2016年10月2日(毎週日曜日)放映予定のアニメ「刀剣乱舞-花丸-」の最新情報、総合まとめです!
1話、2話、3話、4話、5話、6話、7話、8話、9話、10話、11話、12話までで、13話は無い模様。
放映時間は毎週日曜日、初回放映10/2
・TOKYO MX 24時00分~
・関西テレビ 25時55分~
・BS11 24時30分~
更にDMMでネット最速放映
初回放送10/3 毎週月曜日18時00分更新
この記事は1週間くらいの頻度で定期的に記事を更新しています。
最終更新:10月16日
アニメ基本情報
アニメタイトル | 刀剣乱舞-花丸- |
放映予定時期 | 2016年10月 |
公式サイト | http://touken-hanamaru.jp/ |
公式twitter | @touken_hanamaru |
監督 | 直谷たかし |
キャラクター デザイン | 谷口淳一郎 |
【NEW】 放映局・配信元 | ■テレビ(毎週日曜日) ・TOKYO MX 24時~ ・関西テレビ 25時55分~ ・BS11 24時30分 ■ネット視聴 ・DMM(web最速) ⇒ 詳細(毎週月曜18時更新) ・ニコニコ生放送 (毎週月曜22時) |
脚本 シリーズ構成 | ピエール杉浦 |
総作画監督 | 谷口淳一郎 飯田恵理子 吉川真帆 |
美術監督 | 安田ゆかり |
美術設定 | 高橋武之 |
色彩設定 | 真壁源太 石黒けい |
撮影監督 | 伊藤 邦彦 |
編集 | 坪根 健太郎 |
音響監督 | 郷文 裕貴 |
音楽 | 川井 憲次 |
アニメーション制作 | 動画工房 |
OPアニメ制作 プロデューサー |
梅津泰臣(関連記事) |
EDアニメ制作 | 神風動画 |
ネット放映はDMM一択
放映サイト | 公式情報 → http://touken-hanamaru.jp/onair/ |
DMM | 10月3日18時00分~ 毎週月曜日 → http://www.dmm.com/digital/anime/touken_hanamaru/ ※1話無料開放 ※最新話限定で無料開放 毎週月曜日18時00分〜 翌週月曜日17時59分まで1週間開放 |
ニコニコ生放送 | 10月3日 毎週月曜日 22時00分~ |
ニコニコチャンネル | 10月10日 10時00分~ |
dアニメストア | 10月10日 |
フジテレビオンデマンド | 同上 |
ふらっと動画 | 同上 |
amazon プライムビデオ | 同上 |
amazon ビデオ | 同上 |
HAPPY動画 | 同上 |
アクトビラ | 同上 |
GYAO ストア | 同上 |
Video Market | 同上 |
Rakuten show time | 10月10日 10時00分~ 以降毎週月曜日更新 |
Videx | 同上 |
google Play/ youtube | 同上 |
U-NEXT | 同上 |
アニメ放題 | 同上 |
ひかりTV | 同上 |
バンダイチャンネル | 10月10日 12時00分~ 以降毎週月曜日更新 |
アニメイトチャンネル | 同上 |
ムービーフルPlus | 同上 |
J;COM オンデマンド | 10月11日 0時00分~ |
Abema TV | 10月11日 0時30分~ |
Playstation video | 10月12日 |
TSUTAYA TV | 10月15日 0時00分~ 毎週同曜日更新 |
公式の最新の動き、過去1ヶ月分
2016年 | 公式の動きまとめ 公式サイトの最新情報ページはこちら ⇒ http://touken-hanamaru.jp/news/ |
10月16日 | ・アニメ3話放映 → 感想記事 |
10月12日 | ・歌詠み集1巻 販売開始(詳細) ・ファミマでクリアファイル貰えるキャンペーン(詳細) |
10月9日 | ・アニメ2話放映 → 感想記事 ・翌日webラジオ4回目放映 → 関連記事 |
10月3日 | ・ 円盤全巻購入特典情報が公開 → 詳細 |
10月2日 | ・アニメ1話放映 → 感想記事 |
10月1日 | ・池袋に巨大広告が掲示 |
公式アカウント(@touken_hanamaru)のフォロワー数の増加履歴
- 3/26 twitterアカウント解説
- 4/8 87000フォロワー突破
- 4/14 10万フォロワー突破
- 8/26 18万フォロワー突破
- 9/10 19万1005フォロワー
- 9/24 20万フォロワー突破
登場する刀剣男士のナンバー
初登場話数 | 番号 ※本丸に来た順に振られている |
1話 | 1、加州清光 2、へし切長谷部 3、今剣 4、前田藤四郎 5、にっかり青江 6、蜂須賀虎徹 7、陸奥守吉行 8、鯰尾藤四郎 9、歌仙兼定 10、宗三左文字 11、薬研藤四郎 12、燭台切光忠 13、五虎退 14、山姥切国広 15、獅子王 16、石切丸 17、大和守安定 |
2話 | 18、秋田藤四郎 19、乱藤四郎 20、鳴狐 21、愛染国俊 22、同田貫正国 23、鶴丸国永 |
3話 | 24、平野藤四郎 25、骨喰藤四郎 26、厚藤四郎 27、小夜左文字 28、鶯丸 |
4話 | 29、堀川国広 30、太郎太刀 31、次郎太刀 32、和泉守兼定 |
各話の情報
話数 | あらすじ ※公式サイトのあらすじページは以下リンク http://touken-hanamaru.jp/about/story.html |
1話【睦月】ちょーしにのんな | ・1話に17振り登場 ・大和守安定が17振り目として本丸にやってきたところから 物語が開始 ・加州清光、大和守安定、長谷部のセリフが特に多い ・次回予告なし ・OP映像で一気に47振りの刀剣が登場 |
2話【如月】言いたいことなんて… 何もない」 | ・鶴丸、秋田、乱、鳴狐、同田貫、愛染が登場確定 『同田貫正国』と『鶴丸国永』が顕現 ↓ 大和守安定・加州清光は2振りを連れて本丸の中を案内する ↓ 一方で、織田信長にゆかりのあるへし切長谷部・宗三左文字・薬研藤四郎の3振りをふくむ刀剣男士たちに、本能寺への出陣命令が下される。 |
3話【弥生】一万分の一なんですって | ・鶯丸、厚、平野、骨喰、小夜の登場が確定 ↓ |
4話 | |
5話 | |
6話 | |
7話 | |
8話 | |
9話 | |
10話 | |
11話 | |
12話 | |
睦月=1月な訳なので、全12話で1年巡る構成なのかな。
グッズの情報履歴
① 円盤(DVD&Blu-ray)発売日
円盤の表紙はまだ解禁されていない。其の一(1巻) | 2016年12月14日 |
其の二(2巻) | 2017年1月11日 |
其の三(3巻) | 2017年2月22日 |
其の四(4巻) | 2017年3月15日 |
其の五(5巻) | 2017年4月19日 |
其の六(6巻) | 2017年5月17日 |
各巻の特典情報
其の一(1巻) |
◎初回生産限定特典 スペシャルイベントチケット優先販売申込み券 日時:2017年2月5日(日) 出演:市来光弘/増田俊樹/新垣樽助/佐藤拓也 ほか ◆キャラクターデザイン:谷口淳一郎描き下ろし≪花丸玉手箱≫仕様ケース ◆描き下ろし≪ただいま刀剣男士≫ピクチャーレーベル&トレイ仕様 ◆スペシャルブックレット(20P[予定]) ◆フォトカード2枚セット 初回・通常共通特典 【映像特典】 ◆ノンクレジットOP ◆第一話、第二話ノンクレジットED ◆アニメ『刀剣乱舞-花丸-』第一話先行上映会~出陣式~ ダイジェスト映像 【音声特典】 ◆第一話、第二話オーディオコメンタリー 出演:市来光弘(大和守安定)/増田俊樹(加州清光) |
其の二(2巻) | |
其の三(3巻) | |
其の四(4巻) | |
其の五(5巻) | |
其の六(6巻) | |
店舗別の特典情報(主に全巻)
公式情報より引用http://touken-hanamaru.jp/bddvd/
以下、円盤の特典情報。特典のイラスト等はまだ発表されていない為、まだ購入予約を焦る必要はないんじゃね?と思っている。
以下、"全巻購入特典"のものが多数あるので注意です
【三条】 Amazon ⇒ 商品ページ | ■各巻特典 オリジナルポスター ■全巻購入特典 描き下ろし「花丸掛軸」 (三日月宗近、小狐丸、今剣、岩融、石切丸) |
【沖田組】 DMM ⇒ 商品ページ |
■全巻購入特典 描き下ろし全巻収納BOX (大和守安定、加州清光) |
【新撰組】 アニメイト | ■1~3巻連動購入特典: 描き下ろし花札風スクエア缶バッジセット ■4~6巻連動購入特典: 描き下ろし花札風スクエア缶バッジセット ■全巻購入特典 御朱印帳(表紙描き下ろし) 「大和守安定、加州清光、和泉守兼定、堀川国広、長曽祢虎徹」 |
【伊達組】 アニメガ(文教堂)⇒商品ページ | ■全巻購入特典 描き下ろしB2タペストリー (燭台切光忠、大倶利伽羅) |
【初期刀】 GOODSMILE ONLINE SHOP | ■各巻購入特典 ねんどろいどぷち きぐるみフェイスパーツ&表情パーツ 其の一:大和守安定 其の二:加州清光 其の三:歌仙兼定 其の四:山姥切国広 其の五:蜂須賀虎徹 其の六:陸奥守吉行 |
キャラアニ.com | ■全巻購入特典 ロングタペストリー |
【虎徹】 ゲーマーズ | ■各巻購入特典 オリジナル缶バッジ2個セット ■全巻購入特典 描き下ろしイラスト仕様ブランケット (長曽祢虎徹、蜂須賀虎徹、浦島虎徹) |
セブンネットショッピング | ■1~3関連動購入特典: セブンネットオリジナルモバイルポーチ ■4~6巻連動購入特典: セブンネットオリジナルモバイルポーチ |
【左文字】 ソフマップ | ■全巻購入特典 描き下ろしB2クリアポスター (江雪左文字、宗三左文字、小夜左文字) |
TSUTAYA | ■各巻特典 オリジナル2Lプロマイド ※対象店舗:TSUTAYA RECORDS/TSUTAYAオンライン ■全巻購入特典 オリジナル描き下ろし全巻収納スリーブケース ※対象店舗 TSUTAYAオンライン/TSUTAYA 渋谷店 三軒茶屋店/すみや富士中央店/すみや三島店/すみや函南店 恵比寿橋 |
【来派】 とらのあな | ■全巻購入特典 描き下ろしB2クロスポスター (愛染国俊、蛍丸、明石国行) |
楽天ブックス | ■各巻購入特典 楽天ブックスオリジナルマウスパッド |
ローソンHMV | ■全巻購入特典 プロマイドセット 箔押し封筒入り |
【アニメで登場する全刀剣?】 TOHO animation STORE | ■TOHO animation STORE限定版 総作画監督: 飯田恵理子描き下ろしちびキャラクリアスタンディ8振りセット 其の一:大和守安定、加州清光、へし切長谷部、前田藤四郎、にっかり青江、蜂須賀虎徹、陸奥守吉行、 其の二:鯰尾藤四郎、歌仙兼定、宗三左文字、薬研藤四郎、燭台切光忠、五虎退、山姥切国広、獅子王 其の三:石切丸、秋田藤四郎、乱藤四郎、鳴狐、愛染国俊、同田貫正国、鶴丸国永 其の四:骨喰藤四郎、厚藤四郎、小夜左文字、鶯丸、堀川国広、和泉守兼定、太郎太刀、次郎太刀 其の五:三日月宗近、大倶利伽羅、博多藤四郎、山伏国広、御手杵、江雪左文字、浦島虎徹、一期一振 其の六:蛍丸、日本号、蜻蛉切、岩融、小狐丸、長曽祢虎徹、明石国行、○○○○ ■全巻購入特典 アクリルスタンディ収納ケース |
② 歌詠み集(EDテーマ、OPテーマ)全巻購入特典
▼発売日其の一 | 2016年10月12日発売 |
其の二 | 2016年10月26日発売 |
其の三 | 2016年11月9日発売 |
其の四 | 2016年11月23日発売 |
其の五 | 2016年12月7日発売 |
其の六 | 2016年12月21日発売 |
▼全巻購入特典
DMM | てぬぐい |
アニメイト | B2サイズポスター |
キャラアニ.com | ジャケット柄スクエアプロマイド12枚セット 専用プラケース付き |
とらのあな | 特装盤全巻収納BOX |
HMV | 両面刷りイラストカード6マイセット (箔押し封筒付き) |
TSUTAYA | セル 特装版全巻収納スリーブケース |
セブンネットショッピング | A3キラメキタペストリー(1枚) |
アニメガ | タンブラー 着せかシート12枚付き |
タワーレコード | クリアしおり12枚セット |
ゲーマーズ | A4クリアファイル |
TOHO animation STORE | 前半(其の一~三) ちびキャラ缶バッジ5個セット 後半(其の四~六) ちびキャラ缶バッジ6個セット 販売形態は3巻セット販売 |
③ その他のグッズの販売履歴
時期 | 販売物 |
2016年 | 公式サイトでも公開されているが、 http://touken-hanamaru.jp/news/ 公式サイトに載らない情報もカバーする予定 |
5月「マチ★アソビ」 | 動画工房ブースでポストカード配布 ・クリアファイル販売 ・JR記念入有情拳 ・B2ポスターを販売 |
8月9日「オトメディア+」 | オトメディア+の表紙が 花丸「加州清光と大和守安定」 新規絵のクリアファイルが付録になる |
8月12日、13日 「コミックマーケット90」 | ・グッスマブースでトートバッグ等のグッズセット発売 ・dアニメストアでシールグッズの配布(会員限定) |
8月31日 「spoon.2Di」 | ・雑誌spoon2Di vol17の表紙が 花丸の新規絵 ⇒ 詳細記事 |
9月10日~10月28日 「アニメイト全店」 | ・刀剣男士顕現キャンペーンでオリジナルグッズ配布、1週間刻み ※ただし店員に毎週設定される合言葉を伝える必要がある ⇒ 詳細記事 |
9月17日・18日 「京まふ2016」 | ・あぶらとり紙 2種が先行販売予定 http://kyomaf.kyoto/public/shop/ ・オリジナルTシャツが先行販売 |
9月10日 アニメディア2016年10月号発売 | ・表紙が新規絵 ⇒ 詳細記事 |
9月10日 月刊ニュータイプ | ・刀剣乱舞花丸の新規絵ピンナップ有り(詳細記事) |
9月10日 月刊オトメディア | ・刀剣乱舞花丸のインタビューあり (ソース) |
9月21日 朝7時 ファミリーマート ✕ 刀剣乱舞-花丸-コラボキャンペーン | ① 対象商品購入でオリジナルグッズが貰える ② 対象商品1品以上を含む500円以上のレシートで応募するキャンペーン ③ オリジナルグッズ販売 ⇒ (公式サイト) |
9月24日 第一話先行上映会&ライブビューイング | 会場でオリジナルクリアファイルが入場者特典として(ソース) |
10月4日 ジャンプSQでコミカライズ読切 | ・ジャンプSQで刀剣乱舞-花丸-のコミカライズ版(読切)が掲載 ※連載じゃないので注意 |
10月4日~30日 TOWER RECOARDS CAFE 表参道店、梅田NU茶屋町店とのコラボ | ⇒ 公式サイト |
10月8日 オトメディア+AUTUMNの表紙が花丸 | |
webラジオ
webラジオ | webラジオは「アニメイト、響、音泉」で配信 |
7/8 プレ配信 | ・プレ配信だけはアニメイトで配信 ・本丸にいるという設定で始まるラジオ http://www.animatetimes.com/ radio/details.php?id=hanamarutsushin |
8/26 第一回配信 | ・OPでは増田さんと市来さんが歌うことが判明 その他まとめ ⇒詳細記事 |
9/12 第二回配信 | ・長谷部役の新垣さん登場 ・歌詠み集 ・放映日等の情報が公開 |
9/26 第三回配信 | ・燭台切役の佐藤拓也さん登場 ・佐藤拓也さん「アニメがまさかこんな事になるとは」 |
10/10日 第四回配信 | ・蜂須賀虎徹役の声優さん登場 |
物語は日常系で確定
「僕たちの本丸は ーー今日も花丸。」というキャッチフレーズが気になるアニメ「刀剣乱舞-花丸-」
刀剣乱舞-花丸-の方はPVの雰囲気や、シリーズ構成・脚本担当のピエール杉浦さんのコメントを見る感じ、日常系で確定っぽいですね。
公式サイトのピエール杉浦さんのコメントを引用
「刀剣乱舞をプレイしている時、いろんな気持ちになります。ドキドキしたり、嬉しかったり、悔しかったり、笑ったり…。
その一つ一つを丁寧に抽出して、毎回楽しく、心が暖まるストーリーにしたいと思っています。
全ての審神者が愛情を込めて刀剣男士を育てているように、私も愛情を込めて真摯に物語を構築します。」
スタッフさんのコメントは公式サイトから見ることが出来ます。
花丸の方は安らかな眠りにつけそうなヒーリングアニメになりそうだな。「ばらかもん」のアニメ構成も担当していたみたいだし、ピエール杉浦さんの動きに大変期待しております。
もちろんufotableの方のガチバトル系になりそうなアニメにも期待しております。
関連
刀剣乱舞(とうらぶ)Wアニメ化!2016年10月は動画工房制作!2017年はufotable!
コメント一覧
おぉ!
いいアニメになるといいですね
いいですねー!
まじかー!
楽しみ、もちろん声優さんはそのままかな?
津田さぁ〜ん
その熱意を頑張って形にしてくれ。
構成・脚本の方が審神者なのか!これは期待できるってか安心した!
キャラは誰が出ても良いよ~みんな好きだ~~
こっちはすんごい楽しみ…!
なんか心がほっこりするコメントだなー
こころwwwあたたまるwwww
折れたりとかの心配を一切する必要が無さそうで非常に安心
全員出てくると良いなぁ…みんな仲良しの本丸を期待ですわぁ
わっふるわっふる
うわあああ10月かああ~
ワクワク、ワクワク
わくわくo(゚∀゚)o
おお、ちゃんと審神者の人がシリーズ構成!
この時点で一安心だ……艦これなんて絶対ゲームやってないだろってやつが作ったようなアニメだったしなあ……
“僕”と言うことは、安定視点の話なのかな?ワクワク
ジブリ的なほっこり期待します
地方民にも慈悲をください(BS放送求む)
嬉しいなあ、ちゃんとゲームやってくれてるんだ
すごく楽しみです
これは期待だな
作画担当の人も評判いい人みたいでほんと嬉しいよね
※18
ネット配信を祈るのです…最近はニコ動かアニテレかギャオかDアニのどれかで配信も多い…
花丸の方の監督コメントとか見てると目頭が熱くなるのはなんでだろうな…
感慨深い。超楽しみ
全ての審神者にってことは、
特定の審神者は出てこないってことなのかな?
とにかく心がわぼわぼしそうで
楽しみだな~。
ミカグラはなんだったんだろう黒歴史?ラスノさんとファン両方気の毒なんだけど
うーん楽しみ
粟田口と槍の辺りのほのぼのがみたい
動画工房って月刊少女野崎くんの制作元だったっけ?
円盤発売したらすぐに購入して家宝にしよう(ほっこり
でもメインは安清でニアフォモアニメなんでしょ?
一つ一つていねいにとかすべての審神者がとかハードルあげない方がいいんじゃない?
脚本家お気に入りの刀剣男士にばかり出番が片寄ったりするんでしょ?
脚本がリアル審神者の方という事の安心感ぱねぇ。
楽しみだなぁ。
お腐れ様とドリーマーさんの骨肉の争い見たくない
どうか審神者は爺婆もしくは人外で…
なにとぞ!なにとぞ!
※28
まだ始まってもいないのにそんな…ちょっと落ち着きましょうよ
沖田組が主役格って人気度的にすごい違和感ある
まあufoの方が三日月推してけば不満は堪らないか
ほんわかして良さそうだな~!と思ったけど夜すらかに眠りにつけそうなヒーリングアニメで腹筋
安らかな眠りwww
スヤァ…
アニメ化ってかなり不安だったんだけどちょっと楽しみになってきたw
すっごい楽しみです!期待!
どうかどうか、地方民にも見れる局でありますように…。
※28
別に腐った人達はそういう目でみてもいいじゃん、○○公式ィ!とか叫びながら
攻撃してくるのは嫌だけど
そういう目で見ない人はそのまま受け取って友情目線で見ればいいだけ
おお、脚本の人審神者やってる人なんだね
コメントも安心感あって良かった
ほのぼのとシリアスで分けてくれるって事ならどっちか見たい人も両方見たい人も大丈夫かな
アンチ必死だけど
もう決定なんで〜
一言一言が沁み入る……
良いアニメになるだろうね。ばらかもんもとても良かった。
沖田組推しのワイ、安らかに首落ち
最高です
ばらかもん良かったしな
コメントも温かいし期待出来そう
ゲーム遊んでいる人が制作に関わるのは嬉しい。
地方民なのでテレビでは諦めてる
ニコニコオナシャス!
コメントの時点で泣きそう。正座待機してますっ!!!
コメント見てきたけどすごくよかった!楽しみ!!
こっち本命
普段アニメ見ないんでヒーリング系アニメがどんなものかわからないけど
畑当番で和睦ったり、お馬さんごっこしたり、兄者に名前覚えてもらえたりするのかな・・
全員出てきてくれたらいいなあ
ちょっと楽しみになってきたw脚本は安心かな?
ですが、地方民に救いはあるのでしょうか・・・
なんかすごい安心した
楽しみにしてる
※26 そうです、月刊少女野崎くんのところです。
原作が4コマ漫画の野崎くんをハートフル(ボッコ※腹筋的な意味で)アニメに仕立てたところなので楽しみですね。
どうか! どうか全国テレビでの放送を!
NHKなら全国放送いけるのだが…
放送局はどこかしら
審神者が出るなら乱ちゃんが顕現したときにスカートをめくるくらいの程々にゆるいじいさんがいいな
こたつでまったりしてるみんなが見れるのかなぁ……はーとふる~
審神者は海外出張してるパパ的な
存在してるが画面には出てこないポジがいいな
※55
DMMでNHKとか無理だろと思う反面、実在する日本刀の擬人化ってだけでNHKがぴったりのような気もする不思議。
地方民に救いはあるのかどうか、それが問題だ
心安らかに見れるアニメだ!歓喜
だいぶ良さげな感じ!
秋が楽しみになってきた!
沖田組→新撰組→刀派って繋がって
推しに出番あればいいな~とか期待してしまう
内番服の髪のリボンが可愛いといいな~
新撰組乱舞で終わりそう
審神者が出しゃばってても嫌だけど
艦これアニメみたいに、まったく出てこないのも寂しい気がするなぁ
完全に平等は無理だけど、そこそこどのキャラにもスポット当たるといいなあ
同じ時期に夏目もやるんじゃなかったっけ
癒されすぎて審神者液状化しそう
ピエール杉浦さんってばらかもんの人か。期待できるかな。
上にも書いてる人いるけど
スタッフさんのコメント読むとリアルで目頭熱くなるね
あまり期待し過ぎるのも良くないとは思うけど
ああいう気持ちで作ってくれてるっていう安心感
別作品でピエール杉浦さん知ったけど、これは凄く嬉しい
各話3本立てくらいのショートストーリーで、色んなキャラ見れたら最高だよね
監督は今らくろじ部の監督やってるから、短時間で1つの話に起承転結付けるってのは経験してるし(らくろじ部が面白いかは別問題)
ばらかもんの人なら安心じゃね?
アニメ化になって地方涙目な気がしてならない
せめて笑顔動画さんで流してくだされ!
ばらかもんは面白かった
直谷さんって人はほぼ初監督らしいけど、キャラデの谷口さんってまどマギや野崎くんの総作監で、脚本はばらかもんの人で、制作が動画工房なんだからかなり手堅い印象
ちゃんと力入れて作ってもらえるのが伝わってくるから期待していいでしょ
すっごく楽しみだけど二次創作のノリが入ってこないといいなあ…
オカン光忠とかバフンが好きな鯰尾とかただの子供の短刀とか。
監督のコメントが意識高くてわろた
日常系かと思いきやけっこう感動ストーリーになる…?
よさげやん
アニメはアニメで別物として見るからどんなんでもばっちこいやでლ(´ڡ`ლ)
二次創作のノリってどこからどこまでかのせんびきむずかしすぎでしょ。
脚本の人、ばらかもんやゆゆ式以外にEテレ系の番組を担当してるんだよな
子どもたちも楽しめるハートフル日常系歴史ものになる可能性がなくもない
※76
意識高い事自体は、悪い事じゃないと思うんだけど…それを笑う風潮、好きじゃない
むしろ監督とか上に立つ人が、あれくらい真面目に考えてくれてると、作品見る前の印象としては、とてもいいけどな
二次設定どうこう言う人って、キャラクターがどんな行動を取ってたら良いと思ってるんだろ?
台詞や元主の逸話から想像できる行動は大体二次でやられてるけど、一切受け付けないの?
既出の台詞に似たり寄ったりのことを延々喋ってればいいの? 薄味過ぎない?
あんまり誇張されるのは確かに気になるけど、全てダメにしたら誰これ状態になると思うんだけどな
ミュージカルも成功したんだ!きっとアニメも成功するよ!!
何もできない最年少の兼さんにはしないでくれ
ハートフル日常系歴史物いいな
ブシロの連載毎月見てるけど、アレみたいな歴史小ネタと刀剣男士みたいなやつなら大歓迎
ピエールさんか
これはほのぼの系本丸ストーリー期待だな
これは楽しみ(  ̄▽ ̄)
キービジュアルの雰囲気好きだな~
加州と安定が主人公なのかな?それだと話も動かしやすそう
推しの出番あるといいな
始まる前から、「二次の逆輸入!」とか逆に「キャラ崩壊」とか色々言われると思うとめんどくせえ〜〜〜
最近、二次の逆輸入アレルギーの人を見ることがアレルギーになりつつある…
二次創作設定だって、作り手が上手く消化できりゃあ面白くなるやろ
艦これのアニメは提督出さなすぎ×二次設定消化不良のコンボもあって
さらにシリアスとギャグの揺れ幅がああだったせいで酷評されてるんじゃないの
血界戦線みたいにアニオリキャラ入れて成功もあるんだ、審神者が出たから失敗とはならんよ
ひとつひとつってことは内番や回想やの台詞からストーリーを作るのかな…楽しみ
※80
日常系アニメだと思ったらすげーしっかりしたこと考えてコメントされてるのに驚いて笑っただけすわ
気に障ったのならすまんね
花丸=ほのぼの、ufo=殺伐になりやしないかとハラハラドキドキ
まあでもどうせどちらもよその本丸の話ですから! 無問題!
動く、喋るってだけで嬉しい
なんだか本丸のほうは審神者でてこなそうなイメージ。
ufo版ではどうなるか、あっちも出なさそうな気もするけど舞台のときのような声だけ出演(あのときは渋いおっちゃん)にもなりそうか
仮に女審神者だとしたらどういう性格が女性ユーザーから批判受けないで済むだろう、私的には犬夜叉のかごめとかのイメージ...
二次の逆輸入ってどこまでのことを言ってんのか不思議だわ。
逆輸入嫌派って例えば(公平性のために自分が全く興味ないところから上げれば)
燭台切が大倶利伽羅を「くりちゃん」とか加州を「きよちゃん」と呼ぶ二次創作があったとして今までこのメンバーと燭台切が会話をする機会がなかったけど二次創作ではあったからそう創作されていたのだとして、公式では明らかになってなかっただけで燭台切は実際名前にちゃん付けするキャラだったのがアニメで明らかになっただけでも逆輸入って騒ぎそうな気がするんだよな
「毎回楽しく、心が暖まるストーリーにしたい」←これアニメ公式が明言してくれてるの
ありがたいな
刀剣乱舞はニトロだからハートフルボッコアニメに決まってるとかアニメ始まる前から
変な評判を流す奴らを防止する意味でも
ブスブス罵りあう沖田刀とか鼻眼鏡とかオカマしゃべりの燭台とかじゃね
※93
浦島君が乱ちゃん見て顔真っ赤
腐的な意味じゃなくてギャグだと面白いと思うんだけどアカンか
戦々恐々としてたけど脚本がピエールさんと聞いて興味湧いてきた
手のひらクルーさせてもらうわ
※94だけど別記事にほぼ同じこと書いている人いたわw同じことにいい加減うんざりしている人がいるんだね
ゲーム内設定と矛盾してたり明らかな相違点があったりすれば
批判されるのは分かるけど、○○はこんなことしない!言わない!
って文句言うのはそれもあなたの脳内設定で二次創作だよ
公式で新しく追加されたものを二次輸入っていうのもあなたの
勝手な思い込みだよ
上の二人はどの刀剣男士とも積極的にかかわりそうだし
対等に話をしそうないい刃選だなって思う
この流れで行くと初期刀は加州かな?
※100
一周年記念ボイスの時とか就任や正月とか酷かったしなぁ
よっぽどきっちり決まった設定がない限り、二次創作で定着していること(キャラ同士の呼び方とか?)はあえて避ける気がするけどな
あれだけ二次創作の数があるんだから、話が多少被るのは仕方ない
主役安定かな?僕らの本丸って言ってるし
花丸のほうは安心して見てられそうでよかった。
ほのぼのとガチバトルを分けてくれるって、心の準備もできていいね。
艦これで問題になった二次輸入は
クレイジーサイコレズ関連でしょ
皆がほっこり出来る様なアニメになると良いなぁ
アニメ化するなら当然ゲームにない台詞も表情も出てくる訳だしある程度広い心を持った方が良いかもしれないね
「二次の逆輸入だからアニメで光忠に料理をさせないで!><」
って人が居たけれどゲームでも料理明言されてるじゃんって思う
結局その人の許容範囲内かどうかで二次とか関係ない話になってくるよな
あと二次は色々な人のイメージが集まった結果な感じはするから(万人とは言ってない)
あえて避けたものを作っても逆に違和感があるだろうし…
※106
クレイジーサイコホ○とか髪の長い○モとか言われた人らがいましてね…
※97
93じゃないけどそれはあかん方や
※102
最近始めたからそこらへん知らないんだけど何かあったの?
二次の人だってあえてギャグのために違和感を狙っていくのではない限りそのキャラの口調やセリフから「こういうことをしそう」「こういうことを言いそう」って描いてるんだからかぶることもあるでしょう
何はともあれ制作側も思い入れありそうなことを書いてくれていて嬉しいな
楽しみにしている
※111
気に入らない台詞があったのか
○○はこんなこと言わない!!!とかこんな事言う○○嫌だ…とか
腐媚だ夢媚だ乙女媚だ、だのまぁいつもの事
※94
わかる
ぶっちゃけもう一年以上自由に創作させまくった以上二次で出てない設定なんてそうそう無いと思うし単に「前から決まってたけどまだ出してなかった」だけであろうものを二次の逆輸入逆輸入騒ぐ気満々の人たちを見ると本当に疲れる
※110
アレがダメな人はなんだ~男の子かがっかり…っていうのがダメなのかね?マジホ○ならいいのかね…?見たことないから分からないんだが
※93
まあ人によって境界線は違うし、ぜんぜん興味ないのに叩くために引き合いに出す人も居るし。
気にしなきゃオッケーよ。
動画工房って、みでしとプラメモ、あと野崎くんかぁ。
日常系のイメージが個人的にあるから期待。
もう一つはどうなんだろう‥‥‥
※115
恋愛関係を抜いていることもゲームの人気の一つなんだから
いきなりそれっぽいのぶち込まれて嫌悪感出る人もいるでしょう
しかも男同士だし
公式アンソロであったけれどあれも評判悪かったよな
何が来ようとも楽しむで
※113
どこでも文句言う人はいるんだね…
公式なんだからそういうもんなのかーって思えばいいのに
とりあえずアニメは楽しみにしてる
※100
わかる。公式で追加されたものに二次だ二次だ!って本当に失礼だよね。
※118
恋愛絶対嫌派だったのかけっこう厄介だね
お船アニメの足柄さんは絶許だったな…嫁艦だから本当に不愉快だった
とうらぶは二次でも意味不明なキャラ崩壊はそんなにないと思うし、あんまり心配はしてないな。ほのぼの楽しみ!
沖田組のほのぼの日常話が見れるだけで大満足です
ありがとうスタッフ様
エアプのいちゃもん程酷いものはないよな
※106
「戦いや勝利に飢えている」って設定の足柄が「男に飢えていて合コン三昧」みたいなキャラにされてしまった件を忘れてはいけない。
姉妹艦の羽黒を泣かせて「だらしない姉を心配する健気な妹ポジション><」に仕立て上げる為に足柄さんが犠牲になったのだ。
これってとうらぶで「戦いに飢えてる」たぬきとかが「女に飢えていて合コン三昧」とかそういうキャラ怖しだからな。戦いが嫌いな江雪が戦大好きになるような改変だよ。
兼業提督だけどとうらぶアニメは艦これの二の舞にならないようで心底安心してる。
例えば燭台切が大倶利伽羅を「くりちゃん」って呼ぶのは二次創作で当然の様な扱いになってる気がする(違うかったらスマソ)けど、そんな特徴ある呼び方をわざわざアニメで採用する必要あるか?とは思う
公式がそこまで設定しているなら、ゲームの中なり公式ブックなりで先に明かしているだろうし、アニメ内でしか使わない呼称なら普通に「大倶利伽羅」って呼べばいいよなと
燭台切が明らかに「ちゃん呼びをするようなキャラ」ならわかるけど、こいつそんなキャラだっけ・・・
とりあえずゲームと矛盾がないことが第一条件
ゲームですでにキャラの個性はかなり確立されてるんだから下手な設定は追加しなけりゃいい
全員にそれなりの出番がありますように。
10月からということは半年後か何気にあっというまに放送開始になりそう
同クールはうたプリ、ハイキュー、夏目とかあるから過激な新規はあまり入ってこないと信じたい
中の人は一緒でありますように
放送地域であればいいんだが・・・
楽しみではある
自分は呼び方とかは問題ないと思うけど、キャラの性格が捻じ曲げられてるのは嫌かな
とくにマイナスな方に変えられてるのは嫌だ
光忠が料理好きとかはそんな悪いイメージにならないけど、馬ふんに執着したり誰にでも投げたりして人に迷惑をかける鯰尾とか、デリカシーがなくてタイミングを考えず驚かせて怒られてる鶴丸とか、ああいうのは見ていて嫌な感じだなーと思う。
燭台切は貞ちゃんってよんでるから大倶利伽羅のこともくりちゃん呼びの2次は結構ある
※127
燭台切がちゃんづけするようなキャラだったか?と言われたら「さだちゃん」がいるからちゃんづけするようなキャラではある
「さだちゃんだけが特別、あとはちゃんづけしない」ってなにも明らかになっていない今の段階で言われたら「お、おう…(お前の頭の中ではな)」ってなるなあ…
全話エンディングの脚本家の名前の隣に、脚本案:芝村ってクレジット入れたら
逆輸入もなにも原作者の考えですよーって事になるかな
マイナス要素発展嫌だよね
堀川が兼さん贔屓>わかる
堀川が兼さんに近付いたり仲良する人を怒る>はあ?
公式要素の発展はいいけどバランスは
脚本の方の腕に期待しよう
まあ、いうてもアニメも公式二次創作ですし
燭台切の料理は自分も未だに違和感あるなー
畑当番で「料理してあげようか」とは言ってるけど、=料理得意。料理好き。にはならないよね。
伊達政宗公が料理する人だったとは知ってるが、それでも違和感あるわ。
歌仙とかは料理得意ってハッキリ言ってるから二次創作で厨房いてもまぁ納得。
※134
ただまあ貞ちゃんって短刀だからな。そこがまた物議を醸すんだろう。
他所の沼民からすれば、子供にちゃん付けして大人にはしないってのも分かるし、
友好的で柔和なキャラが大人にもちゃん付けするってのも分かる。
星の数ほどある本丸の中のひとつの本丸が舞台だと思えばいいだけじゃない?
アニメで登場したキャラクターの呼び方や性格が自分のイメージと違ってもそれはそれで個体差だって割り切れないもんなのかね
ひとりひとり許せないラインは違うんだし、それに設定を合わせる事なんて不可能だろ
ほんっと何でこんなに騒ぐのかが謎
嫌だ嫌だと小学生かよ
※136
>アニメも公式二次創作
まさにそれだね
プロが作る二次創作として楽しみたいと思う
アニメはほのぼのモノがいいなー、いやいやがっつり戦闘シーンみたい→日常物と戦闘物にわけてアニメ化しました
ニトロだと作画やばいだろ→動画工房ufotableと制作会社もしっかり決めました
変な2次設定とか盛り込まれたら嫌!→花丸の脚本家はちゃんとゲームプレイしている人です
今までのニトロアニメ見てた身からすれば刀剣のアニメは相当気合い入れてると思うよ
それこそ仮にゲームで設定されてない呼称とか言動とか盛り込もうとすればあれば原作の監修は入るんじゃないかな
放送前にぐだぐだ気にする人は最初から見ない方が精神的に楽ではないかと思う
※136
その堀川君の兼さん贔屓も自分より兼さんであって他の人より兼さんじゃないんだよね
兼さんの為になるから審神者の言いつけも聞いて実効してるし
※138
自分は別に燭台切がちゃん付けしていようがしていまいが構わないんだそこは誤解しないでねどっちの可能性もあると思うから
※141
本当気を使ってるよね色んなとこに
だから審神者問題もなんてことない気がする
ミュもとある本丸のとある審神者の元の刀の話ですって後から言われたし
勝手に妄想して嫌だ嫌だコロ○コロ○言ってる人は何も強制視聴じゃないので見なければいいだけ
中の人が変わることはあるのか?
ほんとそれ >マイナス補正が嫌
別に他のキャラageの材料みたいな扱いだったり、ずっと損な立ち回りを押し続けられたり、拡大解釈でマイナス補正をかけられたりしていなければ新設定とかは何の問題も感じない
※139
ほんそれ
花丸は「とある本丸を舞台に」って明言してくれてるし
そういう解釈もあるよね。くらいの気持ちで考えられるようになって欲しいよね
まだ、詳細何も出てないけども
他所の本丸は他所の本丸、うちの本丸はうちの本丸、みんな違ってみんないい
>127
初見で貞ちゃんのセリフ聞いたときは、親しい刀にはちゃん付けするのかなって思ったけどね。黒バスの紫原や黄瀬みたいな感じでさ。知り合いには名字+くんだけど的な?
※143
あーいや、こっちも別にそういう誤解をした訳じゃないんだよ。ただ意見が分かれる理由ってこれかなと思って。
読み返したらなんか理詰めで説教っぽくなってたわ。ごめんなー。
アニメで刀剣破壊されようと二次創作で女審神者や男士同士でラブラブしていようと鶴丸が鼻眼鏡かけようと露出の高い衣装で歌って踊っていようと他の本丸の話だと思えば「そういうこところもあるのかあ…」って思うだけだよな
むしろ何で同一視するのかな、来た順も違うだろうに
うちの本丸の男士たちは今日も元気に退屈してるよ
>137
個人的な意見で言わせてもらえば、
料理できない人が、料理してあげよっかとは言わないと思うな。好きかどうかは別として、料理はできるんじゃないかな?
※134
そんな台詞あったっけって思ったけど「太鼓鐘貞宗。通称さだちゃんだよ」って言ってたのか
でも長谷部はくんづけだし、アニメ公式がちゃんづけ採用するにしても「おおくりから」の中から「くり」を取り出すことはしない気がする
男キャラが「くりちゃん」呼びってちょっとあれだしな…
第一、今まで回想もないし燭台切が大倶利伽羅と仲良いかどうかもわからんよな
同一視してるんじゃなくてそれがアニメで出ちゃうと皆それに引っ張られることを危惧してるんじゃないかな
さっき上で出てた鯰尾や鶴丸、加州や堀川くんの話だと、そういうマイナス補正を皆が真に受けて、それが当たり前って空気になることでキャラの人気が下がってしまうかもしれない訳で。
人気がさがってしまえば、今後の展開はどうかわからないけど、グッズとかでも冷遇されてしまうだろうし、それを危惧する人がいるのは当たり前じゃないかな。
動画工房は頑張って欲しいなー
作品は良作が多いのに野崎くんの後売上がパッとしない製作会社って
言われているから
キャラデザの人担当作品がアザゼルさん・まどマギ・野崎くん・監獄学園って
バライティーで定評の高い人でよかった
※138
どう呼んでても、そうなんだで受け入れる派だけど
本人も自分を「みっちゃん」って呼ばせてるらしいから
「ちゃん呼び」を短刀(子供)限定とは思ってないのでは
ただし、呼ぶ側が短刀ならオッケーだって話なのか
自分以外の大きな刀にも「ちゃん付け」ありと思ってるかはわからない
※127
>公式がそこまで設定しているなら、ゲームの中なり公式ブックなりで先に明かしているだろうし
これどの男士についてもそうだけどほぼ(全く?)ないぞ設定好きだから口調一覧とかほしいけど
アニメについては作られるかもしれないね
貞ちゃんの一人称が「サダチャン」って言うぐらい幼いのかもしれない
ぶっちゃけ、貞ちゃんの性格にもよると思うんだよね。
貞宗が「みっちゃんって呼んでいい?俺のことは貞ちゃんって呼んでいいよ!」
的なこと言いそうなキャラって場合もあると思うのよ。
ミュで石切丸とかがいまつるちゃんとかをさん付けで呼んでたのが芝村から出された資料を元にって話だから呼び方とかは公式から資料もらってるんじゃない?
脚本家さんが審神者ということで俄然興味が出てきた!
日常本丸、いいね!
これで刀装兵さんとか鍛冶場の妖精さんとかの謎が解ける…?
(鍛冶場の妖精さんが180cm越えのめっちゃ渋いオジサマだったらびっくりして一日寝込んだ後、あんまりお願いしないうちの本丸の鍛刀依頼回数が増えるかも)
仮に原作に出てない呼称がアニメで出たら
○○はそんな言い方じゃありません!とか関係者にツイに凹する人がいそうだから
監修:ニトロプラスとアニメのクレジットにいれておいた方がいいと思うわ
ツイにあげたイラストが女っぽいとかいう理由で叩かれた絵師もいたし
※158
いまのところ、むしろそういうキャラだと想像している人が
多いんじゃないかな。
個人的には、全然、違うのが来てビックリさせられるのを
期待してしまうけれどw
動画工房か
これは流石に外し様がないだろ
艦これみたくならなきゃ2万は固い
※152
なるほど長谷部はくん付けだったかくん付けの可能性もあるね
大倶利伽羅が燭台切と親しいかどうかは自分は知らんので親しいからちゃん付けだろとか是非くりちゃんと呼ばせてくれとは思っていないよ否定する材料もないわと思っているだけ
動画工房なら作画は大丈夫そう
脚本に全てがかかっている
※161
個人のツイ垢の落書きと公式アニメを同列に語るのはどうよ…?
心配しなくても叩く奴はクレジットなんて見ないからどっちにしろ叩くよw
日常の方は二次によくある仮面審神者でも問題ない
今まで散々口調は違うし、キャラも違う二次創作を見てきたから公式設定なんて無視する人は無視するものだと思っている
多分、倶利伽羅の方が、セリフで「光忠や貞宗」と
わざわざ名前を出しているので、他の刀より
よく見知っていると解釈する人が多いんじゃない?
始めたばかりの頃に、倶利伽羅を鍛刀で出したんだが
まだ燭台切が(勿論、貞ちゃんも)いなくて
「貴方はよく知っているんでしょうが、私は
その人達を知りませんが…」と戸惑った審神者がここにw
コメントがとても熱い……!これは期待だわ……
まさかほのぼのとシリアスを分けてくれるとは、1番いい形で落ち着いたんじゃないかな……?
すごく楽しみだ
一応初期から人気投票とか二次創作とか見てるけど
ずおに関して言えば馬ふんキャラで本当に人気下がったから沼の人からしたら不安かもね
鶴丸とか光忠は逆に二次設定が人気を後押しした印象
「ばらかもん」のピエールさんだと安心感あるなー。
キャラデザの谷口さんは「おお振り」のアクション監督してた人で、動作を描くのがとてもうまい人。
剣士の所作とかも、きっちり描いてくれそう。
絵師が何十人もいて絵のタッチも骨格も全然違うキャラを一つのデザインに落とし込んで
違和感なく動かすってすごい大変なんだろうな
実際に動くところを見られて単純に喜んでるのは自分だけだろうか
個人的には細越さんの原画見てみたいわ
※168
>「貴方はよく知っているんでしょうが、私はその人達を知りませんが…」
審神者あるあるだなw
くりちゃん呼びは無いわ派だけど
貞ちゃんによる「みっちゃん、鶴ちゃん、くりちゃん」はあり得る派
「みっちゃん、鶴丸、大倶利伽羅」だったら
よく分からない萌えを感じる
なんで大倶利伽羅の間をとったくりちゃん呼びが定着してるのか謎からちゃんでもいい気がするけど
どの層にも荒れないようにさにわがジジババだと最高
動画工房ってジブリから独立したアニメーターの集まりなんだっけ
未確認で進行形とか、髪の毛や服の動きに異常にこだわってた
キャラデザまどマギの人かー
いっそ広光呼びもあり得るんじゃない?>大倶利伽羅
以前、芝村さんが字数の関係?で、そこまで
入ってないけど直したいって言ってた気が
アニメ楽しみー
どうせ「三条と新撰組と粟田口とおだてが」ほのぼのと
するアニメになる予感しかしない。
推しは出ない。知ってる。
自分用のTVと録画機器買わなきゃ……動く鶴丸さん……
密かに作画崩壊期待してたのに!
しっかりしろよニトロ!
182
気持ちはわかるけどそんな書き方したら鬼になるよ
内番日本号の汗楽しみ
ちょっと小汚ない感じに汗掻いてるように描いて欲しい
汗早く
推しは出なくても今まで限られたボイスとイラストでご飯食ってたもんだからな…
とりあえずボイスが増えるという配給があるだけ幸せ
既に沢山の方が言われてるけど、日常系と戦闘系をそれぞれ一つずつのアニメとしたのは本当に凄くいい判断だと思う
※154
野崎君のあとに動画工房内で大きな人の流れがあって社内が混乱しているという噂はあったな
その後の作品はスケジュール管理が甘いものが多く以前のような安定感がなくなってしまったので、何かしら体制に歪が出ているのは間違いなさそうだけど
1つのストーリーでシリアスとほのぼのやった船は荒れたしね
花丸がハートフルストーリーになるなら2作目は色々と覚悟しておいた方がいいんです?
>>170
鶴丸が二次設定で人気出たわないわーサービスまもなくIzumiさんが気前よく楽書き落としてくれて、鶴丸の表情や仕草の幅を広げてくれたからだよ
その間二次は鼻眼鏡つけた驚き迷惑ジジイの安直なキャラ付けで純粋に好きな層に顰蹙買いまくってた
ねんどろで鼻眼鏡ではなく笑顔パーツが採用されて、なおかつそれが支持されたしね
アニメ化したらまたマナーの悪い奴らが来るぞ~ネットで騒ぐだけならいいけど刀剣界隈に迷惑かけないかそっちが心配
またレイヤーが桜の木折るのか
審神者はデレマスの武内Pみたいな誰も予想できない変化球だけど良い人な感じの審神者だったら歓迎
頼むからアニメでは艦これのパクリはしないでくれよ
さにわ提督との約束だよ
燭台切って相手が嫌がる呼び名しないと思うんだよね
長谷部のことも本人が長谷部って呼んでくれって言ってるから長谷部の方採用してる気がしてて
つまり何が言いたいかというと大倶利伽羅はくりちゃんって呼ばれたら嫌がりそうだし返事しないと思う(ここまで全て妄想)
推しの情報が増えるのはなんであれ嬉しいし
嫌なら見なかったことにすれば良い派だからあんまり外野を気にせず好きにやって欲しいなあ
一年以上たくさんのユーザーに揉まれてきたジャンルだし、公式からの配給材料が少なかったから二次創作が物凄く多くてどんな話でも二次で見たことある、みたいな人が出てくるのはしょうがないと思う。
そういう時は二次輸入じゃなくてネタ被りって捉えられるといいんじゃないか?というか二次輸入!って叫んでるってことはそれなりに二次創作見てる人だろうし、そこに文句いうのは筋違いな気がするけど……
※173
贔屓が起きたら嫌だしあの人は関わらないでほしいな…Twitter見る限りうちの子かわいい!ってタイプみたいだし
※180
廣光省略したのってそんな下らない理由だったんかいww
何かあるのかと思ってたわ
しかしほのぼのアニメが先で後からシリアスって、こころわぼわぼしてたところを一気に爆撃される感じだなぁ……
逆だったら逆だったでほのぼのなのに切ない感じになりそうだけど
>>195
ここで艦これ話題にしてる人やたら多いけど今各女性向けゲームの勢い凄いしアニメ失敗して今や勢いも衰えた艦これは正直もう眼中にないと思うよ
アニメ失敗した艦これから学ぶより他の成功したキャラ動物園アニメ参考にした方が良いもの出来るだろうし
※200
キャラ動物園アニメw言い得て妙だなwww
初期刀がメインで活躍する話ならいいなぁ~
全体的にきゃわわできる話ならなおよい
スタッフさんや制作会社からして期待しかない 最初アニメはまだまだ先で良かったとも思ったけど楽しみになってきた
花丸は5分なのか15分なのか30分なのか気になる 1クールか2クールなのかも
ピエールさんならばらかもん観てたから安心感あるわー
ピエールさん下手ではないけど、ばらかもんの最終話前後は許さない
あそこははんだ母のギャグを削ってでもなる達が寂しがってる描写を入れるべきだった
※202
その初期刀組の中になぜか安定がねじこまれてるわけですね
※180
あーやっぱ字数の関係なのか
名前が6文字超える男士いないもんね
ばらかもん大好きだったから嬉しいな。
話の構成が上手いというか、ギャグと癒しと切なさが絶妙なバランスだったから。
アニメ化が期待できる日が来るなんて!!
どうしよう
安定推しのワイ
大勝利すぎる
※200
艦これアニメはあの時期にしては売れた方なので
必ずしも失敗とは言えないんだよ
だからゲームファンや一部キャラファンが怒る焼畑商法でも
何とかなるという前例扱いになる事が危惧されてた
ばらかもんが原作付きだと知らない人っているのかな
作画担当が野崎くんの人だから楽しみ
人気声優が出るだけで人気出るのもあるもんな…スマホゲーも出たしある意味刀剣にとって今が勝負時という事か。見ないけどさ
公式がどんなにほんわかでも視聴者側はずっと乱世だよ
動画工房が本丸ほのぼのコメディ、ufo がシリアスバトルやるなら
2パターン楽しめてお得だね
前半が女審神者で後半が男審神者だったら
女派も男派も満足出来るのでは
※211
勿論知ってる。
私はアニメ見て原作買った。エピソードを入れ替えたり、オリジナルを入れたりしても原作厨の人からもあまり文句が出なかった幸せなアニメ化だったと思う。
本当に腕がある人じゃないとこうはいかなかったんじゃないかな。
原作付きで大荒れなんてよくある話じゃない?
花丸がバッドエンドやシリアスでなさそうで嬉しい。
※216
オリジナル入ってたか?エピソード入れ替えには批判も当然あった。
お船も雑誌インタビューでスタッフが原作プレイしてると言ってたはず
監督が自分の好きなキャラの出番増えたと言ってた(といっても別に主役食う程ではない
動画工房の花丸は「僕たちの本丸」で
一人称が「俺」の清光じゃなくて「僕」の安定なんだね
キャスト順も清光より安定が前になってるってことは、
初期刀は清光だけど安定がメインのお話ってことかな?
初期刀はみんな出る可能性が高いって話聞いたから
なんにせよ楽しみだ
安定の「おかえりなさーい」が動画付きで見れるようになるのか
ありがとうございます
ありがとうございます
安定が主人公でいいと思うよ。加州は癖が強いからね
最初は予想外でびっくりしたけど、穏やかで愛想良いんだし安定は日常ものの回し役合ってるね
推しててよかった…ありが刀剣乱舞
花丸はほのぼの観れそうでよかった
キービジュから可愛さ滲み出てる…
いろんなキャラまんべんなく出してくるといいな
両アニメのキャラデザとも
ちゃんと男の人の腕しててかっこいい
コメントに書かれているけど、光忠がゲーム内で自分のことをみっちゃん呼びしているのってあるの?
記憶にないけど。
脚本の人審神者だったのかwww
これは楽しみだな
もう推しが動くってだけで充分幸せだわ…たとえ登場がOPの一瞬端っこに映るだけでも嬉しい
10月楽しみだな
※226
自分で自分をみっちゃんと呼んでるんじゃない
図録に、太鼓鐘貞宗とは、貞ちゃん、みっちゃんと
呼び合う仲って設定が書いてある
貞ちゃんに、自分をみっちゃんと呼ばせてるってこと
ああ、良い方向に向かっているのかなと安心させてくれただけでもう満足。
アニメ始まる内に大包平来てくれ…アニメで鶯丸と茶をしばいてくれ…!!
>229
なるほどね。図録情報か。
※24
ミカグラだけじゃなくアリアAAもファンからの評判は悪いで
原作モノでもアクションとかストーリーに流れがある作品は駄目になる
日常系だけやってるのが安定なんだろうな
もういっこのシリアスっぽいやつの脚本がうろぶちじゃないことを願おう…
※233
はっきり言ってうろぶちならまだまし
※221
は∑(゚Д゚)
動画工房の方は、ぼのぼののほほんアニメなのかな?
ばらかもんもそんな感じだったもんな
でも10月って半年先だよね
それまでサニワのモチベーション保たせる作戦か
今まで沖田組そこまでめっちゃ大好き!って程でもなかったのに
キービジュが好み過ぎて何度も公式サイト行っちゃう
花丸のせいで安定沼にうっかり足を滑らせそう
安定主人公なのはただ単に、
すでにキャラが出そろってるけど、主人公ははじめて本丸に来た
っていう状況作り出すのは、初期刀の清光よりも安定の方が視聴者視点で
ストーリー進められそうだからだと思う
※115
個人的な意見だけど、ゲーム上本来の性格とそのナンパ行動が結びつかないから拒否反応が出てしまうってのも有る
「俺と竜宮城に~」の登場台詞が二次創作では曲解されがちでチャラ男扱いされてるのが浦島推しの一人としては苦痛
キャラの性格が大事に描かれてたら腐っていようが夢見てようが気にならないかな
原作ありだろうがなしだろうが、アニメが成功するかどうかはまったく別の話なんだよなあ
原作がすごく人気あって前評判も上々だった作品がフタ開けてみれば酷い出来で黒歴史扱いになることなんてよくあるし、まったくのオリジナルで注目度も低かった作品がダークホースなんて呼ばれて大人気になることだってある
結局はスタッフの腕と尺や映像規制とかの制限次第なんだよね
アニメどうなることかと朝からヒヤヒヤしてたんだけどとりあえずこっちは良さそうだね
すごく楽しみ
てっきり清光が主人公だと思ってたから公式ホームページ見て一番上に安定の名前あって驚きと感動でなんか泣いてしまった
市来さんのコメントもすごく良かった
「僕たちの本丸は~」っていうキャッチコピー?も安定目線なんだろうなと思うともう・・・
二次とかよくわからんから、今ゲームと図録で明らかになってない部分が動画になるのは嬉しいな。
やすさだ目線で初期刀の加州を通し他の刀剣達との日常を描く感じになるのかな?楽しみ
何があってもいいかな、とは思っているなぁ。
楽しみ。
ヤイヤイ言うのはもうちょっと詳細が分かってからでもいいんじゃないかと
今から釘さしとかなきゃ!も疲れるだけよ
思ったんだが早くから発表されているのに全然音沙汰の無い
グッスマの1/8スケールの大和守安定フィギュア
花丸の放送に合わせてワザと遅らせているんじゃないかと
これ安定ファン増えそうw
うまく行ったら映画化までいけるかな
大画面でみたいよ
艦これはbs11でもしてたからとうらぶも大丈夫じゃないかな~
しかし艦これは目先の欲に眩んでに仕事が早いだけのエアプガバガバ脚本家雇ってあの様でしたけどこれは安心できそうですわ
刀剣男士達が審神者からお買い物リスト貰って万屋へ~っていう流れだったら万屋の描写が見れる?
数珠丸さんは髪と数珠を引きずりながら本丸徘徊するんだろうか
あの顔色はどうなるんだろうかと色々気になる
男審神者だったら速水奨さん
女審神者だったら榊原良子さん
これで荒れない!…ハズ!w
※100
同意
初期刀主人公だと他の四振りを選んだ人は不公平に感じる人もいそうだし、初期刀+1なら安定かおじいちゃんのイメージ。
それに日常ver安定は愛想が良くて癒し系な感じだから確かに安定主人公は適役だわ。
沖田組最推しなのでDVD買うわと言いつつもう一個の方もDVD買っている未来しか見えないwww
動画工房のアニメはキャラが良く動くから期待だね
がっこうぐらしのスタッフが関わってるらしいね
日常系に見せかけてシリアスになったら笑うんだがw
刀剣乱舞花丸:『ヘタリア』や『じべたぐらし』みたいに一話完結の本丸日常系ショートストーリー
刀剣乱舞通常:シナリオ通りの流れ。
こんな認識で合ってるんかな?
※252
インテグラさまは滾りますな
※254
(刀剣男士にとっての)日常という意味なので毎回刀解シーンがあります!
本丸がどういう建物なのか図解で出てきてくれたら嬉しいな
マイクラとかで再現したい
おばあちゃん審神者かおじいちゃん審神者とかならいいなと思う。縁側で鶯丸と茶を飲みながら膝に猫乗せる感じの
ばらかもんの脚本の方か!原作ファンだからエピ入れ替えは初見時は確かにびびったけど概ね原作と乖離しなくて楽しめたよ。ぜひ同じスタッフで二期作ってほしい
そういえばこの間の秋田書店アンソロとばらかもん最新刊一緒に買ったんだった。なかなかの巡り合わせ…
燭台切スケール原型でまがまがしていた心が鎮まっていく・・・日常系主人公に安定という刃選すばらしい
さらっと前の方の※で
艦これは勢いの衰えたゲームで眼中にないとか書き込みあって驚いた
アニメ化でテンション上がったのかもしれないけど痛いなあ
普段の安定、ほんわかしてて真面目だし確かに扱いやすそうだもんね主役として
BGMだけの無音回とかないかなぁ
ここの艦これ下げは前からひどいよ…多分無自覚なんだろうけど
円盤2万売れたのに大爆死とか言われてるし
「たぶんいろいろ出ます。初期刀がいない本丸はないですから」
ってもしかしていろんな初期刀がいるいろんな本丸が舞台なのか?
主や他の刀剣男士の呼び方が判明するといいなあ。
期間限定ボイスで愛染の主さん呼びとか判明したし、そんな感じで本丸や男士の新しい設定が明らかになったら楽しいだろうなあ。今から楽しみだわ。
某四コマギャグラブコメディ?漫画をかなりの高クオリティで作ってくれた動画工房か!と知ってかなり楽しみになった
アニメにするの難しそうな四コマをあのクオリティでアニメ化してくれたんなら、とうらぶもきっと面白くなる
これはちょっと期待しても大丈夫そうかもw
アニメとゲームで声優変わるのが一番嫌だな
ゲームの声に愛着あるから
安定はふわふわしてるから日常向けだよなぁすごいたのしみ
沼民増えてええんやで
この花丸こそ審神者がかなりでそうな気がするんだが
後ろ手組んでいきなり「トゥットゥル~」とか言いながら部屋に入ってくるような
不思議ちゃん女審神者がでませんように
※270
トゥットゥル~はちょっとワロタ。それだけ聞くと結構面白そうなんだがw
なんか楽しみになってきた
脚本書くの、三河弁の河童の人かw
「なんか拾った」と言いながら余所の刀剣を拾ってくるとかやるのかなw
安定は戦闘以外じゃふわんとした感じするし、色々と話が出来るんじゃないかと期待。
アニメ始まることに文句はないけど、これでマナー悪い審神者増えてよそ様に迷惑かけまくると
とうらぶサービス終了とかないよね・・・?
ないよね・・・
そう!これだよこれ!
ほのぼのとガチをWでやってくれるとは思わなかったけどこれが今1番望む形!
どちらも楽しみだ。
10月…遠いな…
延期になる可能性もあるしその間何で繋いだら…
シュタゲやめーや
トゥットゥル~って言ってるおっさにわかもな
※264
それぞれが初期刀の本丸か。
「僕の本丸」は清光(初期刀)なのかな。
ミスった「僕たち」か。
声優変わらないで欲しいけど複数キャラやってる人大変だよな。
ほのぼの大好物のワイ歓喜
推しが出ますように…!
他推しだけどこの安定はぱっと見て可愛い!と思った
一つの本丸じゃなくて色んな本丸が舞台でも面白いね
(それはそれで設定が迷子になりそうだが)
上で出てた大倶利伽羅くりちゃん呼びは光忠声優が何かのイベでやったんじゃなかったかな
ほのぼのも殺伐もやってくれるっぽいし、
アニメ会社とかも力入れてくれてるみたいで凄い期待してる。
しいて言うならアニメ前に大包平実装されてほしいなってずっと言ってる(鶯丸の台詞的に)
いっそおばあちゃん審神者でどうだ
それなら荒れないしほのぼのってかんじ
声優変更について心配してる人何人かいるみたいだけど、声優被ってるから変えるというのはまずないんじゃないのかなと思う
声優のギャラってアニメの場合一本いくらでセリフ量が多かろうが少なかろうが変わらないみたいだし、キャラゲーで売ってる原作の声優を安易に変えたらいらん批判を招きかねない
それだったら制作費を他にまわせる&批判もまずない兼役のままが客観的に見ても妥当なんじゃないかなと思うよ
万一どうしてもスケジュールが合わなくて~とかならもしかしたらあるかもしれないけどね
一人○役の多い刀剣乱舞の場合、シーンに登場してるキャラが全部同じ声優ってこともひんぱんにありうるのか。胸熱。
新撰組のゴリ押しいい加減うざいよ
加州以外は人気があるわけでもないのに
これで出番にかたよりがあって新撰組だけがしゃべり続けるくそアニメだったら全方位から非難囂々だよ
※288
嫉妬乙、心狭いんだね
2017年のアニメはどうなるか分からないでしょ
出番に偏りあるだろうけど新撰組より三条な気がするw
全方位って…自分の意見が総意みたいに言われてもw
別に面白ければなんでもいいよ
アニメは楽しみだけどやっぱり荒れそうだなあ。
推しがいないとか○○の出番が少ないとか○○はそんなこと言わない(しない)とかありそうだなあ。
正直、楽しみだけど荒れそうで少し不安だなあ。こういうのって、マナー悪い人多いから
まぁ別に審神者の為にアニメ化するんじゃなくて金の為だし、全員の希望をいちいち叶えてたらキリがないわな。
※288
お前みたいなゴミ豚と一緒にされたくないんで巣にお帰り下さいつーか来んなよ粘着蛆虫
マナー悪い人多いからって話すぐ前でされてんのにそんな言葉遣いとか自演疑われても仕方ないレベル、同じファンと思われたくないんで巣に帰って欲しいわマジで
おばあちゃん審神者でもサ◯ウォのばあちゃんみたいな人だったらシリアスでもいけそうw
なんにせよ楽しみ〜
※288
新選組が好きな人だっているのに…
そのくせ自分の推しキャラがディズられた時は激怒するんだろ?
チャァ飲んで頭冷やしてこい
※298
ほっとけば良いよ。どうせ何やったって気に入らない人だよ。
刀剣自体が嫌いなんじゃない?
推しが少しでも見られるといいなぁ。
可愛く綺麗な二人のイラストだけでもレベルが分かるし。
実装男士全員の出番があるといいな
公式公認のアンソロだって偏りがあるからな
メインが誰とかはどうでも良い
声優かぶりは問題ないだろ
基本的に刀剣乱舞は接点有るキャラ同士は違う声優にしてるし
同声優キャラが同一場面に頻繁に居るって展開でも無きゃ演じ分け的な意味でも無問題だし、わざわざそんな展開にするとも思えない
※300
統一した監督やプロデューサーが居るアニメと違って公式公認アンソロで出番に偏りがあるのは個々人が決めてることだから当たり前なんだが?
個々人がやってる以上、人気や入手難易度、キャラの扱いやすさに差があるんだから差が出るのは当たり前。完全に公平なんて無理。
なんでそんな当たり前のことに文句言ってんだ……
全く出演ないキャラとかいなきゃ何でもいいや
アニメ1期が終わった後に
2期は2年後と発表された時と比べたら
10月なんてすぐじゃ
まあ、普通に考えて新撰組は時代が新しいし、資料だの創作いっぱいあるからネタにはしやすいよな。もれなく数人セットになるし。動かしやすいとは思う。
他は誰を、どこまで、どの程度の関係持たせるか、が結構調整必要なんじゃないかなぁ。
今から楽しみ。両方、DVD予約しなきゃ。とりあえず、たまに二次で見掛ける三日月さんの介護老人扱いとかの極端なキャラ改悪さえ無きゃいいや。個人的な希望は、各キャラが一度は出てきてくれて、仲良くほのぼのしてるのが観たいけど。
何でも文句付けたい基地が暴れて、公式様や各刀剣の関係者様、他のまともなファンに迷惑掛けるような事態になりませんように・・・。
各関係者様や公式に暴言凸する馬鹿を見掛ける度に「アカウント特定して、二度とゲーム出来ないようにアカウント凍結してやれればいいのに」と思ってしまう自分が居る。
※307
なんかあったの?またアンチ?
一体何があったのやら…
新撰組刀は全員どっかしらで初期刀と縁があるから、
そこから人間関係広げて行きやすいってのは便利だよね
初期刀と新撰組刀の関連性
加州→新撰組沖田の刀
陸奥守→敵対する倒幕派の刀
山姥切→新撰組土方脇差『国広』兄弟刀
歌仙→土方の打刀『兼定』(代目が変わる)兄弟(?)刀
蜂須賀→新撰組局長・近藤の刀「長曾根虎徹(贋作)」偽の兄弟
花丸に来派出るかな…ほのぼのすると思うよ
あと左文字も。
私の周りでは清光のキャラデザ結構不評なんだけど
大衆的には概ね好評だな
たしかに原作似なんだけどなんか足りないんだよな
アンチに聞こえたらごめん、ただの個人的なぼやきです
ミュージカルが三条、舞台が織田、花丸が新撰組+α?なら
そこそこバランスとろうとしているように思う。
花丸はいろんなキャラ出るみたいだし。
安定が可愛くて描き込まれているのに対して清光はあっさりしてる印象だから
なんか足りないって意見もちょっと分かる。
原作イメージ通りではあるけどアニメで線数減らすと余計に際立つのかな。
でも、一見シャープな印象の清光の方が主に愛されたがっているギャップで人気出たから
それが悪いというわけではないんだけど。
なんか色気がないよ
谷口さんがキャラデザしてくれるなんて微塵も思ってなかった
他のキャラ絵も待ちきれないぜ...
これで作監とかにも来てくれたらめっちゃ嬉しいが忙しそうだしなぁ...
さすがにほのぼの路線の監督ですよね―。
ナベシンとか森脇真琴さんで見たかったけど、それだとほのぼのじゃなくてカオスになるしなw
せっかくほのぼのになるんだからいい感じにまったりと見れるアニメになるといいな。
ほのぼのは女子(二次元)に限る
男子だってほのぼのしたいし
と 対抗してみる
加州が畳の上ごろごろしたり短刀ちゃんが縁側座って足ぶらぶらさせたりするんですかね
なんという和睦
清光がシンプルなのは、内番で化粧落としてる可能性ある。多分あれがノーメイクなんだよ。
安定沼おいでーおいでー
新撰組ageが嫌って人はどこの沼の人なの?ぶっちゃけ公式以外のところでも色々優遇されてる気がするんだけど
もうすでに浸かっている俺に死角はない(キリッ)
これで清光が化粧してたらケバい!キモい!って言われてたんだろうなぁ…
もう一つの方はどうなるかわからないけど、花丸は面白そうだな。
ほのぼの本丸嬉しいけど
初期刀、おだて、新撰組中心で推しはあんまり出ないの審神者知ってる(´;ω;`)ブワッ
おだてぐみばっかりヤダヤダ~!!!
推しがいないんじゃみる価値ない!!!!
そう思ってる時期が私にもありました…
…アニメ楽しみにしてます
加州の化粧ネタ好きじゃないからそんなことで薄い顔にされてたら嫌だ
それより重なってる刀本体の加州、下げ緒逆じゃない?
通常の反対が彼の結び方なんだけど…
早く戦争にな~れ!
図録やら他の資料参考にしてるんだろいけど
キャラの性格も性質も理解してないから顔が薄かったり下げ緒の向きまでしれっと間違えられるんだろ(適当
楽しみすぎてお腹痛くなってきた…
加州言うほど薄いか…?
赤の色味が明るめ?に見えるから、個人的には顔立ちというよりそっちで妖艶さが抑え目に感じるなぁとは思った
お茶の間アニメなので加州の妖艶さは10割引です!
ばらかもんの監督なら沖田組だけを優遇せずに他の刀剣男士にも平等にセリフも出番も回してくれそうだね
特定のキャラやお気に入りだけをひいきするような最低監督にあたらなくてよかったわ
※332
ビオフェルミン
つを忘れた…
このピエール杉浦さんのコメントって仕事を作業じゃなくてきちんと気持ち込めてやってないとなかなか出てこない言葉だな~と思ってマジトゥンクした
見習お
※331
図録見てれば下げ緒は気付けそうだけどね~
動いてみないと清光はどうなるか分からないかも
安定は設定通り日常は穏やかっていうところが推せていいね
でもとりあえずその決意を作品で表してくれればそれでいいと思うんだよね
>>335
公式サイトは一応この二人になってるだけで実際刀剣男子皆にスポットあたると思うぞ
沖田組の声優さんも他キャラもちゃんと出るって言ってたし
ヘタリアみたいに毎回出るキャラがコロコロ変わる感じになるのかも
まー普通にオムニバス形式で色んなキャラが出てくるんじゃないかな
沖田組がキービジュになってるのは新撰組が一般的に浸透しているのと
安定が初めて本丸に来て視聴者視点で舞台を見渡してくれる役なだけだとは思っている
ただタイトルの一部が市松模様になってるから沖田組が毎回出るのは確定なのかな~?う~ん....
よくある日常マンガみたいに、二人を主軸に色んな刀剣男士を絡めて、または発展させて進めてくパターンかなぁと思う
TVアニメだと初見にも分かるように見せないといけないから、ガチのオムニバス系にしちゃうとキャラを覚える前に次のキャラが出ての繰り返しで視聴者がついていけなくなる恐れがあるしね(OVAとかならやりたい放題だろうけど…
新撰組だけがレギュラーになるえこひいきアニメにはならないと思うよ
一人一人の悩みをていねいに描くって言ってるんだから
初めから本丸に男士全員揃ってるんじゃなくて、話数重ねるごとに人数増える感じだと嬉しい
新入りが来てにわかに色めき立つ本丸が見てみたい
うん 新入りが増えてくような描写は欲しい
ゲームでも醍醐味の部分だし
そういう時に男士たちはどうしてるのかしりたいよね
新撰組ばかりしゃべるようなアニメにはしてほしくないな
審神者はぷちますの間島Pみたいなのがいいなぁ
Wアニメ化ならアイマスみたいに上手いこと媒体ごとに合わせた審神者つくってほしい。
沖田組が主役ってことはもう片方のアニメは沖田組はあまり出てこないのかな
※349
出て来ないような気がするけども
安定の中の人ってマチアソビで結婚式までした人だし、向こうで安定が折れる役どころとか有り得そうでそこがちょっと怖い……
花丸では主役でシリアスでは折れる役なんて見せ場確保してもらえて大活躍なんだから本望だろう
戦闘服Ver.あるってことは出陣や遠征、演練ネタも来るかな。
他本丸との演練編来たら嬉しいけど。
イベントの※欄15000で満杯なのかな?※出来なくなっちゃったんだけど…
もし満杯なら新しい記事作ってください管理人さん~
「あの人」?
内番服で本丸日常ネタオンリーだと思ってた
通常衣装も着るんだね
お、ほんとだ、イベントコメ欄なくなっちゃってるね
それはそうとキービジュ2弾可愛いなー
こうやって絵が出てくるとわくわくが増える
どうやらライブドアブログのシステムの都合で、コメント受け入れの最大数は15000までの模様です。
15000に到達すると、ライブドアブログのシステムで強制的に自動でコメント欄が閉鎖してしまうみたいです。
新しいコメント場所を立ち上げるか、1〜10000までのコメントを削除するか迷いましたが、新しいコメント場所を立ち上げることにします。
理由はライブドアブログの仕様上、コメントは100件ずつしか削除できないからです。
戦力拡充計画イベントに関連する新しいコメント場所が立ち上がるまで、お待ち頂ければと思います。
※357は管理人です
どえせならこの二人以外のグラがみたい
主人公じゃないんだしなんなわけ?新撰組乱舞なら見ないわ
初期刀の沖田枠は安定でよかったのに
初監督作品か…そこだけが不安だ
アニメから入る勢もいるし新撰組が知名度高いからじゃね?あとは単純にニトロが推してるから
男士は誰が出てくるんだろな去年までに実装された奴かな
なんかすでに作画が微妙になってるような
新撰組なら刀剣みたいな薄っぺらい作品じゃないやつみるよ
ニトロの謎の汲田押しなんなんだろう
色がかすんでやがる
正直他のキャラが見たい
新撰組人気云々知名度云々って言うがそれだけでスルー対象になる層も多いんですよ
っていうかよく見たら腕やベーな
めっちゃかわいい…キャラの特徴ちゃんと崩れてないしほんと最高。ありがとう。もう楽しみ
×新撰組が不満
○自分の推しを一番にしてくれなきゃ不満
なんだろw
なにが良かったのかな
光忠だったら良かったのか
教えてくれよw
なんで初期刀じゃなくて加州と安定やねんって不満があります
新撰組贔屓って言ってるようなもんじゃん
公式が新撰組贔屓なんて初期からだし今更だろwww
もうなれたわ
※369
なんで光忠が出てきたのか教えてよ管理人ちゃん
モメサちゃんちーすww
手が小さ過ぎておかしいよ
大丈夫このアニメ
欲を言えば他の新撰組面子とか短刀かなーと思ってたから物足りなさはあるけど通常衣装での話もあるんだなと思えていいよ
まぁ次も沖田組しか出ないならアレだけど他面子も徐々に出してくるでしょ
初期刀メンバーも何だかんだで新撰組絡みだし公式が何となく推してるのは解るでしょw今更何言ってんの
新規pocket勢だから知らないのか
みんなの気持ちもわかるからもうちょい待とうよ
まだ放送までどれくらい間があると思ってるの
誤字
×わかるから
○わかるけど
なんかみなみけ思い出した
やっぱそっち系の作画なんやな
加州→沖田刀
まんば→堀川と刀派つながり
歌仙→兼さんと刀派つながり
蜂須賀→長曽祢と兄弟設定
陸奥→内番で新撰組絡みあり長曽根と回想有り
初期刀はなんらかの形で新撰組と絡みがあるって最近知ったわ
みなみけ 二期 うっ頭が…
数珠丸さんもう少しバランスさえ整えれば何とかなるからアニメに期待してるんだけど、今回の絵見てちょっと不安になってきた
大和守でこれなら数珠丸さんどうなんの風吹くだけで手足折れちゃうよ
この本丸にレア刀剣はいるんだろうか・・・
これで作画悪いって言ってる人いることに驚いたわ
そういう時は咎狗の血と言う5年前にやってたアニメを検索して画像を見ると心穏やかになれるぞ
なんというかアニメだと可愛い子ちゃんすぎる見た目になんのね
良い悪いは置いといて、背中がゾワゾワする
どうしよう……これじゃない感がする
文句言う人居るけど、【気に入らないなら観ない】という選択肢もあるよ。
自分は楽しみだから、待つけどね。
絵柄を統一するから、この先もっとこれじゃない感の出る刀はいると思うよ
楽しみー
谷口さん好きだから他のキャラも早く見たい
沖田組が主人公で、彼らの視点から本丸の日常や他の刀剣男士の姿を描くのかな?HPの「今日もあの人のために。」ってのは一瞬沖田くんのことか!?ってなったけど審神者のことだよね、たぶん。この2人一応主LOVE勢だしな。
田貫とか左文字絵師がこの絵柄になると違和感すごそう
割といいところで絵柄を落ち着けてると思ったけどなあ
まあどっちも同じ絵師さんの刀だし他がどうなるかはまだ分からないか
声がついたら多少変わるかもだけど、女の子にしか見えない…
もういっそ他の打刀以上のキャラがどうなってるのか早く見たい
私は女の子には全然見えないけどな。。。
作画崩壊とはちょっと違うけど、進撃とかテラフォ映画のむごすぎる失敗をみてたら元気になる
別に女キャラには見えんな
元々中性的な顔だからこれくらいで普通だろう
はやく他のキャラもみたいな
他の人も言ってるけど、元絵がこのタイプの絵とかけ離れているキャラなんかは違和感を覚悟しておいたほうがよさそうかね
まあ絵師が多数いる場合のデメリットというかなんというか
個人的には一つめのキービジュアルの加州の腕がちゃんと男の腕してていいなと思っていたんだが
やばああああかわああああ!
かわいいうえにかっこいいですありがとうございますありがとうございます!!
他のみんなのビジュアルも楽しみだなー!
キャラ同士の会話が楽しみ
お互いどう呼んでるかとか知りたい
大包平は間に合いますか?
大包平は出るんですか?
大包平は…
心を無にするのです…全てを受け入れるのです…アニメとは答え合わせのようなものなのです…大包平はきっと出ないのです…うっ、頭が!
アニメ化に合わせて大包平や貞ちゃん実装なら嬉しいなぁ。
というか、こんなに討論されるなんて、それほど刀剣乱舞のキャラ達はあいされてるんだなぁと思った。あと、文句言う気持ちはわかるけど言い方をもう少しやわらかくしようや。
とりあえず逆輸入って言葉を和睦って言葉にしよう。うん。
こういう絵柄ならそれはそれでいいんだけど、やっぱこんだけ手が小さかったり鼻がちょんて描き方だと女子ウケはよくないんだろうね、そういうディティールで女みたいに見えるってのはわからんでもない
でもそうじゃないキャラはさすがに描き分けてくるとは思いたい
あーほんとに楽しみ。
ほのぼのアニメ大好き
この二人がそもそも中性的(主観)だからなぁ
歌仙さんがでてきたらわかりやすい気がする。意外とがっちりしているっていうのがちゃんと表現できているか、みたいな
可愛い
何よりも放送局気になる……
頼むからMXで…
たぬきや蜻蛉切さんやにほおじを同じ世界観にどう落とし込むのか気になる
等身も体つきも絵のタッチもまるでバラバラのキャラをアニメ化で同じ画面でうつすのって相当大変だろうな
絵柄が嫌だ、元の絵に似せる気とかはさらさらないんだな
ほんとに悪い意味で野暮ったい女にしか見えん
以上
他のキャラに関してのキャラデザ予想は
現時点で邪推の域を出ないからまあ落ちつけ
安定かわいい
推しでもないのに気になってきた
アニメーターさんて作監レベルでもいま現在携わってる絵に寄っちゃうみたいだから男向けの萌え絵寄りになっちゃったんだと思いたい
あと鼻がちょん描きだとちょっと…ってのもわかる 男向けの萌え絵みたいになる
最初に公開された内番服のくらい腕とか手をがっしり描いてくれたら
二人とも可愛いじゃん
中性的だったり女顔だったりする少年キャラを男らしく描いてって希望する人がいるのも分かるんだけど、そういうキャラの絵をあんまり男らしくすると寧ろバランスおかしくなることも多いから、自分はこのくらい可愛い系で納得だな
二人とも大好きだからいっぱい活躍してくれたら嬉しいな
動いたり喋ったりしてくれるってだけで嬉しい
遊戯王みたいな超特徴的なデザインというわけでもないしぜんっぜん許容範囲
この程度で嫌になっちゃう人はアニメ耐えられなそう 今から耐性つけたらどうだ
しかしかわいいゾ…安定推しじゃなかったけどこんなん見せられたらなあ…育てよう…
今年の秋アニメは女性人気高いのばっかりやな
作画安定のためにはのっぺりした顔の方がいいんだろうし、
異なるキャラデザに統一感持たせる為の処置なのかもしれんな
あと原作絵寄りになるのはもう一つのアニメの方だと思う
温度差で風邪引くくらい差別化してくる気がする
私はこの絵凄く好きだ…早く動いてるところ見たい
どうやらマチアソビで動く大和守が見れるようだな
安定の後ろ姿良いねえ
桜が良く似合う
360度回せない絵柄はキャラクターデザインの人によって絵柄を矯正される運命
他のキャラも早くみたいな
ところで清光髪の色変わった?
第一弾が茶髪すぎたから良かった
まいぷれしゃすのあの子は出るんだろうか。
あの子が戦闘でかっこよく厄払いしてるのも見たいけど、こっちで優しく皆を見守ってるのも見たいな
※408
わいはBS11で熱望、ここなら映るんや
キャラデザ充分いいと思うんだけど、船の主人公なんて元の絵師の要素って
服と艤装以外微塵も残ってない別人やん
言うほど別人じゃないだろ
普通の漫画のアニメ化でもこれくらいの違いは出る気がする
船アニメのしばふ艦のコレジャナイ感に比べりゃ微々たる差だよ
そもそも元立ち絵の絵柄的にアニメ塗りになっただけでも違和感あるだろうし
いろんな絵師がいるゲームを元にしてるのに「元絵に寄せる気ない」って横暴だな
体型ならともかく、絵柄は仕方ないでしょ
1人1人絵柄変えたらそれこそ作画崩壊になるわ
かわいい!
アニメに限らず公式グッズとかでもそうだけど
元の絵柄がバラバラなのを統一した絵柄にすると
誰かしら「これじゃない」って言われるからなあ。LINEスタンプもそうじゃなかったっけ
安定の後ろ姿も公開されたみたいね
だいぶ元絵に似せてると思ったんだけど全然似てないって言ってる人もいるのか
複数絵師の作品でなくても漫画原作とアニメとで結構絵柄が違うものもあるからアニメと原作とで絵が微妙に違うなんて当たり前だと思ってた
どんなアニメになるのか気になる
ほどよい少年感
ひとつめの内番の絵はみんないいって言ってるし似てないとも言ってない気がする
今回の戦闘服はちょっと女っぽいっていう人がいるってだけで
上でも言われてるみたいに手のきゃしゃさが女子キャラっぽいとかそういうところだと思うよ
これでああだこうだ言ってる人たちは艦これの元絵とアニメキャラデザ見比べろよって言いたい
動かすためのキャラデザにしてるんだから、作画作業するスタッフさんたちにとって描きやすいようにされるのが嫌ならアニメ情報追わなきゃいいよ
ハートフルほのぼの+歴史で何故か忍たま乱太郎が脳裏に出てきたワタシ。
二次の逆輸入だろうが受け狙いだろうが絵が女の子くさかろうが内容が面白ければなんでもいいけど
何でやっさん?とは思ってしまう
初期刀ファイブではいかんかったのかな
初期刀を話の中心に持ってくるための安定なのでは
というか初期刀と新撰組もとい新刀新々刀は元々キャラ同士刀派か歴史で繋がりあるところしか居ないわけだし全員出るだろ
作画めっちゃよさそうやんけ~~
マジで動いてるの見たら泣くな
作画監督谷口さんなので作画かなり期待できるわーーーーー
クッソ楽しみ
推し出ますように…
キャラごとに絵師違うしアニメだからしゃーない
そんなん言ったらトレスでしか絵描けない複雑骨折絵師が可哀想
※443
ごめんちょっと笑った笑
原作があってもキャラデザの人によって絵の癖が強くて
原作とかけ離れたキャラデザになることがよくあるよ
花丸のキャラデザの人は過去のを見ても
原作に忠実に描いてくれる人なので安心感がある
この二人が嫌いなわけじゃないんだけど、どこもかしこもこの二人推し過ぎて、いい加減嫌いになっちゃいそうなので、他の子も描いてほしいなぁ・・・。
心狭くてごんめん。
10月か…大学の後期試験と丸かぶりなんだなぁ
早く動いているキャラたちが見たいけど10月にはなってほしくないというムジュンが(泣)
※446
アニメの最初のキービジュや宣伝なんてそんなもんだよ
序盤の告知キャラが多いと宣伝の印象がぶれるから多分宣伝効果としてこういうやり方の方が良いんだろうね
人選に関しては元々アニメより前から対外向けの看板は大体三日月と加州、時々それぞれの相方枠で小狐丸と安定もって感じでこの辺は運営からの扱いが別格だからまあこれが順当なんだろうとしか思わないな
可愛い…!!
沖田組…尊い…!!。゚(゚´ω`゚)゚。
秋まで死ねない。
何としてでも生きる…!!
沖田組かわいいな!
はやく他のキャラも見たい
普通に楽しみ。
もうアニメ化はないかもと思ってたし。
446みたいなこと言われると、つらい
加州と安定が推されてるのはべつにいいんだが、このポスターだけ見ると新撰組の話?って知らない人が誤解しそうw
ちょっとかわいすぎるような…このタッチで他キャラ描けるのか心配になってくるw
手だけ短刀みたいに小さいな
男性キャラ得意じゃない人みたいだし
他はラインスタンプみたいな感じがいいな
本編始まれば違うのかも知れないけど、またこの二人の組み合わせ推しかぁ…ってなった
キャラに罪はないんだけど、トレスのこともあって、この絵師さんに不信感あるから複雑
推しキャラの髪の毛一本でもいいから出してください
ありがとう…ありがとう…
審神者/ナレーターがキートン山田さんなら荒れない(確信)
ナレーターなら横尾まり押し
まぁ、こういうのは他のキャラと差があるのは仕方ないと思う
きっと本編も姿は見えても、全員しゃべるわけではないだろうしね
このキャラとそのキャラを一緒の回に出すな~とか地雷だわ~とかアクセサリーにすんなとか
出場回数数えて贔屓だのいちゃもんつける人とか必ず出るから何を言われようが覚悟だけはしてる
絵に関して細かいことは気にならない贔屓とかも気にならない話が面白いほのぼのする
ってことに期待したいと思ってる人の方が多いと思う、楽しんだ者が勝つのだよ
短刀とかは安定みたいな顔かな〜
だとしたら文句ナシ
※446
同意
元は別にこの二人嫌いでも何でもなかったけど、公式が推し過ぎで嫌になってきた…
描き下ろしは毎回違うキャラとかならいいのに
アニメにたいして要望多いやつなんなの?
そんな事言っても何も変わんないのに
※461
作画の都合と声優のギャラとスケジュールって問題が有るから全員は無理だろうね
アニメ二つあるから全員に最低限一回は出番が有ると思いたいけど設定起こす面倒さとか考えたらどうだろうなあ
「公式が沖田組ゴリ推しなの食傷気味~」ってここで愚痴るのは大丈夫だよ
ただアニメ始まったら今まで以上にこの2人推してくるから覚悟した方が良い
今日のマチアソビ動画工房ブースで撮影禁止だったけど公開されてない安定の新規絵あったって情報出てるからもう主人公確定だと思って受け入れた方が良いよ
※466
でじたろう氏がアニメ発表時にどこかのインタビューで
アニメ2作品あるから出来るだけ多くの刀剣男士を出したいと言っていたので
片方の作品にしか出ないキャラとか出ないキャラとかいる見たいね
花丸では出たキャラが刀剣乱舞(仮)には出ないとか
お船見たいに天龍・龍田・木曽が出ないとわかって最初キャラファンは荒れたけど
最終的には出なくてよかった~という作品の出来にはなって欲しくないもんだ
おふねのアニメで悪い意味で発狂したから 、とうらぶのアニメの絵柄には何も文句無いわ。むしろ満足と期待してるわ~。絵柄統一難しいだろうけど頑張ってほしい!!!
※443
ワロタwwwww
本当それなwwwwwwwwww
沖田組だけじゃなくていろんなキャラみたいけど
鶯と伊達組なんかはゲームで大包平と貞ちゃんがこないうちはビジュアル公開なさそう…下手したら出番もなさそうで…胃が痛い
始まる前から文句言ってる人はもうアニメ観なくていいよ面倒臭い
舞台は三条派メインで弁慶と義経、幕末は沖田総司、誰でもなんとなくでも知ってるからやりやすいんだよ。
同じ三条派をメインにしてもいきなり平治物語を舞台化しました吾妻鏡のこの一節を盛り込みました今鏡での記述はー、幕末は尊王の機運の高まりを表現するためにまず高山彦九郎先生の生涯からー! とかやられたって殆どの人は何がなんだかわからないでしょ。
安定が、ヒロインですか?
白泉社で連載してそうな男装ヒロインに見える
女であることを隠して、男だらけの本丸に潜入するみたいな
もうちょっと男の子ぽさがあるキャラデザだと嬉しいな
アニメに落とし込むって難しいんだなぁ
安定の出番たくさんあればなんでもいいよ
このキャラデザ好きだな!秋が待ち遠しい!
※474
歴史詳しくないから後半さっぱりだwww
ミュというか舞台系が義経と弁慶、幕末、信長関係って物凄い分かりやすいところだもんなあ……
後あれだ、あんまマニアックなところになるとそもそも話を何かするって程実装キャラの人数居ない場合も有るんじゃないか
10代の若い子向けなんでしょうね。
まあーアニメはそう言う世代に向けての配信だもんな。
ビジュアルが少年っぽいキャラにはまったく共感も持てない。
はっきりいって二次創作系のあんみつコンビのガキみたいなケンカの話しとか読むとうんざりするから、そんなのが垂れ流しになるのなら簡便だな。
友情があるからケンカや言いたい事も言い合える!若いって素晴らしい青春!
みたいになり、そうでそう言うのはやめて貰いたいんだよね。
運営のゴリ押しで、押しが出ないのも簡便してくれ。
そもそもアニメっていう媒体そのものが若い子向けなんじゃ……?(困惑)
おb……お姉様方よりは、財布のヒモがゆるい大学生あたりの年代に貢いでもらうつもりなんじゃないかね。
歳をとるにつれて好みが細分化されていくし、大人相手だとグッズに苦労するからな。
商業者としては細かく文句つける年増よりも単純に金落としてくれる若者の趣味を優先するのが当然だと思うなー
推しが出ないことに文句つける奴はじゅうぶん若いで(中身が)
>384 なんでや!咎犬おもろかったやろ!
ただちょっとアニメ会社に冷遇(DVD中止、作画崩壊どころの話じゃない、放送中アニメとして紹介されない)されただけやろ!!
ちょっとマギ作るので忙しかったんだよ!!(涙目
……どう転んだって咎犬並みの作画崩壊ないから大丈夫大丈夫。
とある本丸ってのがいいよね
いろんな予防線になってる
※479
こういう場でのCP名やめてね
二度にわたる簡便が気になって気になって
マチアソビで展示されてた原画みてきたけど、可愛いし格好よかった。早くポニテがふさふさ揺れたり、動いたり喋っているところが見たいなあ。他のキャラの情報も今後出てくるだろうから楽しみだ
※485
その人カプ名的な意味で使ったんじゃないのでは?
あんみつはコンビ名としてもよく使用されてるらしいし
あんみつはカプ名として使われてるのばかりなんだけど…
コンビなら沖田組って言えば良くない?
えーアニメって小学生までだよねー
大学生も充分バb…お姉さんやん
※490
へぇー
まだそんな考えの人がいたんだww
※489
そうなの?
自分はその手の呼び方詳しくないけど、一応コンビ名でもあるみたいだしコンビ名として使ってる人も見掛けるからそのつもりなかったのかもと思ってさ。
まあ、色々な使われ方してるなら誤解招かない方使うのがいいね
放映直前ならともかく、キービジュ浸透させて足場作る段階でゴリ押しも何もないと思うんだが…
他キャラはもう少し経ってから小出しにして、発表のたびに話題作って放映まで繋ぐと思うよ。宣伝的に。
基本的に2キャラの名前くっつけて略すのは大体CP名としてつかわれてるからこういう所では使わない方が無難だよ
マチアソビ原画展示されてたのか良いな
早く動いてる所がみたいわ
手が小さいからよけいに女みたいだし指先が雑に描かれてるからサザエさんみたい
刀ステのスレ見ていると、まんば呼びしたから二次逆輸入だの
芝村監修してない脚本家の暴走と勝手に決めつけたり、
CP名だしたりして舞台でもこんな感じだから
アニメの脚本書く人マジ大変だなーほんの些細なことでも燃料になりそうで
多分日替わりネタとかアドリブだろうが「まんばちゃん」呼び「くそじじい」は二次関係からだろうなって思う
山姥切オタって絶対に変な呼び方しかしないから、それを見た担当の役者がこれが普通って取り入れてそれを聞いてた別の人がそう呼んだって感じ(ツイ発言から推測)
まあ公式関連作品で「公式じゃない(キモイ)呼び方」さえしなければ二次逆輸入って騒がれる事はないからね、それ以外の設定とかは元からだろって勝手に鎮静化するし
シリアスのほうに、かっちりした絵柄を盛り込むんじゃないの?
こっちの日常系は、絵柄もゆるふわでいくんだと思ってたから全然かわいい
ゲームは絵師さん沢山で、絵柄も沢山存在するし、誰だか分かれば充分でアニメ内容に合わせた絵柄にしてくれたのでいいと思った
お船みたいにCG使って欲しくないな
これまさかとは思うけど、アニメ内で知らないキャラが登場!
後日ゲーム内で「アニメに登場した新刀剣男士を手に入れよう!」みたいなことは無いよね?
CGがだめとは思わんな
パッと見てこれCGだってわかるくらい画面から浮きまくってたりするならアウト
安定がなんかまるっこくなったね
加州はミステリアスでかっくいい
お船はパッと見CG使ってるなっていうの多くなかった?
特に戦闘の時とか
お船はモデリングが微妙な上に戦闘シーンでかなりCGに頼ってたから悪目立ちしたな
CG使ってもここぞという見せ場や顔アップで手描き死守してくれたら嬉しいよ
顔アップと横顔は圧倒的に手描きの方が映えるからな
キングダムなんてCGなのになぜか顔アップを多用するから眉毛や鼻のおかしさがすごく目立ってた
CGは引きの場面だけにしてほしい
嫌いになりそうとか、当て付けじみた事言って構ってくれるのはお母さんだけだよって
ここに書き込みしてる中学生に教えてあげたい
そういうのスルーすんだよ
二次ほとんど見ないから唐突に食べ物の名前やら意味不明の単語言われると分かんないな
ぐぐっ
徳島行きたかったな
※474
なぞの勢いワロタwww
思わず高山彦九郎先生の生涯について調べちまったじゃないかw
土下座像の人だったのかーーー
これってマジ?
テーマは花のある本丸
1話に17振り出るのが確定
主人公は安定(やっぱり)
初期刀は加州(やっぱり)
PVが公式HPに上がったね
ディフォルメキャラが出るのか
現地情報だと1クール12話確定だって
やっぱ、やっさん中心なのか
安定めっちゃ可愛い…
動いてるよぉ…
動いてるよ
謎の感動
ほんと速報のどのコメ欄みても文句不快になるわ。まぁこんなクソゲーやってる時点でそんな事求めちゃいけないか
ちびキャラバージョンも可愛い…かんわいい
えっデフォルメなの?
扱い的には種アニメみたいな(実質)ダブル主人公でメインが1名ってやつなのかな?
でじたろうが話数や登場人数に補足を入れたということは、反響次第で話数延長させることも視野に入れてるのかも
これは内容次第で全力応援して登場キャラ数増やすしかないな!
動いてると興奮するなあ
いやー楽しみだ
ティザーPVの安定メッチャ可愛かった!
アニメ本編期待!
第1話に17振り出るけど、話が進むにつれて人数増えていくって
鍛刀かドロップで増えるのかしらん
17人で確定な訳じゃないよ
ドンドン増えてくみたい
第二弾PVのでふぉるめ安定が可愛すぎて死にました、、
推しが出なくても楽しく見れそうだなあ
(えっ山姥切オタだけど普通に山姥切って呼んでたわ……たまーにまんば呼びするけど)
アニメ安定君が喋って動いた…!
本当にアニメ化するんだなあと感慨深い
沖田組の掛け合いも楽しみ。全キャラ出るのなら1人1人のキャラの良さをじっくり見ていきたいな。みんな好きだ
花に流されてく安定可愛い…
1話だけで17人って随分多いね
チラ映り含めてって感じかな
新選組はキャラが確立されてて動かしやすいし親しみやすいから話もすんなり出来そう
これはアレかな?
安定が鍛刀されて本丸案内して既に居る刀剣男士や何するとかの説明で第一話が展開されるとかそういう定番のやつかな?
ならばぜひ動く厚くんを第一話に!!!!うちの本丸はラスト厚だったけども!!
もう新撰組とか幕末系はお腹いっぱい...
17人ならちゃんと喋るのは10人も居ないだろう
新撰組は全員出ると思うけど後はどうだろうねー。登場人物的にキャラのレア度とかそういうの関係するんだろうか
デフォルメ安定かわいすぎる…なん…もう…
>>530
あーはいはい
530みたいなのももうお腹いっぱい。何回目だよ。。
つ、ついに動いた…!
今更ながら本当にアニメ化するんだ…!
※531
声優の確保しやすさとかになってきそう
536
”アニメ”のアフレコ仕事にそういうの関係ないから
※529
あり得る、そうすると安定は17番目ってことか加州以外に短刀と脇差しかいない
本丸だったらどうしよう、アニメはちゃんと新キャラは鍛刀して具現って表現するのかな
お舟見たいに他の鎮守府からスカウトして来たというゲームに無い表現はやらんよね
もう
ほんと
すげー楽しみ
初期刀と短刀あわせると17とか説
※538
スカウトはなんとも言えないけど、主役がが初期キャラじゃない時点でまあゲーム開始の最初からってのとは違うんだろうね
おお動いてる!安定かわいいね!
推しの人いいなあww
これって全員動いてるの見れるって期待していいのかな??
ちょっとでもいいからお願いします・・・
もう、動いてるだけでうれしいよおおお((o(´∀`)o))ワクワク
10月が楽しみ!!
542
多分結構期待できそうな気がする。完全に感だけど……笑
○丸「その花丸とやらに大包平はでるのか?」
安定可愛いし加州キリリとしてるし幸せだよ本当
原作とか絵師が意識してた安定の純朴さと無邪気感がちゃんと表現されてそうで安心した
※545
10月までに実装されてることをいのろう(白目)
12話前後で実装済みの全ての男士を適度に活躍させつつ話を進めるのは無理に近い気もする(お船の惨状から目を逸らしつつ)
安定主役とか...
膝丸かな?
これちゃんとキャラまんべんなく出してくれるかなぁ…また贔屓だのなんだのになりそう、既に出てるけど
不人気が主役かぁ
※548
メイン5~10人少々
脇や背景、ちょっと出る役が20~30人弱じゃないかな
沖田組が主役で残りのキャラはほぼ毎回交代状態かもしれないけど
刀剣乱舞のアニメ作ろうと思った人はえらいわ。神経すり減らしそう。
※551
12話の時点で40人オーバー平等にとか無理無理
沖田組メインで残りメインになるのが10人居るか居ないか、その他のキャラは1、2話ちゃんと出番が有るかどうかってところでしょ、そうでないと話が破たんするよ
ただ沖田組以外のメインが誰になるかは今の時点じゃよく分からないね
※548
花丸で出なかったキャラは刀剣乱舞(仮)の方に出すんじゃないかな
あっちはシリアスぽいし
花丸は短刀・脇差・打刀・薙刀(幼稚園の為)が多め
刀剣乱舞(仮)は太刀・大太刀・槍の方が多めとか
脚本家が「主人公は安定です」って言ったときの会場の空気
「……え?」って感じで冷えきって脚本家が「え?え?」って
なるくらいにはガチでヤバかったって聞いたけどマジか・・・
なんで安定が主人公なのかは有耶無耶にされたみたいね
ヘタリアみたいな感じになるんじゃないかと思ってる
ネガキャンのモメサはスルーで!
安定くんがどう話を展開していくかは沖田組クラスタじゃなくても楽しみだな
速報はええwww
さっき見てきました!
いろいろ幸せ…
一話目に17振、ゲームと同じように増えてくて言ってたので、初期刀がたのしみ!
市来さんのこんのすけのいじりが、安定ぽくてかわいかったです。
安定主役が確定みたいだけどそこまで人気キャラだったけ?(別にアンチではないよ純粋に疑問)
アニメ化したら初期刀の誰が主役かみたいな議論を散々してたけど加州や他の初期刀だと
キャラ敵にやっぱり難しいのかな?他のキャラ紹介とか絡みとかギャグっぽい演出とか
みんな首足りてる?
人気キャラ出せよって人は刀ステ見てればいいのに
見てないから内容の良し悪しは知らんけど、人気キャラめっちゃいるで
安定かわいい~
思った以上にふわふわしててこれは癒されてしまう…
デフォルメはギャグ(?)だからなのかな
清光のデフォルメもあるなら見たい
加州が主役よりは断然良い
早く他のキャラが動くとこ見たいなあ
むしろ初期刀だとそれこそ「贔屓ガ~」になるから安定なんじゃないかと思う。
新撰組のわかりやすいアイコンは刀剣乱舞内だとまたかと思われがちだけどしんきとかにはアピールしやすいし、固定イメージがそこまでまだないから演出や脚本もやりやすいんじゃないかと思う。(適当)
「主人公を誰にするか考えた時に、完成されてないキャラが…」
とか言ってたので、アニメの中で成長していく主人公という位置づけなのかな、と。
※557
加州と安定二人が主役かなってみんな思ってただろうし人気キャラでもないしそれは普通の反応だと思うよ
1話はアイマスみたいなキャラ紹介になりそう
※563
いやアニメ化されるのに人気キャラ出してほしい気持ちは普通だろう
忍たまみたいになるんじゃない?
あれも主役乱太郎だだけど毎回ほかのキャラがメインでなんだかんだでいろんなキャラが背景こみで色々でてくるし、ほのぼのメインだけどたまにかっこいい戦闘シーンもあるし
※561
人気云々より公式が推したいかとか話を作りやすいかだろう
大体このゲームは最初っから看板が三日月と加州、その次くらいに推されるのが安定で、実はこの辺はなーんも変わってないので別に安定主役は不思議じゃないよ
円盤は何話ずつ入るかな
最大6枚か
安定可愛い…
初回で17振てことは、短刀脇差打刀が多そう?それと後から増えるってことはかなりの刀剣出番ありそうだね!
※570
人気キャラだけ出そうとして破綻するアニメは嫌だなあ……
不人気が主役したって良いじゃないか
吹雪だって…
でも主役が鶴丸とか長谷部だったら絶対に荒れるじゃん。。そういうことでは。。
17振りなら短刀脇差打刀多めかなあ。太刀以上の大型刀種は2~3人なら居ても不思議じゃないな
そういや初期刀は全員出るんだっけ?
※570
人気キャラ出してほしい じゃなくて自分の好きなキャラ出してほしいってだけだろう
素直に自分が好きなキャラ出てほしい でいいじゃん。人気は関係ない
人気があっても話を展開させられないキャラは何話もメインを張れない
※576
吹雪は初期キャラなのでちょっと事情が違う
こっちは初期キャラではは人気が有る方のキャラの、その相方だからね
グッズあまり買わないし二次も興味ないから安定の人気がどれくらいかわからないし
「安定主役です」と言われたらそうなんだくらいの印象
ゲームやってると新撰組で初期刀の加州とニコイチくらいなイメージしかない
初期刀だと主役ポジ争って荒れるし、三日月はだと前面に出すぎって文句言われるし、他の人気キャラだと擦り寄り!って叩かれるし、みんなが納得する主役なんていないよね
個人的には知り合いがそこそこいつつ(話が広げやすい)、初期刀との関係が深い安定はいい刃選だと思うけど
※570
アニメ化でキャラの性格がアレにされて
人気キャラだけどアニメに出なかったのが勝利といわれたアニメがあってのー
安定は「二次逆輸入」といわれにくいタイプではあると思う。
他だと獅子王とかかなぁ。
※582
結局はどのキャラでも荒れるんだよね
だからマイナスな意見をいちいち気にしていたらキリがない、アニメ化を素直に喜ぼう!
推しが出てこない確率もゼロじゃないしね
迷家みたいに登場順クレジットにすれば誰が主役ガーとか荒れないし平和
※575
なんで人気キャラ出すとそれがイコールなんだよ
※584
獅子王はまっさら過ぎてさすがにどうしようもない。人間関係ゼロだからなゲーム上で……
色々考えると安定って人選は妥当だと思うよ
人気キャラを目立たせようとすると、キャラ同士の接点を無理やり作らざるを得ない時とかあるからね
その無理やり感が話を台無しにすることもあるんだよ
みんなが納得する主役がいないから安定にも文句出てるだけだよ
※587
人気キャラの何割かは元のキャラそのものじゃなく二次設定もりもりで人気なので
それを逆輸入したら酷いことになるし、逆輸入しないと今度は元設定のままだと他人とのとっかかりが少なく話が作れないとかになってしまうからだよ
まっさらな獅子王で不覚にも萌えたところで離脱。10月にはみんなで仲良く実況コメでもできますように。
※590
推されるのが当たり前の看板キャラである三日月や加州ですら何らかの形で単体で推されると文句言われるもんなあ
前の主を引きずってるところとか話広げやすそう
長谷部とか宗三も引きずってるけど性格的に動かしにくそうだしなあ
※584
そうともいえないと思うけどなあ
初期刀加州と関係の深い安定は無難なところじゃない?
第一話の登場キャラ数が多いとこからも
途中参入の安定を加州が案内するって流れが予想できるし
それに主役は成長ポジだから
回想である程度大人な反応の加州よりは安定の方が成長度合いがわかりやすい
加州はそのサポートに最適ってことでしょ
まーた安定ぁ?
いいじゃん安定主役
元主が有名でとうらぶ知らん人にも分かりやすいし話し作りやすそう
あと性格的にどの刀とも絡めそう
597は何回同じ流れを繰り返させるつもりなんだ。。ちょっとはコメント遡って。
二次逆輸入であれるから人気キャラは使い辛いって暴論だろ
舟見たいに何が何でも主役マンセー、駆逐艦マンセーな話にならないことを
祈るわ
動いて喋ってくれるだけでも満足です
うわぁぁっ動いたあああっ感動!!!
やっさだかんわええええええ
これはワイの推しが動くのも楽しみだわ!!
安定主役は文句ないしむしろ納得してる
でもポスターもキービジュもPVも安定ばっかりだから少しだけ物足りない
でもまだ5月だから仕方ないよね
今後は誰が描かれるか楽しみ
新撰組はゴリ推しでヘイト貯めてるのにまだ推すのか
逆輸入してなくても一周年記念ボイスは媚びてるだの逆輸入だとか言われるのに人気あると荒れるってどういうことなの
主人公とか決めず回毎に主役変える一話完結方式なら良かったのに
それなら色んな方面のキャラ出せるしあからさまな偏りもないだろうしさ
公式はいつまで新撰組ゴリ押しするんだろう
初期刀主人公なら納得できるけどなんで安定なの?
歌仙とか陸奥守とかでもいいじゃん
また新撰贔屓だったら最悪なんだけど・・・
正直人気ぱっとしないキャラだから文句言われてんのかな。好きな人は好きなんだろうけど、関係ない界隈でも加州のおまけキャラにしか見えなかったりする
ティザーの絵やねんぷちに安定がいる時点で予測はできていたし、清光ほど
個性濃すぎじゃない、そこそこ史実も絡められるから多キャラアニメの主人公に
するには丁度いいんじゃないかね
新撰組を推すってソースあるの?
やっさだと加州は出番たくさんあるけど、他のメンバーもそんなに推されるんかね?
そりゃ出番は絶対あるだろうけどさ
だんだら模様の羽織見れば刀剣乱舞知らん人でも何か関係があるのかなぐらいには
思える訳で
チャンネルみたら配信してるのは東宝なのね
人気キャラって誰のことなんだ?
同人界人気ってこと??
ヘイトためてるってのはその人気キャラのファンとやらってことかな?
1話完結型は既存ユーザーは楽しめるけど新規が馴染みにくいんだよ
キャラを覚えきれずに次の話いっちゃう
ポスターも加州じゃなくて大和守が正位置で嫌な予感してたんだよ、やっぱり主役か
脚本家が主役安定って言ったとき会場シーンだったらしいけど...大丈夫か
ヘイト用とワイワイ用でコメント分けたい。
むしろ今までの情報で主役が安定以外だと思ってた人いるの?
ポスターもキービジュも安定が2連続でメイン張ってたのに
運営はこれだけヘイト貯めて何がしたいんだろ
※611
特に無いな<新撰組
出るような気はするけど、初期刀決まってる本丸ってことは要するに刀を集める過程が入るんだろうし、レアな長曽祢さんが最初からいるとか出番が多いってのはちょっと考えづらい気がするよ。最終的に出るような気はするけど
※616
いいんじゃない
それをひっくりかえすのが脚本家の腕の見せ所でしょ
刀剣乱舞知らない人だってまだまだ大勢いるんだし
1話完結方式は、いいよなあ
いろんな話作れるし、皆ある程度出てくるだろうしなぁ
※616
嘘に決まってるじゃん
アンチの願望だよ
事前情報でどう見ても安定主役なのにw
安定主役はいいけど新撰組ゴリ推しするのはいい加減やめてくれ
○○組とかまとまって出さずに個々で目立ってくれればいいんだけどな
主役なんていらねーよー
ごり押しは嫌われるってなんでわかんないんだろ
刀剣乱舞は刀剣乱舞として、新選組の知名度を頼らずに頑張って欲しかったとは思う
ヘタリアみたいに主役なのに主役が出てこない回とか出番が極端に少ない回もあるかもしれないから
安定・加州以外の出番期待してる人も情報待とうよ
まだ新撰組を推すって決まったわけじゃねーから
クレジットで安定と加州の次に新撰組の名前が続いたらほぼ確定だけどね
人気キャラかどーかなんてグッズ展開みりゃわかんだろ。中の下くらいだろ。下の下は短刀ちゃんだよ
人気キャラのファンがグッズいっぱい買ってお金潤ってるんだからちょっとは還元して欲しい
※623
いや反応なかったよ
むしろあのキービジュで沖田組主役じゃないと思ってた人がいたのか
作画少し心配だったけどPV見る限り大丈夫そうかな、ギャグ顔のやっさん可愛いw
真面目な空気ごと押し流される安定が可愛すぎた
あの可愛さで録画機材を買う決意がついたよ
良いじゃん安定
個人的にはあまり使わないから他の刀とどう絡むのか楽しみ
人気キャラがどうとか文句言ってる奴の推しが透けてて草も生えない
どうせ自分の推しが主人公じゃなかったから文句言ってんだろうけど思い通りにいかないと喚くとかガキかよ
新撰乱舞と粟田口乱舞で終わりそうな予感がする
安定が主役ってことは沖田への執着含めてどうしても新撰組メインになるだろうけど
もう女オタは新撰組のネタ自体飽き飽きしてるよね
銀魂がオワコンしている時点でお察し
安定がおまけだと思ってたけど加州がおまけだったのね
会場シーンってなったのって「やっぱりね」ってことだと思ったわ
あれだけ前面に押し出してたら誰でも分かるでしょ
いーじゃんいーじゃん誰が主役でも!
こういうとき全員好きな人は誰来ても大勝利だよね!
※618
安定が主役じゃないって思ってた人はいないんじゃないか
どっちってこともなく沖田組並列かなって思ってた人は居るかも
人気キャラでも長谷部の回想が多いって叩かれてたこともあったし、贔屓は嫌われる運命だからもうちょっとうまくやってほしい
主役っていってもサザエさんのサザエみたいなもんでしょ
みんな出てくるし楽しみ~
加州とニコイチ推し嫌いだったから別々に行動して欲しい
正直主人公は誰でもいいや
人気ないキャラが主役の方が荒れにくくて良いんじゃない?
それより作画が不安だわ・・・。
なんだあの腕の細さ?手の小ささ?
PVでもう作画崩壊ってどうなのよ・・・。
安定に文句言ってる人は誰が主役なら良かったのよ
どうせ自分の推しでしょ
それとも初期刀?それこそ荒れることない?
新撰組系アニメ&ゲームは薄桜鬼という神ゲーがあるので
あれで作画崩壊とか……アニメ観るの大変やね
せっかく真田丸人気だしあやかって
戦国メインにすればよかったのにな
(どーせ文句言ってるのは伊達厨だろうなという顔
安定主役は丁度いい人選だと思うな
元の持ち主も有名だし、キャラとしての人気もそこそこ(?)だし
性格も色んなキャラに合わせやすそう!
まぁあとは推しが一瞬でも映ってくれれば言うことなしですわ…
※639
それな
全キャラ好きだともう何見てもうれしい
嫌な人は見ないって言う選択肢もあるのよ??
せめてキービジュやPVにもっと色んなキャラ出してくれればな
大勢のキャラがいてゲームでは誰メインとかそういうのもないのに、出てくるものが安定と加州ばっかだから…
なんで日本人って新撰組と織田信長好きなんだろ
アクション有りかー…どうなるかなあ
三日月とか初期刀ならまだ納得したけどねwww
≫649
真田関連の刀が居ないんですがそれは…
脚本の人はとうらぶやってるから大丈夫だと思うな
※653
それな
初期刀加州だったし安定も好きだから主人公っていわれてもやったね!としか思わなかった。
新撰組といわず色んなキャラと絡んで欲しいなあ。
脚本家が動揺するくらい反応薄かったよ・・・・
がんばれ・・・
※646
ああいう文句言う奴は、自分が言われた時の事とか想像も出来ないがきんちょなので
相手するだけ時間の無駄
安定主役に不満な理由は
・加州かと思った
・初期刀じゃなくなんで安定?
・グッズの売り上げとかそんなに人気ないだろ
・新撰組ひいきになりそうで嫌だ
ってところかな?
※653
ばっかりも何もこれまだ初動画よ?
次当たりで加州も動く動画が来るか次のキャラの絵が来るでしょ
まだ情報出てからそんなに経ってないってことを忘れるなよ
人気キャラを押してとか言う人はその推してほしい人気キャラが誰だか言わないよね
まあ大体分かるけど
まあ、でも文句がでたりアンチがいるうちはまだ人気の証拠だよね
アニメ化も花丸と来年の分の二回だけとは限らないしその内、そのうち伊達とか織田がメインなアニメも作られるかもよ
文句って言っても罵倒してるわけでもないし、これくらいの文句も許されないのかよ
一番心配なのは話の都合で汚れ役になる子が出ることだなぁ デレマスとか結構それで荒れたから……
みんな素直に喜ぼうぜ!だって刀剣男子が動いてるんだぜ!?
安定主役なのはキャラ的に回しやすいからじゃないの?
>サザエさんのサザエみたいなもん
wwww
安定、立ち位置の割に扱いが少ないと思ってたから嬉しい
人気無いキャラが主役→円盤が売れない→続編がでない
安定推しは頑張って、ジャンル潰さないでね
あれで作画崩壊言う人は初期のリボーンと遊戯王伝説の200話見てこい
グッズ取り引き方面から見ても安定は加州と抱き合わせにしないとなかなか引き取り手がいないくらいだからなあ
※654
やめてください!織田信長嫌いな日本人だっているんですよ‼︎(しろめ
誰が動いて喋っても普通に嬉しい。
主役初期刀組でいいじゃない....もう...
でも新選組刀羨ましいな...たくさん出番あって
とりあえずシラノ刀と来派と吉行が動いてるの観れればそれでいい........出番あるかな...(泣き)
うーむ…安定好きだけど主役って感じはしないなあ
順当に加州が主役で良かった気がする…
人気キャラって言うとそれこそ鶴丸とか燭台切とか長谷部とか?
他にも何人か心当たり有るけど、全員脇キャラでこそ動かしやすいタイプだよね
大勢が出る話の主役に向いてるキャラじゃないよ
※641
長谷部って人気なんだ。なるほど…
いつだって自分の好きなキャラ以外が出るのが我慢できない人がわめいてるだけなんだから
人気は関係ないと思う
でも、今回文句言ってるのがいわゆる人気キャラのファン層なんだってのもわかってしまった
そうなんだよな
加州が主役なら納得できた気がする
安定かー…というなんとなくガッカリした感じはなんなんだろうな
声が目立たないだけで、安定&加州クラスタ以外でも純粋にアニメ楽しみにしてる人は自分含め大勢いるよ、大丈夫
××推しが文句を言っていると決めつける人もどうかと思う…そんなの分かりっこないよ
いまさら安定主役ってきいて「え……?」とかなるわけがないだろw
もうどこから見ても丸わかりだったしww
加州主役だと他の初期刀推しが「またお前かよ。運営ゴリ押ししすぎ。他の刀に出番回せ。」ってなるから…
ステでまんば主役って分かった時も他の初期刀推しが何で!って荒れてたし
※677
初期刀はどっちにかは分からないけどどっかしらに出るって発言無かったっけ?
来派は話し動かしやすそうな蛍愛染は出そうな気がするけどなあ
全キャラ好きのワイ大勝利
だよな
そこ辺りは脇役とか当番回とかで輝くキャラだと思う
初期刀が主役が良かったし、加州じゃなくて安定の理由がよく分からないんだよね
加州とか安定贔屓ばっか酷ーい
沖田組ならほどよく人気あるし主役に据えるなら丁度いい塩梅だと思ったけど
※679
なんでその人達って断定するんだろ
その人達のヲタはそんなことわかってるし背景でいいから出番くれ!って感じだよ主役になるなんて思ってない
自分は文句言ってるのは安定より人気ある初期刀ヲタの人達と思うんだけど...
加州と三日月は運営が推してるけど、安定って運営が推してたことあったっけ…?
清光推しだが清光とやっさんどっちが主人公っぽい性格してるかって言ったらやっさんかなぁ
あんまり性格に癖ないし
うわぁ安定主役だってー加州が初期刀なのにwww
加州と安定がキャットファイトとかないといいな
どの男士も皆好きだから動いて喋ってくれるだけで幸せ
嫌いなキャラや不平不満がある人は一々ヘイトがたまって大変そうね こういうのは楽しんだもん勝ちだわ
※688
初期刀勢うざいわ
初期刀の誰かを主人公にすればよかったって言ってる人もちょっと考えてみようよ。ミュで主役もらって推されると「またか・・・」ってなる加州、舞台で現在進行形で主役になってて性格から話を回しにくい山姥切、何話してるかわかりにくくなりやすい方言枠の陸奥、あからさまな贋作ヘイトの蜂須賀、回想なくて他刀派と関わりのわかりづらい歌仙。打刀を主役にするって制限つけても初心者にも一目でどういう刀なのかわかりやすい安定は正解だと思うよ。
※672
そういう事なんだよなあ
続いてくれるなら不人気が主役でもよいんだけど
安定メイン→新撰組多めになる→長曽祢メイン回ある=蜂須賀回
ミュもあるし、蜂須賀好きの人は秋は盛り上がっていいと思う
※688
回想見ると加州って案外大人で達観したキャラだから、安定のほうが葛藤をもっていそうだと思う
どのキャラも好きだけど、未熟な方が主人公としての魅力がある
観る前から文句言ってる奴ら面白いな
嫌なら観なくてもいいんだよ?
憶測でもの言うのやめようや
加州と安定だったら安定の方が動かしやすいでしょ
加州はちょっとクセあるから
だから主役っつっても忍たまの乱太郎みたいなもんなんじゃないの?
主役っちゃあ主役だけど脇の連中のが濃くていっぱい出てくるみたいな
ああいうポジションなら大和守適任じゃん
自分の推しや人気キャラが必ずしも主役とは限らないのにね…
人気ないくせにとか、そのキャラやキャラを推している人に対して非常に失礼ですし、アンチ板じゃない場所でそういった事を軽々しく書き込んでしまうなんて常識を疑います
主役で動かせるキャラは正直加州、安定くらいじゃね?
むっちゃんは方言の壁があるし山姥切は主役にするには少し暗いし蜂須賀さんは目立ちすぎるし華扇さんは脇役でこそ輝くキャラだし
前回の舞台で推し初期刀が色々言われてたから言える、他人の言うこと一々気にしていたら楽しめるものも楽しめなくなる
今回のPVやっさだくんのシリアスからのギャグ顔が可愛かった!花丸アニメ楽しみだな
初期刀主役にすると、最初の方から描かなきゃいけないやん
12話ならそんなに尺ないし、途中で顕現する刀が主役になったんじゃない?
毎回新しい刀来たー!って描写ばかりのアニメなんて見たくないわ
※691
安定より人気有る初期刀って誰?
陸奥歌仙蜂須賀は明らかに推され具合も人気も安定以下だろ
山姥切推しもうるさい時はうるさいけど刀ステで主役と燃料貰ったからか今はおとなしいし、加州推しは加州も出番多いだろうから喜んでるよ
どうせ主人公が誰だって荒れる
※707
すいません歌仙さんの変換また間違えました歌仙さん推しの人まじでごめんなさい
人気キャラ推したら推したで今度は「公式が媚びた!」とか言われるんだよなぁ
オタクめんどくさすぎ
おだてメイン回の円盤売り上げ良さそう
「主人公安定です」って脚本家が言った瞬間
会場冷えきってシーンだったのはガチ
脚本家が動揺するくらいには冷え冷えだった
これが一般客のリアルな反応だよ
初期刀全員主役になれると思うよ。絡みにくいキャラが回りに感化されていくとか王道やんか
なんで安定(笑)
特殊会話もなにもない歌仙が脇役でこそ輝くとかすげー憶測だな
安定が動いてる・・・動いてるよ・・・しかもめっちゃかわいいね!!
アニメすごく楽しみだけど大倶利伽羅が動物と接触するシーンがあったら逆輸入だって叩かれるんだろうな・・・
※709
それも言えるなー。艦これアニメも主役は初期キャラだったけどゲームの設定(その子一人の状態から始める)じゃなかったしな
多分この手の作品でアニメでそれをやると尺が足りない
会場にいる少数の人達の反応=全審神者の反応って変換するのやめてもらえます?
うん誰だって荒れるから安定でも荒れる
初期刀枠とか最初から期待してないからせめて背景でいいから元気に芋掘りしてるうちの近侍が見れたらそれだけで嬉しいけど、出番すらないと思ってる。
主人公なんていらなかったんだ
イライラしながらも必死に情報追っかけて文句言ってる人達って可哀想だね…その時間で好きなキャラなり何なりのこと考えてた方がよっぽど楽しいと思う
ここでわざわざ〇〇が良かった~っていいながら安定くんに不満言ってる人はモメサだから聞き流し推奨ですよ
だからここ見た上で、不満言ってるのは〇〇ファンだーの決めつけはヨクナイ
沖田組主役なのはそりゃわかってたけど加州じゃなくて安定ってとこに驚いたよ
加州だと他の初期刀推しがうるさいから安定の方で良かったかも
※723
多分本気じゃないだろうけど私がそれが良かったと思ってる
毎話毎話でスポット当たるキャラが変わってわちゃわちゃする話でよかったのに
つうか発表あった時から安定と加州中心なのはわかってたし
「僕」たちの花丸って言ってたから安定主人公だろうって前から言われてたじゃん
今更なのに情弱が騒いでるの?
そりゃみんな自分の好きなコンテンツだから情報追うしいろんな意見あるだろ
ていうか1話に17振りってすごいな?どう話展開するのかめっちゃ楽しみ
推しの当番回あったらいいなと思いつつ動いてくれるなら画面端で背景しててもいいや
早く観たい
正直、安定主人公より加州主人公の方がより荒れてたと思うから
安定で良いと思うわ
安定推しじゃないけど性格的にもちょうどいい人選だよね
こいつが主人公なの!?やめて!って文句言われても
目の色変えて騒ぎまくるありがたーいファン()も居なさそうだし
2クールならまだしも1クールで毎回主役交代やってたら絶対話とっ散らかるよ
とりあえずワイは男士がみんなでワイワイしてたら満足です
アニメもゲームも義務じゃなくて娯楽なんだし、自分が素直に楽しめそうなものだけ楽しめば良いよね。楽しむはずのものでストレスためるとか不毛でしかない
動いてる安定見たらますますアニメ化楽しみになってきた!一番好きなキャラはアニメ出るか怪しいけどなんにせよ期待してる
安定と加州しか出ないから不満が出るのもわかる。PVには出ると思ったんだけどなー。次は他のキャラも出してほしいね。
推しもいるけどみんな好きだからすごく楽しみだよ
※727
多分安定を軸にしてそういう話になるのでは?
軸が居ないと話に繋がりが出ないし、短編12話じゃアニメとしてまとまりが出ないもん
うん逆に文句言ってる人の推しじゃなくてよかった
天下取ったような騒ぎになるの鬱陶しい
舞台やミュージカルで加州→山姥切→蜂須賀と初期刀が順番に来てたから、こっちの初期刀は陸奥守か歌仙辺りが来るかと思ってたわ
主人公は安定でもいいけど、また加州初期刀ってのはなんだかなーと思う
大体50人近くキャラいるから全12話で1話あたり4人ずつと単純計算すれば
1回くらい各キャラにメイン回はまわってきそうだから推しキャラの登場に希望を捨ててない
畑、馬当番、手合せ、料理、万屋の買い物、普段の会話とか見られたらいいな
もうちょっと考えて主役決めて欲しいわ
仮に会場でノーリアクションだったのが本当だったとしても御愛想で騒いでくれる人が居なかったってだけだろw
アニメって基本的にキャストの名前の表示順がそのまま扱いに通じるところがあるから、「や」行の安定が「か」行の清光より前に居た時点で大体の人が安定が主役なのは想定できたはず
ただディザーが常に二人セットだったから、ダブル主人公なんじゃないかって思った人が一人だけだったのかって感じで、奥歯にものが詰まったような状態に陥ってるんじゃないの?
アニメ楽しみだあああああ
※714
間違いないw
ダブル主役と思ったら安定が主役なんだね
結構思い切った人選だな
文句言ってるやつは普通に見なければ良いとおもうけど、
そういう子供の意見書き込んでぷんすこしてるお子様メンタルの人ってさー
周囲がわいわいやってると、悔しくなって結局見だしたりすんだよwwwww
押しが主役じゃないなら見ない!って表に出す奴おこちゃまメンタルなんだよねー
よちよちしてほしいの?ママしかかまってくれないよ、そういうかまってちゃんの性格悪い子はwwwww
全員出ますっていう言葉だけの情報でもあればもう少し反応できるんだけど推しが出るかもわからないから余裕がない
もちろん安定清光を叩く気はないけど
アニメでも「おかえりなさい」を言ってくれるのだろうか安定くん
まあ厨に好まれるのはだいたいわかるからね…
微妙に外してきたのはよかったか
W主役だと思ってたからクレジットも
加州 安定
かと思った
安定主役だと
安定
加州
. ...
て感じかなあ
もうちょっと考えて主役決めて欲しい
自分の推しもしくは関係ある刀を主役にしろって事ですよね分かります
公式がっつり関わってるっぽいからそんなに不安は無いんだけど、「こんなことなら推しが出ないほうがマシ」な出来にはならないようにオナシャス……
モメサを罵る人も記事荒らしてることに変わりないから普通に感想言おうぜ
PVでちらっと他キャラ見れるかな?って思ったらいなくてちょっと残念
おいおい公開されるだろうから気長に待とう
脚本の人の他作品知ってる人達曰く話の構成とかすごく安心できるらしいから大丈夫だと思うけど
文句言ってる人はーって書いてる人も馬鹿っぽい文かいてたりするもんね
本編のPV公開は夏頃かな?楽しみ
※753
まずはアニメ雑誌あたりにちょっとずつキャラデザが出始めてからかね?
制作ってどのくらいのペースなんだろう
粟田口メイン回があったら大変そうだな
なんで今更安定主役でおどろいたり騒いだりできるのかマジで謎
わかってたじゃん…
安定主役が云々というよりキービジュアル2枚、PV2本出ていて
加州以外のキャラの登場情報が全く出てこないのが辛い
1話に17人登場らしいけど推しがくる可能性は低そうだからなあ
また新撰組かってなるのは公式ゴリ推しのせいもあるけど、あの辺は内輪だけで話や人間関係が完結しちゃってるのも一因な気がする
人気所は大体戦国で今のところ新撰組とは関わりないし、新撰組にスポット当たっても新撰組推し以外に恩恵ないから
アニメなら流石にキャラも色々出してくるだろうし、6面みたいな事態にはならないと思うけども
※760
それな
1枚目はわかるけど、せめて2枚目ではもっと別のキャラも出して欲しかった
PVも、チラッとでも違うキャラ映ってれば全然印象違ったのに
別に新撰組の内輪話やるってわけじゃないと思うけどなあ
沖田くんについて触れることはあるかもしれんけど、どっちかって言うと日常で関係ない刀同士も絡むって感じじゃないかな
でも戦闘シーンあるなら新撰組関係してくる可能性も捨てきれない
燭台切が太鼓鐘貞宗のことを貞ちゃん呼びするのは
貞ちゃんが刃長八寸二分の短刀ちゃんだからだと思ってたわ。
くりちゃんって呼び方そんなに二次で流行ってるんだw
ゲーム未プレイ層が見てすんなり入れそうな人選、となったら安定で無難だと思うけど。
ちょっとだけ思ったのはアニメだけ見た人が最終的に刀剣乱舞?新選組のアニメだっけ?ってなるようなストーリーじゃないといいなあ、ってことだろうか…
Twitterではそこまでみんな安定主役に文句言ってないけどね
まあ表面上は喜んで完全な匿名なここで本音言ってる可能性はあるけど
新選組ってひとまとめにしても、なぜか沖田組とだけ会話がない堀川って謎だなぁ…陸奥守とはあるのに
アニメではそこら辺の会話も見れるのかな?
何故か無いと言われていた一期と平野の会話はいつの間にか追加されていたよね
ゲームでは絵師がたくさん居たから、アニメでみんながどんな顔になるのか楽しみだな~
仮に「安定がですが、他のキャラのまんべんなく登場します。それぞれ刀派のメイン回もあります」
って最初にアナウンスしてたら別に安定主役でも文句?というか疑問は出なかったと思う(まあ実際はどれくらいキャラが登場するかわからないけど)
現時点では安定加州以外誰がアニメにでるかわからないから安定への風当たりが強くなってる気がする
そもそも新撰組、それに陸奥やら同刀派やらを足しても新刀新々刀だけじゃ10人しか居ないので、それ以外も出るよ。最初から17人なんだし
内輪とか言う奴は単純な計算もできないのか
※759
世の中いろんな人がいるってことを思い出してほしい
※768
他キャラ出ますは有っても刀派云々とか無い無い
そもそも刀派よりキャラ関係性優先なのはゲーム見ても明らかじゃないか
審神者さえ出なければなんでもいいです!
新選組が内輪でまとまっているイメージはあるでしょ
もう大包平に任せるしかない
※769
いや、だからアニメではそんな事にはならないと思うって書いてるんだが、読んでないのか?
どうせ誰が主役でも荒れるんだから
とうらぶ知らない初見さんが入りやすそうなキャラとしての刃選なら適任なのでは?
※771
えっ…(まんばと山伏の回想を見ながら)
まあそれでも回想は圧倒的にキャラ関係性のほうが多いか
安定が主役ってのはメインキャストの順番を見たらわかるじゃん、とは思う
アニメ化情報だけ知ってて見てない可能性もあるけど
初期刀主役→荒れる
それ以外のキャラ主役→荒れる
さにわ主役→荒れる
結論誰が主役でも荒れる
ほんと審神者どうなるんだろうね
安定と加州だったら加州が主役の方がしっくりくる
最初からずっと看板キャラだったからね
花丸決まった時から安定が主役とは攻めるなぁと思ってたよ
内輪でまとまってるから他のキャラとの絡みが想像し難い、誰と絡むのかわからない=推しキャラが出るか不明瞭ってのも大きいんだろうな
あと、下手したらまた池田屋みたいな新撰組ゴリ推しになるんじゃないかって懸念
タイトル詐欺になりそうだけど同田貫が主役だったら初見の男性視聴者は増えたかもw
※768
いちいち厨の騒ぐ声を気にするより、監督なり脚本なりの作りたいものを作ったほうが面白いと思う
無理してまんべんなく出すくらいなら話を優先してほしい
とキャラ厨じゃない人間は思う
地雷ゼロ雑食審神者のワイは映像化されるってだけで
嬉しすぎて待ちきれないんやで…あー楽しみ
池田屋をゴリ押しというなら演出なにもできなくなるぞ。。
後に他キャラの池田屋みたいなステージくるかもじゃん。
個人的には初期刀五振り中心で、主役は話によってローテーションってのが理想だった
池田屋の回想で新選組刀以外の刀がでてたら、内輪でまとまっているイメージは多少薄れていたかもしれない
PVに物足りなさ感じてる人たぶん結構いるよね
他キャラの姿が一切見えないからPV見ても「ところで本丸どんな感じなの?推しのキャラデザまだ?」ってなってそう
第二弾が来る頃には落ち着いてるでしょ
加州や初期刀が主役だと審神者が必須になりそうだから安定でいいんじゃね
安定だと沖田くんネタはあれど審神者いなくてもまとまりそうだし
※786
池田屋に新撰組が出てくるのは当然だけど、回想を既に回想持ちの新撰組メンバーのみで固める必要はなかったと思う
※791
なぜ池田屋ステージなのに新選組と関係ない刀を回想に絡ませるのか?と思うから
別に新選組でいいんでないかな
例えば弁慶義経の回想にいきなり秋田藤四郎が入ってきてもおかしくなるし
特殊ステージできそうなグループはそのうち用意されるだろうし
PVによくある、なんか意味深に色んなキャラがババババっと一瞬だけ出るやつ、ああいうの入れてくれてたらもっと良い意味で盛り上がってたのにな
あおりではなく純粋に疑問なんだが池田屋で新選組刀以外の回想って…?
陸奥?池田屋と龍馬ってなんか関係あったっけ?
※779
全く初期刀推しではないんだけどそれでも初期刀主役の方が荒れなかったと思うな
ゲームはずっと新選組ゴリ推しだったしミュも加州主役固定っぽいし、
ここで不人気の安定とかそりゃヘイト買うわって思うけど、アニメ化企画も元々ゲームリリースと同時期に決まってて人気とか読めないまま主役も決めて盛大に外したんだろうなと疑ってるわ
6面の頃はほんと新撰組以外何の追加要素もなかったから、せめて内番会話くらい新撰組以外の刀にしてほしかったな
別のマップに違うキャラの回想追加するとか
できるだけアニメ開始まで情報隠しておきたいけど雰囲気を伝えたかったから
主人公の安定だけPVに出したーとかなんとか、ポジティブに考えようよ
また新撰組かよ〜って思ってる人はufo楽しみにしてなよ
幸いなことにアニメは2つやるんだから
別キャラ推しだけど安定くん魅力あると思う
あと、不人気って言い方はそのキャラのファンを傷つける発言だから控えた方がいいよ
どのキャラであろうが不人気って言い方は好きじゃない。みんな良いキャラしてるのに
※794
池田屋では龍馬の友達が殺されてるので龍馬との関わりは実は深い
ただまだその頃土佐に居た陸奥守(龍馬の晩年に引き取られるが1年も一緒に居ない)にはあまり関係ないっちゃあないので難しいところではあるがな
幕末ステージがここで終わり(池田屋しかない)なら陸奥守も思う所を語ってくれても良かったとは思うが、陸奥守と新選組は馴れ合えない関係だと思うんだよなー
人気のことを言ってる人は何をソースにしてるのか気になる
公式人気投票もないのにまさかTwitterでやってたあれのことなんだろうか
それとも自分の体感とか?
UFOの初期刀は山姥切か、初期刀枠で出たことない歌仙か陸奥守がいいな…
腐に媚びた作品にならなければそれでいい
※792
理想として陸奥守でもいいんで他の刀からちょろっと一言欲しかった
そうしたらいろんな刀の考えが分かるし、交流の幅広がるし
ここで言っても仕方ないけど
※799
不人気って言ってるのは押しが出ない人のやっかみだから
不人気なんてことは無い
別に誰が主役でもいいじゃん。楽しければさ。他のキャラだって誰が出るのかギリギリまで秘密な方が、そのぶん楽しみも増えるし、推し刀と初期刀は特別だけど、基本的に今居る刀剣男士は、全員大好きだから、私は、気にならない。皆が楽しく過ごせてる姿が見れば、幸せです。
※805
不人気まではいかなかったとしても、人気どころじゃないのは確かだと思うが…
安定がしゃべって動いてめちゃくちゃ可愛かったし期待値が上がった
17人て誰かな
楽しみだなー
5面の武家の記憶で義経の死後まで遡ってるのなら
6面の池田屋の記憶でまた1面の維新の記憶辺りまで戻って演出されてるって考えられないのか。
つまり順当にいけば、7面は2面の江戸の記憶辺り、8面は3面の織豊の記憶辺りまで戻って縁のあるキャラにスポットがあたる可能性だって十分にある筈なのに「運営は新撰組贔屓」とか騒いでる人達は目先のことしか考えられないの?
誰が主役でも荒れるって…加州でも荒れるものなのか?
ゲームでも初期刀選択場面の1番最初にいて回想も多くて
グッズやミュージカルでもいつも主役みたいな立ち位置にいるのに…?
とうらぶの看板キャラは三日月だろうけど、主人公と呼べる位置にいるのは加州のような気がするけどなあ
まあ安定主役でもアニメ楽しみなことに変わりはないからいいけどw
人気どころが主役張ったらそれこそ荒れるわ
安定は人気ないっていうか、最推しが少ないイメージ
とりあえず推しがたくさん喋ってくれればいいや
……あまり人と関わるキャラじゃないから難しいかな
もうこの際作画とか気にしないんで声が聞きたい!一応言っとくけど声優好きじゃないよ!
加州を主役にすると「またお前か」ってなって荒れるよ
安定推しだから嬉しいんだけど※欄荒れるのは目に見えてたから少しモヤモヤする
※810
というかこのゲームは最初っから今までずーっと三日月と加州がW看板か看板と二番手みたいな立ち位置で、有る意味皆そんなことわかってるけど、それでもこの二人が推される時に文句言われるからね
もうこれはそういうもんとしか言いようがないんだと思うよ
あんまり事前に盛り上がりすぎると本編ズコーの可能性もあるからね 期待値は低めにしたほうがいい
あ、ワイはめっちゃ楽しみにしてます
※809
(その場合陸奥守の出番は一体どこに…江戸関係ねーぞ(涙))
去年一年のステージ追加は新選組だけで終わったし半年以上経っても7面一向に来ないし、
推しにスポット当たる未来あるかも!とか言っても虚しいべ、平安推しとかは特にナー
今のところすっごく偏った依怙贔屓だと思いますよ
※800
そうだったんだ、教えてくれてありがとう
またひとつ刀(というか幕末)について知識が増えてうれしい
※814
誰が主役でも荒れていただろうし、気にしないほうがええよ。しばらく経てば落ち着く
人気だとか不人気だとかいうモメサの話は聞き流しとけばgood
沖田組クラスタじゃなくてもこれは可愛いと思ったしとても楽しみ。あわよくば…山姥切国広と鶴丸国永がちらっとでも映ったら嬉しいです…
動いてる…!
ゲーム以外のボイス喋ってる…!!
それだけで感動
運営が新撰組贔屓じゃないと思ってない人がいることに驚きだわ
※810
その意味のわからない特別待遇が散々嫌がられてるんじゃないか…荒れるに決まってるでしょう
PV安定の声が少しゲームと違う感じ…?
一瞬誰か分からなくて思わず音量上げて初めから聞きなおしたww可愛いなー、楽しみだ…!
※821
運営が新撰組贔屓だと の間違い
7面以降に他のキャラにスポットが~って言ったってそれ何年後になるんですかね…
初期刀厨がうるさい
※822
荒らしてるのは一部の厨とガキだけでしょ
偏るもなにも別に平等にする必要もないし、人気に左右される必要もない
※822
だから加州は最初から運営が看板として推してるから
意味の分からない待遇ではないよ
気に入らない待遇なら分かるけど
基本的にみんな好き+最推しが複数いるから、誰が出ても嬉しい
とにかく作品が良いものになることを願いつつ、楽しみにしてる
花丸はみんなでワイワイしてる日常が見れたらいいな。忍たまコメに同意&納得
いろんな意見あっていいけど、
文句言ってる奴は「ホントに何も考えてない」空っぽ脳丸出しの奴ばかりで草も生えない
自分はこんなのがいい、このキャラが主人公ならどうか?も考えることができないのか
ちょっとはここのいろんな人のコメ見て考えてみろ
(最初から自分が正義で聞く耳持ってないだろうし、他の人が何言ってるかわからないんだろうとは思うけど)
新撰組贔屓にさえならなければ安定が主人公だろうと全く構わん、10月が楽しみ
人気だから主役になれるって考えの人多いね
主役は人気云々より性格、動かしやすさ、他の刀との関係のほうが大事なのに、その要素すっ飛ばして「人気が1番大事!」って正気かよ
贔屓って小学生かよw
駄々こねる層は面倒だなぁ
心が狭い人ってかわいそう
本丸で犬を飼ってほしい(柴犬) で、モフモフしてる刀剣男子達を見たい
その後ゲームでも柴犬と戯れる絵を内番に実装してほしい
BGMも楽しみ。本丸ものなら和風のBGMになりそうだなー和風BGM好きなんだ
いやこの流れ、文句言ってる人に文句言ってる人のほうが幼稚だろ
頭が悪いだのかわいそうな人達だの...
円盤売れなきゃ次はないから人気が全く必要ないとは言い切れないんじゃ
ただ安定が不人気とは全然思わないけどね
なんかもう推しが出るとか出ないとか主役が誰とか二の次で、キャラが動いて新規ボイス喋ってくれるだけでもありがたいので文句なんてないです。公式ありがとう。
ここで、色々言う人もいざ推しが出たらキャー言うんでしょ知ってる。
平和にね。
※830
誰もそんなことは言ってないと思うよ
公式サイトにある「(前略)今日もあの人のために」の「あの人」って、どっちの台詞で、どっちさしてんだろ?
この三人称で沖田組で思い出すのは彼だけど、個人的な直感(あてにならない)ではどっちかってと大和守の口調っぽく見えるし……「あの人」呼びは加州の方で大和守が彼を「あの人」呼びは見たことないし。
不人気を悪口と捉えちゃうのか
自分は推しの人気ないってわかってるから悪口とは感じないけど。ただの事実だし
荒れないように流れを変えよう
花丸内で景趣みたいにいろんな季節が見たいなあ。冬の日常とか、春の日常とか
※833
狐の天敵の犬など飼ったらこんのすけに逃げられたうえに永遠に
小狐丸と鳴狐が来なくなりそうw
※835
それなー
※841
悪口と捉えちゃう人もいるから配慮しようねって問題だと思うよ。私としては不人気はあまりいい響きじゃないな…
次のPVに出るのが兼さんと堀川だったら見ない
続編の為に安定推しは円盤がんばって買ってね
清光と安定が来たら私はむしろ次は兼さんと堀川が見たいんだけど
どうせなら見たくないより見たい人を書けば?
※836
円盤売れたら売れたで新選組メインが継続になるだけで気に入らない人にとっては阿鼻叫喚の騒ぎになるようなw
人気どころが好きな人は舞台の方の円盤かったらいいかもね…
ミュも舞台も成功してる今アニメが露骨に売れなかったら泣ける話だが
不人気ヲタは叩かれることになれてないのがわかる流れ
正直、主人公より脇役が人気のヒット作とかいっぱいあるしな。
それぞれがそれぞれ、自分に最適の立ち位置で活躍するのが理想形。主要キャラが苦戦してるとこにかっこよく手助けに入るのとかすごく好き。個人的に。
改めてとうらぶの実装済み刀剣見てみたけど、主人公としては安定が一番扱いやすいと思うなぁ。
花丸は売れると思うよ
もう一つは話の内容によってはどう転ぶか…
推しが一瞬でも出たらお金だす層は出すからね
なんで大和守が主役なんだろう…。ちょっと納得いかない。
※854
さんざん議論されてるからコメ読んできなよ
円盤売れても2期無いアニメとかいくらでもあるからなぁ……
※852
PVに低予算臭が漂ってるあたり花丸も怪しいというか、いざ放送して荒れたら失望しました花丸は捨ててウホ版待ちです!って声がでかいネガキャンが横行して足引っ張られそうな気もする
ニコニコで見られるパターンだとがっこうぐらしの爆死の二の舞いになりそうで不安だ(キッズは盛り上がっても円盤買わない系)
どのアニメでも贔屓とごり押しは嫌われる運命だししゃーなし
安定は悩み?抱えてて個性強くないから主人公っぽいなと前々から思ってたし納得
文句言ってるのはどこの層だろう
人気キャラ好き?初期刀好き?
もう刀剣は平等にキャラを扱うつもり無いのわかってるんだから嫌なら諦めるか刀剣やめたら?
自分は早々諦めて全て楽しんでるよ
誰が主役でも荒れる ×
誰が主役でも荒れるのは仕方ないにしても
言葉を選んだりうまく宣伝方法を選んで
荒れないようにする努力が感じられない ○
たとえば今回のPVにしたって、ちらっと動かない一枚絵でも
前回でてないキャラを大勢出したり、実際としては沖田組が
ストーリーテラー的役割だったとしても「主人公」なんて言わず
「このキャラ視点で話は進むけどいろんなキャラが出るから
楽しみにしててくださいね」的な一言があったりとか、そういう
ちょっとずつの「こうしたらよかったのに」が多すぎると思う
そういう小さなモヤモヤを製作が手抜いてる結果こんな感じに
無用のもやもやを呼んでいるような…
残念なんだよね今のところ、どうしようもなく…
うっ…やすさだ………
動いてる喋ってる可愛いかっこいい……
明日も頑張って生きる……
※欄にドン引きだわ
ずっと上から読んで来たけど少なくとも安定主人公で愚痴ってる人の推しは安定よりも人気(?)があるキャラ推しなんだよね?
だからって何言ってもいいとか勘違いしてないか?
納得しないなら見なきゃいいし、○○出ないなら見ないって言うなら見なきゃいいでしょ?
※857
初見の人もえっあの人気と噂の刀剣乱舞ってこんなんなの?って感じになりそう
沖田組とかだと絵がキッズ向けすぎる気がする
美麗な三日月をバーンともってきてるほうが刀剣乱舞って感じはするな
※860
努力が足りないって上から目線すぎワロタwそんなに思い通りにはいかないよ
無理して見る必要もなし
艦これが凄い失敗をやらかしたってのは見てないけど知ってるから色々考えていそう
ティザーの、途中までシリアスぶっておいて
突然かわいいほのぼの系になるのめちゃくちゃかわいい演出だと思った
まだアニメ化発表されてから1ヶ月弱なんだしまがまがしないでのんびり待とうぜ
※860
他のキャラも一枚絵でいいから出して欲しかったってのは全力で同意
だけど、「主人公なんて言わないで」はおかしくない?
主人公なのは事実でしょ?
口汚く罵ってるわけでもないしこれくらいの文句に目くじらたてるなよ...
誰推しが安定叩いてんだー!とか幼稚すぎるわ
※862
人気の問題じゃなくてゲームを振り返った時に安定ってどうあがいても脇役だという印象があるからな
散々言われてる通り全員が主役か、初期刀主役が無難だったんじゃないかと思う
そこを脚本家がストーリーのテーマは大和守安定で、安定が主役です!って言い張ったらハアア!?になるわな
これはほんと荒れないようにという配慮が感じられなくて今後も炎上まったなしっぽくてヤバイと思う
※860
それな
文句言う人を必死に叩いてる人こわい
そこまで人格否定しないと気が済まないの?とても冷静じゃないよね?
正直文句言ってる人より記事荒らしてると思うよ…
多分炎上するのはこういう煽りがいる掲示板や2ちゃんだけだと思うよ
年齢層低そうだし愚痴愚痴言って炎上させてるんだから
ツイッターは恐らく平和だからツイッターで情報を追ったほうが正規のファンが多いと思うよ
ここで言うのもなんだけどw
一々荒れるんならもう全部三日月主役にしたらええやん(適当)
看板キャラだしそうすれば誰も文句言わないんじゃねーの
PVとかいくつまで作ってるのかな。
二弾でここまでだと10月までに一月に1個解禁してくれるのかな…
10月までテレビの前で待機してる
安定は特別推しではないんだけど主人公は嬉しいな!
ブッとんだ性格や見た目ではないけど決して没個性ではないしっかりとしたキャラだし主人公は適役だと思う
安定主役やったー!というノリでコメ欄覗いたら不評で驚いた
そりゃー誰しも文句見るより楽しみ~って意見を見て話を膨らませるほうが楽しいから文句が叩かれるのはしゃーない とも言える
マイナスなことをわざわざ書き込むメリットもない
三日月は最初はいなくて、途中でやっと出てくるパターンもいいなと思うけど
今となってはレアでもなんでもないからな~~
文句くらい自由だとかいってるけど文句越えてキャラヘイトしてる奴たくさんいるじゃん……
安定推しじゃなくても気分悪いわ
審神者主人公じゃなくて良かったじゃん。
まだ5月だしこれから他のキャラも発表されるって。
焦らず待つのも大事だよ。
適役というか最初っから安定を主人公にするつもりだったよね
ってか前から出てたキービシュアルの絵で安定が主役なんだろうなと思ってたから、騒いでる人達に今更かよって思ってしまう。誰が主役でもどうでもいいわ
こういうアニメは二期はないと思うけどその後映画はありそう
キービジュPVだけみたらW主人公かと思ったらまさかの安定主人公でびっくりしたわ…
※879
それならもうちょっと人気声優を宛てておけよと思うんだが(失礼)
まさか低予算だからとか言わないよなーとか心配になるわ
一人に絞るにしても加州か三日月にしとけばまだみんな納得したろうになんで安定?ってのはマジで思う
「ストーリーのテーマ=大和守安定」と脚本家が断言
↓
会場「……え?」
↓
市来さん「安定主人公といいつつ話は違ったりするんでしょ?」
(明らかに気を使っている)
↓
脚本家「安定が主人公」と熱く断言
※878
ほんこれ。審神者という名のオリキャラが主役だったら今の比じゃないぐらい荒れてた
「刀剣男士」という存在を大事にしてくれるならどの子が主人公でもいいわ
※883
すまんな、安定主役にしようとする魂胆見え見えの運営に対して皮肉で言ったんだ
加州主役でもどうせ荒れるんだから三日月にすれば文句言ってる奴も皆黙るんだろうな
もっと前から公式が安定推してたらまた違っただろうに…
文句言う層は推し周辺以外の誰が来ても文句言うんだろうよ
※887
ないない
>>884安定の中の人がかわいそうだな。いい人なのに┈
別に公式サイドが主人公にしたいならそれでいいじゃん
わたしの考える素敵な刀剣乱舞のストーリーってのは二次創作でやればいい話だし
安定が主人公でよかったと思ってる
人気刀とか言われてるキャラばっかのとうらぶじゃないやん。むしろグッズとかメディア展開で推されまくってて違和感あった身としては安定が今回注目されることになって嬉しい。声優さんも応援してるガンバレ
※884
荷が重いよな…市来くん可哀想に…
正直初期刀厨印象最悪だから初期刀主役じゃなくてよかった、毎回荒れそうだし
まあでも安定サンドバッグ状態なのは可哀想だし、沖田組なら加州のが良かったかもな
さんざん推されてる加州なら慣れたもんだしたいして荒れなかったかも
動いてる安定めっちゃ可愛い、、!
自分の推し達もこんな感じの表情するのかと思うと微笑ましいわ
審神者ってほんと文句ばっかだよな
初期刀が主役じゃなくて良かったって言ってるのも同じ厨発言だよ。無自覚かもしれないけど
会場がえっ?ってなったのは
みんな沖田組のW主人公だと思ってたからじゃないの
別に安定がどうとかいう話じゃないけど
安定だけ主役ってのと、加州と安定が主役ってのは大分違う
加州割とメインで扱われることの多いキャラだから、なんとなく加州だろうなって思いこんでる人多そうだし
※879
史料全くナシの沖田の刀(小説由来とガセネタ由来)を2振もねじ込んできてる時点で気づいとくべきだったかね
キッズ向きアニメ?としては正しい人選かもしれんが刀剣好きでゲームやってた人とかが新選組刀を好きにならなかったのって歴史的な存在の不確かさのせいでもあったと思うんだよな
フィクション刀も新選組も好きじゃないから運営の浅はかさには辟易する
他のアニメもどっこいかもしれないけど
とうらぶみたいにゴテゴテ衣装が多いと大変そう
内番服のシーンが多いと見た
なんにでも言えることだけど○○はこうだから、みたいな
一般化は不愉快だわ、そうじゃない人もいるんだから
この一年何か記事に上がる度に荒れてるの見続けたから慣れてきた
1話の17振って誰だろね
いきなり推し出てきたら変な声でそうw
884のコメを見て推しが出ないんじゃないかっていう不安が一気に大きくなってきた・・・
出ても一瞬だろうな・・・
キャラdisは帰ってどうぞ
不快だからアンチスレにでも行ってこいよ
推しが背景で笑っててくれればそれで満足
台詞があれば更に満足
かっこいい戦闘シーンとかがあれば昇天だけどそこまで期待するのはやめとこう
ぐらいの気持ちで十月楽しみにしてます
※884 は原文ままなの?
なんかストーリーテーマ=安定って言ったとすると主役や主軸という意味を超えて花丸は安定の物語です、って言ったように感じて え?ってなるのも不思議じゃないと思うんだけど
おお、安定可愛いね
推しが一瞬でも喋れば充分です
楽しみ
推しがたくさん出なくても内容が面白ければ良い
出番が多いキャラをやっかむのではなくエピソードを見て好きになれば楽しい
※908
これだな。推しの出番少なくても(最悪出なくても)構わない。掘り下げのあったキャラを更に好きになる確率もあるし楽しみ
はいはい文句ある人は観なくていいよ〜視聴必須じゃないんだからさ
別にアニメがコケようが君らの給料、名誉に傷が付くわけじゃないんだから気軽にいこうよ
まだ全貌が明らかにならないうちからネガキャンしたって不毛だよ
17振かあ……好きなキャラせめて3,4人は出てくれるかなあ……
※911
1話には17振りでそのあともっと出るから多分出るよ
これからゲームで出てくるキャラがいたらそういう刀はどうなるかわからないね
安定が主役が不思議って人がいるのが不思議なんだよな
安定なんて最初っから三日月加州の次の三番手みたいな扱いだし(人数少なめの運営側の意向優先っぽいグッズや企画で扱いが良い)
メディアミックスで看板二人が中心人物な場合がそれなりに有る以上ああ次は安定ねくらいにしか感じなかったな
こっちにもフモーフモーと鳴いてる人間来てるのか
日常を脇から眺めてく感じなら小回りききそうな安定ぐらいのポジションからの視点がピッタリだと思うけど
どんな作りになるのかまだ分からないから何とも言えないぃ
小出しにしてくれるのも嬉しいけど中身分かる映像なりなんなりを早めに投下してほしいな
予想だけでボコボコにされるなんて残念過ぎる
むしろ最終話には実装されてる子全員出るまである
しかし多キャラ作品だと話がしっちゃかめっちゃかになるかもというネックがあるからなぁ……もちろんみんな台詞があると嬉しいんだけど
※913
安定くん好きだけど、多分今安定主人公を不思議に思ってる人は加州&安定のW主人公だと思っていたんじゃないのかな
それが安定主人公って脚本家の人が言ったから「あれっ安定単推し?」って疑問がうまれてるのかも
安定=加州とセットって認識の人が多いだろうし
開始は10月だっけ?アニメ見ないからよくわからんのだけど、普通のアニメならもう今の時点で全体的な情報出てるような時期なの?
※785、905
まさにこれですわ
※913
言っちゃなんだが三日月加州と安定の間に天と地ほどの人気の差があるから…
吹雪みたいに人気なくても元から主人公って言われてたキャラとかでもないからなあ
グッズで優遇されていようともゲームでは超脇役だしお前かよ感はすごいと思われ
50振り以上いるのに全員でるとかあるの?出ても背景とかじゃなくて?
初期刀やおだてが良かったって言ってる人を叩いてる人の方が執拗で気持ち悪いわ
こういう所ぐらい率直な意見や感想ぐらい言わせたれよ
嫌ならツイッターに籠ってればいいだろ
※921
まぁモブで終わる子もいるだろうけどそれは仕方ない
1クールで全員に見せ場作るのは無理
1話に17振り出るなら単純計算で全員出れそうな気がするけど
人気はどうでもいいや
人気に擦り寄る方が嫌だ
加州と安定はほぼ12話出ずっぱりとかでしょ
17振り出るって言っても
一周年記念のイラストに推しがなかったワイも背景としてでも出てきてくれたらいいなと少し期待しております
もし推しが出なくてもどのキャラも好きだからほんと楽しみにしてるよ
安定主人公、かわいくていいじゃない
どうせ初期刀以外が主人公だったら誰かしら、は?ってなるんだろうな。初期刀の誰かでも揉めるんだろうし、結果論だけど。新撰組は公式で推してるし、扱いやすいんだろうな。推しがしゃべるか祈るのみですわ…
主人公が誰でも内容が面白ければいいよ
※962
そりゃ軸になるキャラがいないと最終的に話がまとまりませんわ
そこまで文句いってるとキリがない
安定好きだし、ここで安定批判してる人がいるのは気分悪い。だけど何も批判している人が誰推しかなんて分からないよね
安定をダシにして自分の嫌いな界隈(初期刀やおだて)を叩く人の方が個人的には1番気分悪いです
それな>面白ければいい
何でこんな荒れてんの
アホくさ
イラストに一緒に乗ってたのに主人公じゃないと言われる加州の立場よ…
別に安定主役でもいいけどせめて動く初期刀ズや人気上位の三日月鶴へし光忠一期あたりがチラっとでも映ってれば
今ごろここの※欄もツイッターも全然反応違ってただろうに
商売下手だな動画工房
未来人がいる
主人公じゃないなんて言われたんだっけ?
イラストでも逆向きだったからW主人公で安定がメイン主人公ってのはなんとなく分かってたけど
だからさー10月開始のアニメが5月の時点で全情報開示するもんなの?こんくらいの情報量が妥当じゃないの??
安定じゃ売れないから~とdisを加えつつ、初期刀が良かった&おだてが良かったって言ってるのは初期刀好きでもおだて好きでもない、ただのモメサだと思うよ
ツイッターの反応盛り上がってたけど935の界隈ではイマイチだったん?
推しがうっかりアニメで大活躍しちゃったらつまりめっちゃ叩かれるってことかあ かなしいね
まあそんな展開になる可能性はほぼゼロだろうけど
推しの活躍に燃えたり萌えたりしながら頭の片隅で「贔屓だって叩かれるのかな…」って考えながらアニメ視聴しなきゃならないなんて嫌だわぁ
W主人公じゃないからえっ?ってなってるらしいよ
トレンドに即乗ったのに盛り上がってないのか……(困惑)
いや、叩いてるようなとこ覗かなきゃ解決じゃん?
※941
せっかくの推しの活躍を君が楽しまないでどうするの。周りの意見に流され楽しめるものが楽しめなくなるほど勿体ないものはないよ
この負の流れを断ち切るには新キャラしかいないッ……!
批判してるヒットは花丸は見ないで
もう1つのアニメの方を見ればいいんじゃね?あっちはシリアス系だし三日月が主役っぽいから文句ないだろうに
貞ちゃんと大包平さんと村正さんは純粋に楽しみにしています
※941
叩いてるようなとこを見なければ良いよ
叩いてる人達は自分が周りの盛り上がりに乗れないのが悔しくて叩いてるんだから、気にするだけ時間と気力の無駄
あなたが面白いと思ったなら素直に盛り上がればよろしい
※941
獅子王鶯丸あたりのガチでエサがない界隈だったらアニメで大活躍とかあったら嫉妬よりも「良かったね」と拍手で迎えられる気もするんだがw
ゲームも主役級でミュも主役な新選組界隈だったからゴリ推しま・た・か!になった感
※941
アニメ見るときそんな事考えて見るの?別に自分が楽しめるなら楽しんだら良いじゃない、他人がする批判とか気にしてどうするの?
ツイッターのトレンド、最終的に刀剣乱舞-花丸で40,000ぐらいいってなかったっけあれ?(困惑)
安定が主役云々より、1話で登場する刀のうち粟田口以外がどれだけいるかが問題だ
粟田口も好きなんだけどね、ちょっと今はお腹いっぱい
×ヒットは
○人は
ごめん。間違えた
※946
いつもの火消し実装かwよしもっと荒れれば運営が腰上げるかな!なんてな…
初期刀界隈にいるし、おだての人とも繋がってるけどPVは安定かわいいと好評だよ
「推しがちょろっとでも出てくれるなら本望です」みたいな反応が多かった
別に日常なんだから主人公出ない話もあると思う。粟田口回お願いします。
そりゃ審神者がたくさんいるTwitterで「また新撰組かよ」なんて言えんよね
最悪晒されるし
だから完全匿名のここが荒れてるんだよ
ゴリ推しって都合がいい言葉だよね
多分自分の好きなキャラだったらそうは言わないだろうに
ツイッター見てると誰推しとか一切関係無く皆安定可愛い花丸楽しみって言ってるけどな
文句が噴出してるって言ってる奴はどこの世界線に居るんだろうね
別に粟田口回があってもいい
むしろ可愛い短刀ちゃんたち見たい
けど「1話で17人も出る!楽しみ〜!」からの「ほとんど粟田口じゃねーか」はやめてくれ
粟田口がボコボコに叩かれてしまう
※957
なんとなくだけど一期は出番が有りそうだけど最初には絶対に居ないキャラだなって思った
「一期一振が居ない時」って定番っぽいけど無難に使えるネタだし
ツイッターで本音で愚痴る人は少ないよ
ヲタは繋がりがあるんだから
※958
それならツイで文句言えないからって一部の文句言いたい人はここを荒らさないようにってことだね
ここが不満!って思ってても
フォロワーの前じゃ楽しみだね~って言うしかないでしょ
匿名だから言える不満もある
※958
ほんそれ。TLで荒れるわけないよな。顔も名前も知ってる人の前で叩けるわけないわ、むしろそれやったやつすごい心臓だわ。
文句=荒らしじゃないだろ
ここはファンスレでもアンチスレでもないただのまとめサイト※欄
そもそも叩こうと思ったことないからよくわかんない
推しが強いとそんなに他に不満を持つものなんだね
花丸楽しみ!
ほんわかかわいいのがいいなぁ。
私の推しはほんわか似合わないから画面の隅で見切れてにっかりしててくれるといいなぁ。
ここで不満言ってる人なんてかわいいもんだよ
Twitterなんかで過激な不満ぶちまけてる人は
作品の印象を悪くするから本当にやめてほしい
恥さらしだわ
完全匿名掲示板だからこそ、Aを叩いているのはB界隈のような特定なんてできるはずがないんだよね
キャラAをdisることに加え、Bを持ち上げた発言する人がいたとしても真意は見えない。
B界隈を嫌わせたいモメサが仕事してるときもある…というかそれがほとんどだと思う
マジでやばいのは公式垢に罵詈雑言吐いてる人だよ、そういうの見るとこれだからツイッターはとか言っちゃうのにおかしいよね
文句あるなら見なきゃいいのに
決まったもんは仕方ないだから
もう1つのアニメの方に期待すればいいんじゃねーの?
※971
間違えて評価つけてしまったすまん
不満は言うなという不満を言う
※971
唐突のポケ〇ンに笑った、ありがとうwww
匿名で有る限り誰が言ってるか不明
モメサかアンチか真性か分からんよ
どっちかってーとモメサが騒ぎまくって真性ちゃんに火が付くパターンが一番厄介だけど
個人的に花丸には男版ごちうさやきんモザの様な頭空っぽにして見られる日常ものを期待してる
ストーリーはufoの方に任せる
ウホのほうはそんなに期待してない
公式で出してるアンソロを見ると扱いやすいキャラ扱いにくいキャラがなんとなくわかるけど
アンソロは二次のノリも多いからゲームで仲良くしてるわけではないキャラがセットになっていたりするから難しいね
いや自分は叩きたい人の気持ちはわかるよ
逆にみんなに大好評!と思ってるほうの気持ちのほうがわからない
せっかく違和感減るように二つの本丸に分けたんだから、キャラが出る出ないとかの文句は最低限になるように作ると思うけどなぁ。1話でほっこり切ない夏目みたいな感じだといいな。
めんどくせー
わたしは誰が主役でも、普通に楽しみだ
「今のところ主役は安定だけなのかな?他キャラの出番は少ないのかな」発言だけだったらここまで荒れなかったと思う
途中荒れたのは安定自体へのdisや不人気呼ばわりがあったから
どっちにせよキャラにヘイトたまるような宣伝&発言しちゃった事実はかわらないから素直に残念だなって思う
ソシャゲみたいな原作にストーリーない作品のアニメ化はコケるイメージあるし
不安からイライラしちゃう気持ちもわかる
何か話題が出る度にコメントで面倒くさいこと言う人が出てくることをわかってるくせに見にきてやれやれアピールしてく人
でもPV3弾とかでいろんなキャラが出たら皆落ち着きそう
安定へのdisはそんなにないと思うけど?
あと不人気っていうのはただの事実で言ってる人もいる
自分の推しもよく言われてるよ実際不人気だしね
ヘイト溜まるような発言なんかあったか?PVも今の時期ならまだあの位が妥当だろ
なんで○○じゃないんだ!って発言は分からんけど安定が主人公?って疑問は分かる
※991
事実こんだけ不満が出てるでしょ
主役になるために必要なのは人気じゃないんだよなあ
そこ分かってないで「不人気なのに何で」って人多すぎ
※990
ただの事実として言う人もいれば不人気発言に憤る人もいる
質が悪いのは人気キャラ好きでもない人が「不人気より人気キャラ出せー」と言ってるパターン。人気キャラの方にヘイトを向けさせるモメサのやり方なんだ
※994
話ループしてるけど誰も人気キャラ主役にしろなんて言ってないよ
やり方に問題があったねって話になってるのにいつまで人気不人気の話してんだよ
安定推しじゃないが、ここまで批判や叩かれると同情するわ。かわいそう
※993
いや公式が他のキャラdisるような発言あったのかと思って
もしかして安定が主人公ですって発言だけでヘイト稼ぎ発言扱いなの?
不人気言われて怒るって小学生か
まぁ運営の新撰組推しが続いててこれだから
余計ヘイト溜まっちゃったよね
キャラにヘイトたまるような宣伝&発言ってどの部分が?
※999
だからヘイトためなきゃここまで叩かれてないでしょ?
やり方諸々間違ったと思うよ
※1001
それ思った
別におかしい発言もないし宣伝もそんな目くじら立てるようなとこ無かったし
回想偏ってたりわかりやすい贔屓があるから
キャラヘイトが集まりやすい状態になってるんでしょ
運営の日頃の行いが悪い
どのアニメでもごり押しは叩かれるから
なんで?言われても感情だからね
ベッドおかしな発言してなかったけどな
それ公式が悪いんじゃなくてわざわざ反応してヘイト溜めてる人達のほうがちょっとアレなのでは…
キャラdisとかあったわけじゃないのにこんなにヘイト溜まるのがよくわからん
※1007
あ、公式ってアニメの方ね
運営は知らん
>>1006
×ベッド
○別に
誤字あった
仮に安定が主人公じゃなくてもかわりに推しが主役になれるわけでもないし別に安定でいいよ
まだヘイトヘイト言ってる・・・
ただのヒステリーじゃん
なぜ公式や運営が我々にいちいち気を使わなければならないのか…
お客様感覚の人が多いのかな?パトロンじゃないんだから
※1007
悪いとか悪くないとかじゃないでしょ
6面のときも新撰組はヘイト貯めたじゃん
粟田口ばっかり実装で愚痴だらけだっただろ
順番にやってるからしょうがないとか言ってもたまるもんはたまるんだよ
そうならないようにするのが運営なんだけどね
※1011
もしくは自分の思い通りにいかないことによる癇癪、駄々こね、か
鬱憤溜まらない人に鬱憤溜まってる人のことはわからないよ
皮肉とかじゃなくて真面目な話
説明されて理由が理解できても同調はしないでしょ?
>>1012
いやでも実際お客様でしょ
運営だってアニメ会社だって円盤やグッズやゲーム内課金で売れなきゃ商売にはならないよ
それこそ愚痴用の専用スレとか掲示板?無かったっけ
めんどくさいのが沸いてんな
めんどくせーなーもー
そんなに文句あるならニトロプラスに就職して権威を振るえば??もしくは金積んでパトロンにでもなりなさいよ
いつからここはマンセー※専用になった?
せめて二人くらいでいいから新規アニメ立ち絵で紹介してくれてれば全然違っただろうなとは思う
わかりきってた事しか言わないわ目新しい情報はないわ
声優さんからの「安定は狂言回し的立ち位置ですよね」って暗に言ってるフォローにも
「いいえ主役です」で他キャラが活躍する事への期待にも冷水かけるしで
さすがに色々ヘタ打ってるなと
面倒くさいって言うなら来るなよ関わるなよ
そう言ってるコメント見るの嫌なんだけど?
めんどくさいとか言いながら煽る奴な
まだ5月なのに……
※1022
君みたいなコメが1番めんどくさい
多くを望みすぎなんだなぁ
ヘタ打ってるとは思わない
マチアソビというローカルイベントならこのくらいの情報量でいいのでは
※1021
別に「そうですね~」とかで良かったのにな
イベント会場いたけど、急に新情報出たからシンってなっただけだと思う。
だいたい動画工房だし、脚本ばらかもんの人なんだよね?
そんなに心配する事ないじゃないかなって思うんだけど。
上手くまとめてくれるよきっと。
文句言ってる奴らの何人がちゃんと課金してる「お客様」なんだろうな
金払わないで文句言ってる奴はただのクレーマーだからな
PV第二弾の時点で主役以外のお披露目があるわけないだろ
大抵のアニメはアニメ化決定PV→主役のCVお披露目→追加キャラ発表なんだから
まだ放送まで5か月あるのに主役以外紹介してくれなんて早すぎるわ
課金してようがしてまいが本当の事はわからん話でクレーマー云々言ってもな
次の発表楽しみだな
アニメ誌になるのかもしくはニコ生だったりするのか…
イベント系はもうしばらく無い感じなのかな
やっぱ早すぎるんだな
家庭用ゲームだってだいたい発売3ヶ月前からキャラ紹介始まるのに
5ヶ月前じゃそりゃ主人公以外はまだ出てこないわ
「初期刀じゃなく安定を主役にするのはそうする事で最初から沢山のキャラを出せるからです」程度の説明はしてたの?
安定は嫌いじゃないけど正直人気あるとも思ってないんで
メインにするならそれなりにメリットをアピールした方がウケは良いと思うんだけど
※1025
面倒くさくてごめんね?わざわざ触れて絡んでくるなら絡み返すよ?
※1033
それな
そもそも人気は既にあるんだからこんなに早く告知しなくても、と思った
※1034
だからどうしてそこまで気を使わないといけないのかとw
会社のプレゼンじゃないんだから
ただのお披露目のトークショーだから
沸いてますねえ〜
まあマチアソビだし…開催は徳島なんでしょ
大きな新情報は東京でのイベントとかでやるんじゃないの?
あっ別に徳島をdisってるわけじゃないからね !
春だからね~
気にせずアニメの話続けよう
視聴者予備軍へのプレゼンだろ>お披露目トークショー
自分の作品の魅力を十分に分かってもらう努力はした方が良いんじゃないかって話
この荒れっぷり見たらちょっとヘタ打ったなってのはわかる
春に加えてGW最終日だったか〜そりゃこうなるか
金曜日か土曜日の深夜希望です
無理かな
PV出るよ!って前もって大々的に言っちゃったから
ハードル上がっちゃったよね
急ごしらえ感溢れる感じだったし
サプライズにしとけば驚きもあって良かったのに
ネット配信はあるといいなー
その辺の情報ってどれくらいに出るものなんだろう
マチアソビ行ってきたけどストーリーのテーマは?
→紙にでかでかと大和守安定って書かれてて脚本の人が主人公は安定です!
→お客さん戸惑い?でシーンとなった後にえっ?って声が上がってざわざわ
(でじたろう?か誰かが安定主人公ってまだ出てないですよー!って笑いながらツッコム)
→脚本の人えっ?ってえっ?キービジュアル見たら安定主人公って分かるでしょ?
みたいな感じだったよ
多分W主人公みたいな扱いしてたのに安定だけってなってシーンってしたんだと思うけど
個人的にはテーマが安定ってのがちょっと微妙だなって思った
はっきり主人公です!って断言しちゃってるのか…
顕現した刀たち全員の問題に安定が首突っ込んでいきながら安定も成長していく、みたいな感じだったら賛否両論分かれそうだ
ストーリーのテーマが安定ってどういう・・・?
主人公ってだけじゃないってこと?
安定主役はしっくり来ないって別にdisじゃないのに(制作陣への不満)やけに怒ってる人いるね
誰が主役になろうと○○で良かった!で全員一致するわけないじゃない
賛成意見しか許さないのは気持ち悪いよ
※1046
大体二ヶ月前位じゃないかな
※1050
しっくり来ない、だけならいいけど明らかにdisってる奴いたからね…
しっくり来ないって意見は別に怒られていないと思うけど…
※1048
なんで安定が主人公なのかって話も少ししてたけど
出来上がっているキャラよりも未熟なキャラがどうのって言ってた
途中で話変わってしまって深くは語られてないけど
だから多分安定が成長する話=テーマなんじゃない
もっと沢山キャラ見たかったって…
気持ちはそりゃあわかるけどまだ半年も先しかもあんな地方のお祭りの短いPVにそんな予算も時間もなかったんでしょ常識で考えて!
安定ひとりだってかろうじて動いてはいるけどワンアクションでほぼ静止画みたいなもんじゃん
ストーリーのテーマが安定ってことは
やっぱり安定の成長がストーリーの主軸ってことなのでは
動作無しで後ろ姿ささっと数名流れるように映す、これだけでだいぶ違うと思うの
※1051
ありがとう
じゃあまだ結構先の話かーのんびり待機
正直安定一人動かすより
複数キャラ立ち絵出した方が荒れずにすんだような
アニメのPVって最初は複数キャラの立ち絵スライドショーだろうに
誰が主役でも不満は出るからその中で安定は妥当とは思う
外見年齢的にも若すぎる短刀や20歳超えた見た目より16~17歳くらいって調度いいし
安定とは言わずともそのくらいの年代の外見の子だろうなーとは思ってた
ざっと見てて何回か出てたけど正直な話、大和守が刀同士で繋がりが多い云々は新撰組(おまけで陸奥守)としか繋がりが無い時点で多い言わないよね
新撰組は初期刀全員と繋がり云々も刀派以外微塵も繋がりない二人(しかも疑惑付き&もはや先祖と子孫の代違い)って時点で通用しないからね
大人も子供もなんか違うってのは分かる
安定と同世代前後って言うと加州山姥切大倶利伽羅獅子王くらいか……あ、安定で順当な気がするな
※1053
※欄のどこを見たかによるやろ
必ずしも言ってる本人と自分が見てる所は一致しない
うん、安定の成長物語なら新撰組はあくまで身内で色んなキャラと関わっていくだろうから接点がどうとかは問題ないね
問題なのは安定を好きになれるかどうかって部分だけ
※1061
ゲーム内で同刀派で、兼さんは自己紹介で二代目の話をしてるし虎徹は兄弟設定なのに繋がりが無いって主張する方がどうかと思うけどなあ
そもそも繋がり云々で言ったらどこをどうやってもどっかで断絶しちゃうから、これに関しては誰が主役かってのはあんまり関係無い気はするけどね
※1055
「気持ちはわかるけど」の気持ちを吐露した結果でしょ?
心の中で済ましてほしかったの…?
他キャラ推しだけど別に安定が主役でも気にならないな
重要なのは推しはちゃんとアニメに登場するかだわ
ずっと安定視点となると、彼と感性が異なる人は見るのが大変そうだなと思う
安定の独白とか地文が無く、視聴者が第三者視点でずっと見る事が出来るなら大丈夫なんだろうけど
成長物語なら一人を深い所まで掘り下げるんだろうから若干不安
持ち回りで担当回にした方が平和ではあったような気がする、内容薄くなるけど
誰が主役だろうがどうでもいい
こんなに荒れるんなら全部三日月にでも主役やらせとけ
私の考えた最強のとうらぶアニメってやつですか
二次創作でもしてればいいんじゃないかな
契約でこの情報の初出はここっていうのもあるんだろうから
いろんなキャラが見たい気持ちはみんな一緒だけどビジネスの世界はそうはいかないのだ
今後のためにもらちょっとは察することを覚えよう
>>1059
ぶっちゃけキャラカタログゲーだから複数動かした方が絶対反応はよかったよね
キャラカタログで1人だけをピックアップ しかも初期刀でもなければ人気上位キャラでもないとなればそりゃ荒れるのも当然
あとツイッターではいい反応しかないっていうのもツイじゃ皆文句言えないからこういう匿名の場でグチってる流れなだけでしょ
※1066
気持ちはわからんでもないがムチャいうなって話だよww
ここ子供ばっかりなのか??
花丸の時から思ってたけど初期刀の誰かなら納得してたわ
ミュや舞台で初期刀が中心になるあたり扱いづらいわけではないだろうし、一部の人は初期刀がうちと一緒だって親しみ覚えて楽しめるかもだし
安定は好きだけど正直脇役としてちらっと映る時にはしゃぐのが理想的だったなぁ
PV出ると聞いて他のキャラのビジュアル見れるかもって期待した人は多いだろうし
PVは安定がメインで
ストーリーのテーマも安定って内容だと
そりゃ荒れもするわ
※1071
業界の事情なんて知るか!ってお客様が多いからね、悲しいけど仕方ないね…
アニメ制作陣にはクレーマーの妄言とか気にせずアニメ制作頑張ってもらいたい…
ほんと本丸背景で三日月が茶飲んでたり短刀が鬼ごっこしてるワンカットだけでも全然反応違ったと思う
※1073
いや無茶言うなとか言われる筋合いないし…お節介なの?
もっとキャラ沢山出してれば荒れなかったって沢山キャラ動かしてPV作るのどんだけ大変だと思ってんだ
しかもアニメイベントでもない地方のお祭りあわせで
今回の動画なんてとりあえずまずは二人だけ顔出しポスターの延長のサービスみたいなもんだろうに
ミュージカルや舞台みたいに一話限りならだれが主役でもやっていけるけど
12話あるとかなり難しいと思うよ
スタッフはプロだからそこは考えてるし最初からゲーム制作陣だって考えて作ってると思うけど
それと自分の推しや人気キャラってのは別の話ってこと
愚痴ってる奴は馬鹿だなあとしか思わん
売上? そんなもん主役云々より全体的な出来によるだろ
艦これアニメ円盤は爆死だったけど(特典付きは売れたけどそれ以外が投げ売りコースで株主総会でも文句言われた)吹雪を主役にしたからなんて言ってる奴は居なかったし誰が主役かってのが売り上げに関係あるようなアニメじゃなかったぞ
アニメ初期のPVでもキャラ立ち絵4、5人くらい普通に出てるよ
いつまで二人しか出さないつもりなんだか
公式に抗議するんなら待て待てってなるけど、ここでこうだったら良かったなーって言うのは良いと思う
色々察して無茶言うな文句言うなってさすがに厳しすぎない?
※1081
お船はアニメ化まだだろいい加減にしろ(震え声)
複数キャラ出した上で動かせとまで言ってるは人ごく少数でしょ
自分は安定主人公である事に関してはあーやっぱりって感じで不満って程ではないけど
せめて他キャラのラフ画くらいは見たかったという点でイベントの内容には不満が無いわけではない
安定主人公で何が悪い!って噛み付いてる人の中に安定が主人公である事以外への不満にも一緒に噛み付いている人が居るように見えてちょっとな…
いつまでってまだ発表されて一か月だよ
アニメ化発表されたの半年前じゃないんだから
絶賛されるのもキモいが逆にここまで叩かれて批判するのも気持ち悪いが
ゲーム原作のアニメは初期のPVで大体2人位しか出なくないか?
最初から4、5人出るのはオリジナルアニメの場合じゃないかね
吹雪は初期艦だったからまだわかるけど安定初期刀じゃないし
加州が初期刀だから二人で主役だと思ってたよ
まさか単独主役だと思わなかった
太郎さん出てくれるかな。身長気にしてるシーンあったら審神者昇天する。
※1083
察して文句いうなっていうか、あまりにもどうにもならないことにああしろこうしろ努力しろって言ってる人いるから
キャラの顔が全然違う!って文句ならともかく色んなキャラ出せとかそんな文句言ったって仕方ないじゃん
※1065
横レスだけど刀派以外微塵も繋がりないってあたりから察するに虎徹のことじゃなくて堀川と山姥切国広のこと(&兼定)じゃないか?
堀川国広を名乗りながら繋がりについて言及できないあたりあそこは原作でも触れちゃいけないってわかってるから触れなかった話だし、
新選組は初期刀全部と繋がりあります!って言われると真っ先に疑問が浮かぶのが正直まんばの所なんだよな
大太刀回とかあったらいいね〜楽しみ
批判してる人はどうぞご勝手に
思い通りにならないとワーワーギャーギャー喚く人、可哀想だなーとしか思わない
自分は刀剣乱舞が好きなんで誰が主役でも楽しめる
PVの安定すごい可愛かった!10月が楽しみ
今清光と安定2人しかメインビジュアルにいないから
不安感じてる人が多いんでしょう
もっと他のキャラデザが出るようになれば
落ち着くよ
他のアニメと違うのはキャラが50人以上いるってことだ…
一人二人のビジュアルでこんなに引き延ばすんだから、
全く日の目を浴びないキャラも出てくるのではないかと不安になっているのではないか?
杞憂になるなら何の問題もない
もし今回のPVで数人キャラ出てきてたとしても、なんでこのメンツ⁉︎って荒れてたに3万小判
※1096
正直パっと思い浮かんだだけでも数珠丸とか絡ませにくいと思う…
案外登場するまでビジュアルが発表されないキャラもいるから10月までアニメのことは忘れるというのも手だと思いますね…
※1096
最初に17出てきて、1話に1振り増えるとしても最終的に28振り、2振りずつ増えるとしても+22で29振り…
そもそも毎回仲間集めだけに終始してたら日常モノできないって問題もあるから毎回増えるとも限らんのよね、1話で5振りとか増やしてもスポット当たる時間が短くなってキャラも薄くなるし
確実にハブられる刀が出てくるがこれは仕方ないかな
でも安定の成長物語は正直望んでなかった、イケメン動物園の方がなんぼかマシや
※1096
これだよね
一年間ゲームがほとんど動かない状態でやっとアニメだ!って時に比較的露出の多かった沖田組が主役だとまたかよってなる気持ちはわかる
これから色んなキャラが出ればいい
※1061
心のモヤモヤが君のおかげでわかったぞ!キャラ(特に新選組)とキャラのつながりが無理やりすぎるんだ!刀派や持ち主とか調べればなんらかの形で出て来るに決まってるもんな!
イベント行ってきたけどキービジュにいてキャストも二人なのにあそこまで加州スルーで安定安定だとは思わなくて正直吃驚した
W主人公だと思ってて安定主人公発表の時キャーとか言えなかった
キャラが増える、ってのは仲間集めで確定なの?
ほぼ全員いる本丸の中で、スポットが当たるのが何振り、とかいう可能性はないの?
※1098
数珠丸さん自身は実はゲーム内唯一の古刀と新刀の接点だけどね?
このゲーム接点で言ったらここ以外古刀と新刀断絶してるから……
結局みんな合理化してるんだと思うよ
誰が主役がいいと思う?って記事なら絶対に安定の名前が一番多く上がることはないもの
自分も安定主役はうーん?って感じだけど一つのアニメ作品として成功してほしいとは思うし今はストーリーに賭けてるわ
※1103
1話に出るのは17人で残りは皆さんがゲームでやってるような方法でキャラが増えていきますって言ってた
安定の成長物語なストーリーならそりゃうーんって感じだわ…
沢山のキャラにスポット当たる内容であることを祈るけど
「ストーリーのテーマが大和守安定」って言ってるからには
安定の成長が描かれるんだろうし
安定の出番が増えるほど
出てこなかった&出番少なかったキャラ推しの人達からヘイト集めそうで恐い
※1106
なるほど
教えてくれてありがと
※1092
堀川と山伏&山姥切兄弟は何かしらの公式派生形で一緒に出てくるときは全部兄弟だしアニメも普通に出てくると思うけどな
というか安定が主役&どうも初期刀は皆出るっぽいってことは堀川と山姥切は出るだろうし、日常物の中で堀川派の関係も掘り下げるのかもな
たくさんキャラがいて誰が主役と言うわけでもないソシャゲ原作のデレマスは
アニメでメイン級に十数人ピックアップされて他は最終回とかにチラっと出演(声なし)てふうだったから
50人以上いる刀剣乱舞も似た形になるなって思って気にしてない
推しが映ったらずっとリピートするのみ
やってるような方法か…資源枯渇上等の連続鍛刀と脳死周回かな…?(白目
キービジュアル出た時点では沖田組中心で安定が多目に出るのかな?やった!くらいに思ってたから吃驚したわ
てっきり「安定!加州の!お悩み相談室!」みたいなノリかと…
全部首落として殺せで解決しそうだけど
日常系アニメならそういうお悩み相談&解決回とかありそうだよなww
うーん…正直回想で成長見えるからこれ以上どう話を展開させるんだ
安定主人公って…まぁ、清光主人公でもそうだけど
※1091
言ったって仕方のないことを言ってもいい場所だと思うよ
やっぱり考え方厳しいよ
ストーリーテーマ=大和守安定という訳で現状ゲームで
安定と関係あるキャラは、初期刀加州以外だと
新撰組(長曽祢、兼さん、堀川)
陸奥守(北辰一刀流繋がりで安定と仲良さげな会話あり)
蜂須賀浦島?(長曽祢曰く安定と虎徹は作風が似ているとのこと)
後は知らん
登場率としては安定>清光>新撰組=絡ませやすいキャラ>その他になりそうかな?
元々あまり期待できなかった推しの登場シーンがもっと望み薄になった気がする
花丸でこれだったら誰か折れるかもしれないufoの方は阿鼻叫喚になるな
ひとつ目のカットもふたつ目のカットもペアで出しておいてイベントじゃ一方の話題だけって云うのは、まぁ、確かにモヤッとする人はモヤッとするだろうな
ゲストへの配慮なのかもしれないけど、じゃあもう一方のキャラは何なの?っていう方向へ意識が向かうところはあるよね
まぁ、中身は開けてみるまで分からないし、一先ずは第二弾のPVに期待かなぁ?
粟田口回はどっちのアニメでもありそうな気はする
安定と陸奥守が稽古するシーンあると良いな
あの剣士っぽいやり取り地味に好き
二本目のアニメはそれこそお船アニメみたいに出ないキャラ多そうw
初期刀を主役にしない事に初期刀厨がごねてるの?
安定が主役なのはちょっと意外だったけど、
これくらいの立ち位置のキャラが一番いいかも
それより
>楽しくてかっこよくていい話がテーマ
ってのがいろいろ盛り込みすぎて失敗しないことを願う
※1111
そのデレマスも主要キャラ発表あった時に
なんでこのキャラが入っててこのキャラが入ってない?って揉めたじゃん
この手の話題が荒れないわけない
※1121
ノルマ的w
まあ大人数いる特性を生かした何かしらの話は作れるしありそうだね
※1120
だがその清光推しは安定主役を全く気にしてないどころか喜んでるからな
安定が主役で清光も準主役確定で出番多いの分かったんだもん、文句つける理由が無い
花丸は鯰尾と骨喰とか兼さんと国広とかニコイチキャラも出しやすいけどそういうキャラほどufoで片方が折れることがありそう
粟田口とか頭数多いほのぼの集団も…
※1124
米欄全部読んで適当に判断してくれ
誰にもはいともいいえとも言えないから
※1129
う、鬱だ…
今日は野菜の作り方覚えた!花丸。ご飯を食べた。美味しかった!花丸 こんな感じの筆先しか見えない主さまとの日誌的やり取りなほのぼのアニメを想像していた
脚本の方が加州がこの本丸の初期刀ですって言ったっきり話題に出さないし
加州もいるキービジュ見せながらこれ見たらどう見ても安定が主人公でしょ?
って言ってたしなんかもうあんまり期待はしない方が良いかなって思ってる
※1132
ワイも
正直戦闘やストーリー性はufoの方メインで
花丸はキャラがいっぱい出るほのぼの日常だと思ってたから
アクションあるよ!成長あるよ!ってなると…
うーん…
※1126
デレマスアニメで推しの女の子がメイン扱いじゃなくてがっかりしたけど、話は楽しく見られたから
刀剣乱舞で同様になってもいい諦めはついたって個人の話のつもり
どうなっても誰が出るかで懸念抱える人は出るのはわかる
※1126
デレマスはまさに人気投票っていうわかりやすい指標があったのに人気投票圏外みたいなキャラばっかりメインに選ばれちゃったんじゃなかったっけ(デレマス詳しくないので間違ってたらスマンが)
そりゃ荒れるわと思ったなー
なんか作風が完全に女性向け(腐とか乙女とか言う意味でなく)だなぁ
ufoの方は性別関係なく楽しめそうだ
初期刀は主役じゃなくても普通の感覚もったところが作ったアニメなら出るって決まってるようなもんだから、初期刀厨がと言われてもピンとこん
むしろ大和守や初期刀が押しじゃない人が何の気なしに初期刀がって書くパターンの方が多そうだ
(荒れてるところに押しの名とかは普通書かないから)
ある程度成長物語にしないと緩急がないし
せっかく刀の擬人化なんだからアクションだってしないと
デレマスは当時未プレイだった自分にとっては面白かったけど、Pの設定キャラ描写登場シーンの少なさなどなど不満覚えた人はそれなりにいたっぽい
アニメ化は何かしらの拘りがないか、何が何でも楽しむ意気があるかを試されてるんだよ
いいにくいんだけどPV絵があんまり可愛くないと思った…
最初にでた加州と安定の時はすごく可愛いと思ったんだけどな
※1110
煽りじゃなく堀川派は何かしらの公式派生形で一緒に出てくるときは全部兄弟~って何ぞ
ここって2人兄弟か3人兄弟かでいつも意見分かれて議論になってなかったっけ?
原作が全てだと思うしまだ確定じゃないんじゃね?ミュにもステにも出てきてないし様子見でしょ
グッズで一纏めだとかカフェのメニューとかアンソロで兄弟だったとかいうのはやめてね
※1137
そうだよ
それこそ「人気は自分の推しが勝ってるのに」「人気だから主要メンバーになれるわけじゃない」って言い合いが起こってた
※1128
いや、別に清光推しとか関係なく、普通に新規アニメディザー見た側の感覚としての話だったんだが…
例えば他のアニメとかで、二人描かれて、新カットも全部二人だったのに、いざインタビューしたら片方の話だけされたらもう一人も気にならない?
過去に別ジャンルでそういう経験があったから、そういうもんなのかなって思ってさ
第2弾PV見たけど何だかいい感じに思える
初期刀加州でもなく安定も推しじゃないし、絵柄も好みじゃないが
楽しそうな雰囲気が伝わったのでウチはwktkしてます^^
※1110
>堀川と山伏&山姥切兄弟は何かしらの公式派生形で一緒に出てくるときは全部兄弟
そうなの?カフェメニューで三兄弟括りになってたのは知ってるけどその他は知らないわ
安定がヘイト集めそうで怖いって言ってる人に一言言いたいな
もう遅い
死ぬほどヘイト溜まってるわ
むしろなんで溜まってないと思えた
お花畑か
祝!アニメ化!という感じで大包平キャンペーン…
っていうのはさすがに夢見すぎかな??w
誰主役でも荒れたと思うけど、荒れ方を最小限にするなら加州以外の初期刀の誰かにしとくのが無難だった思うなー
もしくは毎回主役変えるとか
安定にするなら加州の方がまだ良かった気がする
加州でもまた新撰組かって絶対言われるだろうけど、それだけだ
安定だとまたか+なんで安定?になる
初期刀じゃなくていいなら安定じゃなくてもいいじゃないかってなって、他のとこからも不満集めるし
何よりスタッフが主役は安定!って断言しちゃってるのがな…不安要素でしかなくて痛い
初期に人気でもないのにスケール?フィギュア出たときもなんで安定?みたいな意見あったな
アニメ化は随分前から決まってただろうし運営は人気出ると思ってたんだろうね
どうでもいいけど加州の刀の持ち方キセル持ってるみたいだな
2ちゃんみたいだなここだけw
誰が主役でも文句言う奴はいるからな
※1151
前にも言われてたけどそれならもっと人気が出そうな声優使ったりとかさあ…って思ってしまう
スケジュールは押さえやすいのかもしれんが
市来さん嫌いじゃないけど「頑張って欲しいけど微妙にヘタじゃないかと思う声優」なんだよなあ…
正直ゲーム中のセリフですらなんか変?って思うところもあるので主役は辛い
※1138
そりゃゲームが女性向けなんだから女性向けだろ。むしろ男性が見る割合の方が少ないわ。
どのキャラでも動いてそのままの声でしゃべってるだけで本望
イメージに合わなくても自分のイメージが原作と差があるだけ
逆に考えるんだ
ヒットしたら短編でも各刀剣にスポットを当てたアニメができるかもしれんやろ・・・・
OVAとか・・・なんかの特典とか・・・・限定配信とか・・・・
※1150
正直まんばが一人主役とかになったら無難どころか大荒れだった気が…
毎回主役変えるか初期刀全員が主役(加州がセンター)ってのが無難だった気がするねえ
一人に絞る必要はなかったんだから…
安定の成長物語ってのもなー、勝手に悩んで葛藤して自己完結、ならいいけど人間関係のゴタゴタとか絶対あるだろうし誰が嫌な役回りや踏み台にされるんです!?とかちょっと戦々恐々としてしまう
初期刀のうちの誰かが主人公だと他の初期刀ファンに角が立つから、
大和守を主人公にしたのかと思った
ぶっちゃけ安定主人公ってなると、いままでのフィギュアとかグッズとかテコ入れだったんすか?って思っちゃうんだけど
そうなるとグッズの人選で割と選ばれている人が今後もピックアップされていくのでは…
獅子王推しのワイにもまだチャンスはあるな(白目)
…回想クダサイ
おお、安定が主役かぁ…まぁ妥当っちゃそうかなー。一般人気の高い新選組に関わりがあって、成長要素入れたいから少し陰りのある安定に決めたとか?
でも安定の成長ってなんだろ、前主関連かな。
初期刀は敢えて主役にはおかないようにしたのかね…加州も安定もあまり育ててないからアニメまでにがんばるか
※1158
山姥切推しだけど単体主人公だったら大荒れしか想像できないのわかりすぎるから悲しい
歌仙は成長物語の主人公にするには人格完成しすぎているし
蜂須賀は長曽祢との不仲不可避だからほのぼの主人公向きではない
加州はまあ無難
陸奥は葛藤とキャラ設定の知名度と抱えてていい主人公できそう
安定主役でテーマも安定ですって言いきられたの?
沖田組W主人公で色んなキャラに絡めた話を12話通してちょいちょいやってくれるもんだと思ってた…
まあBD代浮いたと思えば前向きにとらえられるかな~
※920
加州はともかくばら撒きされた三日月にもうそれほどの価値も人気もないよ
中の人がわざわざ宣伝役だからって前もって言うレベルで
安定主役は幅広い層に人気のある新撰組関連だからって言うのと絵面が可愛いから一般受けしやすいだろうって考えたんじゃない?加州とコンビも組めるしさ
始まってもないうちから文句言ってるのは何なの
アンチとかわんないじゃん
新撰組主役を素直に喜べるファンでよかった
※32
三日月とかいらんわ
※1166
心底羨ましい…
秋にやる刀ミュ第2弾も新撰組だしね…
こっちが新撰組主体だとしてももう一つのほうは幅広くいろんなキャラ出してくれないとどんどんヘイトたまるよね
制作のお気に入りや目立つキャラしか描かれないとかだけはやめてほしい
制作側の押し付けがモロに出てるとほんとウザイし駄作になる
アニメオリジナル刀剣が主人公でいいんじゃないの?
叩かれてもゲーム内に居なければアニメはアニメって割り切れる…かも
…まあ、一般受けとはいいつつ、とうらぶ内ではあまり新撰組ウケなかったからね…
他のキャラが人気出過ぎたからな、それも予想外だったんだろう…
175みたいに流動性も爆発的な人気もないが、安定した人気があるっていう点では堅実な選択肢よな
ヘイト溜まるってよくある表現なの?なんか独特だね
一旦離れた方がリフレッシュできるよ
※577
2人とも人気はものすごいけどね。絵柄的にほのぼの系の主役って感じではないけど
なんで「推しが動いて喋る所が見られる(かも)!」って素直にわくわくできんの?
主役級とか高望みなんてしてないから背景として出るかもしれないって思うだけでソワソワするんだけど
主役って言ってもヘタリアのイタリアくらいの出番と立ち位置ならいいんだけど、成長物語って言われちゃってるからなー…ずっと出張ってそうで…
キャラ数が多い&各キャラにファンが付いてる刀剣乱舞で1キャラの成長物語ってのは正直微妙な感じ花丸にはヘタリアみたいにとにかく色んなキャラ出して回によってスポット当たるキャラが変わって、ってのを期待してた
ここ見てると推しの出演自体が不安になるw
何言われるんだろwww
求めてるのは刀剣男士であって新撰組ではない
求めてるのは一人の話ではなく皆の話
みんな好きだから誰が主役とか何とか全部どうでもいい!
動いて話す刀剣男士楽しみすぎる~
※1175
5分アニメであの話数であれだけのキャラ出せるなら上出来だよな
ほのぼのならあの路線でいいんだよ、ああいうゆるーい感じで
そんで時々思い出したかのように涙腺を壊しにかかる
主役は誰でもいいけどヘタリアのイタリアでよかった、にヘドバンだ
あれもイタリアの成長物語です!だったら受けなかったと思う
刀剣あるあるネタで皆がドタバタしてるだけでよかった…
※1171
刀を重視したゲームっていう宣伝だから、プレイヤーのほとんどは持ち主なんてたいして重要じゃなかったんじゃないかな
だから新選組も人気が今ひとつになったんだと思う
※1162
同じく山姥切推しだけど、まんばくんに単体主人公はちょっと…荒れるのが目に見えてるかなという感じ。批判きてキャラが叩かれるくらいなら目立たないほうがいいかな…
新選組も人気だと思うけどもっと人気のグループあたりからみると今一つってこと?
正直人気なんて同人女がいかに設定を持って二次をつくるかってのにも左右されるからそんなに深く考えなくてもいいし
もう人気話はいいや
とうらぶ内の新撰組人気がどうかは知らんけど、プレイしてない人らを取り込もうと思ったら幕末刀を(元主人気で)推すのは分かる。
分かるんだけど、他にも幕末作品は多いんだから、"刀剣"が主役のこの作品では敢えてメインに持ってきてほしくなかった気持ちも少しある…が、まぁアニメ自体は楽しみだ。
安定って主人公より補佐っぽい感じの方が輝くキャラだと思ってたから、「安定だけが主人公」みたいな発表には驚くな。じゃあ、隣にいるその子はどうなるのって感じ。パセリ扱いじゃん。
どうせ二次創作で満足するんだろ?嫌なら見なくて、どうぞ
※1181
でも信長の刀とか伊達家の刀とかはウケてないか…?(小声)
史実と絡めてキャッキャするのもこのゲームの二次の流行になってたし
細川の刀だからと歌仙を初期刀に選んだって人も居たんだぜ…持ち主はたいして重要じゃないってこともないというか、玄関にはなると思うのよね
その上で新選組があまり人気にならなかったのはほんと不思議ではある
価値のマウントでは必ず最下位にされるしほとんど行方不明だしで刀自体の魅力が乏しかったって点もあるんだろうか…
キャラソンとか出るんだろうか
うける
ここで人気云々書き込んでる奴、誰一人としてどのキャラがどれくらいの人気があるかなんぞ正確に知りもしないのに書き込んでるのがウケるな
安定主役だと食傷感ある新撰組色がより一層増すのがなぁ
安定って兼さん、堀川、長曽祢みたいに同刀派の刀すらいない&沖田くんに未練いっぱいで他のキャラと絡んでるビジョンが見えてこない…
加州ならまだ初期刀だしミュでは三条と一緒だったりもしたから、まあどことでも絡めるだろうと思えるんだけど
※1188
ニトロはずいぶん前からキャラソン絶対出さない会社になったと聞いたが
理由はケチだからとかなのか?よくかりませんが
出たらむしろビックリらしいぜ、ヨカッタネ
※1189
中古グッズのレート調べれば大体察しはつくけどね
主役だからってデカデカ円盤にイラスト中心にいるとか地獄過ぎるわ
他キャラは初回生産で釣るつもりかよ
安定だって別にどうとでも動かせるし誰でも絡めるよ
新選組で食傷気味なら粟田口はどうなるんだよ
定期的に大阪城で回想追加で内番会話追加だよ
別にそれでも楽しいから良いと思うけど
個人的には花丸本丸は安心して期待して、一つの本丸のお話しとして楽しみにしていられるなぁ
全体的明るくギャグテイストもありそう
中古のレートって…w
グッズ買う層は会社にはありがたい層だろうけど
グッズいらないけど好きって人間もいるからなぁ
普段アニメゲームのグッズが似合う恰好してないし
※1192
グッズレートなんて世の中に出回るグッズの数でかわってくるだろ?
ある程度は分かったとしても、そういう不安定なものを根拠にして◯◯は不人気するなと言いたいんだ
個人的な意見を一つ一つ反論する人って気持ち悪いな
はいこれであなたのモヤモヤは最初からありませんでしたとでも言いたいんだろうか
※1194
粟田口も新選組もどっちも食傷です
※1194
粟田口はまだ可愛いもんだと思う
6面の回想はオール新撰組(全員元から回想持ち)、やっと来た既存キャラ同士の内番会話追加も新撰組、イベントに呼ぶ声優も新撰組とかいっぺんにやられたら流石にげんなりする
人気を語る人ってテンプレートのように同人人気やグッズレートを話題に出すけどさ、原作企業的にはそこら辺は一切利益にならないから、原作企業の優遇云々と関連付けるには不適切だよね
直接還元できる売り場でどれほどの売上が伸びるかが重要でって思うと、結局内部の人間以外は上客が付いてるファンって測れないんだろうな
安定が主役という話とは別だけど沖田組を推すことで新規勧誘に繋がるとはあまり思わないな
ネームバリューは十分だけど正直…うーんキャラデザが地味なのかな…
グッズのライセンス料って全体の収益からするとスズメの涙なんだよね
何百個売り上げたグッズよりBD/DVD1本売り上げた方がいいくらい
たった一人の推しがちょろっと映って一言喋るシーンがあったらもうそれで良いから何が来ても楽しめる自信がある
※1190
それあるなー、他と絡んでるビジョンがあんまり見えない安定が短刀と仲良くしたり織田や伊達のキャラのところに首突っ込んだり、というのがあまり想像できない(槍や三条でもなんでもやで)
そういうのが出来ちゃう愛されキャラ?みたいなのにしちゃったらもう安定じゃないとすら思うし
加州好きじゃないけど加州の方が愛想はいいし初期刀やミュのイメージもあるからまだ納得できた
ゲームだと新選組と沖田一色なキャラだからねー主役向きって言われると疑問しかないな、嫌味ではなく脇役向きでしょ…
※1187
新撰組はゲーム内だと狭い世界で人間関係完結しちゃってるからじゃない?
戦国以前なら元の持ち主関連や刀自体が色んな所転々としてたりで、広い繋がりとか歴史背景が色々あるけど、新撰組は新撰組の刀ってだけで終わっちゃってる
有名な分、歴史的な話も元から知ってる人が多くて目新しさもないし
安定は、新撰組つながりはあるけど「兄弟刀」がいないからじゃね?
作られたのが江戸期で比較的若い刀だし、兄弟がいない=狂言回しにしやすいってことかも。
※1201
要するに企業の人間以外が知りもしない人気について語るなってこと?
正論かもしれないけど押し付けないでもらいたいね
話の内容が面白くて楽しければ良いなぁ
逆に持ち主を転々としてると関係が希薄だし歴史好き以外から見ると一体どれが誰の持ち主なのかわからないんだよね
キャラを定めるなら持ち主はこれ!って決まってる方がやりやすい
ヘタのイタリアは良い例えだね
一応メインなんだけど他キャラにもしっかりスポットが当たる、他キャラ同士の絡みも十分ある
花丸もそんな具合だと良いな
※1206
自分はこれのせいで新撰組の刀に親近感がわかないんだよなぁ
彼らは彼らで完結していて入り込む余地が無いっていうかねぇ…
ゲームの設定上、過去に未練がある云々のせいでより一層疎外感を感じる
他にも色々新撰組を基にした漫画だのゲームだのとはまた違った感じなんだよなあ
正直、この刀剣乱舞においては新選組は主役というより脇役でかっこよく登場したほうが魅力があると思う
他の幕末刀もね
それなら花丸やもういっこのアニメで他のキャラとの絡みもあるだろうから完結された状態ではなくなるだろうね
新選組人気を狙いたいなら真面目な話、斎藤一の刀は出しとくべきやったと思うで、あと原田の槍か藤堂の刀な
沖田の刀と土方の刀は二振もいらなかったし801みたいなニコイチ感といらなかったというのが新選組好き腐 女子の感想よ…カップリングの多様性を妨げるからね
原作は新選組好きの気持ちもわかってないね、と思ってました
自分の考える最強の刀剣乱舞は人それぞれですから
もう完全に愚痴スレになってんなここ
新撰組はグループで売りたがってるにしては沖田刀と土方刀をコンビで推し過ぎ、長曽祢の実装が後からで入手難度も高いってのがな
とうらぶ学級会の植民地の完成ですか
向こうの機動が遅いし仕方ないね(棒)
※1213
ぐうわかる
第二、第三勢力的な立場が似合う
正面ではなく横から幕末の風を吹かしてほしい
普通に三日月で釣っときゃ良かったんじゃないかな、今は推しじゃないけど自分も三日月で食いついたクチだし
流石にアニメ二本とも三日月主役じゃしつこいけど、沖田組+三日月って感じにしときゃ今ほど角も立たなかったんじゃないか
ほのぼのっつったって刀のアニメなんだし最初に天下五剣でキラキラーな感じ出しとけば新規も興味持つでしょ
まあ今更どうこう言ってもしょうがないけどね……楽しいアニメになればそれでいいよ
※1219
学級会のせいに出来て良かったね
せいにしたところでモメサは消えてくれないけどね…
もう何でも三日月主人公にしとけばいいと思うよ
他キャラだとどうせ荒れてめんどくさいしな
まあ、人それぞれ思うとこはあるだろうが、チャアでも飲んで暖かく見守っていこうじゃないか
10月開始のアニメ。刀剣男士達が楽しくしてたら、誰が主人公でもいいじゃん。なんで素直にそう思えないの?
※1213
それだ!あまり中央に出てこないで対抗勢力の幕末刀も出して格好いい脇役やっててほしかった
過去形だなーこれ
舞台に合わせて不動が追加されたみたいにアニメで追加の関連キャラが居たら嬉しいんだけど、新選組の刀が来たりしたらまた大炎上しそうね…
※1225
皆が同じこと考えるとなぜ思えたの?
普通に楽しみだなーっていうコメントで盛り上がりたいなあ
気に食わないなら見ないっていう選択肢もあるんだし
後にufoの方も控えてるからそっちに期待すればいい
楽しめない人は楽しむ人を馬鹿にしないのに、楽しむ人は楽しめない人を馬鹿にするんだよな
それはそれで性格悪いね
愚痴やキャラdisは2ちゃんかチラ裏でどうぞ
「人に押し付けるな」を盾にしていつまでもグダグダ言うのはやめろ
ここマンセー意見しか認めない場じゃないだろ
キャラdisは論外だけど
そりゃ楽しみだなーって盛り上がりたかったけど手放しで楽しみにできない要素が既に幾つもあるしなぁ
別にマンセー意見しか書き込むなと言いたいわけじゃなくて、私怨としか思えないような愚痴やキャラdisがチラホラあるからそういうのは別でどうぞと言いたいだけだよ......
安定が主役でも良い…
新撰組がメインでも良い…
ワイの最推しが…
刀ミュや刀ステは疎か、一周年記念イラストすら無かったワイの最推しが
OPかEDのどっちかにチラッとでも映りますように…
本編に出演なんて我儘言いませんゆえ、どうか…orz
この小言を言う権利はある!っていう体の荒らしもお決まりのパターンだね
新PV見たらなお楽しみになってきた〜〜待ちきれない〜〜(;_;)
10月はよこい
めっちゃ可愛い~これは期待出来る!
推し出るかなあ~~
嫌なら見るな!って喚き散らすのも十分空気悪くしてるんだけど言ってる人自覚ないんだよなぁ…
嫌なものを排除排斥しようとしてるその言動が余計相手の反感買ってる
こういう場合は食わず嫌いすんなよ文句は見てから言おうとか、そんな事言わずに楽しもうよって言うのが正解なんだよ
ああ〜〜かわいい。待ち遠しい
荒れてるなー…それよりふと思ったんだがゲームと同じように刀剣が増えていくなら出にくい刀は最後らへんなのかな?
※がすっげえ伸びてんなって見にきたら怖いよ。。。。
一旦みんな寝よ?
動いてる安定可愛いな~これは他のキャラにも期待できそう!!
あと、こんのすけがアニメでしゃべるとしたらCV誰になるんだろうw
はあ、安定かあ
1227 自分達の本丸に居る刀剣男士達、皆を大好きで、大事じゃないの?私にも推し刀はいるけど、基本的に本丸に居る刀剣男士全員大好きだから、運営側が新選組贔屓だろうと、大好きな刀剣男士達が楽しそうに過ごしているなら、嬉しいよ。他の審神者達は、違うんだ。
あーヘタリアって例えわかる
正直成長物語とかの方が盛り上がるのはよくわかるんだか
スポットあてられるキャラ限られちゃうよね
そういうのはシリアス展開が予想されるufoの方にお願いして
花丸ではヘタリアみたいなわちゃわちゃキャラいっぱい出てくる感じがいいなぁ
※1238
そんなこと言わず楽しもう系のコメにも噛み付いてる人がいるから何言ったって無駄なの
文句言ってる奴はスルーするのが一番よ
主人公が安定←まぁわかる
ストーリーのテーマが安定←なにそれこわい
そういやufoのキービジュアル三日月だけど
三日月主役とは限らないよね
重要な役割を担ったキャラにはなるんだろうけど
個人的には加州辺りに仮の主役お願いして、それぞれが悩んで関係が複雑に絡んでいく感じだと楽しいな
群像劇って言うんだっけ?そういうの
主人公が安定だろうが新撰組贔屓だろうがみんなかわいいので私審神者大丈夫です本当にありがとうございます
というか6面で新選組ばっかみたいな米あったけど6面は池田屋マップなのに幕末刀以外に回想来ても「え?」ってならないか
たぶん7面以降も各時代の掘り下げ来るんじゃないかと勝手に思ってるから、その面のメイン刀剣にいちいちヘイト貯めるの?
大変だね…
とりあえずアニメに太郎さん出てほしいお願いします
約50振いるなら好みじゃない刀剣くらいいると思うけどなぁ…
※1248
花丸でメインキャラ扱いの加州がUFOの方でも出張るってなったらまた大炎上すると思うけど…
流石にあっちはメインキャラ変えてほしい
新キャラだったりして
それは流石にないか...?
言っても6面出てからどんだけ経ってるかって話だよ…
6面は池田屋だけど
京都舞台なんだから新選組以外にも京都に関わりのあるキャラの回想なら出せるでしょ
今剣が「ここからだとよしつねこうとべんけいがたたかったはしはどちらのほうこうでしょう?」
みたいな事を誰かと話すようなのとかさ
ストーリーのテーマ=大和守安定って時点で無理だわ。主役といいつつ無き主役的なの想像してたのになー
ナレーション役でいいだろ
※1252
花丸の裏版としてみるから全然いい
6-4実装は7ヶ月前です…
陸奥守は池田屋に来ても何の反応もナシ?ってのも結構言われてたな
新選組の回想も要約するとよーし頑張るぞ!の連続で面白味がなかったので各方面が白けてしまった
※1250
で、その7面っていつくるの?
一年以上経ってこのペースじゃ、推しが来るまで何年待てば良いのかわかったもんじゃない
せめて全キャラに最初から回想なり内番会話なり付いてればまだ良かったけど、扱いに差がありすぎる
審神者飢えすぎて化物になってるね
争いが耐えないから中には腐りきってヘドロ撒き散らしてるのもいるし
アニメに和睦の道は無いのでしょうか
新撰組や粟田口にヘイト集まってるのは
運営が使い回しイベントばかりで新しい面を出し惜しみしてるせいだろ
この流れに便乗して関係ないキャラまで叩かせようとしてるやつがいるな
※1257
新撰組に興味ないからそんなの嫌だ
というか回想も内番会話も中々増えないよね
ここまで追加されないとは思ってなかったよ
ゲームで扱い悪い推しだけどアニメでは・・・って期待を抱く気持ちはよくわかる
※1257
あなたはそれで良いかもしれないけど、もしまた新撰組推しとかになったら流石にもう付いて行けないわ…
花丸に出番なかったキャラこそスポット当ててほしいし、初期刀も違うキャラにしてほしい
映像綺麗だし、楽しみ
12話あったら色んな話できそうだし!
刀剣が増えていくってことは鍛刀だけじゃなくドロップもあるのかな?ドロップ刀の具現化の仕組み(戦場で具現してるのか、被った刀はどうなるのかとか)が明らかになる…?
もっと供給多いジャンルに行けばいいはず
でも何故か離れられない
何故だろう
愛想つかして離れた人も多いでしょ
初期からやってる人は大分減ったなって思うよ
主人公安定はまだしも安定の成長うんたらって何だよいらねえよ
そういう話にして欲しいんじゃないよ
船アニメの二の舞かよ、さすやすかよ
とうらぶは他のゲームに比べて供給が遅すぎるよ
だからユーザーどんどん取られちゃうんだよ
アニメは楽しみだけど7面もはよはよ
推しが出るのかそわそわしっぱなしだから
17振りが誰なのか早く知りたい!
後から増えるのはレア刀か実装遅かった刀が多そうだな
12話の中にキャラの成長話が1話入ってる、くらいならいいけど、全編通して1キャラの成長話はいらないな…
基本ヘタリアと同じようにキャラじゃんじゃん出しててドタバタ日常、たまにシリアスあり涙ありくらいで良かった
シリアスストーリー物はUFOの方でやるってわかってるんだし、こっちはとにかく沢山キャラ出して面白おかしくするのに注力してほしかったわ
ここのこめいつにも増して攻撃的で怖い
イライラしつつこのジャンルに留まるなんて審神者ドM化してきてない?
※1218
それに加えて「新撰組の刀とは喧嘩になりそう」と言ってた陸奥守が
沖田&土方刀とは和気藹々で長曽祢とだけギスギスしてたのが気になってる
というか「また幕末が~」と思うわりに幕末刀である陸奥守の掘り下げって全くされてないんだよな…
回想や会話にしろ完全に新撰組のオマケというかアクセサリー化してるし維新側はちっとも実装されないし
幕末刀というよりとにかく新撰組推しなんだろう
ニトロ的には新撰組大人気でアニメでも主役で大盛り上がり!ってシナリオだったのかもね
でも実際の人気と推され具合が釣り合ってなくて必要以上にヘイト買ってる印象
キービジュはお馴染みの初期刀か三日月辺りにしといて主人公は特に決めず、毎回主役変えて色んなキャラ出してった方が平和だったと思う
二次創作からの逆輸入みたいな事にならなきゃいいけど
PVを見て、「安定かわいいーコメしよ」ってコメント欄へ来てみたら…なにこれ怖い。
みんなマガマガしすぎだよ。
※1277
そのPVでほんの少しでも他のキャラが映ってればマガマガもマシだったんだろうけどな
あと脚本家の発言さえなければ
アニメ1作目は言わば入門編で、一般人にわかりやすい子が選ばれた…くらいに思ってる
安定は戦闘服がアレだから新撰組関係ってすぐわかるし、沖田も殆どの人が知ってるし
まあ設定画でいいから他の男士の絵を見たかったな
そこはワザと隠してるんだろうけど
好きなゲームのキャラたちが動いて喋っているを観れるのは夢みたいだね。
楽しみ、わくわく。
清光単推しとしては公開当初から二番目だし、さすがにもうメインは無理か
たくさんキャラ出すほのぼのなら安定メインが無難だし準ポジもらえてるならいいや
だったのに安定が主役で成長物語やります!って言われたら清光はage要員かよくらいのモヤモヤ抱えてるよ
新撰組は確かにわかりやすいけど、新撰組に興味ない人からすればパッと見で「あ、新撰組のアニメか」ってスルーされて終わるだけなんじゃ…
ゲームでも安定や加州がメインでドーンと置かれてて、新撰組中心っぽい雰囲気あったら自分は今とうらぶやってなかったと思う
そもそも一般人がこのアニメ見る?
この感じでは誰が主役でも荒れていただろうな…
別に安定が特別に好きって訳ではないけど、安定主役でも普通に楽しみ。
加州が主役じゃないのはちょっと意外だったけどね。
フルーツバスケットや夏目友人帳みたいなほんわかしててちょっと感動出来るようなお話が見たいなぁ。
歴史修正主義者倒す気が微塵もないPVよいぞー
擁護する訳じゃないけど今回の主役に納得いってない層の気持ちも分かるよ
新撰組推しの人達は6面で推しのかっこいいところとかの公式供給が入ったけど他のキャラは新撰組ほど供給ないじゃん。そこに推しに日の目が当たるかも知れないチャンスを今までも目立ってる子に潰されたらそりゃイラっともくる(だからってキャラを恨むのは筋違いだけどね)
キャスティングに文句言ってる人間って考え方がモンペレベルなのが多いね。
推し刀のモンペ。
さしずめ監督は学校の先生というところかな。ノイズは無視していいの作ってほしいね。
安定+新撰組マンセーだったら一話切りするが
安定界隈は大勝利宣言してんの?周りに安定好き誰もいないからわからん
※1287
こういうの見ると新撰組が嫌いになってく
○○組って一括りにしてるのが気持ち悪いとおもってたのでどうでもいいです
安定かわいいよ安定
ツイッターでの空気読めない脳内お花畑発言見たらイラッともする
こうやって今の段階で発表されてる内容に不安がある人に対して
嫌なら見るなだのモンペだの言って無駄にヘイトの元を撒き散らす奴が居るのが面倒なんだよな
一般人はああ漫画か~と思ってスルーしていくだけ
正直推しはメイン張るタイプじゃないし主役ガーとかは一切ないんだけど、安定視点だとどうしても新撰組が彼のメインの人間関係だろうしむしろそうじゃないと不自然だから一年半以上運営からほぼ放置された推し持ちからするとまた新撰組フォーカスされるの?って気持ちと推しの出番ほぼ無いかもって不安がある
もっと気楽に見ればいいのにね
何人もキャラが並べば誰かが真ん中に立つもんだし
誰を選んでも全員が満足することなんてないだろうしね
耐えられないほど嫌なのも大変だな
なぜこんなにも荒れてるのか分からない
推しが違うキャラだから未だ続報待ちで焦る気持ちは分かるけどだからと言ってアニメ発表のあったキャラ自体を叩くのは違う気がする
この時点で不安視されるコメントが散見されるということはそれだけ期待を持たれてるってことでもあるんだぞ?
心無いアンチコメは作品を潰すが盲目的なマンセー意見は作品を駄目にする
公式に直接凸する訳でもなしに、チラ裏みたいな纏めブログのコメ欄でそういう意見を言い交わす事は別に悪いことだとは思わないけどね
ただ、現地レポの観客のリアクションが誇張ではなく本当だったなら多少の方針修正を掛ける可能性はあるかもしれんね
キャラ叩いてるんじゃなく単純に不安な人が多いと思うよ
自分も安定はカンストさせて6面後半でお世話になってるけどスポット当てるの偏り過ぎて安定がどうこう以前に展開に不安がある
あとテーマが安定はopから吹雪推しだったファンからなかった事にされたアニメと被る
主役は毎度お馴染みの初期刀や三日月辺りにするとか、特に主役は設定せず毎回メインキャラ変えるとか、そういう無難そうな選択肢を切り捨ててまで安定を主役にする利点があるか?ってなると現状「ない」としか思えないのがな…
6面が池田屋じゃなく、別の場所やキャラがメインになってたらアニメで新撰組が来てもここまで反発されなかったと思うけど
批判や叩きばっかりやな
馬鹿らしくなってきた
じゃあ誰が主人公だったら満足なんだよw
どうせ他のキャラが主人公でも絶対ぼろくそ叩くんだろうし
三日月なら文句はないのか?
※1301
話によって毎回主人公変える。もしくは初期刀でローテーション
三日月でもいいよ
もう皆三日月にしとけば問題解決だな
主人公はいた方がいいだろうけど
テーマは安定発言に不安を感じている
この脚本の人は本当に大丈夫なんだろうか
脚本の人別におかしな発言してしてないのに何でそうなるんだ・・・・
安定メインってのはポケモンアニメのピカチュウと同じ理由だと思ってたんだけど、、、初期刀から主人公がでると他の子選んだ人が違和感感じちゃうみたいな??なんにしてもアニメ楽しみだなー!
単純に
沖田組にあんまり興味ないから
今出てる情報だけだとアニメを楽しみにする要素があんまりない。
ただそれだけ。
まだ5月だし情報はこれから色々出てくるのでは?
それかUFO版の方に期待しとけばええやん
ストーリテーマ=安定(彼の成長を描く)
主人公=安定
キービジュにいる初期刀加州の話はスルー
加州とW主人公と見せかけて安定主人公だった
キャラと声優さんに罪はないけどこれは・・・
※1309
在りし日の汲田思い出した
確かこの人も人気だった加州スルーで安定安定言ってたね
あほくさ
安定の成長を描く→アニメ放映中に安定だけ極実装!
とかやって炎上しそう
いいじゃん自分の推しでなけりゃBD代浮くしufoにも一応期待が持てるしで
清光推しだから出番安泰だけど、扱いによっては録画だけでいいかなと思ってるから
お金浮いたかもw
背景になっててもいいんで和睦してる左文字三兄弟が見られれば往生出来ますわ。ただこのキャラデザに合わせる訳だから一体どうなるんだろう?と期待と不安混じりではある
うわああやすさだかわいいい
アニメ楽しみすぎる
新撰組、三日月、長谷部、粟田口以外がよかった
何でこんなにキャラが多いのに公式はもうちょっと平等に推せないんだろう
キャラがたくさん出るってわかってんだから待ってりゃいいじゃん
1話の時点で17人も出るんだよ
17人誰と誰と誰だろうな~って指折り数えると楽しいよ
そしてそれからさらに増えるんだよ
沖田とか新撰とか偏らず万遍なく出るようになってると思うけどな
安定メインに文句言ってる奴らの推しが主役だったとしてもまた他のキャラ推してる人が叩く訳でしょ?いくら注意したって無駄だね
鶴丸が主人公なら良かったのに
人気だから叩かれないだろうし
くっさwww
釣り針がデカすぎて流石に草
鶴丸主人公にしても二次設定踏襲するだけでしょうな
むしろファンが多い分動かしにくそう
※1318
安定主人公に文句があるんじゃなくて
メインテーマは安定、安定の成長描きますって言い切ったことに対する不満だと思われ
さすやす()
誰が主人公でも荒れるでしょとか推しが主人公ならいいの?って人は安定が主人公なことじゃなくメインテーマ安定って言っちゃってから目に見えてざわついてるって点を何故無視するのか
キービジュの時点から安定主人公なんて分かりきってたしそのこと自体は別にいいのよ
監督の発言じゃないなら戯言レベルだから安心しとけよ
二次創作好きが苦情いれそう
どっちにしろ安定がメインなのが気に食わないんでしょ?
主人公なのが嫌なんじゃなくて〜とか言い訳しないで素直に安定が嫌って言いなよ
キャラ叩きはしてませーん的な言い訳して常識人気取ってんじゃねーですよ
文盲の方でしたか...
また新撰組なのか、っていう感想しか率直に出て来ない
次にキャラビジュアル出るのも多分土方組なんだろうなと半ば諦めてる
一体お船先輩の何を見てたんだよ
安定は吹雪の二の舞にならないことを願ってます
じゃあメインテーマが何だったら良かったのさって話
実際まだ1話も観てないのによく妄想だけでここまで騒げるもんだわ
これシリーズだったら嬉しいな
今回は安定だけど
次は誰々だったりとかさ
アニメどっちも楽しみにしてる
どういうつもりで発言したのか知らないけど主人公が安定とメインテーマが安定では受け取る側としてはかなり印象違うよ
印象違おうがなんだろうが結局はみんな妄想で騒いでるのには変わらんな
10月まで待てができない人達お疲れ様です
妄想だったらいいんだけどね……
さすが安定なんてセリフが一回でも出てこようもんなら
とうらぶサービス終了するまで、さすやす()って言われる未来が見える
...キャラ多いから主役と(メイン)ストーリー無しで日常見たいなアニメを期待していた ...ほのぼのかと思った
歌仙と蜂須賀の畑と馬当番コントが見たいwww
アニメまだ放送してないから何とも言えないけど
アニメダメだったら
ドラマCDに日常ほのぼの系を期待
とりあえず安定主役だからって本編が終始安定ばかり映って他のキャラが空気なんて絶対ないことくらいちょっと考えればわかることなのにな
最悪のありえない状況を妄想してもうそうなることが決まったかのようにヘイトヘイト騒いでるひとらはちょっとしばらく離れたほうがいいんじゃない
そうそう
既に存在している脚本家の発言に不満持ってる人達に、まだ存在してないアニメへの期待という妄想でヘイトばら撒いてる早漏に何言っても無駄だよ
※1338
本当にこれ
アニメから入る層向けに主軸は作んなきゃいけないだろうけど
他キャラの活躍も十二分に考えられるし自推しがおいしい脇役になってくれるかもしれないと想像できるいまがたのしい
見てみなきゃ分かんないのに妄想で叩くなんてと言う奴は見てみなきゃ分かんないのに妄想で擁護する自分たちはいいんだという矛盾どうすんの
脚本の発言という不安材料は妄想じゃなく既に存在してるしそれに対してざわつく人間だっているだろ
批判側と擁護側どっちも口は悪いが擁護側の特徴って相手を見下した言い方するとこだよね
ますます反感買うだけじゃん
自分は不満ないからって不満をもつ人にマウントをとったり見下したりする必要がどこにあるんだろう
ちょっと心が狭いんじゃないかなぁ
私は今の段階の花丸は可もなく不可もなくと思ってるし賛否両論も頷けるんだけどな
おいしい脇役ならともかく脚本の安定推し具合にただのパセリにされる予感しかしないから不安なんだろ
なんか歌王子の某スタッフ思い出したわw
安定が主役でも別にいいし花丸発表後から期待度変わってないしアニメ見るつもりだけど、安定主役が受け入れられないなら見るな論調には引く
一切文句のない者だけが見るアニメって何?そんなにハードル高くすることに意味ないと思う
まぁ正直アニメ初期刀の加州が主役ならここまで言われてないよ
またかーまあ人気あるもんなー程度
それに大半がW主人公と思ってたら安定ばっかだしそりゃ不満でるわ
PVにわっーと全刀剣出してほしかった。出し惜しみしてるか沖田組に偏りまくってるのかわからんけど今の公開状態だけ見ると不安になるのもよくわかる。ストーリーどうたらより沢山の男士達が見たい
※1344
歌王子は贔屓されたキャラが3キャラくらいいるからどれのことかわからんけど
安定は間違いなくセシルルート
今のPVの感じと監督の発言からだと大和守が主役で加洲は初期刀だけど主役の相棒みたいな役割だと思ってた
他のキャラは毎回問題を持ち込んだり騒動を起こす日常アニメみたいな
妄想がすでに現実のように喚いてる人って本当に滑稽だよね
不安を抱えたまま半年過ごすより楽しく続報待ってるほうが有意義だぞ
あと今の段階でPVに男士全員出したら制作の負担が半端無いとおもうんだ
そんなに成長物語にしたかったら五虎退主役にすりゃいいじゃん
最終回は極で夜戦デビューな
モメサやぞ
続報来るまでこのネタ引っ張って楽しむと思われ
そういえばアニメの頃には少なくとも四人は極が実装されてるはずだけど、アニメでは通常の姿で登場するんだろうか
面白いな
また情報が出るたびに激しい最悪妄想で荒れ狂うんだろうなあ
逆にあらゆるパターンを妄想しすぎて本編が物足りなく感じたらどうすんだ
※1344
他キャラの設定奪うわほぼ推し同士しか組ませないわ作り手がツイで母親発言とかゴリ推しってレベルじゃないあれと一緒にされたらどんなアニメも可哀想だわ
自分の推しが主人公じゃなくて良かった…
ここで集中砲火を浴びるのを見るのはツラい
安定が主役でも新選組がメインとは一言も言ってないんじゃないの?
そりゃメイン回はあるかもしれないけどさ、それは他の刀剣達にもいえるだろーしそんな心配しなくても
ここで騒いでるような、不安だからって先回りしてつねに最悪の方向を妄想して予防線はってる人って人生たいへんそうだな
イベントの様子コメを見ると脚本のおっさんが空気読まない発言するから声優さんが気の毒な印象。気を使ったんだろーに・・・
誰がメインでも文句言われるんだろうから制作側も大変だな
加州よりかは安定でまだ良かったと自分は思った
6面も加州が一番メイン張ってたのにアニメもかよって思っただろうし
まぁでも正直新撰組以外というかあまり推されてないキャラが良かったのが本音
本当に安定出ずっぱりのシリアス成長物語だったら、そもそも
花丸なんて副題にはしないんじゃないかな
pvのラストもコミカルなものだったし
結構日常シーンはあると思う
私は推しの子が内番服で他の子とわちゃわちゃしてるシーンがひとつあれば満足だわ
花丸のほのぼのした日常みたいなのを想像してたから、狂言回し的位置じゃない主人公・ストーリーのテーマは安定と言われると花丸による安定の為の成長物語に+αで他の刀剣出るくらいなのかなと思うけど実際どうなるんだろうなぁ
安定の成長って言われて沖田関連しか思い浮かばなかった
毎回毎回始まりや〆に人気ない安定とかすごいな
ストーリーが進むにつれて増えていくってあるけど毎回数本顕現?シーンあるのかね?
安定は何も悪くないのにかわいそうだな・・・
こんなになるなら押しは絶対に主役とかには選ばれて欲しくないわ
ちょろっと出てくる脇役でいい
キャラ悪くないって言うなら三日月や加州が出るたびに贔屓やらまたかよと言われたときも同じだよね
粟田口もな
※1342
ほんこれ
実際叩かれてるのキャラそのものじゃなくキャラの扱いだからな
めんどくさい人が多いな~という印象
動いてしゃべってる姿が見れるだけで嬉しいし、推しの出番があればさらに嬉しい
それだけなので、推しの出番があるのを期待してるよ
少しだけ出たら良いって言いながら一話に背景でしか出なくてその後も出なかったら荒れるんでしょさにわしってる
安定の成長物語がメインになったら推しの出番が危うくなるかもしれないから皆嫌がってるんだと思うけどな
その成長もどういう成長の事なのかもわからんしなぁ…情報出すの早すぎた感ある
正直安定の成長って沖田くん以外に何かあるの?
そんなの主役やってまで掘り下げるほどのものでもないと思うし、
安定にアドバイスするとかで他キャラ使われたら萎えるわ
安定レベル1がカンストするまでの成長(物理)
一話で17人出るだと・・・!?
動くまんばが見たいです(ソワソワ
今更沖田ネタは無いわ、まさかゲームや二次で出尽くされたネタ使う程ユーザーを財布扱いしないだろwww
たしかに何を掘り下げるんだろうな
沖田ネタとか掘り下げられても寒いだけだし
二次創作でやれ
顕現されたばかりで弱い安定が色んな刀達に指南されて攻撃力的に成長する話とかならまだマシ…かな
でもそれだと安定でやる必要もないからまあ沖田の話出てくるんだろうなー
一話17振をでじが約って訂正したらしいから
そのうち5振は背景、3振は伝聞、2振は内番に名札がかかってるのを加州が説明し安定が見上げた際に名前だけチラ見えるくらいと予想
何て言うか今の段階だと「主人公は絶対安定じゃないと駄目なんです」感が薄いんだよな。成長描くだけなら他の誰でも良いし外見的年齢に当てはまるのも他にいるし、何故安定でやろうと思ったかアピールもっと頼むよ
こういうのって原作(ニトロ)側が
「こういう物語にしてください」って脚本家なり制作会社に依頼するもんじゃないの?
だから安定主役の成長物語つーのはニトロの指示なんじゃ。
ねんぷちにも安定いたしスケールフィギュアも出るし
ずっと前からそういう計画だったのでは。
ストーリーのおおまかな内容や結末は監督を含めプロデューサーやらなんやら皆で決めるけど
その決定事項を元に話を練るのは脚本家
だから花丸的にはW主人公だけど脚本的には安定が主人公ってのはそういうことだろ
W主人公で売ってるけど本当は安定が主役ですからって言われたらそりゃあ加州ファンも嫌だよな、何でせめてW主人公ですよじゃあかんかったんや脚本ちゃん…
1385
おかげで割り食った気分ですよ…
せめてPVには出ると思ってた
まーだ荒れてんだここ
飽きもせず┉くだらんな
くだらんのに構っちゃうツンデレ乙!
これ後からW主役でしたとか言われてももやっとする人多そうだな
いい意味でポンコツの安定が見れそうで楽しみ
加州清光、クラスタ含め嫌いやから安定くんが主役で大勝利やワイ
原作の安定はポンコツじゃないのに!ってもうそれだけでイチャモンのネタになって荒れそうとか思ってしまった
はいはい加州様加州様ね~うるさいよ、加州はたまには裏方すっこんでろ
定期的にモメサか荒らしが沸くけど相手されなさすぎてどんどんコメントが雑になってってるの地味に笑えるんだけどw
現時点ではまだ始まってもないから何とも言えん
あまりにも安定がageられて他キャラも安定ageにしか使われないようだったらソウルジェム濁りそうだけど
それだったら推しは出てくれない方が嬉しいかな…
現時点で不安だ不安だっていってる人いるけど、それほとんど妄想レベルじゃないかと。
自己完結するなら最初から最後まで自己完結して表に出さないでほしいわ。
そりゃイラスト出ててW主人公と思われてた加州がPVにすら出ないこんな扱いだったらその他の刀剣の扱いはどうなるんだろ…って思うのも仕方ないわ
まあまだPVも情報も出てくるだろうしそこで良い情報来ればいいなと思うよ
刀剣の名前なんて覚えにくそうなのが多いしメインが毎回変わるのはアニメから入る層に優しくないからないんじゃないかな。
既存ユーザーのためだけのアニメならそりゃ主役ころころ変わってもいいんだろうけど。
刀派や持ち主とかで関わりなさそうな子たちが話すかもということがあるから、正直主人公は誰でもいい、どうせ誰でも荒れるし
W主人公説自体がただの誤解なわけだし、最初は主人公のPVでいいんじゃないの。
まだ5ヵ月もあるんだからそのうちどんどんでてくるでしょ。
誰でも良かったならインパクト的にもポジション的にも三日月が良かったんじゃないすかね(ハナホジ)
みかづきって名前も綺麗で覚えやすいじゃろ
大和守安定って新規には覚えにくいしイケてる名前でもないのでそのへん微妙やで(顔と名前も合ってないし)
なんでキャラdisになってんの?
三日月さんはもう一つの方で主役張ってるんとちゃいますのん。
監督や脚本家の贔屓でキャラでばって大不評とかアニメやゲームでいくらでもあるからな
一話17振じゃが何振パセリになんだよ
安定だけはパセリにならないとか本当に腹立つ
※1400
名は体を表す&インパクトがある見た目(=新規視聴者も覚えやすい)キャラをメインに据えろというなら、三日月じゃなくても鳴狐とか山伏とかいるだろう
名前なんてものはすぐ覚えるものだし、安定のdisり方が主観的過ぎるぞ
なんか特に注目もされずにスッ……と終わってるアニメになりそう
>>1405
確かに
女子向けだからな
ってか今までオンラインゲームをアニメ化して面白かった作品てあんまりない気がする
どうせ嫁が来たら手のひらクルーでしょ知ってる知ってる。ミュもステもそうだったし慣れてる
山伏さん主人公ってどんなアニメになるんだろう…
青年誌原作みたいになりそう
※1407
全員が手のひら返したわけじゃないしステの方とかちょっと日替わりの腐狙いに拒否反応示してる人とかも居るし、アニメも微妙なら当然みんなの手のひらは返らないと思う
山伏主人公=世界に散らばった七つの玉探す旅に出そう
毎回違うキャラがやってくる山伏のお悩み相談室
最終話はまんばとのあの回想(に出来たら堀川くんも参加したやつ)をアニメでやって〆
主役が安定で初期刀が加州じゃまたいつもの新撰組乱舞確定なんだろうな
あーあ
PV見て。
あ、デフォルメ安定かわいいなーこれは4コマアンソロみたいな感じになるんかなー。
ってワクワクしたのは少数なんですか。そうですか(ションボリ)
あんまり沖田沖田されても困る
ニ次設定逆輸入なければもういいかな。鶴丸は落とし穴掘らないし光忠はオカンじゃないし倶利伽羅をくりちゃんって呼ばないし。一期は暴力的セコムでも変態でもない。うぐはおおかねひら以外も口にしてる。ぎねは一般人じゃないし歌仙はゴリラじゃない
少しでもそういう要素があるだけで二次逆輸入言いだしたら何もできないよ
原作のゲームがあれくらいしかセリフないのにそれだけでキャラの性格全てわからないでしょ
逆輸入と言えば、舞台のまんばは絶対逆輸入で笑った
自分の気に入らない要素は逆輸入と叩くけど推しの美味しい要素は持ち上げるんでしょ
ただほのぼのアニメ?だからって性格クセのあるキャラが実は優しいいい子で~みたいな改変はやめてほしい
公式で優しかったり穏やかなキャラがそういうage台詞を言わされたりしたら萎える
ほのぼの本丸に向いてないキャラは無理せずufoの方で活躍してほしい
逆輸入されるくらいなら推し出なくていいわwむしろ変なキャラにされたくないから出ないで欲しい
他の本丸と言えどあまりにもキャラ改変が酷いとちょっとな、そうならないって信じてるけども
※1337
内番コントいいね!
苦言を呈しながらも馬小屋ピカピカにする蜂須賀さんと
畑のそばに芽吹く草花に顔を綻ばせて歌を詠む歌仙さんと
農具チャンバラするチビっこたちが見られたらいいなあ
※1421
そういうシーンは安定の成長物語と沖田組の夫婦漫才と新撰組(ただし長曽祢は除く)わちゃわちゃの合間におつまみ程度に挿入されます
夫婦漫才て…
まんば呼びは「二次からの」逆輸入じゃなく
リアルのファンや審神者からの輸入じゃないのか
まんば呼びがどこから始まったか分からない以上この話しても無意味じゃない?
昔ヤマンバギャルが流行った時代にマンバという略し方はすでにあったんじゃよとBBAが言ってみる
まだ、PVの段階であれこれ自分で勝手に想像・妄想してこの場であーだこーだ文句言ってるのって、どうかと思うわ…。自分は推しが沖田組ではないし、推しが出ればもちろん嬉しいけど、『とうらぶ』事態が好きだから、自分の想像や妄想と区別して、純粋に楽しみにしてる。仮にというか、自分の想像や妄想と違っていたとしても、“そうきたか… フフッ(笑)”…って楽しめばいいかと思っている。
文句言ってる奴もそれに反応してる奴も結局は観るんだろ?体は正直だなオイ。
これでアニメが始まって沖田組W主人公の新撰組乱舞だったらどうなってしまうことか…
うわぁ、始まる前から凄いですねwいろんな意味で。
私はまったり待たせてもらいますかね。
いろいろ不安がっているよりは続報を少し楽しみに待っている方が私はいいかなと思いますよ。
ところでそろそろPVが「送り込む」じゃなく「放り込む」な事についてツッコんでも良い?
花丸の審神者はズボラ雑系って事かね?
ズボラというかガサツで大雑把なだけでは
安定が勝手に放り込むって言ってるんだと思ってた
まだPV見れてないんだけど何を「放り込む」の?
安定が主人公なのに※欄が不安定…だと………?!
動画工房は可愛いキャラを可愛く動かすことに定評のあるイメージだから、短刀推しは期待していいと思う
キャラデザの方も漫画原作アニメを数々取り扱っていて、原作の絵柄をアニメに写し込むのが上手い印象(可愛いからかっこいい、ゴツイ、渋い、なんでもござれ)
脚本の方は「ばらかもん」も担当してたから、雰囲気掴みたいなら見ることをおすすめする
日常ほのぼのアニメで見やすいし(ただこれは原作ありのアニメなので脚本家の影響がどれだけあるかは分からない)
あとこの時点で出たPVはそこまであてにしなくていいと思うよ
放映5か月前ならまだ序盤(1~3話)あたりが完成するかしないかくらいだろうし
制作陣はほぼ作画や監修、脚本会議にまわってて、宣伝用のPV作りとかに時間多く割けないはず
最近のアニメはキャラデザや表情指定画とかを早めの段階で公開してくれるの増えてるし、和睦しながら待とうぜ
刀剣の刀の部分から毛が生えてるって思うのは自分だけか…
原作からしてキャラが練り込まれてストーリーもあるばらかもんとキャラもストーリーもあってなきがごとしな刀剣乱舞を並べるわけにいかないでしょ
脚本家の腕がより試されるのは圧倒的に刀剣乱舞
はたしてばらかもんはラッキーヒットか脚本家の実力かがこれで分かりやすくなる
このキャラデザきらいじゃないけど欲を言えば
安定はもう少しタレ目で眉毛しっかりめだと
安定のゲーム絵別にたれ目じゃなくね
安定だとストーリーが作りやすいからこその抜擢かなと。
他だと長谷部なんかもストーリー作りやすいかな?と個人的に思ったけど、
絶対花丸ほのぼのな感じにならないと思うしw
推しが出ると良いな~とドキドキしながら10月を待つよ。
嫌だって思ってる人は、とりあえず見てからの判断で良いのではないかね。
個人的には全部の刀見たいなーって思うんだけど、無理なのかな~。
アニメ放映前に実装された男士はとりあえず全員出演させるとは思う
ただ動いて喋るかは別。静止画出演かも
安定ってストーリー作りやすい?
世話好きで他の刀剣男士に絡んだり好奇心旺盛で何事にも積極的ってイメージは全然ないし
かといって内省的でツッコミ体質って感じも全然ないし
アニメで動かしやすいように妙なキャラ付けされたらまた荒れるだろうなぁ
ストーリー作りやすいって視点については人それぞれだろう
大体「世話好きで~」とか「好奇心旺盛で~」ってキャラは寧ろ長編としては脇役向けかなと感じるし
この辺は人によるだろうけどね
自分はなにもしなくても周りがちやほやかまってくれるお姫様体質の主人公もいるしね
この脚本家おもらしが酷すぎる
やる気があるのはいいけどアニメは脚本家のものじゃないんだからちゃんと全体と合わせて発言しろよ
まだ確定や発表前の事を軽々しく言っちゃうとかちゃんと監督や周りと意志疎通できてるのか心配になるな
足並み揃えないとグダグダになるぞ
ダブルアニメ化するってことは全員出るんじゃない?とうらぶは艦これに比べると人数かなり少ないし、二つに分けるならいけるんじゃないか
動画工房のほうとUfoで半々ずつ出すんだと思ってた
客観的に売れて他展開や2期もやってもらうためにアニメ層にもいい出来としてやってほしい
そのためには無理に全員出さなくていい
損して得とれ
雑な出演より次回にきちんと出してくれれば十分
折衝案としてせっかくの2作品展開なんだから半々づつ出演でアニメとして破綻がない範囲で全員をしっかり魅力的に描写してくれる、を支持したい
花丸が新撰組乱舞確定なのにufoでも新撰組が活躍するとなったらまた荒れに荒れるだろうしね
しかし脚本家発言からすると特に相手側と打ち合わせはしてないっぽいから
場合によっては双方に出てくるキャラ、双方に出てこないキャラは居るかもな
個人的にはそれでも作品として出来が良ければ別にいいよって思うけど
※1450
それは推しがアニメどちらにも出番あるだろう事が確実な人気キャラもしくは回想や特殊会話も豊富でグッズで何度も第一弾グループになる人だけが持てる余裕だろうね
ファンなら適当な扱いでも出ればいいとは思えない
余裕の問題じゃない
始まってもない作品になんでそんな被害者根性丸出しなのか理解できない
そんなに被害者になりたいのかうぜえ
加州と加州クラスタがめっちゃ嫌いだから安定主人公はなぁ、絶対沖田組新撰組メインになるからいやだな、楽しみにしてたのに
刀剣乱舞で新撰組嫌いになった人や悪い印象を持つようになった人は多そう
自分もだけど
今更PVを見たけど結構コミカルな感じを期待しても良いのかな?
17番目とかに来た安定が清光に「やーっと来た」とか言われて本丸での生活を始める(=成長していく)話じゃないかなと予想してるんだけど
初期刀が本丸を案内しつつ新入りに状況説明させれば導入も楽だろうし、って考えると初期刀と縁があって主人公になれそうなのは安定くらいしか思いつかないんだよなあ
おだてに二人推しがいるけど推しが主人公に向かないことくらい分かってるから槍玉に挙げられてもはぁ…そうですか…って感じ
やっさだ、見た目のクセも少ないし素直で主人公向きだと思うんだけど 普通にありじゃない?同じ本丸にいるんだから新撰組としか絡まないってこともないだろうし
とりあえず動いてる刀剣達が楽しみだから、それまで生きるわ。
もういっそ「花丸」に続いて「鳥丸」「風丸」「月丸」と全キャラ網羅する方向で。
推しが一言だけでもいい、新しいボイスを聞かせてくれるならアニメ見るよ!
満遍なくとは言わないけど、皆チラッと出て一言ぐらいは言葉を発してほしいな…
脚本家がな…
く○みこアニオリ回ひろいんキャラ改悪
→炎上
→ツイアカ消し逃亡
した脚本家のアニメ楽しみですねーわくわく
ラジオ普通に楽しみだなぁ
刀剣レベルのキャラ数なら全キャラゲストに呼べそうだし、イベントとか出たことない声優さんのキャラ観とか聞いてみたいな!
脚本さんやらかしちゃったらしいね…
何ここ、文句や悪口ばっか言ってて気持ち悪い…
※1464
原作ある作品のアニオリ回でやらかす脚本家に
ゲーム原案で原作ない作品の脚本書かせるのはヤバい
ってかアニメ放送中に消えるとか無責任すぎて・・・
脚本さんどうも空気読めない失言タイプみたいだから
逆に考えるんだ…刀剣が始まる前にツイアカ消してくれて良かったと
ネット民が言うやらかしをやっていない脚本家はいないとおもってるから花丸が面白ければ別にいいよ
一応ニトロで脚本はチェック入れるんじゃないの?アニメの自由度はあると思うけど
公式にそぐわないのは修正入ると思うけど
槍と大太刀好きだけど、セリフあるといいな。背景だけじゃ無いといいな。
アニメは大荒れ不可避だから炎上に慣れてるスタッフがいいんだけどアカ消すってメンタル弱くてめんどくさそう…
告発とかスタッ腐の暴走とかのトラブルを収められる監督だといいなあ
原作あってキャラ性格はっきりしてるのに
ちやほやされるの大好きなキャラにしたり
空気読めない不愉快なキャラにした脚本家が書く花丸アニメ・・・
あ、ラジオはゲスト誰くるかとか純粋に楽しみです
1話で17振の刀剣が出てくれるのは素直に嬉しい。が、レア刀剣達はゲームみたいに出番は後ろの方だったりするんだろうか?
それとも案外さらっと居間でお茶とか啜ってる姿が見れるんだろうか?
ラジオ好きだからうれしい
清光の中の人なら細かいところも拾って楽しくしてくれそうだからアニメ見てからラジオ聞いて振り返りたい
毎週更新だといいなあ
※1465
マンセーばっかりでも気持ち悪いしそこそこ賛否両論になってるくね?
ラジオかー
ゲストきてほしい
他のキャラが誰が出るかまだ分からないうちは喜べも悲しみもできないなー
あぁだから垢消ししてたのね…
みんな心身共に無事ならそれでいい
中の人たちのしゃべり好きなほうなんでラジオ楽しみ
WEBラジオは1回なにかで聞いてから数年ぶりだ
まだURL見てないんだけど無料配信でいいのかな
清光と安定の中の人詳しくないんだけど、この2人ラジオの進行役とかやったことあるの??
PV修正って「放り込む」が直ったのか
あとなんか変わってるとこあるのかな
※1475
まあ、人それぞれ意見が違うしな。でも特定のキャラが嫌いだからイヤってのはあんま見てて気分のいいもんでもないけどね。基本スルーしてるが
放り込む、てのは笑ってたけどな。放り込むんかいwwて
アニメって脚本家だけの責任でもないけどな。監督がいる以上は監督がコントロールしきれるかってのもあるし、シリーズ構成とか、色々チェック入ってる…はずなんだけどねぇ
推しに出て欲しいけど自業自得なのにパニクって泣いたり人を殴ったりさせられるなら出ない方がいいというジレンマ
原作つきアニメのヒロインがこれってのが
配信はアニメイトタイムズってページだった
アニメの宣伝を兼ねるラジオだから無料だと思う。
この手のラジオは期間過ぎると聞けなくなるかもだけど、要望多ければ後でまとめてCDになるカモ
進行役やってたかはうろ覚えだけど、増田くんはよくラジオ出てたと思った。
沖田組推しとしては嬉しい知らせだぜ…
耳が幸せになりそう…
新PVで他の子達もだす!って言ってたし、ホント楽しみでしかないありがとうございます!!
※1481
お二方ともあるにはあると思うんだけれど、清光くんの方はどちらかというと新人さんのほうだし、安定くんの方はそこまで頻繁にアニメで名前を見ない方だから…(あくまで個人の意見)
とうらぶ声優さんでラジオの進行が上手い方って誰だろうな…場数を踏んでそうなのは三日月さん、日本号さん、まんばちゃんの中の人あたりかなぁ…乙ゲー系のラジオとか
中の人とか全く興味ない方は、例えば小夜ちゃんとか大倶利伽羅とかばみさんのギャップに「えっ…」ってなってしまうかもしれないし…
自分は好きなんだけどね
ごめん付け足し
清光くんの方はニコ生でパーソナリティをやられている姿を目にするけど、結構話とか引っ張ってくれる感じだと思う
中の人気になる人は今ならちょうどDMMで清光の中の人と骨喰の中の人がやってるラジオがあるから聞いてみるといいかも
清光の中の人はわりと多才というかバラエティー班て感じで盛り上げるの上手だし、
花丸のラジオにゲストで出るかはわからないけど骨喰の中の人は作品の細かいとこをファン目線で語ってくれてかわいいよ
楽しみー
声優さん殆ど知らないけど、こういう企画あると盛り上がっていいよね
清光の中の人確かはあん☆のラジオでパーソナリティーやってたはずだよ、CD出てるし
WEBラジオなら時間に縛られないし積極的に聞いていきたいなぁ
アニメ化といえばラジオですよね!楽しみー
最初は脚本家すっごい期待されてたのに一転しちゃったな
改悪されるくらいならモブでいいや
アニメが大分不安な感じになってきたからこういうのは楽しめて良いね
ニトロは脚本のチェックしっかりお願い
うん、ニトロチェックしてるし大丈夫だよな!
(過去作から目を逸らしつつ)
プレ放送のゲスト誰だろ~鳥さんとか?
ゲスト呼んでくれるコーナーとかあったらいいな~
とうらぶ流行し始めた頃にラジオネタよくツイッターで流れてたよね
まさか本当に実現するとは
まあなるようにしかならないよ
評価はアニメが始まってからすれば良い
芝村頑張れ
ここは違うとかお前の設定をつらぬいてくれ
まさか芝村を応援する時がくるとはな…
※1491
私も聞いてます!
お二人ともトーク面白いですよね!!
陸奥の濱さんは呼ばれる確率高いよな?パーソナリティーと一緒にヴァンガードやった仲だもんな?
1501
期待してた脚本や監督でもやらかす例があるしな。それにまだ始まってもいないわけだし
まんばの前野さんも、清光の中の人と一時期ラジオやってたしな。というか初期刀組と三日月、新撰組はキャラ的にも呼ばれそうだけども。ゲストはまだ呼ばれるかお楽しみにってとこかな。毎回でなくてもいいから呼んでほしい
10月か…アニメ観るのは数年ぶりになるのでで今からwktkしてる。どんな原作ゲームでも基本アニメまで観ようと思わないけど刀剣乱舞は違った。食指動きまくり凄い
WABラジオか。殆どアニメとか見なくなったし何年ぶりだろ。増田さんは新人の方だけど乙ゲーのイメージ強しだし、まあまあ楽しめたらいいかな。
アニメが始まってからかと思ってたからラジオ嬉しいな!
沖田組の人気凄いな
このゲームで一番人気あるんじゃないか
てか安定可愛い
沖田組好きでよかった。もちろん他の子達も全員好きだから、ゲスト回がすごく楽しみだ
七夕になったらアニメ成功祈願しておくかな
安定が主役じゃない回あるなら観るよ
※1505
今期のアニメは脚本家と監督がやらかしているアニメが多いよね
最初は良くて凄く期待されていたのに評判落ちまくっている
某は◯ふりとか・・・くま◯ことか・・・かね◯りとか・・・・・・
咎狗になるのかねえ
花丸ダメでもufoの方があるじゃないか
花丸微妙な人はそっちに期待しようず
どのみちもう脚本は描き上がってるだろうし本編の制作も進行してて今更どうにもならんでしょ
※1510
釣り針でかすぎてフォローになってないよお…
動画工房は業界内でも噂される程スケジュールがやばいんだよなぁ…
う〇るちゃんの時も放送五日前まで原画作業とかあったし、とにかくスケジュールの面が心配
特別ゲスト声優にでじたろう来たら許す
動きあるのは嬉しいな
アニメは見てみないことにはなんも言えないが
声優側からのとうらぶ話が聞けるのは嬉しい
ニコニコであったステージイベントも面白かったし色々喋ってくれたらいいな
※1514
アレよりはマシな出来になるでしょ、流石にねww
花丸脚本期待してて突き落とされるより、既に「原作のキャラクターを尊重しないで俺解釈で改変する人なんだな」ってわかったのは収穫だった。くまみこのアニオリ回で叩かれたのなら、花丸では逆にキャラや原作の空気大事にしたお話書いてくれるかも・・・。
脚本の人炎上しちゃったのか
アニオリ回だったらしいけど正直わからなかったよ自分
原作知らないからあんなもんだと思ってた
むしろあの起承転結のぬるっとした感じで花丸もやんのか?ってことのが気になった
みんな家族!って感じの和睦アニメだったらいいなあ…
腐とか言ってる人達にはもっと純粋に楽しんで欲しいと思ってしまう。気に触るようだったらごめんなさい
1520
見てないからわからんが、原作知らない視聴者から微妙に思われてるなら些か問題だな。キャラに関してはそれぞれの解釈、で済んだとしても、話の展開がアレだとな…
男が二人並んでいるとホ〇に見える人とそのフォビアの人に何を言っても無駄なんやで
自分は推しが出てくれりゃそれでいい
ホ〇でもぼっちでもいいわ
起承転結ぬるっとしてたのは原作準拠したからだと思われ…
花丸はいい方向にいってくれるといいけど
みんな家族ってほどベタベタだと引くわ
まだ見てみないとって思うけど沖田組が同人誌でよくある喧嘩してそう
脚本家に不信感しかない
ニトロのアニメも酷いの多いし
まともなアニメになりますように
男同士の距離感って大事
花丸の方で新選組・粟田口・来派・左文字兄弟(ほのぼの)
ユーフォーの方で三条・伊達組・織田・黒田組(シリアス系?)
で分けてだして槍やその他刀剣達もどっちかに均等に出ればいいんじゃないかなと思った。
WEBラジオって割と声優のトーク聞くだけだからアニメ要素って申し訳程度だよね
声優好きにはたまらないだろうけど、正直物足りない感はあると思う
製作の裏側っていっても声優の立ち場でしか知らないだろうから
※1528
そもそもどっちに誰出すかって双方打ち合わせしてんのかね?というところから疑問なんだよな
お互い勝手に決めてて両方に出番有る子、両方に出番ない子が出るんじゃないかな、というか完全にすっぱり分けて二本作る方が無理だと思うし
敢えてゆーふぉの方で夜戦を駆ける粟田短刀達を見たいし、花丸でほのぼの黒田とか見たい
花丸にもufoにも出番あってしかもどちらでもメインどころな新撰組はまた叩かれまくるだろうなあ
極厚くんが鎧兜をガッシャンガッシャンさせながら
夜戦するアニメください!
加州の中の人は腐男子公言してるしファッションフォモトークが期待できそうね
最初のほうからざっと読んできたけど、随分荒れてたんだなぁ
アニメは期待しすぎずに楽しみにしてる。声優トーク好きだからラジオはもっと楽しみ
ただ、萎えるので腐に媚を売る真似だけはやめていただきたい
安定とまんばの人の格ゲーWEB配信見てたところだったからラジオはタイムリーなネタだったわ
腐話は個人的なブログなりなんなりでどうぞだわ…普通に楽しみにしてるから変な事になりませんように
安定の声優さんは格ゲーの配信おもしろくて見てるなあ
喋り面白いから清光の声優さんと一緒にラジオ面白いの作ってくれそうで楽しみ
最初はよく思われてなかった刀ステも刀ミュも始まってみたら好評だったんだし
まっ、なんとかなりますって!
アニメでは舞台とかで出しにくい動物付きの子がでてくると予想
ごこちゃん見たい〜
※1539
アニメは無料で不特定多数の人が見れるって大きいと思う
好きな人がお金払って見に行くのとまた違うと言うか…
良作になろうがクソアニメになろうが母数が多いからDVDはそこそこ売れるだろう
そして劇場版が作られ、フィルム争奪戦が始まる・・・まで予想した
アニメとかゲームのラジオ番組って最初の内は作品の話してても
数回もすればただの声優の雑談トークばっかりになるやつばっかりだから
そうならないで毎回とうらぶの話するラジオを期待してる!
三日月は好きだけど、主役に向いてない気がする。 性格的に。
ここで聞くのも場違いだと思うけど
花丸の脚本家さんが炎上させたっていうアニオリく○みこ回って何話?
9話つまらないってのは見かけたけど、原作未読の自分的には無難で別に害無い感じだったけど…
個人的にキツイって思った回は、原作回の1つと、もう一人の脚本家さんのオリジナルだった
まぁ、よっぽどの事が無い限り視聴切るつもりはない程度に、花丸楽しみにしてるけど
脚本家さんが開始前にツイ消してくれたのは幸いだよね
イベントの時点で、レポ見るだけでいらん事言う人な空気凄かったし…
花丸は脚本より初監督作品ってのが心配だわ
某くまアニメも初監督作品であのザマなんですけどね・・・
※1539
いやな人は最初から観に行かないから
くまみこは原作からしてつまんないからアニオリだろうがなんだろうが叩かれるのは必須だった
本当に面白くない
前にばらかもんの脚本の人だからと期待してるコメしてたの見たけどアニメのばらかもんも原作端折ってるし一番アニメでやってほしかった話も無くて個人的にガッカリだった
全く関係ないのだが、妹が「刀のミュージカルのニュースやってた」って言っていたのだけど、刀ミュかな??
見逃した…
まあアニメも「嫌なら見るな」が通用するんだけどな
文句言いながら視聴続行する人が厄介なんだよね
>1549
ズムサタのミュージカルとか2.5次元の話題のやつかな。
おととい位にミュ公式でつぶやいてたよー。
寝ぼけ眼でみてたら、槍遠征に槍不在で出してもた…ごめんよカンスト部隊←帰還21時
くまみこは9話つまらんのもだけどキャラ改悪が酷かったから叩かれてるんじゃなかった?とうらぶキャラは改悪されないといいな(白目)
ズムサタ忘れてたのをこのスレで思い出した…
※1548
ばらかもんは原作を端折って端折って、適当に繋ぎ合わせても原作の話自体が面白かったからウケただけだしなぁ
イケメン青年と幼女と田舎の人達のほのぼのなんてむしろ誰が監督してもコケようがない
くまみこをアニメで化けさせられなかった時点で監督の腕はお察しだから、ボロクソ言われだした
元々過去に飛んで歴史を守る的なざっくりしたあらすじしかない状態のとうらぶだから
シナリオに関しては脚本家の手腕にかかってるな
勿論監督の手腕や原作であるニトロがどの程度監修してくれるかにもよるけど
昨日発売された「美術手帖」のニトロ社長インタビュー読んだら
「刀剣乱舞には本来物語は存在していて、これからアニメ等で徐々に開示してゆく」
ってニュアンスの発言あったんだけど、ufo版のことだよね、たぶん。
今剣極の件があったばかりだから、
花丸本丸です(キリッ)→3話で誰かぶち折れる→裏切り立ち去り闇落ち発生
とか笑顔でやるのかなとか思った。
※1556
ずっとufo版の方に何もサブタイトル無くて刀剣乱舞ってだけだったのが気になってたけど
やっぱりそういう事なのかな
これはマジでufo版はシリーズ構成・脚本:芝村ありそうだ…
それとは別に花丸は花丸で楽しみだけど
脚本の人イベントの発言からして迂闊な人っぽかったしTwitterやめて正解だな
※1544
わかる
色々なことを全部知っていてかつ引いて見守っている感じの役が一番よく似合うよね
※1515
アンチ見苦しいよぉ…
安定のビジュアルがかわいい系で加州が目付き悪いのがやっぱ変なかんじ
1557
芝村は監修に据えて
余計な情報出させないのが一番平和だとおもうの・・・
ufoのカフェで店員さんが加州内番着てたってね
加州推しとしては刀ミュでも花丸でもufoでも活躍しそうで嬉しい
花丸で出したからufoでは登場しないってのは無いんじゃないかな
花丸とufoで初期刀を分割するなら加州出ないかもしれないけどそうじゃないなら出ると思う
※1563
いや、花丸でメイン安定清光で出してるから、
ufo版では流石にメインで活躍させない・・・だろうけど、
沖田組なら3話で折れる枠で見せ場あるかもね(清光安定の来歴的に)。
チラッとでもいいから両方で全刀剣男士を見たいな…
キャラデザ起こすの大変だから無理なのかな…
ガルフレのアニメは頑張って全キャラに出番を与えてたな
結果、全キャラ影が薄というクソアニメになったが・・・
※1561
加州は立ち絵見ても目付き悪いと思う
むしろ安定の睫毛とハイライト盛られてる方が気になる
※1567
花丸に限っては、むしろそういう方が安心な出来になりそう…
あんまり突っ込んだ内容やると色々ありそうで…
本番はufoの方で、花丸は刀剣乱舞知らない人にもキャラ全員知って貰う系の無難なアニメで十分だと思ってる
ラジオ配信は絶対来ると思ってたけど、キャストの多さから考えて毎回複数人ずつゲスト呼ばないと時間かかりそうだなw
中の人によってはスケジュール調整が難しくてなかなか来られない人も居そうだな
ニコ生もまたやって欲しいけど、アニメ始まったら色々荒れそうだし、生は難しいか…
でもとうらぶ情報局みたいな情報番組欲しいなぁー
安定のビジュが萌えアニメの美少女みたいで苦手。
花丸で出てるからufoでは出番ないとか言ってる人いるけど
制作会社すら別なのになんで他アニメに配慮して脚本作らにゃならんのかと
多分全然内容はお互い知らないし
その辺は全然被るか被らないかなんてわかんないよ
ufoで三日月主役だと、よくわからん三日月がなに考えてるのかが明るみに出て、今まで見えてこなかった視点からの物語になりそうで、怖いけど期待してる\(^o^)/
安定のまつ毛バッシバシなの
他のキャラでもやられたら凄く嫌だ
顔アップでまつ毛描写あるとかならまだしも
つけま並なのが許せるのは乱と次郎のみ
※1573
ほんまそれ
別会社だし普通に被るキャラも両方にも出ないキャラも出てくるでしょ
とはいえ主人公とその相方レベルの中心人物くらいは変えてくると思うけど
そこはさすがにニトロが企画段階で調整してると思う
※1528
すごい亀だけど虎徹兄弟を忘れないで…と思った
出られるとしたら花丸の方かなー長曽祢に出番があったら必然的に兄弟もついてくるが、
新選組主役だけど長曽祢だけはハブられるかもとか覚悟してるので蜂須賀浦島の登場も微妙なとこかな
乱くんがつけま睫毛になるほうが嫌だわ。公式絵睫毛全く無いし
彼女の少ない男の子アピールなのに
待って彼女じゃない彼ごめん全力で間違えた
※1578
か、彼女…
骨喰や鯰尾は絵柄として睫毛もっさりでも気にならない
安定は図録見ても普通なのにバシバシになっててちょっと気持ち悪い
2アニメだし被るの分かるけど被るキャラに新撰組来たらもうお腹一杯ですってなるわ
次のPVはどんなのかねぇ…てかアニメまでが長いwww
上向きでかつ若干あおり気味だから睫毛バシバシに見えるだけかと思ってたんだが。
アニメの放送枠がまだ発表されていない。
放送局と放送時間も。
地方で見れなさそう(地方はニコニコ、ギャオ、ドコモ頼みか)
1584
安定はかわいい系の顔だからまつ毛ファッサーでもまだ許せるけど、全ての刀剣男子が角度によってはこんだけまつ毛盛盛だったら見たくないかも…
※1586
加州がバシバシになってないとこみるとただのキャラデザの趣味じゃない?
歌仙とかの方が睫毛濃いイメージあるけどなぁ
ufoカフェの店員が加州コスだったから
ufo版も加州初期刀だって意見を見たけどまさかな…
あとufo版の監督はUBWの人だけはやめて欲しい
らっきょ6章からのUBW監督決定のガッカリ感は酷かった
ufo版のラストが大量の伏線放置したまま
「俺達の戦いはこれからだ!続きはゲームでね」
エンドになるってことだけは断言できる
アニメ化発表されたときufo版初期刀で最有力は蜂須賀虎徹だって聞いたけどな。ufo主催のマチアソビ開催地である徳島市がそもそも蜂須賀家の城下町で、四国お遍路のアニメ製作してたりで地元徳島愛すごい会社だからだとか云々。刀ステ観てからはキービジュ三日月だから山姥切国広が初期刀かなとも思うんだけど、まぁufo版初期刀も加州なんてオチ以外なら誰でもいいって人がほとんどだと思う。
アニメの監督とか脚本とか詳しくないからわからないんだけど誰だったらいいんだろう
万人に理想的なアニメ化は無理だろうしシリアスのほのぼの両方やってれば何話かは違和感ある話も絶対あるだろうしなあ
ラジオとか聞かないからどこから聴けるかわからないんどけどこれってスマホやパソコンで聴けるのかそれともラジオ端末?が必要?なのか、そしてサイトで聴けるのか、ニコニコとかなのか、謎なんで誰か教えてください。
※1590
客観的かつ具体的な根拠があるという点では蜂須賀が有力かもしれんが、地元愛だけで推すには動かしにくいキャラだと思うから納得はできんなw
あと推しが初期刀にいない人はアニメで誰が初期刀になろうと興味ないよ
それこそ花丸とufoのどちらも加州だったとしても
楽しみすぎてお腹痛くなってきた
※1592
なんで自分で探そうとしないの?アニメ『刀剣乱舞 -花丸-』のWEBラジオが決定!
って検索掛けたらあるでしょ?ネット触ったことない人なの?
蜂須賀は大好きで最推しと言っても過言ではないレベルだけど、動かしにくいような気がするし、人気も悲しいかなあるわけじゃない。
だからufoの初期刀はその他の初期刀メンツでいいから少しでも蜂須賀やその他推しメンツが活躍してるところが見れたら自分は御の字かな。
花丸も動いてる刀剣が見れるのが楽しみだから見る予定。
蜂須賀は長曽祢以外なら大体の刀と仲良くしてそうだけどな。
シリアス全開ならufo版の初期刀は既に折れてるっていう場合もありそうだけどね。
沖田組が押しじゃない人間からすれば原作絵の安定は目がぱっちりして優しげで女の子みたいだし
原作絵の加州は三白眼で目付きが良いとは言い難くかわいい系のキャラには見えない
興味ないからずっと知らなかったけど安清よりも清安の方が多いと思ってたくらい
キャラデザに文句言ってる人は二次創作の改悪沖田組の見すぎじゃないだろうか
※1597
コミュ力はあまり関係無いんでは
ただのいい人が出張る作品ってそう無いし
まあ初期刀=主役級の扱いって保証はどこにも無いけど
※1599
釣り針でかすぎる
※1599
くせえな
加州の中の人のラジオは聞いたことあるんだけど安定の中の人はラジオだとどんなだろ
刀ステ観たから初期刀はまんばだと思うってw
花丸の脚本家、くまみこ最終話アニオリ回でもまたやらかして炎上してるね。炎上しすぎて暖炉かよってレベルだよもう。原作者怒っていいレベルの地元仙台disもあって本当にひどい内容だったから叩かれても仕方ないけど、大不評すぎて「脚本家業界追放しろ」とか言われてたから、ツイアカ消して逃げたのは正解だったね。
仙台disしてんの?刀剣アニメの伊達組もdisられそう
仙台disしてんの?刀剣アニメの伊達組もdisられそう
脚本家がそうなのか…
アニメ版はイヤな予感しかしない
お船のアニメ以上に酷くなってしまうのか…
でも今期のアニメってまともに炎上してない脚本家なんて
ほんの少ししか居ないよ
同じ角川で艦隊アニメのはいふりは艦これアニメがまともに見えるってくらい
内容がgdgdで酷過ぎると言われているし(売れると思ってグッズ滅茶苦茶出しているし)
某クラウドファンディングしたアニメも出資した人が可哀そうレベル
カバネリ・・・・書くの疲れた
でもアニオリって脚本家が1人で案から何もかも考えるものなの?
SHIROBAKO見てると監督とかと大体のストーリーを話し合ってから細かい部分やセリフを脚本家が考えるって感じだったけど
まだ絶望するのは早いんじゃないか?
期待できなくなった気持ちはわかるけど
普通は脚本家が暴走しても監督がとめる
初監督作品が99.9%爆死するのはスタッフを纏められなくて
ブレブレなアニメになるから
ちなみに花丸は初監督作品です
くまみこのオリジナルは最終回含めフルボッコだったな
もともとテレビドラマの人だから日常系ほのぼの萌えアニメへの批判や皮肉のつもりなのか
脚本家は精神病とかリョナとかも言われてたがw
そのくせばらかもんでコネ作った幼女声優のために新キャラ作って出番ねじ込むとか余裕あるなあ
「仙台行くと石投げられる」だとさ>くまみこ最終話アニオリ
ほのぼの田舎コメディはーとふる日常アニメかと思いきや
サイコパスホラー洗脳ENDやらかす脚本家にはもう何も期待してない
監督からノートの切れはしに5行くらいのメモ渡されて脚本書く場合もあるらしいよ
ばらかもんばらかもんと連呼して花丸楽しみと言ってた人達が息してないお
東京喰種というアニメは原作者直筆の絵コンテ数百ページ!と原作者の意向に忠実であるかのようにアピールしてたんだが
実際に出来上がったアニメは原作ファンも未読ファンも理解できないトンデモ展開で大爆死だった
なんか不安になってきた
メガネブという初監督作品で有名声優ばっか使ったわりに大爆死したアニメがあってだな・・・
※1615最近実写系映画とかもだけど原作無視!でも設定とかだけおいしくいただきました的なの多すぎてもうほんと嫌だ
秋にやる夏目はかなり良作アニメだったなぁ
蟲師もアニメは良かった
なお、実写化は…………
くまみこは初監督作品
アニメ花丸も初監督作品
脚本家はどちらも同じ脚本家(ツイアカ消して逃亡)
前半は割りと面白くて今季覇権とか言われてたけど後半のアニオリで
キャラのクズ化ひどすぎだったから推しが出る人は覚悟しようなb
アニオリってアニメオリジナルって意味かな?
刀剣はほぼアニメオリジナルだから炎上しまくりの脚本家が作るなら推しは出さないでほしい
※1617
声優はもちろん作画も良かったし画面はオサレで派手で良かったけど
脚本が絶望的につまらなかったな
くまみこ最終回、ツイッターでトレンドに入ってたのって炎上してたからか……
とうらぶアニメで友達に布教する気満々だったし楽しみにしてるのに、今から期待できなくなってて不安だ
1623
田舎ほのぼのマンガをサイコパスアニメに改変したからね…
くまみこ…1話完結型のほのぼのでいいものを無意味にアニオリシリアスもどきで鬱展開にする必要ねーだろ
ここまで書いて花丸は1話完結型の群像劇本丸の日常ものを期待してた人達が安定主役&成長と聞いて真顔になったのを連想する
無意味にシリアスとか要らんで
花丸脚本家のアニオリくまみこ最終話感想・・・拾ってまとめた
身勝手な兄貴分公務員(CV蜂須賀虎徹)に無理やりひと目に晒され仙台の人から迫害を受けたコミュ障少女が都会に恐怖を覚え完全に精神をやられて幼児退行を起こす。都会の事も文明も何もかも忘れ子供のように笑う少女に熊は自身に依存させて「もう何も考えなくていい」と伝える箱庭狂気END。
安定くん主人公だけど大丈夫・・・かい?(震え声
らきすた見たいに途中で監督降板になってベテラン監督に変更
脚本家をうまくコントロールしてもらうか
ファフナー見たいに脚本家が途中降板ってことにならないかなー
※1626
くまみこ原作読んだことないけど、アニメは謎の暗さがあるよね
ほのぼのだと思って見てたら心えぐられる場面があってたまに謎だった。 最終話まだ観てないけど逆にたのしみになったわ…
ざっくり検索かけてみたけど、BADENDじゃん…て言われてるのと、でもこれ原作にあるエピソードだから。って意見とで評判は良くなかったみたいだけど元々そういう話?っぽくて何とも言えないな
原作は途中にある1エピソードでその後都会再チャレンジだからなあ…石投げもヒロインが受けた仕打ちじゃないし
死んだ魚の目で何も考えなくていい~END~とはまた別だと思う
自分も調べたら最終回の話は確かに原作にあるんだけど、それまでの中盤アニオリがクソ過ぎて繋げたらサイコパスな出来になったって印象
最終回前に「自分で考えないと!」って話をわざわざ入れたくせに
最終回を「何も考えなくていいんだよ^^」で締めたので
ホラー風味になりました
原作読んでる人からもこんな話じゃないのに…って引かれてるあたりダメだと思うぞ
都会に行きたがる若い女の子が幻覚見るまで追い詰めて閉鎖的な田舎コミュニティに縛りつけて性的不能な男に依存させて「君はなにも考えなくていいんだよ」というメリーバッドエンド
美少女を監禁したがる男の脳内
原作読んでる人間の方が叩いてるんですが…
これで花丸どうなるのか予測できなくなったな
花丸の最後ufoにつながるくまみこ的BADENDは勘弁な
最終回の花は彼岸花!にならないといいな
キャラの成長とかufo版でやればいいから…
花丸は中途半端なキャラ同士の衝突とかシリアスとか要らんから…
既に安定主役の理由に加州より成長させやすいってあるから成長ものはやるんじゃない?
アニメって最終的に監督がゴーサイン出すもんなのに脚本ばっかり矢面に立たされるのは可哀想だわ
てかアニオリにしようって決めるのって監督とかプロデューサーじゃないの?
というか今期だけ見ても
ガルパンで評価の高かった脚本家がはいふりで微妙な評価受けてたり
ガンパレや月姫で酷評受けてた監督がふらいんぐうぃっちで絶賛されてたり 何がどう転ぶか分からんよ。一作品当てた人が次が当たるとは限らん。
アニメ業界の事情そんなに詳しくないけど初監督に脚本家の手綱握れる気がしないんだよね
期待されてる作品に新人投げて寄越すなよ。最初は期待されてたけどここ見てたら不安になってきた
ばらかもんでも良くわからない話の入れ替えがあったけど脚本が悪いのかシナリオ会議で決まったことなのか視聴者には分からないから叩くに叩けないんだよね
オリジナルで目立った作品が一つもないピエールさんになんでこの仕事を任せたのかが謎だけど、大成功する可能性もあるし、今の時点で心配しても仕方ない
キャラデザの好みは置いといて、絵は綺麗だろうから…うん
今季覇権とれるかもって作品のアニオリ回で胸くそ改変して大量のアンチ生み出したのはすごいん。脚本家さん悪い意味で皆に名前覚えられてた。花丸始まったらハードル下がってるから「心配してたけど思ってたよりよかった」ってなるだろうね。
名前売れてる人ならいいって訳でもないしね
仮に花田先生とかマリーとかなら今以上に荒れてただろうし
始まる前からグチグチ言ってても仕方ない
アニメって共同作業なのになぁ
一番叩きやすい人戦犯にしてボコるのはあんまり好きじゃないわ
※1649
でもこの脚本家最終話前のアニオリ回放送された後プチ炎上してたとき
突然ツイアカ消して逃げてたのはすごく嫌だなって思った・・・
変に弁解して炎上させた某絵師もいるしサクッと消えるのは悪いことじゃないと思う
有名な脚本家でも当たりの作品とハズレの作品があるし
今期はなんでここまで外すのか分からんけど気合いの入ってる作品と手抜き作品の違いが如実だと哀しい
ツイアカ削除だけならまだしもfacebookの仕事履歴から最終回迎えたばかりの作品のタイトル消しちゃったのがなぁ…
刀アニメもコケたり叩かれたりしたらなかったことにするのかな
facebookにはもともと載ってなかったと思う、消えてたのはwiki(今は載ってる)
まぁくまみこの件に関しては残念だけどピエールさん1人が悪い訳ではないと思うから何ともなぁ……
そうなんだ!facebookにもともと載ってなかったのは知らなかった
教えてくれてありがとう
刀の方はゲームもやりこんでるみたいなコメントあったから成功するといいなあ…
アニメって色々な要素で出来てるから、どんなに優秀なスタッフが揃っていても
スケジュールが酷かったり、エライ人が妙なゴリ押ししてきたり、とかで作品が
狂ってしまうのはよくあることなんだよね…(=ω=;)
とうらぶはそうならないといいけど…こればっかりは運を天に任せるしかないからねぇ。
くまみこ最終話視聴後だとメンヘラサイコパス安定くんが審神者を沖田くんだと思い込んで幼児退行引き起こすENDきそうとか思っちゃうよね・・・はぁ
花のある本丸、心暖まるストーリーのために折られる刀がいると今から警戒しておく。
粟田口は半分、かな。
そもそも話のプロット考えるのは監督だから脚本の一存でどうこうなるとかは滅多に無いんやで
花丸が初監督作品になる直谷さんに期待
某くまアニメの原作者怒ってるやん…
刀剣アニメは普通にやってくれ
「花丸」はコケそうな予感しかしない。
料理を作るつもりが食材を無駄にした生ごみのなれの果てになりそうで。
アニメに金出してるスポンサーでもある芸能事務所がばらかもんの少女声優のためにオリジナルキャラを作って出演させてくれってゴリ押ししたのかなあ…
原作にはない部分だし
SHIROBAKOの声優決め回でスポンサーがすごい出張ってきたの思い出すわ
マチあそびで脚本家が「安定君の成長物語です!」ってはりきって断言しちゃって
周りがフォロー入れてたけど本人は気づかなくて頑なに宣言ゆずらなくて、
ユーザーが「あれなに?」ってざわつかせてたって一件あったのに、もうこれか。
新規入信のアニメじゃない前提で、他の本丸の刀剣だから性格が多少違うのは良いとしても公式で発表してる設定だけは間違えないで欲しいわ、切実に
普通に楽しみにしてる層もいるのに生ごみとか言うなよ……
ダブル主人公ってアンチ対策だと思ってたから片方ゴリ押しするのはやっちまったなって思ったよ
名前最初にあるから安定の方がメインかもって言われてたのに公式側が言葉にしたらダメでしょ
じゃあ加州はなんなのって思われても不思議では無いわなぁ…もっと言い方あっただろうに…
初監督のアニメ作品でスポンサーのごり押しやシリーズ構成の個人的な好みや脚本家の実力や現場の進捗をバランスよく統括できるといいですね!
またWEBラジオで声優にアニメのフォローさせるのかニトロは
不安材料多いのは確かだが始まる前からのネガキャンは正直やめてほしい
これは3話じゃなくて最終話に刀剣折れますね
以前生ごみにしちゃった分成長して美味い料理にしてくれるって!
くまみこは、しいていうなら
安定が沖田依存抜けなくて毎回「沖田君は~」「沖田君なら~」とか言ってて
加州率いる周囲が空回りしながら助け舟を出すけど、回を増すごとに依存が悪化してて
審神者にも異常なまでの執着と依存心を向けててきて
最後に沖田に届かない手紙(日記)のようなものを晴れやかな表情で描いて終わり。
くまみこ(アニメ)な
くまみこ9話のピエール脚本アニオリ回でスポンサーのゴリ押しを抑えられなかった話を書いてたからね
「みんな怒るだろうなぁ・・・」「みんな喜んでるから良かったんじゃない?」「これはワシの作品じゃない!」
ってセリフがピエールの心情と願望を訴えている様にも思えてくる・・・
ニトロの事だから、ほのぼの日常系成長物語と思わせて鬱シリアスでしたーってまどマギみたいな事企んでるだろうしなぁ
だからいくら監督が新人だとしても脚本に口出す権利があるんだから連帯責任なんだって
どっちが場数踏んでるから立場が上とかは無いよ
くまのやつ超大炎上してんじゃん。どーすんのこれ。花丸すっ転ばせたら許さないぞ…。不安しか無いわ
心温まるストーリーって謳っておいてくまみこENDにしたらまじ絶許
くまみこの内容にして、三者三葉の一つ一つの無駄に動きすぎる動作
電撃イライラ棒レベルか
やっぱりくまみこの最終回で、不安になった人多いね。
原作の雰囲気を生かしきれず、あんなホラーなエンディングにはしないで欲しいわ、とうらぶは・・・
下手すると艦これの二の前になってしまう・・・
※1677
実際はそううまく行かないのが業界なんだよなあ
キャラが改悪されそうな予感しかしない。
作画からしてもフィルターが厚い。
くまみこ脚本の出来よりもSNS垢消して雲隠れしちゃった事がね…
批判されたら逃げるってのもアレだし、作りこんでないのかなと思ってしまうし
本当b心配になってきた
脚本のやらかし聞いてからもっと不安になってきた…
制作会社はアニメーターからも避けられてる状態(納期が短かったり等で)だし脚本家は炎上作家だし…
沖田を引きずってる安定に加州がウザいと冷たくして安定可哀想だったり、みんなで本丸の良さを教えていこう!なノリにならなきゃいいね
最終回で結局沖田を忘れられなかったってなりそうだし
まあ原作で最期まで沖田くん>さにわな安定だからな
くまみこ原作者ブログで言葉選んでるけど
最終回への怒りで相当はらわた煮えくり返ってる様子がわかる・・・
アニメ制作側もプロだからこそ他人から口出しされたくないだろうと思って
脚本のチェックせずに任せたけど・・・ってことだったんだね、うん
脚本家1人が悪いわけではないし、監督の責任も大きいのだけれど
作品に深く関わる仕事しておいてツイアカ消して逃げたってのが
火に油注いだ感じあるよね、明らかに「プロの行為ではない」
ハードルを地面スレスレにまで下げることにしたわ
炎上案件は珍しくないとはいえ、視聴者の反応如何では逃亡して丸投げするかもって不安だけが植え付けられたな~
原作者が怒るってよっぽどだよ…
でもアニメへの期待値のハードル上がっちゃうよね
PVはちゃんと可愛くできてて、ほのぼの本丸だなって伝わるし
お芝居のお話は納得いくように、きちんと落とし込んであって
ライブで見た人も盛り上がってたみたいだし
ちゃんとでじたろうの監修が入れば大丈夫じゃないかな
でもDVDは買わないと思う
安定しか映ってないPVがちゃんと出来てるといえるのかは…まあねえ…
あの部分作画や日本語おかしくないと言われてるPVじゃなぁ
じわじわ伸びてるけどリツイート、いいね数も相変わらずだし
くまみこ1ミリも知らんが自分が見たことある範囲で原作が丸投げして成功してる作品を見たことないから脚本だけのせいとは思わんな
花丸では原作に盛大に口出しして貰いたい
※1695
そうだね、原作の登場人物全員キチガイに改変されたとしても脚本家1人だけの責任じゃないよね。
作者が直々に○○○はあんな事言わない(似た台詞はあるがあんな意図ではないし言い方ではない)
言われるくらいに精神崩壊エンドだもんな
作者が気遣ってツイ消したのがもうね
作者が脚本家はプロだし畑違いの自分は口出さずに任せた結果だぜ?
脚本家一人の責任じゃなくても一端は確実にあるだろ
話の大筋は監督も指示してるだろうけど
今回は端々に出てくる細かいセリフが
完全にサイコさんだったから
脚本家に目が行くんだよな
ニゲール杉浦「仙台の人石投げる」
原作者がアニメにおかんむりだったブログの内容見てきたけどこれ本気で怒ってるやつや…
原作ファンから言わせて貰えば作画も動きもOPEDも声も勿論良かったけど、気持ち悪い演出とひどい脚本がギャグを笑えなくさせてたよ
くまみこの経歴消しててわらった
※1698
だからってキャラの性格改悪していい理由にはならんよ
※1704
脚本家庇ってなくね
【アニメ『刀剣乱舞-花丸-』webラジオ「安定・清光の『花丸通信』】こちらの構成はピエールさん!らじかもん以来なので楽しみです。アニメの脚本かつラジオの構成って中々ない機会だし、何でも聞いて下さい!
ほぅ・・・件の脚本家が花丸ラジオの構成もするのか
くまみこは少なくとも作者の人としっかり打ち合わせてたらあぁはならなかった気がするんで、花丸は(ufoもだけど)しっかりニトロと話し合ってほしいな
1705
原作者が脚本家にまかせて口出さなかったせいもあるってとこでしょ?
原作者が口出さなければ何やったっていいってことじゃないんだよと言ったつもりなんだけど
自分は過去にも丸投げアニメ化されてがっかりした経験があるからなぁ
作品愛があるなら原作者さんにはちゃんと関わってほしい派
原作者が口を出すと石ころ呼ばわりするし
関わらないと好き勝手改変するし…アニメも難しいな
コメ欄にも上がってるけど、原作者が忙しい中張り切って書いてくれた膨大な量の絵コンテを一切使わず意味不明な内容に仕立て上げた某アニメもあるからなぁ…
頼むから花丸ではしっかり打ち合わせして原作のイメージを壊さない内容にしてくれ…頼む…もうこれ以上好きなものが見るも無残な姿にされるのは嫌なんや…
原作者が口出すと素人は黙ってろだ言われるしね
※1711
グールか…
この先不安になってきた、脚本の人変更できないのかな、トンズラしたままじゃ許さん、二度と脚本をしないでほしい。
ほのぼのに見せ掛けた鬱アニメになりそう(泣)、くまみこは原作者が目を通してないと言うけど、花丸はちゃんとニトロさんが目を通してほしい。
下手したら艦これの二の舞になりそう。
【くまみこ最終回の謎展開まとめ】
・接してくれたご当地アイドル達を妄想で悪口言われたと思い込む
・ご当地アイドルコンテストに自分で出演するのを決意しといて
リハーサルでテンパり逃げ出す
・ギリギリで戻ってきておいてゴメンナサイの一言も言えない
・PR自体は成功で観客からは拍手、審査員からは特別賞を貰ったが
田舎コンプと人見知りこじらせた主人公の中では石投げられたと記憶改竄される
・上記の妄想が現実だったと思い込む主人公は「もう絶対都会いかない」と宣言
・相棒のクマは主人公をずっと田舎に隔離していたい本心があるので
「それがいいよ。ずっと田舎にいなよ。何も考えなくていいよ」と言い聞かせる
・主人公は考えるのをやめクマとキャッキャウフフして過ごすことを決める引き篭もりエンド
・保護者である従兄は「村をアピールすることを諦めない」と村おこしのために本人がイヤがろうとこれからも生け贄にするぜ宣言
原作でも「夢で仙台の人に石を投げられる夢をみた」「石投げられる!」「都会の学校行かない!」って宣言→結局また都会に行きたいと言い出すという流れはあるが
アニメじゃ実際に仙台に行って石を投げられるという被害妄想こじらせた幻覚を見た上で「都会の高校行かない」だからイメージが全く違う
ニトロの手綱さばきが問われるところですな
舞台はよかったけどゲーム本体はアレ
さてアニメはどうなるか・・・とりあえず仕事してねって感じ
※1711
スタッフに代案よこせといわれて
作者が書き下ろしを提出したのに全く使われなかった神メモ…
やらかした脚本家が次で挽回とかよくある話だし頑張ってほしいわ
あと原作側ががっつり関わって必ず成功するかというとそうでもなくガゲプロのアニメやらガンスリ2期やらあるのでね……アニメはほんと博打。
1715
自分は原作もアニメも見てなかったけど、なんていうかご愁傷さまだな…
そも「寝ている間に妙な夢を見る→起きているときに幻覚を見る」の改変って印象変わり過ぎるってだれも指摘できなかったんかな
芝村だけでなくアニメの脚本家まで手綱を握らんといかんのか…
ニロト手が足りないよ千手観音に進化したほうがいいんでない
カゲプロの脚本は原作者が書いてたにも関わらずボコボコに叩かれてたな
なぜ素人に脚本やらせようと思ったのかチェックもしてあげなかったのかチェックしてあのレベルだったのか分からんけど
原作者が作った数百ページの絵コンテが後に本として出版され
アニメには原作者の案がほとんど採用されていないまったくの別物だったと皆が知るのであった
(くそあ)
1スポンサーがこういう話にしてくれ、売り出したい声優がいるから新キャラ作ってくれとゴリ押した
2監督や脚本の原作読解力が微妙だった
3原作ファンや未読ファンが求めているものを把握していたが自分らのやりたいようにやった
どれが原因だ?複合か?
※1717
それで出来上がったのが爆死アニメってなんだろうな…きゃらが守られてて面白くできるなら原作者無視もいいかもしれないけど
くまみこは都会へ行きたがる少女をいなかにしばりつけることへの批判
社会的な最終回を描いたのだと思うんだ
「都会こわい行きたくない」「せやな、ずっと田舎に居たらええんやで」みたいな展開は普通に原作にもあるんだが
それってあとで「やっぱり都会行きたい」ってなるからギャグとして成り立つというか
前後の過剰メンヘラ描写+ずっと都会に居ようねで終わると何このバットエンド…ってなるわけよ
それもわからないような脚本家とか不安でしかないわ
いや、ヤバいもの作ってしまった自覚があるから逃亡したのか…
俺の書いた脚本の真意を読み取れないお前らが悪い!
とか思ってるかもよ
そこまで思ってないと思うよ、てか何も考えてないんじゃないのかな。原作ファンの事も新しい視聴者の事もどうでも良いんじゃない?じゃなけりゃ原作レイプなんてクソみたいな事しないわ
「刀剣乱舞をプレイしている時、いろんな気持ちになります。ドキドキしたり、嬉しかったり、悔しかったり、笑ったり…。その一つ一つを丁寧に抽出して、毎回楽しく、心が暖まるストーリーにしたいと思っています。全ての審神者が愛情を込めて刀剣男士を育てているように、私も愛情を込めて真摯に物語を構築します。」
ツイアカ消す前ピエール本丸の画像あげてたけど全く育ててなかった(刀剣男士lv20~30代)の笑えるwwエアプ隠さない姿勢すごいww
※1730
ゲーム未プレイですサーセンて言われるよりよっぽどマシじゃん
本エアプだったら炎上で済まないと思うぞ…
未プレイでも面白ければええんやで
くまみこは原作の展開を踏襲した上でサイコさせてるからタチが悪い
※1730
全員平等に育ててセリフも平等に聞いてたからそのレベルなのかもしれないよ
仙台出身の伊達組が石投げてくるアニメちょっと観たいかもw
とりあえず炎上逃亡したままとうらぶの脚本されるのはなんかヤダ…
せめてちゃんと釈明・清算してから来てほしい
こんのすけがナツみたいなクズ狐になるのか…?
そんな予感がしかしない。
女審神者がまちみたいな女審神者だとしたら…
女審神者「審神者の仕事もダメダメで、刀剣男士とも上手くやっていけない、ツライ…」
こんのすけ「主様には私がいるじゃないですか。主様は主様のままで良いのですよ。」
↑悪い意味で人間を駄目にする管狐
花丸までやらかしたらより多くの敵を作る事になるだろうし脚本家この業界にいられないな。本家こそ前色々あったのに更に泥を塗る事になるのはやめてほしい
なんで公式の台詞ここで使うの!?なシーンばかりな予感
1737
むしろ、山姥切や御手杵が “全方位、何に対しても" 後ろ向きになったり、鯰尾が "ギャグ的な場面以外でも常に" ばふんがどうこう言うような感じじゃないかね
見てる限り一番の原因は、原作のギャグ要素やキャラのネガティブな面を描写する際に、
それをフォローする別の設定を生かさなかったり話の流れや描写のせいで「えぇ・・・」って印象になるような大下手打ったりしたことな気がするし
くまみこ最終話放送時もナニコレ言われてたけど視聴者が「何も観なかったことにしよう」で済ませようとしてたりモヤモヤしてたけどここまでヒドくはなかった。昨晩原作者がブログで言及してから皆思ってた不満爆発して炎上→大炎上になった感じある。特定のキャラの発言を「ひどいなぁと思う」って指摘してるけど、そこの裁量は監督の仕事じゃなくて脚本家の作業部分だし、まぁピエール9話炎上の時点でアカ消し逃亡図ったからそれに対する苦言もあるだろうな(こなみ
なんでアカ消し逃亡なんてしちゃったの・・・
なんで自ら火に油注ぐようなことしちゃうの・・・
トークイベントの感想で「脚本家の人大丈夫か?」って言ってる人も居たけど
あの直感は正しかったのか・・・
※1742
そりゃ声優のフォローをぶった切って自分の意見主張するような人だもん
でじが必死にフォローしたけど後の祭りだったしね
垢消す時何も言って無かったの?無言で消去?
※1745
せやで
くまみこ9話アニオリ話(担当ピエール)ですでにキャラ改悪
→プチ炎上してそのときアカ消してる
花Pも去年のゴタゴタ時期は
DMMの同僚からどんなに突っ込まれてもプロフに刀剣乱舞載せなかったなあw
9話のクソオリ回程度の炎上でアカウント消すのかよと思っていたが
12話の大炎上を見越してのことだったんだな・・・
※1737
歴史修正主義者&検非違使「全く負ける気がしない。」
そんな女審神者、こんのすけ、刀剣男士(審神者をフォローしても骨折り損のくたびれ儲け)で日本の歴史は駄目な方向に改変されてしまう。
批判受けてそれ受け止めて「軌道修正しよ」って成長出来る人と「お前らどうせ何しても不満言うんだろ好き勝手やってやる」って成長しない人いるよな
こんのすけ(偽)がきゅうべぇにしか見えないwww
「贋作言われた」
「え?」
「仙台でみんなから贋作って言われた!」
「もう一生、本丸で暮らせばいいよ」
刀剣乱舞-アニメーション- END
誰だよwwwハッチか?
1752
悲しい極修行やなあ…
※1752
くまみこでサイコパス改変されたキャラの中の人=蜂須賀虎徹
だからしゃれにならんぞw
仙台への風評被害マシマシやないか!
仙台いいところなのにひでえww
※1752
っ(※すべて妄想です)
1752
※ただし誰もそんなこと言ってない
花丸アニメで安定くんにずんだ餅投げつける伊達組in仙台が観れるのか・・・胸が熱くなるな
被害妄想する安定とか誰得だよw
ミュージカルは芝村が細かく監修してたらしいし
原作サイドの舵取りに期待しよう
くまみこの被害妄想のながれは一応原作の通りだよ
ただなんであの話を最終回に持って来ちゃったのかが謎…あそこで止めたらバッドエンドじゃないですか
被害妄想→やっぱり都会行きたいだからまた被害妄想かwねーよwで笑えるけど、被害妄想で引きこもるとかまじで風評被害なだけの退化ENDだからな、仙台に何の恨みがあるのかと
【原作】
・道の駅でマチが村のキャンペーンガールする
・今度は仙台で村のアピールしようとよしおがマチを連れて行こうとするが、仙台の人に石を投げられる夢を見たマチが行くのを嫌がるので仙台行きをやめる
・マチのために都会行きを認めていたが本心はマチと一緒に居たかったクマは喜ぶ
・考えるのをやめたマチがクマとイチャイチャ
・やっぱこれじゃダメだとマチが気付き「都会の高校に行きたい!」と言い出す
【アニメ】
・東北アイドルコンテストによしおが勝手に応募、嫌がるマチをクマが説得し仙台へ
・マチ、会場のアイドル志望の子達が自分をさげすむ妄想を見たりした上に、コンテスト直前に逃げ出す
・嫌がってるからやめようと言うヤンキーに、よしおはマチは巫女だから村の生贄だとか言い出す(この発言に原作者がブログで怒る)
・なんとかコンテストに出てステージは成功するが、マチの中では観客に石を投げられたことになっている
・石を投げられた妄想が現実だと思い込むマチは村に帰り都会の高校に行くのを辞めると言い出す
・マチのために都会行きを認めていたが本心はマチと一緒に居たかったクマは喜ぶ
・考えるのをやめたマチがクマとイチャイチャ
・終わり
一応原作の通りってぜんぜん違うじゃん…
巫女は生贄ておま…草も生えない
原作ストーリーありでこれw
一からストーリー作るのに近い状態の花丸はどうなるんだ?w
さぞかし好き勝手するのでしょうねw
ばらかもんの少女声優を出演させるためだけにオリジナルキャラ作ってねじ込む余裕があるなら脚本もっと練り直せばよかったのに
悪夢見て怖がる程度ならナイーブすぎる子だなあ止まりだが
被害妄想で見た幻覚を現実と思って引き籠もったらメンヘラやろ…
ヒロインをメンヘラENDに改悪なんて感覚が常人とかけ離れすぎだよ
トークイベの時に脚本家の人KYじゃね?ってざわついて擁護わいてたけどこれはどうなん
当たり外れあるんだから花丸は大丈夫かもしれないじゃんってことじゃなく、感覚のズレにぞっとする
サイコパスなのはよしおじゃなかったんだよ…
好評と言われてるばらかもんもオリジナル回では賛否両論あるしな
この脚本家で評判のいいアニメは全部「原作者がみっちり脚本家・監督と話し合って要望を伝えて原作者の意向に沿ってる」んだよな
特にシリーズ構成全脚本担当したばらかもんはラジオでピエールが原作者とかなりやり取りした話してて原作愛を感じた
だから花丸はニトロプラスがどの程度口出しをするのか、そのへんで決まりそう
※1772
アニメばらかもんってアニオリ回はなかったよね?
話をまぜたり前後入れ替えたり削ったりはしてたがほぼ原作ままだったぞ
とうらぶはキャラもたくさんいるしニトロとかなり話し合わないとキャラの口調や設定まちがえたりはもちろん
くまみこみたいに「ファンが喜ぶのはこの展開でしょ?」と盛大にズレた解釈で脚本書きかねない
※1774
ごめん回じゃなくてキャラって言ったつもりだった…予測変換ミスすまん
変なゴリ推しとか余程のキャラ改悪しなきゃ良いかなとハードル下げに下げて待ってるさにわ
※1776
えーとくまみこに出てきたばらかもんの少女声優担当のオリジナルキャラ、ということでいい?
少女声優が出てきたのは事務所とかスポンサーの意向だろうからばらかもんが好評云々はあまり関係しないような気がするが
※1774
つまり自分でストーリーを作るのがあまり得意じゃないのかな…
くまみこも自分では面白いと思ってああいう話にしたんだろうし
1778
いやなんと言うかばらかもんは素晴らしかった!何事も無かった!みたいな雰囲気の※他で見たからばらかもんもオリキャラでは色々言われてたけどなぁ…と思って呟いたようなもんだからスルーしてくれていい
※1780
ばらかもんのアニメにはオリジナルキャラは出てないと思うんだが…原作そのまんまだし
安定の中の人がフォローしてくれたのにえっどう見ても安定主役でしょとかTwitter消して逃亡とか
周囲と自分の落差に気づかない、自己批判のできないタイプに見える…
ばらかもんは原作だったからピエールの力量分からんって今回言われてたんじゃなかったっけ?オリジナル要素クソ呼ばわりされてたのははくまみこじゃね?
垢消してるって花丸のTwitterも無いの?
ばらかもんの人だから安心って意見はTwitterでよく見たかな
あとここの記事の管理人コメにもあった
脚本家がズレてるタイプで監督が初監督でうまくいくのか
アニメ化によりトラウマをえぐられるんじゃないかと戦々恐々の刀剣男子達の現在をごらんください
都会で失敗する田舎ものあるあると、田舎に癒されるハートフルストーリーが
ガチでトラウマを受け付けられるホラーと、生贄で村おこしをしようとするサイコパスに仕上がったんだから
ありうる話ですよ
蜻蛉…蜻蛉出るかな、蜻蛉さん…
ちらっとでも出てくると凄く嬉しいのだけど…
あいや期待はすまい
ふと思ったんだけど大包平が本当に12月実装だったらアニメ出ないんじゃ…
は、花丸ではトラウマえぐり来ませんように!あの絵で鬱々されたら辛すぎるわ
※1789
不動みたいにアニメと同時に実装されたりしてな
※1790
がっこうぐらし…まどマギ…Another…Pupa…うっ頭が
前にどこかのサイトでも言われてたけど、安定の声優さん、お祓いに行った方が良いんじゃないかって気がしてきた
そもそも安定君の成長物語です!じゃねんじゃ。刀剣達の成長物語だろ。母数の多いキャラゲーなのにキャラ改変しまくったらくまみこ炎上どころじゃ済まないぞ。最悪、花丸が脚本家へのトドメになるかもな。
関係無いけどスレ最初らへんの穏やかな雰囲気を見ると今と違い過ぎて懐かしく感じる
サイコパス方面になるなら花丸ポエムの一途にひたむきにあの人のためにって審神者のことかと思ったら沖田くんでした!ってオチ本気でありそうだな
安定ファンからなかったことにされたりしてなw
2017年のアニメが初アニメ化!やったぜ!みたいなノリで自虐し始める未来が見える
現状でさえ安定推し以外円盤買う人いなさそうなのに爆死したら悲惨だな
安定推しの人はなんていうか可哀想だね。予想外の主人公抜擢に喜ぶ暇もなく推しにヘイトが集まり総叩きにあわされて…まぁ発表のしかたがアレだったし仕方のないことだけどさすがに同情するよ。
脚本に関しては俺が書いたほうがましになるんじゃないかとすら思えてきたよ(笑)とりあえず最推しの無事を祈るだけだなwいっそのこと出さないでくれると嬉しいんだが…w
まだ始まってもいないのに円盤予測とか頭大丈夫か
男士達の日常風景9割、たまに出陣1割で大抵のユーザーは大満足するが、この需要を製作者が理解しているかどうかが怖い
左文字推しのワイ、低みの見物
皆の推しがそれなりに平等に出てくれますように!(合掌)
くまみこは原作者が脚本チェックは断った、てなっての結果だから指示出されたらちゃんとそれに沿う人ではあるんだろう
だから要するにニトロがしっかり監修してくれればそこまで酷いことにはならないと信じたい……キャラ崩壊さえ無ければストーリーは個人的に割とどうでも良いので。
あとは直谷監督が上手くピエールさんと連携取ってくれることを祈る。
アニメの出来って結局監督と脚本の相性に左右されると思うので(高い評価受けてた脚本家が次の作品でボロクソに叩かれるとかよくある話)
※1801
原作者が怒ってたのはストーリーじゃなくてあるキャラが言ったセリフだけだよ、それに脚本チェックして直してくれっていってえも直すとは限らない例もあるからなグールとかな
原作者が口出すと素人は黙ってろとかいう制作陣のいる、原作者は漫画だけ書いてアニメには口出すなってファンにもいわれることもあるぞ
安定の声優さん何でたまのアニメのお仕事にピンポイントで変なスタッフにあたってしまうん・・・アナザーのシナリオ改変然り例のアレ然り
※1804
厄年なのかな…
※1804
本人は悪くないんだけど、御祓い行ってきたほうがいいレベルで何か”もってる”声優さんだなと思うことは多々ある。
コネクトは被害者の立場から一転してるけどね
【原作】
・道の駅でマチが村のキャンペーンガールする
・今度は仙台で村のアピールしようとよしおがマチを連れて行こうとするが、仙台の人に石を投げられる夢を見たマチが行くのを嫌がるので仙台行きをやめる
・マチのために都会行きを認めていたが本心はマチと一緒に居たかったクマは喜ぶ
・考えるのをやめたマチがクマとイチャイチャ
・やっぱこれじゃダメだとマチが気付き「都会の高校に行きたい!」と言い出す
【アニメ】
・東北アイドルコンテストによしおが勝手に応募、嫌がるマチをクマが説得し仙台へ
・マチ、会場のアイドル志望の子達が自分をさげすむ妄想を見たりした上に、コンテスト直前に逃げ出す
・嫌がってるからやめようと言うヤンキーに、よしおはマチは巫女だから村の生贄だとか言い出す(この発言に原作者がブログで怒る)
・なんとかコンテストに出てステージは成功するが、マチの中では観客に石を投げられたことになっている
・石を投げられた妄想が現実だと思い込むマチは村に帰り都会の高校に行くのを辞めると言い出す
・マチのために都会行きを認めていたが本心はマチと一緒に居たかったクマは喜ぶ
・考えるのをやめたマチがクマとイチャイチャ
・終わり
※1808
これ見るたびに思うんだけど話の筋考えるのって監督も一緒じゃないの?
ツイ消しが悪手になってるんだろうがピエール氏がサンドバッグになりすぎな気もするわ
※1809
脚本家の暴走止められない監督もいるんだよ、初監督とかになると
初監督作品で成功した深夜アニメって何かあったっけ…
原作者がアニオリ回の原案描いたのにボツにされたアニメがありまして
※1809
脚本家さん色々タイミングが悪すぎて、今の状況じゃ
「やましいところあったからツイアカ消した」
としか受け取れないんだよね
本当に後ろめたいところがないのならツイでぶっ叩かれたとしても
スルーして毅然とした対応とればいいだけの話なのにメンタル豆腐すぎる
安定が主役、成長するアニメなのに他のキャラが平等に出るわけないじゃろ
今調べてたけど、くまみこも初監督の人?
脚本家が逃げたことふまえると暴走止められなかったパターンじゃないのこれ
※1813
脚本家がツイ垢消したタイミングが最終回放送後じゃないんだよねえ、余計に言い逃れしにくい
脚本の出来が悪いの自覚して消したなら直せばええのにって話なんだよな
監督さんが最終回後だんまりなのも合わせて上から何か指示されたのかなーとか邪推してしまう
監督が脚本に口出しできない状況ってあり得るのか……?
初監督って言っても業界には10年以上いる人なのに
某作曲家みたいにアニメ放送中に
作品の文句垂れ流す奴よりはマシかもしれんけど
結局なんだったの?って気持ちは残るw
実際口出し出来ない事あるよ。あと監督が脚本家と同じキャラ萌えこじらせてたりでブレーキする側が機能してない事態もよくある
※1809
くまみこで注目されるようになっただけで、ピエール杉浦が5月の花丸イベントでやらかしてるのを見てるこっちからしたら、やっぱりそうか!って感じだよ。
あのイベントに参加した人の話をさらってみても、変な人だからね。
声優とスタッフ揃い踏みしてるイベントで、いきなり主人公は安定一人って未公開情報をポロリして、ファンや加州ガン無視で俺のシナリオスゲーを熱く語るとか頭おかしい。
テザーサイトのインタビュー記事みて、とうらぶを大事にしてるひとだ!って安心してた人がかわいそうなレベル。
この脚本家さんゆゆ式でもやらかしてるぞ
※1821
安定の成長物語って意外に俺のシナリオすげー発言なんてあった?
※1822
前科ありってこと?だから今回脚本家が炎上してるのか?
※1821
素人でもこれは不味いでしょって解るタイミングで、声優がフォローしても、会場がざわついても、スタッフが釘刺すようなことを語っちゃうのは、自分のシナリオと脚本家としての自信のあらわれだと思ってね。
予想を裏切るのと、期待を裏切る事の区別がつかないガイジなだけかもしれないけど。
※1824
くまみこでもやらかしたよ
くまみこ監督の松田さんみたいにアカ消さないで無言貫いてたなら
また印象違ったんだけどね・・・9話の評判で雲行き怪しくなった時点で
早々にアカ消して逃げたのがもう心象最悪だったから、擁護できない
監督は別に逃げてない訳ですしおすし
原作通りにやれば必要のない新キャラを作り出してまでばらかもん声優を使いたかったの?
それともスポンサーになってる事務所のゴリ押しに逆らえなかったの?
※1828
くまみこのアニオリでアイドルの吹き替えやった声優とかの話を聞くと、本当に怖くなる。
花丸は、安定の成長物語。安定の成長に刀剣と審神者の絆の描写は不可欠!
だから新キャラでオリジナルの審神者出すわ^ って感じで、
土壇場でアニオリ展開ぶち込んで来たら目も当てられない…。
監督はばらかもんノータッチだもんな~
そういや昔、原作者があれこれ口出ししてきて監督が原作者を石ころ扱いして炎上したアニメがありましたね
とうらぶに原作という原作(ストーリー的な意味で)が無いからほぼオリジナルアニメになるんだろうと予想すると、オリジナル…くまみこ…うっ頭が!ってなる
くまみこの脚本ってもう一人いるんだよね
ピエールさんばかり批判されてるけど向こうはどうなんだろう
※1833
評判悪い回はだいたいピエールのほうだったよ
※1834
ピエールの方が不評なら監督うんぬんの問題じゃない気がする
もう一人の脚本は池谷雅夫さんって人で猫侍とかおしりかじり虫とか民王の番外編とかの脚本書いてる
くまみこ炎上が見事に花丸にまで飛び火しているんだが・・・・・
かってここまで炎上させた脚本家っていたっけ?
炎上常連の大河内・花田・マリーとかいるけどさ
ベテランだって調整が難しいのに初監督と需要掴むのが下手な脚本家
どうなるか
改めて過去ログ遡るとピエール杉浦の権威失墜の記録になってる。
花丸発表のワクワクドキドキ。マチアソビのイベント楽しみー!脚本、ばからもんの人だー!
↓
マチアソビでのピエール杉浦の発言で冷や水浴びせかけられて審神者がプチ炎上
↓
きっと大丈夫と皆でモチベ上げてた所にくまみこで止め
公式サイトのコメントをネタにした
このピエール杉浦さんのコメントって仕事を作業じゃなくてきちんと気持ち込めてやってないとなかなか出てこない言葉だな~・・・・・・って絶賛してるコメが自演に思えるくらい脚本家の株が暴落するなんて思わなかった。自分もあのコメントで良い印象持ってたから余計切ない。
今でも前作やらかしてるからって花丸が駄目とも限らないや、脚本家一人の責任じゃないって擁護する人はいるしね~。
実際始まってみなきゃどうなるか分からない。
その前にラジオの構成やるんだっけ?
多少持ち直すといいけど、これで何かやったら致命傷確実だね。
くまみこの場合は炎上している所、原作者がブログで最終回批判して
ガソリン投入して大炎上したからなー
その原作者も書くだけ書いて炎上したら該当記事消して逃げているし
記事の内容からするに脚本チェック拒否したのは原作者なのに
炎上したらスタッフのせいにしているから、どっちもどっち状態
花丸はニトロなり芝村がちゃんと脚本チェックして頂きたい
※1841
編集から消せって言われたとしか思えないんだけどな、原作者さんの編集自分が偉いって態度だし
脚本だってどんな状態の脚本かわらないのに上から言い過ぎ
※1841
マチアソビでピエール杉浦が、安定主役って発表した時に客席が、ピエールにドン引きして静かになったのに、
「え? ポスターみれば誰が主役かわかるでしょ?」
って返して、市来さんのフォローも加州完全無視して、安定の事だけ話し続けてさらにドン引きさせた
奇行も説明がつく。あの人、刀剣乱舞を理解してないし、ファンの期待がどこにあるのかすら考えてない人だから客席が冷え込んだ理由が理解できなかったんだね。
1クールだとばらして業界人としても人間的に問題がある人だって自分で証明しちゃってるものね・・・
その場にでじたろうがいて、目の前でピエールの奇行を全て見てるのが、唯一の希望かも。
でじたろうは、別メディアのインタビューにアニメの内容に期待を持たせる返答してたのに
ピエール一人の為に宣伝プランぶち壊しになったんだから。
相当厳しく脚本もチェック入る、いや徹底的にチェックしてると思いたい。
※ 1755
>くまみこでサイコパス改変されたキャラの中の人=蜂須賀虎徹
だからしゃれにならんぞw
ひいいぃぃぃぃ!!言われてみればそうだったー!!!
蜂須賀クラスタのワイ審神者、震える。
※1843
一応フォローしておくと会場はちゃんと盛り上がったらしいし、別イベント目的の人たちも混ざってみたいだから全体がドン引きしたとは言えない
ただ中の人が何かを察して、かたちだけの主人公かな?(意訳)って聞いたのに安定主役を突き通したから不安要素が生まれたのは確実
そもそもピエールは原作者投下で大炎上する前に9話で炎上してTwitter消して逃げたよ、仕事経歴からもくまみこ消してたし。
※1845
市来さんは格ゲーのガチゲーマーだけあって、刀剣乱舞がキャラを大事にしてるファンが集まって支えられてるのを熟知してて、審神者の気持ちも理解出来てる人なのかも
だから、咄嗟にフォローできたのかも知れない
個人的には、ピエールと会場との え? え? 主役わらないのかよ? なやり取りと加州無視が一番不安
くまみこの改変と照らし合わせてコンテンツの特性と沢山いるキャラのファンを軽んじてる顕れにしか取れない
加州の件は擁護も湧かないんだよな…
加州クラスタはむしろ主人公じゃなくてよかったって人多いからね
なんでここで加州disるんだよ
加州の件って何?
なんか擁護必要なことあったっけ?
加州disじゃなくて、安定と加州がW主演みたいな見せ方してたのに脚本が「安定主人公です!」って宣言して「安定主人公?じゃあ加州の扱いは?」って周りがモヤった時にそれまでピエール擁護してた人が誰もピエールの擁護しなかったって話だとおも
加州クラスタは主人公じゃ無くて良かったって人結構いるみたいだけどな
安定と加州どちらか一人で主人公になると贔屓ガーって言われるからw主人公だと思ってたんだけどまさかのwww
※1852
1851だけど、なるほど
加州age要員とか悲観しすぎみたいな意見を見てそういうもんかって思ってた
脚本家の安定主役推しは市来さんへのリップサービスもあったかもしれないけど本人がフォローしたことを考えると空気読めてない線が強そうだな
※1854
打ち合わせでは、安定と加州二人の事を話す予定だったのかも
あの場で加州に一切触れないなんて明らかに異常だしね
1クールバレとか、17振り訂正とか、おかしな言動多かったのも気になる
ゆゆ式やばからもんの脚本家だからって評価する人いるけど、
ばからもんで「原作は一切読んでません」って発言して騒ぎなってなかった?
ゆゆ式でやらかした話は知らないけど、余罪が一杯ありそう
なんか空気読めてないというか、まるで心を病んでる人みたい
経歴や過去に関わった番組を見ると裏方よりも芸能人みたいに目立って脚光を浴びたいって人なのかも
(ばらかもんやで)
加州は一応花丸の初期刀ではあるらしいから主役じゃなくてもめっちゃ出るだろうしクラスタは不満無いんじゃない?まあその活躍が良いか悪いかはアニメ次第だけど…
ばからもんw賭博かよおw
※1857
さすやすになるかさすかしゅになるかって感じだな
どっちもごめんだけど
皆何だかんだでufoのアニメの方を期待してるんでしょ
花丸は脚本の事もあってそこまで期待されてないと思うからもう何でも好きにやりゃいいよw
何でもやって大爆死されたら原作まで傷付くからやめろくださいwww
※1860
全く期待してないっす
メンヘラ安定君が本丸の人に石投げられた妄想して沖田君の元へ行こうとする成長()ENDでもよろしいか
花丸がここまで期待値下げられるとufoの方も嫌な予感しかしないね
ただでさえ沖田沖田の安定のメンタルこれ以上下げたらガチでアンチつきそう
ufoはfateでBGMがクソと言われてたくらい?作画も綺麗みたいだし期待
むしろ期待されてる方が内容が微妙だった時ガッカリ感が半端ないからな
ってわけでUfo のアニメの方頑張ってくれ
ほのぼのとシリアスでわけたんだと言われていた花丸にアクション(戦闘)を盛り込んだ時点で需要理解できてる気がしないな
ピエール杉浦「加州って面倒な設定多いし脇役にして出番なくしたろ。友達の死を乗り越えていく安定。安定の成長がテーマの花丸にぴったり」
これが一番怖い
出演組全員が、キャラ描写もゲームのセリフ継ぎ接ぎして酷い改変受けそうだし
みんな可愛い雑食系審神者のワイ震える
安定の方がキャラデザ力入ってるの不安を掻き立てるんだけどさすがに脚本とキャラデザは関係ないし監督とニトロがW主人公で推すなら露骨に安定!!ってことにはならないはず
不満ゼロなんて無理なんだろうけど頑張って無難なところに落とし込んでほしいな
花丸がシリアスになってんじゃねーかwww
これは安定と加州がブスブスキャットファイトする本丸もワンチャン(白目)
て事はufoがほのぼのかーw
沖田から立ち直れない安定を加州が嗜めながら少しずつ自立していく物語
同人誌かよ
審神者いらんがな
キャラデザと言えば加州の下げ緒が逆って話あったけどそういう細かいミスって放送までに直るのかなぁ
下げ緒は加州が可愛いからってわざと逆にしてるんだよ、ミスでも何でもない
※1876
だから逆が正しいのに通常の結びになってるってことだよ
監督なんて1週間家に帰らないとかざらだよ
ブラックオブブラックのアニメ業界なんだから
現場回すので精一杯なのにその上脚本までどうしろと
元の脚本家が悪いに決まってんだろ
※1876
アニメの方ならアニメの方ッて書いてくれややこしいから
艦これとはスタッフ全く違うから少し安心してたけど、脚本家の言動で同レベルな気がしてきた
艦これは二次創作設定が公式に逆輸入されてキャラ改悪が蔓延ってたわけだし、くまみこのキャラが生け贄発言して原作者に批判くらったこと考えたら花丸も…と思わざるを得ない
安定どんなキャラにされてしまうん?
マチアソビで、でじたろうのが、ピエールの本性を自分の目で見ている
この点がお船のアニメよりも遥かに僥倖
今は、新選組推しの運営や制作委員会が、ピエール杉浦の脚本を刀ミュや刀ステ以上にチェックを入れて修正するのを期待するしかない
明らかにおかしい脚本の発言を別におかしくないと言う人が複数いたくらいだしなぁ
でじがそっち側の人間じゃないといいね
ピエール杉浦のくまみこ炎上騒動
ようやく落ち着いたと思ったら、アニメの公式が、原作者に炎上の責任押し付けて土下座させるとか訳わからんことして凄い燃料投下して再炎上させちゃったよ…
こんなトラブル誘発する脚本家なんかいらん
マジで花丸から降ろしてほしい
くまみこの騒動の後で、はんだくんのAパートの原作者のくだりみてたらイラついたわ。。。
ばらかもんって幻だったのかしら。。。。
まあ関係ない話なんだけど。
三十路にもなると学園ものには感情移入できなくなる。
SATCでもキャリーの学園ものは人気でなかったし。
審神者がでるとしても、JKのノリでキャピキャピされたらどうしよう・・・
>>審神者がでるとしても、JKのノリでキャピキャピされたらどうしよう・・・
誰かの本丸にそういうサニワがいてもいいのよ
けど、アニメでピエール杉浦が作ったサニワを押し付けるのはやめてってだけの話なんだよね・・・
マチアソビの言動からみると、ピエール解釈のゴリ押しで設定破壊とキャラ崩壊は覚悟しておいた方がよさそう
安定がピエールの考えた最高にかっこよくて可愛い安定くん(lv.1)になるに100ペリカ
極端に言えば安定は優しくて気が利くいい子になるか、あらゆることに首突っ込んでくるウザキャラになるかな気がする
1887
どっちかといえば前者になってほしいな。
あと安定からくびをつっこむのではなく、個人的には巻き込まれてふりまわされてほしいな。
安定っていい意味でマイペースだし振り回されるイメージはないな~
うーん、くまみこと同じ末路にならなきゃいいがなぁ脚本。
ピエールは元気なのかい
コラボもいいけど新規イラストはよ
京まふかー、地元だけど行ったことなかったんだけど、行ってみようかなあ
脚本はなあ…ばらかもんは評判良かったみたいだから、そっちの方面で良い脚本書いてることを祈ってるわあ…
ばらかもんは本当に良かったのになあ…
ニトロも監修した刀ミュの脚本評判いいし、アニメも監修はするだろうからそれに期待するしかない
京まふまで新PVこないのかな?
ラジオ開始にはアニメの最新情報きてほしいな。
せめて二人以外の立ち絵なり新PVなり来て欲しいな
確かもう放送開始まで半年無いよね
今年の京まふの日は仕事…orz
アニメもしょせん二次元だから
ミュージカルや舞台の販促のために作られるアニメに期待は出来ない
過剰な期待はしない
押しの新撮りボイスが聞けるだけでありがてえ
アニメのスタッフが原作ファンの求めているものも原作未読ファンの求めているものも把握する能力がなく
自分達だけの勝手な身内ノリで作った絶不評なオリジナル展開を
原作者に謝罪させるというクリエーターレベルがすごい
花丸もそういう間違えたプライドの元に作られるのか…
さすがにそろそろ新しいキャラビジュアルとか公開とかしないのか
ずっと加州大和守で宣伝していく気か?キャラゲでそれはちょっと…
…いや、くまみこのアレはそもそも最終回には賛否両論だった所に
原作者の発言が投下されて一気に叩き優勢になり決定的に荒れた。
更に、アニメ側と脚本家が叩かれまくっただけでなく、次第に
原作者の方も、不用意すぎる発言じゃなかったかと叩く人が増えた。
そこからのコメントと謝罪だったけど、内部で何があったのかは不明。
原作者の謝罪も、本人の意思かもしれないし、編集部の意向かもしれないし
アニメ側かもしれないし、スポンサーとかもっと別の筋かもしれないし
何もかも不明。
結局は、「きっとそうだろう」「〜じゃないのか」「〜に違いない」
を声高に連呼する人ばっかりで、真相は何がなんだかわけわかめよ。
新キービジュ一枚上げるだけでも大盛り上がりだろうに
くまみこアニメを賛美してる人なんて最初から全然見なかったけどなあ
※1904
そうね、賛美はちょっと違うか、肯定派とか
否定派と違う見解の人もいたって言うのが正確だね。
※1902
原作者の発言の前から荒れてたんですねーそれが、9話辺りとかひどかったよ
推しの新規絵や声が視聴できればそれで…
アニメのスタッフは原作者の発言のせいで荒れたことにしたいんだろうね
原作者は厳しく抗議したわけでもなくたった一言「あの発言はひどいと思いました」とポツリと言ったたけだよ
で、アニメのスタッフは一切謝らずに原作者に謝らせる勘違い対応でさらに炎上と
本当に何も分かってないのか原作者に責任押し付けたいだけなのか
本丸の構造とか
刀装妖精さんのサイズとか分かればいいのさ…
脚本がクソだったらそこは記憶から消す
鍛刀の妖精さんとか刀装ちゃんがちょろちょろ動き回ってたらきっと可愛い。
あとこんのすけにボイスを、どうかボイスを!
ストーリーとかあんまり期待してない
もともとゲームにストーリーらしいストーリーないし…
それより戦場で動きまくってる姿が見たい
それか、刀派とか来歴的にかかわることのなかった、本丸で出会った付喪神同士の
やりとりが見られたら、それでいいや
ここまで炎上している脚本家に続投させるのは危険な気がするなぁ。
アニメ評価が悪ければ本家ゲームにも影響出るわけでしょ?
別のアニメ、別の脚本家の話だけど、第1期で原作キャラ殺しておいて第2期でしれっと蘇生させた作品があったな。
蘇生云々の所は死んだキャラの双子(オリキャラ)がなりすましてましたってことが終盤明らかになってたけど原作者の漫画はどの作品も一貫して「死んだ人は生き返らない」って作風だったから違和感バリバリ。監督も死亡させる案には反対してたけど最終的に脚本家の暴走を止められなかったから、第二期は同じ轍を踏まないために原作者に脚本頼んだってコメント出してたくらい。
こんな感じで監督が手綱を引けない危険も有るから、どうしてもやらせるなら脚本チェックは念入りにしたほうがいいよニトロ。
1910
「はぐぅぅぅぅぅ(若本ボイス)」
※1908
「脚本のチェックをするのは断った。相手はプロだから任せた。
でも、原作の1ファンとしてあの一言はひどいと思った」
…って内容だよね。くまみこの作者の最初のコメント。
船の足柄さんみたいな被害者でなければそれでいいかな
そもそも花丸には日常話しか求められてないのに
戦闘シーンもありますっていう空気の読めないこという時点で察してる
そして刀の持ち方wwwwwな絵を堂々と出してくるセンス
※1883
まあ、脚本家と作家に打ち合わせさせなかった編集があまりにもやばかったので
いわゆる白箱二期の世界が繰り広げられてたんだろうよ
(謝罪発言の後に他イベントでのやり取りが投下されたてた)
相変わらずの角川だったし作家と脚本が散々振り回されたんだろうと
花丸の評価は見てからだな
うわーんどのアニメも知らないよー!
公式の推しの三条と新撰組だけが出てきて安定ちやほやしてる日常ほのぼの()でいいよもう
公式は自分等の推しの出番増えるし三条と新撰組が推しの人は推しマンセーできるしそれ以外が推しの人は推しが被弾しなくて済むし
かしゅーのこの持ち方はありなの?
日常系だから目をつぶるけど。
というかこっちのアニメでは刀振り回したりしなくていいんだけども。
くまみこOVAも酷い出来だったしもう花丸に期待しない
その脚本家のことよく知らないけど
刀剣乱舞がそいつのおもちゃにされるのは嫌だな
※1910
こんのすけ「私と契約して審神者になりましょう。」
若本こんのすけは地味に聞いてみたいww
一般的には脚本家にそんなに話をどうこう出来る力はないって聞いたけどな
監督や周囲のおえらいさんから「あーしろ」「こーしろ」って圧力かけられて
それをなんとかカタチにするのがお仕事だから
ただ脚本家としての知名度が高かったり、監督がちゃんと脚本家やスタッフの意見を
とりいれてくれる人だと、例外はある
ピエールさんの場合はどれか知らんけど。
結局、部外者は、あーだこーだ推測して戦犯を探したがるけど
けっきょく、推測の域を出んのよね
※1913
「刀装なぞ使ってんじゃねえ!」って裸で出陣されられるやつや…
京まふで新PVとか出るのかな?
※1925
ベテラン脚本家と初監督で一般的な話が通じるかが問題
期待したいのに不安しかない
頼むぞ、お前のふざけたぼくのかんがえた~なんて微塵もいらん、楽しくみられる作品のテンプレに沿って作ってくれ
かわいく、カッコよく動いて日常生活も楽しんでる刀剣達見られるだけでいいんだ
初監督作品で爆死しなかった深夜アニメの名前を僕達はまだ知らない
初監督はみんな爆死してる
死因は暴走と売名行為
女性向けだし手抜いてもいいって思ってるんじゃね?(鼻ほじ)
悪の華みたいになってたら一秒で見るのやめるwww
監督「刀の持ち方が変?知らねーよ!こっちは2.5の販促ゲームの販促アニメだから好きにやっていいって言われてんだ」
どうせくまみこみたいになるんでしょ、推しがキャラ崩壊しないことを祈る
キャラデザパクりは知らん
後半はブラック本丸の予定
花丸は不安要素抱え過ぎやんwww
好きな作品だからDVD買う予定ではあるけど、くま○こみたいになったら一切買わないわ
ふらいんぐうぃっちみたいに今まで酷評されてた監督が息を吹き返しました的な物を期待してますよ(震え声)
まぁ、ありえないだろうけど
刀装ちゃんがどういう存在なのか気になる妖精なのか軍勢なのか
ステータスも
統率=防御力→兵の統率が取れていると軍の守りが固いってことなのかなとか
単騎で出陣しても「偵察してこい」と命令するから男士って小隊率いてる設定なのかしら…と気になって
とうらぶ花丸は犠牲になったのだ監督育成の犠牲にな
所詮はキャラのカタログゲーだからね、仕方ないね
あんまりアニメでぶっ飛ばさないで欲しいなぁ
2本とも終わったあとに殆ど人がいなくなってそうで怖い
日常のワタワタやりも、誰でもが折れる展開の方が視聴率はいいと思うな。
アンチちゃん笑 たちが話題にしてくれるだろうし
※1914
その後公式HPにアニメの話は原作者や編集と話し合った上
決まった内容だと記載したもんで再炎上したのよ
くまみこぇ… EDが癒しだった
DMMで放送が配信されるけど
テレビはまだ局と時間がわからない
ギャオやニコニコでの放送はありか?
正直とうらぶはアニメ化なんてしなくてよかったわ…
ゲームからアニメ化になった作品でどれだけ失敗した作品があるとおもってんだか…
175が増えそうで怖いし押しが短刀だからおれてシリアスとかあったら即見ないかもしれない
アニメから入った人はゲームに違和感持ちそうだな。特に安定に対して。
ニコニコではよくアニメ見るけど
DMMは同じ感じにみれるのかな?
有料とか?
※1947
確か船アニメが1話以降有料だったはず
※1912
それなんかすごく心当たりが…
あの原作者の赤青緑な感じの作品ですかね。
ゲームがアニメ化して成功したのは
ポケモンとデジモンくらいか?
デジモンのアニメ版はオリキャラが出てきて大活躍だったにも関わらず好評だった。
とーらぶがポケモンやデジモンみたいになれるとは思えない。
ポケモン&デジモンととうらぶを比較すること自体ポケモンとデジモンに失礼だけど。
みんながまんべんなくちょっとずつ出るヘタリアっぽいショートショートアニメでよかったんになー
低予算で作れて推しのいる回の円盤買う人いてもしかしたら新規も釣れちゃうかもくらいのゆるゆるさでさ…
クオリティとストーリーとキャラ萌全て詰まった良作なんて滅多にないんだからコケない程度でいいんだよ
平均2万売らんとな
ネームバリャー的に
アニメ化したらお待ちかねの人が多いキャラCDは出る可能性高くなるな
バリャーになんか和んだ
あれだけ人数多いと一人一曲とはいかないだろうな…
某ゲームみたいにユニットつくるんだろうな…
正直アニメはとんでもないやらかしさえなければ割とどんな出来でもいい
ゲーム→アニメはポケモンデジモン最近でいうと妖怪ウォッチとか子供向け寄りは成功してるのもある。あとはうたプリとかもゲーム発だっけ?Fateも一作目はゲームだしゲーム→アニメ枠かな?
成功例もあるんだが…とうらぶがその例に続けると思うかと言われると正直…
安定全面推しだから観ないけどね
※1950
失礼以前に比較ジャンルが違うだろというつっこみw
比べるなら同じバトル物の戦国BASARAとかテイルズとか、人物主体のアニメじゃないの?
ポケモンとデジモンはモンスターがメインの子ども向けアニメだし
ハナから土俵が違う長いことシリーズ放送しているジャンルと比べられても
そりゃポケモンにはなれねーわとしか…
アニメあんまり詳しくない人なのかね?
FateGOみたいに審神者にデフォビジュアルあれば大きなお姉さん向けポケモンルートも夢じゃなかったかもな
時代を遡る程に強い仲間、真価を発揮する仲間が現れ絆を深めていく的なやつ
選べる男女ビジュアルの男を主人公にして、女を同僚兼ライバルキャラにすれば
女審神者へのヘイトもライバル心と主人公への応援へと上手い事置き換えられる可能性あるし
ゾイドも売れたゾ
ゲームぢゃなかったよね。。。
※1960
ポケモンの二番煎じとか言われそう
dアニメでは配信しないのかな〜
こんのすけ「ぶるぅぅぁぁぁぁあああ!!(うまんい!)」
DTVでも配信してほしいな~。基本そっちで観てるから。
ドコモか…
来ると思った。
ポケモンなんて二番煎じどころか十番煎じくらいありそう
妖怪ウォッチレベルの一般認知度じゃないと二番煎じの評価すらしてもらえないよ
なんかなあDMMゲーのアニメ化には笑いの神でもついてるんかなあ
先行きが不安すぎる
※1960
いらない
っつーか最近とうらぶからまたごっそり人が抜けて行った感じがするから
ほんとアニメで踏ん張らないとユーザー戻ってこないよ
周りがどんどん抜けていくから寂しい…
今まで安息の地に住んでたのにいきなり起爆材にされる推しの気持ちも考えてくだせぇ...
※1960
女審神者だけが嫌われてるってよりはオリキャラぶっこみが嫌がられてるんじゃないの?
初めからキャラとして審神者が居たらここまで嫌われはしなかったと思うよ
※1955
キャラソンがあるとしたら関わりが深い刀剣のデュエット、トリオ、カルテット、クインテットになるか…
清光&安定の沖田組、和泉守&堀川の土方組、左文字の太刀・打刀・短刀、レア太刀四振り等々
初期刀たち5名がラップで自己紹介なんてこともありそう
※1955 ※1973
源氏の兄弟も追加で
※1970
舞台でだけ設定公開なんてジャンルでは二次創作出来ないしな
同人で稼いでる人ほど他の毎週燃料落ちてくるジャンルに移動するんじゃない
お金と時間がなきゃミュや舞台見れないから燃料にするには足りない
だからこそアニメ期待してたけどもう既に幻滅気味
いわゆるキャラソンがまだ登場していない
ドラマCDも無い
大倶利伽羅のキャラソンが出るとしたらソロか?
伊達組でまとめられて伊達組のミニドラマもついてくるよ
この手のラジオ初めてなんだけどプレ配信って後から聴けるのかな
「公式の動き」の
7/18 12時より、webラジオのプレ配信がスタート
⇒ http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1468564453
URL間違ってませんか??
http://www.animatetimes.com/radio/details.php?id=hanamarutsushin
こちらでは??
あの…こんな直前に配信時刻お知らせされましても…ミニドラマとか...
心の準備が…
※1977
昨日、宗三の中の人がとうらぶのキャラソン出ないかな~って呟いていたから
キャラソンの話は今の所無いのかな?
※1978 周りがほっとかないぜ、たぶん(回想を思い出しながら)
※1978
ソロになりえるのは獅子王じゃないかな?
だれかと強制的にまとめるだろうけど
キャラソン1、ミニドラマ(数分)、キャラソンイントロver、キャラソン別アレンジverっていう半分は声なしのCDが出そう
ゲーム原作アニメは期待しない方がいいゾ
お船、ディバゲ、幕ロと知る限り好評だった覚えがない
アニメ初見だと分からないが、原作知っているとキャラ違いすぎのパターンが多い
この間一挙放送してたコープスはゲーム原作だけどよかったよ
個人的にゲーム原作アニメで一番良かったのはシュタゲ
※1986
すでに安定と清光のイラストだけで違和感を抱いている
絵柄統一するからしょーがないとはいえ~
やっと聞けた!
掛け合いやってんの初めて聞いた!
キャラソンとかいらない…
キャラって言っても元ネタ(無機物)はあるわけで……
…需要あんの?
キャラソン出るとしたら新撰組+オマケの陸奥?
それとも沖田組で1枚土方組で1枚、長曽祢をハブ?
脚本が心配で胃が痛い
今旬の文豪も最近100年以内に実在した人間だけどキャラソン出るぞ。刀剣なら人間よりかは無機物はハードル低いんじゃない。
※1991
キャラっていっても(国)のキャラソンもある訳で…
アニメ放送してからのアンチ勢の手のひら返しが楽しみですねぇ^^
アニメ超楽しみ。
こういうコンテンツだしキャラソンは出るやろなぁ
欲しくないなら関心すら持たなきゃいいわけで
自分でアンテナの調整位はしようや
キャラデが良い分、脚本への不安が大きすぎる…
あれだけの脚本家抱えてるニトロが脚本監修しないとか無いよね…
ただでさえ信用無くしてるんだから、徹底的にチェックしておくれ
変な脚本書いたら…分かってるよね?
ネガティブな人は皆ハゲたらいいよ
安定ってラジオやるくらいの人気キャラなんか
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
全刀種(全員出るとは言ってない)
また三条新撰組粟田口で刀種の
枠は埋まるんだよ。
なんの希望も持てないさ……
1986
ポケモンは?
相変わらず※欄は忍土である
粟田口も全員は怪しいと思ってるけどね。数人背景で「うわ-」みたいな軽い台詞しかない子いそう。
ってかもう推しが出る頻度とか喋る回数とかいいよ、キャラゲーってのは偏るもんだし。気にする方が面倒だ。
誰であろうと、長い台詞をどう喋るのか楽しみにしてる。
加州の顔ブス過ぎないか?チベット砂ギツネよりの顔になってるぞ
やっぱりキャラデザがイマイチだな
もっと立ち絵に寄せて欲しかった…
絵師バラバラのキャラ達を統一しなきゃいけないんだから元絵から離れるのは仕方ないでしょ
今のところは安定も清光も好きな絵だな
てか全刀種枠があるなら岩融は出るの決定なわけね
薙刀が出るってことはいまつるもでるのがほぼ確定か
2008
ラインスタンプは汲田よりのキャラデザだったんだなこれが
とりあえず岩さんは出るの確定なわけね
てか薙刀そろそろ増やそうよw
大太刀ひと振りだけの可能性もw蛍丸レアだし次郎さんも難民製造機だし
清光の瞳をきゃるるんどでかまんまるおめめに描いてる人達どうするんだろうな
アニメ始まってからだと偽者臭がさらにひどくなりそう
元絵の清光からして切れ長の目なのに無視してかわいー系に魔改造するからみっともないことになるんだよ
TLがびっくりするくらい盛り上がってないのが
全てを物語ってる気がする……
推しは出ないってほぼ全てのクラスタが
思い込んでるって異常だよね
三名新撰組らへん推しはおいふざけんな
あんたらの推しは出るだろがファッション冷遇がって思うけど
加州の顔のぶれ方が気になる
最初逆さまな時は蛇顔でこの前の戦闘服は原作寄り、今回は上でもあるけど狐顔
安定が描きやすいのは分かるんだけどキャラデザ頑張れよ
貞ちゃん出て下さいお願いします
笑い方が全く一緒なのはわざとなのか…
推しは出る気しないし出たとしても新撰組あたりメインだろうからちょこっとしか出なそうだし全然期待出来ない
※2017
わざとじゃない?違いを出すためとか?
Twitterでも清光ブスとか言われててちょっと悲しい
なんでこんな安定(あんてい)しないの…
脚本の他にも不安要素ふりまかないで
別に加州ブスとか思わなかったな
原作でも切れ長の目だし二次みたいに改悪されてなくて本当に良かった
※2003
すまぬ、ポケモンとかイナイレは好評だよな
脚本もアレだが作画が怖い
蜂須賀とか服装が面倒だから作画がヤバいとかありそうで、、、
かんたんル○ナスみたいになったら嫌だな
加州はあんなもんかなって思ったけど、正直全体の作画の方は心配している
2017年アニメと比べると出演キャラ数はできるだけ多く、もしくは全員(無理なら難民や未攻略設定とか)、となりそうな気がする
刀種項目わざわざ設けるくらいだからそこそこ数は出すんじゃないかな
ユーザーにどれだけ媚びてくるかは謎だけど、やっぱり人数が多いから台詞・出演量に大きな差はできて、知名度高め・ポジ的に動かしやすい・他と被りにくい独特なキャラ性やポジ・所謂ウケが良い、あたりの要素を持っているほど出演可能性は上がるのかね
自推しはどれだけ出るか分からんけど一応楽しみにしておく
まあそれより17年アニメに出てほしい気持ちのが強いけど
左文字三兄弟のガチ曲なキャラソン
初期刀の自己紹介ソング
が出そうな予感がした
加州は妖艶さが足りない気がする
二次のぶりぶりよりマシだけどコレジャナイって言うのも分かるよ
他のキャラ見たらまた印象変わりそうだけど
清光なんだかブスry
動いてみたらイメージ変わるかもしれないけどね!
清光全然ブスに見えないけどな
原作も細めでキツネ顔だったし普通に可愛く見える
むしろ安定の方がこれじゃない感あって違和感ある
もっと可愛かった気がする
※2014
今までの公式の対応から「自分の押しの活躍あるかな!」って思える人がすごいわ。
ufo版も三条+新選組乱舞だろうなと思ってる。
正直、ステの「織田の刀の話」みたいに他の刀をメインにした話があるかな!っていう期待でも持てれば三条新選組メインでも構わないんだけど、今のところひたすら三条新選組なんだろうなって感想しか出てこない。
※2028
ニトロ「だってアニメで他の刀にメイン当てちゃうと舞台とミュージカルで稼げないし」
妖艶さが足りないのは同意
安定も動いたら違ったから動いたらどうなるか分からんけど
まあ割とキャラ数出るみたいだから上手い事続編やれる位売れればいいな
こんだけ三条新選組推されてるのに長谷部・燭台切・鶴丸・一期とかが人気なの公式はどう思ってるんだろ
TOPはそうでもなかったのに
キャラクターページの加州の立ち絵ひっどいな・・・
止め絵でこれとか動いたらどうなるんだよ・・・
※2030
続編で爆死したら一緒だぞ…
どっちも顔の雰囲気ころころ変わりすぎじゃない?
顔の特徴は完璧なんだけど安定美少女で清光が男性っぽくなってるね
安定が盛られ過ぎも分かるし清光に妖艶さが足りないの分かる
キャラデザも安定推しなんじゃない?
安定くんお顔が信濃くんっぽいんだよな…
もっと綺麗系で幸薄い感じにしてほしい
清光はこのままでいいけど安定が妙に雌化してて微妙
オリジナル絵の安定はもっと丸顔ではかなげな女の子っぽい
脚本もキャラデザも安定推しとかクラスタさん万々歳だね
※2031
何とも思ってなさそう
よくあることみたいな
原作の安定は色白でほのかに頬がピンク色で戦闘立ち絵が内また
清光もうちょい目が大きくて良いと思ったわ
たしかに切れ長だけど小さいわけではないから
1年前くらいだったらソワソワしたけど今はもう何が来てもどうでもいいかな
出番がないって嘆いてる審神者もいるけど
アニメがどんな出来になるかわからない今の時点で嘆くことなくないか
出てくるにしたってちゃんと描写された方が嬉しいでしょうし
散々な描かれ方してもいいから出て欲しいとでも?
※2031
人気キャラだからと推し出す公式はロクなもんじゃない
自分らの中に描きたいものじゃなく視聴者への媚びを考えているから
むしろ何かと出番のある新選組はもうお試し枠なのかなって思ってる
大事なことをやる前のサンドバック的にボコボコにしてる気がする
清光の目はこんなもんでしょ
瞳が丸く見えたら別人ぽくなっちゃうし
オリジナルの目をうまく再現できてる
他のキャラがこわいなぁ
清光…しゅごい攻め顔wwww
ラインスタンプの沖田組が理想だった…これじゃ安定女の子じゃん
清光切れ長だけど目玉は大きいんだよ…
でもこの絵の場合清光が小さいと言うより安定が大きすぎ
少女漫画かよって思うわ
これもう修正できないのかな
もう修正はできんなあ、このキャラデザで進めてるし
※2050
他の刀剣男士と比べると加州は白目が大きく目立つしけして黒目の部分は大きくないでしょ
加州は目が大きいかわいいキャラって思い込みたいのは分かるけど
絵師さんの絵柄をブラッシュアップしたいいキャラデザインだよ
ダメ元で公式に要望メール送るか、まだビジュアル公開されてないキャラ推しはここをこうしてください!って意見送っといたほうがいいと思う
やめなよキャラデザなんてもう全員分終わってるからただの痛いクレーマー扱いされるだけだよ
※2053
随分前ツイで安定と加州の瞳比較回ってきたけど大きさは一緒だったよ
ただ安定がパッチリしてて加州が切れ長だから実際見える瞳は半分くらい違うっぽい
加州は眉も目も釣り上がりすぎてるっぽいんだよ、だから狐っぽい顔になってる
三日月、小狐丸より目が小さいのかな清光さん
加州はスッピンだとブスなんだよそっとしておいてやれ
大和撫子とチャラ男…
加州口に葉っぱくわえてそ
まーん(笑)相手にする商売も大変だな。どんだけ一生懸命作っても、ぶーぶー豚みたいに文句言う豚女どもを相手にしなきゃいけないんだから。
なんだ仲間か
そうかまだメイクアップしてないのか…
何だすっぴんか
※2062
過信してるんだろうが男向けジャンルも酷いもんだぞ…
男女関係なくオタクは気持ち悪いってことだな
清光と同じ切れ長目の鳴狐と厚の目が大きかったら清光クラスタキレていい
すっぴんで記念写真撮らされる加州ェ…
寝起き叩き起こされてわけもわからないまま着物着せられてカメラのストロボ当てられたからあんな顔なんだなわかった
加州スッピン過激派だっているんですよ!
加州推しはどんな気持ちなんだろう。自分の推しが出るとしたらどんな様になるのか気になって仕方ない
Twitterだと悪そうな顔でいいってのと、もう少し幼くしてってくらいしか見ないな
加州推しは強かだ…
自分の推しが怖い
加州みたいな見た目クール系が主love勢で尽くしてくれてるのがいいのだ
戦闘立ち絵はよかったことを考えるとデザイン担当が切れ長目の少年苦手なのかな
白抜きの横顔は普通だしキービジュや今回みたいに角度つけると上手く描けないって気がする
なにこれ加州ブサすぎだろ、こんな顔じゃねーよ
と思ってここ来たら大体同じ異見でほっとしたw
三白眼じゃないって図録にも書いてあるのにw
っていうか大人っぽいキャラの顔全員心配だわこれ
こういうキャラ紹介の顔は微妙なのおおいよ
キービジュがぜつみょうだったからちょっと残念だったけど
顔立ちはともかく、アニメの清光色気ないのもそうなんだけど
やたら生命力ありそうなんだよなー
原作は憑き物ついてそうなのに
アニメ版の安定くんと清光くんは顔色が原作に比べて良くない。
ゲーム版はそうでもなかったのに。
※2077
ラジオのミニドラマ、加州いい感じにアンニュイだったのに原作の気怠げさがなくなっててもったいない
ツイッター検索で清光って入れると候補にブスって出るのつれぇw
っていうかやっぱ顔おかしいよね
ただの作画崩壊だと思いたいけど、そもそもあんな態度するイメージなかったなあ
無表情で睨みつけるようなキャラだっけ…?
戦闘中でも軽めな態度してるようなキャラなのに
彼らは特徴を対比的にしたいんだろう
赤と青だし、喧嘩仲間だし
アニメって殆どの要素が大仰にわざとらしくなるから
自分の推しがネタキャラかされることも想定される
心を強く持つんだ…
心を…強く…ウッ(´;ω;`)
大丈夫、まだもう一個アニメ控えてるから…
図録を見て落ちつく
図録はいい…シャブい…
別にブサくはないと思うが
これで作画崩壊とか言っちゃうと、動き出したらもう崩壊しまくりだろ
(キャラがちょっと遠めに配置されてて顔とか簡略化されてても
すぐ「作画崩壊!」っつってツイでつぶやいて広めて叩きまくるんだろうなこの人達…)
え?ブサいだろ・・キャラ紹介のやつ
口がへの字なのが違和感あるんだと思う
愛嬌でカバーするタイプよな清光は
動いたらきっとかっこよくて可愛いはずと自分を言い聞かせとく
中割とロングを作画崩壊って言ってるんじゃなくて
キャラ紹介の絵が変だって言いたいだけだよ
アニメーションの細かいところまで作画どうこうは言わないよ~
強いて言うならキャラビジュ1と2とキャラページの絵が全部顔バラバラに見えるんだもん
安定は割と一緒なのに
いやこの加州の顔は簡略化とかいう問題か・・・?
キャラ紹介は目細すぎてキツネ目になってる、これは話数ごとに顔面偏差値変わるぞ~
二次元初心者はほんと今までどこにいたんだよ?
キャラ紹介のはブス顔だよな
ゲームにも図録にも口への字に曲げてる顔あるけどここまでブス顔ではないし
Twitter候補のワロタw
隣の安定と並んでると余計に差を感じてしまう
記事に載ってる加州の顔同じ絵の以外全部顔違うじゃん
UFOのは馬面言ったり、これはごちうさばりにガチで顔面毎回変わるし、
原作に似せる努力しろとか、そんなもん原作みてりゃいいいやん
アニメ化した紅(くれない)とか空の境界とか見てこい。ねじまき精霊戦記とか見てこい。
目が細すぎるとかへの字口とか女顔とかなんてかわいい方だから。
※2086
私もそう感じたよ。
普段の立ち絵が微笑んでるから、こんなにツンツンした感じの顔だったかな?って思った
こんな意地悪そうな顔してるのに違和感だし
かわいくしてない清光ワロタ
も、もしかして見た目と中身のギャップが人気のミソなのに
キャラクターの性格をまったく知らないで描いた可能性…
どうしようギャップ代表の薬研がしおらしくほほ笑んでてたら…
※2093
ufoのは馬面じゃなくて顎のほうがやばいだろ、どこ見てんだ
※2097
初見でいきなり馬面言ってたやついたんだからそいつに言えよ。
加州さんは何かしらコンプレックスがあるからかわいさ求めてるのかと思ってました(小声)
かわいくなりたいって言う子がかわいかったら反感買うだろ!
※2098
ねじ巻き精霊戦記のキャラひどいって言った奴に言えよこんなとこで喚き散らしてないで
キャラデザは安定の目ちょっと大きいな以外はなんとも思わんけどな
キャラデザ・制作会社一緒の野崎くんとか公式サイトのキャラ紹介絵はすごい微妙だったけど本編は作画崩れることもなく綺麗だったから、今文句言ってる人達もちゃんと動いてるの見たら黙るんじゃない
ufoのは顎は修正されてたぞ
沙汰絵師の面長美形キャラは元からああいう顎なんだけどね
アニメは作画より脚本と監督のほうがすっごい心配なんですよこれが!!特に脚本!
※2099
相棒の安定の方が可愛い系って言うコンプレックスあるだろ
加州は可愛いって言うより美人だよねって言われるから台詞と合うんだよ
ほんとに清光って打ったらブスって出てきてワロタ…ワロタ…
これ真面目に加州ぶっさいくだろ
原作立ち絵みたいに薄ら笑ってるか無表情なら分かるけどへの字はない
キャラデザこそキャラクター知らないんじゃないかって疑うわ
※2099
あと加州は生まれコンプレックスで綺麗にしてれば主にかわいがってもらえると思ってるってとこだから
てかキャラデザ云々以前に男に対してブスって単語使うの気持ち悪いんだけど…
ブ男ならまだしも
※2108
沖田組はブスブス言い合う二次が流行ったから名残だな
あと安定推しは安定を当たり前のように美少女言うぞ
そうだぞ安定推しは一般人もみてる動画でも美少女美少女ってコメ垂れ流すぞ
男に対してブスは気持ち悪いそうなんでブサイクでいきましょう
この加州やっぱブサイク…
ブスな設定も顔立ちにコンプレックスがあるという設定も原作にはないで!みんな!
愛想がいい設定もないけど、なんかいつも飄々というかチャラっぽい喋り方するから無表情でムスっとしてるのが違和感あるって話であって
まああと40人くらい一気にビジュアル公開してくれれば目立たなくなりそう
三日月とかこれがwwっ美しいwwwwwwwってコメ溢れそうで本気で心配してる
※2112
化粧してるって設定も特にないんだよね
それを化粧してないから()とか言われるのつらい
散々な言われようだけど加州クラスタは心を強く持ってほしい
三日月より目が小さい清光とか笑えねーよ!
米2110
あれ不愉快だからほんとやめてほしい
スケールのニコ生も美少女コメ注意されててもやめなかったから視聴切ったよ
上の方で言われてた野崎君のアニメ公式サイト見てきた
たしかにキャラページ絵が微妙だw
清光は3枚のビジュアルですでに全部顔が別人なわけだけど、統一されるだろうか...
描き手によってイメージブレてそうなキャラが何人かすでに不安
自分も見てしまったw
確かに本放送に比べるとあれ?って感じだねこれ
加州の顔はな~…上向いて下を見てるにしても全体的にパーツが釣り上げられすぎかな
戦闘服の時の立ち絵がよく見るのは眉も目も釣りあがってないからだと思うよ
え、これで作画が悪いの
遊戯王伝説の200話より断然マシだろ?
※2120
メインがカードのアニメと一緒にされても…
こっちはキャラゲーやってるんだし作画大事でしょ
違和感府感じる人多いのは、元の絵がアニメ絵とは真逆なタイプのアナログ感の強い絵柄だからってのもあるのかもなぁ
2101の言ってるみたいな例もあるっぽいし、実際のところは始まってみるまで分からなそうだね
※2121
いや流石にネタだろww
今の時代に真面目にあのクオリティでやるようなら会社畳むべきだからw
安定の目がでかいって思う人ちらほらいてよかった
思わず図録見返したけど1.5倍くらいになってない?
安定を可愛い、可愛いするアニメだよって言われても信じちゃいそう
LINEスタンプの加州なら切れ長だけど可愛いって思うけど花丸は切れ長って言うより目つき悪っ!で残念
※2124
安定は戦闘時とのギャップを書かないといけないから
多分通常時はよりおっとりした感じに描かれるんだろう
その法則で行けば加州はクールタイプに見せかけて主に懐いてくる…?
原作と比べて不細工な加州と目がでかくなってより美少女()顔な安定
ほのぼのの皮被った美少女()安定の逆ハー話かな?
お前らキャラのこと平気でブスブス言ってるけど、お前らの方がよっぽど酷いからな?顔も性格も
※2128
監督の安定愛見ると洒落にならないんだよなぁ
女扱いだけは勘弁
作画がどうこうは好みだから仕方ないけど清光はへの字口なんてしないって人はアニメ見るのもうやめた方がいいと思う
一晩置いたけどやっぱり加州の顔ブサイクだよなあ…
ちゃんと顔立ち描きわける気があるんだなって安心する自分はたぶん少数派
声は同じなんだし、ちょっと絵柄が変わっても動いて喋ればきっといいほうに印象変わるはず
※2131
動いてるアニメの中で話の流れでへの字口なら別に平気だろ
キャラ紹介の顔でそこ選ばれたら、キャラのイメージじゃないって言われるの当たり前
だと思うけどね
※2133
そうだね、笑顔はコピペしたのかってくらい同じ顔だけどね
似た者同士の二人が元の顔立ちは似てないのに笑うと似てるのはむしろかわいくていいと思うけどな
蜻蛉さんや大倶利伽羅の笑顔もコピペだったら失笑だけどもw
とりあえず今後のビジュアル発表を待ちたい
※2130
監督じゃなくて脚本じゃない?
あからさまな女扱いより健気に頑張る安定くんを見守り励まし可愛がるほのぼの()安定ageアニメの可能性
※2123
あっちは2、3年毎週放送してたから作画崩れてても仕方ないけどね
遊戯王とリボーンとアムドライバー見て育ってるから今やってるアニメがだいたい綺麗に見えてしまう(世代がバレる)
安定は好きだけど、可愛らしくも少年感はあると思ってたので
ほえほえ扱いにされると鳥肌だわ…き、きm
は?加州ぶっさ
安定が微笑んでる並びに悪意すら感じるぞ
出番どうこうよりこれ既にパセリだろ
もう推しは出なくていい出ないで
>2110. そうだぞ安定推しは一般人もみてる動画でも美少女美少女ってコメ垂れ流すぞ
> 2117. 米2110あれ不愉快だからほんとやめてほしい
スケールのニコ生も美少女コメ注意されててもやめなかったから視聴切ったよ
わざわざ刀剣乱舞の動画見てる一般人って???
クラスタとか厨を引き合いに出して私はまともですアピールしていくスタイル
※2141
この場合の一般人は腐じゃないって意味だろ…
ニコ生なんて一般向け以外のなにものでもないじゃん
そういや大倶利伽羅もスケールの時におかしなコメが並んでたな
安定の美少女コメは推しじゃないし別に気にならなかったんだけど…
こういう場合の同担拒否なら許されるんだろうかと少し考え込んでしまった
清光くんのアニメ版の作画を見て
こんのすけくんもチベットスナギツネになる
美少女は腐しか使ってない印象あるなぁ
※2141
自己紹介乙です
ところでアニメ版にもこんのすけは出てくるのか…
こんのすけがどう描かれているか、どんなキャラなのか気になる。
油揚げを「はぐー」と言いながら食べるのか。
ラジオドラマの沖田組掛け合いよかったんだけど、原作ボイスより安定きゅるるん?テンション高いなって気がしたし加州はダウナー?テンション低すぎだと思ったんだよな
声優の演技じゃなくて台詞自体が
そして気付いたラジオ構成:ピエール杉浦
ラジオの構成もピエール氏?
特に明記ないな
けどピエール放送作家やってるしばらかもんもアニメ脚本と構成作家やってるからこっちもやってるんじゃない?
加州不細工すぎて驚いたしだんだん悲しくなってきた
目付き、切れ長通り越して糸目じゃん…それに比べて安定かわいいし
それぞれの特徴特化しすぎなんだよ
安定は可愛いを強調しすぎ、加州はキツさを強調しすぎ
そのせいで安定は某新撰組乙女ゲーヒロイン、加州は例のキツネ
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1607/0719/extra/news_xlarge_hanamaru_3.jpg
加州のキャラデザ特に違和感ないけどな
何がそんなに気に入らないのかわからん
2153
ブサイクって言われてる加州はこっちだぞ、別の画像で言われても知らん
http://livedoor.blogimg.jp/smdhtm-tksk/imgs/c/8/c8a44c66.jpg
加州しか中傷のイラストはないんだな
と言ってもまだ2人しか出てないけどさ
あら可愛い
二人共可愛いじゃん他の子も楽しみ
※2154
え、たった一枚の画像見ただけで不細工不細工騒いでるの?
アニメなんて動かす前提で作ってるんだし、公式サイトのキャラ紹介って微妙な絵使われる事も多いのにそれだけで判断するとかあまりにも早計だろ
何十本も刀出すなら特徴前面に出してきて当然だと思うが
皆同じ絵柄に統一しなくちゃいけないんだから、線とか塗りが同じになる分顔の特徴をはっきりさせるのは不思議じゃない気がする
なんで加州の頭に針が刺さってんの?とおもったら
指定書きかな
なんかここって松本憲生作画でもコマ送りとか止め絵で見て「作画崩壊!!」とか言い出す人いそう
腐じゃないけど美少女使うわ。。ジャニオタも兼ねてるせいなのかもしれん。
※2157
全部顔が違うレベルでおかしいから言われてる
2134が言うようにキャラ紹介でなんでこの顔?表情集の方がいいのあるよ
あと絵柄が違うのを統一って今出てる沖田組は同じ柄師だろ
特徴強調にしたってこの差はない。推しの人が可哀想
動いてるアニメの一部で作画崩壊言ってたらあほだけど一枚絵で不細工言われるのは作画崩壊じゃないし一緒にするの違うんじゃない?
実際動いてるの見て文句言うならわかるけど、設定画だけでぎゃーぎゃー騒いでるのは滑稽にしか見えん
その設定画も表情集見る限りそこまでおかしいとこないし
加州かわいいやん!
なんであんなブスっとした顔をメイン画像にしたのよ…
※2157
一枚絵なのになんでこんなブサイクなの?って言われてるんですけど
これ作画の中割持ってきたんじゃないんだよ
えっ安定推しだけど安定推しは安定のこと美少女って呼んでるとか初耳なんだけど……クラスタ全体のイメージダウンからひいてはキャラのイメージダウンにまで繋がるからそういうの公共の場で発言するのやめてくれよ……
童顔っぽいだけで女顔ではないよなあ
キャラデはまた動けば印象変わるぞ
むしろピエールの脚本回が新アニでも不評で
花丸本当に大丈夫かって思う
メーターさん集まり悪くなりそう
※2167
上で言われてる野崎くんもそうだけど、初期に出るああいう立ち絵は結構微妙なの多いよ
てかあれって一枚絵っていうより設定画の一つみたいなもんじゃないの?
アニメ視聴後に見ると誰だお前みたいなのもちょいちょいあるぞ
加州も安定も原作絵のほうが100倍可愛い
これだけはいえる
髪すげ変えればみんな同じの判子絵よりいいと思うがなぁ
あれこそ本当に毒にも薬にもならん
下半身はアニメの方が100倍上手いだろうけどな
安定推しじゃないけど、安定はかわいい顔の方が嬉しいな
物騒なところが際立つし
作画が可愛い感じだから、おっさんとかムキムキがアニメでかっこよく描いてもらえるか気になるな~
薄っぺらい少女漫画の男キャラみたいにならなきゃいいんだけど
花丸通信といい表情集といい
ほのぼのとした柔らかく温かい感じが伝わってくる。更に10月が楽しみになった(^^)可愛い
ただ、ここのコメ欄で沖田組叩いてる人達が残念。誠に残念だわ。
ラインスタンプとヌーストの加州は許容範囲内だったが これは別人
もっと幼くするべき
安定はもっと離れ目にしてほしい
花丸は音だけ聞こうかな
※2174
キャラデザの人はベテランだしムダヅモとか監獄学園のキャラデザもやってたから大丈夫だと思う
※2168
自分も最近気付いたけどツイで安定検索すると候補に美少女出るくらいには言われてるよ
設定画見た限りきゃるるん清光じゃなくて良かった…
それぞれの顔の特徴を特化させすぎって感じる人がいるのも分かるけど清光はクール系、安定はかわいい系で行こうって方向性は個人的に嫌いじゃない
ツイッターで安定推しがヒロインとか美少女とか連呼してて気味が悪い
クール系可愛い系はいいんだけど、ラジオの安定ふええ系でちょっときもかった…
原作ゲームだと清光叱ったり、割りとしっかりしてそうだったから
安定これ可愛い通り越して女顔じゃん
誰おま
顔立ちは分けるのはともかく
原作イラスト比較するとそんなに顔立ちに差はないんだよね
まー描いてる人一緒だから当たり前だけど
※2183
キャラデザも同じ人が描いてるはずなのにね
正直原作絵で見えもしない安定の睫毛拘るくらいなら加州の雰囲気なんとかならなかったのか?
安定の中の人にも即答された妖艶さが感じられない…(言い方違うけど規制で書き込めなかった)
加州5才くらい老けてる
安定中学生くらいに見えるし
清光は大学生くらいに見える
加州も女顔だと思ったよ
萌えアニメのクール女キャラ顔
これ推し出てきてもお姉さん顔にされるわ…
控えめに言って年齢制限のある漫画のヒロインにしか見えないい
とうらぶって三日月系の美麗はキャラデザがうけたんだと思ってたけど、アニメで萌え系になってしまうのか
何か原作のイメージと違うなぁ…特に加州の顔がキツネ過ぎて悲しい
この分だと推しの顔はどうなることやら
キャラ紹介ページは微妙だったけどいろんな表情描いた設定資料の加州は良いと思った
多少誤差はあるだろうけど基本的には満足な作画かも
安定が男装女子にしか見えない
なんでこんな女顔なの気持ち悪いよ
動画工房って日常アニメが多いイメージ
丸っこいふわふわしたキャラデザや作画が合うような
花丸は日常系だからピッタリだと思ってたけど男キャラしかこの作品居ないんだった…
多分他のキャラ達も公式より柔らかめの雰囲気になると思った方がいいかもね
加州はキツく見える気もするけど動画工房にありがちなシンプルな雰囲気にはなってる
やっさだもかしゅーも、確かにキャラデザでうーんってなる人おるかもなぁ。
まぁ実際これだけ書き込まれてるし。
でも動いたら違うかもしれんし、作画監督で若干変わるかもしれんし、まあええんやない?
僕は脚本がピエールさんやからそっちに期待。
全員が満足出来るものなんて作れんけど、全員がいいね!って言ってくれるものは作ってくれるやろ…!
全部出してくれるのはほんと嬉しい。
僕の推し刀剣男子は割とマイナーやし、他の子達と接点がそんな無いし回想も無いし…だから出ない覚悟で観ようと思ってたけど全部とは…ありがたい…
え?何でこんな荒れてるの?
やっさん推しだけど花丸のやっさんは可愛い系を全面出しなんだねーとしか思わないんだが。
アニメだと動かしやすいデザインにしないとそれこそ作画崩壊起こしまくるし。
一年以上同じ絵を見続けて、同じ台詞ばっか聞きまくって
何度もそれを反芻、咀嚼しながら生きてきたからこだわりが強くなってる自覚はあるw
加州くんも安定くんも可愛い!!((o(^∇^)o))
加州くんはクールビューティで、安定くんはゆるふわ系で、それぞれの雰囲気出てて良いね!!
表情集出たね
加州も安定も可愛いじゃん。特に笑顔の奴とか
図録も表情集あったけど柔らかめ雰囲気の花丸も好きだな
てか推しの表情集も早く見たいんだ……(なお出て来るとは限らない)
※2197
要約:私の推しがこんなに可愛いくアニメやるのに細かいとこ文句つけるな
コメント付きでラジオ聴きたいけど
同時再生で見るコメント用動画とか無いのか
匿名コメント欄が荒れないアニメ化なんてないよ
あととうらぶはオタク産業に慣れてない子が多いからもっと荒れるよw
ポジティブな意見はツイッターとか見た方がいいよ
※2196
そのピエールさんが脚本した最近終わったアニメが大爆死しましてね!!原作者も苦言するくらいに!
このキャラデザだと他の漢らしいタイプの男士がどうなってしまうのか物凄く不安
まぁ、出ない可能性がなきにしもあらずなんですけどね!(白目
仔犬のようなたぬきが見られるんです?
言うほど加州ブサイクかな元からこんな感じじゃない?
加州…表情は可愛いからいいんだけど、メインの顔がのっぺりとしすぎててなんかチベットスナギツネみたいになってるのがね…
蜻蛉さんも描ければごこちゃんも描けてこそのキャラデザさんだと思う
※2208
なんかまったく外してるわけじゃないから困る…
自分が見る限り原作絵は顔のパーツもっと下で幼い顔してると思うし三白眼じゃない
二人ともそれぞれの持つ雰囲気がよく出てると思ったけどなぁ
確かに清光はもう少し幼い顔アンド妖しさがあっていい気もするけど、
顔の作りと雰囲気は本丸立絵からあんなもんだったぞ
妖艶さみたいなのはあるけど美形かというと???というか癖が強く出るデザインだったというかいやまあ絵師の癖だったのかもしれないけど
キャラページの安定目がでかすぎてちょっと引いてたけど
表情集のやつは割と良かったのでほんとう頼むよ…
清光の髪の毛驚異の×指定w 隙間?
大変そう
加州、表情差分だとそこそこいい感じじゃないか(上から目線)
なんでメインイラストをあれにしたんだ…
加州表情集いいじゃん
なんで左上の正面顔使わなかったの?
むしろ安定がますます女みたい…あれ?男の娘系のキャラだっけ?
図録の表情は同じでも男の子に見えるのにこの違いは何だ?
2214間違えた左上じゃなくて右上ね
ちょっとゲーム絵見直してきたけど
似てる似てないで行ったら清光より安定の方が似てないとは思うw
雰囲気は清光の方が何かに欠けてるけど
※2214
ただ単純に目がでかすぎなのでは…
可愛いけど、やっさんはシリアスな表情のときもう少し男っぽいイメージほしかったな…ゲームでの真剣の表情とかかっこいい感じだし
他のキャラはよ公開してくれー
一応各刀種ページ出来てるけど全員出るわけではないんだよね
ソワソワしてしまう
表情集見たら加州いい感じやん!ちゃんと特徴捉えてる
髪の色指定が矢が刺さってるみたいで吹いたけどw
逆に安定の方が似てないってコメに納得
女の子に見えるわコレ…何かがっかり
頭に針刺さってるように見えてあっあっあって脳内再生されてしまった
安定推しの安定推しによる安定推しのためのアニメだよ(適当)
ほんとその辺どうなるんだろうね…
さすやす()とか言われるようになったりして…ふぶk
作画もだけどラジオで安定がふぇ?みたいに言ってて声もなんか
幼さ強調してる感じなのが誰だよってなった
今後のキャラは表情集アップされるかな、花丸公式にはないよね
やっさん主役は未だにピンとこないけど
まあモブみたいな主役も多いからそんなもんなんかね
全員出るって言ってる人いるけど、ラジオで言ってたのかな?
とりあえず初期組は全員出るのか?
自分の勝手な思い込みなんだけど
子供っぽい真面目さ持ってるタイプかと思ってたよ、安定は
喧嘩仲間って要は、適当にサボったりその辺抜け目ない清光と
サボりだめだろ!みたいな気の抜き方知らない安定…みたいな
6面のセリフもクソ真面目に答える安定と飄々とかわそうとする清光…みたいな
ミニドラマははんかその辺が認識ずれてたから
あ...そうなんだ…今までのは勘違い…みたいなショックはちょっとあった
あ、ごめんラジオの感想の方で言うことだったわ
間違えた
※2227 あれは脚本家の本丸の安定だから…花丸は「とある本丸」の話だしゲームとは別物だと思ったほうが良いよ
別にあなたの本丸がアニメに合わせる必要は無いと思う
もう記事移ったかもしれないけど一応
※2227
分かるよ
安定しっかりしてるタイプだと思ってたからなんか頭足らなさそうであれ?ってなった…
そもそもなんで沖田組が主人公?
声優のイベントだと高確率で安定居るし
(そして毎回首落ちて死ねネタやってると思う)
※2231
どれがいい?
1.公式が推したい
2.中の人の都合がつきやすい
3.可もなく不可もないキャラで様子見したい
4.適当
とりあえず薙刀があるから岩融確定かな
最初17人+大和守の成長物語っていうところから見て明石日本号物吉貞ちゃん不動数珠丸は戦力・進度的にほぼ無理、博多信濃後藤もキツイだろうな…
源氏兄弟と浦島も微妙だけど長曽祢さんは脚本家のお気にの大和守が新撰組だから出しそう
推しの情報が無いからってメインキャラに八つ当たりとかお姉様方こわーい…
またしょーもない挑発する面倒くさいやつ出てきた…こわーい
安定も清光もすごく良いと思うけどな
動くところが早く見たい
安定女みたいで気持ち悪いな
薄○鬼のヒロインかよ
腕の筋肉どこいった
清光の髪のとこの抜き指示が細かくて確かに針刺さってるように見えるかもですねw
加州が妖艶だと思った事ないわ元々狐顔だしこんなもんでしょ
見える人もいれば見えない人もいる
自分も安定美少女だと思ったことないからオタクの妄想臭くてちょっと引く
艦これは嫁艦出ないで終わって欲しいと思うくらいだったから、こっちは平和に終わって欲しい(なお嫁艦
あと艦これはゲーム内セリフたくさん使いたかったのか考えるのが面倒くさかったのか会話が不自然だったのが序盤目立ってたから、ゲームプレイしてる人が作ってるのが必ずしも良いって訳じゃないんだよね
美少女??そんな風には見えないけどなぁ…
表情集の安定は〇桜鬼より首巻のせいでセイバー沖田総司だなぁ
今旬だし影響された可能性とか言ってみる
千鶴とセイバー沖田足して二で割るとこんな感じになるんかな
沖田くんを匂わせるセリフがちょいちょいあるのが気になる
完全に沖田組中心のアニメなんだろうなあ
※2245
そんな台詞あった?
えっまじで沖田君の話出るの??
やっさだが意識的にかわいい感じでまとまってるのは、役と花丸が目指す方向性が
そうだからなのかと思う
殺伐としてたりシリアスなのはもう片方のアニメでやるだろうから、わざとじゃないの?
サイコパスラジオのドミネーターシステム(下ネタ連呼しすぎると消される)導入したら執行対象になる声優いそう
ごめん書き込むとこ間違えた、気にしないで
色相濁ってそうな声優なんて山ほどいるよ…
シビュラ導入したら日本から声優消えてなくなる
加州は公式で妖艶って言われてるんだよなぁ…
アンチ乙もっと調べてから叩いてどうぞ
※2248
加州もぶりっぶりにされてたらあー花丸はその路線ねって諦めるけど安定だけだからなぁ
原作ゲーでは対してぶりぶりしてないのにな
性格がえらい変わっててびっくらした
現時点で手放しで喜んでるの安定推しだけだしな
キャラ増えていくし盛り返せるといいけどこの調子じゃバランスや雰囲気難しい子でまた不満出そう
匿名板で必死こいて愚痴に反論してる人は何が目的なんだろう
自分こそ正義とでも思ってるんだろうか
やっさんファン清光ファンは痛いって認定されて反感買うだけだからマジ迷惑
自分は良いと思ったよ~だけで済ませばいいのに
この流れで愚痴に反論してるのは安定推しか加州アンチでは?
※2256
正義()とか寒いツッコミまだやる人いるんだなぁ
安定推しは動画でも美少女連呼する程度にはあれだから…
沖田組推し必死だな
??「他人のことなんか、どうでもいい。」
??「でも大包平観察は趣味」
沖田組推しだけど新情報だされる度にゲームと違うところが気になりすぎて落ち込むので
早くキャラ追加されて皆も同じ気持ちになりますよーに!!!!!!!!!!
道連れじゃ
キャラ紹のところに薙刀がある以上、岩さんは必ず出るね!
アニメ情報の出方ってこんなもん?
10月からとはいえ表情集出すくらいなら他のキャラのビジュアル出せって思うんだが
アニメ化が決まってるのに盛り上がらない。
TLであれだけやたらとうらぶとうらぶと騒いでたフォロワーさんもとうらぶのとの字も入力しなくなったしで…
下火と言うより風前の灯になったと言っても過言でない。
同人誌も高価買取から外されているとこあるしね
ゲームからはまった人は滅びたのだろうね
だからこそアニメで盛り返してもらいたいのに
すでに無理そうでわろえない
キャラ紹介ページが更新されたり充実したPVが来れば話題になるから…(震え声)
10月に控えててまだ沖田組のキャラデザしかわからないんじゃツイが盛り上がるわけない
確かに加州と安定のキャラデザはどっくの昔に発表されてたようなもんだし新鮮味がないのかも
ラジオのミニドラマもゲームとは性格違ったし
公式HPのキャラページの加州ブサイクだし
今んトコなんも言うことないわ…沖田組推しだから沖田組好きいっぱいツイッターでフォローしてるのに
みんなちょっとだけ触れて特に盛り上がらないリアル
※2271
加州推しは盛り上がれんの分かるけど安定推しはなんで静かなんだ?
あれだけ連呼してた美少女枠で用意してもらえたのに
みんな文句多過ぎんよ・・・
全盛期の頃は自分のフォロワーさんもあれだけとうらぶとうらぶと毎日騒いでたのに
その騒いでたフォロワーさんが別ジャンルに移動して、とうらぶのとの字も呟かなくなって
「刀剣乱舞?知らない子ですね。」状態になってしまった。
うちのアカウントはもう誰もとうらぶのとの字も言わなくなった。
※2272
安定推しなら普通に美少女大歓迎で盛り上がってるよ
※2274
それを言うなら、「うちのタイムラインで」じゃないかと。
そういえば、タイムラインで誰もとうらぶのとの字も呟かなくなったし
あれだけキャラを尊い尊いと連呼してたのに別ジャンルのキャラに尊いと言うようになった。
美少女美少女言ってる信者が気持ち悪すぎて安定嫌いになった
キャラ紹介は出てくる直前が一般的じゃね?
※2276
あれだけ男性向けジャンルのことを
「三か月で嫁が変わって(ry」と揶揄してたのに
一年ももては上出来だと思うか…そう思いたい
「○○(刀剣男士の名前)は俺の嫁」と連呼してたフォロワーも
今や別作品のキャラを俺の嫁呼ばわりしている
うたプリに完全敗北
呟く人がいなくなったってのは単にイナゴ系ばっかフォローしてるからじゃないの?
※2278
絵師バラバラなキャラデザを統一するっていう課題があるからね
期待や不安から早く公開してくれーって焦る人が多いんじゃないだろうか
なんで皆そんな怒ってんの…
ふんわりと大和守はタレてて中性的な顔、清光はツリ目の狐顔のきりっとしたイメージだったからキャラデザは気にならなかったな~
よく見てみたらそうでもなかったんだけど彼らが推しキャラの人からしたらやはり文句出ちゃうのか
2285> 沖田組推しだけどそんなに気にならないけどなぁ… 良いな って思ったけどなんかダメな感じなんだろうか…
妖艶さが足りないとか言われてるで
デザインはともかく紹介ページは表情集のやつ使えばよかったのにとは思う
安定が可愛さ全面に出してきたな~とは思った
見た目中性的だけどサバサバしたキャラだと思ってたからちょっと意外かな。花丸本丸の安定はボスマス台詞がそんなに恐くなさそうだw
うたのプリンスさまとは比較する相手が悪過ぎる。
うたのプリンスさまは数年にも渡って支持されてるから。
イナゴと同人ゴロホイホイのとうらぶだとうたプリの後塵を拝するのも無理は無い。
今となってはイナゴにとっても同人ゴロにとってももう旨みが無い。
はっきりわかんだね。
元々、このジャンルはキョロ充の巣窟だったし。
※2288
それ安定にとってギャップがなくなるようなものでは…
なるほど妖艶さ…うーん、花丸の空気感と絵柄にそこを求めるのは難しいだろうからやっぱりキャラデザは気にならないなぁ
キャラの個性が多少イメージとずれてもその本丸の子ってことで楽しめてありって思ってしまって…そこよりもストーリーがつまらないとキャラがいくら魅力的でも見れなくなってしまうから頑張ってほしいっていう願望が強い
キャラページの件はスルー?
不満に火がついたのそこだと思ってた
ま、現時点じゃキャラ少なすぎだし各方面の推しキャラ出てくれば意見も増えるよ
一通りコメ読んだけど高望みなやつ多いなあ
キャラ紹介の絵1枚でこんなに荒れるジャンル始めてみたわw、動画工房制作でキャラデザ谷口さんとか作画かなり恵まれてるのに
表情集も見たけど、加州も安定も充分特徴とらえられてると思うよ
問題は脚本かな、そこだけはどうなるかがちょい不安
>2294ごめん意図的に無視したわけじゃない
紹介ページは初見、沖田組並んだとき色だけでなく表情も対な感じでいいなぁって思っちゃったくらい…ゲームしてない人も「正反対に見えて似た者同士」っていう二人の関係が一目でわかるなぁって…
長谷部でてくるんだね、ということは中の人が同じ長曽祢さんも出そうだな
なんで荒れてるの?だれか三行で
今剣と前田は追加まだなんだね
※※※コメントの投稿時間をよく見ましょう※※※
青年キャラが出てくるとキャラデザの方向性が少しずつ見えてくるようでわくわくするね
この長谷部はけっこう好き
一話は17振り登場で、安定と加州、長谷部、前田、今剣……残りは全部粟田口だったり?
寝ぼけてたすまん
苦無ちゃんに殴られてくる
長谷部めっちゃ体格いいな…!
今のところ比較的すらっとした原作絵のキャラしか居ないから、ごつい方が来たらどうなるかがちょっと気になるところでは有る
今剣ちゃんいたから岩ちゃんも確定だね
脚本だけが不安かな・・・
長谷部ちょっとドヤ顔っぽいの可愛くて変な声でた
そして一番であることを渇望しながら口にはしないとかまた可愛くて悶絶
肩幅!って感じ
ワンホビの時さりげなく新垣樽助って言ってたの
長谷部のことだったのね
この長谷部のドヤ顔いい~わ、はう~
わい、この長谷部の為に花丸全話見ると決意
いつ見ても物騒な長谷部の紹介文で笑うw
あまりほのぼの系と合わないキャラな気がするけどどうなるかねぇ
表情は勝ち気な性格が出てていい感じ
刀種のところに薙刀があるから
岩融も確定だと思われ。
今剣も確定だし
安定、加州、長谷部、前田、今剣、岩融(ほぼ確定?)って事か。これからどう増えてくんだろうね
あのジャージで焼き討ちとか言われてもw
※2315
放火魔や…
長谷部めっちゃ体格いいな!水泳選手みたいだ
長谷部好きだけど正直ジャージのせいあって学園モノのモブっぽい…w
またゲームじゃなくアニメでキャラクターの掘り下げが行われるのか…
キャラ紹介文つっこまれてるけどあれはゲームのデフォルトでしょ
キャラデザは安心できるかも
長谷部イケメンだな
それにしても紹介文が物騒でヤバい
黒幕かなにか?
学校の先生みたいだ
長谷部はたれ目+つり眉か
長谷部が出るってことは中の人が一緒の長曾祢さんも出るだろうし
複数キャラ担当している人は出ると思う
この長谷部、野崎君のキャラにいてもおかしくないな
おかげで紹介文の物騒さのギャップに草
アニメイラストが芋ジャーだとは思わなかったよ
ダサ可愛いよ
※2307
まぁ、とある本丸ですから…
2326
野崎くんのキャラって若mat(ry
ツッコミキャラなのかシュメーマンなのか
長谷部少し若々しい感じだねぇ
首の所だけならジャージ格好よく見えるぞw
2288
えっ安定全然サバサバじゃなくない?
一見好青年見えて内番もバイトだ真面目にするしちゃんとしてるキャラと見せかけて実は結構好戦的で過去に囚われることもある不安定、それが6面では成長したよ!って感じのキャラだと思ってた。
サバサバはむしろ、実は達観してるところのある加州的な要素かと。
(まぁ個体差という名の解釈の違いがあるだろうけど)
2333
内番もまじめにやるし
のミス。ごめん。。なんでバイトとか入ったのか謎すきわる。
花丸でレギュラーキャラだとufoでは出ても出番少ない??
バイトもちゃんと真面目にやるんだな笑ったw
花丸の長谷部は何か微妙。
清光もチべスナ顔だし。
はせべモブだなぁ
日常系だからあえてなのか?
もう少し個性欲しかった
あ、花丸は皆内番衣装なのか?
…ということは歌仙さん常時マルチーズで不動くんがもし出るならwww
※2338
三日月もやばい。天下五剣一美しいという説明文でアレ…(好き)
※2326
声は兼さんにやってもらえば完璧だな
まあでも新撰組でも三条でもないキャラの情報で良かったって思った
こんな風にちまちま増えるのかなあ
※2341
どんだけピリピリしてんだよwww
皆内番スタイルなら不動くん来て欲しいw
画面に映ってるだけでにまにましてしまいそう
問題は花丸はまだ駆け出し本丸である事だ…!
鳥海さんも出番もレアにしないでとおっしゃってたし、
MCとかで出れないレア刀わちゃわちゃしてたら嬉しいなー
テニスやってそうと思ってしまった
高校生くらいにみえる
説明文の汚れ仕事って家臣の手打ちとか寺社の焼き討ちとかだと思うけど花丸で内番服だと畑仕事とか馬当番を連想してしまう
新撰組と三日月しか出ないとか言って煽ってたやつ息してるー?w
今夏も初監督作品アニメが問題起こしてるから
ちょっと不安
安定、加州、長谷部で並んで加州だけブスっとしてるの普通に感じ悪いw
今のところ確定は安定、清光、今剣、前田、長谷部。
薙刀って欄があったから岩融は多分出るんだろうけど脇差と太刀、槍はまだかな…とうずうずしてる。
レガリアのことかァアア!!
加州の目がチベットスナギツネのように乾いてる~
乾いてる~
※2346
このジャンルにいる人って妙にせっかちだし自分の邪推にすぎないのにまるで事実のように言うよね
全キャラ出るから焦らんでもよくね?
全キャラ出る(喋るとはいってない)
正直推しは燭台だけどしゃべらなくていいし出なくていいと思ってる
2355
とてもよくわかる
しゃべらなくていい(出なくていい)
自分もまったく同じこと思ってたわ…
変なキャラ付けされるんだろな
アニメ絵グッズだらけになって売れないって勘違いされないかが心配
原作の同じ絵の使い回しばっかもどうかと思うけど
変なキャラ付けか・・・
三日月さんが口だけ番長で無能な采配をする
小狐丸さんが三日月さんの引き立て役
鶴丸さんが料理に変な物を入れる
鶯丸さんが聞いてもいないのに「大包平」が云々と審神者に語り続ける
燭台切さんが遡行軍との戦いそっちのけで合コンに参加する
そんな燭台切さんに誰か良い人はいないのかと気に掛ける貞ちゃん
堀川くんが兼さんを独り占めしようとする
にならないと良いけど…
うーん…こんなに人が離れていってるんだね。
同人活動してるTwitterで、周りの絵を描いてる人たちが 湖南の人気cpに流れてとうらぶ引退してる方が最近多いな〜〜という印象はあったけど、ここのコメント見て確信に変わったわ
※2359
ギャグなら鶴丸と燭台切は許してやっていいんじゃないか
米 2359
鶯丸がアニメでそんな扱い受けてたら
ショックだわ…まぁ花丸には大包平は
出遅れてくるだろうから、2017年のアニメに期待してる。 せめて新規の方たちに 大包平しか言わないキャラ という間違ったイメージを植え付けないように、鶯丸のセリフを考えて欲しいなぁ
>>2359
安定が話を聞かずに勝手に行動して部隊の規律を乱す
そんな安定の暴走にブレーキをかける清光も追加で
長谷部の中の人が某聖杯戦争中あまりにも不憫だったせいか
アニメでまた不運に見舞われないことを取り敢えず祈っとくわwwまた血反吐吐いたり路地裏でぶっ倒れたりしないでねwww
聖杯戦争で思い出したけど花丸はそれこそFateで言うところの本編に対する無印くらいのプリヤみたいな立ち位置で居て欲しいんだが、どうなるかなあ
ユーフォーには後二回(花丸→ユーフォー版、プリヤ→桜ルート)は突き落とされる覚悟はしてるからそれはそれでどうなろうとって感じだけど
プリヤも途中シリアス突っ込んできたしなぁ
花丸も加州の表情集に中傷あるから戦闘はするんだろうけど
キャラデザ微妙だね…
キャラが動いて喋るのは見たいけどこのキャラデザじゃ推しだけは見たくないな
出ないよう祈っとこ
微妙(笑)
よく出来てるだろうが
微妙とかほざいてる馬鹿共は今まで何を見てたんだ
どうせ二次で美化しまくったのしか見てないんだろう
今はとうらぶよりBプロジェクト。
とうらぶ人口が減ったのはBプロジェクトへ移動したのも大きい
Bプロに
清光、蜂須賀、鶯丸、髭切、三日月の中の人も出演してる
花丸の放送時期ほかにもうたプリ、ハイキュー、ドリフターズ、ガンダム、オールアウト、ショバロ、夏目、舟を編むとライバル多い
青の祓魔師とも放送時期が重なってるんじゃなかったか。
青の祓魔師の主人公の中の人は膝丸の中の人で。
よっぽど変な話だったり作画崩壊じゃなければ円盤は買うつもり
作画はむしろ円盤では直るだろう
やっぱ脚本かなあ
個人的にはストーリー云々よりも、「キャラらしくない物言いや行動」の方が無理だよ…
く、くまみこ…
長谷部がなんか幼くて可愛い
あとは、脚本やな
くまみこ…
You Tubeの花丸のpvの再生回数も伸びない
お船の開始前の番宣のpvの再生回数はミリオン達成したのに
舟は始まる前から水上スキー()とかで逆に話題になってた
後PVに出てくるキャラが多かったから嫁提督が希望を持ってあの頃は視てたよね
なんか色々みてるとちょいちょい露骨なネガティブキャンペーンしてる人がいてそこまで考えなくてもって思っちゃう
ネガティブな意見がちらほらあるのは、盗作騒動(お船のUIの無断使用の発覚に始まって、大多数の画像のトレパク)と某巫女さんと熊さんアニメの脚本家が原因で期待どころか不安しかないからか…
アニメ版はもうどこからかパクるなんてことが無いように祈る。
Bプロジェクトと某落語に移動したから
ひっそりとしてるんじゃないか?
最終回がサイコパスEDでもみんなニトロだがらって割り切っちゃうんだろう?(震え声
※2364
それを言ったら数珠丸なんて串刺し…。((((;゜Д゜)))
文豪ストレイドッグス
昭和元禄落語心中
B-Project
移動先はだいたいこんな感じ
脚本も心配ではあるけど
歴史修正主義者って単語を公共放送で連呼すると
変な団体に絡まれると思うんだよな…
文豪ストレイドッグスはアニメ化したらとうらぶ民めっちゃ流れそうだと思ってたけど
そんなにヒットしなかった
以前から他作品が流行るととうらぶが滅びるって言われてきたけど今までの感じだと関係なさそうだな
うちのアカウントのフォロワーさんたちは
寄ると触ると、「とうらぶとうらぶ」だったのに
キンプリだの文ストだのBプロだのとタイムラインを騒がせるようになった
うちはキンプリとあんスタだなあ
絵を描く人がごそっと移動しちゃったから、TLは一応とうらぶの話題でも盛り上がってるけど
二次創作物はかなり減ったな
あー滅びる滅びないってのはツイッターやらpixiv上での話なのか
あんまりやってないからわからんかった
昭和元禄落語心中
僕らのヒーローアカデミア
モブサイコ
に移動していった
ジョカゲ忘れないで!!
ジョーカーゲームもそうだった
そこへも流れて行ったんだった
恥ずかしながら(ジョカゲから)帰ってまいりました…
推しが出てなおかつ折れたりしなければもう何も言わないや
今剣のハイライト入れなきゃいけないならもう少し控えめにして欲しかった
加州の瞳ももう少し大きくして欲しかったし、前田の目ももう少しつり目にしないと、説明文から察するに平野も出るんだろうし目の描き分けしないつもり?
長谷部はイケメンになったじゃん
これでキャラデザ微妙だと言ってるやつはただ単に自分の好みのキャラデザじゃないだけでは?
美化されまくった二次の見過ぎだ
安定を千鶴として見たら外見だけはいける 性格はなよっちくないけど
加州の目はこんなもんだと思うけど長谷部は若返りすぎて嫌な予感しかしない
腐女子に媚びてやたらと燭台切とからむとか…
中傷絵は加州だけってなんでだろ…
安定の戦闘シーンないのかな?
腐女子媚びはありそう
推しがでないことを願ってしまう…
比較的目立たない界隈だからアニメを機に変な属性がついて人気キャラには付き物の痛い夢やらが腐やらが沸いてヘイト買うようになったら辛い
※2400
自分は推し出ると良いなお願いします…ってずっと思ってたから驚いたけど
なるほど…、そういうのもあるのか…。
確かに悪く言われたりは辛いなぁ…。
※2398
怪我すると気弱になるからそのエピソードがあるんじゃないかと思ってる
加州のキャラ付けで必須だと思うし
いまだにツイッターの検索予測で残り続ける
清光 ブス
だいたい5日おきになにかしら情報出てる感じだね
そしたら今日か明日かそのあたり何かくるかな?
かなり高確率で迷惑びっくり爺化するであろう鶴丸推しは身構えてたほうがいいかもな
これ二次設定もバンバン入ってきそうだな
米2405
食材に変な物を入れる飯マズキャラにされそう?
アニメ楽しみだけどなあ
つまらなかったら視聴やめればいいわけだしどうして今からネガティブな妄想しかできないのかわからないわ
とりあえずなにをした今剣?
薬研と鯰尾の身長差そんな無いんだっけ
動くとやっぱワクワクするな
※2410
5cmしか違わないから見た目にはあんま差出ないな
2411
教えてくれてありがとう
改めて横に並ぶと薬研ホント短刀に見えない
他の刀剣の手当をする薬研ニキ
同人誌で1000000000000000000000000000000000000000万回見たな…
だからなんだよ…
手入れって刀剣男士同士ですんのかよ
※2414
いや同人設定だと思ってたから公式設定だったんだなと思って
※2416
手当てする機会がないなら「医術の心得あり」なんて設定つけないだろう…
なんでもかんでも同人設定と思うのはどうかと
何が同人設定かなんていちいち気にして見なくてもいいのに…
今剣の「ごめんなさーい!」が可愛かったから視聴確定
PVが公開されたね!楽しみだ〜
ぶっちゃけ同人って公式から出された情報を元に膨らませたものだから被るのも普通だろとしか言えん
ごめんなさーいのシーン、背景で雪が積もってたから雪合戦でもしてて誰かに雪玉が当たったのかな
※2015
わりとあるやつだけど歴修の与える傷は呪い込みで自然に治癒しないとかそういう設定なのかも
いまつるちゃん可愛すぎる
でもみんな寒そうw
※2417
同意
あー今からこんな人いっぱい湧くんだろうな。
PV第二弾でキャラクター紹介前に新しいキャラが動いててびっくりしたけど楽しみ。
1話めで17振りってどういう感じなんだろう。
なんだかんだ言っても動いてる刀剣男子をみると楽しみになるなあ
ツイッターの検索予測で
アニメ情報がくるたび「清光 ブス」が浮上してくるの
大変心苦しいし泣きそうなのでやめてくれ…
※2425
大和守が17振り目で一話目プロローグで顕現するとか?
いまつるかわええなぁ
戦闘シーンあったね。あれは昔の回想なのかな
正確には戦闘シーンっぽいもの、か。実際に戦ってる場面が出たわけじゃないから
出陣はあるってオトメディアに書いてたけど…
(ネタバレすみません)
お願いだから、ツイッターの検索予測に、清光ってうつと、ブスって出てくるのやめて…
始まる前からなんなの…(´;–;`)
ここで訴えても意味ないと思う
原作ゲームでは割と愛嬌のあるチャラ系なのに
なんかやたら無表情だからブサイクに見えるだけでは
加州のブスって何ネタ?公式じゃないよな?
世界一可愛いとか可愛がられるのが好きみたいなネタがあるから悪口?喧嘩?ネタとして安定とブスブス言い合ってる二次ネタじゃないかと、そもそもブスって男に言う台詞なのかどうか…
普通だったらブサイクとかカッコ悪いとかだろうし、加州にブスという言葉使うのは加州ファンくらいだと思うわ
清光ファンだけどブスとか言わないよ…
ツイッターも清光好きな人のTLだけどブスとか言ってないよ…
検索見てると安定アイコンの人が安定が可愛くて嬉しい!清光はブスだねって言ってるのよく見るんだけど、普通に心象悪いからそういう比較感想上げるのはやめたほうが良いと思う
アニメの清光は正直ブサイクだけどな…w
ブスって普通に男にも使うけど?
テレビでも男芸人とかよく言われてる
検索ででるのは、それだけ色々な人が花丸の加州をブスだと思ってるんでしょ。しばらくしたら、おさまると思うよ
ブサイクなら良く見るかもな(意味一緒だけど)>男に言う~
ブスブス言い合ったり言われたりするのって女なイメージあるわ
加州はずっと可愛いってよりクールなイメージだったからブスも何も無いな
それより爪紅塗ってるシーン良かった
※2434
て言うかなまじ訴えちゃうと荒らしに喚く口実を与えるだけだと思う。「悪評わざわざ調べないから今まで知らずに済んでたのになんでわざわざ言うの?」って最初見たとき思っちゃったし。
まあそういうのは放っておけば良いんじゃね?大好き故の悪口かアンチか知らないけども拡散せずに見なかった事にした方がいいよ
アニメ普通に楽しみな自分がいる、今の所キャラデザも作画も良さそうだし
※2404
預言者…!
アニメの加州のキャラデザはゲームのオリジナル絵にそっくりだろう
美化しすぎなMMDや同人イラストの見すぎだよ
田舎では放送見れないや
円盤を待つか…
ニコでしてくれたらいいのにな
同じくニコ待ち
ニコニコでやってくれないかなー、じゃないと見れないわ
※2449
ゲームの立ち絵見てきたけど似てないよやっぱ…
具体的に言うとアニメは老けてるし、安定と同世代感ないわ
【文句言うくらい気に食わないなら観なきゃ良い】の一言に尽きるでしょ。アニメ観ないとゲームプレイ出来ないって訳じゃないんだし、ずっとゲームやってなよ、鬱陶しい。
と、思ってしまう。個人的には可愛くて好きなんだけどな
「嫌なら見るな」=「批判すんな」っていう意味でしょ
アニメだってテレビ番組なんだから見られてなんぼのもんに「見るな」って
個人的に可愛くて好きなら、個人的に好きじゃない人もいるわけで
それについては無視ですかって話になってしまうじゃん
まあぐちぐち文句言ってもアニメはどう足掻いても放送されるわけなんですけどねぇ。私は結構楽しみです
ニコ動で流れる第1話は、作品の良し悪しに関わらず
アニメくまみこ勢と仙台市民による
「石を投げてやる」の弾幕(ピエールへの攻撃)で埋め尽くされると予想した
一言謝れば、まだ酌量の余地もあったのに、twitterまで消して逃亡した癖に
謝罪もせずにアニメ業界に戻ってきたら、単なる高性能燃料になりそうで怖い・・・
加州ってクールなイメージだけどね。おすまし顔?とでも言うか。
だから大和守の方がふんわかしてるのは納得。
くまみこは原作者に謝罪させてるのが許せない
そんな文句言ってるだけの奴は無視されて当然
ニコ動のタグに
「盗権乱舞」と付けられそうな予感しかしない
刀剣アンチでド○モを解約したいと言ってたのがいたから
ニコ動を退会するアンチのユーザーが大量発生するんじゃないか?
※2455
見られてなんぼと言うけど、好きじゃないのにわざわざ見るのって苦痛じゃないの?それとも、文句言いたいがために見るの?よっぽどのドMなの?重箱の隅をルーペとピンセット使ってつつくように粗探ししたいの?それって性格悪すぎじゃん。
別に「称賛しかするな」と言うつもりはないけどね。色んな人間が居るから、好みは十人十色だし、賛否両論あるのは仕方ないとも思うしね
そろそろ次の子のキャラデザ公開されないかしら
安定主役?????こんなゴミカス主役にして審神者が喜ぶとでも?????
※2461
あのタグ付けるためにいちいち見に来るやつとか絶対暇よな
いやなもののために情熱傾けるとか無理だわw
誰かが不快な思いするのが楽しくてしょうがないなんてのも病んでるしな
好きの反対は無関心とはよく言ったもの
こだわったら負け
>>毎回楽しく、心が暖まるストーリーにしたいと思っています。
全ての審神者が愛情を込めて刀剣男士を育てているように、私も愛情を込めて真摯に物語を構築します。
ははっこやつめこの発言覚えておくからな
とうらぶアンチの人は置いておいても、とうらぶ好きでもアニメ化を喜べないっていう人居るんだね。
皆色々警戒しているんだね。くまみこの人は私も不安ではあるけれど。
キャラデザはこんなもんかなと思ってる。誰が主役でも良いよ。安定好きです、喜んでいます。
声付いて動くっていうだけで嬉しいなー。
ノートPCでもサクサク動くよ!っていってログインすら出来ないエラーゲームすらあるから
2491
ゴミカスとかいうなよ…
どうせお前の推しが出てもクソとか誰かに言われるだろうし。
ゴミカスよばりするなら見るなって話だよな。
2465は自分の推しが主役じゃないから文句言ってるだけだろうなぁ
アニメ楽しみな者だけど、嫌なら見るな&批判はするな、なんて思わないよ
色んな人がいるんだから皆が皆同じ意見になるわけないんだから
ただ、ここは別にアンチスレでもないのでキャラ名指しでゴミカスだのなんだの言うのは別問題だと思う
作品としてのここをこうして欲しい、キャラの描写に不安があるという意見とかは普通だと思うけどそういうキャラ名指しの暴言は慎んだ方がいいんじゃないかな…
沖田組のフォモっぽい会話一切やめてほしい
加州を女っぽく媚びるキモいキャラにするのやめてほしい
それ以外のキャラのフォモっぽい会話も絶対やめてほしい
2465は伊達か?源氏か?左文字か?
人気あるから優遇されて当然って考えだからな
※2474
フォモって何だろうとググってみたけど
ネット依存症の要因のFOMOしかでてこない…
※2476
べーこんれたす
※2455.
いくら「テレビ番組なんだから見られてなんぼのもん」って言ったって嫌なものくらい取捨選択出来るのに「個人的に可愛くて好きなら、個人的に好きじゃない人もいるわけでそれについては無視ですかって話になってしまうじゃん」って個人的に好きじゃないっていう感想が出るだけならまだしも※2454の【文句言うくらい気に食わないなら観なきゃ良い】ってのはもう個人的な感想から逸れてるからでしょ。それについて無視ですかなんて、本音を言えば 好きな人の事も気に入らないの滲み出てるし、さらに好きな人に嫌いである事を認識させるまで気がすまなくなるやつだよ。
嫌なら見ないという手があるのだからそれを行使すればよいのでは?
「批判するなとは言わないけど」って言うのよくあるけど批判じゃなくて愚痴、叩きである事が多くて「批判するなと言うのか!」ってキレる人いるけど、批判なんかじゃなくて愚痴をぶつけたい叩きだよ。批判とは別物だよ
長谷部が初鍛刀なのは何か理由があるのか?
視聴率の為にレアキャラでも人気のあるキャラはある程度初めから出していく予定なのかなと勝手に思っていたけど、そういうわけでもないようだし、ストーリー上で何か関わってくるのかもしれないけど現状、今剣か前田でよかったじゃんと思ってしまう。
>ニコでしてくれたらいいのにな
ニコで配信は未定
DMMで配信はやるのでそっちで見ればいいじゃない
花丸長谷部が初鍛刀と聞いてこれが噂のバグ部…と思ったけど、鍛刀キャンペーンで実際にバグ部きたからなんか笑ってしまった
まぁ花丸本丸はチュートリアルっていうメタ要素がないだけで、たいした意味はないんだろうけどね
話の都合上、横柄で嫌なキャラが一人欲しかったからじゃないの?>長谷部
ラジオまたやるのか~
安定の「ふえ?」に死ぬほど違和感感じたのでもっとゲーム寄りで頼むよ…
アニメ楽しみ!
ふと思ったんだけど、こんのすけって出るのかな
10月のいつからやるの!?10月中旬から出張一か月
入ってんだけどぉおおおおおおお!!!!頼むから
上旬にやって!!一話だけでも見れたら仕事頑張れるからぁああああ!!
中国でも私頑張れるからぁあああああああああ!!
2483
なら死ねよお前
いきなりレベルMAX状態な訳がないだろうが
関西、東京、BS だけ!?
田舎もんは観れないの、、、。( ・_・)軽絶望
全キャラ出るのかな?みんなの動く姿楽しみ
※2483
アニメの安定は「ふえ?」とか「はわわ~」とか言う路線のキャラってことだろう
初鍛刀は全審神者問答無用で短刀だと思うんだが
アタシの初鍛刀は⭕⭕ちゃん!って言いたいだけの奴がチュートリアルをなかったことにして短刀の存在を抹消してるの草も生えねーわ
※2489
可愛いのはいいんだけど
はわわ路線だけは行って欲しくなかった
アホか
何一つ決まってないのに何確定事項みたいにほざいてんだ
2475
不快な気持ちはわかるけどその界隈を槍玉にあげるお前も最低だよ
長谷部に初鍛刀という特別で唯一のステータスを与えて腐女子に媚びるために短刀は犠牲になったのだ…
長谷部と燭台切をホ.モらせるためだけに汚れ仕事と称する花畑の担当が新しく作られたように
長谷部を特別扱いするのは沖田組ゴリ押しと同じく花丸のメインテーマなのだ…
スルー検定ですか?いつもお疲れ様ですね
なんでこんなに荒れてるの?みんな怖すぎ...
頭悪い馬鹿な連中が沢山いるからな、そりゃこうなるわな
こんな奴等よりも人気あるんだから俺の推しをもっと優遇しろとか出番ねぇぞこんな奴等よりも不偶なんだからもっと出番寄越せとかな
どっちも口悪いんだよなぁ
未だに、ピエールは逃亡中?
楽しみの反面不安しかない、モヤモヤする。
鬱展開にならないよう祈ろう。
初鍛刀が長谷部ってのは違和感
チュートリアルはALL50で短刀固定でしょ?
もし初鍛刀の短刀が折れて繰り上がったとしても「初」鍛刀じゃないだろうし
ここの審神者政府にコネでもあったん?って思う
初鍛刀で短刀ちゃん以外が出るとかおかしすぎる。アニメから、とうらぶをやった人がなんで長谷部じゃない!とか言い出しそう
opどんなだろうなぁ〜
声優が歌う&動画工房ってことは、未確認みたいな感じかな?
男が女に媚びるアニメつくれんのかねぇ
あらすじからひどかったぞ
そこまでゲームに準じないとダメ?ポケモンのアニメで避けろ!とか言うの許せないタイプかな?
細かいこといいだしたらまだ17振りしかいないのに冬景観もってるのはおかしいとか色々あるんだけどね
チュートリアルがなかったって考えたらいいんじゃなないの?
2503
どこが酷いか説明してみろ
いちゃもんじゃなくてな
モメサ沸きすぎだよ……
それよりちゃんとストーリー大丈夫かの心配した方がいいよ。
※2504
記事と関係なくてごめんだけど
最近のポ○モンはゲーム内でも避けたりかわしてくれるよ
ポケは昔から回避上げれば避けてくれたよ
2508
避けてるんじゃなくて技が外れてるんやで
ポケ○ンは避けることだけじゃないんだよな…これ以上はあっちで辟易してたことだから言わんけどね
ゲームのシステムに○○みたいなのないだろ!みたいなのが過剰になるとポケ○ンみたいな自体が起きるんだろうな
長谷部って三番目じゃないの?チュートリアル後の初鍛刀ってことじゃない?
仮にチュートリアルだとしてもゲームシステムで動かせないわけではないから別に
順番はさておき序盤メンバーだなーとも思うし、アニメは景趣って形じゃなくて季節が反映されてるのかもしれない
長谷部は二番目ってはっきり雑誌に載ってるよ
初期刀の加州の次に長く本丸にいるって説明もあった
あとall50でも一応は打刀が出る場合もあるらしいな。かなり可能性は低いみたいだけど
まあそもそもあのチュートリアルはあくまでゲームしてる自分たち用のメタ要素入ったイベントだと思うから別に短刀じゃなくてもいいけどなあ
アニメのコンセプトが「どこかの本丸」なんだから、最低限のゲーム準拠ぐらいしてほしかった
去年の3月から始めて何千回もALL50で鍛刀してるけど、一度も打刀でたことなよ
ていうか、ポケ○ンと刀剣乱舞比べるなんて的外れだろ
冬景趣だって、刀剣男士増やすよりまず少数精鋭でレべリングしつつ遠征で資源や小判蓄えるタイプの慎重な審神者だったら別におかしいことじゃないし
ポケモンと比べたんじゃなくて、ゲームとアニメを同じ目線で見すぎるのはナンセンスだって言いたかったんだけどなぁ…
まぁどうでもいいや、次の話題ドゾー
all50で打刀(0.1%)出すんなら難民になんてなるわけ無いわwww約束された勝利の鍛刀(泥含む)かな?
なるほど、奇跡的に長谷部だったことで運が尽きた結果の打刀乱舞…と、思っておこう
ある程度ゲームと同じ目線で作らないとアニメから入った人がゲーム始めて「あれ?」ってなる可能性もあるからなぁ…初鍛刀しても打刀出ないよーって言う人出ると思うわ(悪い意味でなく)
初鍛刀する人はそこまで知らないから、いちいち短刀とか打刀とか気にしないと思うけどねwww
こんのすけさんの指示通り動いたのに初出陣でやられて、「言ったとおりにしたのに負けたじゃないか!」って思う人の方が絶対多い(経験済)
押付じゃないなら、嫌なら見るな(するな)、って建設的で現実的なアドバイスだと思う。趣味で無駄にストレス溜める必要ないんだから。多少の愚痴が漏れ出るのは仕様がないけど全力で楽しみにしてる人もいるわけだしね。脚本家はもうある程度書きあがっているのでは…?まだか?
花丸の世界が去年の一月と考えればβ版なので初鍛刀打刀でもおかしくない
一話もリアル一月と考えれば冬でもおかしくない
つまり八月の八話に日本号が出る可能性が微粒子レベルで存在する・・・?(来るとは言っていない)
逆に今年追加のメンバーは出ないだろうな まぁそれはしょうがないね
もうバク部でいいじゃん
確かに全部が嫌な人には見るなするなで良いけど、一部が嫌なだけの人に見るなするなと言うのは流石に暴論だよね…
バク…?
バグ部もバクのきぐるみ着た長谷部も好きだよ!
今年追加って誰だっけ?源氏も今年?
※2521
嫌なとこだけ見ないようにすれば?そんな深く考えんでもいいと思うよ
これ三日月は政府から派遣されるんじゃないか
ポケットみたいに
最終話でみんながボロボロで敗北して、主が課金した富士で三日月鍛刀して顕現して間もない筈なのに強敵無双するんじゃね(鼻ほじ)
長谷部は特別扱い
初鍛刀は短刀ではなく愛され刀の国宝プリンセス
光忠と会話させるために光忠を野菜畑係へしを花畑係にしてやったぞ
ほ~ら腐女子ども嬉しいだろ?
それがアニメの意見
三日月無双はufoにしてくれ。
花丸ならせいぜい最終話で小狐と配布でやってくるぐらいでいいよ。
そういや艦これのアニメも…いややめよう、あんな事にならないと心底願ってるよ
2527
そりゃお前さんの意見だろう…
※2513
ゲームとアニメを一緒にするのがナンセンスって…キモっ(笑)
全く別物にするのなら、難民わくようなレア太刀とかの人気キャラを1話目からぶっこむべきだろ
中途半端にゲームなぞってるから批判がわく
初期刀がゲームシステムと同じ加州なのに、初鍛刀が長谷部ってのが許せない人が多いんじゃないの?
短刀の存在をなかったことにしてまで長谷部を初鍛刀にしたのはそこまでしないと表現できないすばらしいストーリーがあるからなのだろう
だんじて
長谷部を特別扱いしたかったとか
長谷部に初鍛刀というステータスを与えたかった
とかいうくだらない理由ではなく
普通に楽しみにしてる奴はおらんのか
とりあえず「製作はゲームすら触ってないんじゃないの?」って事にならなかったら良いわ、くまみこ化はやめてね
初鍛刀は乱って話はガセだったのかwww
2531
きみは他の漫画やゲームが原作のアニメを見たことがないのかい?ある程度なぞってるのは当然だろうが
長谷部に関しては知らんよ、ゲーム的やチュートリアルはすっ飛ばしてるのかもしれない
2533
おるよー
でも※欄がひどくて辟易してるからたまにちらっと見に来るだけ
チュートリアル鍛刀こそメタ要素だから飛ばして初鍛刀で好きなレシピ回して打刀、てことか…その解釈はまぁ、あると思う。
普通に楽しみにしてますよー。opも今から楽しみ。
初鍛刀はみんな短刀なのになんでアニメの初鍛刀は長谷部なんですか?
国宝プリンセスだからですか?
腐女子に媚びてるんですか?
脚本家のお気に入りなんですか?
どんな深淵な理由があるんですか?
別にチュートリアルすっ飛ばして長谷部が二番目でも誰が困るわけでも無い
最初の時点で加州と長谷部が主の一番になるために一悶着有ったかあるいは謎の意気投合で何か妙なことになったとかだと面白いけど、なんか話的に意味あると良いなって程度かね
変なことしなきゃ変な奴湧かないってのもある
邪推しまくって「公式はこういうつもりに違いない!」て思ってる人が多い気がするんだけど
皮肉はいても、邪推はいつもの一人だけだよ
※2536
ゲームがあってのアニメだろ?
原作無視してのアニメオリジナル設定は刀剣乱舞以外でも常にファンの間で揉めてるのに、お前こそ他のアニメの感想板見てないのか
2544
個人的には原作を壊しすぎないものは許容範囲だと思ってるんでね
もちろん原作が至高だよ?でも原作そのまんまのアニメや万人が納得するアニメなんて存在しないんだよ
他のアニメの感想板とかを見てきたから言ってるよ
とうらぶのアニメだからゲーム原作でありながらゲームに準拠ばかりはしてないポケ○ンが例に出されたんだろう
うわぁ…なんというか…ひっどいことになってんね…
まだ始まってすらいないアニメのことでよくここまで荒れるもんだな…
流れを見ていて原作厨という言葉を思い出したわ
新選組嫌いな奴と安定ごとき不人気の雑魚が出しゃばるなんて生意気だって奴(特に安定なんて俺のおまけだろうって見下してる加州厨)と長谷部が嫌いな奴が混在してるからな
後それから薬研嫌いな奴とまんば厨もいるのか?
どういうやつがどんな発言してるかはこの際どうでもいいよ
楽しみになってここに来た人はほとんどがうんざりして書き込んでないだろうし
そんな事こっちに言われても、としか言い様がないわ
喧嘩を売ってるのはあっちなんだからな
2552
どこの会話部分かはわからないけど、相手にしてて疲れないかい?スルーするのも大事やで
勿論そうしたいけどね、ネットって世界は何も言わないと相手の言い分を全部認めたって事になるからね
2554
では相手が自分の意見を認めるまで続けるのか?それじゃいつまでも終わらん、相手を屈服させたいだけじゃないか
レスをつけられてカチンときたのはわかるけどさ、相手にするからあっちもさらに反論してくるんだよ
これ以上は私も同じになるから、もう何も言わないけど
別にゲームのチュートリアルに沿ってなくてもいいんだけどさ
個人的には初期刀と初短刀で本丸初期に奮闘する系の話好きだから
そこが打刀(戦力としても家事要員としても十分)だってのは残念かな
打刀二人で函館出陣しても不安も何もないし
初めて脇打がくる感動がないな~って思う
長谷部どうこうじゃなく短刀じゃないことが残念
今のところ審神者出てこないみたいだからまとめ役が欲しいだろ
後からぽっと出の仕切り屋長谷部より古株の方が印象良いんじゃない 3番目あたりで済む話だけど
ここの掲示板は面白いねー。
放送直後の荒れ具合が今から楽しみだわ。
審神者出ないのに安定は成長するって審神者の存在ェ…ってなるから別本丸である花丸には審神者出てほしい
※2526
それなんて大鳳さん?
アニメのサトシの初ポケが御三家じゃないのは、御三家から1体選ぶと残り2体を選んだプレイヤーがガッカリするかららしい
花丸本丸の初鍛刀が短刀じゃないのも上記のような理由なんかなと思う
長谷部が初鍛刀なのは2557で出てる様に、審神者出ない状況で仕切るのに便利な長谷部は古株にした方が良いとしたんかな
加州は、ほら、主人公が安定だから
「主人公が安定」も、初期刀を明確に主人公ポジにすると別の初期刀選んだ人が文句言うからじゃないか。まあ加州が副主人公ポジでは有るけど、面倒事回避のためなのか初期刀自体は1話時点で全員居るしね
そう言ってるのに聞く耳持ってないからね
「三日月か加州にしろ!そうすりゃ人気でゴリ押し出来る!納得させられる!」って馬鹿の一つ覚えみたいに喚いてるからね
三日月と加州はグッズ優遇勢だから、安定以上に文句あっただろうけどね
誰を主人公にしたところで全ての人が納得なんてしないんじゃない
雅じゃないな…
歌仙さんに首を差し出させられるよ
誰が主人公だって初鍛刀だって文句言う人は出るんだから真に受けるな
男審神者 柴田秀勝氏
女審神者 京田尚子氏
こういう渋い年配系(だけど本丸では最年少)の審神者ならどうだ。
主人公や鍛刀で来た順って、そんなに気になる?刀剣男士達が喋って動いてたらそれでいいじゃん。なんで一々突っかかるの?単純思考で嫌いな刀剣男士がいない私には、わからないこだわりです。
上にも言ってる人いるけど真に受けないようにな
どう説得しても一言言いたくてたまらない人たちはどんな設定だろうと出る
単細胞お気楽で気兼ねなく見られるならこんなとこ覗くだけ無駄だよ
自分にもブーメランだけど
そら普通にプレイしてたら思い付きもしない長谷部設定だからだろ
長谷部がいると話的に便利なのはわかるけど
3人目じゃダメだったんか?って気はするかな
別にそんな気にしてるわけじゃないんだけど、
ユーザーが100%経験しているゲームの進行をわざと無視する意図はなんだろう
※2571
単純に制作側がゲームへの思い入れが薄いってだけじゃないの?
ゲーム系のスピンオフでプレイヤー準拠かどうかって、制作側のプレイヤー意識の有無でけっこう変わる
初鍛刀と初期刀って遊んでてて愛着が出てくるようなもんだし、仕事だから触りだけやってみたとか、そういうタイプだとチュートリアルなんて大して印象に残らないだろうから、設定資料突き合わせてバランスと話運びのやりやすさだけで決めていったとかそういう感じで
わざわざ初鍛刀って明言せずに序盤に来たってことにして、適当に数名短刀が居ればユーザー側が勝手に誰が初鍛刀かって想像を巡らすだけでそこに答えを作る必要すらなかったはずなんだけどね
短刀にだってしっかり者がいるのに長谷部をわざわざ初鍛刀にしたのは長谷部が三番目顕現では表現出来ないすばらしいエピソードがあるからなんだろう?
まさかへし厨に媚びるためだけに「初鍛刀」というステータスを長谷部に与えたくてこの特別な設定が採用されたなんてそんなくそアニメなわけがない
他のところで書きこまれていた気がするけど、短刀にしっかり者は居るけど、少年キャラとして安定を推すなら見た目小さい子はメインより若干後ろの位置の方が都合が良いんじゃないか。
沖田組と同年代程度に見える短刀って括りだと薬研→メイン三人非現存消失系ってどういうことだ、厚→絶対絵師贔屓って言われるだろそれ、ってことになるしなあ
それに※2562じゃないけど、明確に初鍛刀を実際のゲーム上で出てくる短刀にしちゃうと、それこそ自分のところと違うって人が文句言うからじゃないかなあ
・初期刀は加州だけど初期刀自体は5人全員最初から居る
・初鍛刀は短刀以外、でも短刀も最初から何人か居る
・主人公は安定
……って良い落としどころだと思うけど
今日発売の雑誌3冊買った人いる?
新しい情報あったのかな
オススメのを買いたいんだが
ふと思ったんだけど架空の未来の出来事とはいえ、2205年にゲームとしてじゃなくてリアルに存在するんだよね?ゲームじゃないのにチュートリアルなんてあるの?資材の量だってあんな風にキッチリと量れるわけじゃないだろうし、緊張して言われた分量より多く入れちゃったとかで初鍛刀に長谷部が出てもおかしくないと思うんだけど?
初期刀のどれかが主人公だと荒れるから安定になったというより、元から加州安定は公式で贔屓されてたから最初から刀剣乱舞の主人公って決まってたんじゃね??
2570
2571
既にスタートから少し経ってる本丸なのにチュートリアルまでアニメの中でやる積もりか
それこそ無駄な尺だわ
そもそもシリアスと日常分けて話に統一感持たせるためにわざわざ別々の会社に作らせてるのに花丸のキャラデザに対して「妖艶さが足りない!」って…
別ゲーだけど艦これの公式漫画の一つの艦々日和ってのが正しくゲームプレイそのまま漫画なんだけど
その漫画みたいにゲームのプレイ状況をそのままアニメ化できるか?って言ったらまあ無理だからなあ
プレイ通りアニメなんてやったらそれこそ序盤のキャラ被りで同キャラわらわらとかになるぜ??
そんなのアニメで見たいか?
とうらぶの公式四コマとかにもたまにあるネタだけどさ、アニメには向かないだろ
はっきりいって長谷部は加州よりも人気あるし特別扱いされてもしょうがないんじゃない
人気云々は無関係だろ
ここの運営人気に応じて推しを変えるとかしたこと無いし
人気だからというより長谷部は行動の動機付けしやすくて
めっちゃ動かしやすいのは何かわかる
自分も長谷部に関してはそこの位置でいいと思う
主命キャラだし審神者の代弁もさせやすいんじゃないかな
学級委員みたいな感じ?
推しは初期にいないけど、どの子も好きだから楽しんで見るつもり
まだ始まってもないのに、どんだけ荒れてるんだよwww
長谷部の件は単にシナリオ上使いやすかっただけだと思うけどな。
仲間に対してわりと横柄な接し方かつ仕切り屋タイプだから。
短刀はしっかりしてる子多いけど仕切ったりあれこれうるさく言わないだろうし。
てかチュートリアルに沿わないくらいであれこれ言ってたら
実際始まった時もっと「ゲームと違う」ってなると思うけど・・・
うん。楽しみ!早く10月にならないかな。
この時ばかりは衛星放送契約してるのに感謝だな。
チュートリアル無いんだよって言うけどさ
審神者の役割は全部こんのすけに教わってるはずなんだよね
でもそのこんのすけがまだ一度もアニメ情報に出てきてないんだよ
ずっと感じてた違和感はこれだったのかって気づいた深夜4時
清光が初期刀だからすごく大事だし好き。それに安定が主人公ってのも凄く分かる
でもアニメPV出てからずっとモヤモヤしてたんだよね
アニメでもなんでも最初にぬるぬる動くのはこんのすけだと思ってたからなのと、既にPVに出てきてたと思い込んでたからなのに気づいた
どこにもいない……
次の放送で花丸OP&EDのCD発売のお知らせかな
さすがに円盤の発売日はまだ未定だろうが
まあ、チュートリアルがないのなら、鍛刀はさにわの方針によるだろうしいいんじゃないか
最初の17振のメンバーからみても、ここは頭数より火力重視みたいだしそこまで違和感はないかな
擁護してるのは燭へし厨かな
とうらぶBL最大手だから公式の加護も保証されてるしね
ごり押し沖田組なんかよりもはるかに大人気CPだもんねそりゃ余裕だよね
ハイハイ巣に帰ろうな
学級会から腐女子が出張して来てんの?
でもさ、初鍛刀で三日月宗近や小狐丸を出した強運の持ち主の審神者も居たよね(・∀・)
初鍛刀とチュートリアルが混ざってるんじゃね
all50で三日月でるなら苦労する人はいないだろ
※2576
そこも含めて分からないとこいっぱいあるだろ。なんで無理やり設定固定しようとするのか
他の板にも腐っぽい※あったなぁ
新型買ったけどポスターだけなのな、記事は来月号か…FSSおもしろー
2日なんてもうすぐじゃん!!
石切丸さんは戦化粧じゃなくて、魔除けの刺青なんかね。卑弥呼とかまじない師がしてたやつ。
風呂入ってもとらんのかい
EDは毎回変わるのか
日常方式だな
石切丸のお風呂なんか可愛かったわww
誰が来ても楽しみじゃー
推しがくればもと楽しみじゃあ
日曜放送か!
めっちゃありがたい!
花丸がテレビじゃ見れない
事実上のキャラソン…
ーお財布ピンチの気配を察知ー
見らんねえ
EDが毎回歌う男士が違うっていうから、花丸本丸は内番に歌当番があって、本番までにめっちゃ練習してるっていう妄想を受診した
東宝だし今orangeの枠か
もう少し放送局増やして欲しかったけどご当地局とか日本各地になっちゃうしな…
10月はもっと先だと思ってたけど、とうとう放送日も発表された
すんごおい楽しみ…わくわくするっね!
ニコで配信して欲しかったな〜
UCが終わって寂しかったから日曜日で良かった! また日曜日が楽しみになる
チュートリアルは鍛刀ではないと思い込みたがってるのってなんだろう
アタシの初鍛刀は三日月様!とか真偽もたしかめられない自慢を言いたいだけだよな
見られない…
良かった、月曜日は早いからあまり遅いと見られなかったけど、大丈夫だった!
楽しみだなぁ
続けて1時間どっぷり見ればいいんですねさにわ死んだ
2613
そんな馬鹿な事考えてるのはお前一人だけだから
別にチュート鍛刀だとしても打刀0.1%か0.01%で出るんだしチュート扱いするならすれば良いと思うけどな、それで出した豪運さにわがその運でレア刀続々手に入れるだけの話だし
京まふのビジュアルの背景が壬生寺だった事に今気付いた
関テレか〜…
関西はU局以外アニメ開始時間おそすぎるんだよー
YTVのMANPA枠に入らなかっただけマシ、もっといえば放送されるだけよかったけど
地方局や動画サイト配信の情報についてはこれからかな
さすがに3局だけってわけではない…はず…
3局だけなんじゃね?
最近は何でもネット配信だから
初めて自分で設定した数字の鍛刀を初鍛刀にしてる人もいるんでしょ
私はチュートリアル鍛刀を初鍛刀だと思ってる人間だけど、それはそれでありだと思うよ
楽しみだな。どうか艦これのようになりませんように。
審神者が全くでてこないのは寂しいかな。
MOTHERシリーズのパパみたいな黒電話出演でいいと思うよ。
>>2623
他のアニメのタイトルを名指しで引き合いに出すと、提督に怒られますよ
というか提督がもう怒ってた
勝手に艦これのアニメを反面教師呼ばわりされていることにご立腹だった
だって出来悪いだろ
勝手に意味無く殺すし勝手に意味無く性格変えるしガチレズにしちゃうし
TOHOだしライビュもやったし、劇場版とかあわよくば狙ってたりしてw
そりゃ劇場版も二期も狙うだろう
このまま無料ネット配信の枠は無いのかな?
地方民で借りてる部屋の都合どうしてもBSが入らないからものすごく切ないよ
こんなに放送局が少ないとは思わなかった
ニコ動配信ないの?こんなに気合い入れてるのに放送局少ないのはなんかなぁ
放送枠も無料じゃないからね
敢えて絞って円盤買ってね商法もありっちゃあり
ニコで配信は便利だけど、とうらぶに限って言えば絶対コメント荒れるからちょっと嫌だ
初めに反面教師言い出したのは艦これ勢なのに・・・まぁしゃあないね
とうらぶじゃなくても荒れてるだろ
※2624
アニメの話なんて一年前に提督兼審神者が出してたわ
初期艦にして嫁艦が円盤でスッパリ削除されてたみとしては艦これみたくなるなよと思わざるを得ないわ
嫁艦が背景にいたしと思って円盤買ったらこの仕打ちよ
刀剣もアニメで安定が御守発動させそうな感じするけどどうなるか……
ニコニコかabemaで配信してほすい
うちもネット配信待ちだ
録画できないのが残念
艦これの話なんてとうらぶサービス開始以降ずっと引き合いに出されてるのにすげー今更な
原作付きアニメだと普通本が売れればそれでいいらしいけど
とうらぶの場合だとそれは当てはまらないからなぁ
円盤や配信そのもので利益出すしかないのでは
とりあえず地方でBSも無いんでdアニメ利用してみるつもり
ニコニコで配信するなら生放送オンリーでいいと思う
タイムシフト予約で1週間は視聴可能だし
コメだって生放送だとコメ荒らしが現れにくい
この間の刀ミュの生放送のコメはじつに平和だったから
通常配信はコメ荒らし酷いしね
動画工房は劇場版はオリジナル作品の一作しか公開したことないから
劇場版は難しいと思うよ
二期も既に花丸以降の政策予定入ってるから
今のところ考えてないと思う
あるとしても二年後以降とか
花丸単独じゃなくてUFO版と合同で出せば良いだろう>劇場版
さらっと流してたけど音楽が川井憲次さんなんか
好きだから嬉しいわ
PVに出てる刀剣しかでないなんてことないよな?
前田くんお帰り
加州の目が細すぎて笑う
マジ不細工
今日確実にネタばれする奴出るだろうなあ
なら加州は不細工と公式が捉えたんだろ
二次ばかり見てないで受け入れろや
宗兄さん、いただきました‼︎江雪さんと小夜君も来てほしかったなぁ。
結局ネット上で生放送はないのかなー?審神者の地域映らない。配信を待つけどリアルタイムで見たかったな…
DMMで1話と最新話無料配信されるらしいからブラウザでやってる人はそっちで見られると思うけど、DMMは扱ってる動画がアレだから抵抗ある人はあるかもね
録画するよりDMM配信で見るかな
夜中にリビングでテレビ見られない
実況は参加できないけど
加州の糸目が色っぽいと思うけど今はデカ目至上主義のせいでブスに見えるんやろか。
ニコニコで配信無かったらどっかの配信登録だな。
BS映るけど録画できない。
2653
わかる。
清光は目に独特の色気があるのがええんやー
でも元の絵師さんのあの筆致はアニメでは再現難しやろなと思ってたから、
CDのジャケ絵とか肝心な時にだけでもちゃんとしててくれれば御の字。
贅沢は言わんやで。
新撰組乱舞の次は燭へし乱舞か勘弁してくれ
※2651
DMMは小学生女子のロリコンビデオの配信やめたはず
ビジュアル公開当初から加州のキャラデザに嘆いて公式に意見送ったりしてた人が
昨夜見たら花丸キャラデザの谷口さん?にフォローされててはぇ~すっごいと思ったんだけど
そういう意見みて改善されるんかな
CSの日テレプラスでも10月末から放送するんだね
CMで見てびっくりした
キャラデザデ気に入らないからって公式にリプするとかひくわ…
楽しみだなあ
いやなら見るなよ
なんかうっとしいコメントが定期的にあがるんだよね
※2653
むしろアニメの加州とか…あと宗三さんもだけど
色気が微塵もなくないか?
このアニメのキャラデザで不得手な分野なのかと思ってた
なんか憑きものも落ちて生命力みなぎってる
確かに加州も宗三もなんかゲームより健康そうに見えるな
ゲームというか元の絵が不健康ってわけじゃ……いや若干不健康そうに見えるけどな二人とも、飯食って無さそうで
今番組表見たら刀剣乱舞書いてあった、、、楽しみすぎて興奮する、、、、、、、、、
加州は最近の絵が最初から紹介されてたらブサイクとか言われなかっただろうなぁって思う
キャラ紹介の絵が酷かっただけで後の絵とかアニメ本編の絵は良いと思うよ
まぁあのキャラ紹介の絵これからも使いまわされそうだけど・・・
加州はブサイクではなけど新しいやつ含めなんだかモブっぽい 安定が可愛いからかもしれない
もう一週間きってるのかー楽しみ
録画もするけど、出来たらこれは全国の審神者とコメント付きで見たいな
生放送やってくれんかな…
オイラはネット視聴組だわさ。
ともかくアニメ放送日が楽しみだ(∩´∀`)∩ワーイ
何度聞いてもアニメの清光の「安定」の発音には慣れない
本人が「大和守安定」って自己紹介するのと他人から「安定」って呼ばれるのとでアクセントの位置が一緒だとどうしても違和感
まあ公式の監修が入ったとかいうことは特にないんだろうから、引っかかるだけ無駄かもしれないが
今きづいた
Tokyo mxてテレビ東京じゃないのね
Bs11も観れないし詰んだわ
みんな…元気でな…
ワシはネットで視聴するだよ…
ネット視聴組へ
ニコ生はTS対応してないから注意な
ニコニコチャンネルは公式のページ自体まだないから詳細不明
DMM動画が早いし最新話無料だしいいっぽいね
ニコニコでまた見るつもりだけど、激混みかな…。
有料無料会員関係無く先着順にしてほしいわ。
公式でまさかの視聴前にオープニングに出てくる件でネタバレされてびっくりっていうかなんていうか
東京放送したらネタバレ解禁ってかんがえなの?やめてくれ。。
そりゃ地上波じゃ東京と大阪しかやらないんだからそうなるだろう
これはDMM動画一択だね
ニコニコはタイムシフト視聴対象外だし絶対すぐ追い出されて見れないよ
確かにタイムシフト使えないなら入場制限するなって思うけど
コメントと一緒に見たかったから残念
東京と違って大阪は12時からじゃないのが
ちょいと不満だわ〜〜
26時まで起きてんの辛い
DMM動画で見たけど途中で止まる個所があってその部分だけ見れないとかなったんだけど、他にもなった人いる?
OPは仕方ないでしょwww
大体のアニメはそんなものだし、毎回変えるのも大変なんだから…
むしろ先行放送で流さなかっただけ配慮されてる
※2676
使用ブラウザはChromeですか?
私の場合ですが、Chromeだと同じ現象が起こります。
なので花丸視聴時だけIE を利用しています。
IE だと動画視聴ツールをダウンロードしなければいけませんが、無料ですし、PC スペックに問題なければ御検討なされては。
2676じゃないけどうちもなったよ。そうかブラウザによるのか。
DMMだと画質もあんまりよくないし、仕方ないのでとりあえずざっと見て、
一時停止スキルに火を噴かせるのは翌週まで待ってバンチャンでやったよ。
月額千円も払ってる甲斐あった、やっぱり高画質じゃないといかんね。
戦闘シーンも全然印象が違うし。
あと清光の後ろ頭を下からポフりたい。
2676です、Chromeで見てました。同じ状態の人いたんですね
それにしてもDMMは画質も悪いとは・・・とりあえずIEも試してみます
最新話ならニコニコ無料で観れる…画質も良かったし…
既出だったら申し訳ないけど、公式サイトで店舗別特典の画像わりと更新されてるよね
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)