刀剣乱舞、とうらぶにて、短刀で最強の刀剣男士は誰なのかという定期話題。
短刀最強は誰か
344: 審神者
6-1といえばさ、短刀ちゃん達のなかで一番強い子って結局だれよ?
やっぱり厚くん平野くんあたりのレア短刀が強いのかね?
やっぱり厚くん平野くんあたりのレア短刀が強いのかね?
345: 審神者
>>344
平野君は強いよ
平野君は強いよ
347: 審神者
>>344
何気に後藤くんも強い
何気に後藤くんも強い
348: 審神者
>>344
生存39の小夜
生存39の小夜
350: 審神者
>>344
夜戦は皆強い
夜戦は皆強い
351: 審神者
>>344
個人的には生存の高い小夜ちゃん。
足は遅いけど必殺高いし、必ず仕留めてくれるし
個人的には生存の高い小夜ちゃん。
足は遅いけど必殺高いし、必ず仕留めてくれるし
364: 審神者
368: 審神者
>>364
ほー、後藤くんが一番強いのか
ほー、後藤くんが一番強いのか
379: 審神者
>>368
ステ合計値はね
でもごとくんは機動低めだから
結局みんなにいいとこあるんどよね
ステ合計値はね
でもごとくんは機動低めだから
結局みんなにいいとこあるんどよね
384: 審神者
>>379
どよね~
みんなちがってみんないい
後藤くんは逸話じゃなく国宝ゆえの高ステなのかな?
どよね~
みんなちがってみんないい
後藤くんは逸話じゃなく国宝ゆえの高ステなのかな?
372: 審神者
>>364
後藤君そんなに強いのか
後藤君そんなに強いのか
374: 審神者
>>364
不動が意外にも厚と平野より総合値高いんだね
不動が意外にも厚と平野より総合値高いんだね
375: 審神者
>>364
博多はどこに
博多はどこに
380: 審神者
>>375
博多いません
博多いません
387: 審神者
>>380
ごめんなさい
ごめんなさい
393: 審神者
博多くんもってないけどそんな強いの?
396: 審神者
>>393
少なくとも速い
少なくとも速い
名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
博多藤四郎 | 35 | 30 | 38 | 64 | 31 | 33 | 58 | 38 |
398: 審神者
>>393
とにかく速いから誉持っていく
とにかく速いから誉持っていく
399: 審神者
>>393
打撃はまあまあだけど機動が桁違い
打撃はまあまあだけど機動が桁違い
400: 審神者
>>393
とりあえず速い
とりあえず速い
401: 審神者
>>393
くっそ速い、全刀剣中機動トップだった気が・・・
くっそ速い、全刀剣中機動トップだった気が・・・
402: 審神者
>>393
すごく機動が高くて偵察も高い
すごく機動が高くて偵察も高い
404: 審神者
>>402
しかし偵察は育てきるまでが大変。
生存+0…うっ頭が!!!
しかし偵察は育てきるまでが大変。
生存+0…うっ頭が!!!
405: 審神者
戦闘総合値なら後藤くんがトップなんだけど博多は地味に偵察も高いんだよな
411: 審神者
>>405
商売は情報!ってやつだろうねやっぱり
脚遅いけど打撃の高い子は、高速槍うちもらしのときに期待する
商売は情報!ってやつだろうねやっぱり
脚遅いけど打撃の高い子は、高速槍うちもらしのときに期待する
410: 審神者
ステ比べるの楽しいよ!
特長とかも見えて戦略も立てやすいよ!
特長とかも見えて戦略も立てやすいよ!
414: 審神者
博多君があんなに速いのはなんか理由があるのかな?
黒田だから?
黒田だから?
417: 審神者
>>414
情報求めて走り回っていたんだろう
情報求めて走り回っていたんだろう
418: 審神者
後藤君は6-3のボス打刀を真剣必殺で葬ってくれた惚れ直した
419: 審神者
>>418
うちの後藤くんも真剣必殺で息の根止めてくれたわ
審神者の心臓も仕留められたいい思い出
うちの後藤くんも真剣必殺で息の根止めてくれたわ
審神者の心臓も仕留められたいい思い出
427: 審神者
>>419
強い握手
なんで後藤くんはあんなにカッコよくてかわいくて強いのか
夜は池田屋昼は山を駆け回ってる短刀の一軍選手だぜ
強い握手
なんで後藤くんはあんなにカッコよくてかわいくて強いのか
夜は池田屋昼は山を駆け回ってる短刀の一軍選手だぜ
422: 審神者
430: 審神者
>>422
ピザ丸が強くてワイ感動
ピザ丸が強くてワイ感動
432: 審神者
>>422
宗三さん・・・
宗三さん・・・
439: 審神者
>>422
こうしてみると兼さんとそねさんやばいな
こうしてみると兼さんとそねさんやばいな
448: 審神者
>>439
兼さんは元太刀だし手入れ資材も太刀なんだが
そねさんは最初っから太刀っぽいステ振りの打刀で面白い
兼さんは元太刀だし手入れ資材も太刀なんだが
そねさんは最初っから太刀っぽいステ振りの打刀で面白い
442: 審神者
>>422
光忠が3スロだったらと思うと恐ろしいものがあるな
光忠が3スロだったらと思うと恐ろしいものがあるな
434: 審神者
435: 審神者
>>434
やっぱり初期実装コモンよりは追加レアの方に多少色付けてるのかもね
やっぱり初期実装コモンよりは追加レアの方に多少色付けてるのかもね
438: 審神者
>>434
こっちも苦労して入手するからね
性能低かったらイベント参加する意味がコンプするためぐらいしかなくなる
こっちも苦労して入手するからね
性能低かったらイベント参加する意味がコンプするためぐらいしかなくなる
436: 審神者
遅いキャラの有り難みは硬い敵で無いと分からないわなぁ
440: 審神者
どんなにレアな子が来ても、夜戦隊長兼エースは乱ちゃんって決めてるの
441: 審神者
>>440
拙僧と乱れよ?
拙僧と乱れよ?
443: 審神者
(なんだかんだ言っても、ステータスなんぞそこまで気にしないで推しだけで突き進むんだよなぁ)
444: 審神者
>>443
(そ れ な)
(そ れ な)
445: 審神者
>>443
(同志よ。弱いといわれるたぬきと獅子王がうちのエースや)
(同志よ。弱いといわれるたぬきと獅子王がうちのエースや)
453: 審神者
>>445
(ふた振りともうちの初一軍です)
(ふた振りともうちの初一軍です)
463: 審神者
>>453
(握手しようぜ!)
(握手しようぜ!)
467: 審神者
>>463
ガッ!!
(同田貫が元初太刀で、刀種変更後は獅子王が二代目初太刀なんや。わりと初期から本丸を支えてくれた頼れるふた振り)
ガッ!!
(同田貫が元初太刀で、刀種変更後は獅子王が二代目初太刀なんや。わりと初期から本丸を支えてくれた頼れるふた振り)
485: 審神者
>>467
(まんま当本丸と同じ流れでワロタwwうちも初太刀たぬきで次獅子王やw)
(まんま当本丸と同じ流れでワロタwwうちも初太刀たぬきで次獅子王やw)
447: 審神者
>>443
(ね、本当に)
(ね、本当に)
450: 審神者
>>443
(レベリングでなんとかなるからね。宗三さんは誉ゲッターだ)
(レベリングでなんとかなるからね。宗三さんは誉ゲッターだ)
449: 審神者
(ステは愛でるための個性)
468: 審神者
>>449
まさにそれ
宗三さんがここまで最下位爆走ステでなければここまで話題にはならなかっただろうなあと思うと
長谷部が機動極振りでなければここまで話題には…
いや長谷部沼民ならそれでも沼ってた気もするけど
まさにそれ
宗三さんがここまで最下位爆走ステでなければここまで話題にはならなかっただろうなあと思うと
長谷部が機動極振りでなければここまで話題には…
いや長谷部沼民ならそれでも沼ってた気もするけど
452: 審神者
ステータスなんてぶっちゃけ関係ないのだよ!
454: 審神者
ステはキャラ付けだと思ってる
455: 審神者
レベルを上げて筋肉をつければ解決
つまり筋肉は全てを救う
つまり筋肉は全てを救う
459: 審神者
>>455
おは山伏
おは山伏
462: 審神者
>>455
筋肉こそ最強
筋肉こそ最強
457: 審神者
ほんとそうだよな
ステ合計値ワースト2位の歌仙くんと宗三は最高ですもの
ステ合計値ワースト2位の歌仙くんと宗三は最高ですもの
458: 審神者
(レベルを上げて物理で殴るがモットーです)
460: 審神者
正直レベルさえあげればみんな強いからね
3スロとかレアとかが初めからわかりやすく強いだけで育てば皆強い
3スロとかレアとかが初めからわかりやすく強いだけで育てば皆強い
461: 審神者
464: 審神者
>>461
石切丸の防御を捨てて攻撃に全振りしてる感じほんとすき
石切丸の防御を捨てて攻撃に全振りしてる感じほんとすき
465: 審神者
>>461
さらっと短刀に混ざる長谷部で草不可避
さらっと短刀に混ざる長谷部で草不可避
466: 審神者
>>461
そんなパッパが大好き
今日も今日とて山登りしてる
そんなパッパが大好き
今日も今日とて山登りしてる
469: 審神者
>>461
尖ってるステほどロマンがって好きだわ
大包平も尖ってて欲しい…
尖ってるステほどロマンがって好きだわ
大包平も尖ってて欲しい…
470: 審神者
>>469
数珠丸は統率の鬼だったからね
残りの天下五剣と大包平もステが尖ってるかもしれない
数珠丸は統率の鬼だったからね
残りの天下五剣と大包平もステが尖ってるかもしれない
472: 審神者
>>469
統率最下位、打撃最強!みたいな?
統率最下位、打撃最強!みたいな?
475: 審神者
>>472
脳筋な大包平も可愛いね
脳筋な大包平も可愛いね
478: 審神者
>>472
何となくパッパの打撃は天下五剣にも抜かれたくない
ただの贔屓目だけど
何となくパッパの打撃は天下五剣にも抜かれたくない
ただの贔屓目だけど
481: 審神者
>>478
打撃トップと機動ワーストは譲れない
打撃トップと機動ワーストは譲れない
471: 審神者
オオカネヒラは絶対攻撃力高くて防御が紙だと思ってる
477: 審神者
イベに参加できず物吉ゲットできなかったワイ、
脇差ックスができずむせび泣く
脇差ックスができずむせび泣く
480: 審神者
>>477
うちの脇差も5人組ユニットだよ…
早く入手機会来るといいよね
うちの脇差も5人組ユニットだよ…
早く入手機会来るといいよね
479: 審神者
どんな大包平も可愛いから早く実装してくれ
482: 審神者
でも数珠様の統率は凄いわ。二度見した
488: 審神者
>>482
さすが魔除けの守り刀だよね
さすが魔除けの守り刀だよね
490: 審神者
>>482
わかる、ワイも二度見した
三桁は伊達じゃねぇな!
わかる、ワイも二度見した
三桁は伊達じゃねぇな!
500: 審神者
>>482
思わず次郎ちゃんと並べて金盾積みまくって、それぞれ三国黒と花柑子に乗せてしばらく眺めてしまった
思わず次郎ちゃんと並べて金盾積みまくって、それぞれ三国黒と花柑子に乗せてしばらく眺めてしまった
487: 審神者
まあステ合計だけで性能決まるわけじゃないけどね
はっち、じろちゃん、蜻蛉さん、物吉くんはステ合計値同じだけど性能は全然違うし
はっち、じろちゃん、蜻蛉さん、物吉くんはステ合計値同じだけど性能は全然違うし
492: 審神者
そろそろ打撃40代の頭おかしいステの短刀実装されそう
497: 審神者
>>492
貞ちゃんとか?
あれでも貞ちゃんて短刀だっけ?
貞ちゃんとか?
あれでも貞ちゃんて短刀だっけ?
503: 審神者
>>492
それ特二来たら小夜かごっちゃんその枠はいりそう
それ特二来たら小夜かごっちゃんその枠はいりそう
505: 審神者
>>503
不動君も入りそうだね
不動君も入りそうだね
408: 審神者
大阪城は偉大だな
優秀な短刀が手に入る
優秀な短刀が手に入る
引用元:open2ch
ステータス吟味しなくても、レベル上げさえすればなんとかなるってのは良い要素。
数珠丸イベントの前に、新規向けに大阪城イベントやってきそう。
関連
⇒ 管理人の独断と偏見の、6面までの育成方針
コメント一覧
前田ちゃんです
後藤くん強いよね〜!
6-1にはもはや兼さん連れてってるけど(^^; ←
骨喰藤四郎
推しだからというのもある
あっゴメン
短刀で一番強いのは 小夜左文字 だろ!
薬研と乱先輩、いつもお世話になってます(土下座)
みんな強いよ!かわいいし!
管理人ちゃんごはんの時といい地味にいい仕事なサムネチョイス
不動と厚と後藤が大好きだから最強で最高
機動なら博多
かわいさなら乱
元気さなら愛染
入手の難しさなら不動
男前さならニキ
検非違使人気さなら五虎退
刀剣乱舞はレベルさえあれば誰でもOKなのが良いですね
課金有りのゲームによくある「壊れ」という概念もないし
蛍丸と日本号も夜戦や屋内じゃ不利ですし・・・
3スロの打刀が出たら危ういかもしれないですが
初鍛刀のごごちゃんはうちの本丸で最強短刀。あの姿と言動で大太刀バッタバッタなぎ倒すから審神者いつも感動する。
大包平は強いぜ
確かにレベルあげれば短刀はどの子でもいいが、個人的に
博多、愛染、今剣らへんは育てるのにちょっと苦労したような
気がする。(。´・ω・)?何故
推しで編成したいんだけどどうしてもステータスで選んでしまう………
後藤くん強いけど機動が低いんだよね
レベリングのときうっかり愛染や博多といれとくと一人桜がとれていた
たまにステータス見て部隊組まないといけないなと思う
ステだけで並べると値低めの男士でも誉とりまくる時あるから、ステだけで全て決まる訳じゃないのが嬉しい
短刀たち全員ローテーションで夜戦にでるの楽しいです
短刀の見分け方は
機動=誉率と成長の速さ
打撃=強さを実感するのが早い
統率=ある程度昼戦に連れ回せる
って感じ
それぞれいいところあるから使ってあげてくださいな
ステータスどれをとればいいか分からなかったら前田君と秋田君と乱をおすすめします。どこも尖ってないから使いやすいですよー
結局愛刀が1番強いのさ!
カンストさせりゃどの子だって最強だからな!
打撃一桁、生存統率三桁のどうやって使っていいかわからない2スロ短刀とか出たらいいなあ
そういう子の使い方を考えるのが好きだから打撃強いだけじゃない変化球っ子を待ってる
高速槍と検非違使のせいでステ見てしまうわ。手入れ札使うってなるとやっぱり1戦でも多くって思ってしまってな…
ステ…推しを使いまくってたから気にしてなかった。
推しが最強でいいんや…状態…。
燭台切さんがスロ3だったらってあったけどスロ3…なんの恐怖…太刀の中で打撃1位がもっとあがる…?(震え声)
小夜ちゃんのあの確実に仕留めていく感じが好きすぎる
なにいってんのいまつるたんがさいきょうですよ!
刀装はおもちゃですよ!
ステは気になるけど最初の攻略はやっぱ推し連れてってるなあ。
夜戦短刀組は薬研厚乱ですな。
そのお陰かたくましく育ってくれて大将嬉しい。
統率強い子は育てやすいね
後藤くんはレベル低いうちから強かったな~
短刀は全員同時レベ上げしてるから生存と統率が気になる
個人的に後藤くんが強い
平野かな
早いし固いし誉取りがち
平野は5-4でも刀装取れなくて優秀
短刀は五面じゃ皆弱いし夜戦じゃ皆強いから誰が特別強いとか思ったことないな
しかし推しの前田と今剣総合ステ値ワーストワンツーかよ……
平野、厚は刀装はげにくくて安定してる感
使いやすいのは
クリティカルだしまくる今剣
偵察高くて陣形有利になりやすい偵察MAX博多(2か月かかった・・・)
(※個人の体感です)
うちの本丸のいまつるちゃんは強い。ずっと一軍で頑張ってくれてます。5-4も行った
短刀ちゃんは敵を倒すと言うより仕留めるって言葉が合ってるなって思ってる
機動ツートップの愛染と博多がアサシンのように敵沈めてってうちの子たちかっこいい....!と、審神者はいつも感動しています
小夜かな
生存が打刀であるはずの宗三さんと変わらないのがいい
折れて救われるはずなのに生存トップで、戦い嫌いな江雪同様生き抜く姿勢を見せつけてくるのがたまらない。
そうだ最強はいまつるちゃんだった…
ステでいったら厚くんとか
短刀はお気に入りの子を使ってステとか強いとかあんま見てなかったから面白いね
ステの話になると大抵マウント取りが現れたり好きな子が一番みたいな感情論になるけど
データとして客観的にみれないのかね
誉ゲッターの面では博多
槍をうちで一番倒してくれるのは前田
さんじょう
学級会みたいな記事だな
ネタ切れ?
誤送信失礼…
三条大橋で討ちもらした敵を確実に葬る小夜ちゃんがまじかっこいいと思う
高速槍も確実に仕留めてくれるし
あと能力ランキングみたけど偵察隠蔽トップ3みんな脇差なんだね。すごい暗殺部隊っぽくて最高だなって思った
博多?えっ知らな…
レベル補正は推しが最弱でも泣かなくていいから最高
短刀は正直夜戦補正が強いからどの子も最強だと思うわ
全員育てるっきゃない
君の誤送信面白いな…
どの子も強いしその時の運ですよね
真剣必殺の怖さならぶっちで小夜くんですけども
みんな夜戦では本当に強くて育てがいがあるから嬉しいです
やっぱ機動で博多君かな。
博多の偵察MAXは狙うだけ損だな
小夜・厚・平野・後藤は使いやすいと思う
個人的には前田も生存高めで使いやすかったんだよな
だが真っ先にカンストしたのは薬研
不動も使いやすそうなステだがまだ育ててないんだよな
博多はまじ優秀。
だと、長谷部好き審神者は言います。
(あれ?これはスピードアタッカーが好きなだけでわ?)
やっぱ生存が一番重要だから小夜と後藤かな
攻撃力の差なんてほぼ意味ない
※36
記事内にデータ集計して貼ってくれてる人もいるしあとはwikiでも見てればいいんじゃないですかね
初期鍛刀を一番贔屓しちゃうとこあるなぁ
コンプ民だったのもあるけど、最初に短刀弱そうイラネッしなくて本当に良かった
厚は6面で今も輝いていますよ
気にしたことなかったな…短刀部隊で動いてても突出した動きをする子は今いないから、結局お気に入りの子を中心に組んでる
まぁみんなお気に入りだから毎回迷うんだけどね!!
とりあえず手入れが済んでレベルが揃ってるので出陣するからステまで気にしてなかったw
この記事おもしろかったよ
かく言う自分もステはあんまり気にせず気分やレベル差を見ながら適当に部隊組んでる
定期的にこの手の内容が湧いてくるけど、推しじゃないキャラやあんまり使わないキャラのステータスとか特徴を知る機会になるんで興味深い。
アホだからステータスとかそういうの気にしてない
要はレベル上げればええんやろ!
-本日も我が本丸はレベリングに勤しむのであった-
ステから知る新たな魅力も悪くないと思う
カンスト短刀で一部隊組むのは達成感でニヤニヤするよな
よく使う子は複数同時に育ててるせいで、
育成途中の子は、どの不動やが生存上げてたのか
どの後藤が偵察上げてたのか忘れて入れちゃって
なんかいつもと動きが違う・・・ってなる。。
短刀ちゃんは、同じ刀でも僅かなステータス値で差が出て面白いよ
※52
わかる。
初鍛刀の前田君で山登りもした。
クリアした頃は、70あった。
小夜は高ステに加えて入手しやすいのがいい。博多、後藤、厚、平野は高ステだけどその分入手が難しい
博多はあれだ、大阪城地下の深い階層に行くときに高レベ長物たちの隊長にしてたら
50程度から70へモリモリ育って100階クリアしてきよった。
どうしてもワンパンくらってキツいときあったけど手伝い札さえあればあいつは24時間戦える。
個人的にカンスト短刀部隊で6面出ると
レア4の検非違使ばっかり出るんだよな
レア5でもいいのよって思う
そして博多隊長にすると、髭切ばっかり拾ってくる
レアを分かっている博多君が流石です
なにも考えずに部隊組んでると機動遅い子の桜がよく剥がれてな...。最近は気を付けるようにしてる。
当時一番最後に来たはずの博多くんが(後藤くん来た後に鍛刀出来たため)いつの間にかレベル順で先頭に来てた時はビックリしたわ…考えたら特つけたあと大阪城終わるまで連れ回す→終了後夜戦に連れ出す→誉独占してた、のコンボだったんだけど
小夜推しなのでお守り持たせてが
カンストした今でも取り上げるのが不憫でお守りつけたまま
前田も同じく・・・・
審神者大人しく課金しますね (´・ω・`)
カンスト博多とカンスト物吉を同時に夜戦に入れると
何とも言えない安心感がある
ステ見比べるの楽しいよね
6面実装前は山で短刀レベリングしてたから
今剣ちゃんには刀装貢いだなあw
うちの博多Lv99は、
隊長にして山に登らせるとボス泥が8割江雪さんなんだよな~
他のレアにはいっさい見向きもしないわw
生存、打撃、統率の高い小夜が一番使いやすいかな
連隊戦みたいなイベントまた来てほしいなぁ
全員銃装備のカンスト短刀部隊で夜戦に挑んだ時の強さときたら
ステとか気にせず6面出陣しまくっているうちに、後藤君と小夜君がほぼ同時にカンストしてました。後の方で来てくれた厚君と平野君はよく誉取ってくれるので、遠征でも助かっています。でも審神者的に一番怖…いや頼りになると感じたのは金銃or金弓持った乱ちゃんかな。真剣必殺時にはいつも申し訳ない気分になります、すみません。
他の刀剣よりも生存低いのに1スロット、しかも盾兵つけないとこにどこか男気を感じてしょうがない。何より短刀ちゃん達は可愛いという最強の魅力があると思います。ということで皆最強‼
後藤君が岩融拾ってくると、
大きいのに憧れてるのかぁってほんわかする!
カンストしちゃったから、もう一人欲しいな
いまつるちゃんがすべて
薬研と秋田くんかな
秋田くんは初鍛刀でずっと夜戦で活躍してくれるし
6面のボスマスは全部薬研が連れて行ってくれたから
マジお世話になってます
ステ見ると各キャラ個性の方向がある一方で、なんだかんだレベル上げればどの子も活躍できるってのはキャラゲーとしてはやっぱりありがたいな
殿堂入り後にLv100の好きポケ6匹連れて気ままにフィールド探索するみたいな感じ
ステがどうだろうと厚くんがうちのエースです
みんなレベルを上げれば殴れるからいいよね。
初太刀たぬき→次獅子王 の人達と全力で握手したい。
レベルを上げればどの子でも使えるということはステータスは育てやすさに直結するということでは。
となると、6面、こと6-2にてで育成することを前提としたとき
・Lv70未満だと陣形や交戦形態によっては敵脇差に先制を取れないが打撃は信用できる小夜
・機動が高く、打撃の低い随伴が居れば誉調整が楽な博多、今剣、愛染
・打撃、統率、機動のバランスが良く、低レベルのうち(は装備を消費することを前提)にボスマスまで到達できる可能性が高い厚、平野
・入手難度がアレで打撃も機動も高水準の不動
…とまあ、ローテーションしながらレベリングするならこれらの特徴を踏まえ並や上の装備を持たせるか特上を持たせるか、随伴を遠戦装備で固めさせてレベリング対象の短刀を保護するような形で進むかが変わってきますね。
数珠丸様って盾兵ガン積みで統率108だよね
こう考えるとスロ3恐ろしい
ステが低めだろうが戦闘の最後まで生き残ってた子が強いんです
ステとか、関係なしに乱ちゃんが夜戦特攻隊隊長です。
結果それぞれの推しが一番じゃないの
そういう我は前田くん推しもちろん近侍
レアじゃないけど内番と連結とレベリングで結構強くなる
…((でも誉は岩融にもってかれる
可愛いし強いから小夜ちゃんとかっこいいし強いから薬研ですわうちは
初太刀が同田貫だった人が今は獅子王って人、案外多いのかな?
かく言う私もそうなんだけれども
うちの本丸は石切丸と岩融と青江かな
ステータス見りゃ最強わかるじゃん
うちも刀種変更前の太刀の入手順が
同田貫→兼さん→大倶利伽羅→獅子王
だったからな...そのうえ獅子王の次は鶴丸だったから気合いで乗り気っていた思い出...。
短刀も今剣と乱が主力だし、取り敢えず愛が勝つんだなと思っている、とか言ってみる。
京都に行く時は最速の博多と〆の小夜を同時に入れてる。
石切パッパもそうだけど、一巡目で削りそこなった槍を
二順目に入る前に潰してくれると最高。
だが近侍は平野君。
中傷になったらほぼ100パー真剣必殺発動するような必殺めちゃ高い子とかいたらロマンだな
オールラウンダー、攻め特化、守り特化、ときたらカウンター型もほしい
ステだけ見ると薬研弱いんだけど、常に野戦部隊に入れてる
軽傷時の「まだまだァ!!」がかっこよくてなあ
あれが聞きたくてどうしても入れてしまう
まあカンストしてるから何とかなるしな
ポケット勢だが、大阪城やってみたいなあ、
イベント待ってます
久々にガチャゲーやるとコモンキャラの人権の無さにびびるw
船、刀は全員使えるから使ってる内に愛着もてるのがいいところやね
後藤くん折れた審神者には辛いスレや…
ステ以前にスロット数という格差を感じるコモン太刀(六神将)推し。ステで勝っててもこれだけはどうにもならない。
でも結局太刀として使うのは六神将なんだよなぁ。
短刀は皆一緒にレベリングしてるし、脇差も堀川鯰尾がんがん使ってるし(カンスト済み)あんまりステ差は気にならないな。
石切丸遅いけど打撃強い!っていうけど次郎とあんま変わらんのよね。機動ゲーで機動なし、防御もあれだしもう少し打撃強くても良くね?
短刀の記事だぞw
レベルさえ上げればコモンでもレアでも関係なく強くなるからこのゲーム好きだわ。
短刀ではいまつるが一番すきで短刀カンスト頑張った。今は初鍛の小夜と不動育ててるわ~
6面でボロボロにされた審神者の精神を支えてくれた平野前田秋田くん
あの献身と天真爛漫さが最強の武器だわ
自分もステータス考えずに好きな子育てていく人なので
うちの本丸の最強短刀は初鍛刀の今剣
基本来た順に育ててるから後藤くんとか不動くんはまだまだです
愛する五虎退と今剣がまさかのワースト1&2位で泣きたい⋯でも可愛いから育て続けるが
※21
燭台切はステ高めなのに
コモンで手に入りやすいのがいい所だよ
3スロだったらステもこうじゃなかったろうし埋もれる
ステータスなんか飾りです
うちの鍛刀筆頭は秋田君と五虎退だな
ぎゃくに薬研は見た目通りの繊細少年と化してる
厚くんが近侍&夜戦隊長
重歩+馬で統率上げれば山も登りきれるぞ!
短刀ちゃん脇差くんは夜が強い(意味深)
国宝とギョブツはレア高めの設定なのかと思ったことはある
明石が来るまでは・・
チュートリアル鍛刀の薬研と
初鍛刀の厚が夜戦の主力だな
後は強いって聞いた平野と小夜
小夜は確実に高速槍を葬ってくれる審神者の支え
小夜ちゃん強いけど機動が遅いから橋わたって帰ってくると
小夜だけ桜はがれてるときあるなあ…
うちの本丸の短刀は前田君が誉ゲッターだからレベルすぐ上がる
レア度2の短刀て実装ないのかなあ…
短刀てみんなレア1なんだろうか
打撃低いと刀装剥げなかった高速槍を一撃で倒せなかったりするからな…
何か体感では厚と平野は誉取りやすい気がする
機動早め・打撃高めの両取りだからだろうか
ベストとワーストの一覧見た感じ太郎太刀さんがものすごんい強そう
どの初期コモンでも育てればずっと一緒に連れていける仕様ほんと神
ガチャ課金よりグッズ売り上げ路線なおかげですかね
ステ低めでも最推しな前田くんのグッズ買うのでもっと出してください
短刀なら後藤君かな
演練でもうちのカンスト日本号さんが相手のカンスト後藤君にワンパンされたし
橋渡るときもうち漏らすことなくすごく頼りになるし、なんといっても可愛い
でも、みんな好きだけど初のチュート鍛刀できてくれた今剣ちゃんはすごく特別!
こういうの見るたびにステ合計で比べてもあんまり意味ないよなって思う
合計だと必殺偵察隠蔽衝力などが高い、でも生存打撃統率などが低いキャラのほうが逆の組み合わせのキャラの上位だったりするし
ぶっちゃけ打撃と統率と機動以外のステは意味ないに等しいよね
陣形だってよっぽどじゃなきゃ不利でも余裕で勝てるし
明石と鶴丸はストッパーでも掛けられてんのか
記事とあんまり関係無いけど生存偵察上げる方法なりアイテムなり増えてほしいなぁ…さもなきゃ畑も広げたいよ生存上がんないよ
今剣だけ何本も折ってるけどなんで敵は今剣ばかり狙うのか。短刀のレベル上げクソ難しくてつらんい。
これいつも秋田くんと後藤くんで悩むわ
撃ち漏らした硬いのをワンパンしてくれる後藤くんに
軍配が上がるかと思いきや秋田くんのほっぺ力も圧倒的なんだよなあ
それと隠しステに運があるんじゃないかって思うけどどうなんだろう
うちの鶴丸はステこそ低いけど雪風レベルの幸運刀なんだよね
生存と機動以外はあまり気にしてないかな?
槍が出てくるとこでは生存高めで組む
何本も折ってるって…その前に重傷進軍するなよ
レベル上げし直さなきゃなくなって時間と手間の無駄じゃないか
短刀だったら迷うなぁ・・・
まあ私的に強いのは今現実では厚君で未来予想的には後藤君と博多君かな
今は先に来た短刀が育てたら当然強いし、後から来た短刀は育てなかったら当然弱い
と考えたらのこの強さ順かな
(まぁ短刀よりも脇差の方が良い方だと思っているけどね)
※114
そりゃ背伸びしまくって上位MAP行ってる上に重傷進軍してたらレベリングなんかできないでしょうよ
5-4固定してた頃は小夜だったけど、今は夜戦あるから単純に統率生存とは言えないしどうかな
※115
ある気がするけど、その運も本丸によって違う気がするんだよなぁ
うちは愛染くんを部隊にいれると絶対ボスマスに行けないけど、他所ではもちろんそんなことないし
トップとワースト3のデータ間違い多いな
データとして表に出すなら間違いは無くしておかないと嘘が拡散される
江雪が総合ステトップとか長谷部が打刀でステトップとか何故か信じてる人いたし
レベルが上がれば強さに違いはないな
でも遠戦装備持たすなら博多愛染が誉取りやすいからレベル上がるのが早い
何本も折ってる、か……
演練とか以外で中傷以上になったことがないからわからないけれどさ
小夜ちゃんのレベルの上がり具合が群を抜いていたなぁ
うちの宗三さんばっかり誉とるってことはやっぱりステはあまり関係ないのかもしれない
好きなのもあるけど
※119
ボスマス手前でいつも今剣だけ重症になるからさすがにメンツから外した。記事見てたら小夜とかが強いみたいだしこいつ育てる。
歌仙さんが能力合計下から二番目とか初めて知った…うちでは誉ゲッターの頼れる文系ですよ。二刀開眼もよく出るし、何だこの気持ちは
※124
横からだけど
短刀も色々いるし相性もあるから試してみればいいんでない
ただこういう所であまり折っただ使えないだ言うと叩かれやすいから気を付けてな
山姥切国広の中庸なステ、なんかいいなw
あとなにげに鳴狐も安定してる
2スロ太刀だと獅子王が総合値低いけど、統率高いおかげで装備を溶かさない、ありがたい子ですわ
何があってもうちの短刀エースは
今剣と前田くん。
今剣は生存で多少気を使うけど、カンストもさせたしもちろん一度も折ったことないぞ・・・。
※124
小夜もそのうち折るだろうから使わないでおくれ
身の丈にあった場所でレベリングしてから6面入らないと折る羽目になるよ…
急ぎたい気持ちもわかるけどさ。
少なくとも折ったと言う報告を聞いていい気分にはなれない。
124そのうちイベ限定ドロの子も折りそうで怖いわ。
後悔してもしらんで…
※124
刀装つけててもボスマス前に重傷者でてくるようなら、途中撤退繰り返すか難易度低い別のステージ行くかした方がかかる資材含めて効率いいよ
背伸びしたステージで無理にボスマス到達してると検非違使出てにっちもさっちも行かなくなったりするし
レベルそれなりの岩融さんいれば短刀達のレベリングもだいぶ楽なんだがなぁ
おー大阪城近いうちにやるってー!
折ってるからレベル上がらないんだろうに
4面で依頼札やら資源やら回収しながら短刀育てたわ…
あそこなら特つけて連結でステータスMaxにしとけば重歩兵並でも十分耐えるから、レベリングもできて資源も回収できて依頼札も貯まったな。
おお、博多くん鍛刀できるのか。
124みたいなのをブラック審神者という
うちは平野が高速槍に狙われやすくて一番手入れ部屋入ってから、レベルが上がりにくかった。
隊のタンク役してくれてるみたいで、平野=防のイメージがついた。
124は博多くん鍛刀しても折りそうやな…
博多どころか不動と後藤ですら速攻折るだろ
124小夜使うん?
誰使っても同じだよ。小夜もボス前重傷進撃させてどうせ折るでしょ?
1軍で6-2レベリング中の乱・小夜・五虎退がうちのエース
特に小夜は短刀で最初に特付きになったし真剣必殺もよく出してくれる
小夜は強いな、短刀の中じゃ重いが生存高いから6面連れていっても安心。あとは薬研も育てて連れていってるが後藤がこんなに強いとは意外だったので短刀は他の子もまんべんなく育てたいな...数が多いとどうしても偏りがちになるわ
うちの短刀トップ3が総合ステで全員ワースト入りしてて吃驚
それでも頼りになるからやっぱりステは個性だよね
ひらのんとか後藤くんメインでレベリングしてても先にカンストしたのはニキと乱ちゃんだったなぁ。
推しだからしょうがない。
折った自慢は大抵ぼこぼこに叩かれるから124はそこ良く覚えておくと良いよ
あんたが折ったって軽く扱った刀も誰かの最推しだ
いやいやいや、何で何回も刀剣破壊しちゃってるの?
ここに肩身狭いけど、しっかり育て上げた最推しの今剣連れて6-4まで突破した今剣ファンもいるんだよ…
ステを重視してメンバーから外すのは個人の自由だが、今剣弱いだの生存低いから折っただのを聞くと悲しくなるから控えてほしいな…
※148
いまつるちゃんに毎日畑いじりさせて生存Maxまで上げたらそこまで生存の低さも気にならないしなにより可愛いもんね。
私も今剣ファンだよ…!
>>148
自分は今剣連れて三条大橋回ってるよ。ワンパンしてくれるし不自由感じたことなんか一回もない
それにかわいいし!
入手難度+ステータスなのかな多分。
機動力の博多や愛染、打撃特化の小夜や後藤、バランス型なら平野や厚というイメージ。
不動くんも多分バランス型?(ただし+5レベル分レベル上げの手間はかかるが)
ある程度育成が進むと装備にもこだわってあげたくてステ見比べちゃうよね
噂には聞いてたけど最推し前田君のステがマジで平均過ぎてどこを伸ばしてあげようかで装備かなり迷った思い出
ずっと野戦ステージに篭ってたからそろそろお日様の光を浴びせてあげたい
例えレベル1桁で破壊してたんだとしても普通に経験値勿体無いと思うんだけどね
自分は岩融幼稚園で特付けて6-2で刀装剥がれそうになったら撤退繰り返して育てたな
6-1は脇打でクリアした
何だかんだでうちの子最強、はい終了。
これ以外の何者でもない。
敢えて言うなら刀装溶かさない子が経済的に最強。
自分は岩融いないから、蛍と物吉入れて人数も二人までに制限して回してる。手間はかかるけど着々とレベル上がってきてる
124の破壊はまあ仕方ないとして(それでも何回もやらかすのはどうかとは思うけど)お守りはどうしたよ?
※155
ポケット勢で非課金なら持ってないんじゃないかな
持ってたとしても124なら短刀に付けることはなさそう
幾らコモンでも折りまくるのは損だわ
ある程度育ってから折ってるなら尚更
※125
歌仙は偵察・隠蔽・必殺が低いからステ合計では低くなる
でも攻撃力があって他は穴が無い(打刀の基本ラインぐらい)、だから普通に戦闘では使えるよね
個人的には小夜ちゃんが強いと思うが見た目とのギャップで
敵をワンパン出来るようになった時のごこちゃんはめっちゃ褒めてあげたいと思うほど嬉しかった
そうこの二振りは私の推し短刀ちゃんズだ!
俺の愛染は最強なんだ(´・ω・)ﻭ ガッ
夜戦なら短刀誰でも強いしステとか気にせず好みで、それでも決められなかったら運命だと思って初鍛刀で来てくれた短刀育てれば良いんじゃないかな
6-2攻略時中傷になった子手入れに回して別の子入れてを繰り返してたから全員育ってるわ
つまりうちの短刀は皆最強
※125
偵察や隠蔽は刀装や馬で底上げできるし、必殺も二刀開眼狙いなら必殺の高い脇差入れればいいからそんなに低さは感じさせないよ。
どうしても偵察や生存の低さが気になるなら、毎日畑いじりさせれば平均的な数値にはなる。そのかわりさにわの精神がごりごり削られていくけど(汗)
短刀は全員生存MAXにしたものの結局35以上ある子ばかり働いてもらってる
高速槍さえいなかったら皆使うんだ…でもあいつ生存値低い子ばっかり狙うから…!
その中でも特に強いと感じるのはやっぱり厚君かなあ
(でも最推し前田君のステも扱いやすくて好きだよ!)
統率高い子は育てやすくて好き
打撃とか速さは低めでいいから、統率高い子で金盾ガン積みで馬に乗せて第一部隊で放置したい
今剣ちゃんは衝力が高いから好き
ドロっても鍛刀で出来上がっても今剣ちゃんだと嬉しくなる、秋田くんも同じく好きだよ
レベル高いの使うし好きなのなら良い馬に乗せるからステータスは気にしない。数値比較するのが面倒。
個別にスキルとかあればまた違うんだろうけどね
短刀は傷ついたらすぐ交代してるからみんなレベル同じくらい
打刀が多すぎてレベル差凄いし今更育成する気にもならない
高練度3振りが打刀になっちゃったからイベントあると太刀が足りなくて髭膝狐をまったり育成中
秋田くんて総合で見ると最弱に近いのに育てやすく感じるのは衝力高くてバランスがいいからかな
うちは短刀はローテでほぼ均等レベルで育ってるから個性がわかりやすくて楽しい
生存が重視されがちだけど、一巡目で打ち漏らした敵を沈めてくれる足の速い子も好きだな
言っていい?
こんな戦略性皆無のゲームにキャラステとか意味ないからな?
*148 *165
今剣ちゃん使いやすいよね!機動も高いし衝力も高いし、市中でいつも大活躍してるわ。短刀ズの中でも常に3番手につけてるよ!
刀剣折ったことは一度もないな…それだけは怖いから重傷進軍したことない。私は折れて帰って来ないのが辛いからだけど、折って平気って人はマゾだなと思う。いままでその子の育成にかけた手間と時間無駄にするんだものね。
※169
マゾっていうか「あー折れちゃった」くらいのライトな感覚でやってると思うよ
自分の友人がそうだけどキャラに入れ込むとか怖いって言う人もいるし
船でこっちで言う兄者特3みたいなキャラを沈めた時も「あちゃー沈んじゃったか…撃たれ弱いなあ、また育てるかー」だった
新しく探すのもレベリングするのも苦じゃないゲーマーな子に多かったかな
※168
レベルを上げて物理で殴ればコモンだろうとレアだろうと活躍できるからキャラステに意味がないのは随分前から言われてるよ。
戦略性が欲しいならこんなところに居座ってないで他のゲームをどうぞ。
船イベで既存の子より戦果が大事キリッで捨て艦しまくった結果戦力が足りなくなってクソゲーって吐き捨てて止めた馬鹿居たなあ
効率厨だからロストは思い入れ以前に効率悪すぎてそんな事良くできるなって思う
とりあえずまんばはすぐ刀装剥がれるから打刀の中で一番弱い印象
※171
どこをどう見たら戦略性が欲しいなんて読み取れるの?
自治気取るのも大概にしろよ害悪
うわぁやばいのいるわ
推し的な問題だけど、軌道が高い五虎退と、生存と必殺の高い小夜のコンビが最強だと思う。
レベルを上げれば~というけれど
レベルの上げやすさの違いは大きいよ
小夜と後藤は育てやすさが全然違った
それに同じレベルだったらやっぱりステータスの違いは出る
また言論弾圧おばさん沸いてるのか
いつも常駐してんな(´・ω・`)
※169,170
畑で必死に生存とかあげた子は折り辛いけど
多分すぐ折っちゃうって人はあんまり内番とかさせないんだろうなあ
言論弾圧おばさんは複数のスレで同時に湧くから良くも悪くもわかりやすいな。
女向けでステの話になった時
必ず「みんなお手手つないで一等賞」みたいなおばさんが沸く
二次創作じゃ薬研が最強ってことになってるよね
二次創作の話はこの辺ではタブーだから気をつけようね。
短刀育てるの楽しすぎて高レベルが短刀ばっかりになった自分の本丸
夜戦もケビン狩りも楽しいけど昼でデカい敵倒せるようになった時の「よくやった!強くなったなぁ!」って感覚が好きすぎてやめられない止まらない
初期コモン短刀を並べてレベリングしてた時に感じたのは衝力高い子が誉取りやすいかなってくらいかな(秋田とか今剣とか)
一部除く他の刀種では割と死にステだと思ってたから意外だった
※182
あれ嫌だったなー
うちの本丸ではいまつるちゃんさいかわさいつよなのにゴリ押しされてつらかった
小夜と後藤確かに打撃高いけど足そんなに早くないから、速い子に誉持ってかれることもしばしば
このへんは一長一短かなぁ
大半のさにわはキャラに入れ込んでるからステ値はキャラ付けでキャッキャできるし
戦略性とかどうでもいい ステ値はキャラ付け(二回言った)
「○○折ったけど○○強いみたいだから次はこいつ使う」みたいな言い方してるやつは
キャラに全く入れ込んでない170が言うみたいなやつだから人種がちがうんだよ
ステがキャラ付けに活かされてるのって機動くらいじゃない?
腕力体力自慢の小夜や後藤の話してる人なんて見たことないけど
好きキャラだったら育てるのも苦にならないし、強い弱いで判断してないので最強とかよくわからん
そのうち特二やら極が来たら源氏兄弟みたいに短刀たちもスロ増えて、もっと使いやすくなるってさにわしんじてる。
キャラに思い入れあるタイプでも推し以外はどうでもいいって人居るよ
ショ/タには興味ないって短脇は物凄く粗末に扱う人
※124はそういうタイプなんじゃないか
そういうタイプに限って自分の推しを育ててない人攻撃するんだよなあ
お前が折りまくってる短脇が最推しの人も居るんだと言いたい
日本号欲しいけど短刀育てるの面倒なんじゃないの?
その手の人はまともに備蓄もしてないから鍛刀キャンペーン来てもまず出せないし
※190
さにわも二刀開眼のデバッグ画面にあった生存3ケタ3スロいまつるちゃんが来るって信じてる
短刀が2スロになったら二丁拳銃部隊作るんだ…絶対格好良いぞ。
※194
自分もそれがやりたくてたまらない。
カウガールコスの乱ちゃんに是非二丁拳銃やってほしいです(にっかり)
前田平野でセットで最強ってしてるうちの本丸
※191
流石にそれは決めつけじゃないか
6面なんて打脇に太刀混ぜても最後まで行けるのにわざわざ短刀育て直すあたり
愛着より性能(ステの高さ)を重視するプレイスタイルなんだろ多分
折れた報告はいらなかったけどさ
2丁拳銃短刀が活躍する夜戦でブラックラグーンやCANNANやヨルムンガンドのBGMを流す…
いいな。
もし極でスロットが増えるなら課金が必要でも短刀全員極にするわ。
子供苦手だから6面実装まで短刀あんまり育ててなかったけど、使ってみて虜になったさにわならここにいるよ
なでなでぎゅうぎゅうしたいくらいには惚れた
どういった運用をしたいのかで答えが変わると思うから一概には言えないと思うわ。
まあ運用とか考える必要のないゲームだからただの推し報告会になっちゃうんだろうけどさ…
そろそろステと刀装考えないと進めないくらいのステージ作ってくれてもいいのよ、運営ちゃん?
平野くんはうちの不動のエースで短刀ズの最推しです。
しかし歌仙ステ低かったんだなw でもうちの誉ゲッターは歌仙。ステというより装備で好きな子を強くできるゲームだよね。そういうとこ好き。
200をここまで虜にした短刀まじ短刀…!
戦略立ては大の苦手なのでステータス気にしたことない
この子生存高いーとか機動低いーとかはあるけど、そんなんやり出したら純粋に楽しめなくなる…
うちの歌仙さんも宗三さんも部隊に蛍がいても悠々と誉とっていくからステータスは三日月じいちゃんでいう頭の房飾りみたいなもので基本どの子もレベルさえあげればムッキムキになる。
コモンが使い物にならないゲームじゃないからどの子も愛でることができて幸せなんじゃ〜!
そんなにステータス低い?部隊に打刀三人いるなかで歌仙誉かっさらいまくってるぞ?
数字が一桁違ったところで大した差は出ないし馬で補填できるから、長曽祢さんみたいに特別仕様でステータス値が他よりもかなり多めに割り振りされてない限りそんなに差は感じないね。
つまり数字は飾り。
特2で宗三が大化けするのを期待するのと同じ位、打刀最弱ステという美味しさから離れられない宗三沼民です
うちでの短刀最強は…
絶対殺すマンのいまつるちゃんですね…
しょっちゅう脱いでます。はい。
これで男士ごとに属性とか相性とか特殊スキルとかありますーならまた違ったんだろうが、現状だと数値的な差はあっても※207の言う通りプレイ時には同刀種内での格差なんてほぼ感じないんだよな
脇差とか槍とかは割と性能の方向性まちまちだけど、そこまで考えて編成しなきゃならないようなマップはないしなー
イベントとかでなら出撃条件付きのマップあっても面白そうなんだがな、「合計偵察値○○以上」とか「合計攻撃範囲○○以下」みたいな
ステは気にするな…
正直強い子を優先してた
特にスロ3と統率高い子。
育ててて、活躍してるの見ると
嬉しいし安心だな。
でもステが弱いって言われてる子も
真剣必殺してくれるし
やっぱり皆頑張ってくれてる
だから結局全員育てた
今剣の統率低すぎて途中で育成やめた。好きだったけど
短刀だからなおさらだよね。すまんな今剣、今度また育成してやる
※211
余った軽歩並でも持たせて隊長にして6-2でレベリングするだけで
ちゃんと育つ良い子だから、また育てようと思った時はよろしく
思い出した時に畑仕事でもさせてやってくれ
こうして見ると光忠と鶴丸のステって本来は逆だったのでは?と思ってしまうw
光忠はレア3にしては強すぎるし鶴丸はレア4にしてはイマイチすぎる…
夜戦前提なら、打撃・機動・必殺が高めでまとまってる不動君が自分的には一番好みのステ。
昼戦にも連れていくなら統率大事かなと思う。
他の刀種だと打撃と機動が好き。偵察高いともっと好き。あくまでステの話で。
ステ気にせず初期から短刀全員均一に育ててるわ
生存とか微々たる差だけどみんなそういうの気にしてるんだね
6面で短刀無双するの楽しいです
博多モンペわい審神者。予想していたより評価高くて歓喜。
おいでよ!博多沼!
合計値が同じで、そこからステを割り振ってくれてもよかったのにとは思う
やっぱレアは強いよ…
なんとなく好戦的だったり強そうな雰囲気の子が弱く、そうでもない子が高ステだったりするのは運営の優しさなのか
薬研くんセリフとか戦闘のかけ声とかめっちゃ強そうなんだよね
※218
言われてみれば好戦的そうで実際に強いのって兼さんパッパ青江くらい?
個人的には鶴丸も入れておきたいけど見た目が大人しそうだからなあ
※216 いくらでも浸かるからとりあえずうちに来るよういっておいてください…
兵数とか機能性は置いといてもロマンだよなぁ二丁拳銃
拳銃じゃないとかは言ってはいけない
火縄銃ってマスケットの一種なんだっけ
ティロ
弟と兄が刀種別で上位にランクインするなか、刀種最下位に君臨する宗三の心中を思うと萌えて萌えて仕方がない。
フィナーレッ
小夜ちゃんは初めてゲットしてから連れ回してるうちに、短刀なのになんだこの子必殺しまくってどんどん敵を倒していきやがる…!
という印象を持たされたので、うちでは小夜ちゃんが短刀最強だと思ってる
そしてあとからステを確認して生存の高さにびっくらこいた
マミさんがまぎれててワロタwww
最強とか最推しとかとは別でさ。
連隊戦で、膝丸が手に入りそうな頃になって
夜戦部隊に今剣入れた人いるよね?
私だけじゃないよね?
脳内的には膝丸顕現の瞬間に今剣が居合わせたことになっている。
短刀の強い弱いは気にしてないなー
初鍛刀・愛染くんが機動で他のステが低いの気にならない
初期刀のまんば同等に誉とってるし
短刀2振り目が薬研なんだが
愛「どおりゃっ!」
からの
薬「っずえぇりゃあ!」
がとても好きだ
難の夜戦部隊にはずっと今剣入れてたよ
単純にすげえ育ってたのもあるけど
そうか…よしつねこうの刀同士が出会ってるのか…
源氏兄弟の偵察隠蔽値のあべこべっぷりはいつ見ても微笑ましい
ウチの本丸では「強い=誉を積極的に掻っ攫う子」の認識なので短刀だと後藤君が最強です
短刀の中では一番練度低いから部隊長になる事が多いけど、あまりの誉泥棒っぷりに他の5人の桜が取れそうになるというリスクが伴うw
ポケットから始めた3月さにわ
周りに短刀なら薬研!ってめっちゃ推されてたし、動画でも短刀筆頭みたいな扱いだったから使ってたけど、小夜のほうが育つなーって不思議だった
ステのランキングみて納得したけど、まぁ育ちが遅いって言ってもちょっとだし、別に大きな差は感じないから別にいいか
もうちょっと面進んだら一旦短刀全員下げるつもりだけど
五虎退ちゃんは可愛さにステ極振りしてるから仕方ないね
ステ総合ワースト2という事実にすら興奮するんじゃ~あぁ^~
短刀だけじゃないけど、このゲームカンストしたら打撃とか誤差の範囲だから。
組み合わせかどうか知らないけど、統率関係なく刀装溶かす子いるからね。
因みに(カンスト)短刀だと攻撃=即死だから機動高い子が強い。
よって博多君が最強。
遠戦でどうなるかかな?カンストの特投石だったら刀装ごと落とせるかも(笑)
石切丸は特二で打撃100越えしてくれると夢見てる
機動?10に戻っても構わないです
おそくって強ーい自慢の初大太刀です
薬研最推しわい審神者の本丸で最初にカンストしたの薬研やで。
サービス開始日組の相模だけど、ぶっちゃけこの記事見るまで、薬研のステが微妙だということを全然知らなかったw
薬研と短刀二番手の小夜ちゃん以外の日本他の短刀ちゃんたちは、今まとめて惨状大橋ブートキャンプ中だけど、付き添ってる打刀たちもローテで回してるし、それで全然不具合ないし。
ステなんて現時点では飾りですよ(多分)
推しが最強ってことでさにわ幸せ、刀剣たちも幸せ。
ステ値良いキャラでも働かない時あるし
うちの良く働いてくれる子は別にステ値高くない
むしろ低い子もいる
編成の関係なのかもしれないけど
個々の本丸のカラーってあるよなー、って思う
ステ高い子ばっかりが誉取る訳じゃないからなぁ。
うちは大太刀以外皆して誉の取り合いして、一向に誰かが泥棒状態にはならんから、あまり誰が最強とか思えない。
短刀の最強。
最強ではないけど、バランス型の厚が好きです。
何せ、彼、三条大橋で高速槍と検非違使ホイホイだけど、で槍を必ずと言っていい位倒しに行ってくれ、部隊長で2回明石釣り上げてきた功労者です。
私最近始めてまだ4部隊解放してないうえにまだ5ー3クリアしてない状態なのに太刀4人しかいないしたぬきもみつただも来ないから誰を育てるべきか、育てたいか等のちょうどいい編成が組めなくてめっちゃ悩んでます。結局6面目指してのメンバーをちょっとずつ育ててます。
レベリング中だとステータスの高い低いは重要になってくると思う
短刀だけで平らレベリングしてたけど同じ条件なのに遠戦で刀装にダメージ受けた時に統率が高い短刀だと1、2くらいしか削れなかったのに統率が低い短刀だと5、6くらい一気に削られたりしたし、一撃で敵を破壊出来る短刀と出来ない短刀がいたよ
だからステータスが高い方が低い方よりも強くなるのが早いから時間も資材もかからないでレベルを上げたいならステータスって大事なんじゃ
正直、全員一巡目で倒せる強さに育ってれば誉に関しては運だと思う。
二巡目まで突っ込んだら話は別。
機動高いのが誉取る率かなり高い。
それで割と遅く来た山姥切と長谷部が先に来てたの追い抜いて一軍入りしたんだよね。
短刀も同じで、機動高いのは誉持ってく率高くて
やっぱ伸びやすい。
と言っても統率低いと重歩兵つけるから多少不利なんだけども、
厚は特上軽歩兵で十分だから機動63まで持ってこれるんだよね。
我が本丸の隊長、薬研のステータスが真っ平らすぎて驚いた。緑丸も赤丸も無いのんか
とうらぶでステなんてレベルでカバーできるもので最強も何もない
スレで出てるとおりマジただの愛でるための要素
足遅い(早い)の可愛い、打撃ひっくい(たっかい)の可愛い、みたいな
あと宗三さんはステ最下位なぞどうでも良くなる位連結時のall+1がありがたいよね
誰使っても一緒ってのはゲームとしては間違いなんだよなぁ…
工夫すれば誰でも輝く瞬間がある、がキャラゲーとしては最適解(その為には弱いキャラも強いキャラも尖ったキャラもオールマイティキャラも必要)
いくら初心者向けとはいえ、その工夫の部分がもう少し刀剣乱舞は増えてくれば言うことはないんだが
装備が消耗品て所がこれまた難しい
どういう要素を付けたしたらもう少しゲーム性があがるかな…?
※244
原作がグッズで儲けることしか考えてないからゲーム内の要素に時間かけて工夫してくるなんてまず無いと思う。まぁそこは運営の頑張り次第だろうけど、原作が回想やキャラ出し惜しむから運営もやる気無くすわなそりゃ
アニメ化が発表されて母体だったはずのゲームがおまけになる日も近いと思う。秋にはバンケツも出るし。
なんか色々云われてるけど基本的にレベル上げて物理で殴るゲームだからレベルが全てでしょ
ステとか気にしないでおk
まぁ結局ぽちぽちしてればイベント報酬貰えるから一生懸命レベリングしても意味ないんだけどねこのゲーム(´・ω・`)
しんけんの奥義やパズドラのリーダースキルみたいなのがあれば良いんだけどな
スキルも重要だけど思わぬ所で一人称や口調が発覚して好きだなああいうの
五虎退ちゃんステ総合ワースト2なのか
編成と装備の都合で機動が一番早くなってたってだけのことなんだろうけど「痛かったら言ってください」といいつつ打ち漏らした敵をざっしゅざっしゅとぶった切って誉泥棒になってた時は思わず笑ってしまったw
一番最初の大阪城イベで博多ゲットしたけどまだ70歳で、ちょっと疲れてしまって、そのあとに来た後藤や不動は特つけて連結Maxでゲームと一緒に放置してた
しかし最近何気なく後藤のステを見直してみてめっちゃ高ステだったことに気づき、俄然モチベーション上がってきたので、6面引きこもってもりもり後藤君のレベル上げてるわ。不動もステ高いけど、高打撃・高機動のステ傾向と特付けレベル25を天秤にかけると、めんどくさいが上回ってモチベ下がってしまった…(短刀は何人いても6面検非違使狩りでめちゃめちゃお世話になるから早くレベル上げてあげたいんだけど…)
自分的にはレベルで殴るシステムだからこそ、高速槍抜けない限り、機動はいらない子だな。早すぎる子は誉調整で他のメンバーとの兼ね合いが面倒になる。短刀が活躍するけど馬が意味なくなる6面では特に。
槍や薙刀、大太刀なんかの、重い刀種で機動上げるかどうか(または機動高い子運用するかどうか)は、まさに正しく一長一短があって楽しい。連帯戦では、かったい敵槍がどうしても残りやすいから、槍の機動を落とす装備にした方が確実に仕留められて良かった(そういう意味でもともと遅い蜻蛉さんがうまく働いてくれた)
長谷部は機動0・打撃5の青毛来てくれて本当に嬉しかったわ、今までイベでも一人だけ馬無し運用してたのが心情的につらかった
思ったより乱ちゃんが低い…改二的なので能力上がったらいいなあ
山姥切は可もなく不可もなくかな?早くて強いの好きだから改二的なので打撃と機動上がったらいとうれし
博多が偵察高いの面白いよなー
なんか株とかやってそうだもん
鶴丸弱すぎワロタww・・・・・・ワロタ
兄より弟の方が強いんだな
最近源氏がブッシュされてるなーと思ったら三日月とステ1しか変わらないんだな
どうりで形勢有利の大太刀の一撃で、膝の重騎が一つしか禿げないわけだわ。ステ高いもん
252はなぜ突然アメリカ大統領の名前出したんwww
プッシュの誤字?
※252
でも兄は偵察値が高くてかなり運用しやすいと思う(うちにはいないけど)
おじいちゃんもそうだけど、硬さが欲しくて打刀の代わりに太刀投入(5面検非違使とかね)という時に、部隊の偵察総合値をあんまり下げることなく入れられるのが、太刀として凄い強みだよ
その刀種の弱点部分が高いキャラかオールマイティなキャラが好きだな自分は
短刀なら平野・厚・小夜・後藤
鶴丸はまぁ、うん…3スロだし…
刀種変更前のたぬきとかに比べたら全然ね…
正直鶴丸が弱いとか言っちゃう人は運用が悪いとしか思えない(モンペ並感)
夜戦マップ全域周回余裕だしステが上の刀は沢山いるけど弱いと思った事はないな
鶴丸弱いなら明石どうなるんだよ
厚樫山で一人だけ敵うち漏らすもきあるぞ
※232に狂おしく同意
かわいいは正義
いまつるちゃんいくらでも金玉貢ぐからね!
ステ見ると焼ける前の燭台切の破壊力がどんだけだったのか地味に気になるw焼身であれだから、蛍丸も抜いて石切丸よりちょっぴり低いぐらいになるのかな。
短刀の最強度合いはユーザーが彼らに何を求めるかで変わってくる気が。
ちなみに自分は打撃そのものよりは如何に会心出して、如何に遠戦避けてくれるか重視。
252の人は書き方的に鶴丸好きな人だと思うよ
そしてこのゲームに運用()などという戦略性は皆無だからね
誰でも同じように使えることがずいぶん礼賛されているみたいだけど、強い弱いの概念すら存在できないなんて、それもはやゲームではないよ…
弱い(ステ低めの)子を使うともっと苦しくなるような新システムの中で、手間暇かけて手厚く対処してあげると何とかなるような新システムが欲しいです!運営さん!!愛でカバーのし甲斐すらないこんな世の中じゃ!!!!
ステが低い、使いにくいキャラを頑張って使ってるぞ~っていう自己満足と達成感が欲しいのよ…
あんなくっそ弱いキャラどう使うんだよwwwとか笑われながら活路を見出したいっ!
※259
言うても完全にキャラ目当てでやってたりゆるゆるプレイだったりするユーザーからすれば、どの子でもおんなじように使えるってのはそこまで悪い話じゃないのよね
自分ももう少し頭使った編成とか育成要素欲しいとは思うが
※259
運用って書いたけど別に戦略性とかそこまで考えてなかったよ
上手く使えてないんじゃないのってだけでさ
なんかごめんね
レベルで殴るゲームっていうけど、みんなカンストしたらやっぱステ低い子は他と比べて弱いからな
上限解放するか、有料でいいからステを最大値の底上げアイテム欲しい
全員60前後で金投石つけて6-2に放ったら、攻撃ターン回ってこなかったのに、誉掻っ攫っていたうちのエースピッチャー秋田。
ぶっちゃけレベル上がって敵をワンパンできるようになれば、あとは好みの問題
いくらステータス強かろうが、好みでない子を育て続けるのは精神的にきつい
レベルを上げて殴るゲームだから、これ…
ステータスなんてあってないようなもんだよ、ゲーム性なんてないし
性能論はゲーム性があるコンシューマでしよう
レベルで殴るゲームなのにやけにステータスでマウント取りたがる人いるよね、特に長谷部信者と石切丸信者
前者はまだ打刀のなかでは強いからいいけど後者は打撃は次郎とどっこい衝力は槍にボロ負け
残り全部カスみたいな数値、大太刀で一番使えないのに信者の声だけでかいの気持ち悪い
大太刀は大太刀と言うだけで勝ち組だから
突然の槍に草
いまつるちゃん総合値ワーストなのね…6面ではずっと一緒に戦ってるけど
ステなんてそんな関係ないよね
なんせ長谷部は二時間半だからな
大太刀と同じだっけ?
回想やなにやらで芝村に特別扱いされてるなとは思ったけど、考えてみればここから優遇されてたのか……
自分が使う分にはステータス気にならないけど演練相手が高ステばっかだと絶望だな
相手に蛍丸がいると辛い
演練で相手部隊が全員3スロ+特上兵装備とかだと思わず御手杵みたいな声出る
やっぱりスロット数は大事
初期実装組で高ステなのにまったく話題にならなかった蜂須賀うごごごごごごg
ほたちゃんは高ステというか大太刀唯一の3スロと高機動が演練の悪魔と言われる直接の原因だね…
明石がこなさすぎて平野が折れt…
博多レシピしてたら来てくれたからよかったかな…大事にする…
蜂須賀は不動掘りでお世話になった
あの生存は強い
夜戦はみんな強いし好きなキャラでいいよね
強いて言えば高速槍のウザさを考えて生存高めが使いやすい
ステ高いがすぐ疲れるから兼さん育てるのをしばらく放置してしまってるわ…すまん。
短刀から話逸れてて草
短刀ぜんぜん興味なかったんだけど後藤くんのあまりの
強さに短刀沼に落ちていまどんどん他の子も嬉々として育ててる
やっぱり実際強かったんだ
※279
遠戦装備させときゃ基本的には桜付きっぱなしじゃない?
よっぽどレベルと見合わない面に放り込まなきゃだけど…
管理人さんが短刀でステについての記事作ったのって、やっぱりほかの刀種に比べて荒れにくいと思ったからかね
短刀は後藤・小夜・不動なんかのステ上位陣ですら夜戦・室内戦以外での活躍はかなり厳しいし、夜戦連れてけば個々の傾向なんて一気に意味なくなる仕様だもんな
マウンティングっていう概念をカタカナ語で顕在化させた奴は罪深いわ
スロット3なんていわん!スロット2短刀よこせやこらあああ!
(敵の短刀が最強という話)
信者を盾にしてsageるの止めてくれませんかね…短刀ステの記事に関係ないし……。
敵の装備の適当さは本当に何なんだろうね
スロット数はいくつあってもいいけど、せめて刀装の制限くらい敵も味方も統一させろと
銃兵装備してる短刀以外の敵刀種は一体何なんですかねぇ…
敵限定でいいからスロット制限と刀装制限のない新しい刀種作りなよもう
※286
歴史を変えた結果の強さと考えるんだ、というのは別として自分もそれは最初うえぇって思ってた
検非違使が夜戦で銃をバカスカ撃ってきたときとかにイラァってするw
※286
強いけど遠戦装備できない、1スロしかないけど銃兵装備できるっていう個々のデメリットやメリットが完全に敵側だけメリット装備でずるいってのは思う
今は仕様だって諦められるけどパッと見て刀種と強さが一致しないのは一々刀装データみたりして構成考えなきゃいけないからすごい面倒なんだよね
※288
太刀・大太刀のパワーで石ぶん投げられたり銃ぶっぱなされたらバランスブレイカーすぎるから装備できないようになってんじゃなかったの?って思うよね
せっかく刀種・刀装でゲーム性が生まれるような仕組み作ってるのに自分たちから壊してどうするよってがっかりするわ
このゲーム、難易度が理不尽度になってるのがなあ
攻撃回避の仕様ないから高速槍とか絶対にふせげないし、短刀の場合生存の差が地味に辛い
※290
実質刀装が生存値の上乗せになってるから、この上通常攻撃回避のシステム作っちゃったら刀装っていう消耗品システム自体がしんじゃう
高速槍の問題は、味方キャラではどう工夫しても絶対に抜けないことと、絶対ダメージ与えてくるにしては固定値が大きすぎること。今の仕様ならダメージ値は最大でも4くらいにしろと思う。で、散々言われてるけど、博多、愛染、長谷部、明石、日本号おじさんあたりの機動自慢たちには(装備次第で)きちんと抜けるようにすること。これだけでもだいぶ割り切れる
槍という刀種の攻撃自体はゲームに緊張感を与える為の要素として機能していると思うからあとは高速槍の調整だけだ…
ほんと6面の高速槍が戦力拡充E-4の金槍だったらまだ良かったのにね
短刀は貞ちゃんがいずれ入る訳だけど、性能どうなるんだろうね。
偵察隠蔽に極振りのガチ斥候要員でも面白い。
自分は短刀の性能今のままであんまり不満ないけど、皆やっぱりもっと強さに差があった方がいいの?
※293
現状偵察隠蔽も死んでるからなあ。せめて値が10ぐらいでも上回れば絶対偵察成功とかのシステムならいいけど、何百上回っても確率は上がるけど最後はランダムですとかになってるからキツい
※291
290だけど、自分も普通の敵やKBC相手なら回避しない方がいいと思ってる。ただ高速槍は遠戦で倒さない限り初撃で絶対に誰かが攻撃を受けるし、6-4にもなると受ける固定ダメージが大きいから、相対的に生存低い子のダメージが大きくなる。対策ない攻撃なら回避の可能性欲しいなと思ったわけで
高速槍が工夫次第で抜けるようになれば、面白くなると思うんだけどね
※293
なんだかんだステの差はキャラ付けという意味でもうまく出来てると自分は思う(高ステばっかりいても意味ないからね)
ただ、昼戦では全く使えない短刀が夜戦に突入したらいきなり無双状態になるみたいなその大味感がちょっとね…
もう少し段階を踏んでというか活用の仕方にグラデーションがあったらいいのになーって
前にどこだかの記事で短刀には他の刀種に庇われる機能があったらいいんじゃないかみたいな意見を見かけたんだけど、単純な強さの差というよりはそういうのが自分は欲しいな
太刀大太刀あたりが遠距離攻撃と槍の攻撃をぜんぶ引き受けてくれたらなっていうのは思う
数珠さんに至っては要塞になるし兄者鶴丸あたりは必殺値も活かせそう
同じ刀種でステータス差はあんまり無い方が良いかな。
むしろ、願うのは極での短刀のスロット拡張です。
そうすれば、特徴を伸ばせて楽しい。
最強=自分の最押しのことで良いと思う。
短刀でいうなら、ウチは前田。
太刀推しだから短脇の壁扱いされるのはあまりいい気分じゃないな
今のままでいいからレベルキャップ解放と極の実装が欲しい
※295
うんわかるよ
でも、絶対攻撃与えてくるマンがいることは生存っていうステの意味付になるからね。6面は高速槍がいることで生存低い子が損するぶん生存高い子が得をする、あるいは少しでも遠戦で潰すために金投石or銃兵or弓兵作りまくる、というのもまたゲーム性だから
検非違使や通常槍はレベル上げさえすればほとんどのキャラで実質無力化できるから今まで槍の特性を生かしきれていなかったとも言える。高速槍はダメージ設定だけミスらなければ、そこそこのテコ入れだったと自分は思うんだよね(今は機能してないけど手入れ任務がやりやすくなるとかさ)
まああとは本当に特定のキャラで機動上回らせるか、遠戦の命中とダメージ率の(プレイヤー側が関与できる)計算式を提示しろって思っちゃうよね…
岩ちゃんとか次郎さんのセリフのぶんまわしてる感がとても好きなので遠戦の露払い機能つけてくれないかな~
※299
そういう考え方もあるんだね
同じく太刀推しの自分は皆の盾になるなんて超格好良いから是非実装してほしいと思ったわ
※299
296だけどごめん、その人はそんな引き立て役みたいな意味では書いてなかったよ
なんか逆二刀開眼みたいなカウンター系の特殊技みたいなそんな感じだった
協力してってのが微笑ましいと思ったんだ
後藤は育てやすかったというか育ちすぎて他の短刀を悠々と抜いてったな
※301
いいね
専用ボイスとカットインも欲しくなる
※303
いやいや謝らないでくれ、自分のは297の全部引き受けてくれたらいいなに対しての※だったんだ
ちゃんと安価つければ良かったね、すまん
衝力って今のところ押し出しにしか関係してないみたいだけど、隠蔽が回避性能も兼ねるように、パリング機能として防御系の特殊動作発生するとか…日本刀ぽくないか
つばぜり合いみたいことから新しい技能をどんどん作ってくれたらいいのになぁ
隠匿と偵察を有利不利の確定数値にして、昼戦でも有利なら遠戦避けられる様にするだけで短脇の価値は全然違うと思うんだけどなぁ
脇差ちゃんは2スロだし盾兵も装備できるから脆さはまだなんとかなる
短刀ちゃんには重歩以上に防御力上がる装備が欲しいけど、盾兵を装備できるようになるというのはなんか違う気がして悩ましい
このまま新しい刀剣が実装されても遠戦装備ができる刀種は2スロのままかな?
実質3スロは太刀の独擅場みたいになってるけどそれも特徴といえば特徴なのかな
最強も何もレベル上げて殴るゲーなのにステとか関係ないやろ(失笑)
短刀専用刀装の銃兵がもうちょい耐久力あったらなあ
一瞬で溶けるから付けなくなったわw
※266
その言い方だとまるで他のブラゲが刀剣と同じレベルでゲーム性が無いといってるように聞こえるから訂正してくれ
それとも他のブラゲやったことない人?
博多くんみたいな特殊能力?持ってる子増えないかな
小判増やすために育てたけど機動高いしかわいくて使ってるうちに好きになった
検非違使よけorよせの刀剣をだな
※307
パリング性能熱いな!昔あるRPGで凄く好きだった
受けるんじゃなくていなす?弾く?ノーダメなのがありがたかった
あと何かかっこいい(コナミ感)
※313
欲しいよね〜〜〜〜〜
どんなに弱くたっていまつるちゃんはうちのアイドル
パリングいいなぁ、でも敵にもされたらと思うとめっちゃ面倒臭そうw
あと銃兵を出陣で使う勇気はないわ…演練用だと割り切って持たせてる。
昼の遠戦を避けるんじゃなくて、飛んできたものを斬り伏せるカウンター実装されんかな…。
※318
避ける代わりに叩き落として回避的な意味なんだろうが、
カウンターっていうからつい、相手の投石を豪快にホームランするじろちゃんが浮かんだ
槍複数入れとくと遠戦時にランダムで槍衾が発動、投擲物によるダメ軽減+味方への攻撃もすべて引き受けるとかあったら(実用性は置いとくとしても)個人的に胸アツ
青毛に乗せて金重歩を持たせた後藤くんは浪漫
日本刀ではパリングできないだろw
日本刀で銃弾たたき落とす動画もあったから多分なんとかきっとなんとか
というか某ジブリ見てると、弓なんかたたき落とせるだろと思ってしまう(錯覚
高速槍なあ・・・せめてレベル上がるごとに受けるダメージ減るとかすれば
(例えばLV50台だと被ダメ8だけどLV80台だと被ダメ5になるとか)
多分レベリング頑張ろうという気にもなったと思うんだがねえ・・・
いまつるちゃんは天使だろ、いいかげんにしろ!
ステなんか関係ない、関係があるのは愛なんだよ!
5-4周回につかってるぞ!
いまつるちゃんは天使でありイケメンなのだよwww
一時期「ばびゅーん」が聞きたくてしょっちゅう遠征行かせてた
※315
自分もパリングスキルに某RPGでめちゃめちゃお世話になってから大好きになった
あのスキリングシステムだけで3はもっと評価されてもいいと思っている(C○NAMI感)
宗三さんが刀装とかして中傷重傷になると
ヨッ!宗三さんはこうでなくっちゃ!て愛おしさが増す。好き。
たまに無傷で帰ってくると奇跡・・・て愛おしさが増す。好き。
装備してたら槍以外で生存引かれないだろ・・・どんな育て方してんだよ
宗三レベル71で金か銀の刀装は絶対つけてるけど
敵短刀の一発で2個ともとかして中傷重傷とかよくなる、バグかってほど弱い。
カンストしたいけどそんな感じだからレベル上げ大変・・・でも宗三が一番好き。
大倶利伽羅はすぐ脱ぐと思うんだ。
中傷か~と思った途端に脱ぐよ。
みっちゃんがレベル70でレア4とかなったりしないかな・・・・・・
小夜ちゃんの真剣必殺狙った獲物は逃がさない感じが好きだな
打撃と生存高いし6面大活躍だった
黒田の刀は俊敏だけど、統率が紙…
宗三のいいところは、ワースト3位に全部入ってないところ。
それと、
見 た 目 と ス テ が 整 合 し て る 。
一番低いステもなく一番高いステもないステータスさえもつつましやかな前田くん推しです
小夜ちゃんだろJK(偏見)
乱か今剣かな
片方が誉とれば次はもう片方が誉とってて、
うちでは短刀のツートップ的な感じです
※320
後藤wikiのコメント欄にあった書き込み見て自分も浪漫求めてレベル上げ頑張ってるわ
レベルが全てとか誉取れなきゃ無意味いう人が多いけどこういうマニアックな狙い好きだ
今剣きゅん大好きで短刀で唯一育ててるけど、
すぐ刀装溶かすから短刀ってみんなそうなのかと思ってたわww
この子が脆すぎるだけだったのなww
ニキより統率低い愛染ちゃんのが刀装剥がれないんだけどどゆこと?序列の問題?
ニキの重傷率酷いよ金重歩何個剥がしたよそんなとこも可愛いけどね
でもやっぱ自分の中での一番は愛染国俊です俺の中の愛染明王がそういってる
レベルが全てでレベル上がればみんな同じなら
蛍丸だけ突出してマガマガで活躍するなんてありえないと思うんだけど
あとスロ数もステのうちだと思うよ
※271
長谷部が二時間半なのは国宝だからでしょ
平野・厚・明石もコモンだけど同刀種の中で長いし国宝と献上はそういう扱いなんじゃないの
それに鍛刀時間で判断するならコモン打刀なのに三時間の長曽祢より不遇ってことになっちゃうよ
可愛さ最強は五虎退ちゃん!!
黒田組が機動特化で統率紙なのは元主譲りだな
※335に全力で同意
前田かわいい前田
蜂須賀は何で素材にすると打撃3もあがるんだろ?初期組でも陸奥守とか長谷部の方が打撃は高いわけだけど
長曾祢の打撃3と衝力1は能力値からいってもまぁ納得だけど、浦島は脇差の中で素材として優秀なわけではないし(まぁ脇差は青江がぶっちぎってるからあれだけど)
虎徹は生存と統率が高くて、黒田(とついでに不動)と来派は機動自慢で、左文字の優秀な上と下に挟まれたぶっちぎり低ステ真ん中でいつも笑ってしまう。でも宗三ほどステがキャラ付けに生かされてて面白いキャラはいないと思うな
ステ低い刀剣は素材として優秀なイメージ(宗三とかたぬきとか明石とか)だったけど、短刀は全然そういうのが関係ないね。もちろん太刀でも一期が素材として優秀だったり例外はあるけど
石切丸を錬結すると機動が上がるのに能力がー言われても…
平野と厚はバランス型だけど、厚の必殺は短刀最低ランクだからかより平野の方がバランス型に見える気がする。
厚は必殺削って他に割り振った感あるな。
付喪神だから。神様だから。だから全員が神がかって可愛いのは当然であり世の真理。
統率こそレベルと刀装でどうにかするもんだと思う。
長谷部もレベル90まで行ったらさすがになかなか溶かさなくなったし。
何よりレベルすぐ上がるんだよ高機動の連中。
素材としてというか材料としてどうか、だと思う。>連結
長谷部の打撃は多分、元主二家(織田と黒田)の合わせ技で、
別に刀工が際立って優れてるわけじゃないんだよね。
珍しい造りの刀じゃあるし切れ味も凄いけど、
藤四郎とか三条とかに比べたら落ちる。
黒田は地味に戦歴すごいからねえ。教科書レベルの戦争で
絡んでないのは小牧長久手くらいのもんで、他はかなり絡んでるから。
短刀に一切興味がなくて6面クリアするためだけの駒とみなした場合はステ大事。
信濃君のステ楽しみですね
薬研といまつるちゃん結構弱くね?
すぐ重傷になるから野戦つれてけねー
放置してるわ
うちは後藤いないから博多が最強かな
でも改めて見るとおじいちゃんってステすごいんだな
おじいちゃんだから労わってたけどもっと使うか
審神者は強くてかわいい子が好きだよ
特に短刀はステで選別した子から使い続けて好きになったわ
6面では高速槍のおかげで短刀全員出番があるから、最終的にみんな好きになるけど
※347
石切丸で機動が上がるのはステ低いキャラが素材として優秀の方の流れを汲んだものかと思っているので
先に育てたからってのもあるけど、困ったら小夜・厚・博多に頼ってる…6月開始審神者だから、ちょうど博多の入手と重なったからかも
後で見たら3人とも割とステ高い方だったのね
11月開始で、連隊戦前の育成イベントで当時いた短刀全員
LV40以上まで上げきったってのもあって
短刀はなるべく差別しないで育ててるなあ・・・。
遅く来た不動でもLV57とかで、今年入手した博多・平野と同等だし。
ステはそんなに気にしてないけどとりあえず厚くんを外したことはなかったなぁ
個人的にはステ重視するより戦闘時のセリフが好戦的な子を連れて行きたい
戦う男の子ならやる気のある子を育てたいんやで…
初めてから一ヶ月未満の新規さにわです。
獅子王がステ総合で弱いという話は聞いてましたが、連結MAXでウチの初太刀なので江雪さんと並んで運用してます。
やっぱり愛ですよね。
短刀は小夜・薬研・厚・平野がウチの一軍ですね(今レベリング中が五虎退)
最初薬研の「柄まで~」を聞いたときはビビりました(ナツカシヤ)
新しく信濃くんが来た訳だが、打撃低めで統率偵察隠蔽高めという何となく斥候みたいなステだね。
どこまで内番で生存と偵察上がるか楽しみ。
獅子王みたいな弱いのが初太刀だとね、愛とか何とか以前に
太刀の強さを実感できない
↓
打刀中心の編成になる
↓
それでもクリアできるのでレア4とかどうでもよくなる
(阿津賀志山クリアまでレア4以上+小狐丸が全くいなかった)
鍛刀ではなく刀装に資源つぎ込む(特に投石兵)
↓
溶けるので遠征行ってるのに資源貯まらない
という状況になります。
うちの今剣は夜戦のエース。
高速で敵倒してきてくれるからずっと重宝してる。
基本機動早い子が好きだから、レベル高いのは打刀以下の子が多いかなぁ。太刀以上で育ってるのはビジュアルが好みな小狐丸と太郎くらいだわ。
物ちゃん脇差の中で最強って事だけど、うちじゃ真っ先に被弾して必ず手入れ部屋行きになる
ちなみにLv.86
後藤くんと同じくらいに育成始めたけど成長は物ちゃんの方が早い=誉よく取るんだけどなぁ
そして
ステは関係ないんだよ!!!
最終的には愛情でどうにかなる!!!
ってなる堂々巡り。
短刀は今剣、前田、小夜、薬研、博多、五虎退中心。
初脇差の鯰尾と堀川が脇差エースだけど何ら問題ないですわ。
まあキャラ萌えしてない人にとってはステ重視なんですけどね
レアが変わったステしてるの面白いよな
数珠の装備は防御捨てて攻撃重視の方向にして育てようかな
ステと愛を分けて考えるのがわからん
ステも含めて萌えてるのは少数派か
薬研推しなんだけれど、ステ低いところが最高にそそる
(こいつら…!直接脳内にっ!)
ステ含めてかわいいと思ってるけど
ステ低いから使えないとか言われるのは嫌だよね。
宗三とかとくにステ低いからこそいい、みたいのあるし。
だから最終的に実際に戦闘に出すときは愛情でどうにかなるし関係ないよね
となる。
まあ使っていればレベル高いこが一番強いってなっちゃうけど
物吉くんの固さは二度見してしまったな
脇差しでこの固さ…?みたいな
ステはキャラを愛でる要素のひとつだと思ってる
使い方も工夫できそうだしね
好きな子を使えばいい、レベル上げればみんなちゃんと強くなるってところまでは分かるんだけど
ステータスいいのは誰か?って話題でうちでは今剣がエースだよ〜(>_<)とか言われても反応に困る…
好きで使うのは別にいいんだけど性能を聞かれてる時に何でよりにもよってあからさまに打撃も生存も低くて使いづらい部類のキャラを体感を根拠に薦めちゃうかな
最初期にごこちゃん厚くん来てまとめて育ててるけど、やっぱり厚くんの方が育てやすいな
刀種混成部隊に短刀間の起動も統率も飾りです。だが生存だけは高速槍と何回戦えるかに関わるから軽視出来ない
この頃はレベル上げれば誰でも活躍できてたのにな…
今となってはレベルカンストでも微妙
やっぱり小夜が一番。
小っちゃい可愛い天使(*´ω`*)
生存高くて強い!
あのすばらしい真剣必殺が最高。
ステはあんまり気にしない。
レベル的に推しとか初鍛刀が強い。
全体的にステ的に二番手が好きな傾向かも…
石切丸の極でどれだけ打撃が上がるか楽しみ
来派も機動がぐんとあがりそう
育ったらみんな強いと思うけどそれでもごこちゃんと今剣ちゃんは育てにくいような…
でも厚くんとか博多くんとか後藤くんとか信濃くんとかはすごく育ちやすいように感じてしまう…
信濃は?
ステ弱い弱いと呼ばれる今剣ちゃんはうちの一軍で大太刀も薙にも負けず誉取ってくれます(泣)
信濃くん結構誉かっぱらっていくなあ、一応博多くん後藤くんとか入れてるんだけど
完全好みの問題で博多くんがさいつよ。機動早いし可愛いし、何より「24時間戦えます」
ってのが素晴らしい。
割と遅めに来たはずなのに短刀の中で一番レベル高くなってる
あぁ自分も
獅子王と同田貫いて笑ったww
いまつるちゃんが必殺高いのがらしいなって勝手に思ってる
あくまでも個人的な感想
一人で誉をぶん取っていく我が家の前田君は短刀じゃない気がしてきた
練度40の極今剣(馬なし)より、練度38の極小夜(馬あり)の方が機動高いはずなのに、必ず極今剣(馬なし)が先制するのは何故なんでしょう?
2人とも錬結MAXです。
初鍛刀(チュートリアル)は、今剣なのですが、関係あるんですかね?それともただの練度差?
大阪城20階を30周くらいで後藤くんをゲットしてからずっと近侍で育ててる
かっこかわいい(〃ω〃)
まぁ俺45のおっさんだけど
夜戦だと機動は補正がかかって高速槍以外は先制取れるので多少足が遅くても打撃、次に統率ある子が使いやすい気がします…
後藤、包丁、小夜ちゃん、その次で厚と平野がオススメです。
乱ちゃんなんかも使いやすいと思います
まてまて、厚はどこ行った(゜Д゜≡゜Д゜)?
この記事を見て極の修行順決めました、、
貞ちゃんが生きる気(生存値)低くて毎日畑当番です
レベルを上げて物理で殴るは基本で正義なんだよなぁ(しみじみ)
うちは極ごごちゃんが誉乱舞だね。
同じ極レベニキ、今剣ちゃん、平野、お小夜、博多がいるのに。馬なしだよ?すごいよ、ごごちゃん。
4年プレイしてて性能気にした事無かったから性能で誰育てようって発想無かったからビックリ
普段全くゲームしてなくて好きなキャラばっかり育ててるから4年目のくせに太刀で完ストしてるの獅子王、山伏、燭台切だけだよ
逆にそんな感じでもイベントは困らないし現時点で周回に困らない所がとうらぶの凄い所だと思う
うちは極ごごちゃんがよくがんばっている、後は今剣ちゃんかな
平野くんの名前が挙がってて平野推しの自分嬉しい
、平野くんカッコイイし可愛いのでみんなにも使って欲しい……
ステに差はあれど、レベル上げればみんな強いし、適材適所でほんといゲームだなって思うわ。推し育てたいけど弱いしとかないから楽しい
ようやく毛利極来たけど、なんか弱くない?
遅いし必殺も低いし打撃もそんなに高くなし
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)