新刀剣男士きたあ!!ってことは次の地下に眠る千両箱は100階確定っぽいな。
新刀剣男士チラ見せ
新刀剣男士がチラ見せされました。さっそく特定班の活躍により、信濃藤四郎じゃね?との声が。
審神者の皆さん、こんばんは!本日、新しい刀剣男士の情報を入手しました!先行してビジュアルの一部のみ公開しますが、ゲーム実装時期などの詳細は今しばらくお待ちください。お楽しみに△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/ekOX9T2vI6
— 【公式】刀剣乱舞-本丸通信- (@tkrb_ht) 2016年4月8日
open2ch
341: 審神者
粟田口だあああああああああああああああああああああああああああ
344: 審神者
チラ見せきた!!
とくていはーーん!!
とくていはーーん!!
345: 審神者
いち兄!!!出動やで!!!!
347: 審神者
藤四郎きた!特定班!とくていはーん!!!
364: 審神者
これはまた頭身の高そうな子だな
大将組が増えるかな?
大将組が増えるかな?
382: 審神者
391: 審神者
>>382
これは確定やな!!!
信濃待ち宰神者大勝利おめー
これは確定やな!!!
信濃待ち宰神者大勝利おめー
383: 審神者
信濃?信濃なの?
385: 審神者
信濃なの?
特定はやっw
特定はやっw
427: 審神者
絵師さん誰だ!新しい方?
455: 審神者
声優誰だろ?
482: 審神者
あかん赤髪であの髪型やけん
あん○タの朱○司連想した
あん○タの朱○司連想した
487: 審神者
唇の影が愛染くんの絵師さんぽいような
514: 審神者
刀張一通り見て見比べたけど新規絵師さんっぽいなあ
でもすごい見たことある描き方なんだよなあああ
でもすごい見たことある描き方なんだよなあああ
527: 審神者
>>514
まんばちゃん絵師さん違うかな
まんばちゃん絵師さん違うかな
532: 審神者
>>527
わいもまんばちゃん絵師かと思った
わいもまんばちゃん絵師かと思った
539: 審神者
>>527
違うと思う
グラデーションという特徴がないからなあ
違うと思う
グラデーションという特徴がないからなあ
521: 審神者
524: 審神者
双葉はづきさんという可能性は
529: 審神者
仮に新規絵師だったらお前らが大好きなあんな絵師やこんな絵師がとうらぶ参戦という可能性が産まれる
534: 審神者
雪広うたこさんかもと思った
544: 審神者
こういう時田貫絵師だと一瞬でわかるんだろうな
560: 審神者
新刀剣男士がくるということは新回想がくるということ
さあ誰がくるかな?カカカのおかげで誰がくるかもうわからない
さあ誰がくるかな?カカカのおかげで誰がくるかもうわからない
598: 審神者
ミサキさんかてくさんかなあ
あるいは新規絵師の可能性も・・・
あるいは新規絵師の可能性も・・・
606: 審神者
>>598
自分もミサキさんかなと思うけどどうなんやろ
自分もミサキさんかなと思うけどどうなんやろ
599: 審神者
信濃弁しゃべるんかなー!
今の所地名入ってると方言しゃべるよね?
今の所地名入ってると方言しゃべるよね?
601: 審神者
うーん明石の絵師さんかと思ったけど違うなあ
610: 審神者
くにみつさんの絵に見えるなー
確か原作が前のアカウントだった時代にこの人もフォローされてた記憶がある
確か原作が前のアカウントだった時代にこの人もフォローされてた記憶がある
594: 審神者
まったく、粟田口は最高だぜ!
引用元:open2ch
うおおおおおおおお
コメント一覧
拙僧が1
そして何故かトレンドにあがる貞ちゃん
赤毛!赤毛!!!
粟田口キタ━(゚∀゚)━!
誰だろ((o(。>ω<。)o))
どこの藤四郎だろう
一兄がアップをはじめました
いやああああああ2イイイイ
噂だと信濃藤四郎が有力
なんか大将って呼んでくれそうな雰囲気
信濃藤四郎たん
とりあえず博多と岩融と他赤疲労要員用意しとくわ
絵師は誰だろう?新規の人かな
またみんなが未実装芸人になってる
ごめんねいち兄まだ40才だからつれてけぬよ
これで粟田口短刀は終わりだね
絵師はずおばみの人かな
新しい人という可能性もあるけど
信濃藤四郎だろうな家紋が永井家アレンジ
信濃藤四郎かな?
大人っぽい雰囲気だね
あんスタの司くんかと思った
やはり大阪城地下に新キャラくるのか…いち兄になんの重機の免許取らせれば早くゲットできますかね?
また貞ちゃんかようぜーな
かわいい予感しかしない
楽しみ
粟田口多すぎて草
かわいいっかわいいよはあはあ…え?いち兄やめ
言った人を批判するつもりはないけど、ずおとばみの絵師さんには全然見えない……新規の人かと思ってたんだけど
マジかよ信濃の国歌ってくる
特定はっや。
これでもう粟田口は終わりにしてくださいお願いします…
粟田口の基本制服デザインって本当に素晴らしいな!
司くんワロタ
思ったけどww
いや藤四郎いすぎwwとは思うんだけどいざラスト(?)となるとちょっと寂しい
めっちゃ可愛いい!!!!
ぱっとみ薬研ニキに似てる?って思った
にんまり笑った口元とか、男前っぽい
これ絶対に可愛いやつじゃん絶対に可愛い
ゲットするしか
相変わらずはえーなホセ
赤司様かと
特定早すぎわろた
しなのんと呼びたい
肩のマークがれんこんみたいと思ってる間に特定されてた
赤髪イイね!早く顔みたいな〜
また粟田口かよ
粟田口は最高だぜ!
>34
信濃藤四郎は薬研と間違われたことがあるみたいだから全体像出たらどことなく似てるかもしれない
絵師はてくさんっぽい感じするけど、うーん誰だろう……。
とりあえず、この子のキャラデザ好きです。なんか「大将」って呼んでくれそう。
枠的に粟田口ラストか
薬研絵師説も浮上してるよ
信濃藤四郎だったら山形審神者大歓喜ですわ…
去年展示見に行って実装されたら嬉しいなあと思ってたんだよなあ
ま、違うとしてもタイプっぽいので岩融さんに地下頑張ってもらいます
楽しみ。
バスケやってないから…赤司じゃないから…
また短剣か・・・。
実装される刀種偏りすぎてないかね。
まだ1本すら新キャラ出てない刀種あるのに
去年信濃藤四郎の展示を見に行った人いる?
赤髪が気になる。
特定はやんい
粟田口の短刀いらないって言っても
まだ空き枠がある以上誰かはくるんだから…
いいかげん貞ちゃんと大包平実装しようぜ……
粟田口か一兄やったね!
絵師さん誰だろう?
また粟田口かよ
でもこれで粟田口は終わりそうで良かった
多すぎだしほんといらない
お前のような短刀が・・パート2の予感
いつも思うけど
特定できる人たちってすごい
ほんまや蓮根や…
いや、好きな感じ
声が楽しみだ
やばいめちゃ好みかも…
さっき欲しいって書いた矢先に信濃藤四郎っぽい子来て心の中でガッツポーズ。
博多くんレべリング行かなきゃ。
粟田口もういらないって言ってる人は天下五剣の鬼丸もいらんのかいな
紋がきゅうりっぽいし徳川葵の紋で、樋口君もあるかもとか勝手に思っていた…
粟田口短刀が多いのは分かるんだけどほんと粟田口短刀はもういいっての見ると悲しくなる…
もし薬研くんの後ろに一振り粟田口短刀が来たりしたらまた散々に言われるのかなぁと思うと……
いらないなら黙ってろよ
最初からまだ粟田口短刀くるの解ってただろ
信濃藤四郎の実装は前々から予想されてたとはいえ特定はやんい…
絵師の特定班すごいよ。
色の塗とか線の太さとかから絞り込んでる。
こえー探偵ちゃん声も考えて~!
また粟田口かよ(歓喜)
チラ見せだけでもすでにかわいい
最後の粟田口短刀なのかな?
今後の大阪城どうなるんだろ
ぱっとみ三日月絵師っぽい?と思った
新しい絵師さんの可能性もあるんだよね!今から楽しみ
鎧?もごついから、身体大きそうだからズボンは膝丈かなぁ
大穴でショートパンツでもいいんだけど
薬研のうしろは大包平と古備前の他の刀がいいなぁ。粟田口好きだけど、古備前がほしい
特定班はやすぎ凄い...少なくともこのまとめに乗ってる人は3分で(ほぼ)特定したよね...
ちょっと粟田口多いなーとは思うけど、短刀増えるのは夜戦回しやすいし嬉しいかな(`・∀・´) 6面は負傷したら「はい手入れ、はい次の人出陣だよー」って状態だから...
粟田口短刀かな?
夜戦が捗るな。半ズボンの丈がどれくらいか予想しながら待つぜ。
刀帳的に粟田口がまだいるのは分かってて、次イベが大阪城ときたらくるとしたらほぼ粟田口短刀だろうなっていうのは分かってただろうに。
信濃見たよ!
凄く良かった!
なんと言うか、この刀は使われていた実感がわいた!
新刀を見てからだと尚更だよ!
粟田口がどんどん増えていく…
ビックダディ―こしてるよ‼
一兄も大変だ
これで粟田口短刀ラストかと思うと感慨深い
蓮根に吹いたwww
自分も三日月絵師?って思ったけど特定班ほど目が肥えてないから、なんとなくです
大阪城は完全に粟田口監禁所化かな…
鬼丸国綱「えっ!?」
粟田口ノイローゼになりそう
短刀!うれしい
個人的なイメージは薬研みたいな子かなァ
頭よさそう
だがその前に博多をゲットせねば
(一体目は不注意で破壊)
短刀もよいけど、そろそろ大太刀とか薙刀の新キャラを出してくれるとありがたい
放置ボイスが楽しみですな(興奮)
にっこりしてるね
齢は厚後藤くらいかな?
どんな子か楽しみじゃ~
そして待望のCVは!?
粟田口いらないっていうか、短刀がほぼ粟田口なのが嫌なんじゃないかな
そんなに粟田口に枠を用意するくらいなら他の刀派の短刀だせよみたいな
あと一文字あたりの実装の可能性が低くなってたり長船派が激戦だと予想されてる中、粟田口だけこんなに優遇されてるのはずるいとかね
ちなみに私は赤髪の時点で歓喜しかないです
貞ちゃんが来ないのが悲しいんじゃない!!!!!!せっかく来てくれた粟田口にがっかりしてしまうのが悲しいんだ!!!!!!待機組のヘイトが向いてみんなが実装を喜べないのが悲しいんだ!!!!!!運営氏んでくれ!!!!!!!!!
新刀剣はほぼ全員回想持ちだからこの子は誰との回想になるんだろうか。数珠丸と伏さんみたいに「え、ここ?」みたいな組み合わせだと嬉しい。
でも未実装の粟田口まだいるんでしょ?
全員実装して一兄を幸せにしてもよかですよ
待ってろ藤四郎ブラザーズ、すぐに連れてきてやるからな!
あれだよ…貞ちゃんはファイアーウォールでもついてんだよきっと…
また粟田口か
なんかスラッとした背の高いほうの短刀臭がする、でも短パンかハーフパンツなんだろ!最高だな!これはイケメン短刀の予感むんむん
来るの分かってたけど粟田口多すぎ
沙汰さんの新刀だったら喜びで五体投地するわ
もちろん他の方でも嬉しいし、新しい絵師さんでもいい
さてさて、どんな子かな
いらないって言うなよ、悲しくなるから
また粟田口かよと言えなくなるのhた少し寂しかったり
いち兄が大量の蓮根のはさみ揚げ作ってドヤァしてんの想像してしまった…
兄さんやめて
ちょい大きめな短刀かな。
ぜったいハマるわーー。
確かに口元が三日月と似てる気がするような…
ラスト粟田口短刀なの?
というか御手杵より後ろは実装されないんだろうか
まだ有名な刀いるよね
粟田口嬉しいな!!!大阪城楽しみだわ
新規勢には初めてのイベントマップ初めての期間限定キャラだから粟田口は妥当だよね
正直これが貞ちゃんだったら大炎上だったよ
19日まで待つのかな?
それとも次の火曜メンテから…
まあ小判は5万もあればいいし手伝い札1000枚あるし大坂城ばっちこいですわ
芝村粟田口好きなのかね
特定班すごいなー! 誰にせよ楽しみだけど!
いや、そろそろ大太刀とか薙刀の新キャラを・・・。
これだけ数出てきた中、未だにほったらかしか。
強いし何人もとは言わないから、せめて1人くらい実装してくれたっていいじゃん。
特定班はんやいwwww
薬研と双子な感じで来るのかな
また粟田口かよとか言ってたら
一兄にお覚悟されるぞ
赤髪好きだから嬉しい
今から大阪城が楽しみだよ
特定班仕事はやんいww
実装楽しみだなあ!!
今回もいち兄率いる粟田口メンバーでお迎えに行く所存
次は確実に短刀意外だろうし、みんな信濃くんに喜ぼうよ
ラスト粟田口短刀なのかあ
最後ぐらいは頑張ろう
ウッまた短刀が 鬼丸来たらもう最高のバランスになるな粟田口…ありがとう…ありがとう…
どんな子きてもウェルカムだけど
貞ちゃんトレンドがこわい
後藤氏より兄貴な感じはするかも
ずおとばみの絵師さんかな?
なんとなくだけど
自分の来てほしい刀剣が来なくてヘイト溜まるってのも理解できないな
新しく追加されるキャラに文句言うのもわけわからん
元々そういうゲームじゃん
追加キャラがどんなでも歓迎するよ
お、粟田口かぁ。特定班ジェバンニわろたw
前回はレベル的に後藤くんゲットして直ぐに大阪城離脱しちゃったから、今度は100階踏破したいな。
三日月絵師っぽいのか
もう藤四郎はいいよお…
偏らせて粟田口にヘイト溜めさせる運営本当にむかつく
クソ生意気な性格だったらいいなあ
審神者の呼び方はどんなのか楽しみ。
主様、主君、主さん、大将??
今度来る子はキャラデザが好みっぽいな
赤毛かわいい
まあ結局誰が来ても初見微妙でも最終的に可愛くなっちゃうんだけどね
ツイッターだとくにみつさんっぽいって言ってる人がチラホラ
三日月絵師ではないだろうな少なくとも
やったぜ△△
短刀の数は他に比べて多いけど6面周ってると短刀もっともっと欲しいんだよね
もちろん他の刀種もください
オオカネヒラァ・・・
新しい子来てくれるだけで十分嬉しいよー
大阪城100階は初挑戦だから楽しみだ
くにみつさんって誰担当?
※50
大太刀や薙刀はゲームバランスの関係上
そうそう増やせないと思うよ
1度にたくさんの敵を切れる刀種だけで部隊組めたら
他の刀種(特に太刀)の立場が危うい
三日月絵師ではないと思う
塗りや線も違う気がする
大太刀薙刀はそうほいほい追加出来ないと思うんだけど
新しい絵師さんっぽい気がするけどなあ
粟田口短刀はもうラストなんだから、もういいとか言うなよー
最後だから藤四朗兄弟待ってた人ももういらん派も一緒に喜べ!
全身はよ!
どこぞのアイドルくんみたいだなぁって思ってたらもう※にあった
絵師はてくさんだろうね
※106 貞宗だったとしてどこが炎上案件?
信濃(仮)で最後か。薬研の後ろがあるか。さて…
なぜ実装が短刀ばかりなのだろう
凄く楽しみだ!!!
サンキュー運営ちゃん
沙汰さんかなって思ったワイ...
蓮根www蓮根www
くにみつさんは今のところ誰も描いていないけど以前原作ツイッターがフォローしてたのでこれから来るだろうって言われてた絵師さん
致道博物館今年8月の展示は現代刀中心じゃない?
信濃藤四郎去年展示されたよ、五虎退と時期が少し重なってたから見に行こうと思ったが結局行けなかった…
自分で勝手にヘイト溜めてるだけのことを当然のように運営のせいにしてるのめっちゃおもしろいとおもうよ ギャグか?
最近短刀の育成楽しいから期待してるわ
最後なんだあ粟田口もっと集めたい…
絵師のことはよくわかんないけど、たしかにあごの細さが三日月に似てる
塗とか線の感じが沙汰さんではない気がするけどなあ
近い感じだとてくさんか白峰さんかだと思う
やったー新粟田口短刀だー!というテンションのまま薬研近侍で博多チャレンジしたら一発で博多引いて震えてる
これは博多連れて城に行けということか‥‥
次の大阪城は数珠丸イベントの前哨戦で、小判ゲットするだけのイベントだと思ってた
新しい刀剣が来るなんて、まじハッピーサプライズだわ!
か....確定報酬ですよね??
頼む、確定であってくれ
不動くんと数珠様と日本号さんさがしでアップアップです
ずおばみ絵師とも違うかな
ネクタイテカってないし
別にいらない人は取ろうとしなければいいでしょ
大阪城は箸休め的イベントだし、粟田口が来るかもなんて分かりきってることだろ
ずおばみの人だったら美少年タイプかな
不動くんは突然のお披露目だったし、ずず丸さんは影だったし、久々の特定・考察祭で楽しい
オオカネヒラァ...チャァでも飲むか(白目)
どう見ても三日月絵師には見えないけど…
新絵師じゃないの?
失礼ながらかなり素人臭がする
基本的にキャラ数少ないから、誰が来ても何が来ても嬉しいわ
しかも大阪城だからほとんど確定報酬じゃん。ほどほどに参加すりゃ絶対手に入って、バランスブレイカーでも何でもない短刀一人に文句言う意味が分からん
また粟田口か…とかいう人はとりあえず手に入れてからロックして放置しときゃいいのよ
秀吉→秀忠の小姓→将軍家で特に逸話もなく他のキャラとの絡みも期待できないんだが
しかしなんでこんなに粟田口ばかり…何か意味あるのかな?
博物館のゴリ押し?
口とか線や塗りもだけど顎と首の繋がり方も沙汰さんではないな〜
いつか本丸粟田口に乗っ取られる可能性が…
笑んでる口元が凄く好印象!
赤髪も可愛いし。迎えるの楽しみ!
特定班お疲れ様です。
チラ見せと全身公開とで印象がガラッと変わるからまだ油断できんが、
赤髪くんは好きキャラになる確率高いんだよなー
実装楽しみです
大阪城だし確定報酬だと思うよ
粟田口短刀がまた来るのはわかってたけど一気に来すぎだからもういいよってなるんだよな
全身絵見たら好きになるかもしれないけどパッと見て思ったのはやっぱり「また粟田口か」だったし…
粟田口好きだけど、実装が今のところ絶望的な一文字とか他刀派の短刀待ちの人はちょっとお気の毒だわ
でも粟田口に罪はないんや…
*142
初イベントがクリア出来ないのを運営のせいにして騒ぐ人が出そうってだけなんだ
貞ちゃんは新規勢も知ってる人が多いだろうし期待値が高すぎる
けど炎上は言い過ぎたかもしれない
粟田口クラスタのわし悲しんい
未実装粟田口は残りは天下五剣の鬼丸だけじゃないか?
これで鳴狐から薬研までは埋まるよな……薬研の後ろに喪失済み粟田口か吉光より後の粟田口が来る可能性が無いわけじゃないけど
口元だけで既にめっちゃ好みな気配を察知した。
CV誰だろう、wktkが止まらない。
貞ちゃんは去年からずーーーーーっと言われてて、実装されたらすごい盛り上がるだろうなっていうのが簡単に予想できる分、直後に数珠丸さんイベ控えてる今のタイミングで出さないんじゃないかと。
粟田口はそもそもの数が多いし
薬研の人かな
※163
意味分かんない
逆に考えるんだ...そろえちゃえばいいんだと...
最後に実装される粟田口が鬼丸だから
他の粟田口さっさと実装してるんでは?
短刀は若手の人多いからこの子もそうなるかなぁ
大阪城は藤四郎シリーズだからうすうすわかってたでしょ~
ただ貞ちゃん・オオカネヒラ待ちはずっと待ってるから気の毒だわ
私も楽しみにしてるし
歌仙絵師は違うか
どうしてこんなに偏るのか
もう大阪城は粟田口の短刀が来るものと思ってる
てか、わりと最近(つっても昭和だが)盗難に遭ってたのね
戻って来てよかったね
どんな性格の子になるか楽しみ
粟田口ばっかりっていうか、粟田口に名刀が多いだけじゃね?
すでにある粟田口ってブランドにスッて入っていける立場だから出しやすいんでしょ
まあいいや大阪城なら楽勝だし
粟田口何十人でもいらっしゃいませ~
舞台公演までには貞ちゃん実装するはず
そう思っていた時期が私にもありました
また粟田口の短刀かよと思ったけどこれでやっと終わりそうかな
大坂城って聞いた時点で粟田口短刀と予測は出来た
嬉しい
三日月さんの絵師さんぽい気がしなくもない
大阪城に粟田口いすぎじゃね?
どんだけ溜め込んでるんだよ
絵はてくさんかなあ
前田平野の人が実質セット扱い+1キャラ描いていたわけだからこっちもそういう割り振りでキャラを描いてる可能性は有るし
粟田口46欲しいやつもいるんですよ…?
これで粟田口揃っただろうし、鬼丸の実装も近いな!(慢心)
※170
まあ、また粟田口かって思うのはしょうがないと思うよ
そっからイラネ連呼したりゲスパー発揮したりキャラに八つ当たりするのは流石にみっともないと思うが
元々刀帳の藤四郎の並びに法則性読めてた所でのラス1だった→家紋見て確定の流れかね
獲物をほふるいちーご♪
やったねいち兄お年玉で財布が軽くなるよ!
黒バスの赤司をパクったみたいなキャラが来そう
やっと粟田口ヘイトが終わるね
これで粟田口終わりならいいや
53番は大包平だと思うからこの子は51で最後じゃないかな…むしろ古備前本当に二振りだけか?と考え始めた。
色の塗り方が愛染絵師っぽいような?
※197
そんな感じだね
というか刀帳から有る程度実装キャラは読めるキャラな
粟田口の残り1人ももう刀帳の位置まで確定してるようなものだし
赤司…二重人格だっけ?
わーい確定報酬だヽ(・∀・)ノもう胃がキリキリしないぞもう早朝までパソコンにかじりついて睡眠時間なくさなくても出来るぞヽ(・∀・)ノ
薬研と取り違えられたって逸話があるらしいから
そういう回想だったらいいな
それ信濃やない鋏もっておやころゆってるやつや・・
口の端っこが濃くなってる書き方だから前田平野の人ではない気がする
いらないならいらないでスルーすればいいのに、大阪城に一体何を期待しているのか分からん
これで51も粟田口だったらすごい
鼻頭塗ったり髪の毛に主線入れない箇所作る絵師は誰だ
つーか赤い薬研だったら嵌る
※203です。すみません37番の可能性もあるよね。
※194
課金まったなしじゃないか…のぞむところだ!
さっさと粟田口短刀終わって鬼丸実装して欲しいから
これでめでたしめでたしじゃん
沙汰さんは看板だから違うと思うけどな~
信濃がどうとかじゃなくて、それこそ新キャラ担当するんだったらまた天下五剣の誰かとかじゃないのかな
んで、こんなすっとした発表の仕方はしないと思う
「末長くお仕えします」
うーんなんか違うな?
これが最後の粟田口短刀ということは大阪城もこれが最後か
それとも鬼丸地下200階に稀に出現で最後か
くにみつさん
これくにみつさんだと思う
短刀でもいいけど粟田口以外の短刀も頼むよ
最後はたこ焼きぱーりいしたい
粟田口多いけどそういうもんだと思ってる。
可愛い子は歓迎するぜ。
岩融さん出番です。
これてくさんじゃないよ多分
次は貞ちゃんくるからもうちょっと待っててよ
よろしく頼むぜ、大将
信濃?白い袖いいね かっこいい
ちょっと大人っぽく見えるから大将組かな?
声優の発表の仕方数珠丸みたいにしてほしい
光忠が泣きながら蓮根いりたこ焼き焼いてくれるんやで
君たちはキャラを刀派でしか見てないのか?
何派が来たって嫌がる意味が分からん
貞ちゃんもしくはオーカネヒラは卍傑対策になりそうだね
そうなると実装は早くても7月頃・・・
薬研、薬研って薬研ニキ厨ですかコノヤロー
薬研嫌い
大坂城「これで俺の役目も終わりか、もう小判泥棒に来るなよ!」
なぜ粟田口短刀が最後だと言えるのか
村正が三振りになるとは考えづらいから薬研後ろも粟田口短刀だと思うけどな
焼失か文化財指定なしで
信濃藤四郎が何で信濃って号なのかは不明なんだけど髪色は単純にりんご色だったりして
紋も永井家家紋モチーフだろうけどりんご輪切りにした風にも見えるし
鼻と首下の影から明石を描かれた双葉はづきさんな気がする……
大将組とかって勝手にグループ作ってキャラ立てしようとする厨キモい…
サービス開始前にキャラ納品してるとしたらてくさんの塗りとはだいぶ違う気がする
愛染くんかへし切のイラストレーターさんかと思ったけど此処を見ると色んな可能性があって楽しみ。
脳死してドンテケしないように気をつけなきゃ…
これはかっこいい予感 CV誰だろう楽しみだなー
大阪城正直(飽きて)苦痛だからモチベ上がってうれしいわ
個人的には尖った謎ステだとなおうれしい
最後じゃないといいな…もっと欲しいよ…
燭厨は黙って
え、笑った口元で凄く惹かれる
全身楽しみ
ほかに書き込め
※237
何故村正?古備前ではなく?
最初てくさんかと思ったけどよく見たらボタンの穴のとこの描き込みが骨喰や鯰尾より単調だね
違う絵師さんかも
回想も偏らせてヘイト溜めさせてたし
これが運営のやり方なんだよ
短刀戦隊とか言って遊んでたけどアイドルユニット作れそうだな。短刀って護身用切腹用?って勝手なイメージあるけど持ち主が自分使って自害しましたって刀とかあんのかな
ニンマリ不敵な笑みを浮かべてる感じが薬研と似てる気がする。
「大将」って言ってくれたら嬉しい…
これで藤四郎シスプリ計画が遂行できるんだな!!!
ワイは新キャラなら誰でも嬉しいよ~
もちろん粟田口だろうと短刀だろうと
ヒィ楽しみ
違う気もするがホム拳さんに1票いれとこ
※91
貞ちゃんが来ないのが悲しいんじゃない!!!!!!せっかく来てくれた粟田口にがっかりしてしまうのが悲しいんだ!!!!!!待機組のヘイトが向いてみんなが実装を喜べないのが悲しいんだ!!!!!!運営氏んでくれ!!!!!!!!!
これ
といちさん(まんば絵師)かな?と思ったけど違うかな・・・
刀剣は口元のチラ見せと全体公開で印象だいぶ違うからな
個人的には後藤は予想してたた印象と違ってビビった
釣り目でオラオラ系か糸目で不思議な感じかふわふわしたやさしい感じとか
いろいろ想像してしまう
大包平はいつ来るんだ!!そして鎬ちゃんが欲しかった!!
短刀らしくない短刀枠かな?
漢前だと嬉しい
赤毛!
赤毛やっほぉおおおぉぉ!!!
※273
後半の文章頭悪すぎるぞ
わいは源氏兄弟にびびった
とうらぶ運営スタッフはいち兄だった…?
また脳死大阪城か・・・
よーし審神者頑張っちゃうぞ~
刀帳の並び順って現存しないやつが最後にきてると思ってたんだけど
21が鬼丸だとしたらこの子は51番にはいるのかな?
もちろん予想にすぎないんだが、なんだか法則がわからなくなってきたぞ
新キャラ粟田口でもいいから回想内番会話未だに一つも無い勢にいい加減出番くれよ
※15
ものすごく亀レスになったけれど
レベル40のいち兄なら大阪城に連れて行けるのでは?
うちの本丸は最初の大阪城でレベル5の短刀ちゃんたちが入って
無事にたくましくなって博多君を連れて帰ったよ!
(ムキムキというほどは経験値を稼げなかったし
50階以上はレベルの高い子しか行けなかったけれど)
楽しみだなあらんらん♪
キャラにヘイト溜めてる人この手のジャンル向いてないよね…
気長に待とうよ~…嫉妬は良くないよって兄者が…
※262
未来に※してない?
※262
間違えた※237へだ
※247
間違えた
古備前だった
古備前も刀工名で刀派になってないとこ見ると三振りがいたら友成包平以外ってことになるけど実装し易そうな刀ないから粟田口短刀って考える方が自然な気はする
後藤くんの放置ボイスは破壊力凄かったからなあ
良い意味で裏切ってくれるのを楽しみにしてる
粟田口の揃った雰囲気がすげー好きなのでまたそこに1つ増えると思うとワクワクする
ビジュアルは個人的には某アイドルアプリの司君のようだなと
やっぱ赤司くん連想されててわろた
船より先に信濃実装か
この子はどんな子になるのかね、いい意味でギャップ持ちかあるいは…
てくさんっぽいと思ったけど塗りちょっと違う気がするなあ
でも誰かって言われるとイマイチ分かんないけど……
刀なんてぜーんぜん知らないから○○派とか関係なくただ単にかわいい子がくればそれでいいや
楽しみだなあ新しい子
※266
37番だよ、しかも信濃は焼失してもないよ
これで信濃なら、もし薬研との話で新たな刀剣男士の名前を出すのかな?
※281
すまん37が空いてるの忘れてた
ありがとうすっきりした
名前挙がってるくにみつさんが担当したキャラを攻略Wiki(某アイドルゲー)で見たけど、
鼻の影と口元の影の具合は似てる感じはする
※239
単に「このキャラも審神者を大将と呼ぶだろうか」ぐらいの意味でしか言ってなくても勝手に組み分けしてるとか決めつけるのもたいがいだよね
なんか鼻筋のぼかし方とか線とかみてるとまんば絵師っぽいな~
粟田口短刀が来ることなんてとうらぶやってりゃ簡単に予測できることなのに、今更何を大騒ぎしているのか
※277
二年以上前から名前だけは出てるのに実装されない信濃か‥…
くにみつという絵師さん見てきた。鼻の描き方と色の塗り方がそっくりだった
薬研の落書きがあったけどこんな感じになるのかな?
信濃!?信濃なの!??
ヤッターーーー地元の子だああああああああ
去年見に行ってきたけど刃文がこう、ふあっとして、超綺麗だったよ!!(語彙力)
致道博物館さんまた展示してくださらないかな…
あー、確かにちょっとといちさんっぽい
しかし初期キャラ担当が無関係なキャラ担当するかなと思ったがそういえば汲田さんはそうだった
くにみつさんだとしたらワイ歓喜
※262
頭悪くてごめんね^^
とうらぶのキャラ付けって割とストレートだからキャラ付けしにくい刀はそんな感じで来そうだなって考えてみただけ
みんな絵師さんに詳しいのう
○○組とかのカテゴリーは二次ではよく見るね
腐に限らず女性はつながりを求めるのかなくらいに思ってたから苦手な人もいることに驚いた
当たってる当たってない別にして絵師が予想できるだけすごいわ
絵のセンスまったくないから塗りとか線の書き方とか影のつけかたとか全然わからない
特定班さんおつかれさまです。相変わらずの仕事ぶりですな。
新しい刀剣が粟田口ときいてうれしい限りです。
よし、岩融さん!アップしましょうぜ!!!!
くにみつって刀剣公式ツイにフォローされてるけどまだ実装キャラがいないアイチュウの絵師か
やったー!日本号さん出なくてふて寝してたけど目が覚めた!
粟田口!嬉しいよー、いち兄やっと来たから一緒にお迎えしに行くぞー!!
といちさんは違うと思うんだが
てくさんとか沙汰さんって意見もあったけどそれもなんか違う気がする
新規さんだったら良いなー
絵師さんについては「言われてみればそれっぽい」ぐらいにしかわからんから
特定できる人(しようとするだけのスキルある人)尊敬するわ毎回
くにみつさん好きだから期待
※262 ※293
すげーな未来のコメでやりとりしてる
エスパーかよ
※296 同じく!
自分が絵かけないと誰の絵見てもすげー!上手い!状態だから特徴までわからん。
薬研と取り違えられた逸話っての気になる。
薬研に似てるのかなー。
で、こっちは見た目通りの繊細美少年だったりするとおかしいな。
大阪城は粟田口の実家なの?みたいな記事できてて笑ってしまった
いち兄今度重機の免許取ろう
赤司っぽいキャラだったらまたボコボコに叩かれそうだな
※294
とうらぶ絵師は、
なんとなく近い畑から集めてる感じだから特定しやすい
とりあえずprprする準備すればいいんです?
※308
た、たしかに
このタイミングでのチラ見せだからイベは火曜開始になるのかな
お披露目は月曜か火曜のメンテ前だろうか
※309
お覚悟
なんか薬研っぽいなーって思ったらニキと関係ある逸話があるのか!
赤司っぽいって騒いでるやつは最近他の速報で暴れてるアンチちゃんだと思うぞ
トレパク問題にしつこく粘着してるし、赤髪=赤司って騒いで揉めさせたいだけでしょ
薬研に似てるなら短パン枠だな!
イケメン短刀ちゃんの予感…。
妙法村正とは面識あるのかな信濃くん
薬研と信濃をセット売りしたい気満々の人に聞きたいんだけど取り違えエピソードってどこで見れるの?
見た目は薬研に似てても似てなくてもどっちでもいいけど、性格はガラっと変えてほしいな。
不動くん、すごく良かった。好き嫌いは別れるけど個性的な子もっとほしい。
薬研の本命棒がようやく登場か
これで粟田口最後だったら今後大阪城どうなってくんだろ?
日本号と明石はちょっとセーブしつつ手伝い札稼ぎ励もう
もう日本号明石はあきらめ気味だしな
※318 TwitterでRTすごい出回ってるよ。それ見たんじゃない??
ここ書き込んでる人で自分で調べた人とかいるんかねぇ
個性的…ラッパー刀剣とか?
※322
そのTwitterの発言以外にソースが見当たらないんだけど
ミナトさんじゃない?塗り方にてない?首の影の付け方とか
致道博物館ってきれいな場所にあるね~建物も綺麗
薬研と間違えられたエピがあるのか
くにみつさんは薬研と安定のイラストをツイに上げてるけど
確かにちょっと新キャラとくにみつさんの薬研絵がアゴとか髪の感じとか似てるかも
※308
けびいしさんこっちです
粟田口多すぎィ!wwwww
でも最推しの双子って微妙なものがあるな
薬研は最推しじゃないから面白いじゃんで済むけどさ
まんばもだけど本物偽物みたいなのはツライ
323
個性的過ぎるわww
薬研とセットにしたいというか、それぐらいしかまだ話題にすることない。
性格もわからないし実物のことは知らないし特定班もできないし。
※324 自分もツイでしか見かけてないなぁ。
まぁ自分で調べてないのもあるが。
ツイの誰かの妄言って可能性もあるのかもねww
藤四郎が増えるよ!やったね一兄!
ふとももすりすりする準備しとくわ…
粟田口は短刀の名手だから増えるのは仕方ない。
※325
自分もちらっと思った
鎖骨あたりまで出してくれたらミナトさんかどうか確実に見分ける自信あるんだけどなあw
でもなんとなく違う気がする…
元ネタの刀剣が特に似てない前田平野や鯰尾骨喰が双子みたいな扱いなとこでわざわざ薬研とのネタやるかな
ソースもないのに薬研厨がうれしくて広めてるってわけか
※335
じゃあワイはなでなでprprハアハアする準備するわ
取り違えたエピの一次資料確かに見たことない
絵師さん、違うと思うけど
枢やな先生っぽいかもと思った
純粋に楽しみ‼︎
※334
BAD END
※338
意味なくオッドアイネタがかぶってる刀剣男士もいますし
ミサキさんっぽい気がしてきた
といちさん、顎のライン近いかなと思ったけど
影の部分まんま黒は使わないんだよなと……
取り違えというか
信濃は庄内藩酒井家の持ち物なんだけど酒井家世記に忠次の持ち物である信濃藤四郎は薬研藤四郎とも呼ばれるが詳細は分からない、薬研を貫いたからとは言われてるけどて記述があるからじゃないかな
実際は薬研藤四郎(薬研通吉光)は享保名物帳ではとうらぶの薬研のことを指しているわけで
酒井家世記に従うなら同姓同名全くの別人ってとこ
公式がフォローしててまだキャラが出てない絵師ってもうくにみつだけだよね?
※344
宗三と青江のことかw
※340
逃げてww信濃くん逃げてwwww
最近粟田口だけで遠征回すのが趣味
いち兄ー!※340がー!
声優さん楽しみなのは自分だけかな?
粟田口じゃないけど短刀枠でベテランの阪口さんがきたから誰が起用されるのか気になる
まあ兼役という可能性もあるけどね
いち兄ここです!この審神者たちです>※335※340
え?大阪城に埋めるって?
まあ似てるよね…後藤くんにもちょっと似てる
取り違えなんてされてないじゃん
どうすんのこんなに広まっちゃって
見た感じすごい好み…
大阪城頑張るか
347
ほうほう
それ取り違えなのか?
でも膝髭がチラ見せとイメージ違ったからなあ
楽しみではあるけど
目で印象変わるからな…
これは大阪城地下の確定ドロかな?期待ですわ
やめてええwwいち兄すまきにしないでえええwwww
粟田口以外、短刀以外の刀なんてもっとあるだろう。
粟田口ゲームかよ。もう同じような制服ばかりいらね。
あだ名が同じだったくらいの事かね
史実厨が先走ったせいで…
お舟のキャラ、浜風の台詞で信濃が出てからはや二年、こっちで先に信濃が実装かw
最初見たとき後藤くんぽいなと思った
お顔公開楽しみ
これで粟田口終わりかな?
正直また粟田口…と思ったけど追加粟田口って博多と後藤だけなんだよね
もともと多いからしょっちゅう粟田口乱舞してる錯覚に陥る
大包平とさだちゃんまだかな
はっきり言おう
非常に好みだ
粟田口セコム大変だな
村瀬さん兼役ないかなあ
というか大阪城地下はどんだけ粟田口の短刀が埋まってるんだい
※367
待て待て、期待すると裏切られるぞ!
とうらぶだからな!
取り違えられたからきっと顔がそっくり!って少しも調べないで決めつけてる人は米欄だけでもたくさんいたのに
お外にはきっともっとたくさん薬研信濃双子厨いるわよ(^_^;)
ミサキさんかミナトさんか…愛染か不動か・・・どっちも似てる
後藤くんの線に確かに似てる・・・でもシキミさんはもっと色薄めかな?
俺の生きざま見とけよおまえら…
信濃!ふともも触らせてくれ!
青江の時もあんなに姉妹()ネタやってたのに何もなかったし今だけの盛り上がりもありえるわけで…
やったもん勝ちみたいなとこあるよ
なかったら沈静化するだけ
オッドアイとか意味なくかぶってるわけじゃないと思うけどな
芝村がデザインチェックして色変えろとかいうんだぞ
片目キャラとか意味あると思うよ芝村だし
短刀!
やったね、夜戦周回ローテ面子が増えるよ!
中性的な声だといいな
日本号掘りをある程度でやめておいて良かった
※367
私も今までのチラ見せで一番好みな気がする
※371
原作の魅力的なキャラ作りの点だけは信じきってる!
なんだかんだ言って個人的に嫌いな子いないし
今剣絵師はハイライト特徴的だから多分違うんじゃね
ちょくちょく言われてる新規絵師が気になる
※376
燭台切の片目は指定されてなかったけど絵師が勝手に描いたんやで
※375 青江派のところは回想も特殊会話もなかったのがデカイと思う。
薬研と信濃(仮)に回想とかあったらニコイチ厨増えそう
というか今まで双子とかニコイチキャラは同時期に実装されてるんだから薬研と新キャラが双子とか普通にないのでは
調べる限り二人の間にそうなるほどのエピソードがあるとも思えない
粟田口の短刀はこれで打ち止めじゃないかな
刀帳の並び的に短刀なら消失か行方不明だけど有名なのが浮かばない
※348
あと公式がフォローしてた絵師だと浅島ヨシユキさんが出ていない(ちなみにサービス開始初期に本人が刀剣乱舞にキャラ描いたと言っていた)
この人は絵がキラキラしてるから天下五剣のどれか描いてそうだと思ってる
374はイベント開始したら101階に埋められます
不動の時に薬研様に傅く不動妄想流れてきたのに信濃も狙われるの?
まー14振りめだからもう覚え切れんw
みんな情報屋なん?詳しんい
いらないって奴は取るなよ 鬱陶しい
CVは誰かなー
え…?私埋められちゃうの…?ごほうび…
沙汰さんも、といちさんもないだろう
あの人らなら装甲の部分の線もっと綺麗だと思う
信濃くん(仮)にも特殊能力つけてくれたらやる気でるのに
頼むぜ運営
まぁでも、大阪城の仕様から言って50Fで全員サービスだろうから短刀以外そうホイホイと出せないだろ。予告記事でで新刀剣あるんじゃねって言ってる人いたけど本当にきたな
信濃くんの特殊能力って何よ?バスケ?
稀ドロお断り、確実に入手確定一択で実装希望だわ
カマキャラだったら100本集めるわ
目が見えてないとはいえ、なんか線といい塗りといい特徴のない絵柄だな…支部にゴロゴロいそう
既存絵師さんでこんな人いたかな?絵柄変わってるのかもしれないけど
※386
そんなに前からキャラって描いてるのか
実は数珠丸とかもサービス開始前からデザインされてたりしたのかな
確定でしょ~後藤くんと一緒
意外にCV諏訪部
稀だろうが確定だろうが好みだろうがどちらにしてもポケット勢はできないんじゃないの?
もう特定されてるの凄いな
確定報酬で短刀ってテンション上がる
あと二階!あと一階!あとひとマス!
ってな具合に
同じような洋装の粟田口もういらね
山伏絵師好きだから増えてほしいけど線違うかな
最後なんだから粟田口短刀でも許してやれよ
誰が来ようと愛でる。ただそれだけ
※385
焼失なら鎬藤四郎が筆頭にくるだろうけどまた伊達...てなること確実
国指定なしなら石田三成の盟友大谷吉継に与えた徳美の庖丁藤四郎とか千利休が秀吉に命じられて切腹した時に使った京博のこぶ屋藤四郎とかキャラ立ちしそうなのはいる
そういやポケットってイベントできないんだっけ
オッドアイや目隠れキャラが多いのは、
鍛冶師の職業病とか、
ひとつめのむらじとかその辺の影響かと思ってた
運営「時期などは詳細待機といった、大阪城で出すとは言ってない」
この部分だけだと、珍しく正統派なルックスに見えるな
でもまだわからん、もしかして両目隠れてるタイプかもしれんし糸目かもしれんし頭頂部が特徴的かもしれん
※400
数珠丸も不動もサービス開始前に声まで取ってた
Twitterで新刀剣男士は粟田口の制服来た大包平って説見て草
確実にネタなんだろうけど、この一種の様式美好きだよ
大阪城で稀ドロはないよ
初出しの時は確定報酬だよ
ミサキさんか新しい人かな〜…
※400
番号ある分は開始初期から絵も声も用意されてると思う 緑川さんも言ってたし
明石も絵自体はサービス開始より半年以上前に描いていただいたって花澤Pが言ってたし…
運営はもっと早くキャラ実装してくれ…
不動も数珠丸も来なかったから大阪城がいい(切実)
※417
今までは50F報酬で100Fに稀ドロだったけど、50F確定を取り去って100F稀ドロのみになるのはあるかもな
あったとしたら流石に引くけど
やったあぁぁぁぁぁぁぁ!!!
新実装!
なんかかわいい感じがする!やっふうぅぅぅぅぅぅぅぅう↑↑
そして確定入手の予感!
くにみつさんの絵を見てきたけど髪の塗り方が似てたから可能性は高いかもね
※318
とりあえずすぐ見られるのだと、刀剣保存協会の庄内支部さんのブログに、※347さんの書いてるような内容の資料があるけどあんまり信憑性無いんよね(意訳)って言ってる記事があったよー
だからまあ、同じような逸話があったか資料が混乱して一時期間違えられてたかみたいな感じなんでは?詳細不明らしいけど
薬研と双子って言ってる人自重してほしいわ…
絶対これ二次に使われる
※415
マジですか、そんなに出し惜しみしないでもいいのに…w
収録されてる男士はさっさと全部実装して、今のニーズにあわせたキャラとか新規作成してくれないかな
新規実装刀剣
短刀 3+1←new!
脇差 2
打刀 1
太刀 4(小狐丸除く)
槍 1
薙刀 大太刀 0
だったかな? 短刀と太刀が4になったかし打刀は刀種変更で増えてるから次回の新規実装は薙刀か大太刀を期待したいかな
新しい子は貴重な赤髪かあ 愛染君と性格は似た感じになるのか、反対になるのか、楽しみ
今まで全部取れてきたので稀泥でも全然構わないです^^
鬼丸国綱まだー?
これで粟田口終わり(鬼丸除く)としたら、粟田口で現存しないのは薬研のみという何となく意味深な設定が完成するのですね有難うございます!
まだチラ見せの段階なのに信濃藤四郎って確定になっちゃってるのね
どっちにしろ大阪城は好きなイベだし、どんな刀・刀派でも増えるのが嬉しいし楽しい
ここ見ると厳しい意見もあるようだが刀派は何であれ新キャラ実装はわくわくする
※426
逆に言うと実装までにはそれだけ時間がかかるってことだよ、ニーズがあるなら即実装はできない
得に現存してるものが元になったりすると各方面に許可取ってからイラストや声の発注して撮り直し書き直しとかになるからねぇ
今全部実装したらブーム来てるから許可取りやすいだろうと言う事を考慮しても半年以上は新キャラ無しになるw
100階まで行ったらいつもの・・・あれ下さいね
100階まれドロは無いわ
っしゃー、地元の刀剣きたー!
去年も展示したんだけど、十月に国宝の太刀展示するから、信濃藤四郎も展示するかな
粟田口がどうこうより短刀もういらん
後藤となんだっけ?こないだのもスルーしたし
大太刀と薙刀増やしてほしいわ
※424
そんな1ブロガーが書いた信憑性がないよと注釈つきの説が広まってしまったわけか…
50Fで確定報酬 追加で欲しい人は100Fでも稀ドロ有ります
って感じじゃないのかね 今までそうだったよね?
※393
あ、ほんとだ。肩まわりヌルい
※431
まあ、紋とか流れみても可能性が一番高いのと、特定班の能力はほぼ確定みたいなものな上に、ほぼ全員一致してるから間違いないんじゃないかな
双葉はづきさんだったらいいなって思うけど下唇をもっとしっかり描くから違うなあ
粟田口かわいいけど良い子ばっかりだからいっそ一振りぐらいいち兄にツンな子でもいいのでは?
もし5月のイベで来るなら、
短刀が確定報酬で数珠丸がまれにドロップ?
※438
今まではそうだし多分大阪城で実装になるからそうだと思うけど、まさかの大阪城スルーとかだったりしてなw
大阪に数珠丸は来ないんじゃないかなあ・・・
短刀はいくら増えても問題ないけど
大太刀と薙刀は1つ増えるだけでゲームバランスに直接かかわるからなかなかこないぞ
※433
お舟の方は実装一週間前位に絵師さんに「お願いしてたデザインできましたか~?」みたいなダイレクトメールを公式ツイッターに誤爆したり、新規台詞の実装数日前に声優さんがこれから収録してきまーすみたいな事言ってたから、どこもそんなもんなのかと思ってました
でも、やはり新規男士は魅力あるのにしてほしいし、いいものは時間をかけて練り込んでほしいし難しいですね
他作品のキャラネタは自重してほしい
5月じゃなく4月では?
今月のイベントだよね
数珠丸イベでめちゃくちゃ小判使うんだろうな
つまり新景趣実装も近い!やったね!
436 艦これも駆逐艦だらけだからこっちもそうなっちゃうんだろうな短刀はポジション的に駆逐艦みたいな感じする
大太刀とか薙刀、槍が出ないのはゲームバランス考えてなんだろうけどね。
これまでの大阪城と同じなら100Fで後藤、博多、信濃が希ドロじゃないかね
博多が今期間限定鍛刀になってるから、後藤、信濃が希ドロに振られる可能性高めな感じがする
「地下に眠る千両箱」ってイベントタイトルでてるじゃん
大坂城だよ
※443
信濃は粟田口だから実装はいつであれ大阪城でほぼ決まりだと思う
けど数珠丸が大阪城で実装というのはちょっと考えにくいなあなんとなく
結論:別々だと思う
また…粟田口…
回想もでるならまた既存のキャラのが出なくなるのか…。
新キャラ=回想付き(明石は例外だけど)も今後続くかと思うと、既存のも同時に増やしてもらいたいな。イベントは楽しいけど、肝心の回想の数がイベントにつき1つしか増えないというのはちょっと…。
大坂城「うちは短刀以外お断りだから」
大坂城イベでは入手確定だろうけど、それ以外のイベ(大阪城イベスルーした場合は)では、
まぁ、稀ドロってことになる
ねぇ、今回の大阪城100階の可能性高いよね?
多分、期間って19日〜26日?だよね?(博多鍛刀終了の日)
1週間の勝負になるのかな?
26日までミニ大阪城、29日からGWのところも多いし、28日メンテでGW向けの新イベント(数珠丸イベント)だと思ってたんだけどなぁ
まあ薙刀と大太刀は同じ部隊に入れると殲滅しまくるしね
だからといって一部隊何振りまでって条件いれると不公平だし難しいよね
次からは青葉城地下で伊達短刀掘りが始まるのです
実装されるにはされるし正直順番とかどうでもいいわ。
てか粟田口キターーーーーーーーー!!!
ンアアアアアアアッァアアァアアアアア赤髪だ可愛いよ hshs
太もも楽しみですハァアァァァアアン
あっまっちょいちにいやめ
数珠丸は5月、この信濃(仮)は~26日まで、博多の鍛刀期間内には実装でしょ
※543
これまでと一緒だから50階で確定ドロップだって
なんで信濃が稀ドロだと思うんだよw
数珠丸は大阪城で貯めた小判つかうイベントで登場じゃないかな
そういえば大包平来年実装しますって花澤Pが言ったの去年の夏か
※543じゃなかった453ね
箱の中身が腐ってしまう…
赤毛…信濃…ウッ村正…
4/19までは明石・日本号掘り。
100階まであるのに1週間は考えにくいから、50階確定報酬が信濃くん。
100階で稀にがじゅじゅ様じゃなかろうか。。。。
・・・・やだ、やっぱじゅじゅ様難民?
口元がにんまりしててかわいい
早く追加情報ほしんい!!
今の段階だと正統派?っぽいけどどうなるのかな
もしかして制服のボタン留めてない?意外と着崩してる???
というか薙刀大太刀はバランスブレイカーになるからほいほいだせないんだろうなとは思う
まあ、そろそろ一人くらいだしてほしいけど
※468
なんでナマモノ前提なんだよw
※431
まあいままで紋特定の達成率高いからな…あと服でもう粟田口だから吉光刀からの消去法になるな(むしろ吉光じゃないと驚くよ…)
しかし絵師の特定にこんなに諸説紛々になったのは珍しくない?やっぱり新規絵師の線が強い…?
※470続き。
5月イベっていうか、大型連休イベになるんじゃなかろうか。
稀にドロップは後藤とかじゃないの
100階を一週間はないよね
博多鍛刀キャンペーンと連動してないのか
う〜んやっぱ新しい絵師さんかな!
大阪城なんて3日もあれば100階余裕だし、もし、万が一、数珠丸さんくるなら階数増やすんじゃないか?
大阪城は12日に来るんじゃないかなぁ
大阪城・易以外の新キャラ実装のイベは期間が2週間以上あるから
特定班すごんい
他人が何て言うかなんてどうでもいい。
私は!新刀剣男士が!!楽しみだ!!!
もういっそ薬研くんの後ろにもう一人粟田口短刀来ても良いのよ。
まぁそれで一部から散々な言われようになるのはやっぱり嫌だけどさ…
数珠丸は大阪城の後のイベントじゃないかなと思ってるけどどうだろうね
大阪城が終わったすぐ後に玉集めが来るんじゃ?って個人的に思ってる
大阪に粟田口以外の刀来たことないから数珠丸ドロはないわ
4月大阪城イベントで信濃
5月何かのイベントで数珠丸でしょう
秘宝の里だと言われてるけどどうなるかな
あとポケットからイベント参加出来ないみたい
刀帳の空き番号の奇数に入るキャラは
1年以上前に絵も出来てて声も撮り終わってるんだろうな
あと13振くらいか
夜戦検非違使のことを考えると、短刀は何人いてもありがたい。
確定報酬だし、お迎えしたての源氏兄弟と岩融のレベリングにお世話になります。
大阪城は易だと1週間。
100階は2週間。
個人的には西軍側の刀剣が一本も出てないから、東軍かーっ思ってしまったwwwちょっとズレてますねw
見た目的に紳士っぽい?一兄に似た性格かな?何にしても最近新キャラバンバン出てるから嬉しい限りです(*^ー^)
絵師は沙汰さん
五万かけますわ(適当)
もしかしたら、
はじめから150万人到達で全員配布だったから数珠丸が50階到達で、
新しい子が100階到達かも。
新規勢に優しいから、2人とも確定報酬かもしれない。
分かった!
易で20階で確定報酬なんじゃないか?
ずおばみ絵師さんは無実炎上で息してないような
新刀剣絵師さんはもしや種…
いやでもすっきりした色合いだし違うか
御手杵の後ろに新刀剣男士がきてくれたらなぁ
そしたらもっとキャラが増えるという希望がもてるのだが
※437
いや、1ブロガーじゃなくて正真正銘の刀剣保存協会のブログなんだけど…
信濃が庄内藩にいつ頃伝来したかの検証記事で、「こういう資料があるけど辻褄の合わない箇所があるので多分この時期ではないかな」て感じに抜粋されてるのね
説自体に信憑性無さげで、それで騒ぐのもどうよってネタなのは同意
でもまあ実装前は色んな妄想で盛り上がるのが楽しみみたいなところあるし、本実装されたら立ち消えになるネタがほとんどだしいんじゃね?
ていうかワイ庄内人、うちの殿様の刀が実装されるだけで嬉しいから細かいことどうでもいいや
信濃くん来たか!
有名どころだし来るかなとは思ってたけど嬉しい♪
刀帳は37番かな?
なるほど・・・わざとか・・・釣られて一生懸命教えてしまった・・・
粟田口以外の短刀も増えてほしい
あと粟田口でも吉光作はもう要らない
どんだけ一人の刀工作だけで枠取ってんの、てなる
もっといろんな刀派や粟田口であっても違う刀工作の刀増えてほしい
信濃に見えて実はあれが貞ちゃん
大阪城のイベで数珠丸くるわけないじゃん
5月のイベントって言われてるのに
稀ドロは不動とか後藤でしょ
4月の大阪城50F確定報酬が信濃、稀にドロップが信濃+後藤とかじゃない?
大阪城で小判集めといて数珠丸ドロップ+新規刀確定で玉集め、中間報酬で不動
あると思う
※490
違ったら口座番号教えるから振り込めよ?w
薬研描いた人っぽいー!
楽しみ!!!
御手杵「俺の後ろに……誰かいるのかな……(チラチラ)」
里じゃないのにまがまがしてるよ??
※491
さすがに天下五剣が短刀と同じ扱いは舐めてますわぁ・・・
pocketからイベント参加できないってpocket勢どうすんだ??
いや、薬研絵師さんではないだろう…
普段の石商さん絵より線太くない?
沙汰さんだけはないと思う
沙汰さん、線画が多分アナログっぽいのと鼻が違うかと
大阪城は多分12日~26日の2週間じゃないかな?
29・30日のニコニコ超会議でまた生放送があれば、そこで新たな刀剣の発表があるかもと期待している
チラ見せからでも分かるIKESHOTAの匂い…。
全くこれだから粟田口は(いそいそと準備中)
ポケット勢は実装まで待つかPC版やってねってことじゃないの
まだイベント無理だろうし
口の真ん中が細くて端が太い描き方だね
誰だろう
沙汰さんこんな書き込みも塗りも甘くないよー
また粟田口か(大興奮)
ポケットもう消してしまったから分からないけれど
ポケットの瓦版には予告ないのかな?
なんだかんだ言ってイベント別々はけっこう前の発言だし
一緒にイベント出来るかも?ってちょっと思っていたりする
そういや沙汰さんってアナログなんだっけ
顎の細さはそれっぽいよね
でも装飾は違うっぽいかな…
※510
ニコニコ超会議で刀剣乱舞の何かあるんだっけか?!
前のコメであったくにみつさんって方あるんじゃないかと思ってる
514
……その発言裏返すとこの信濃(仮)絵師さんをdisってないか?
絵師はくにみつっぽい
髪とアゴの線の描き方が似てる
大阪城イベでは粟田口の短刀以外宝箱に入ってたことがないし
大阪城で数珠丸はないでしょ
pocketでもイベントに参加できるようにはします的なことをどっか言ってたような気がするから出来るようにはなるんじゃないかな?
今回の大阪城はpocketで参加出来るかは知らんけど
全国の粟田口がアップを始めました。
そもそもpocketはイベント時期ずれるって大分と前から言われてたぞ
村正と回想ありそう(未実装)
新規絵師さん有力らしいけどどうなんだろうね
くにみつさん支部とかタンブラーと仕事絵みると塗りとかバラバラなんだなあ
今のところ鍛刀キャンペーンは連動出来てるけど、マップ系のイベントはやっぱ難しいのかな
沙汰さんと比べて妙に棘のある書き込みしてる人はなんなんだろう…
描き込みが「あっさり」してるとかさ、もっと言葉選ぶだけで印象変わるのに
自分も沙汰さん好きだからすごく迷惑
大阪城…豊臣秀吉…いち兄の実家…
なるほどそれで大阪城は粟田口乱舞なのですな。
うちの本丸にいない不動くんのドロップはちょっと無理があるかな…
マップ系のイベントがpocketでもできるかの実験を兼ねた大阪城かもよ
今回はバグとか動作重くなるとか多そう
※529
そういう言い方あったかごめんなさい
※529
こういう個人が特定されない場所では一人のアンチによる自演の可能性もかなりあるからね。
自分も沙汰さんの絵大好きだから肩身がせまんいよ…
※520
ほっとけほっとけ、どうせ全身公開されたらまたデザインdis出てくるし
藤四郎ラストなの?
薬研の後ろに二つ枠あるし、大包平ともう一人藤四郎来る可能性もゼロじゃないはず
審キャラはどんな刀種でもいつも楽しみにしてる
そして、全力で愛でる
沙汰さんの装飾は細いって感じだからこの子は違う気がするわ
「沙汰さんはこんな雑じゃない!」って言ってるのは少数であって総意じゃないからね
細かく描くか、細かいところは気にせず見栄え重視かは絵柄の差であって上手い下手ではないよね
眼鏡の子が欲しいな
博多いるけどもうちょい大人で
最初はノーマークだったとしても本丸に来てくれたら皆天使。
だから新実装がどんな子でも重機担いで全力で探しに行く。
あっ明石もいるか
それの中間ぐらいで
源氏兄弟のときの手のひら返しすごかったなあ、後藤はいい意味で手のひら返しすごかった
もう大阪城の地盤ゆるゆるなんじゃないかな
※538
???「えろーすんませんなぁ」
※542
だったらそのまま最下層まで一気に踏み抜いて行こうぜ!
※510
超会議には超刀剣スペースあるけどとうらぶのステージではない気がする。
そういえば管理人さん超刀剣の話取り上げないの?重文の兼定の展示と、関鍛冶の古式鍛錬があるらしい。まあとうらぶとは直接的な関連性があるかどうかは微妙だけど。
※542
みんな同じこと考えるんだなあw
今回の地下報酬・粟田口は信濃…現状の堀り周回やめるか…
繊細な絵とか躍動感のある絵とかポップな絵とか色々あるから面白いしそれぞれ気に入るポイント違うと思うけどね
Pocketにも大阪城予告のバナーは出てたよ
よし…貯めた小判で重機と重機兵でも借りてくるか。
※549 情報ありがとう!
じゃあポケットもありそうだね
やっぱりイベント出来るかの実験も兼ねているのかな?
ほんっっっっっっっとにもう辛い
藤四郎兄弟みんなかわいいし、
みんな夜戦で活躍してくれてるから
本当に大好きなんです、粟田口箱推しレベルで。
誓って本当です(ここまでが前置き)
はぁ…新刀剣って また藤四郎なのかぁ…
粟田口の新刀剣が来るたびに、大包平の情報が
遠ざかっていく気がして本当に泣きそうてか
もう泣いてる。。。
粟田口好きだから いろんな意味でつらい
これは小判消費イベントの前触れでいいのかな
日本号と明石探しやめた方が賢明かなぁ?
明石は泥率まだマシだけど、日本号低いからこの機会に掘っておきたかったー
不動よりは好きになれそう
新景趣フラグきたな。
遠征遠征。
キナコとAKIRAとトミダとスズジロと思春期以外はぱっと見てもわからないです
pocketでもってことはまたバグ祭りになりそうだなあ
艦これのandroid版も控えてるし、暫くDMMのスマホ担当のデスマーチになりそうだけど頑張ってくれ……
物吉と不動の実装待ってる
私はいつも全力の審神者ちゃん
不慮の事故や病気や災害その他ない限りは
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ほるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
※552
大包平は今年って言われてるから待てばええやん
ゲームなんだから気楽に前向きにいきなよ
えろー眼鏡は黙ってて下さいwwwwwwwwww
いち兄また弟が!!
新しい子の為にお守り買わなきゃと思ったら
DMMポイント5ポイントだったw
そう言えば大阪城での報酬にお守りも多分あるよね
ほんとポケットのバグ修正は頑張ってほしいよなぁ…
まだ修正されてないバグいくつかあるよね?
イベントももちろん来てほしいし楽しみだけどバグをまず何とか…
……まぁ私はガラケーなもんでPCオンリー民ですが…
私もパソコンからやってるさにわだから、
pocketは暫く控えてパソコンでやってるよ~
動作軽いしパソコンの方が楽チン
綺麗な髪の色だね
すももみたいないい香りしそう
13日にDMMメンテあるから気をつけないと
大阪城には制服好きなショ_タコンが住んでるんだよ!
粟田口実装されるの多すぎィ…
吉光推しの人 純粋に楽しみが多くて羨ましい。
でも さすがにもう終わりだよね?終わりだといってくれ
ポケットは動作がなんかもったりしてて、じれったいからイベント向きではない気がする
薬研好きさんは不動の時にも関連キャラ!回想あるはず!ってツイッターで騒いでたくさんRTされて
いざ違ったら文句タラタラだったイメージだから今回のも良い印象がない
薬研全く関係なかったとしても新キャラ叩かないでよね
50階で新キャラ100階で何か別のキャラが稀にドロップとかかな?
しかし粟田口も短刀も大好きだからもっと色んな新キャラ実装の合間に小出ししてほしかったな
お楽しみは長く続いてほしいタイプなんでこれで粟田口最後かもって言われるとな
何となく愛染の人にも見えるなぁ
薬研より前田が好き…かな?
鼻の描き方がといちさんっぽいなと思った(ビズログ表紙見ながら)
目元にほくろがあったりしませんかねぇ
なんだっていい!低レベルの子を育てるチャンスだ!
いや池田屋突破したら後はイベントだけに全力出してるから最終的に短刀が育たなくてね…
(高杉晋作の粟田口忠綱待ってます)
粟田口好きは素直に喜べばいいし
うんざりしてる人はもう粟田口の短刀はほぼ来ないと喜べばええねん
粟田口短刀もういらない、って言ってる人たちはさ、
初期から実装されてる粟田口短刀の中に好きなキャラはいないのかな?
もし実装順が逆になってたら、今好きなキャラに対して「いらない」って
言ってたのかもしれないんだよ?
粟田口全員嫌いとか、短刀全員嫌いとかだったらもう何も言えないけどさ。
まぁそりゃあ粟田口短刀は実際数多いけどさ。言葉選ぼうぜ、って話。
絵師さんにも声優さんにも失礼。
そして私は!純粋に楽しみすぎて!もう!
え?まだいるの、え?(歓喜)
よしみつ揃えたんぃ
粟田口だ!
これは頑張って掘らねば…!
個人的に、声優さんは小野友樹さんきて欲しいなーと思ったり。
薬研兄貴と同じ感じで、ちょっと低めで!
それか緑川さん来たなら、爽やかに石田彰さん!
眼鏡がこない間に気が付けば短刀ちゃんたち(全員)のレベルがカンストしそう…
石田は無理じゃね?
当ててみなきゃわかんないけど
もう粟田口短刀でチャンスある子は実体ない一振りだけだし
この子で終わるか増えてもあと1だから
最後ぐらい暖かくむかえてあげたら
う~んカッコいいなあ
ちょっと細身か
見た感じ14歳ぐらい?
新しい子嬉しいな
どんな子来てもいらないとは思わないな~
戦略的に短刀30振くらいほしい
どんどん入れ替え制にすると永遠に回してられる
絵師は汲田さんかてくさんかなぁ…。鼻のかんじ似てる?
粟田口短刀が来るたびに、いち兄大勝利勢が騒いでいらッと来る
信濃藤四郎で終わるか
あってもあと1振りならまだ耐えれるな
汲田さん流石に5人目はないと思うけど
短刀なんだし荒らそうとしてもそんなに※のびないぜ?
髪の毛の描き方が汲田さんとは違うような気がする
※588
むしろ手入れ部屋が足りない件
汲田さんはもっとアナログ感あるから違うと思う
ようやっと…ようやっと粟田口が終わった
これからはまた粟田口かと思わなくて済む
とうらぶは粟田口に全振りしてそうだけど、今後は一振りもいない刀派にも期待したい
信濃ってことは真面目君かな?
信濃の人って真面目な人が多いし。
好青年っぽい少年の予感
新キャラ嬉しいけど、そろそろ和服キャラ追加して欲しい
和服キャラの追加って小狐の時が最後?
新しい子は誰でも嬉しいですよ!
赤毛かわいいな…早くお顔とcv知りたい
髪型(推定イメージ)、襟足辺りが大変好ましいです
…何となくだけど、短刀の中でもちょっと大きめな子扱いかな?
今まで一度も期待裏切られたことないから全力で確保に行きますわ!
CV誰だろうな~絵師さんもだけど声優さんも楽しみだ
※598
ちゃんとした和装なら実装忘れられてた小狐丸だけだね
別に信濃の気風真面目でもないと思うが県歌はめちゃくちゃ歌うと言っておこう
浦島「…」
まーた粟田口かよ(血眼)
信濃だったら、庄内藩に良すぎたせいで、何故か、庄内弁で喋るのなら萌えるわ!
絵師、彦さんって事はない?
シャツの塗り方とか髪の塗り方とか
いち兄大勝利ですな
浦島はちゃんとした和装じゃなくてアレンジ和装
※602
信濃藤四郎って名前だけど
信濃にいた事はない刀だよね?
持ち主が信濃守って付いてるけど領地別のトコだし
ここまで名前が挙がった既存の絵師さんではなさそうだな
つやの描き方とか、影のぼかしの具合がどれも違う
てくさん・汲田さんは粟田口キャラ担当してるけど、ボタンホールが違うかな
自分はミサキさん近いと思ったけど、髪の影の付け方が愛染君と違って見えた
よく知らないけど、くにみつさんの絵とは鼻が近いね
ここで小判貯めさせーの数珠丸で小判使わせーの、という運営ちゃんの優しみ かな
自分は粟田口に来て欲しい短刀がいるから
粟田口が増えることに腹とか立たないけど
他の刀派に来て欲しい刀がいる人はイライラしてしまうのもまあ無理は無いとは思う
でもキャラヘイトはやめて欲しい
自分は新実装されるなら何でもいいので、ヘイトをまき散らしている人には内心ザマァwwと思いながら眺めている
やtっと粟田口短刀終わったかー
嬉しい
これからはいろんな刀派増やしていこうぜ
100階到達記念も欲しいから頑張るよ
いらね ってコメほんと残念
粟田口たしかに多いし、好みは人それぞれだから絶対好きになれよとは思わないけど
仮に自分の推し刀がいらないとか言われてたら悲しいでしょうに
※610
私も一番近いのミサキさんかと思ったけど髪がツヤツヤしてるのとおくれ毛がないから違うと思った
くにみつさんという人の非公式絵の紐と襟の感じで一番近いかな〜と思ってるけどわからん
まあまあこれでこういう言い争いもなくなるし良かったじゃん
ヘイト吐く人の神経がわからん…デリカシーゼロというか、自己中なのね…
可愛い…(確信)
大阪城は!手伝い札が必要です!
賢い審神者は今からでも貯めておくんだ!!
あとバグで重傷進軍しちゃう可能性もあるから脳死プレイ気を付けてね
※607 ほらまたそんなこという…
※602
信濃藤四郎は信濃って名前だけど、元の主が信濃守って役職貰ってただけで土地の信濃とは全然関係ないんよ
まあ紛らわしいよね
最後最後といわれておりますが薬研の後ろにまだくる可能性があるのですがそれは…
既存絵師なら加州のひとかな。ほかはよくわからん。
過去に公式がフォローしてて未登場の絵師さんは
くにみつさんと浅島ヨシユキさん、ニトロプラスの人2人
絵柄的にはこの中だとくにみつさんが近いかな…自信ないけど
粟田口短刀が信濃(仮)で最後としたら、大阪城イベントもこれで最後になったりする…のかな?
名前の地名とキャラの出身地が関係無いはよくあることよ
陸奥守だって陸奥関係無いしな。フィクションの陸奥って言うと土佐弁喋るイメージなのはこのゲームの所為だけじゃないけど
薬研の後ろは古備前の可能性もあるから
※624
増えて1振りだし実体のない吉光だからなあ
どうだろうね
一期大勝利ネタやりはじめたの燭台とか鶯推しなんだよなあ
粟田口は多いし衣装がほぼお揃いだから、実装発表あっても真新しさは無いんだよね
でも皆人懐っこそうな可愛い子ばかりだし今回の信濃くん?も楽しみ
運営粟田口好きすぎだろwww
朱桜くんみたい 可愛い
信濃守とか陸奥守とか「どこどこの守」という称号は名誉職みたいなもので
所領とは一致してない方が多いよ
信濃藤四郎の信濃は元主の永井信濃守からつけられた号
髪色、不敵な笑みで、何か某ズガタカ系を連想してわくわくします
今回もまだ出ない博多を鍛刀するのはデイリーにして、
この新しい粟田口のために資材ためとこ(いそいそと遠征準備)
薬研だけない子なのは可哀想なのでもう1振くれば良いなあ
新規絵師さんだったら純粋に楽しみだな。
とうらぶに来てほしい好きな絵師がまだまだいるので、増えていってくれたら嬉しいよ。
山形県民にも光が
不敵な笑み…かなぁ…?
粟田口はそもそも多かったのに短期間で更に集中して増えてったから余計に他刀派待ってる人たちからしたら悪目立ちして見えるんだろうね
粟田口増やすにも間にもっと他刀派挟むとかペースが遅ければ感じ方もずっと変わってたと思うけど
顎のライン・口角・下唇の感じからくにみつさんで勝手にbet!
もう赤司ネタはいいよ。正直どこが似てるのかさっぱり分からん。
赤髪って言っても赤にも色々あるし。
刀剣乱舞の話で盛り上がろうよ。明石の話でもすればいいよ。
自分は割と紳士的な微笑みだと思ったぞ
前田君系であれば個人的にうれしい
さっきから赤司赤司って人荒らしだろうな
信濃守って言ったら堀川国広もそうだしな。あれも信濃は関係無いんだっけ
くにみつっていう人が有力なんだ
ちょっと見てくる
芝村の実家に藤四郎(偽物)があるんだっけか
だから藤四郎に思い入れがあるのかもね
まあ実装する刀剣を決めるのは芝村一人じゃ無いだろうけど
個人的には37番に信濃、51番に粟田口で消失した短刀が来ると予想
特に粟田口推しって訳じゃないけど短刀が沢山居れば居る程6-2周回しまくれるので大歓迎
日本号を脇差3と育成中の槍太刀大太刀で掘ってるから手伝い札が結構減っちゃってる
大阪城なら高速槍が出るから手伝い札必須だわ
明日から溜める態勢に入ろう
刀剣乱舞の新キャラで性格が予想通りになったことがないから楽しみで仕方ない
※624
髭膝であれだけ埋まったとなると
刀帳の139番以降が今後追加される可能性大だしなぁ
大阪城は小判がたくさん集まるから好きだ
私の本丸のカンスト博多くん5振りが
火を噴くぜええええ
※605
それな
いつもいい意味で驚かせてもらってる
今回も楽しみだ
※639
山形には五虎退も姫鶴一文字もいるだろ!!
いいかげんにしろ!!
(うらやましいです。見に行きました。)
うぇーーーい、また明石捜索要員がふえるぜーい。
パッと見、大将って呼びそうな感じだけど、実際はどんな子なんだろうね、
楽しみだ
博多を今度こそ100回まで連れてくぞー
粟田口イラネって人は刀解なり錬結なりなんなりすればいいんでねーの?
何かチラ見せだけでも利発そうというか、いたずらっ子とか切れ者の匂いがする…。
今までの粟田口短刀とまた違う属性持ちなんだろうなぁ。
100階稀泥でも掘ってしまいそうだ…五月にイベントあるのに
うーん、好みじゃ!
こんなに粟田口が多いってことは、いつか粟田口メインのイベントがくるのかな?
粟田口イラネとか態々言う人
天下五剣の鬼丸も粟田口だけど要らないの?
大阪城は26日からのGWイベント(全100Fで期間長め)
数珠丸イベントは5月中旬~下旬スタートの別口イベントと予想
新しい絵師さんだとしたら明石以来だっけ?
半年に一回の大阪城なのに思い出せない
傷つく上に刀装まで奪われる方資材確保しないといけないんだっけ?
新規の絵師さん楽しみだ
いち兄大勝利ネタもヘイトためる要因だと思うよ
※664
50階までならそんなに資材使わないよ、100階まで行くなら資材も札もレベルもいる
拡充の高速槍二体500周↑という鬼畜モードでも何とか物吉君お迎え出来たので今回もぬるぬるがんばるぞ!
札貯めないとな
大阪城の地下掘りメンバーを今から考えねば。
前の大阪城1日で制覇したような気がする
2週間ぐらいは期間あるからゆっくりで大丈夫
粟田口吉光の短刀イラネ
正直粟田口の軍服見飽きたから他の刀派も見たい…
いっぺんに駆け下りるんじゃなければ札もそんなにはいらんよ
※661
鬼丸は粟田口でも吉光兄弟じゃないしね
絵は口元だけなら明石(絵師:双葉はづきさん)と一致してる気がするんだよな
資材2万、札は300あれば充分なのよ?
なんかアイチュウのキャラと同じ絵柄っぽい
吉ww光wwヘwwイwwトww
ごめんこの結論はたぶん今日一番の笑いどころだわwww
くにみつって人見てきたけど確かに似てる感じがする
札もっと貯めようと思ったけど300くらいで足りるならまだ橋でレベリングするかな~
今回の子はどんな性格なのか楽しみだ
※675
はづきさんなら下唇の線書くし塗りが違う感じ
こんだけコメント集まるなら皆運営に文句言えば良いのに...
二振り目を全力で掘らせていただきます!源氏兄弟の時と同じくちら見せ沼パターン来てしまったががが
札も資材も攻略日数・刀剣のレベル・種類・どの程度で手入れするかで変わるから一概には言えないゾ 短期決戦・大太刀薙刀でゴリ押しすればするほど審神者の資材力が問われるのだ・・・
粟田口短刀の最後は51だと思うがねえ?
信濃なら37だろうし、51が最後の粟田口じゃないとなると51,53が古備前になるわけで。
大包平(五剣と対を張る国宝)の前または鶯(御物)の前に別の古備前は入らんだろ。
短刀可愛いんだけど名前出てる子を先に出してほしいんです…
そうでなくても刀種で実装数偏りまくりだし薙刀とか槍とか追加してほしいん…
とかいって実装されたら全力で掘りに行くし速攻でカンストさせるんだけどね
今はうだうだ文句垂れてる人もおんなじ道辿るって知ってるわ (*´▽`)
短期決戦太刀大太刀カンストで掘り進める
薬研が長さ八寸三分、信濃藤四郎が八寸二分五厘で薬研に間違えられたことがあるというのが楽しみです
これで性格が全く違う子だったらなお素晴らしいわ
もうラスト(あと1人くるかも)なのに今更運営に文句言わないでしょ
また粟田口かよ
いい加減別の刀派出してくれ
※688
そのネタガセらしいよ
文句言ってる奴等は取りにいくなよな
チラ見せの段階ではかなり好みです
とうらぶでは赤い髪は珍しいよね
いち兄と博多はメンバーに入れて他のメンバーを育成中メンバーにするかカンスト岩さんにして楽をするか迷うな
※685
ないとも言い切れんでしょ、そう言うなら
カンストのコモン打脇短で入れ替えながら毎日掘って節約するタイプ
短期決戦組は体無理すんなよな
祭りだ祭りだー!状態の中短期決戦で眠気と戦いながら掘りますぜ!
ロックは忘れないように、ドンテケしないようにしましょう~
まんば絵師か歌仙絵師かと思ったけど新規絵師か
秋アニメの出演枠に間に合うのは夏あたりまでに実装された子かねぇ
とりあえずアニメに出したい子の実装先にしてそう
そのガセネタ広めてるの石切丸botなんだよね
※681 はづきさんおんなのこ描くときたまに下唇の線無い時あるのと、鼻の穴の位置はどうしても手くせでるからそうじゃないかと思ったんだが・・・やっぱ違うか工藤
おお、チラ見せは凄い好みな予感。
当本丸のカンストいちにいがお迎えに行くアップを始めました。
後藤や博多の時ちら見せから全身絵公開って何日間を開けたっけ?
早く全身見たいな
まぁ50階確定なら数時間集中して掘ればいけるから忙しくても大丈夫かな。
てくさんかと思った
新刀剣男士キタ!!!!
頑張って100階いくよー
あと、大阪城地下制覇記念の景趣も地味に期待
始めは⑪さんかと思ったけど襟の塗り方で違うなと思った。⑪さんはなんかグラデーション使ってる印象ある
新規絵師説有力かしら
絵師さん分からんけどすごく好みな口元と輪郭で今からハァハァが止まらないぜ!
大将呼びするキャラが増えたらいいな〜!
やっぱ来たか。自分が仕事している間の発表で、100階か?の記事で話題になってて急いでTwitter確認した。
最高ですね!!さて、うちの岩融さん来るの遅かったから初大阪城なんだよな。今回はよろしくお願いしますよ!大阪城でレベリングを兼ねようと思いレベルはまだ80代なんだぜ。
CVも気になる!誰かな!?
博多と後藤が最初に発表された時もイラネイラネって一部の人にしつこく言われたね。その人たちが万年小判欠になればいいのに
信濃がいる博物館のTwitter見てきたけど、お花の写真も綺麗だったし建物もお洒落だった。
新しい主呼び…来るか!?
粟田口短刀呼び方候補
①主様
②主君
③主さん
④大将
この際他の呼び方してくれてもいい。
大包平貞ちゃん村正とか天下五剣残り3本あたりは大阪城地下掘りでは出てこないと思うんだよなあ
キャラはどんなだろうな?
しっかり者優等生に見えるけどもうポストいるし想像通りのキャラだった試しがないからなものよっしーぐらいか
一部だけ見たけど超好みなのだが
絵師さんが誰でもCVが誰でも粟田口でも問題ない。
これはドストライクなヤツだ!
全力で掘りに行く
赤髪キャラ好きー!
※713
貞ちゃんは青葉城に掘りに行くんです?
ボスって呼んでほしいです!!
チラ見せ段階ではとっても好み
頭の中でこんな子かなーって勝手に想像してるけど、目元とか髪型とかでまた印象変わってくるんだろうな
というわけではやく全身絵見せてください
粟 田 口 乱 舞
刀帳的にはこの子がラスト藤四郎か
13人兄弟ってすごいな
物凄い遅い話題だけどニコニコ超会議2016は明日の16時にゲームエリアの内容を発表するから刀剣乱舞が出るならそこで発表されるんじゃないかな 超刀剣スペースとかあるし出そうな予感するけどどうだろうね
主(あるじ)呼びも良いと思うんだよな。
個人的に目の色がとても気になる…!
724
握手
よっしゃあ博多くんに岩融さん頑張ろうぜえええ!!!
しかし、家康の刀に家康の重臣の刀が増えてきたね。
やっぱり7面は徳川関係なのかな?
今からわくわくしてる。
粟田口が兄弟多いのはわかったけどそろそろいいんじゃない?後々実装された兄弟の出番数に偏り出るし。
っていうか新撰組ageはたたかれるのに粟田口ageはたたかれないんですね不思議
チラ見せは、全体像とかなり印象違うんだよな。膝丸はかなり違った。
あ、髪色これ?薄緑かぁー。ってなった。
プレジデントって呼んでも驚かんぞ
大倶利伽羅や骨喰みたいに塩対応というかツン系の子だといいな
優等生じゃない粟田口がいてもいいじゃない
※726
ガッ!
最高だよな。あとは、敬語かどうか気になる。
毎回チラ見せで答え合わせ不要レベルでどの子か判明しちゃうから最終的に絵師当てクイズみたいになるの面白いわぁw
個人的には少数派意見のようだけど彦さん予想に票入れるわ、なんか影の入れ方が似てるし
うわあああチラ見せの段階からもう沼決定だよおおおおおお
全力で掘る
粟田口派に偏りすぎだからそろそろ他の同田貫の刀出せとか言ってる奴がいてびっくり
運営にもクレームしたらしいけど、そんなに焦らなくてもいつか来るんじゃないかな
もう4月だけどオオカネヒラ本当にくるのかな
「信濃藤四郎が薬研と間違えられた説」は
「日本美術刀剣保存協会協力団体庄内支部 短刀吉光の伝来」でぐぐれば概要はわかると思う
完全なガセというまではいかない程度の内容だった
まだ8ヶ月あるし…8ヶ月…少ないな。
大包平か~今年は12月まであるからな
オオカネヒラは忘れたころにひょっこりやってくるさ
まったりいこう
また粟田口...
一年が1/4過ぎましたな
大阪城やって秘宝の里かな?資材キッツイなあ…
19日から遠征キャンペーン挟んでGWあたりで大阪城にしてはくれんだろうか。
到達報酬この子で稀ドロが数珠丸でさ。そしたら数珠丸入手組もイベやるじゃん?
うちにはいないからどんなイベでも参加はしますが。
チラ見だけど好みな予感!
気合い入れて掘るぜぇえええええ
12月が終わるまでは今年だから…>大包平
あかん、もうその一部分だけで好きです
※728
実際はいい年とは言え見た目子供のキャラに暴言吐くのは醜いでしょ?
◯◯の刀出せってヤ◯ザじゃねーかw
自分の思い通りにならないからクレーム出すって考えが恐ろしいわ
そろそろ打刀新キャラ実装しないかな...1:30:00の呪いといわれ続ける打刀に光を...!!
薬研最推しとしては回想が欲しい…
粟田口だから一期との手合わせはあるけど、やっぱり回想欲しいなぁ
不動くんが来た時も回想ありそうだなって勝手に期待してたらまさかの長谷部で…ちょっと回想偏りすぎじゃありませんかね
一部分だけだけどちょっと大人っぽく見える。厚くんとか薬研位かな
747
じゃあ見た目青少年の子に暴言吐くのはいいんでしょうか
好き嫌いがあるのは当然だし、人によって色々な考え方があるのは素晴らしいことだと思う
でも、それを公の場で何の遠慮も無しに言う人は自分の発言が周囲の人をどういう気持ちにさせるのか考えて言えばいいのといつも思う
せっかく新キャラが来てくれたのになあ。毎回残念です
取り敢えず信濃(仮)君全体図楽しみです
文句あるなら取るなとか毎回言う奴いるけど一言も言ってないんだよなぁ
むしろお前が推し1本残して全て刀解しちまえゴミ女としか思えないんだ
何かおっとこ前な感じがする!
ついでにPCとスマホも叩き割ってほしいな
新キャラ出るたびにヘイトとアンチが出てそれに便乗して愚痴がはじまるのはもうお決まりなんだからいちいち相手すんなよー
本当に信濃藤四郎なら、一緒に盗まれてしまった長船も実装されたらいいな~
落ち着け、クールに行こう!
粟田口(長兄除く)にしては派手な髪色ですな
今でさえアレなのに、ポケットのバグが気がかりだ
※752
全く良くないけど擁護は沸きにくいって話
色づかいと髪型が…ドストライクです
帰ってきたら新しい子発表されてたヤッフゥゥゥ!!!
※585
遅レスだけども忍たまで13歳の声やってるから短刀でもちょい大きめならいけるかもしれん>石田
短刀の声優さんは若手の人が多いけど不動くんの人がベテランだったから石田彰ぐらいのベテラン勢もワンチャンあるかな
子供キャラと青少年キャラって……厚薬研後藤辺りと堀川や沖田組で1~2歳しか違わないだろ外見年齢……
※757
結局誰が実装されても文句言うのは絶対に出てくるもんなぁ…
やけに英語が流暢な子だったら笑う
もう粟田口短刀はあと1人か信濃藤四郎で終わりなんだし言い争う必要ないよ
全身絵が…見たいです…
薬研最推しだけど、信濃くんは性格まったく違うといいなぁ。
というか外見雰囲気似てるなら違う性格にしないと個性でないよね
儚げ美少年枠まだいないし、そっち系だといいな
最初にぱーっとでりゃ後になって「また粟田口」とか言われてた頃が懐かしいってなるかもよ
※767
それ何か良いな。無いだろうけど。
Yes,my lord.
とか言ってくれるん?
審神者は、上司っぽいからHighnessは無さそう。
生存が高い子だといいな~!
Marvelous!
ごめんなさい…でも皆がそう言ってるとマジでそう見えてきてヤバイ…
*772
凄く 悪魔で刀っぽいです
信濃藤四郎ってなんか英語がからむ逸話でもあるの?
確かに生存高いと良いな。でも、チラ見せでも全体像でも判断はできないんだが、チラ見せのイメージはバランス型っぽい。勝手な想像。
※776
他ジャンルネタだよ
(英語ネタはちら見せ画がアン☆にルー大芝調の似た子が出てたからっす)
ルー大芝村
逸話から性格予測出来ないかなーと試みたけど私のスペックじゃムリだった
鶴丸に驚かされて「君はずいぶんが好きなんだね」とか?
肝心のSurpriseが抜けた
※777 自分は生存か統率高めと予想。
不動がバランス型だったのと追加粟田口が機動、打撃特化だったので。
いち兄大勝利はもういいよ
ほんともう鳴狐にも一振りくらい兄弟実装しないかな
別の刀派が一振りしかいないとこが今のところ多いのは重々承知してるし粟田口吉光兄弟も好きだけど同じ粟田口なのにと思えてしまって、なんかこう格差がありすぎて辛いみたいな…
や、勝手な感覚なのも分かってるんだけどさ…
大阪城イベ大好きなんだけどな確定報酬で50階ならそんなに苦労ないし
ほとんど新キャラただで貰えるようなもんだからな
信濃という名を聞けば例え地元関係なかろうがテンション上がってしまう長野県民です
後藤の頭もかなり派手だと思うぞ個人的に
※785
勝手だけど鳴狐と同じ刀工の刀より正宗がほしい
確かに後藤くんの頭は派手だ
粟田口はこれでラストかと思う。御物・国宝・重美・重文の順番できてるから・・・。
薬研の後ろは古備前か長船。
実装を切実に望んでる貞ちゃんは物吉くんと光忠の間・・・・本当に早く実装して欲しい!!!
希望としては実休と生駒をお願いしたい!!!
粟田口は好きですけどここまで多いと育てるのも大変だし他の派も見たい!!となっちゃうのも分かる。
文句言ってるのは欲しい○ちゃんが出たら出たで
こんなの私が思ってた○ちゃんと違う!とか言い出すから
放って置けばいい
粟田口大杉。。
偏りすぎだろー
ヘイトたまるわ・・・
長船は光忠の前後3枠でしょ
ちょっとまってwww ※780がなんか言ってたwwwww
夏の致道博物館の「日本名刀展シリーズ」特別展示してくれたら鶴岡遊びに行く予定立てるん
(すでに負け犬保険)
※784
…そっか…不動君が居たね…うちには居ないから…
不動君はバランス型だったのか。最後の短刀が後藤君のイメージがあったから、機動→打撃→?で、藤四郎最後っぽいからバランス型かな。と。
なんて審神者に優しいの確定報酬粟田口短刀!
(つってもまだ確定か決まって無いですけど)
入手率UPと言いながら全然落ない眼鏡イケメンニー刀と飲兵衛モップおじさん…
刀帳の番号って今までよく考えたことがなかったけど
上の表見たら…今後実装される新キャラ数って残りの空いてる数枠分しかないのかな?
いづれ100や200って徐々に増えていくものだと思ってたから終わりが見えると少し寂しい
※797
日本号来ないで御手杵が来たよ
※798
たぶん御手杵より前の番号は開始時にすでに実装が決まっていた刀剣じゃないか?
サービスが長く続けばそれ以降の番号に、まだ全く出てない刀派がくるんじゃないかと思ってる
楽しみだなー
厚、後藤と一緒に3人で並べたい
貞宗は物くんと太鼓ちゃん以外にももう一振りくらい欲しいな
あと長船は個人的には刀工ダブらせないで色んなところから出して欲しい
その方が何かかっこいい
短パンなのかハーフパンツなのか、どっちだろうな?
刀帳の空きから長船派は激戦区だからなあ
また粟田口乱舞か~~~~~
不動?だれだっけそれ?
お揃いの制服着てるから、粟田口の新しい子だね!
必ず迎えにいくから待ってなよ~!!
アッ…でもこの子が赤髪だったってことは
大包平赤髪説が消滅したってことかぁ…。。
鶯丸と隣に並べてクリスマス!!とかやりたかった…(サニワ同士の会話で、ソースはないのであしからずw)
粟田口もういいよってよりは、はよイケメン和装来いってのが大半なんじゃね?
次の数珠丸さんまで洋装確定だしこれで短刀でも和装なら盛り上がったんじゃないかと
粟田口の短刀実装が最後かもしれんと思うと感慨深いけどな
「ええーっ!?刀なのに基本設定が軍服なの!?和ゲーなのに?」
これ和ゲーとは一言も言ってないけど。多分着物キャラは夏に来るバン血の方が多い気がする
和装で来そうなキャラ殆ど居ないけどなあ
それこそ現時点で実装匂わされてる中で和装ほぼ確定なのって妙法村正だけだろ?
さだちゃんは洋装短刀、大包平は鶯丸と同系統の服、本科は実装されるかどうか分かんないけど実装されるとしたら燭台切と同じ系統の服だろうし
鬼丸も一期一振と同系統の洋装、天下五剣残り2振りがどうかなってところか
誰が来たって来ればいいよ!来ればいいよ!!!?
※795
夏のは現代の刀工の作のはずだから信濃は来ないような・・・
来るとしたら10月の展示じゃないかな
酒井家ゆかりの武具・刀剣などを展示だそうだから
家康さんや信長さんから貰った太刀(国宝)他、色々出てきそうで楽しみにしてる
私の中では大包平は立派な和装だと思ってたけどな…
でも、そっか…鶯丸と似たような系統の服かな…
でも鶯丸が最年長説が浮上するくらい古いのに洋装なのは、ふくれの大修理から来てると思ってるから大包平和装はまだワンチャンあると思ってる
逆に西洋刀とか剣とかでバリバリ鎧装備の人とか来ないかなー
なんか的に外国の名前の的いたからワールドワイドな世界なのかもしと思ったんだけど
ネタ切れになった時くらいでいいから色々実装してくれ
海外につくも神の概念はあるんだろうか
というか、日本の有名どころの刀さえ実装追いつかないのに海外の剣なんか実装されたら暴動が起こるわ
粟田口かぁ…可愛いし強いから掘りにはいくけどなんというか…特定の刀派に偏り過ぎていて悲しい
来ないと薄々感づいてはいるけど同田貫清国が来る夢を捨てられない自分が悲しいよ
いや、だからネタ切れになったらって話よ
そしたらいつまでもイケるじゃんっていう半分ネタっすよ…
半分は艦これが海外の船使ってたからだけど
※815
少なくとも欧米にはないっぽい
海外の反応翻訳系のサイトで「日本に付喪神というのがあり〜」って紹介されてるから
ネタギレする前にブーム終わってサービス終了のほうが先だよ
マイナーどころとか消失のも含めると船より数あるんやぞ
※817
ごめんネタ切れの部分完全に忘れてたわ
※818
調べてくれてありがとう
そういや「海外に比べて日本は道具に敬意を表す。道具にも精神が宿ってると考えてるからだ。」みたいな本読んだことあるわ
アンティークとかにも宿ってそうだけど、それはあくまで作者の魂で個別のつくも神ではないって考えなのかね
新しい子、楽しみです。信濃君だったらとても嬉しいです。去年見に行って、この子も実装されたらいいなぁ、なんて思いながらながめてましたので。まあ誰だろうがどこの子だろうが、全力で掘って全力で愛でる所存です!!
薬研オタは不動じゃ不満だったの?
新規の粟田口短刀は機動特化、攻撃特化と来てるから
次は物吉みたいな防御特化かもしれないね
※817
刀だけで物凄い数あるからネタ切れの心配はいらない
海外剣はネタでも勘弁だわ…
粟田口ってホントいっぱいいるんだなぁ
粟田口って来国俊に間違えられてた無銘藤四郎なんて短刀もいなかったっけ…?
それにしても新しい子、楽しみだなぁ
こんな派手に髪染めてお兄ちゃんに怒られるわよ!ってお兄ちゃんが一番派手だった。
包丁藤四郎くんも来て欲しいなあ。トーハクで見た時可愛かった。
鷹の巣宗近とか和装でこないかなぁ、三条だし
島津の刀だしきたら面白そう
実装されるフラグは微塵もないけど願望を言うだけならタダってことで
※810
三条は同刀派でもあんま衣装に共通点ないし、虎徹は蜂須賀が完全洋装だけど浦島と長曽祢は和服要素あるからまだわからないんじゃないの
イケメン臭がちょっとする…
どんな子だろうな~楽しみ
三条で島津の刀…?
九州なら隼人っぽい感じかな?
でも三条って袴で統一してあるし、もし実装されたらどうなるか夢が広がるな!
三条と言えば南宮大社にある三条の刀も実装してほしいわ(地元)
銘しかないから無理だけどね!
※826 東博にも包丁藤四郎があるのか!徳美のしか見たことなかったけど、そっちも気になるな
通常衣装だと細かいとこまで揃えてきてるのが粟田口、左文字、兼定、青江
わりと自由なのが三条、来、虎徹
その中間が堀川って印象
※711,712
「主」は英語なら何になるんだろうと思ってしまった
※830
う…うわ隼人っぽい刀とかめっちゃ見たい…!荒々しいの欲しいな
ワイルド系マジで来てくれ
粟田口ってまだ鬼丸さんが
※833
マスター呼びが真っ先に浮かんだ
藤四郎縛りでサークルしてお迎えするのもアリだな 兄弟みんなで迎えに行くよ
やっと粟田口短刀終了かあ
これで「また粟田口」って言われずにすむかと思うと嬉しい
大包平が今年来るってのは運営側が明言してるのは知ってるけど、貞ちゃんも今年来るって明言されてるのかな⁇
新キャラ楽しみだなぁ絵師さんは新規の人っぽいのかな何にせよ大歓迎です
今年実装が明言されてるのは大包平だけなはず
でもゲーム中に名前が出て来ているのは実装予定ですって言われてるんじゃなかったっけ?
どうしよう楽しみすぎて謎の腹痛が…ッ…
ヤバイまじでお腹痛い…
※841
体冷やすなよ つ毛布
CV、松終わったから入野当たり新短刀くんに来て欲しい かわいい系の声優さん希望 あえての短刀に遊佐さんとかでもきっと好きになる
遠戦できる男士は素直に嬉しいです
粟田口頻繁に殖えるの好き
結局キャラが好きなら使えようが使えまいが育てるんだよなあ
新しい刀剣なら、粟田口が来ても誰が来てもうれしい
まだ松の声優は来てほしくないな
せめて半年は置いてほしい
松の害悪175が今度はとうらぶ関係で他アニメの中の人繋がりで迷惑かける未来しか見えない
粟田口の短剣は最初確定報酬だったから(逃したら次回以降100階で稀ドロ)
この子が大阪城の景品かな?
数珠丸は粟田口関連じゃないから大阪城の確定報酬には・・・ならないかな。
楽しみやね!
代永とか来ないかな
※815
近いのは妖精とか精霊かな
キリスト教が広まる前は日本のようにアニミズム的考え方をする国や地域や民族も多かったし概念自体はあると思う
粟田口短刀はもうほんといい加減にしてほしいよ
粟田口にヘイトためさせてるのは運営だからねー
運営の采配が悪いんだよ
ちゃんと書いときたい
そうじゃないと「世間じゃ好評だ」て誤解して
いつまでも同じこと やりかねないから
いくらなんでも偏りすぎでしょ
そりゃヘイトたまるって
刀に罪はないが嫌われさせてるのは運営のやり方だと思うなー
信濃(仮)も楽しみだけど、100F到達のささやかな贈物も楽しみだな笑 地下制覇!!!になるんだろうか
敵で来る分なら海外も良いと思う
鎧とはまた違うけど、軍服でビシっと揃えて来たらたまらんって誰かが言ってたな
※851
最後なんだから許してあげなよ
海外剣だけはマジ要らない
※853
それいいね
イベントのラスボス戦に悪役イケメン刀剣が出てきて倒したら仲間になったりとか
※852
それがあったなあww
今度はどんな笑いを取りにくるのかな、楽しみ
絵師さんがとても気になる〜
鯰尾と骨喰の方と疑ってるんだが、早く続報が欲しいなぁ。粟田口は何振りきても嬉しいよ、例え大阪城にいてもね…
cv.古川慎に100000玉鋼
初期に刀剣乱舞は日本らしさを感じられるゲームにうんからかんたらって芝村かでじが言ってたと思ったんで海外剣は出ないと思うよ
※810
まだ和装の可能性がある刀派あるよ
Poketバグで判明した刀派”保昌”
夢持たせてよー
粟田口いいいいいいいいい
やったああああああ
※851
ならここに書き込む前に運営に意見出してきたら?
粟田口はこの新短刀と鬼丸でひとまず終わってくれ・・嫌いじゃないけど多すぎ
今後50振りくらい違う刀派の刀出てから粟田口追加なら、誰もうんざりしないかも
※860
仮に海外勢を実装するとしても御手杵以降だろうし、とりあえず当分の間なさそうだと思う。
エクスカリバーと七支刀が来なければそれでいい。
※860
お舟の方じゃわりと人気ある艦娘を、史実で『虐殺』した完全敵役の海外艦が今度のイベントで仲間として実装されるからなあ
刀剣乱舞もそのうち実装されるんじゃないかな
でもお舟の海外艦好きな連中しかり、海外モノ好きなマニアって本当にモラル低いの多いから不安
お舟と刀違うから・・
正直【イラネとか大杉発言の方】が偏りすぎ多すぎ見飽きたもういいよっていうあくまで個人的な現在の心情
ぶっちゃけ短刀新人ちゃんは不動以外大型イベントの隙間にだけちょっと出てきて終わりなんだから
本当にもういいよって言うなら大阪城スルーしたらそのままいないも同然さようならなんだよなあ
「貴重な実装枠取らないで!」って一理あるにしても、どうせゲーム配信続くなら新規実装枠は拡張され続けるだろうしワケガワカラナイヨ
ゲームのシステム真似っ子したのはDMMで、原作持ってるのはお舟と刀で会社違うからね
関係ないよ
※868
「貴重な実装枠取らないで!」じゃなくて、たぶん貴重なのは日数だろう、一人実装されると
それだけ次の新キャラが遠のく訳だから、大勢いる粟田口にまた日数取られるのはうんざりっていうのが本音じゃないかね、大阪城スルーしても日数は変わらないから
和装和装言うけど防具とかのデザイン的に完全洋装は少なくてほぼほぼ和洋折衷な件
なお時代設定は未来で別に全ての刀を過去からタイムスリップさせたりしてないという。テレビ見て「この面妖な絵の映る絡繰はなんで御座候」状態ではない件
洋装入ってきて既に四百年でもはや教科書に十二単とゴスロリ並んで掲載されてるレベルの未来設定だから銀色全身タイツとかプラグスーツおらんだけマシちゃうか
新撰組でもう一人実装されないかなぁ
斉藤一の鬼神丸国重とか山南副長の赤心沖光とか
6人で新撰組部隊を作りたい
むっちゃんは居心地悪いかも知れないけどw
(=゜-゜)。○(粟田口城で時間稼ぎするの止めたところで拡充と拡充の間が開いて暇を持て余したさにわが大包平でトリップキメるだけと思うの)
(=゜-゜)。○(直刃で重文クラスの刀が山とある刀派がいるなら粟田口城と別刀派城交互に出来たかも知れないわね)
ここで物申すより運営ちゃんにきちんと意見出す方がいいと思うの
粟田口が追加されるんじゃなくて
もともと用意されてたのが遅れてお披露目になってるだけでしょ
運営からしたらお前がゲーム始めるより先にこっちが用意してたんですけど
と言ったところだろうな
正宗、貞宗は短刀多数打っていて名物も多いが、相州伝の華やかな刃紋が特徴。
村正も槍や生活刃物なども作るが、刀は短刀脇差の作例が数多く、西郷隆盛所有短刀や有栖川宮熾仁親王御脇差などがあるが作風が品に欠けるらしく(このあたりの感覚は独特なものがある)評価は低い。
水心子は脇差は作るが短刀の作例は多くなく、何より刀の歴史では新しい作なので相対的に評価は低い。
ままならんな。それに村正や正宗一派が来るならわざわざ短刀にせんでもという気持ちもある。
ゲームシステム上短刀が多い方が良いってのは事実だからなあ
しんけんの方は短刀がさっぱり増えないけど、あれはシステム上そんなに数要らないからだし……そしてしんけんを見ても粟田口以外の短刀のバリエーションってそこまで多くないので元ネタ的に粟田口以外の短刀で逸話刀や有名どころがあんまり多くないのでは
今ここでイラネとか言ってる人ほど、イベント始まったら血眼になってゲットしてあちこちで自慢するんでしょ。
粟田口が最後なら大阪城もラストなのかな?
信濃ちゃん楽しみにしてます
オオカネヒラを…オオカネヒラを…
cvはいったい誰なんだ…なあ…
追加キャラって声優さんも新規の人が多いイメージだけど私は濱さんが標準語で喋るキャラが欲しいと常々思っております
アッでも初期刀も兼役してる人いないのか
赤髪の子とか大好物なんですけど、100階まで潜って周回できる資材と札と兵力がない私は今から絶望して震えてる。
レベリング間に合うかな…博多欲しいけど鍛刀したら札が…どうしたらいいの…教えて誰か偉い人。
※882
赤毛の新キャラは多分50階に到達の報酬で貰えると思うよ
博多や後藤も大阪城初登場の時はそうだったし
赤髪の信濃くん(仮)楽しみだー!
雰囲気から後藤厚薬研と同年代の見た目かな??
実際に実装されてる中で粟田口だけ多いのは事実だからなぁ
粟田口:13振+1振
三条:5振
来、左文字、堀川、虎徹:3振
青江、兼定:2振
古備前、村正、貞宗、長船:1振
三条は5振りいるけど
他は増えたとしても2〜3振ずつなのに粟田口だけ15〜6振になるからな
粟田口嫌いじゃないしヘイト溜めるって程じゃないけど「また粟田口か」はどうしても思っちゃうな
※877
色々言いたいことあるんだけどまずな、元ネタ的に短刀の名物は粟田口以外にもぎょーさんあるからな
※882
レベルは5-4周回する戦力があれば50階まで余裕でたどりつけるよ
槍からのダメージも少ないし信濃?とるだけなら新規さんにも難しくない
100階で二振目や博多後藤を狙いたいなら頑張れとしか言えないが
※882
今までの例からすると新刀剣男士は50階クリアの確定報酬
100階ボス泥で後藤・不動が稀泥になる予感
前回の例からすると100階に行くまでに白毛とかの馬が報酬で貰えて
100階クリアすると”さ・さ・や・か”なお礼が貰える
”ささやか”なお礼ね
新しい子の審神者に呼び方気になるなー
大将呼びなのか、主・主さん・主君・主様呼びなのか
他の呼び方をしたりして
大阪城の度に同じ愚痴言っててよく飽きねーな
大阪城の度に同じ愚痴を聞かされるこっちの身にもなってほしいもんです
やることない勢としては大阪城だろうがなんだろうが来てくれて最高に嬉しいんだが
しかも五月イベまでのつなぎで新しい子までくれるなんて最高やん
赤髪最高やん
短刀はみんなカンストしちゃってるから新たに育てる刀が出来るのは嬉しいな
札も資材も準備よーし!
※891
検非違使狩り終わったら遠征回すくらいしかやることないもんなー
楽しみしかない
で、反動で一気にカンストさせてまた暇ーとか言う学習能力のないさにわです
どっちも煽り合ってるだけにしか見えない
誰かが大傷になるまで戻りま千両箱が始まる
大傷?重傷のこと?
誰か895の通訳してくれ
粟田口が多いのは最初からなんだからそこ不満な人は
知った時点でゲーム止めればよかったんじゃないの
882です!
コメいただいてありがとうございますm(__)m!
50階確定だったらいけそうです!
博多達も欲しいのですが兵力資材的にとりあえず100階は震えながら眺めるだけになると思います(´・ω・`)
ありがとうございましたm(__)m
※898
ホントそれだよな
最初の時点で刀帳見ればどこに何が来るかは有る程度予想出来るだろうしなあ
刀種や刀派にこだわりなく
新しい子が来てくれるのをいつも全力で喜べるワイ、高みの見物
毎度毎度、解析班の機動博多索敵ワキザシックスっぷりには頭が下がる
日本号と源氏兄弟のレベリングに使えてうれしい
※901
ワイもや
どんな子であれ刀帳が埋まっていくのが楽しい
そして育ててみればみんな可愛いうちの子になる
短刀がイヤなんじゃない、育成がつらいんじゃー!
不動くんからしばらく短刀来ないと思って、全員、夜戦ブーキャンで80以上にしてしもた・・・
短刀ならカンスト部隊に低レベ突っ込んでも余裕で育つよ
スパルタでも資材消費が少ないのが短刀の良いところ
全力で獲りに行くぜ…不動くんは夢と消えたからな
粟田口短刀最後だから許すとか許してやろうぜとかいってる方々…
薬研の後ろに来る可能性もあるんですよ…
その時はまた荒れるんだろうな(遠い目)
「また粟田口か」ってのは粟田口推しでも思ってるよ
もうちょっと実装時期をずらしてくれよって意味でね
「もういらない」とまで言われるのは残念だけど
制服縛りがあるんだろうけど短刀に和装キャラほぼ居ないの寂しい…
あと子供キャラばっかここまで増やさんでも
子供キャラ好きもだけどオッサン好き辺りもネットでの声だけデカいけどそんなに数多くないだろ
粟田口の多さは今後のゲームシナリオに何かしら関係あるのかもな
本丸クーデターとか
鬼丸国綱が実装されたらどうなるか楽しみだ
粟田口は制服に特徴あるのでちょっと身飽きてるところはある
和装じゃなくてもいいけど、もうちょっとこう見たことないような服装の子がこないかな
また粟田口でしかも短刀かよ
いい加減薙刀と大太刀も増やしてくれ
今後確実に実装されるであろう短刀なら貞ちゃんも物吉とか大倶利伽羅見る限り洋装っぽいしな…
これであの水玉模様の和装とかで来たら凄い嬉しいけど
また新選組とまた長谷部かは許されてまた粟田口かは許されない風潮
解せぬ
粟田口は短刀の名手だし数あるから仕方ないとは思ってる。
洋装男士が続いたから、膝丸の袴風に撃ち抜かれたが、やはり和装男士も増えないかなーとは思うな。
※851 少々攻撃的な書き方だなぁ…と
個人的に思ってしまったのだけれど、
私も全面的に同じ事思っています。
粟田口の子がどうこうじゃなくて、
運営の采配が不平等すぎて悪いんだよね
回想も一部のキャラしか増やさないんだからさ…(泣)
楽しみだなぁ
早く大阪城掘りたいな
イケメン確定☆ww
※914
ここは粟田口の記事だから粟田口に愚痴が出てるだけで
新選組優遇も長谷部出すぎも不満は消えてないと思うよ
※919が何言いたいのか誰か訳して
キャラが増えるのは歓迎だけど刀種が偏りすぎなのが何とも…
ゲームバランス的に難しいというなら1部隊に例えば薙刀1振りのみ配置できるとかシステムで縛ればいい。
とはいえこのゲームで薙刀6振、槍6振の部隊作ってもバランス崩れるとは思わないが
みんなずーっと同じ話してるね。
粟田口これだけいたら、全員揃って寝返る展開とか熱いな
粟田口短刀が終了したから大阪城も終了しちゃうの?
寝返ってもほとんど短刀だから返り討ちやん
924
それは運営のみぞ知る、だな
また◯◯かとか言ってる人は枠圧迫や育成の都合できついとか?
イベント自体数時間はりつけば確実に終わるバランス設定だし、コンプ目指してもいないなら入手しに行かないのも手だと思うけどね
一部キャラが優遇されてて露出に偏りがあるって話に関しては
別にその露出全てが良いものになるとは限らないんだけどな
場合によっては出ない方が良かったって事態に陥る事もある
907
刀帳は鶯と薬研の間に空きが2つあって、1つは大包平なはず
全くの推測なんだけど大包平と鶯は多分連番になってるだろうから、大包平の前に1人キャラがいる。ただ古備前派で大包平より前に配置されそうな袼や逸話のある刀剣がいなさそうなんだよな
マジでまだ藤四郎来るかも
古備前なら国宝御物ほかにもいるのに逸話だけで見てるんだな
夢に出て来るくらい楽しみ!粟田口は天使ばっかりだしどんな子か今からグヘヘヘԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)
大阪城がどうなるかは分からないけど
連隊戦や秘宝の里とかの小判消費イベをやるなら小判回収イベもやってほしいなーとは思う
遠征キャンペーンとかでもいいけどイベントのほうが楽しい
この子だけ粟田口集合ブロマイドやタペストリーからハブられてるのかと思うとなんか可哀想だな・・・仕方ないのはわかるけどね
鬼丸は特別感あるからハブられてもなんとも思わないが
袖のラインはやっぱ4本なんですかね、5本になっても不思議じゃ無さそうだけど
ただのしましまに見えそう
後藤くんも途中でゲト出来たらいいなぁ。前回の易では頑張ったけど、結局ダメで我が家のいち兄は多分キノコ栽培してたわ(笑)
鍛刀はな…おそらく数珠さん1発鍛刀で今年の運使いきったから嫌だな。その後しばらくリアル生活がガチで運悪かったし、じいちゃん他界したし…
新しい刀剣男士と聞いてまた目標ができてとても嬉しい
大阪城が楽しみすぎ そして次に小判消費型イベですね きっと
新しい刀剣男士が実装されないよりはいいじゃないと思うの
※928に同意
あそこだけぽつんと別の刀派ってのは考えにくいしね
その時また荒れるのかな・・・
本丸に来てくれるなら誰でも喜んで迎えるよ待ってて信濃!
鬼丸来たら粟田口派は15人になるのか
最大刀派ハンパないな
※929
国宝御物であってもキャラ付けしやすい特徴が無い刀が実装される気がしないんだよなあ……どうも運営は刀個別の経歴とかの方優先してるっぽいし
100階なんて行けね―よww (* ̄∇ ̄)ノ
まだ大太刀いないしあと、行ったとしても疲労?がやばいから
数珠丸みたいにレシピがよかったな―
まぁゲットできなかったけどなww
鍛刀は当分いらない
935
粟田口短刀は刀帳は御物→国宝→重文て感じに配置されてる
万が一薬研の後にまだ実装されるなら消失か焼失した短刀なはずだから、伊達政宗の刀で焼失した鎬藤四郎辺りが逸話や知名度的に来るかもね
※938
ポケットからの方かな?
大阪城イベは50階攻略で確定報酬だから100階まで行かなくても大丈夫だよー
毎度毎度思うんだがみんなの推測と検証力すごいよな
自分は新刀剣か~くらいしか思わないけど、みんな気になって仕方なくてここまで調べるんだろうか?
そこまで熱意?が注ぎ込めるってすごい
※938
100階構造の大阪城は50階くらいまではレベル低くてもそこそこがんばれるよ。今回の子は多分50階の確定報酬じゃないかな。
ソースは前回レベル低くて50階で後藤くんゲットしてから速攻撤退したワイ。岩融も大太刀もいなかったけどなんとかなった。50階越えたら難易度いきなり上がる印象。
粟田口派いっぱいあって出しやすいし回想もしやすい、これでまだ半分も出ていない運営の考え
なのかもしれない、しんけん!にカブるの警戒して正宗 貞宗 出しづらいと思っているのかな
※938
941も言ってるけど50階までなら大太刀いなくても行ける
むしろ槍ダメの手入れ資源節約のためにうちは脇打で行ってるくらいだから
そして鍛刀はしばらくいらん
数珠丸鍛刀600回で溶かした資源札まだ回復してないんだ
※942
ぶっちゃけ刀帳の空きを見れば何が来るかは有る程度想定できるし
粟田口は※940の言っている通りだから元々残りの粟田口吉光の短刀が来るとしても選択肢自体大分絞られてたよ
※945
600回…お、お疲れ様でした…
新刀剣がくること自体予測してた人らが居たよね。
勘の鋭さやべえ。
掘る度に粟田口の短刀が出てくるから審神者たちが掘り起こしてるのは大阪城という名の一期一振の記憶なのでは……なんてな
※937
すでに逸話のないメガネ国宝が実装されてるじゃん
大阪城ガン掘りイベント脳死は脳死でも経験値のほかに小判と新刀剣貰えるわけだし普段のレベリングが豪華になったと思えば(飼い慣らされた審神者)
※949
妄想が捗りますな・・・!
粟田口短刀の刀帳を改めてみたんだけど、平野前田博多の絵だけ、なんであんなに引きなんだろう
もう少しアップにすればいいのに
pocketは機動が微妙だからPCで大坂城を掘ってまわろうかな
※937
蜂須賀と浦島も特に逸話ないうえにマイナー刀剣だったんですが
薬研のうしろにまた粟田口短刀…は、ないんじゃないかと思ってる。ただの予想だけど
鶯丸の前に大包平は確定として、それが51に来て古備前3振りになるのか、53に来て51は刀派なしの何かが来るのか…
逸話とか違うが、実際の明石って他の刀に比べて使われた形跡が全く無くて、状態がめっちゃ良いから珍しくて国宝になった
だから「なーんにもやる気せえへん」て働かないキャラになったんじゃないかて推測あったな
※957
へー!
厳島友成だったかな?(間違ってたらごめんなさい)
あの刀だったら希望はまだ捨てなくてもいいんじゃない? 自分はたくさん実装されてる
粟田口の刀よりも、絶対に古備前の刀が実装されたほうがいいと思うんだ。
もう1本消失粟田口短刀がくるなら鎬藤四郎が1番良いけど
貞ちゃん来た後じゃないとやばいくらい荒れそう
薬研だけってのはちょっと可哀相だし
※959
十万束でもいいと思うそれなら大包平と鶯丸の間にはいっても順番違和感ないし
もしかしてがゆんかな
厳島友成だと平家の刀なのかな、いいね
和装太刀来て欲しい
まあ粟田口増えるよりは古備前が増える方がいいなあ
お、厳島さんの話出てる?
自分も実装されるなら和装かな、と思ってるんだが
960
多分薬研の後に藤四郎が来るなら鎬藤四郎しかいない
そうなったらめっちゃ荒れそうだけど伊達刀の掘り下げがようやく始まるんだろうな
短刀実装→その界隈の掘り下げの流れは黒田や織田でもやってきたことだし
現在の刀剣番号が御手杵の138まで。
そして今後実装されるであろう極と源氏兄弟のランクアップを除けば全67振。
現在実装されている刀が53振で今度の新刀剣で54.
残りの13枠のうち、天下五剣の残り3人と大包平、他刀剣から名指しされている村正、太鼓鐘貞宗は確定とみて、開いているのは残り8枠か。
枠をさらに追加しちゃいけない訳じゃないんだから大した問題ではない
開発当初ここまで当たるかよめてなかったやろ
あと追加されるのって12本程度だっけ?
100いかないって言ってたよね
キャラゲーなのに少なすぎじゃね?
花騎士や艦これを見習ってほしい
まあ追加なんてどうでもできるけど
ゲーム開始前から考えられてた枠は8だね
少ないなあ
まあこれだけヒットすると思ってなかったろうからなあ
枠なんてアプデでいくらでも修正追加できるからアテにならんよ
個人的に古備前派の刀帳で一番最初になるのは大包平だと思うんだよな
新古備前キャラは大歓迎だけど日本刀最高傑作て言われる大包平より同刀派で先に配置されるキャラが想像出来ない
鶯丸の話からしても古備前で大包平と鶯の間に誰か来るとは思い辛いし、刀帳51番は藤四郎か別刀派だと予想
そんなことより7面を…7面実装をだな…!
博多の中の人が違う刀の声やったらしいから
追加された刀なんじゃない
ゲーム前から考えられてる刀は緑川さんみ7たいに収録済みだろうし
まぁ、兼さんや大倶利伽羅が太刀から打刀に変更されたり刀剣の『かばう』がなくなったりだから、変更はおおいにありえる
極になったら衣装かわったりするのかな
個人的には和装の子が洋装になったり逆もあったりすると萌える
大阪城に粟田口短刀がいるのはいち兄探してるのかな~と大阪城でのいち兄ドロップ報告見て思った。
ともかく新しい子楽しみにしてる。
7面実装すんなら、戦闘設定が気になるところ。
夜戦で野戦 (昔みたいに)馬使える?
昼戦で室内戦 長物不利?
新しいのが来るかな〜?
変更と追加は全くの別物だよ?
※973
じゃあ大包平と鶯丸の間に入る刀がいるんじゃない
なんで思い辛いの
ささやかな記念品楽しみだなー(*´∀`*)
あとに残る形のものっていいですよね。
信濃くん50階で達成報酬として、100階で稀にドロップとかですかね?
岩融先生!よろしくおねがいしまーす(*・ω・)*_ _)ペコリ
まあ刀剣番号なんてものがある位だから、最初からどの刀を実装するかはある程度決まってて、後から追加する刀よりも優先されるだろうねって話
それとも突然何の前触れもなく番号変わったりしないよね?
刀剣番号にまで愛着持ってる人とかいるのかな
艦これ位の衣装変更はありなのかな
ただ極になっても同絵師じゃないと荒れそう
上のほうで三条なら自由な和装でルールないって書いてるひといるけど
三条=白袴縛りで
今も存在する刀は狩衣で伝承にのみ存在する刀は片袖抜いたアシメとか
一応決まりはあるっぽいんだぞ
去年は短刀は2振り実装されたけど今年はこの子と不動以外にもっと実装されるのかな…貞ちゃん…
個人的に大太刀とか他の刀種もっと増えてほしい
逆に鶯丸は大包平のことばかり話してるけど、大包平は童子切安綱のことばかり話してて、もう一振り古備前で鶯丸のことばかり話してるキャラが来てもいいと思うの
完全なる一方通行古備前組ってありだと思う
※973
古備前の真恒さんがいるんだなあ
いや、三条は別にそんな決まりないでしょ。あるっぽいだけの前提でそんなん言われても
※984
それ推察の域にすぎないからドヤ顔で言えるレベルのものじゃないんだよ
極で源氏兄弟みたいに服が変わるなら
女性向けゲームなんだしある程度自由に選択できるようにしてほしいなあ
お着替えしたんい
貞ちゃんとか村正とかいずれ出るんだから大人しく待ってなよ……
三条の衣装はこういう縛りがある!ってドヤ顔で推察でしかないことを語っちゃう人いるよねー
粟田口好きだし増えるのはいいんだけどね
日本刀のゲームなのに何故洋装率が高い……
刀派で揃えてるから仕方ないけどなぁ
和装大好きだからこれから先和装増えたらいいな…
980
鶯が徹底して大包平のことしか話さないのに加えて「兄弟、かな」て発言してるから
このゲームって兄弟キャラは必ず連番になってるし、鶯丸と大包平の間に誰か来るならあそこまで徹底した発言はしないと思う
オーカネヒラは鶯の鳴き声で良い気がしてきた
※961の十万束ってのも出てるし
横並びじゃなと嫌とかいう気持ち悪い思想はやめてほしいな
変更も追加もアップデートされたら一緒じゃね?
しかし鶯はそろそろまじで息しなそうだな
なんで運営はこんなに出し惜しみするんだろ
今回の短刀とか全然後でよかったよ
運営はそこまで大阪城好きなのか?
和風ゲーム・・・?(初期刀の蜂須賀見ながら)
軍服大好きだからバンバン出して欲しい。日本帝国軍服とかね
久能山の真恒いいねえ
拙僧が1000ゲッツ
鶯丸って堀川の兼さんと膝丸の兄者に比べれば4回くらいしか言ってないのになんでそこまでネタにされてしまうん
洋装は刀剣たちが現代に馴染んできてるんだなって思えるから別にいいと思う
しかし自由にお着替えとなると景趣みたいになるか課金かな
994は鶯モンペか何かだろうか
鶯丸は自分に関する事はまったく話さずに未実装キャラの事を話すからじゃない
拙僧が1000狙ってくるかもと思ってちょっと待ってたら拙僧が現れてニヤついてしまったよ。
まぁ 誰がどのタイミングでどんなイベントで実装されようが全力で迎えに行くことに変わりはないから マイペースに楽しむのみ!
※994
そういや兄弟設定の為に天下五剣まで無視するゲームだったなこれ
最初に実装する刀はキャラグラから声まで全部作っちゃって並べて番号つけてるんだと思うよ
燭台切の絵師が絵を納品した時期がサービス開始の半年前くらいと載せてたけど
実装が遅かった明石もサービス開始の半年前に絵は描いてもらってたとPが言ってた
声の人も時期の話ししてくれた人はみんなサービス開始前にはとっくにとり終わってたと言ってたし
2年かけてキャラをちょっとずつ出す計画で割り振ってたんだろう
大包平の時期も去年の夏にイベントで突然質問されても即答できた程度には決まってたんだと思う
これ出し切ったら極実装で別グラ+新キャラ枠追加なんじゃないかな
※1001
同時実装かそうでないかの差
新キャラの子、なんかすごいイケメン少年の予感!楽しみだ
拙僧が1000ゲットしててわろたwおめw
数珠丸来たから天下五剣クラスはまたもう少し先になりそうかな、今年もう1、2本来てくれたらうれしいけど
まあ他の刀達がそうであるように、兄弟扱いされてる刀が連番であってくれた方がいいって考えは分からんでもないよ
大包平は鶯実装から間あいてるからねぇ
兼さん!兄者!はすぐ来てるから
あ、貞ちゃんのことも忘れてないぞ!
しかし最初に設定した枠組み的なものを全部実装→その後増やすって方式だと
天下五剣や大包平といった大物を過半数以上出し切ってからそれ以外って順番になるからそれはそれでどうなんだろうね
大包平が鶯丸に徹底した塩対応だと笑える
※1012
影の薄い村正さんも忘れないで!
※1013
こ、国宝とかギョブツはまだまだいるから!
粟田口周辺とかは割と想像出来るんだけど獅子王と胴田貫の間とかの刀派のない刀は何が来るか予想出来ないから楽しみだな
出し切って極実装とか遅すぎて耐えられそうにない
賜物とやらも腐りそうな現状
天下五剣は数珠丸と天下五剣クラスの大包平が今年確定だから今年はもう無さそう
正月明けにワンチャンはあると思います!
2次で増幅された鶯丸のイメージが公式だと思っちゃってる人だろ
鶯丸は名前のこととか普通に自分の話しもしてるんだけど脳内削除されてるみたいだし
7面はいつ実装されるのか…
獅子王と同田貫の間は気になるね、無刀派エリアは予想できないからワクワクする。関係ないけど今獅子王の予測変換でししとう出てきた
次の天下五剣誰かなぁ
童子切に会いたいのだけど
刀剣番号1番はやっぱり童子切かな?
三日月クラスの存在感でトップ張っててもおかしくない刀だと限られてくるよね
大包平は鶯あたりの近くだろうし
仕事とはいえ絵師さんは自分のキャラの実装がまだだとモヤモヤしそうだな
いるよ…!ホントはもう実装決まってるんだよ…!的な
大包平は蜻蛉とカカカに負けないマッチョに一票
1013
船がまさにその状態だけどなんとかなってるから大丈夫じゃないか
大和とか超有名クラスを早々に実装してるし運営はここまでヒットして長期でやる気なかったんだと思う
改めて、短刀が夜戦超強化されてよかったな……。
そうでなきゃ多いわ使えないわで大変なところだった。
今は何人いても使いどころあるからいいわ。
自分は大典太に会いたいです
鶯丸はのんびり悟ったような性格だしこっちの知らない刀のことを頻繁に喋るから際立つんじゃないのかな わけわからなさの数値がでかいというか(※うぐ好きです
鶯丸は自分の話をしないっていうのは 刀帳でみんな自分や元主とかの話をしているのに鶯丸だけ自分のことは名乗るだけで、大包平の話はじめちゃうってところから来てるのかもしれませんね。
童子切こないかな~、こないだ本体拝見してからなんか気になり始めた。他の天下五剣も楽しみだな。
大包平は案外子供っぽいのかね?
馬鹿やってそうだったり、他の刀を気にしすぎたり、
マイペースな鶯丸と相性がいいのかな
不動実装から刀ステ不動出演発表のタイミング的に
実装の時期をメディア展開に合わせてるっぽいところもあるから
アニメあわせで新刀実装はありそう
テレビ画面に突然大包平でてきたら卒倒する自信がある。
そして寝る間も惜しんで備蓄に励む。
貞ちゃん来たら伊達組の回想がやっと見れるだろうか?
アニメ2017の方までに天下五剣実装しきってほしいな
「馬鹿やってそう」「大包平は放っておいて」鶯丸は大包平に対してはちょっとSっ気ある感じする
趣味が大包平の観察ってのもよくよく考えると割と失礼な趣味で笑える
あんまり時間がたったら絵師の絵柄も声優さんの声もちょっと変わっちゃいそう
あとミュの第2弾でも刀増えるね
アニメのちょっと前だしこの辺新刀ラッシュだね
みんなが新刀発表の時にこういう
似たような話題になるのも分かるけれど、
自分は2016年に来るって確定してるだけでも
満足なんだな~待つのも凄く楽しいだよな
早く鶯丸とオオカネヒラを一緒に並べて出陣させたり、
内番させたりしたいな~!すごく楽しみ(茶沼民)
鶯丸はなぁ。大包平 大包平言うって先に聞いてて入手したから、実際に聞いたら、あれ?そうでもない?って思った。
逆に、戦闘の命を大事にしろ。とかはまじかwと思ったわ。逆に命 命言ってる印象が…
>997
確か実装の順番ってすでにある程度決まっているんじゃなかったっけ?
大包平はいつ実装するんですかって言う質問に順番的に来年(2016年)に実装される的なこといってた気がする
詳しくないしよく覚えてないから違うかもしれないけど
もう粟田口はいいよ
それより大包平とか貞ちゃんとか村正とか実装しろって
特定班の仕事の速さに舌を巻く( ̄∀ ̄;)
一部だけだけど好みの子の予感…!
これで大将呼びだったら審神者死ぬ自信ある…!
声、誰かな〜?(そわそわ)
鎬くん実装は!!!はまだですか!!!!!
確定報酬ならばもう文句はいうまい。
不動、数珠様ゲットならず、つい最近まで髭切難民だったワイ審神者。
先程今年入って4人目の明石ゲット(橋で5人目)
粟田口が何度来ようが新しく刀剣男士が来るだけで充分嬉しい!
ねえ、しってる?
大包平来年実装のソースは、
明石・博多のチラ見せの際に会場からの大包平コールが止まなかった結果の
でじたろう「大包平は…来年に向けて準備しております」
来 年 実 装 す る と は 言 っ て な い
大阪城は粟田口(またはもしかしたら今後はヒデヨッシ近辺)、5月は数珠丸
そして控えているメディアミックスに合わせて6〜10月は二、三口来るかなと予想
短刀もいいけどさぁ…筋肉…筋肉をくれぇ…!!
今年は一ヶ月に一口実装でお願いしたい
刀帳番号はポケモンの地方図鑑からの全国図鑑みたいにいつかページが増えていくものだと思ってるから現時点で実装予定100振以下でも気にしてない
御手杵の後にじゃんじゃん追加していけばいいんじゃないかな
またかーってちょっとうんざりするけど、粟田口に飽き飽きなんじゃなくてさ
和風ゲーなんだから和装キャラが欲しいんだよね
粟田口一派は好きだし増えるのも歓迎なんだよ、ただ和装に飢えてるんだよ
新しい男士実装楽しみ! 絶対に本丸に迎える!! イベントも楽しんで参加するぞ!(何度目の大阪城だろうと)
※1049
早くても今年、遅ければ来年以降……って事か。
天下五剣と並ぶ1つの目玉らしいからCV担当の選定とかやってるのかな。
しんけんの大包平は人気声優がCVやってるかと思ったら……若手のマイナー声優だったもんで、ちょっと拍子抜けした。
日本刀なのに洋装が多いのは気になるね。
袴でも着流しでも、もっと和服来てくれて良いのよ。
ぶっちゃけ刀剣男士のキャラから入って
そのあとモデルの日本刀にも興味が出るミーハーだから何が来てもいい
見た目年齢が小中高生なコドモキャラがやけに多いのは謎だけど
制作サイドのシ。ョタコン趣味かな
短刀は助かるんだけど粟田口、制服だからどんな服かなーって楽しみ薄いのよな
堀川派くらいそれぞれアレンジあると面白いんだけど
あー、国広のとこの藍色?に灰色っぽいストライプがあるの良いよな。よく見れば、あ 国広でお揃いなんだな。って分かる感じが良い。
またデザイン予想屋さんが描いてたけど源氏兄弟ですごい荒れたからやめてほしーな
赤毛短刀かぁー愛染君とかぶるな。
こう言うとあれだけど
今まで追加実装されたキャラの服装、髭膝以外全員微妙だと思ったから服装に関しては別に、って感じだな
キャラが良ければそれでいい
そういや粟田口の帽子の有無は何か理由あるのかな
※1051 元気出して!!
今回の赤髪藤四郎(仮)くんが 以外と筋肉質かもしれないよ!!
※1063
髭膝は最初のが一番良かったその後のは微妙かな
※1054
刀剣乱舞は和風ゲーじゃないよ
女性向けの戦略シミュレーションゲームだよ
※1057
意外と江戸時代に作られた刀剣が和装が多くて
鎌倉時代に作られた刀剣が全員洋装って・・・・・
※1065
結構そういう人多いよね
自分は特付いた後の方が好きだなー
髭切特三で元に戻るけど…
割とその刀にとって大きな出来事・変動のあった時代(鶯丸とか?)、または場所(新撰組とか)に絡めて衣装デザインしてるっぽいから打たれた時代は二の次っぽいなと思う 衣装については
いいじゃん
古い刀なのに洋装って新し物好きのじじいって感じで可愛いじゃん
刀派で服装揃えてるっぽいから粟田口の鬼丸、古備前の大包平、貞宗の貞ちゃんは洋装だろうしな
確かに和装キャラがもうちょい増えてもいいわ
獅子王も爺なんだよ、見た目としゃべり方で高校生みたいだけど
※1701 とゆうことは、蜻蛉切が言及している村正は彼と同じくほぼ)上裸の可能性が・・・!?
後藤くんが生意気系少年だったから育ちよさそうな子だったら嬉しいな
前平の従者系や物吉くんの天真爛漫な雰囲気とはちがう感じで
粟田口いらないっていう本丸の男士達は審神者が残念で可哀想だね…。
※1032
リアルでもそういう組み合わせは相性良かったりするよね
去年の6月から運営してる本丸なのに、後藤がいち兄拾ってきたから…
いち兄、初弟捜索、頑張ろうね!
新キャラいいね。アニキ系かな
鼻のあたりの色がさたさんっぽいと思う
新しい子が来てくれるだけで嬉しいしめっちゃ可愛がる
そう、粟田口にもキャラにも罪はないんだよね
ひとえに運営の実装の仕方がヘタすぎる
もっとまんべんなくいろんな刀派・キャラクターにセリフや回想やら
供給して、その間にちょいちょい粟田口混ぜていけば、いくら
キャラが多くたってこんなに反感は買わなかったはず
それをまだ追加燃料皆無なキャラがわさわさいるのに、特定の
キャラや刀派・新撰組だけ追加追加を繰り返すからこんなことに
なるんだよなぁ……その結果推しの人はおおっぴらに喜べず
待機組は殺伐とする、待機するキャラの影すらない供給無い組は
待てるだけいいじゃないかとさらに殺伐する……誰も幸せにならん
あと運営に物申すのはいいと思うよ
言うとおりにしろ!ってテンションじゃなく、今の状態じゃ
面白くありませんって意見を述べる感じで
向こうだって商売やってるんだから
粟田口が多いのはそれだけ政府や審神者に協力的ってことで自分は好印象
粟田口はどれもお慕い勢な印象あるし
でもその分寝返ったら盛り上がりそうだよなあ…(ゲス顔)
短刀4(博多、後藤、不動、信濃?)
脇差2(浦島、物吉)
打刀1(長曾祢)
太刀4(明石、髭切、膝丸、数珠丸)(小狐丸加えたら5)
槍1(日本号)
大太刀0、薙刀0
刀種でみたら青江1、粟田口3、虎徹(?含む)2、来1、貞宗1、刀派無し4
とまあそれなりに幅広い刀種に追加されている件に関してはどう考えているのだろうか(抜けあったらごめん)
打刀は刀種変更あったし議論がややこしくなるから除くとして、来てないのは大太刀、薙刀、だけなんだからそこによこせと言うのはまだわかる
正直また〇〇かよ、という意見は新規実装組の8割を超えてから言って欲しいというのが個人の意見
あと刀派も1人ずつとは言えそれなりに広く実装されている件については確かに粟田口3は目立つとはいえ虎徹2とかもあるから個人的には許容範囲内
個人の意見だから流してくれても構わないけど
粟田口新刀実装の間に10か20は少なくともあけとけばちょっとは違ったのかな
あと粟田口制服が堀川派制服くらいアレンジあったら~というのに同意
みんな良い子ちゃんすぎてピシッと同じように着てるだけだから正直衣装はつまらない
乱くらい個性的にみんながいろんな方向に元の制服弄ってくれてたら面白かったかもと思うよ
※1080
運営がヘタなのは同意だけど追加燃料皆無なキャラ界隈が文句言ってるように誘導されても困る
燃料無いけど、いずれは回想なりお仲間なり何か来るの分かってるから特に苛立ってない
新キャラ無いよりいいじゃん、何も無いのが一番暇で辛い
虎徹と粟田口は先行実装されてる数が圧倒的に粟田口が多いから比べられないと思うなあ
配給無い組って言う程じゃないけど。(とうらぶ始めるキッカケになった推しは居るから)
物吉君の本実装まだかなー?とは思ってる。イベント時に時間が無く、難易度もそれなりだったから諦めて、本実装を待とうと思い。未だ手に入らないとは思ってなかった。拡充は相性が、悪く今まで一度もレア刀、イベント刀落ちやしないし。
まぁ、ともあれ信濃君(仮)ですよ。取りに行くから待ってろよ。
※1082
虎徹は2振り同時実装だから比べられんと思うけど
粟田口は1振りづず回数分けて小出ししてるからまたかって言われちゃうんだと思う
※1085
先行実装というか初期実装では?
他刀派が増えるときは同じ刀匠ばかりはやめてほしいな
粟田口の二の舞はもう見たくない
吉光以外の粟田口の刀がキャラにする価値もないくらい劣ってるみたいに感じて悲しいし
鳴狐もなんか吉光の父親作だからお情けで一振りだけ枠貰えた粟田口のおまけ程度にしか見えないよ
集合写真見て更にそう感じたわ
他はそうならないでくれ、特に長船
※1082
虎徹は初期1追加で2と粟田口初期11、追加3なのを一緒というのは無理あると思いませんか
1084に同意
あとおまけに感じるとかそれは過敏になりすぎだと思う モンペかよ
新しい子(*´∀`)
さぁ一兄、弟探しの時間だよ!
岩さんも、準備宜しくねー( *・ω・)ノ
っていう我が本丸。
新しい子は、歓迎せなあかんよー。
モンペだろうな
初期実装数で言われたらそりゃ粟田口多いは認めるけど、私が今言ってるのは追加実装数のみなんだけど
確かに初期実装で言ったら粟田口は多いけど、「追加実装数だけを見たら」粟田口は3人だけだしそれなりに他の刀種刀派にも実装されているんだけど、と言いたかった
言葉が足りたなくて結果的に荒らす様な発言になってしまったのはごめんなさい
カラー的に信濃の性格は元気系かなぁ
大体明るい色は元気系、暗めの色はクール系だよね
なんとなくわんこ好青年キャラぽい
でも実装刀はもう刀帳分はサービス開始時から決まってたんだろうし
それを2年くらいかけて小出しにしていく、目玉は後半にとっておく
っていう単純な逆算でやってるんだろうな
粟田短刀は似た感じの子の多いから目玉にはならず前半の1年半で出し切ろう
って最初からそういう計画だったんだろうなとは思う
でも運営がヘタクソなのは同意だけど
新キャラ※欄の通過儀礼なんだろうか、こういうの。
新しい子を歓迎してない訳じゃなくて、粟田口とか洋装とか、同じ要素が続くのが気になるってことなんでしょ。あと粟田口が飛び抜けて数が多いのも言われる原因だよね。
新しい子嬉しいけど○○がこう続くと複雑、ってのなら分からんでもない。
粟田口が多いってことより追加キャラの過半数が10代の少年ってのが気になるかな
博多はちょい下だけど、他の短刀脇差は皆12~15歳くらいの中学生くらいっぽいよね
運営はこの辺の年代が受けると思ってたんだろうか……自分はこの辺の年代の外見のキャラ好きな方だけど、万人受け狙ってる感じはしないんだよな
運営育成ゲームとか揶揄されてたしな
※1098
十代がうけると思ってるっていうより単純に短刀は小学生、脇差は中学生くらいの見た目ってある程度のルールがあって、それに従ってるってだけでしょう
だったら短刀ばっかり追加するなってことになるけど大きい刀もそれなりに実装されてるし、ゲーム上の数のバランスなんじゃ
厚くんの絵師さんっぽい気がする。鼻辺り見た時に感じた印象。
割合で言えば短刀は他ソシャゲで言うノーマルカードだからたくさんいていい そういうバランスを取っているんだと思う
レア太刀や大太刀あたりの強カードがうじゃうじゃいたらゲームバランス悪いでしょ、という
※1101
それだと担当人数多すぎじゃないか?
汲田5キャラ目はさすがにないだろ
ノーマルカードでも違う刀派の短刀ならまだ新鮮味があるよ、粟田口ばっかり多いから不満が出てるだけだと思う
ノーマルカードだって短刀だけじゃないんですよ
脇差と打刀もあるんですよ
(2015)脇差打刀→太刀→短刀→槍→脇差→短刀→太刀×2
(2016)短刀→太刀(100時間限定)→短刀
大きい刀種の間に短刀は実装してる感じではあるのかな
大阪城がイベとイベの間の定期的な開催だからそうなるか
なんとなく、大太刀槍薙刀は1年に1種1振実装とかになりそうな気はする
信濃くん昨年みにいったよ・・・!!
ごこたいと同県在住だから仲良しだと嬉しい。
陸奥絵師とかどうかなー、新キャラ来るタイミングに合わせてもとのお名前で活動できるようにしたとか・・
また粟田口だとか他の刀派の短刀にしろとかいってる人がいるけど不動くんが実装されたの今年の2月なんだぜ
陸奥絵師は塗りが違う気がするなぁ
チラ見だけでわかるイケメン臭…
これでどれだけ短刀かで沼の深さが決まるな
光忠の後ろは長光と景光でほぼ確定でしょ、長船は三世代太刀が並ぶ可能性がある唯一の刀派
鳴狐がお情けで枠を貰えたとか、おまけとか抜かしてる※1089に噛み付きたい
信濃くん(仮)は今までの粟田口同様のいい子でもいいけど
「あんたが主?へー(笑)」みたいなめんどくさい系キャラでもいいな
なんにせよ楽しみだ
鼻のグラデーションとか制服の白線をグレーで塗ってるのとかからするとてくさんじゃないかなって思ってるんだけど、いろんな意見がでてるね
いつ全身見られるのかなー
メンタル檄つよな老獪クール系が好みなんだが不動の後だしあんまり癖はない感じかな
線も煮たかさんではないと思うなあ
≫脇差は中学生くらい
…にっかりぃ、おまえ何年留年してんだよ…?
全体図は月曜の12時か火曜の12時かなぁ
※1117
服とか防具の塗りとボタンホールの書き方がちがうから別の人だと思うなあ
あと陰に黒使うとこも違うし
新キャラは楽しみ
※1120
いるだろ、クラスに一人はほんとに中学生?みたいな……おっと誰か来たようだ
不敵な笑みって感じがするので
他作品で申し訳ないけど暗殺教室のカルマみたいな厨二系かなって思った
厨二心擽られるキャラってまだいないよね
関取みたいなクラスメイトがいたなそういえば
えー、あの口元の笑みは優等生キャラだと思うんだが。敬語使う系の。
優しそうな口元に見えるなー
粟田口の大きめの短刀には一人称僕がいないから僕でもええんやで
不敵な笑みには見えんなあ
優等生キャラで腹黒ならなおよし
もし信濃藤四郎だったら、お国言葉だったりするんだろうか。
絵って不思議だね
口元の表情の笑みだけで、「不敵」「優しい」「優等生」…
同じものを見てるのにこれだけ印象が違う
上でも言われてるけどしなの藤四郎は信濃にいたわけじゃないのよ
口元だけだからねぇ。目が見えたら印象また違うんだろうな。全体像見えたあとでも喋ったら全然違った、みたいな薬研パターンもあるな。
後藤も猫系とか言われてたけど喋ったらわんこ系だったしな
薬研…貧弱かな…え?大将!?おれっち!?
この第一印象インパクトにより、コイツ以外このゲームのギャップキャラを知りません。
後藤君は猫系じゃなく猫っ毛なだけやろ
ここで文句書いてる人も実装されたら掘りに行くんだし嫌なら参加しなきゃいい。強制じゃないんだし
燃料多い少ないはあるけどあっちだって商売なんだし何でもかんでも意見は通らないんじゃない?
ちゃんと他の刀派実装も考えてるだろうし夜戦でコスパのいい短刀増えるの悪いことじゃないと思うけど
鶴丸も見た目とギャップのある感じらしいけどうちにいませんお山何周してると思ってんだ禿げ山になる勢い(いち兄、江雪さん、鶯は定期的においでになる。鶴だけ来ない)
新刀剣男士楽しみにしつつ日本号掘ってたら101回目のボス泥できた。
長谷部で100回尋ねても来なかったのに博多と小夜にしたら一発で来た。
泣いたよ…長谷部が、、、、悔しくて。
新しい刀に文句いってるってよりは、推しに燃料がこなくてって不満だとおもうわ
気持ちはわかるけど
公式は既存の刀にからむ刀はあとまわしにする方針みたいだけど、あんまりうまい方法と思えない
既存刀にからむ刀はあとまわしってアニメに出るキャラにも関係してるのかな
アニメにおおかねひらと貞ちゃんは出るのか出ないのか
口元だけ見りゃ優しそうなんだけど…
後ろ髪固そうなのと前髪長いのが引っ掛かるんだよね
キャラに癖ありそうというか
口元は自分も明るくて素直そうな微笑みにみえる
※1140
友人のとこにはいち兄が来てない
薬研っぽい髪型なのかな
もし信濃だったら薬研に間違われたことあるから薬研に似てる可能性はあるよね
優しそうだし余裕とか自信とかを感じるな
……って今は思うけれど実装後の答え合わせが楽しみだw
だから薬研に間違われたって情報のソースはどこよ…
大体の新キャラは実装後にいい意味で裏切ってくれるからこの子にも期待。
とりあえず、半ズボンなのかショートパンツなのか気になるw
髭切みを感じるのは自分だけかな…
言うほど薬研とは似てない気がするなー
口元のせいで後藤に見えてしまう
薬研に間違われたネタはもう飽きましたな。
信濃なら最近盗まれたみたいなんだけど、何で薬研のほうが話しデカくなってるの。
大包平…
絵柄的に薬研とペアとか言うほど、似てるとかはないだろう
寧ろ後藤に武具が似てる気がする
最近つっても、1986年な。(昭和61年って表記すると古く感じるなぁ)平成元年に犯人が捕まって、元に戻った。
確定報酬なのかなあ
舞台ストーリーの中心人物になるであろう不動を確定報酬にして
この子を戦力拡充で掘らせたほうが良かったんじゃないのかw
自分も薬研にどこが似てるのかさっぱりわからない
アイチュウの絵師さんらしいから確かにその人の絵っぽいなくらいしか
1153と同じく肩当ての形やタッセルらしき紐がついてるのせいで
後藤の方が近く感じる
薬研かぁー。強いて言うなら、落ちている横髪のことかね。
30年前なんて平安の刀と並べたらすごい最近じゃん。
自分も後藤と似てる気がする。薬研は焼失してる唯一の粟田口短刀だから似せるなら同じく焼失してる子じゃないの。
今日の夕方からログイン出来なくなった。。
姉妹で山城・備中審神者で、画面が黒いまま・・・同じような人いる?
まあ、見え方は人それぞれだからなぁ。
全身公開が楽しみだな。
けど薬研て本能寺で焼けたあと焼き直しされたかで光徳刀絵図集成ってのに型は残ってるんだよね
大阪城落城のあとからみつけた農民が家康に献上してるし
※1163
あー質問所の方にそういう方が居たなぁ。その方は昨日の夜ぐらいからだったらしいが。
運営に問い合わせたようだったよ?
返事は多分まだだろうけど。
そういえば薬研は自分が焼失したとは一言も言ってないんだよね
現在は消失して存在してないのは確かってだけで
本当にさ………
キャラが公開されるたび思うんだけど、今回はタイプじゃないな~とか思うじゃん?
ボイス聞いたりキャラがだんだんわかってくるじゃん?
すると気づかない間に足元がぬかるんでて身動きがとれなくなってるんだ…怖いよね…!?
今回は最初からタイプっぽいからおそらく助走つけてダイビングする感じになるだろうな!いえーい!!!!
1167
過去のことも元主のことも記憶の有無すらも一切話さないからねえ
サバサバしてるから気にならないけどかなり謎キャラだよね
舞台で多少はやるんだろうけど
※1169
そういうのをゲームでもやって欲しかったと思う
※1162
盗まれたのが30年くらい前ね
※1162
30年前に打たれたんじゃないからな?なにを平安のと比べたのか知らんが
※1170
それは思う。
あるいはずおばみみたいに「記憶がないから過去は振り返らない、だから語りようがない」
というタイプかもしれないけど。
※1114
古備前もその可能性あるよ!
姉妹で山城…?姉さま…
不幸姉妹…?
と思ってしまった
スレ違いすまん
※1175
ここスレじゃなくてブログのコメント欄だから
会社の人(巫女とかそのへんの家系)と
藤四郎の短刀が有名でって話をしたら
「信濃藤四郎なら一時親戚のとこにあったらしいよ。事実かわからないけどね。」
って言われたので本当にそんな刀があるのか調べて
信濃くんかぁくればいいなぁと軽く思ったのが3か月ほど前
明日問いたださなければならない
大阪城地下が粟田口別荘になってるのは
ストーリーや世界観に関係あるのか
単に初心者でも突破しやすい&短刀なら確定報酬でもいいかなという
運営の都合なのかw
運営の都合なんじゃないかなあw
いつも使いまわしマップだしw
キャラ絵公開→文句いちゃもん言いがかり噴出
イベント開始→血眼になって攻略
ボイスと立ち絵回収→手の平クルー
いつもの流れくる?くる?
※1170 むしろ信濃と薬研でそこらへんに言及する回想くるのでは?と思ってる。
希望的観測ですけどもね!
「同公御脇差とて、銘吉光、長8寸余、表裏護摩箸彫有。信濃藤四郎という。本阿彌添状有。薬研藤四郎と称する訳不詳といえども、薬研を突通しけるより号せしよし申伝ふ」
その下に薬研のこと書いた要素不明と考察あるのに、どうやったら似てるんだ!双子!っていう発想になるの?超訳すぎない?
※1177 件の窃盗犯と関係がないといいな・・・
まず大丈夫だとは思うけど
※1177
書ける範囲でコメしてくれるの期待!
※1182
何処をどう読んだら薬研と間違えたになるのかわからんなこれww
※1182 「殿様の刀に、吉光作の信濃藤四郎ってのがあるよ。薬研藤四郎とも呼ばれてるみたいだけど由来は不明だよ。たぶん、薬研をぶったきった事があるんじゃないかな」
て意味でOK?
全身イラストとセリフ、後はcvが出るまで予想するのは勝手だけど史実関係は出さない方がいいと思うんだけど。
ツイだけでろくに調べようといない世代もいるのに変に期待させて「薬研と似てないじゃん!!」って逆ギレ起こす輩出てくるでしょ。
※1182
やべえまず日本語が読めない
※1166
ありがとうございます!
ちょっと問い合わせしてみますね
※1177
信濃は盗まれた後持ち主が売却した相手から買い戻そうとしたら1億円寄越せって言われたらしいね
神社関係ならそんなえげつないことしないと思うが過去に奉納されたって記録はなさそうだけど
※1160
アイチュウの絵師ってソースはどっから?
絵師は沙汰さんぽくね?
アイチュウの絵師っぽいってだけだよ
※1182を見ても
薬研と信濃が取り違えられたって逸話には見えないね
取り違え説ってのは
信濃について調べた審神者が
薬研と信濃を勘違いしただけってことなのかな?
薬研取り間違いで出るのはごっちだけど信濃全く関係ないしな
拡散してる元に文書どれか聞いてみたいわ
>本阿弥光温押形に所載するものは薬研藤四郎とあるものの、長さ8寸で無銘であるので取り違いによる別物であろう。
※1190
間違えた1億寄越せは一緒に盗まれた見返り元重の方だった
信濃はまだ買い手が付かなくて窃盗犯の手元にあったんだった
※1187
薬研と取り違えた元ネタ無いじゃんってのがここの多数意見なのに何言ってるのか
※1177です
ごめんコメの流れ把握してなかった!
おぉ・・・盗まれちゃったのか・・・そうか
奉納ではなく神社に一時期預かってたって話だったよ
あんま信用しないでね証拠のない話なので
(反応くれた人どうも)
※1195
え、信濃は元の持ち主の床に戻ってるよ?
※1196 ここ見てないTwitter勢のこと言ったつもりなんだけど、誤解させてすまん。
新しいキャラが出てくると嬉しいね。大阪城はいつからだろうか。明石と日本号のキャンペーン終了を待たずに来週から開始とかなら嬉しい。
※1197
あんま気にすんな〜!
どうせネットだしファンタジーだと思えばいいから
続報あったら気が向いたら書いてw
※1198
うん、売却前だったからその後ちゃんと持ち主に戻ってるね
言葉が足らなかった
※1186
とも言われていたよ、ではなくて
「薬研藤四郎と言われた訳は不明、でも薬研を貫いたらしいですよ」だから
何でここで薬研のこと書いたの?薬研要素ないよね?しかもこの頃まだ信濃と呼ばれてないよねって文書は考察されてる
理由謎=そっくりな造りなんだよ!解釈
※1200
不動が金曜公開→火曜実装だったからそんな感じじゃないかと思ってるんだけど、
不動の場合はチラ見せでは無かったんだよねぇ
後藤が金曜チラ見せ→火曜公開→木曜実装だったりするんだけど、
今回の場合木曜開始にすると1週間ちょっとしか期間なくて、いつものイベよりかはだいぶ短くなる
50階で確定なら一週間あれば十分掘れると思うけど
敵齢しいわとおし無双だし
そうか…。
片手間でできるスマホなら期間が短くても全階制覇お手の物!なのか…。
大丈夫かガラケー勢
※1203 ※1186だけど、前半の記述とは何の脈絡もなく、別の刀である薬研藤四郎の話が出てきてるって訳か。
古文は慣れないから雰囲気で「信濃藤四郎は、何故か薬研藤四郎とも呼ばれている。」と読んだけど、変な勘違いをするところだったよ・・・。教えてくれてありがとう。
スマホで大阪城は忍耐が試されると思うw
戦闘がもったりしてるし
大阪城のイベントは毎回眠気との勝負なんだよなぁw
アイチュウってあのアイ★チュウ?あのゲームも、グループ毎に絵師さん違うからどの人っぽいのか……。新規絵師さんも嬉しいけど、1人しかまだ実装されてない絵師さんも歓迎です!!
いつの間にかチラ見せから予想する人がTwitterにあげてるね
今回も当たるかな?
大阪城本丸っていう紋入りの饅頭を頂いたから
これを一期にお供えして頑張ってもらおうかな
一期の紋に似てる、というか元ネタだから
新しい子のお供えは何がいいかな
ちなみに甘酒をお供えしたイベント…ウッ…頭が…
※1208
ポケットは倍速機能ないとすごいストレスたまりそうだよねw
※1210
アイチュウのarsのキャラデザの人が似てるって、公式もフォローしてるらしいし
薩摩だけど夕方ログインできなかったし、昨日から遠征の強制帰還できないし、後藤遠征行かせようとすると暗転して読み込まない(桜マークぐるぐる)
直ったんじゃなかったのか?うちの後藤と物吉君はいつも留守番になるじゃないか
髭切とか膝丸とかもそうだったけど、特定班はどうやって調べてんですか!?
って毎回びびってる。
仮に、大俱利伽羅が新キャラとしてでてたら、あの紋で伊達とわかるのかという・・・。
新キャラから元の家紋取り入れてるのか?
そういえばなんで兄者は榊源氏車のピンバッチ?なんだろ、源氏車ならわかるけど
大俱利伽羅が追加キャラだったら
なんで学ランなの?ってなるだろうなあ
正直今でも謎に思ってるけどw
学生っぽい感じでって指示あったのかもしれないだろw
大倶利伽羅は確か「1年ダブった高3の感じ」でとか指示があったとか
まあ絵師が別件で書いた高校生キャラそのまま流用したから
学ランなだけだろうけどねw
服装にも何か理由が欲しいよね
大倶利伽羅のは実際の刀の拵えとそっくりだから流用でも気にならないけど
なぜまんま学ラン……とは思ってしまう
1220>それただのヤンキーじゃんvvv
これまでのは大体紋から判明じゃなかったっけか
源氏兄弟は中々纏まらずに展示予定があるからこれじゃないかって話になったけども
源氏兄弟のチラ見せは紋映ってなかったしね装飾のデザインからこれじゃないかって
山形には髭切(ガチパネル)があるだろ!いい加減にしろ!!
源氏兄弟は頼朝と義経の鎧に付いてる飾りがピンバッジとほぼ同じって早い頃から出てたぞ
こういう色の塗り方の絵師多いからわからない。まあ新規の方も沢山来て欲しいけどね。
コメ読んでて謎なんだが、ポケット勢はイベント参加出来ないんだよね?
※1229
2、3ヶ月はイベントできないとはいってた
最初の内はイベントできてもPCより少し遅れて始まるとか
イベントの最終日は一緒で
絵師沙汰さん??いやいやそれはないだろうと思って
設定資料集見てみたら鼻の形とかなんか描き方似てる気がする・・・??
いや、まさかそんな、ねぇ?
もし沙汰さんだったら私暴走したタタリ神の如く大阪城
掘っちゃうからね・・・////?
信濃藤四郎だったら少ーしでいいから山形弁喋って欲しいなー
手入れの時に「あぁ〜くたびっだ! (=疲れた)」とか
※1216
後藤が実装された時から
後藤~前田の間に入るのは重文の信濃だろうと言われてた
沙汰さんではないって言われてるけどね
防具の書き方とか塗リも線画も沙汰さんとは違うよ
あー、ショ。タコンじゃないから辛い
つか蛍丸という例があるんだから逆があってもいいんじゃね?
山形弁は内陸部、庄内弁は庄内地方で分かれてるから、もし喋るとすれば、庄内弁が濃厚。
もし、運営側が分かれているのを知らなければ可能性はあるが……
もし喋るとしたらやはり出身者かね
知ってる限りでは鈴木千尋、ばみの人が山形だな
※1236
大太刀なみの体格で持ってるのは小さい短刀ってかなりシュールだと思うけどな…包丁に見える
せいぜい脇差~打刀サイズで忍者みたいに短刀構えてるキャラかなぁ…大きい短刀だと。
不動は?
不動の身長わからんからはっきり言えんよ
ほかの短刀より大きく見えるだけで実際はどうかわからんし
ローグとか盗賊とか出てくるゲームだと普通の大人な体格で短剣短刀構えてたりはするね
大柄なキャラがそういう武器ってことはあんま無いけど
不動は設定出てないから身長は謎だよな。どっかで出るのかなあ……ゲーム上で見ると厚薬研と同じかちょい小さいくらいなんだけど、御手杵と一緒の絵のサイズ感だともうちょい大きい気もするんだよな
なんとなく150後半のイメージ、鯰尾、骨喰と同じくらい
短刀なのに体格でかいんじゃ敵の懐に潜り込めないやん
あ、ホントや、利点ゼロやわ…
ま、まあ、小柄でなくとも、早いとか敵に見つからないとか打撃強いとかあれば。(RPGでシーフとか好き人間…)
不動君は、大分大きいイメージなんだが…立ち絵も何か大きい風だし、脇差近くあるんじゃないかと勝手に思ってる。
新キャラがどんな子が想像するのが毎回とても楽しい。
今回は燭台切の絵師さんかなって予想してるけど、どうかな。
次のメンテの時にまた新情報が来ると良いね。
今回絵師さん予想ばらけてて面白いな
藤未さんは違うんじゃないかな。鼻下の描き方が違う。
燭台切だけで見ると鼻の形が違うのだけれど、藤さんの他の商業イラストを見るとまったく同じ描き方をした鼻があったんだ。
青年と少年で鼻を少し描き分けてるのかも。
あー、そうなのか。確認してみる。
鼻だけ見たら、汲田さんかかなぁ、って思ったけど、どうも髪色の感じが汲田さんじゃないっぽいし。
自分はてくさんを推したい。
鼻も近いし、髪色の感じがてくさんっぽいから。
汲田氏は色々あったからもう新キャラは担当しないだろ…
既に最多の四人もキャラデザしてるし
絵師さんはまあくにみつさんだろうな
せめて耳の形がもう少し見えてればな、特定しやすいのだけれど…。
鼻の形とか口の曲線やらネクタイの描き方、色の塗り方などなど観察してみたけれど、色んな絵師さんに共通点が出てきてこれだっていう自信が持てない。
とりあえず色んな絵師さんの絵を見て惚れ惚れして帰ってきた。得たものはそれだけだ。
さっき某愛中で手持ちのくにみつさんが描いていたカードのイラスト見たら鼻、口のラインとか首の影の付け方とかシャツの塗り方似ていたから75%絵師さんはくにみつさんかなって思う
くにみつさんのTwitter確認してきた。大分初期から刀剣乱舞やってるんだな。
火曜から大阪城なら明日全身絵公開かな
よそのゲームで落選した悲しみをはやく信濃君(狩)に癒されたいんじゃ~
(狩)ww
物騒だなw
色々と誤字ってるぞ。
予想ばらけてるっていうけどくにみつって人が1番名前あがってると思うなあ
ちらっと絵見てきたけど似てると思った
今まで通り50階の確定報酬だろうからよゆーよゆー(目を逸らしながら)
大阪城ほど安心するイベントもないよね。確定報酬だし、小判も貰えて嬉しい。
心穏やかにイベントを楽しめそうだ。
低確率に脳死周回で挑むイベントとは違うんだ…。
刺激がないと言えばないけどねw
小判ザクザクはいいんだけどもうちょっと小判の使い道を増やしてほしいなー
つまり夜桜景趣下さい
信濃君(狩)wやる気まんまんだなww
信濃くん(?)山形かー。母方の実家なので嬉しいぞ。展示もしあったら見に行ける
夜桜背景欲しかったなー。
なんで春だけ夜バージョンがないんだよ…?
不動が大きく見えるのは絵師の画風なだけだと思う
なのに短刀にしては背が高いという二次設定がすでに広まってて
あーあってなった
米沢市と鶴岡市って近そうでめっちゃ遠い、山越えしないとまず無理
電車で、それでも乗り換えは必須なので、もし10月酒井ゆかり展見に行くなら、ちゃんと調べないと
さすがに去年みたいに重なりはしないと思うけど
大阪城でリンゴ狩りですかね(すっとぼけ)
そういえば前に粟田口は再刃、焼失とかになったのはシャツの色が黒、灰
現存してるのは白とか見た事あるけどシャツに法則性はあるんだろうか
※1271
その法則だと鳴狐と焼けたとかすら言ってない薬研どうなるのよ
※1271
粟田口のシャツは短刀が白で脇差以上が暗い色なだけかと思った
でも後藤が内番服と同じような薄グレーな気もするからちょっとわからない
襟のラインをカーブさせる描き方がてくさんぽいような気もするけど新規絵師さんでも楽しみだね
後藤くんのシャツの色味は自分もちょっと気になってた
絵師さんの塗りの個性の範囲なのかそうでないのか微妙な色だよね
しげふみって誰だろうとか思ってすんません
(重文)
1268で気になったんだけど不動はゲーム内でも短刀にしては背高いよ。少なくとも後藤ぐらいかそれ以上。近侍にしたら分かるよ。
不動は絵が大きいというかカメラが寄っているというか…
頭のサイズで合わせてる感じだけど絵師さんが大人バランスで描く方だから
不動はもう少し縮小してもいいと思った
刀帳見ると特に追加キャラはスケールばらばらだよね
短パンの長い方は一応大きい組のつもりなのかなと思ってる
公表されてないからわからんね
薬研と厚が1cmしか違わないから関係ないんじゃないかとは思う
※1269
もうちょっと近かったら一緒に観光よろしく!って言えるんだけどねー、片道3時間は軽いからね……
全部山脈が悪いんや
ほほう。不動くんてそんな感じなのか(不動くんいません)
言ってやるなよ不動難民だったら「近侍にしたら」なんて分かんないんだからさ
ゲームの立ち絵ってあてになるの?
近侍にすると五虎退と乱はほぼ頭頂位置同じでとても10cmも違うとは思えないし
骨喰159と鯰尾158なら鯰尾の方が微妙に位置高いんだけど
というか堀川160よりも高い
※1278
愛染は
※1282
あれはそもそも短パンじゃないんじゃ
というかメタなこと言って申し訳ないが、そもそも身長そこまで気になる?
あと、短パンでもハーパンでも似合ってりゃよくない?
愛染は膝まで捲ってるみたいだから元は長いタイプだと思うよ
くにみつ…国光…林檎…繋がった!
※1279
薬研がちょうど境目とか?w
※1287
国光、むかし貰ったリンゴの下敷きに載ってたなあと思い出した。今はあまり見かけないけど。
短パンの魅力とかハーフパンツの魅力とか…
思えば遠くにきてしまったな
とうらぶはじめたころは年下キャラに微塵も興味なかったのに
鳴狐164と加州165と安定165だったら
近侍の時は鳴狐の方がはっきりわかるくらい高い
絵師さんが同じでもこれ
ズボンの長さと帽子の有無は、身長以外で
粟田口短刀の兄弟順を判断するポイントなんじゃないかと思う。
ズボンの長さは
厚=後藤>薬研>他 ※乱は微妙
帽子なし=厚、後藤、薬研、博多
後藤と博多の身長はまだ公表されてないけど、
博多は薬研(153)と乱(145)の間におさまるんじゃないかな…?
信濃(?)くんの帽子の有無とズボン丈に注目していきたい
※1292だけど今刀帳よく見返したら
ズボン丈は
後藤>厚
なのかもしれない…
後藤は腰パンぽいから判断難しいが…
信濃くん(仮)は後藤くんサイズで短パンの子と予想
厚と後藤のズボン丈差なんて絵師の違いとしか思えないけどな
顔のサイズだってまちまちなのにズボンの微妙な差をきっちり合わせるとは思えない
早く発表ならないかなぁ
明日発表ならないかなぁ
と、ついついせっかちになる今日この頃
パッと見
※1290
わかります…わかりますよ…!
パッと見は後藤の方が丈はあるよね、まぁ図録二とか待つしか無いよなぁ
図録2はいつ来るかねぇ。
今度こそ、初版で買うんだ…
図録は、何人になったら作るのか。図録1と同じかね。
キャラメイクは信用できる
声優は人気だけの人は起用しないって言ってたからなー
※1300
それ何年かかるんですかね・・・
図録2が出るならアニメ化後かなーと思ってる
さすがに一ほどのボリュームにはならんだろうけど、出すなら2周年過ぎてからなぁとか
早く図録出ないかねー。短刀の中じゃ博多が最推しなんだが、1に入らなかったからなー。日本号さんが入って、何でw流石鈴木次郎さん仕事早いwって思った。あれは、いつ納品なのか。
まだ全身公開されてないが俺この子好きだわ
↑同じく
次の大阪城で確定報酬じゃなかったらもう笑うしかないwww
この子と後藤と不動がボスマスで稀にドロップとかね
おお、ついに地元の刀来たかw
数ある酒井家の刀の中でこれをチョイスするとは予想外だったわw
※1308
不動はないでしょ
100階のボスマスで後藤、博多、新キャラが稀泥でしょ
博多はいいかげんないと思う
今鍛刀やってるぐらいだし
50階確定で信濃、100階で後藤と信濃稀泥が高いと思う
調べてみたら鶴岡までは
東京から山形新幹線経由だと約5時間、新潟新幹線経由だと約3時間半しかも後者の方が乗り継ぎ少ないだと…?解せぬ(県民感)
これも全部山脈がry
博多もあると思うよ
今までも博多鍛刀キャンペーンと大阪城被ったときあったし
信濃が50階到達で後藤と博多が稀ドロだと思うけどなあ。
博多は過去にも鍛刀とドロ併用だった気が?
図録は10振り毎位で良いんじゃないのって思うな
それでも今未収録キャラが博多後藤物吉髭切膝丸不動信濃(仮)で7キャラだから今年中に情報出ればいい方って感じじゃないかな
大包平と良い勝負だ
出羽三山では山伏修行が確か出来る筈だから、山伏国広は喜ぶだろうとおもう。
貞ちゃんと大包平と村正まだー?
貞ちゃんと村正は実装するっていわれてないから…
会話の中でしかでない可能性も
明日全身像公開来るかな!!??あと大体一言セリフついてたよね?キャラの想像が捗るな!
わーーーい!!!!
早く明日出てこないと、信濃か不安になって来た。・゚・(இдஇ; )・゚・。
図録出すなら一周年記念イラストとかも入れてほしいなあ!更に既存キャラも書き下ろしとかあったら皆しあわせになれる!
膝丸の時が酷かったし、全身公開されたらクソコラとモンコメにう埋まらなきゃいいけどな
杞憂
博多は今回も最下層で稀ドロあると思うよ
ただしドロ率は激絞り
※1301
人気だけの声優って......事務所側のゴリ押しとか他業種から声優へ転向してきた人とか?
声優さんに関してあまり詳しくないもんで。
個人的に絵師は燭台切の人かなって思ったんだけど特定マダー?
※1326
横レスで推測になるけど、人気だけってより、知名度や人気があっても、キャライメージに合ってない声優を使わないって意味じゃないかな?
例えば某六つ子の声優は全員有名で人気も高いけど、一人も使われてないじゃん?
ただ人気だからって使わない。そういうことなんじゃないかな。
意図を読み違えてたらすまん。
※1327
くにみつさんじゃないかって言われてるよ
なんか髪外向きにはねとるなー
髪くせ毛なんじゃないかな。ふわふわしてるかも
薬研・厚・乱・後藤あたりのサイズだとすると、性格はここに当てはまらないタイプだろうと思う
髪の色からして明るい性格?熱血もしくは正義感タイプとかね
薬研に間違われた事があるって逸話からして外見は髪ハネさせた薬研みたいな感じで中身は似ても似つかない感じなんじゃないかな
案外歌仙さんみたいなタイプなのかも
だからさぁ…
絵師のくにみつさんって最初運営か公式かどっちか忘れたけどフォローされてたんだよね
※1332
もう触るのやめとこうぜ
自分も燭台切の絵師さんかと思ってるんだが・・・やっぱ違うのかな。
特徴的な口角の上がった口とか、あと首の影のつけかたもよく似た絵があるし。
最近話題になった、燭台切の刀やボタンの修正も、裏で刀剣乱舞と関わって下さってるのやっぱ嬉しいものだなぁって思った(時期的にこれと関係あるかは分からんけども)
結構コメントに好きかもって言ってる人いるけど、キャラの外見でそのまま好きになったって人多いの?
自分はやる前は堀川気になってたけど、まったく違うキャラ推しになってたな
あと実際にプレイしてみて愛着沸いてきたりとかもあるし
今から好きになるっていう感覚不思議
まだ断定できないから、好き"かも"って言ってるんじゃないの?
※1336
わいは絵から好きになるのもあるし使ってる内に好きになるのもある
今では箱推しです
好きになるきっかけなんて人それぞれさ
そっか、それもそうだね
人それぞれか
その書き方だと外見で好きになっちゃダメな感じ?
いやいや信濃(仮)を心配してる
ハードルあがってるような気がしたから
思ったのと違ってたとか言い出す人がいないといいな・・・
まあ確かに源氏兄弟のクソコラ祭りも「思ってたのと違う!!!」からの首ちょんぱだったもんな
でも予測する位なら許してやろうや
これくらいならそこまでハードル上がるものじゃないだろうし
乱と薬研の間の身長の子いないから、もしかするとこのぐらいの身長で来たりしてな。
※1343
ヒドいな、それ
まあ、あれこれ考えても仕方ないので静観するわw
ここで好みかもって言った勢だけど許していらんぞw
(1343が悪気があって言った訳ではないのは分かっているけどね)
ここで挙げられた色々な絵師さんの絵を見て発表を待っている
どの子も大切にしているから新しい子も全力でお迎えして大切にするのみ!
でも好みの子ならば大阪城を駆け下りるスピードが
実生活に差支えある程度には上がるかもしれんw
一部公開からの全身公開で想像してたのがガラっと変わるの好きだから源氏はとても良かった!だからその後のコラショックだったなー
新規審神者ちゃんも増えてきたし、警戒して注意喚起するのはいい事だと思うよ。
絵師さんもユーザーも悲しむことは避けれるなら避けたいしね……
今回は絵師さんの予想もバラけてるし、新規絵師さんかもしれないしで、とても全身公開がたのしみだな。
CVも気になる!早くお迎えしたいわ
コラについては絵師さんも苦言を呈してるしね
あとチラ見せからの不満はいつもある
だいたい一定数の人が気に入らないとか騒ぎ立てるから
ハードル上がるのが心配なら大包平は大変なことになってるよ
絵師が嫌がってるし公式画像を使うのは禁止されてるのにコラするRTコジキ滅せよ
※1330
明るい熱血だったら後藤と丸かぶりじゃないか?
まぁ放置ボイスしか知らない人が多く、寂しがり屋の泣き虫イメージが
鶴丸の落とし穴掘る鼻眼鏡イメージ並みに広がっているようだが
薬研と愛染を足したように見える
絵師さんはてくさんかな??
だったらとても嬉しい
眼帯とかつけた軍の大佐とかそんな感じの見た目の子来ないかな〜〜
大阪城は開放されたその日に新しい子をお迎えするのがもう様式美なりつつあるw
てくさんとはボタンボールとか襟の書き方違うから別の人のはず
※1354
すごいなそれ!
うちは一日十階降りるのがノルマだな
私も平日はのろのろしか下りられないから、一日5階下りられれば良い方。
休みに頑張る感じ。
ポケットで出来たら有難いんだけど無理そうだしね~。
50階までは大目に見て2時間あれば突破できる
岩融育ってないから大阪城はありがたい!今45くらいだけど50階まで降りたらどのくらいになるだろ?
赤毛キャラは瞳の色でかなり印象変わるから早く全体が見たいな
耳前に垂らした髪がかわいい予感
秋田くんとごごちゃんと一緒にグラデ編成部隊にするの楽しみ
赤毛だと緑色の目のキャラなことが多いよね
補色で映えるからかな?
全身来ないね
これまで大体12時頃だったんだけどな
明日なんだろうか
明日12時発表からのメンテ挟んで大阪城とか
メンテの有無すら分からないけどな!
※1363
いつも通り定期メンテはあると思う
あと13日のDMMプラットフォームのメンテナンスを刀剣乱舞のメンテナンスと勘違いしてる人が結構いるよね
また夕方になんかくるかな~
※1072
凄く頷いた
プラットフォームのメンテってゲームできたっけ?
何か月か前にやったときはゲームできたと思うんだけど覚えてる人いる?
PCからは出来ないけどPocketなら出来るって書いてあるよ
※1367
前のは覚えとらんけど、今回のはPCはダメで、Pocketは大丈夫、だったはず。
1364だけど
13日は刀剣乱舞のメンテナンスじゃ無いのに朝からとうらぶのメンテするんだーって言ってる人よく見るからメンテ御に何も変わってないじゃんって言う馬鹿なやつ出るんだろうなと思って
pocketの人もお知らせとかイベント・キャンペーンのとこ読まない人多いみたいだし(瓦版から見るやつね)
ありがと
前にゲーム出来ないと思って長時間遠征行かせたのに、実際にはメンテ中もゲーム出来て遠征先失敗した~って思った記憶があったんだ
お知らせも読んだんだけどゲームはできるけど一部機能(課金とか?)だけダメとも受け取れるからどっちかなーと思ったの
pc勢だから一応ゲーム出来ない前提で遠征回したほうがよさそうだね
明日のメンテで大阪城始まるかなぁ
楽しみ
致道博物館がアップを始めました。
https://twitter.com/chido1950/status/719411450029080576
10/1~10/30に信濃藤四郎展示。
致道ニキ^~
去年の夏ごろにも信濃藤四郎展示してたな
信濃が薬研が1回しか言ってない「俺っち」呼びしそうだなとふと思った
ぎだあああ!
新情報来たね
特定班にっ誉
信濃だあああ!!
可愛いいい!
全力で獲りに行きます!
展示秋か…同じタイミングか、先行か。
思ったより目がぱっちりして可愛いかったw
「だよ」口調だからわんこ系っぽいな
それにしても特定班優秀すぎて草
いちにい36歳がアップを始めました
信濃君実装前の所為か厚樫山でレベリングしてたら三日間くらいでいち兄三人来た・・・・
信濃君が来たら錬結してあげようと思う。
全身公開きて、やっぱあちこちでモンコメ湧いてるな
まぁ、それぞれ手に入れたらまた掌返しで変わるんだろうがw
不動の時が地味に酷かったから早いとこ本丸に馴染むといいな
粟田口ばっか短刀いらねーコメントしたやつらはちゃんと入手したら刀解しとけよ
全身発表きたあぁぁぁぁぁぁぁあ!!!
一兄53歳と大太刀(蛍丸不在)がアップを始めました
待っててねぇぇぇぇぇ!!すぐに!すぐに迎えに行くよ!!一兄と!
正直もう良いよ藤四郎は。うんざり・・・なんでこの刀派だけこんな優遇されてるの?
関係性だって「おにいちゃんと一緒、みーんな仲良し」でワンパターン
他の刀派事情はどうなってるの?長船だって掘川だって山ほど著名な刀工を輩出してるのに、何で何も出さないの?やたら数だけ増やしてバリエーション出そうと無理矢理キャラの割り当てしてるようにしか見えないよ。
刀派も刀種も色々追加あったじゃん
最初から粟田口多かっただけでそこまで言う暇あるなら課金して新しくキャラ出させてやれよ
名物三作の一人だからじゃない? 短刀と言えば吉光と言われるくらいだったらしいし
これから正宗ラッシュ、 ~江(郷)ラッシュがくるよ(慢心)
オオカネヒラが大坂城に来る可能性
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)