刀剣乱舞-ONLINE- ✕ グッドスマイル ✕ アニメイトカフェは今年もマチ★アソビに出展。5月3日~5日まで開催。
特別メニューが公開!!
マチ★アソビのメニューが発表
徳島のufotable主催のアニメイベント「マチ★アソビvol16」に刀剣乱舞カフェも出展。メニューが公開。刀剣乱舞-花丸-もトークイベントを行うことで先日話題に。【「刀剣乱舞-ONLINE-」×グッドスマイル×アニメイトカフェinマチアソビ出張版】5/3~5の期間限定!徳島に出張出店が決定♪マチアソビ限定のドリンクや特典コースターが登場します! https://t.co/38XLkjk0CE pic.twitter.com/nCN9tMTxMu
— アニメイトカフェ総合 (@animate_cafe) 2016年4月22日

今回もマチ★アソビ特別メニューがあるようです。
新しいメニューは髭切と膝丸の特製メニュー。
髭切のホワイトウォーター
「千年も刀やっているとねえ、大抵のことはどうでもよくなってくるんだよね」
膝丸のホイップコーヒー
「俺と兄者は本当に仲の良い兄弟なのだ。本当だぞ?」

関連記事
⇒ マチ★アソビ vol16 に「刀剣乱舞-花丸-」が出展!トークイベント開催、グッズ販売も
2017年のマチ★アソビでは、阿波おどり蜂須賀を見ることができることに期待してるわ
⇒ ufotableによる「刀剣男士 阿波おどりイラスト」が生まれる可能性について
コメント一覧
源氏いいいいいいい遠いおおおおおお
四国?陸奥いなくね
源氏クラスタ、これ行くん・・・?
膝丸のコーヒーめっちゃ甘そうw
そして今回はすっきり青江な訳か
にっかり青江のすっきりモヒートの語呂のよさよ
膝丸のコースター綺麗な色だね
四国勢としてむっちゃんいれてええんやで
青江と蜂須賀がいるのは土地柄だからね さらっと新アイテムだすのもええね
煽りでも何でもないんだけど、今回はネタというか「なるほど」感があるのは青江くらい?
だれかキャラと商品の関連わかる人いたらおしえて。
(別になくてもいいけどあったときのすっきり感が知りたい)
あっ兄者のは色とかけてるのかな?
もしかして陸奥守が前回いなかったこと知らない人多い感じ?
蜂須賀にっかりは前回のマチアソビコラボでもいたよ(地元枠)
前回の清光&山姥切の代わりに今回源氏兄弟が入っているのだ
はっちのイメージはジンジャーエールよりレモネードの色だったんだけど、これはこれで美味そう。
蜂須賀はすだち系ドリンクかアワライズ(阿波踊り専用エナジードリンク)でくると思ってたw
源氏以外の二人は地元枠だと思う 地元枠大事
そして阿波踊り専用エナジードリンクってなにw
遠いいぃぃぃぃぃ〜〜(泣)
マチアソビ行ったことないんですが、徳島駅周辺で開催されているのでしょうか?
HP見ても具体的な場所が記載されていなくて、カフェの場所もわからないです。
すっきり青江w
14
眉山ロープウェイ乗り場周辺の川沿い。駅から少し歩くよ、
四国住みなのにGWに四国いない悲しみ…
源氏ってなんか関係あるの?
源氏…行きたいけど今月関西から関東へ越したばっかだよ(泣)
やったーGW全部仕事だった(絶望)
GW外でもやってくれないかなぁ
※7
蜂須賀は阿波国(徳島県)外様大名だった蜂須賀氏の刀
す っ き り 青 江
源氏がいるのは至極当然だと思うんだけど?
源平合戦屋島の戦い(香川)舟の上の扇を矢で射とめた戦で義経が膝丸所有してたし
毎年地元じゃ源平の里 義経まつりしてるよ
不思議な人選だとおもったけど全員地元繋がりなのねw
こういうのいいねー
屋島の那須与一推しもすごかったな
陸奥守がメニューに選出されないのは
現在、京都博物館所蔵で高知に無いからかな…?
今回兄者のイメージドリンクはホワイトウォーターなのか。
京の軌跡の時の甘酒も平安時代の魔除けの酒って感じで良かったけど、さすがに5月ともなると
もう暑いし、そもそも甘酒自体好みがかなり分かれるから妥当な線ってところかな。
んで、白黒の対にすべく弟はコーヒーってわけだな。
源氏も地元関係あったのかしらなんだよありがとう
冷やした甘酒もおいしいけどね
なんで源氏兄弟?と思ったが、そうか、屋島の戦いがあったか…。
※27※28
京の軌跡のときはまだ不動が実装されてなかったけど
今は甘酒=不動行光みたいなイメージあるからなぁ
髭切のコラボメニュー考えるの今まで以上に大変そうだよね
膝丸のメニュー考えるのも難しそう
行きたいけど仕事…
源氏兄弟…
この四人の並びすごくバランスがいいな
・・・っ東京でもやってくれっ
なんで俺はこういう時に限って地元にいないのか……………この世は地獄DEATH……………………
とりあえず兄弟の休日買収して買いに行かせよう………もらって即ドリンク・クリーム・クッキーに分解して急速冷凍したらイケるよね飲めるよね(白目)
4振とも好きなんだが、京都のときも陸奥のメニューなかったから今回くらい入れてほしかったな。
5振分のメニューがあってもいいのに。
ていうか前回は蜂須賀とにっかりの地元枠以外は人気初期刀枠だったのか、
加州と山姥切のメニューだったんだよ。このときはさすがにショックだったわ・・。
陸奥は初期刀だし地元でもあるのに外されるんだなぁってね。
夏頃にまた凱旋でこのメニュー!
って他のカフェでもやらんかねー?
小松島に義経像があるから、興味ある方は見て帰って欲しい。お土産は竹ちくわをどうぞ。贅沢言うなら陸奥のドリンクも飲みたかったなあ…
アニカフェ、また普通にやってくれませんかね…www
すっきり青江wwwwww
また刀剣のアニカフェいきたいなあ
去年のこの時期に行ったけど倍率鬼だったよね…
マチアソビって非オタ連れてでも行ける感じなんかな?
ちょうどノープラン四国旅行に行く予定があったから組み込みたい
さすがにコミケレベルやったら連れて行けんけど…
わーい!関東住まいの私には遠いぞー☆(血涙)
京都といい何故コラボはことごとく関東から離れた場所なのか!(涙)膝丸欲しんい…
Gw四国に行くやったー!っておもったら徳島だった
愛媛しか行かない予定だしな...遠いかな...源氏...
京都「坂本龍馬といえば高知でしょ」
四国「陸奥守といえば近江屋でしょ」
こうしてどちらにもメニューが出ないむっちゃん
膝丸のが普通に美味そう
飲みたんい
※11
アワライズ検索してみたら、缶のデザインが想像以上にスタイリッシュでフイタwww
源氏ー‼︎げ、源氏繋がりでき…京都にも来てくれないかな…
「ンフフッ、すっきりしたいんだろ?たっぷり飲ませてあげるよ」
って脳内でゴースト(にっかり)が囁く…これは出陣するしかない!
※43
ほんと、そんなかんじ。
※43
泣けてきた
コースターの4人大好きなんだけれど自分も関東住みだ…
ジンジャーエール大好きだからハニーのやつ飲んでみたいな〜〜
陸奥守あちこちでハブられ、初期刀の中でもメニューが1種類しかないからドリンク来てほしかったなぁと思う自分と、どうせいけないんだからよかったと思ってる自分がいる。
陸奥守クラスタはマガマガするのはわかるが
アニメで初期刀枠出演内定出てるんだしとりあえず落ち着こう
逆に考えるんだ源氏兄弟は後発で
アニメ出れるかすらわからないんだし、
マチアソビ枠くらい「譲っちゃってもいいさ」・・・と
※52
アニメの初期刀枠なんてどうせ加州かまんばでしょ
運営の今後の推しはもう源氏に確定だな
これって抽選とかじゃなくていきなり行ってOKなんだろうか
52の方がマガマガしてて草
誰もマガマガしてないのにいきなりマガマガしなくてもーとか草
※40
町中の色んなところでやる感じのイベだから、全然マチアソビ関係ない人も普通にいるよ
駅前は元々が寂れてるというか、あんまり人多くないから
ステージならともかく、カフェあたりなら動けないほどではないと思う
アニカフェだからてっきり東新町のアーケードのアニメイト前あたりでやるんだと思ってたんだけどリンク見たら開催場所未定になってる…
地元だけどマチアソビ初参加だからアニカフェどの辺でやるのか教えてほしい
もしかして毎回開催場所ちがうの?
マチアソビはとうらぶ関連のイベントも気になるけど
パン教室とか釣りとか綱引きとかもあって面白そうだね
眉山ロープウェイアナウンス(下り)では毎回担当キャラが
徳島市の歴史と蜂須賀家の話、徳島城博物館の展示
の話等するのが通例らしいから期待してるよ次男くん
マチアソビは徳島駅周辺から新町川沿いに掛けて街中で開催されてて、イベントに集ったオタク以外にも普通に地元の通行人とかが歩いてる。コスプレしてようが鞄に缶バッジつけてようが冷やかしの見物だろうが地元民が犬の散歩してようが、普通に気にせず色んな人が入り混じってるよ
※61
すごいんだなあw
※55
とうらぶカフェはどうかわからないけど、友達が行ったとあるゲームのカフェは抽選じゃないかわりに
4時間並んだらしいぞ。
東北住み蜂須賀推しの私はどうすれば…!
審神者の諸君!
徳島来なだぁ、歓迎するでよ~!(阿波弁)
※59
アニメイト前は、毎回献血キャンペーンに占拠されてるよ。
アニメイトもマチ★アソビ限定の銘菓売ってるし、その上にはufotableのグッズ販売してて場所がない。
だから前回は両国橋っていう橋の上に、おもむろにテント張ってとうらぶカフェがあった。
今回も同じところに来るかなー?とは思っている。
情報求めてきてみたら※66ありがとう
ホントにマチアソビの情報発信ってゆるいよね…w
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)