように!
あと偵察のときの台詞聞いたらドM審神者は「任せろ!!」って言いながら刀持って戦場に走りだしちゃうと思うので気をつけてください(沼入り)
だめだ。。。不動こない。髭切に続いてまた見捨てられるのかワイ。。。 まだ始まったばかりだけど不幸な予感しかしない。なんでこんなに運が悪いんだろう。愚痴すまん。
※1090 とうらぶは乱数偏りの多いゲームだから、根詰めないほうがいいかも。鍛刀のとき1:30で同じ刀が3連続とかなかった? 今日来なかったら明日くる、明日こなかったら明後日の乱数日和って考えると気が楽になるよ
ちょっと定期で不動可愛いって言おうとしたら気合い入った人いて笑ったwww
私も沼だよ(握手)
生意気だけどどことなくチョロそうで可愛いんじゃあ…
不動全く出てこない代わりにぎね20人来た、、、
どうしろと、、、
1090じゃないけど1091見て元気でた…ありがとう…
この子すごく好みで根つめちゃったけど焦らずやろう
うち御手杵もこない…推しなのに…
不動くんはよきてくれ~
というか長谷部回想引っ張りだこね
新キャラが発表されたらみんな不動君のことなんかきれいさっぱり忘れるんだろ
不動くんきた!生意気な感じが可愛い〜
え マジか
日本号いないから知らなかったけど長谷部ってこんな口調だったの
こういうこと言っちゃう系だったの
なんかこの子さ、長谷部関連の回想追加でヘイトが溜まってたところにタイミング悪くちょっとばかし性格悪いイメージで出てきちゃったのがたたかれまくった原因なんだろうなぁ…なんて考察してみる←
ぶっちゃけこじらせてる刀剣なんてほかにもいるし、この子はこじらせかたがこれまでとは別のベクトルなんだって思ってしばらく使ってればどうせ愛着わくんだよ
なお光秀関連の刀剣が実装された暁には修羅場不可避でしょうね(白目)
※1096
150万いけば確定入手の例の彼と、今回の極稀ドロップで難民製造機にされかねない不動と比べたら仕方ないけど自然そうなると思うよ。
というか来ない子に時間かけるのが嫌っていう層も実際いる。
へし厨って怖い
脳死周回中に別窓で作業してたら突然くしゃみ?が聞こえてきて
びっくりして見たら不動くん(のしゃっくり?)だったww
台詞でひっくひっく言い過ぎてて横隔膜が心配。
絵師つながりで御手杵の弟分みたいに見えるけど
実はぎねより年上なんだよね‥だがそこがいい。
正直戦力拡充系のイベントのボス泥がただの短刀ってどうよ…2スロとか特殊能力付きとかならまだしも。
キャラとかそれ以前に割に合わない感が強くてそっちの方でヘイトたまる。短刀は確定報酬にしてくれよ…
いや叩かれてるというかwww
不動関係無いとこが勝手に盛り上がってとばっちりくらってるだけではw
新キャラのリアクションはこんなもんな気がする
※1088
「御座候」って姫路の回転焼きみたいなお菓子だっけ?
不動くん可哀想
よしよししてあげたい
いまだに不動国行と不動行光の区別がついていない自分。膝丸の時にも思ったけど名前間違えて盛大に凹まれそうな我が本丸・・・。ごめんね不動君。
御座候=大判焼き=今川焼き=回転焼き
もしかしたらこれ以外にも名称はあったかもしれん。
何か食べたくなってきた…
このスレ9割不動関係無い話というか一応触れて違う話したいみたいなのがほとんどだし
気配を察知して荒らしが常駐のいつものパターン
あんま鵜呑みにしない方がw
乱数は相変わらずだけど泥率は今までと比べたらまだいいみたいな感じっぽいね
わざわざ荒れるような話をぶり返してくんなよ
不動くんについて話そうよ
まだ未入手の人も多いしなあ
早く皆の手に行き渡って平和に語り合いたいものだ
もうボイス動画や回想上がってるし、そこから先行したイメージで見てる人はいるんじゃない?
真剣必殺のドタドタ感好き
ジャージセンスもあってミナトさんまで好きになった
ユーモア効いてるw
それにしても日差しが…ささるな……
※1112
動画でボイス網羅してたとしても、本丸にいていろんな状況でつついてしゃべってくれるのとはやっぱ違うと思うんよ
特にこの子そういうタイプだと思うしね
たとえば刀装セリフなんて生意気だと思うけど
こんなんで金刀装バンバン出されてみ?笑うよ?w
(上で何人か言ってるがうちでもそうだった)
イベ最奥に置く割にそこまでじゃね?
ここまで入手困難にしているから初の2スロ短刀かと思っていたがそんな事はなくてガッカリしたわ
今までの短刀にいなかったタイプの短刀の不動行光。
口が悪い短刀が登場して新鮮味が出た。
短刀は船でいうところの駆逐艦で、駆逐艦の個性が豊か(ツンデレから素直で可愛い、あどけなさが残るのから巡洋艦・戦艦・空母顔負けまでいる)なのが良かったので、短刀もそうなったので良かった。
うちの不動くんも金刀装ばっか作ってくれる
手入れで資材不足のなかALL50での刀装作成で本当いい仕事してくれるわ〜
不動くんは回想見るかぎり素面だと普通にいい子だと思うんだよね…。
今までの刀の中で一番こじらせ重症だから、戦に出して大丈夫なのかこの子と心配になる
勝手にハマって勝手に妄想して公式の更新が来たら怒って公式批判する奴らなんなんだ
勝手にハマったのはそっちなのにな
あと真剣必殺で正面向いてるキャラは攻撃モーションの時ちょっとシュールww
せっかく正面でかっこいいのに左から右へ流れるから審神者ニヤっとしてしまう
不動くん、顔の赤さを見てると酔っ払ってると同時に泣き腫らして真っ赤になってるんじゃないかと心配になってしまった
だから一日も早く我が本丸へきて欲しいけど、ドロップ運が行方不明なので地道に頑張る。
機械的に出てくる音声に対して、よくそこまで感情移入できるなぁと逆に感心する
というか考察をそこまで重ねるってもう研究者だよね
みんな楽しんでるなー
誉台詞とかはだいぶ刺さるけど
隊長にした時の声はちょっと嬉しそうに聞こえてとても可愛い
使ってあげないと…っていう気持ちになるわ
先行入手だから、不動くんのステータスに文句言うのはもやっとするなぁ。次のステージで平野・厚なみかもしれんがドロップするはずだし。レア1だしこの子。
むしろ天下五剣とかそういう箔なしで2スロ短刀が出たら優遇されすぎでヘイト集めちゃうと思うから、あくまで審神者は先行入手のために必死こいて走ってるんだと、そのくらいでいたほうがいい。
後から強いキャラがじゃんじゃん出てきて最初からいたキャラが相対的に弱くなるのって嫌じゃない?
ファティ丸にたった2日で話題かっさらわれる不動くん…
※1123
むしろじゃんじゃんステ強いキャラ追加してインフレさせて欲しい
後から追加のくせに初期実装のキャラと大差ないステとかの方が萎える。その程度のステなら最初から実装しとけよと
素面顔が見たい…次郎ちゃんとか日本号も酔っ払い台詞多いけど、絵は素面顔だから…
内番の畑を宗三さんと組ませると、同じこと言ってて面白いぞwww
※1091さん 1090です。ありがとう(TT)のんびりやってみる。
不動くん18周で来たよ
日本号370周したのに...
編成は打太刀3槍大太刀で全員桜
これでほぼボスマス踏めてた
数珠丸のために資材はある程度残したほうが良いかも。
靴下の丈がいい
手に入れてみたらけっこう可愛いのう不動くん
不動は持ち主の蘭丸の念が強く繁栄されたってことじゃね
しかし長谷部よ
長政に下げ渡されたってことはある意味信長にとって政略的にすごく大事だったって事わかんないんだろうな元刀故に。不器用さんだあ
今回の回想で長谷部好きになったわ
不動くんと一緒にレベリングしてる
お洒落パーカーなのに名前入り体操服w
もうなんかミナトさん好きw
不動くん特に興味なかった割にすぐ本丸に来てくれたんだけど
いいキャラしてるね…かわいい。ちょっとつんつんしてるかんじがいい…。
内番のパーカーおしゃれだよね
正装?も着崩してるだけで有名私立の制服感あるし
見た目にも昔大事にされてたのがにじみ出てるなあと思う
不動くんが可愛くてたまらない
速攻で沼に落とされたのに表現力無くてうまく魅力を語れないのが悔しい・・・
態度がちょっと横柄だし好き嫌い別れるキャラかもしれないけど
自分的にはすっごい可愛くてたまらん
1132
ネタだと思うけど下げ渡されたのは官兵衛で長政はその息子だよ
最初公開されたときのセリフがうじうじ系だったから泣き上戸っぽい子かな?と思ってたら結構オラついた感じで意外だった
本丸での口調はそれほど酔ってないようにも聞こえるんだよなー
放置すると酒ー!!って騒ぐけど
かわいい
Lv14で池田屋に行かせて初戦で誉とってきた不動くんはダメ刀なんかじゃないと思うの。
あの名札自筆なのかな(笑)
不動くんかわいいよ不動くん
本日不動くんゲットしたので喜んで突きまくってる。
なんか本丸でのセリフ聞いてると、不動くんは普段はグダグダ&泣き暮れてる&不貞腐れてるって感じだけど、時たまフッと素に戻ったかのような冷静な声になるんで審神者ドキッとしますわ
長谷部との回想も、あんだけパニック&キレ気味だったのに最後にフッと冷静に長谷部にコメント返してるし不動くんめっちゃ面白い子やなぁ…
回想やっと見た。
不動くんは森蘭丸の気質をそのまま受け継いでるのでは?
だから敬愛する信長公の最後を見て動揺してしまった。
そこに長谷部が大袈裟なほどに信長を貶して、わざと不動くんを怒らせて自分に意識を向けさせた。
だから不動くんは歴史改変に手を出さずには済んだ。
というのはちょっと都合良すぎかな。
すでに情報あったらすみません!
薬研さんと不動君で内番手合わせで特殊会話?見れました
びっくりして内容うろ覚えですが
薬研「やっぱこうでなくっちゃな」
不動「ダメ刀ぼこぼこにしようってか?」
です。
入手したから育ててるんだけど、別の作業してて放置してたら放置ボイスに腹筋もってかれたwwww
何この子wwwすげー面白いwwww
1144
不動くん他が相手でも言うよそれ
まって放置ボイス聞きたい…!
数珠丸は声優の名前までつぶやきビッグデータに乗ったのに不動くんはなぜ一言も…
久々の短刀レベリング
ここのとこ太刀育ててたからその雑さでやってたらすぐ重傷
近侍にしといてヨカッター!お守りもつけてたけどね!
1148
気にしちゃいけない
不動くんの良さはすぐには受け入れられなくてもいつかきっと多くの審神者が分かってくれる…はず!
酒だ〜
に対して、傍に私が付いてなければ〜♪と返したくなるはるみちゃん好き審神者。
本当に欲しいと思わない・・・・・・絵下手すぎない?あと今更短刀?舞台なのはわかるけど
出すなら出すでもっと良デザにしてほしかった
見た目もアレだけど性格が本当のアル中みたい
不人気ワースト狙えると思います
絵が下手すぎるってコメ時々見かけるけど既存絵でもっとデッサン狂いヤバイのいっぱいいるじゃん
好みは人それぞれだけど下手はない
絵師さんに何か個人的な恨みでもあるの?
正直不動みてダサいって思わなかった奴は普段からろくな服着てなさそうって思うくらいゴミデザイン
捕獲したらレベル上げという名のカウンセリング待ったなし
山姥切もそうだけどキャラが成長するシステムがないからネガティブなキャラは延々とネガティブなんだよね。不動君かわいい子だと思うけどずっとあの台詞聞いてると正直うんざりするので近侍は外した。
手に入れてボイスを初めて聞いた時は正直困惑した。予想以上にツンツンしてたからね。
でも、真剣必殺のバタバタ感、内番服の自分で縫った感あるちぐはぐな縫い目、気を紛らわすためにとにかく酒(しかも甘酒)を飲んでいる所等を見て、この子は本当に不器用な子なんだなあと思った途端、愛着が湧いてきた。キャラが面白くて、自分はこの子好きだわ。
正直不動は手に入れてない人からの方が人気高いと思う
特殊能力があるわけでもないたくさんいる短刀がこの性格では…
ただこういうキャラもいていいと思うよ、引き立て役になってしまうけど
声優さんのヒックて演技がうまいものだから何度も聞いてると不快になる
デイリー任務で刀装3つ作ってもらったら、金弓×2、金軽歩×1作った・・・。
適当に作ってこれとか、お前凄いよwww
人センスなんて千差万別。不動くんのキャラデザ普通に好きな人もいるし、既存の男士でかっこいい言われてる子のキャラデザをださいって感じてる人もいる。不動くんのキャラを好きか嫌いかも人の好みそれぞれ。
別にキャラ全員を大好きでいなくちゃいけないわけではないんだからそれはどうでもいいけども
入手して一瞬で沼落した身としては某所で見かけた「むかつくから折った」という報告はちょっと悲しくなる
不動くんに限らず他の子でもそういうのはいい気しない
まあ、他所は他所、うちはうちだけどさ
あのジャージのためにわくわくして畑当番に入れて笑ってたけど
畑当番終了後が予想外で良かった
不動くんのキャラデザは「昔は偉い人に大切にされてたけど色々あってグレて甘酒びたり」感が溢れてて絵師さん流石って思ったよ
あとこの子素面だったらすごい美少年な気がする・・・
中傷以上の手入れと特の時とか誉でポロポロ本音というか弱音出てるから
つっぱてるだけなんだろうな〜と思って
そのあとまあ甘酒だしなwwwとなるw
一回懐くとこんなになるってのは根はいい子なんだろうな
前とキャラ違いそう
畑当番のあとのセリフが宗三さんとほぼ同じで
ああ…ってなった
※1160
わからなくもない つられしゃっくり出たもんw
五虎退とか江雪とか戦いたくないキャラは兄弟がいたの内番楽しんでたりでまだ分かるんだけど
全てにおいてやる気を見せない不動はなんで男士になったんだろうか
やりたくないのに審神者によって強制労働させられてるってこと?
※1168
ものすごく勝手な解釈だけど、不動くんは歴史を変えることで世界そのものが危うくなる危険やこっち側の事情とかも頭では理解していて、だから協力を頼まれて来ちゃったけど、信長さまのこと守れなかった自分の無力さなんかを引きずってる悔恨が強い分、心が素直になれないというか、上手に割り切れなくて、それで反抗期の子供みたいな、あんな態度になっているのだと思うな。
心根の優しい感受性が強い子なんだろうなと思ってる。けしてイヤイヤではなく、ただ感情がうまく割り切れていないだけなんだよ、きっと。(ここまで全部、勝手な解釈)
※1168
江雪さんや五虎退くんは戦うのは嫌だけどやるべきことはちゃんとやってる
不動はテキトー…大きな差だよね…
ところで時間遡行軍って本能寺で何するつもりだったんだろう?
その場で信長を助けてそのあとの歴史がぐちゃぐちゃになると思ったんだろうか?
助けたところで町中明智兵びっしり、毛利(実際二日ほどで中国地方に密書届いてる)・長曾我部(明智とつながりあり)がせめて来るかもしれない、朝廷まわりそのままって考えたら無理がないかな?
第一助けたところで自分たちの思い通りに信長が動くと限らないのに。
いったん殺して闇落ちさせて操ったほうが良くね?
※1169の解釈いいねぇ
理性と感情がままならないのか
不動くん来てくれないんで自分だとどう思うか判断できないけど
おだて組のついでに不動君描く人はいるけど不動君単体で描く人少ないな…
どうせ二次じゃ公式の織田刀設定スルーして蘭丸の刀設定が生かされ、
薬研と主従刀コンビ!とかやるんだろ
公式の回想なんてどうでもいいんじゃね
今日は不動くんとやけ酒だ!!!!!
髭切膝丸の時も思ったけど、セリフの端々から持ち主や刀の逸話が見えるの面白いね
不動くんと織田の刀の手合わせの台詞が不動くんだけ特殊ボイスなのどうにかならないかな
後藤くんのもそうだけど相手の反応が知りたいから相手のボイスも追加して欲しい
不動くんやっと来た!!
めっちゃ可愛い……;;;;;
舞台がどうなるかわからないけど、ゲーム以外で補完はやらないでほしいなあ
キャラクターや話の核心を突くDLC(的なもの)は勘弁してくれ
放置台詞見たら腹たつ通り越していっそ面白くなってきたw
今回は物吉本命でそっちばっかり行ってるけど本実装されたら良かったら来てね
※1176
もともと設定してた特殊会話の対象人数より
後から増やしたとかじゃね?二次人気見てw
例えば最初から織田の事を話してた長谷部と宗三分は用意してたが
二次人気見て薬研も追加したから
最初の二人だけに特殊返答しゃべらせるわけにはいかなくなったとかな
馬当番後のセリフに笑わされた
やる気なくてううん??ってなるときもあるけど、憎めないいい子なのではないか
好きになりたいなー
折角苦労してお迎えしたのに、あまりにも態度が悪いので何だかなーって
思ってたんですが、※1169見て得心が行きました。ありがとうございます!
※1171
信長死亡→豊臣→徳川の流れが変わらなくても、文化的にはどうだろうなって思う。
本能寺を脱出しても京都市中で明智軍に首をとられたことでモチーフとしての魅力が損なわれた結果、BASARAの魔王もドリフのノブノブも、今年含め大河ドラマ諸々も、それに至るまでの文化的キャラ付けに基づいた創作物全てが成り立たなくなる。
新撰組も同じで、AKR四十七も薄桜鬼も銀魂も影響は避けられない。
各作品中の細かな伏線・展開まで含めるとそう簡単に代替歴史で補えるものなのかな?
そういう意味では個人的に元禄赤穂事件ステージ(松の廊下→赤穂→吉良邸→細川屋敷)の登場を夢見ている。
すまん。AKRは別件とのコピペミスだ(恥
ピスメかるろ剣にでも置き換えてくれ。
※1169の解釈良いねぇ。
自分の解釈も、歴史が変わることの危うさなどは頭では分かっているからこちら側に力を貸してくれた。という点では似てるわ。
信長公に対しての後悔を引きずっているから、頭では時が流れていることを理解していても、心はその時の流れを拒んでいる気がしてる(外見とか見る限り、自分を蘭丸と同一視してる要素もありそうかな?)
酔っ払ったあの態度が、本当に酔っているからなのか、酔ってるけど実際より誇張しているのか、本当は酔っていないけど酔っている風に見せたいだけなのかは分からないけど、一種の拒絶は個人的に感じてる。
時代は変わった、でも自分は変わりたくない。という想いもあるのかもしれないね(注:あくまで一個人の感覚です)
二周年時には、ちょっと和らいだ態度を見せてくれると良いな。
信長は志なかばで倒れてしまったけれど、結果として天下泰平の願いは叶えられてるわけだしな
信長が作ろうとした太平の世を守りたい、でも信長を守れなかった自分は許せない…っていう葛藤はすごくありそうな気がするね
あああーーー不動君…!!!!
不動くん、予想以上にクダ巻いてて可愛いし面白い!
ネガティブ気味の強がりって感じだね。
人選びそう…
でも、信長公のことこれだけ好きで思ってるならその思いが少しでも審神者の方にも向けばいいなーと
不動くんの気を引くためと理解するためにちょっと色々話したいな!甘酒片手に!
ただ、薬研との回想が欲しかった…
良いキャラしてんのに扱いづらさトップに君臨した(うち本丸にて)
ずっと機嫌悪いんだね、シリアス枠の子だ
短刀なのに酔っ払いだって面白がってたからまだノリが合ってないのかも
これから愛着持てたらいいな(願望)
※1169
とっても共感・賛同しました
ありがとうございます!
不動くんはようやく織田好きのワイ歓喜の刀が来たって感じだ
焼けて目が覚めたら悲しみのまま歴史逆遡軍との戦いに放り出されてる訳だし
多少のウジウジは仕方ないよ早く慰めてやりたいわ
そういう意味では同じ織田の短刀同士で回想見たかったとは思うよ
薬研推しは舞台で楽しめるといいね
信長公信長公言ってて、お前最後の主蘭丸じゃねぇのかよ蘭丸どうでもいいかよwってツッコんでしまったけど
蘭丸似だから寧ろ信長公発言多いんだと思えば納得
態度はぶっちゃけ誉められたもんじゃねぇがな
まだ入手してないけど、あんまりの酷評に気になってセリフバレ見てきたら、沼の予感です…!
なんか黙って全力で抱きしめてあげたい そしてから頬引っぱたきたい
某ゲームの長髪主人公思い出した
蘭丸は光秀の裏切りを察知して信長に苦言してたっていうし
不動は蘭丸側の立ち位置って感じがする
某ゲームの長髪主人公…世間知らずのおぼっちゃまで途中で断髪するあの人かな
誉とランクアップ時の台詞が辛過ぎる…!
性格的に扱いづらいけど、末永く使い倒してやるからな…!
短刀なのにランクアップLv.25なのか…道程が長い。
内番衣裳が中学生みたいで笑った。
こんなにやさぐれてるならおそらく一度懐けば相当慕うんだろうなってとことか
度数があるのかわからないレベルの甘酒で深酔いしてるのとか
ところどころチョロそうで好きwww
全軍突撃ーーーーー!!が好き
まだレベリングの途中でステ値バレも見ないようにしてるけどどんな短刀になるのか楽しみ
最近新規追加の刀って耐久性重視な感じだったけどこの子はどんな子なのかな~わくわくする
今までの子とは違う感じなツンツン具合だなぁ可愛い体操服ださ可愛い
とか思いながら37までレベリングしてロックしてないのに今更気づいた・・・!
おああああっぶね!ごめんよ不動君
ところで身長って後藤君と変わらないくらいだろうか(やや大きめ?)
覚えてろ!学級会!
一通り聞いたがこれは好き嫌い分かれそうだなと思った、時々スッと素面みたいな声になるの好きだな
今まで居ない感じだからアリじゃないかなぁと思うけどね、とりあえず内番させるの楽しみだわ
最初は、戦場でまで酔っぱらうなんて一人が油断することで全体に危険g(クドクド)終わったことばかり言ってないでこれからn(クドクド)と、ちょっとここ座れ的な気持ちだったたけど、一通りつつき終わった今、沼とも違う妙な庇護欲に駆られている…。
自分で言う通りダメな子だこの子…放っておいたらダメな子だ…。
下手すると日がな一日、独り自室で甘酒ちびちびやってそうなので、定期的に近侍にしようと思う。せめて一緒に飲もうか…。
来てくれたので、つついてみたら思ってたより悲壮感無かった
いい意味で
意外と大丈夫かな?と思わせる子だな
個人的な印象だけど
※1200
内番で愛染くんと並べたら愛染くんより背高かったし、どこかで薬研と並べたら同じくらいだったっていうコメ見たから、身長は150~153くらいじゃないかなと勝手に推測
でも刀自体は後藤くんより長いってコメもまたどこかで見たし公式発表あるまで身長は謎だね~
早く知りたい
正直こいつ近侍にしたら物言いに殴りたくなるキャラだわ。
まだ回想を見ていないから何とも言えないけれど…。
待ちに待った反抗系男士キター!
ハッキリしないでウダウダくだ巻いてるの可愛すぎる。
もっと「お前なんか主じゃねー!」って感じでも大歓迎なのですよ?
昨日ようやくお迎えできたので、早速構い倒して練度99に致したく候。
昨日は仕事から帰ったらネット繋がらなくて結局1日アクセス出来なかったよ!
今日は休みだからもりもりレベリングの続きをする
回想よかった。不動はもちろんだけど長谷部も本能寺の件には相当堪えてそうだなと感じたよ。
信長の刀まだきそう。
水干着せたい
全然入手できないんだけどドロ率どのくらいなのか……
明石より入手に苦労してる気がしてもう本実装待とうかな、とか思い始めてる……
実装いつになるかわからないよ…物吉くんも今だにだから
きたよ!髭切はこなかったのにこんなにあっさり・・・
結構かわいい!
不動クンやっときた本丸の織田刀達やったよありがとうー!!!
と喜び勇んで記事移ってきたのに何故ウチの近侍の良くない話ばかりなのでしょうか…皆の言うことわからないこともないけどここそんな話する場所じゃないし控えよう…ニコニコしようよ…
不動クンはまんばちゃん以上にコンプレックスの塊刀で笑っちゃったんだぞ。
懐刀ならぬ塊刀ってか(ニヤリ)
自分は本実装待ちにして今回は物吉に集中することにした
回想自分でみたいので早く来てください不動くん……来てください……
この常時ステータス異常感
物吉も行光も来ないので諦めて源氏兄弟のレベリングでもしようかな。
手伝い札もほとんどないし。
酒好き審神者
甘酒でぐでんぐでんに酔っぱらってる短刀可愛くて仕方ないw
アルコール何%だと思ってんだよ…
いつでも捻れる生意気さ可愛いwww
不動くん祈願のために仕事上がりに甘酒買おうと思ってコンビニ寄ったらなくて笑ったw
なんだかすごく可愛くて仕方ないんだ、甘酒で酔っちゃうの可愛いだろ……って沼直行ですわ。
他にもいろいろあるけど、とりあえずお迎えするのが楽しみだー!
不動君きますた!見た目とのギャップある子がとうらぶ多いけど、一番びっくりしたかも。
ええ!ってなって切なくなってきて、内番服みて大丈夫かこの子ってなった。
入手前にwikiで台詞確認しにいって、ずいぶんとインパクトのある子だなーと驚いたのだけど
入手したら声の調子が明るくて文字で読んでた印象よりも可愛らしく感じた。
肌が凄く白くて、顔がほてって赤くなってるのが目立つとことか色っぽい。
色々かまってあげたくなる言動も含めてこれは沼の予感…。
やっと来た!けどぱっつぁんの声のイメージが強すぎて不動君に慣れるのには時間がかかりそうだ
というかさ蘭丸がどーたらとか言ってるけどログイン画面の前に「この作品は創作であり、史実等とは異なる場合がございます。」ってはじめから書いてんじゃん
キャラゲーだと思ってその辺割り切りなよ
だめんず気質のある審神者、内番の体操着に目頭が熱くなるw
この子面倒見てあげなきゃ…
いいなぁ!いいなぁ!
新八大好きな自分としてはあの声ってだけで欲しいー!!
ダウナー系とかだめんずの気がある審神者にはたまらんよねw
阪口大助といえばウッソってのは少数派かあ
トラウマ引き摺ってる感じが被ら・・・ないか
ウッソ懐かしいわぁ
でもウッソは目の前で仲間がバンバン死んだり目の前で母親があんなことになったりしても正気を保ってて逆に狂ってる扱いされる少年だから被りはしなかったな
わかりやすく問題児寄りっていう点では今までの短刀たちとは差別化出来てるよな
ただ、この子使っていきたくても戦闘で誉ボイス聞く度江雪さんのやつ並みに鬱にされそうで・・・審神者が毎回重傷喰らうのが辛い
他の短刀は皆いい子だしね
でも主人を思って故のあの態度だから逆に健気だなあって印象だった
※1228
ウッソもその都度傷付きはするけどメンタルの強さが人外レベルやけえのw
ようやく不動くん来てくれたのでさっそく内番に…
ジャージくそだせええええええwwwwwww
体操服かよwwww
この子実は雅とか風流とかすっげぇ分かってそうな感あるし、万屋で茶器発言するから歌仙と話合うんじゃないかと思ったけど、忠興の奥方ってそういえば光秀の娘だし、本能寺の変絡みで奴に絡む全てを憎んでてもおかしくなさげな件
それとも光秀だけあからさまに嫌いなのかね?
怪我したときにナメんなって言われるたび、酔っぱらって戦いナメてんのお前じゃねーかって言いたくなる
酔拳なんじゃない?(適当)
誉セリフ切ない…この子ずっとああやって鬱々してたんだよなあ
でも本丸で近侍にして転がしとくとうるさいw
やかましいわおまーは黙って甘酒くらっとれ!
って言いながら甘酒与え続けて結局甘やかしそうなんだけど
(イネーブラーと化す審神者)
不動くんお迎えするまでは絶対にネタバレ見ないと決めて初日から黙々と周回してたけどネタバレ見ないで本当に良かったwwwここでの評判の悪さに脳死周回のモチベが落ちる所だったwwww
昨日ようやく来てくれたけどマジでタチ悪いwww
しかし誉れセリフでちょっとキュンとしちゃって悔しい…
自分は結構第一印象悪いキャラに後々ハマる事が多いので、不動くんの事も大切に育てるよー
長谷部と不動の回想を初めて見たんだが・・・・、むしろ長谷部のが表にあんまり出さない分闇が深そうだと個人的に感じた
不動君と宗三さんに畑仕事させると台詞が一致して面白いね
織田の刀剣ってどっかしら鬱じゃないといけない法則でもあんのかと思ったww
今はまだ先行実装だから回想が長谷部のみかもしれない。
本実装されたら回想組が増えることを願おう
可愛い(定期)
回想の長谷部が短刀相手に信長なんて知らないよバーヤバーヤヽ(`Д´)ノ
と大人気なくツンデレててわろた
不動は通常台詞が一番闇感じる。誉取った時とか手入れの時とかetc
アレだけ時間遡行軍入り待ったなしの飲んだくれ様子だと
今後信長関係のステージが再追加されて不動の回想が増えるんじゃないかと予想
自分も不動くんは己に正直で良くも悪しくも少年らしくてかわいいなあ
という印象だったけど長谷部の何を考えてるのか読めない態度の方が怖かった
長谷部は異様に今の主(審神者)持ち上げるのが嘘くさいんだよな
ぬるい現代人が激動の時代を生きた偉人たちより魅力があるとは思えん
だいたい本丸によっては動物だったりロボな審神者だったりするわけで…
言わぬが花かもしれんが長谷部ェお前…ってなるw
まぁ不動にしろ長谷部にしろ情緒不安定で心配だよね
不動君は長谷部の死生観にノッブを感じたから
「なんだかんだ言っても結局お前はノッブの刀だよ」的な意味で最後にあんな台詞言ったのかなあと
長谷部は放置と破壊台詞を思い返すと
胡散臭い奴と一概には言えないから色々考えてしまうねえ
不動は何かしら救済イベントがあれば良いとは思う、池田屋の加州みたいに
一緒に酒飲んで潰してみたい…!
カクテルとかサワーとかでクダまいてても笑っちゃうのに
呑んでちゃわりいか?こう見えてうん百年生きてんだ…
で甘酒かよ…!!
スポイト一滴日本酒とか焼酎入れても潰れるでしょw
コメ遡って織田のスリザリン臭って発言はすごく納得してしまった
審神者の敵側にいた方がしっくり来る面子多すぎるw
初期の※にもあったけど、戦闘時甘酒どこやったんだよwww
敵の気配察知して、慌てて一気飲みしたの?
だからしゃっくりしてるの?
……とか考えてたら、可愛く見えてきた。
※1250
敵にぶん投げたか一気飲みしたかだと思うけど、毎回通常立ち絵来ると何本戦場に持っていってるのか気になって仕方ないんだがw
缶やカップ甘酒だとコスパ悪そう
炊飯器とか魔法瓶で毎日作ってあげたい
※1252
保温出来る水筒を持った立ち絵想像してしまったwww
遠足かよw
戦闘中もずっと酔っててコイツwwwwwwwってなってたのに唐突の真剣な誉ボイスで
審神者心が締め付けられた こういう波がある子嫌いじゃない……なんてこったい…
設定一つに固まってねえからこうなるんかなーハセベンあっちこっちふ~らふら~。全然関係ないけど小夜君の復讐したい相手って誰だろう。持ち主?がすでに復讐相手切り殺してるしなーそっちが気になる
長谷部は原作側の設定としては固まってると思うよ
ユーザー側の解釈が揺れてるだけで
小夜は「復讐」の念に取り憑かれてるんだと思う
そういう相手がいるわけじゃない「すでに果たされてるのに」って本人も言ってる
不動くんはそういう点ではちょっと小夜に似てるかもしれないね
最後の持ち主(蘭丸)の「受けた恩に報いたいのに果たせなかった」という想いに同化してるようにも見えるから
ある意味怨霊みたいなもんだな
前の主の好き嫌い以外は
言ってることは黒田回想と一貫してると思うけど(今の主が一番&死に対しての考え)
刀剣男士に対してどっちの口調で接してるのか解らなくなった
不動くんは織田絡みじゃなきゃあんな正気に戻った喋り方しなさそう
不動くん入手したのでさっそく鍛刀まかせてみたら小狐さん呼んでくれました
自称ダメ刀だろうと墨俣周回脱出の英雄ですほんとありがとう…!
思っていたより酔っ払いだった
だが短刀だから許す
お!内番の手合わせを織田関連の刀と組ませると特殊会話になるのか
手伝い札なくなる前にきてくれないかな
不動くんの破壊ボイスを聞いた上で回想見ると深いぜ、、
あー、小夜も不動も持ち主だった人の感情が強すぎるのか・・・ある意味哀れだな
逆に愛されたい必要とされたいと渇望するものもいるから、一概には言えないけど
ここはネタバレしていい記事だよね
声優さんの発言見るとかなり前にボイス録ってたっぽいけど
内番で特殊セリフになるのは新刀剣だけってパターンが続いてるのはどう捉えたらいいんだろう
今後どのキャラも平等に回想や特殊会話あるっていうけど、もう録ってあるのかこれから録るのか…
不動君お迎えして台詞聞いたけど、なんか、今までの刀剣と違って何を守りたくて戦ってるのか分からなかった
過去を後悔してる上に今守りたいものも無さそうで、歴史修正主義者側にいる方が凄くしっくりくる
過去の積み重ねでできた、今ある大切なものを守るために歴史を変えちゃいけないって説得とか説明できる気がしない
審神者として自信無くすわ…
1266
そんな君に※1169をおすすめする
私も行光お迎えして同じ感想持ったけど1169の解釈見て得心がいったよ
もし歴史修正側につくチャンスがあったらどうするんだろうね
コロッと行ってしまうのか歯を食いしばって我慢するのか
※1268
う~ん、結局行かないんじゃね?
破壊台詞でそんな感じする
不動は信長の死そのものより守れなかった自分に対しての後悔ぽいから修正側には回らない気がする
裏切ったら結局新しい主も守れなかったことになるし
今はまだそこまで辿りついてない気がする
信長の死を受け入れて、ちゃんと消化できるといいなと
※1271
間違えた、昇華でした
内番ジャージと鍛刀台詞にくすっときた、でも不動くんの育てやすさには驚いてる
特付いてすぐに90代短刀と一緒に三条大橋に出したけど、必殺高いからほぼ会心出すしこんな低レベルで夜戦打脇も倒せるとか・・・流石にまだこのランクの検非違使はワンパンできないみたいだけど、これならすんなりレべリングできそう
ただし隊長にするとずっとしゃっくり聞いてないといけないのがツライw
万屋のボイスがツボすぎて何度も連れてっちゃうwww
時々テンションおかしくなるところが酔っ払いらしいわwww
隊長にすると「いいのか?ダメ刀を隊長にしてさあ」と言われ隊長から外すと「なんだぁ?隊長じゃないのかよ」と言われるのでどっちだよ!となってたけどだんだん聞いてたら隊長時の台詞が案外嬉しそうに聞こえてきた。いいのかぁ?と言いつつ内心嬉しいみたいな…超個人的意見だけど
※1273
分かるwしゃっくりしてばっかりでしんどくないのかなと心配になってしまうww
声優さんの演技がリアルなだけに余計にw
でもひっくひく言ってるのが動物の鳴き声みたいで可愛いとか思い始めてる…
不動くんの甘酒はポパイのほうれん草と同じ類のものだと思い込むことにした
今日は休みだから育成しまくる!
しゃっくりって百回出たら死ぬって噂が昔あったけど不動くん大丈夫かなw
しゃっくりの声嫌いだし、刀装作った時やほったらかしている時の声とかぶん殴りたくなる。
多分初めて好きにはなれないキャラが来たと思う。
不動の評判の悪さに笑ってしまうw
好きの反対は無関心と言うし嫌われキャラとしては大成功だね
刀帳空いてないし情報も出てないから特までに真剣必殺絵回収しなくても大丈夫なんだよな?
いや名前変わる示唆台詞もないし杞憂なのは分かってるんだが
前回来てくれた方々がああだったから……
すまんな自分はわざわざ回収行かず自然と出てくるのをわくわくしながら待ってる方なんや……
好き嫌いが分かれるキャラであることは確かだね。
育成してて個人的には、色々拗れてはいるけど根っこは一途な(一途すぎる)良い子なんだろうな。と思ったが。
他の短刀がこちらに向けてくれる感情が、丸々信長に向いてるだけだろうさ。こういう系統のキャラも面白いと思う。
ダメな子だなーw、と思いつつ、幼稚園飽きてレベル14で初めての橋を渡ってたら、会心の一撃がちょっとカッコよくて不意打ちくらいました。
不動くんかわいい(定期)
キメる時はキメる子だよ!
不動君やっと来た!嬉しいけどこの子短刀に見えないw
あと回想の長谷部は強がり?なの?
資源マスとか任務とか戦績とか割りと酔いが覚めてる(?)低い声のセリフが無性に好きだが周りの賛同もらえない。
悲しい( ノД`)
しゃっくりしか聞いてなかったけど唐突に誉ボイス聞いてアレ
※1286
賛同するぞ
ボスマス直前のも好き
周回して手に入れたのがこんなくそむかつく奴だったとはw
長く使ってれば愛着湧くんだろうけど、今はただただぶん殴りたいだけだ…
腹立つから橋でスパルタしてくるわ
うちも橋でスパルタ中なんだけどすごい誉ゲッターぶり
現時点で先輩短刀たちとはレベル差40以上あるわけなので機動は当然一番遅いんだが…不動の手番まで大将首だの高生存の大太刀薙刀だのが残ってる…
良い先輩たちに揉まれて強くなってほしいw いろんな意味で
ていうかこの子必殺値結構高いのね
やっぱ誉よくとるよね?
結構ずっと桜まってるけどアイコンの表情とマッチしてて笑う
もう花見で飲んだくれてるみたい
スパルタ多いな!とか言いながら自分もやってるけどw
しかしこの短刀、他の面子はカンスト手前で飛び道具積んでる中で一人だけ並軽歩装備なのに誉とりよる…
いい具合に遠戦避けるから刀装はげないし、なぜか槍にもチクられず健やかに育ってます^^
あれ?スパルタ…?
不動くん育てやすいよね
うちも結構スパルタしてるけどあんまり刀装ロストしないし何気に誉ゲッターだし
でも一番気に入ってるのは「テキトーでいいんだよ」とか言いながら金玉製造機なこと
うち金玉マイスターいなかったからすっごく助かってる
本丸通信に不動と御手杵のイラストがアップされてる…
内番服やっと回収できた、くっそダサい(可愛い)
みんな不動くんのレベル今いくつ?
うちは68
わりと早くドロップできたんだけど、まだ周回しながらレベル上げしてる
好きになれない自分が異端なのか狭量なのか…いい子が好きっていう訳じゃないけど何か台詞聞く度にに横っ面ひっ叩きたくなるんだよなぁ。
飲んでるキャラでじめじめしてるとかすっごい難しい子をぶち込まれた気分。
審神者カウンセラーじゃないの…ごめんね
※1298
いや異端とかないよ。
「こんなにいい子なのに!」って言ってくる人がいるならその人がちょっと行き過ぎた好感度なんだと思う
※1298
好きも嫌いもそれぞれ好みの問題だから自分が異端とか狭量とか考えるのは的外れだし気にしなくていい
好きな人は好き そうじゃない人はそうじゃない それだけのこと
好みを人に合わせる必要はないよ
※1297
うちの不動くんは今ちょうど60だよ~
予想外に気に入ったから二振り目欲しいなあと思ってイベントマップ回ってるけど
欲しいと思うとやっぱり物欲センサー先輩が仕事なさってしまうのか全く来てくれない
不動くんなんで金重歩作ってくれないんや…
金重騎金投石は大量生産してくれるくせに何で自分の重歩は作れないんや…
前評判きいて心配してたけど、声優さんのおかげか手に入れたら思ってたより可愛らしくて無事好きになれそう。
ところで味噌ラーメン食べてたら来たから、うちの不動君は辛党の可能性。
それとも飲みの〆はラーメン派かな。
一振り目は酒飲んだくれてた時に来た。部隊長も日本号だった
二振り目の時は素面でお茶飲んでた。部隊長は長曽祢さんだったかいち兄だったか…
きっと性格違うと思う
態度が悪いのは期待されるのが怖い子だからと思ってる。適当と言いつつ金刀装できてるじゃないですかー 口ではそう言ってても実は一生懸命作ってるんだろ?と都合よく解釈して愛でてます
300ほど回って手伝い札250枚使って30000あった玉鋼が底をついても出ないんだけどこの世は悲しみに満ちすぎ
未だに来ていない同士様はいらっしゃらないんですか…
この世は悲しみに満ちています…
※1307
ここネタバレ記事だから…来た人がネタバレ気にせず※する場所だから…
イベ攻略記事に行っておいで きっと同士がみんな頑張ってる
頑張れ…頑張れ…!
不動くんお迎えして数日
信長様が生きてた頃は不動くんきっと、シャツのボタンしっかり閉めてネクタイもきっちりしめた優等生的な服の着方だったんだろうなあと妄想して、今のグレた(?)姿を前に何とも言えない気持ちに勝手になってる
座り方も今は片膝立ててたり胡座掻いてたりだけど、昔は蘭丸と一緒に行儀よく正座してたのかも
だめだわこの子、放っておけない育てなきゃ(沼ズブズブ)
コミュ民吊るし上げた記事でしゃっくりに言及されてたけど実際戦闘中によく聞こえるねー
声優さんの滑舌がいいからかな? しんぱちの人だっけ
しゃっくり可愛いやん
不動君レベル上げ中で近侍なので、ここんところ毎日刀装当番なんだけど
すごい、特上バンバン作ってくれる…! こんなの初めてでびっくりした
普段いい子系が好きなので、初めはとっつきにくいと思ってたけど
やっぱり連れまわしてると「あれ、なんだいいこじゃん」てなる刀剣あるあるだったw
あと重傷負わせてしまって手入れ入れた時のセリフで何とも言えない気持ちに
みんなと一緒に大事に育てるよ。 うちに来てくれてありがとう!
博多って最初から小判の特殊能力公表されてたっけ?
不動も「イベント:花見」で持ってると「アイテム:甘酒」が手に入りますみたいになったりして
今日のメンテは長いから7面かな?
楽しみだ〜
博多の小判は最初からアナウンスあったよ。
ただ、確定入手だった最初の大阪城の頃は「今後開催のイベントで特殊な力を発揮します」位で、内容までは明言されてなかったと思う。
レベル40台から厚樫山レベリングしているけど、中々いける。
刀装は使い捨て同然だけど、運が良ければボスマス一個手前までレベリング出来る。
どこに書けばいいかわからないから一応ここに
審神者一周年ボイス「俺みたいなダメ刀と違って、あんたは一年戦い続けた熟練審神者ってわけだ」でした
可愛い〜〜〜〜〜!!!!!!!(定期)
こんな酒弱くて可愛い子ならマジで絡み酒いくらでものるわ…
実際は絡み酒っておっさんばっかなんだよクソが
不動の酔い方なんて本当可愛いわ?
可愛い抱きしめたい マジで絡まれたいわ
検非違使戦ガンガン出すから覚悟しとけよ
不動君、わりと会心の一撃出すから誉よくとってくれるなぁ。今、3スロット太刀や脇差達と一緒に周回してるけど、Lv~50までなら検非違使戦もいい感じです。刀装は投石(上)か金軽歩、重歩(並Iつければ何とかなりますね。誉ボイスをよく聞くせいか、繊細で真面目なイメージがつきました。(普段の絡み酒はまた別として)
やっと不動くんゲットしました。最初なんだこの子って面食らったんですが、誉の台詞聞いて、ああ…そういう時あるよね…と思ったらなんか急に可愛く見えて来ました。大事にするよ不動くん!
くっそ可愛い!!!!!
イベント三面高速槍で行ってもボスマスたどりつけなくて、一面で岩融幼稚園遠足してたらボスマスでばったり。驚きすぎて奇声上げましたが、諦めてたんでホントうれしいです!!
真剣必殺で激昂するタイプが多い中、不動くんは寧ろ冷静になってて
惚れる。
昨夜、来てくれた不動くんを内番へ…ってちょっとまってwwwなんじゃあの服www誰が縫い付けたんだよwwwダサ可愛い(^ω^)
結局落ちてくれなかったよ…不動ううううう
メンテぎりぎりまで夜戦周回してた時にボス泥してくれて思わず二度見。不動くんにはまる未来しか見えない審神者はすぐにでもレベリングしたいのにメンテが長くてとてもつらい
Lv.50くらいまで育てて思ったけど、強くないかこの子。
ステータスも癖がなくて使いやすいし、なぜか倒してほしい敵から倒してくれて頼りになる。
Lv83で近侍にして数珠丸探索行かせてるけどなかなか剥がされないでもつね
二人目の極にすると決めてるから数珠丸探しがてらLv99にするんだ…
これがほんとの面倒くさ可愛い
2振カンストして3振目が80レベル台
極実装待ってます
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)