刀剣乱舞のイベントにて、大阪城は流石にもう飽きたよなwって言う話題。
現在の大阪城で第6回目だしなあ。
審神者、大阪城に飽きる
396: 審神者
今年に入ってからのイベって大阪城(易含む)と拡充の繰り返しだったよね?
そろそろ…そろそろ別の何かをお恵みください…
もう飽きたよ
そろそろ…そろそろ別の何かをお恵みください…
もう飽きたよ
416: 審神者
大阪城はもう本当に飽きた大阪城閉鎖してくれ
同じネタでよく1年間持たせたほうだよ
面白ければ何回やってもいいけどつまんないんだわ
同じネタでよく1年間持たせたほうだよ
面白ければ何回やってもいいけどつまんないんだわ
422: 審神者
>>416
たしかに飽きたけど戦力拡充と比べると確定で刀剣男士
手に入るから気は楽ではある
たしかに飽きたけど戦力拡充と比べると確定で刀剣男士
手に入るから気は楽ではある
431: 審神者
>>416
運営ちゃん(偽)「じゃあ姫路城にします」
(複雑に分岐する通路、行き止まり、刀種制限、降り注ぐ銃弾、あちこちに待ち構える敵槍)
運営ちゃん(偽)「じゃあ姫路城にします」
(複雑に分岐する通路、行き止まり、刀種制限、降り注ぐ銃弾、あちこちに待ち構える敵槍)
433: 審神者
>>431
姫路城とか黒田刀剣が来る気配しかしないんですが
姫路城とか黒田刀剣が来る気配しかしないんですが
434: 審神者
>>431
今度は上にのぼるのかな…
今度は上にのぼるのかな…
435: 審神者
>>431
やめろください(震え声)
やめろください(震え声)
438: 審神者
>>431
何人完走できるか楽しみですね!
何人完走できるか楽しみですね!
440: 審神者
>>431
それなりの報酬があるのなら一回くらいやってみたいな
それなりの報酬があるのなら一回くらいやってみたいな
447: 審神者
>>416
大阪城イベの時審神者のTwitter画像がヘルメット被るからちょっと好きなんだよね
大阪城イベの時審神者のTwitter画像がヘルメット被るからちょっと好きなんだよね
449: 審神者
>>447
わかるw
この人審神者だったんだ?っていうのが何度かある
わかるw
この人審神者だったんだ?っていうのが何度かある
439: 審神者
源氏兄弟はあんなに連隊戦で難民続出した割りに検非違使でポンポン落ちるからなあ
大阪城組の難易度はなんなんこれ
大阪城組の難易度はなんなんこれ
446: 審神者
結局連戦隊が一周年記念イベでもあったからあんなに豪華だったんだろうねぇ
レア4の江雪さんに景趣がもらえるし新男士2人同時実装だし
次の連戦隊はは年末で大包平かな
レア4の江雪さんに景趣がもらえるし新男士2人同時実装だし
次の連戦隊はは年末で大包平かな
450: 審神者
>>446
大包平のハードルがどんどん上がるw
大包平のハードルがどんどん上がるw
453: 審神者
大阪城、各階層ボス泥でレアとか狙えれば良いのにね
飽きるという人の気持ちも分からんではない
飽きるという人の気持ちも分からんではない
454: 審神者
アニメ化記念とかで大包平こねぇかなと思ってたけど
どうせ来るのは予想だにしなかった刀剣男士なんだよ知ってる
なおその後沼
どうせ来るのは予想だにしなかった刀剣男士なんだよ知ってる
なおその後沼
462: 審神者
村正貞ちゃんオオカネヒラと残りの天下五剣とその他を実装したら、
ギネの後に増やしていくんだろうか
ギネの後に増やしていくんだろうか
467: 審神者
>>462
何年後になりますか…?(泣)
何年後になりますか…?(泣)
468: 審神者
>>467
3年くらいかなぁ(適当)
3年くらいかなぁ(適当)
470: 審神者
>>462
まぁ引っ張ってくれた方がゲームとしては長生きできるかなと思う
安直かな
まぁ引っ張ってくれた方がゲームとしては長生きできるかなと思う
安直かな
463: 審神者
困ったときの大阪城過ぎて飽きちゃった感はある
でも城変えれば良いってもんでもないんだよなあ
でも城変えれば良いってもんでもないんだよなあ
471: 審神者
>>463
別の城になっても結局ひたすらコピペマップx100階だったりしてね…
難しくてもいいからもうちょい工夫がほしんい
別の城になっても結局ひたすらコピペマップx100階だったりしてね…
難しくてもいいからもうちょい工夫がほしんい
476: 審神者
>>471
でも7-1マップ凝ってたよね
BGMも新しいのだったし
あれかっこいい
でも7-1マップ凝ってたよね
BGMも新しいのだったし
あれかっこいい
482: 審神者
>>476
アイコンからして気候変化も盛り込んできそうで楽しみだね
雨振り…偵察とか機動にマイナス補正とかかな
アイコンからして気候変化も盛り込んできそうで楽しみだね
雨振り…偵察とか機動にマイナス補正とかかな
490: 審神者
>>482
予想できる気候は雨・霧・雪とかか?
それぞれバッドステータスになりそうな予感はする
予想できる気候は雨・霧・雪とかか?
それぞれバッドステータスになりそうな予感はする
473: 審神者
地下飽きた~天空の城に行きたい~!
477: 審神者
>>473
バ ル ス
バ ル ス
478: 審神者
>>473
バルス!
大阪城は今年はもういいかな
バルス!
大阪城は今年はもういいかな
479: 審神者
>>473
れっつ竹田城(兵庫県)
条件が良ければ雲海が見れるぜ
れっつ竹田城(兵庫県)
条件が良ければ雲海が見れるぜ
481: 審神者
>>479
お城が浮いてるように見えるやつだよね
死ぬまでにぜひ行ってみたい
お城が浮いてるように見えるやつだよね
死ぬまでにぜひ行ってみたい
483: 審神者
>>481
参考までに画像を
日によっては人が飛ばされかけるレベルの風が吹くので気を付けて
参考までに画像を
日によっては人が飛ばされかけるレベルの風が吹くので気を付けて
487: 審神者
>>483
やっぱり地下潜るしかないじゃないですかー
やっぱり地下潜るしかないじゃないですかー
484: 審神者
>>481
お城の中に行くよりも遠くからお城眺めたほうが目の保養になることに最近気づいた
お城の中に行くよりも遠くからお城眺めたほうが目の保養になることに最近気づいた
485: 審神者
>>481
けっこう山道になってるから(タクシーでってのも行けるが)死ぬまでと言わず
若いうちに行こうぜ
けっこう山道になってるから(タクシーでってのも行けるが)死ぬまでと言わず
若いうちに行こうぜ
475: 審神者
運営ちゃん(偽)
「じゃあ、風雲こんのすけ城にします」
(迷路で高速槍に捕まると顔墨まみれにされリタイア、回るきのこに掴まったまま移動、ボール投げられる中橋突破
坂でだるまさんが転んだ、4択クイズで失敗すると池ダイブ他)
「じゃあ、風雲こんのすけ城にします」
(迷路で高速槍に捕まると顔墨まみれにされリタイア、回るきのこに掴まったまま移動、ボール投げられる中橋突破
坂でだるまさんが転んだ、4択クイズで失敗すると池ダイブ他)
488: 審神者
地震による土砂で消えたという帰雲城はどうだろう
金か銀がよく採れた土地だったから埋蔵金伝説がある
金か銀がよく採れた土地だったから埋蔵金伝説がある
489: 審神者
いっそ謎空間なら海外でもいいや
ロンドン塔とか
(めっちゃ烏と幽霊いる
自分の首抱えた血まみれの女が絶叫してたりする)
ロンドン塔とか
(めっちゃ烏と幽霊いる
自分の首抱えた血まみれの女が絶叫してたりする)
そろそろ別の埋蔵金や小判狙おうぜとは思う。
限られたリソースの中で頑張って色々イベント打っているんだなと勝手な想像をしておりますが、流石にそろそろ違う城でもええんじゃねと思う。
コメント一覧
拙僧があああ
姫路城なら天守に登って長壁姫に会いたい
日光東照宮で埋蔵金探そう
つかれた…つかれた…
さすがに3週連続はYARISUGI☆
ベルサイユ宮殿はどうじゃ?
確かにもう大阪城あきた(´・ω・`)
トル○コの不思議なダンジョン風にしようぜ!
そろそろ潜るんじゃなくて普通に天守閣目指したり、城攻めしたり、本丸で籠城戦やったりしたいな。
博多以外の小判UPキャラ作って欲しい・・・
安土城、江戸城は欲しいな
丸亀城でにっかりと幽霊退治・・・・・
大阪城はもういいです…次は潜るじゃなく登りたい…
何で城というロマン溢れる建物の地下にばかり出陣させるんだ政府よ…。
そんなに埋蔵金掘らせたいか。
大阪城「またお前らか…」
大阪城って作業が単調だし、飽きるよね。
最大の敵は睡魔って言われるくらいに結構キツイし。
今回は遠戦が7面並にきつかったから余計に疲れた。
※15
審神者&刀剣男士一同「それはこちらのセリフだ」
もう海外行きたい…海外観光してどっかの城行きたいよ…マジサグラダ・ファミリア……
このマンネリ感
せめて30階までにしてくれんか
博多くんみたいに他の刀剣男士にも特殊能力欲しい
こう頻繁に同じイベントで敵の(刀装)強さだけいじった使い回しステージは本当、飽きる
レベル制限もだが、そもそもカンストしたら行けるマップが少ない
もっと沢山隠しステージ欲しいわ
BGMが増えたりボスが違ったりすると気持ちが変わりそうなんだがな
やっぱ敵が話したり変わったりすると物語の本筋に関わるから駄目なんだろうか
城が変わってもシステム同じじゃまったくうれしくないんだが
このゲームの本当の敵は飽きなんだよな
大阪城もボスマスでポエムしたらいい
100階に近づくにつれて手抜きになっていくポエム
別の城って言うか、折角城なんだから淡々と潜るんじゃなくて城攻めしたい。
正面から突破を仕掛けるAルート(昼戦屋外)と、裏から潜入するBルート(一部が暗い屋内)にそれぞれ部隊を配置したい。
そしてAルートが進む程にBルートの難易度が下がる。逆もまたしかり。
片方が脆弱なレベリング部隊でも、もう片方の部隊がその分強ければ推し切れるバランスだと更に良い。
遠戦系の刀装が特殊な効果を生むと理想的。
っていう感じのお便りを運営ちゃんに出したけど多分無理だな(予防線)
運営「単調で眠くなる?じゃあ刀装吹っ飛ぶくらいにすれば目も覚めるよね!」
単調な方が作業しながらできるし良くない?
あんまり遠戦ばかりスポットあてられると力任せが好きな自分は…楽しそうだけどね。安土城を登るのでいいんじゃないかな?
単調な方が確かに作業しやすいんだけど道中泥か経験値をもうちょっと
マシにしてほしいなあ
助けて…三週大阪城回って、周回してたら夢にまで大阪城が出てきてPCの前でポチポチする自分の夢をもう5〜6回は見ている…
どうか慈悲を…大阪城をニトログリセリンと爆薬で木っ端微塵にしたい衝動に駆られた自分は光忠の無言の腹パン(打撃73)で寝てくるわ…
※27
やめてくれ
黒田の刀来て欲しいなぁ
安宅切とか安宅切とか
経験値しょっぱいしコピペだから1桁階でやめた、連帯戦がいい。
刀装とれない?らしいしハイタッチ演出、経験値美味しいという神イベ
そろそら、大阪城の小判なくなりそう。採られすぎて
熊本城石積みイベントがやりたい。
レベル上げが捗る感じにしてくれれば幾らでも掘るんだけどなあ…
安宅切とか日光一文字とかええなあ
風雲上田城でどうじゃろ
城攻め(攻め落とせない)
ぶっちゃけ連帯戦てスマホで出来るのかな?
めっちゃカクカクしそうじゃない?
※26
いいな、それ
※34
連隊戦は運が悪いと一番キツイイベントだがよろしいか?
※33
4本もいれば十分でしょー
※37
日光は国宝だし安宅切は長船だから可能性は無きにしも非ずだよなあ
散々掘ったからもう小判なくなりましたってことで閉鎖してくれ
100階バージョンのささやかな贈り物ももう終わった感あるし
風雲上田城いいねー大河記念に
弓攻め・投石攻め・水攻め・落とし穴のなか本丸に攻めろって無理!!
楽しそー(棒
確かにしばらく黒田・織田はいいかなと思う、個人的にだが
刀ステもあったからなんかお腹いっぱいだ
別の展開が欲しい
確かに飽きた。
けど今回の大阪城は、こんのすけの台詞が少し気になってる。
前は「調査対象である地下~」とか言ってなかったような…。
…脳死中で気づいてなかっただけかな?
ともあれ、そろそろ大阪城地下の調査にも進展が欲しいところ…。
飽きたってのは置いといても今回は40階潜って沢山の刀装と資源と時間を失って
得たものが極道具の3つのうちの一つだけってのが
失うものに比べて得るものが少なすぎてヤル気出なかった・・・
ソシャゲで失うものの方が多いイベって誰が楽しいのよ
じゃあ姫路城のお天守登って刑部姫に会ってくるコースで(ゲス顔
今回3周させられたことで
飽きが一気に加速しちゃった感はある
4月に100階大阪城があったばかりだったのも大きい
小判消費系くるかくるかってムードだったのもあるし
40×3はなかなかきつかったよなあ
面倒な割に極アイテムしか得るものが無いから面白味もないし
平安~鎌倉の魑魅魍魎が跋扈してるステージがいいなあ
三条派の内輪同士(三日月と石切丸とか)の回想はよ
伝承のある刀も多いんだしそれになぞらえたイベントとかあってもいいと思うんだ…蜘蛛切りに行ったり刀狩りしたり酒呑童子探しに行ったり
投石兵と弓兵が全然作れないんじゃあ~~
刀狩りめっちゃ行きたい
ストーリーも攻略性もない、イベントもつまらない。倍速モード作れよというレベルでだるい戦闘。エンドコンテンツのような物もなし。純粋にゲームとしての評価は低い...
※51
月一はちょっとな…
そういや前も周回しなかったな
今回の大阪城×3リセットされるのがめんどくさくて見送ったわ・・・
刀剣男子たちの休暇期間だと思うことにした。
正直飽きた・・・
拡充の方がめっちゃ楽しかった……
レベルは上がるし泥も良いものでるし
ほのぼの系イベントでもいいんだよ
ごこちゃんの虎やお供の狐とか鵺が家出したから探してこい!みたいなのとか
2回目までは頑張って周回した
3回目はさすがに…あと資材枯渇した
2周目は7-1クリア時にアイテム貰っていた奴だったからスルーしたわ
7面クリア時に1個足りなくなるかもしれないけれど3週する気力は無かった
山から戻らない山伏を連れ戻せ!とか五虎の虎を探せ!とか意味のないステージでも満足できる自信がある
せめて経験値おいしいとか各階のボスで博多、後藤、信濃と極アイテムが泥するとかだったら掘りが滾るんだが(博多難民感)
※64
そういう軽いのいいな
よくわからないなにかの調査し続けるより
三日月のじーさんが散歩で迷子になった!でもいいw
安宅切の話出てたけど、そろそろ長船は増えていいと思うんだ…。
大包平と妙法村正がそれぞれ確定している古備前や村正と違って、貞ちゃん来ても光忠は刀派ぼっちのまんまだしなぁ。
進軍中、パッパの機動が遅くて(略)
経験値次第では大阪城も良いんだけどあんだけ刀装飛ばされたり
槍でつっつかれたりするのにみみっちい経験値で割に合わない感が凄い
長船だったら安宅切より実休が来そうな気がするなあ
松江城の城下町から攻める。なお城までの到達がネックである
7-1が刀装飛びまくってもヘイト少ないのは、道中もドロップ美味しいのと経験値も相応に設定されてるせいかなと思う。
ぶっちゃけ一部の拡充と連隊戦以外イベントの経験値ってしょっぱいよね…。
地下深く潜るごとに背景とBGM変えてくれるならあと2回くらいなら城やってもいいよ
どうせアイテム手に入れても極実装はかなり先になりそうってのが
一番やる気になれないポイントだった
資材は40万くらいあるからまあいいんだが本当につまらん
極アイテム欲しいから3周したがほんっっとうにつまらん
大阪城ポチポチするの辛いってよく言われてたが、
こういうのを求めていたわけでもないんだ
背景変わるとかBGM変わるとかささやかな変化をおくれ
長船派なら本作長義が実装されないかなって思ってるまんば沼民だけど、可能性薄そうって話してる人いたしなあ
長船は多いし本科話題は荒れるから控えてくれ
極アイテム集めても今すぐ極にしたいキャラがいないんだよなあ
これから実装されていくにつれ極アイテム入手方法も追加されていくと考えると今回別にやらなくてもいっかーって気になる
極刀剣は半数(少なくても1/3)くらいを一気に発表でもよかった気がする
それなら推しが最初から極なれる!頑張る!って人増えて大阪城にもやる気出たんじゃないかな
丸亀城なら一周も階層も大したことないですよ(にっかり)
80
それはそれで実装が半年後とかだったら大荒れじゃね?
生殺しというか
なんかこう、これから夏を迎える訳だし何層か掘ったら手紙とか
メモやらが落ちていて最下層までいくと全てのピースが集まり
真相が明らかになる的な怪談イベントみたいなのが欲しい
まんばの布が暴風で飛んでいってまんばが引きこもりになったので探してこようイベントしよう(ボス泥まんばの布)
※83
ささやかなご褒美=景趣:wara人形とかかな?
古本屋で漫画全巻セット買ってきて、
それ読みながらクリアしたわ。
何かのついでにやらんとキツい。
にっかり置いておくしかないな
審神者が稲川化する気配を察知
※83
〇っかり「きみ、何か後ろに憑いてるよ?」
そういやとうらぶ稼働してから全然本丸は攻められてないが、もしかして太郎さんがとうらぶ1周年ボイスで言っていたみたいに本丸が特殊な神域に近いっていうのは本当なのかもな。
※83
最下層の書置き「ああ、窓に窓に!」的な?
新人を振るいにかけていくイベントですな
審神者「はー本丸攻めて来てくれねーかなー」
※83
敵が羽生蛇村とか静岡に居そうなビジュアルに……
ポケットで新規集めてそれを今回見事に蹴落としに行ってたな
※93
検非違使「おまたせ」
運営は極アイテムは大阪城×3で固定にする気ではないよね…藤四郎弟たちの様に
※95
最初はイベあまあまだったのにな
バランス感覚謎
新規「大阪城は楽な方って聞いたのに…」
GWの戦力拡充で審神者にアメあげ過ぎたからムチぶっ込んでみた→今回の大阪城
大阪城×3、極アイテム一式固定もまあ良いけれどその他でも救済欲しいな
月課ログイン以外で。じゃなきゃ刀剣男士が修行に行く度に
審神者が苦行強いられてるんだよなあ……
極って6面クリアしてないとできないよね
ポケット勢でそこまで到達してるの何割なんだ
※97
里と連隊戦では玉の報酬、戦拡ではステージクリア報酬…になると思いたい
城は新規向けじゃないから...
そろそろ掘るよりも登りたいです
来週の火曜にシルエット男士の極実装と考えて他に何かあるかなー
ぶっちゃけこんなに何回も調査に降りているのに碌な成果上げてないんだから
これはもう大阪城地下封印した方が手っ取り早くないですか政府さん……
仮に大阪城封鎖来るとして、その後の小判入手イベントはどうなるかだよな。
小判イベントってそんなに恩恵得てるか?
普通に遠征回して入れば消費イベントも普通にこなせると思うんだが
ストーリーが全然進まない…
※99
大阪城が楽なのは半分までだからしゃーない
今回だって20階まではヌルゲーでしたやん?
一番新規向きなのはたぶん連隊戦
難易度選べて刀装飛ばないロストなし確定報酬ありで経験値もおいしい
一番頭も神経も使わない脳死が捗るらくちんイベント
一年間の調査の結果...何もわかりませんでした!でいいから新しいお城を...
連戦隊はある程度満遍なくキャラが育ってないと難しくね?
ゾーリンゲンサーバーこのまんねりどうにかしてくれよ…頼むよ
連隊戦は今までのイベントで一番好きだった
魔の35階はある意味新鮮だったけどきつかった
まさかこれが恋しくなる日が来るなんて…、なんて思うイベントとかきちゃうんだろうか
連隊戦の超難だったら少なくとも3部隊は育ってないとキツイかもだけど難易度選べるし易をぐるぐるしてたら新規さんでも戦力底上げにはなるよね
この前の拡充で次は連帯戦かも!って思って四隊分カンストさせたのに
連隊戦は収集だけは部隊のレベルに見合った難易度選べばいいけど、
超難ボス泥狙いとなると話は別だなぁ
連隊戦楽しかったよね....弟先にきてからは白目剥いて兄者探してたけど...10万高級兄者ウッアタマガ
でも確かに連隊戦が一番レベリング捗った良いイベでした
連隊戦5万を超えても兄者こなかったからメンタル的に一番辛かったんだが
本丸一丸となってみたいな感じで嫌いではない、んだけど辛い思い出
兄者苦労した人はわかると思うよ……
連隊戦は色んなキャラ活躍させられるし
自分で考えて部隊組んだり変えたりできるし楽しい
死なないけど別に脳死イベではないと思う
イベじゃなくて7面でもいいんですよ
極じゃなくて新キャラでもいいんですよ
風雲上田城、熊本城、忍城のイベントやりたいです…!
※122
玉が5万越えても兄者来なければ脳死
ストーリー性のあるイベントをと思ったが
このゲーム通常マップにもストーリーといえる程のものは無かった・・・
連隊戦は破壊ないけど疲労管理結構大変だった記憶。そういった意味では脳死出来なかったな。槍をコストなしで育てられたのは嬉しい。
天空の城www
呪いの武家屋敷的なやつやりたい…
神刀霊刀連れてくと道中拾う資材が増えるとかそんな感じで
連隊戦な…うちは兄者の方が運良く先に本丸入りしたけど、出ない人は10万オーバーでも出ないっていうのを結構聞いた。
次の兄者ポジションは誰にされるのやら。
たけし城もぐりたい
ストーリーのあるイベントしたい
ボイスつけなくていいからキャラ同士の会話が欲しい
つまらないと呟きつつ別窓で36階攻めてるよ。
ああ次郎ちゃんが裸に……
まあここまで大阪城で引っ張るとは思わなかったよね
134
運営「だって頑張ってお城描いたんだもん」
現存しない城というのもロマンが…!
ていうか別に城じゃなくてもいいよね、有名な寺社とかなんなら富士の樹海…あ、厳島神社とかも荘厳でいいなあ…
本丸襲撃って話題を見る度に
自分が敵ならどっかの本丸よりも政府狙うなといつも思う
結構長く刀剣乱舞やってるはずなんだけど、まともにやりだしたのは今年から。ここのコメ欄やりながら周回すると捗ると気付いた。
それまで脳死ポチポチはもたなくて無理だった。イベ参加してなかった。
掘るのはいいんだけれど、ラストボスマスが新キャラ確定ならば100階でも掘る!
そのうち「政府が襲われたから全国の審神者様お助け下さい」的なイベントでも来るのかね。
秘宝の里が懐かしい・・・
ボスマスまであと1つって所でシステムエラーかかってやり直しってのが続いているので
地下60階くらいの感覚で死にそう…うちだけ?
今月新キャラくる?
※143
今までの実装順から今月中に新キャラがくるはずと予想されてたんだけど
昨日何も告知しなかったしね・・・ニトロが装甲悪鬼村正の情報出したから
昨日のうちに妙法村正の実装告知くるかと勝手に期待してたわ(苦笑
もしや極刀剣を原作が新キャラの代用として実装してるとかは・・・ないよな?
極追加されたって実際やることって殆ど無いんだよな
送り出して帰ってくるのまってレベリングレベリング...
早く楽しいイベントをよこせ
極実装で新キャラ引き延ばすのかな
怪談イベント良いね
新イベは先に泥と林檎の審査が待ち構えてるからどうしても過去イベの使い回しになるのかなぁとは思う
いくらPCだけ先行で実装するにしても審査が通る目処が付かなきゃ告知もクソもないし
かといって鍛刀イベントはトラウマだし悲報の里はそれ以上に嫌だし、連隊戦は好きだけど乱発されたらやっぱり飽きると思う
刷新されたイベントが来るとしたらやっぱりお盆辺りなのかな?
青葉城掘ろう。何が出てくるかしらないけどw
今回のは旅道具各5個ずつでも良かったよな。
さすがに萎えた
放置の人も多いでしょ
えぬえちけーに合わせて小田原城とか。
日光、長義が確定泥
旧日本軍繋がりなら広島城かなー
大阪城に限らず、まさか同じダンジョンや敵グラをこんなにも使いまわしてくるとは当初予想もしなかったな
もう少しローテ対象増やしてほしいぜ切実に
大阪城もまさかあの画像を100階も使いまわしてくるとは思わなかったなw
MMO出身で感覚がソレなもので…
リソースや人員不足というならもう少しこう、本当工夫を重ねるしかないと思うんだ…
※144
極も多少カウントに入れてるのでは
少なくとも自分が設計者側なら入れる、全体の実装ペース面でも技術者の負荷面でも
※148
pocketでより作業量は増えてはいるんだろうねえ
とはいえイベDのローテ枠、早く追加欲しい
※47 「調査対象である地下~」
そういえばあったっけ?と手持ちのSS見てみたら、初出は
地下20階の大阪城(2回目)だった模様<こんのすけ「調査対象である地下20階に~」発言あり
(20階終点の1回目では「どうやらここが最下層のようですね~」だった)
ざっと大阪城のSS見てて、同じ事を繰り返してるように見えて実は少しずつセリフが
変わっていってる=状況変化の前ふりだったんだーとかないか、とちょっと妄想したけど
ただのセリフ使いまわしだったようだ
こんだけ掘り続けてるんだからそろそろ豊臣時代の石垣くらい見てもいいやん
あちこち掘ってて大阪城とは全く別のものがでて新MAPとかあってもいいのよ
怪談イベならにっかりや神社系、仏教系に特殊能力つきそうだな
極セットのため3週頑張ったけどクリアで限界
せめて周回できる程度の難易度にして欲しかったと思うPocket審神者
嗚呼……博多が…後藤が……
三週連続大阪城は流石にキツいわ…
実質120階で新刀剣なし、全制覇の見返りが修行セット1回分なのは旨味が少なすぎる。三週もやるなら制覇の度に1セットずつでも良かった気がする
あと経験値しょっぱすぎ
経験値がもっとあれば、周回も考えたけどなあ
ほんとこの難易度なら最低でも道具各2個ずつは欲しかったわ
一応貰える時に貰っておきたいから40×3クリアしたけど、経験値もドロもしょっぱい上に道具ワンセットしか貰えないのはちょっと
いつもより難易度高い大阪城を120階分、しかもこれだけクリアしてやっと1キャラ極可能だからなあ・・・
40階クリアでワンセット×3でよかったんじゃないか
発表されてるのは短刀5振だけだしやる気も出ない
打刀と太刀の極はまだですか
林檎の審査は厳しいわ時間かかるわだからなあ
ポケットが足引っ張ってないかと思ってしまうわ
弟探す名目で一兄のトラウマを掘削しようイベントの代わりかぁ・・・。今度は織田のトラウマでも掘削しちゃう?
ていうかこれだけ大阪城に頻繁に通わされるんだったら大阪城マップ常設して月任務として一カ月以内に40階到達したら極アイテム貰えるようにしてほしいわ
大阪城でイベント繋ぐのはもう勘弁してくれ
使い回すにも限度ってものがな...
連隊戦の時は、1軍以外育ってなくてキツかったけど、今は育ってきたからもう1回連隊戦チャレンジしたいなぁ。
※162
常設いいね
極のキャラも極の道具も難易度高くていいからあんま出し惜しみして欲しくないな〜
※160
実際足を引っぱる形にはなっているはず。ただしpocketでそれに見合う分の新規獲得やらログイン率向上やらがあり製作としてはこれでOK、ということかと
とりあえず3週連続同じマップみたいなのはもう勘弁
たとえ同じ作業量でも内容次第で良くも悪くもなるのは分かりきったことだ
というか何故3連続を決行してしまったのか、正直製作の頭の中が見てみたいぜ!
今回のが鎬藤四郎実装!!だったら許してた
今年の大河が戦国時代で丁度今は大阪編やってるしその流れでイベは大阪城なのかなって思いながらやってるけど、今回の大河の秀吉が怖すぎてその流れで一期一振にも恐怖してるワイ……
3週目は刀装が剥げても重傷になっても、あーはいはいってなる程度には死んでいた
イベントをやってる気持にはなれなかったな・・・
同じマップをクルクルするのは飽きたから、4つぐらいの難易度とか向いてる刀種がうマップから構成されているイベントがしてみたいな
※167
鯰尾・骨喰・宗三・青江・厚・平野あと江雪や愛染も豊臣いたらしいのでよろしくね~
うちの地元、平城で海水引き込んでるんだよね…。
海上戦はどうですか?!
階数減らしてそれぞれ期間短くして三週に分けたのはログイン率上げる為だと思う
効果があったかは・・・
ポケットなあ
一階潜るのに10分はかかるから外でちょっと空いた時間にやるってのができないし
アニメーションカット機能とかマップ途中での中断かセーブできないと
スマホソーシャル勢にはそのうち切られると思う
スマホオンリーの友達は戦闘長くて見てるだけになるのが辛いって言ってたよ
荒野に地下、昼夜の市街、室内戦…
そろそろ別の戦場が見たいよ…山でも海でもいいからさ
他の城でもいいけど、神社やお寺をステージにしてもいいんじゃないか?
伏見稲荷とか厳島神社とか綺麗だろうな。
極セットなぁ…
無課金配慮で課金アイテム化が嫌なら遠征報奨でもいいんですよ?
池田屋の記憶にさ、行けば良いじゃない
簡単に入手できないように合計レベル400以上とかのみにして遠征時間48時間とかも良いじゃない?
必要なのはレベルだけにして、欲しい人は遠征呼び戻し鳩でじゃんじゃんゲットできるし棲み分けは出来るよ??
結局はやること同じなんだから背景がどこでもいいです
なんならマスだけの真っ白背景でもいい
もっと言えば出陣した瞬間結果が分かったっていい
神社仏閣その他心霊系の戦場だったら、特定の刀を隊に入れると攻略しやすくなったり?
色々な場所で戦いたいよな。
7-1で昼市街戦来たから近い打ちに昼の屋内戦も来るんじゃないかとは思う。
イベントになるか通常MAPかは分からんけど。
176
すまんそれ何が楽しくてゲームするの...?
白紙マップなんて手抜き以下のものに時間割くのはちょっとなあ白目
折角審神者レベル300なんて割と規格外の天井を設定してるんだし一定のレベル突破で小判以外に極道具くれてもいいのよ運営ちゃん
今のまま行くなら早送りかリザルトまでのスキップボタン付けてくれんかね
白背景は極論だとしても現時点では延々と同じ背景見せられて
掘ってるんだからまあどちらでも一緒だよな
今大阪城掘ってるのだって楽しくて掘ってるわけじゃなくて
極アイテム取得のためにやってるだけだからなあ
最早パブロフの犬状態でして、大阪城に出陣してマップ見た瞬間睡魔に襲われる。
182
コメ179だが...確かにそうだね...今の大阪城だって割と何が楽しくて延々とやってんだろう状態だった(遠い目)刺激を...新しい刺激を下さい
楽しくなければゲームじゃないじゃん!
って何かなかった?今そんな気持ち
※185
テレビじゃん?
まあ同じ娯楽だけどな
大坂城常設化いいね
月課同様に月一リセットで、初回クリアで修行セット、ボスドロに博多後藤信濃でいいと思う
常設化いいんだけどpocketは重くならない?
ブラウザ勢だからどんなもんか分からないんだけど
もう悪魔城で良いと思う
次は何があるかなー
新イベより7-2実装の方が有力かな
こんなに大阪城来て最下層潜っても博多来ないから嫌とも言えない。飽きたけど
2週間で3つ1セットの報酬ぐらいでいいんじゃなかったのかな
風雲こんのすけ城はだいぶ興味あるかな・・・
ロンドン塔もいいなあ、ドイツから日本の歴史的名所に来てる刀もいる(っぽい)し良いんじゃないかな、外国旅行も(戦時中だという事を忘れる)
英国歴史管理官「What's the purpose of your visit?」
三日月宗近「はっはっは、さいとしーいんぐ、だ」
遠征に大阪城を入れて、報酬が極セットをランダムで。
会津城…
と地元民がなんか言っています
青葉城で貞ちゃん、って色々な所で言ってるのはわたしです
厳島の戦いとか来ないかな。奇襲戦を成功させるの楽しそう。やりようによっては海上戦とか二部隊運用とか組み込めるよ。そして小林薙刀や荒波一文字をドロ出来たら良いと思うよ!
専門的なことは解らんが、大阪城が多いのは運営的にやり易いってこと?不具合が起こりにくいとかそういう。あとpocketでも重くならないとか
もうギリシャっぽい星座を12時間以内にモチーフにした十二宮殿を登るでいいよ。
※198
クリアすると蜂須賀が極になるのか
みんなの※要約すると
極セットもっと楽に数よこせということだね
学級会で刀剣の害虫石かりの記事ができたよ
いい加減青江推し()は反省しろよ
極セットよこせというか...もっとマップなり音楽なり敵グラなり新しい要素をというか...それがむりならせめて極セットよこせ()
でもなぁ道具あったとことで極出せるのまだ数人なんだよねえ
もうすぐ夏だし2016年の花火大会に「よくわからない何か」とかなんとな出現しないかなぁ。刀たち人間のフリして浴衣着て出陣しないかなぁ。
こんのすけ景趣ほしい
あの狐本丸にいないの?いつもどこに隠れてるの?
報酬にこんのすけ景趣あったら頑張るんだけどな〜(チラッ)
何やかんやで敵が人間の姿になって人の多い場所(祭りとかお店とか)に潜り込んでしまったから、それなりの服装して探してね!でワンチャン
浴衣やギャルソン服きて出陣する男士みたい
>大阪城が多いのは運営的にやり易い
それもあると思う。イベ限定システムもないし、ざっくりいえばマップ増やして敵や報酬の調整すればいいだけ。
あとは頭使わないヌルゲーから逸れない為もあるかな…ゲーム内容よりキャラクターを売り出したいんだろうから。
連隊戦は楽しかったからまた工夫したイベやりたい
※194
鶴ケ城?
歴史的に取り上げるとまた幕末になるぜよ……
連隊戦と玉集めイベは長くて面倒だったし、拡充イベは忙しくてインすらできてないのに新刀剣男士ドロップってプレッシャーがあるから、なんだかんだ大阪城で落ち着いてるかなぁ。一週間報酬はつらいし実際諦めたからやめてほしい…
カカカグミコンプしたよ!
お船のほうのイベントで上がる悲鳴を聞いていると
難易度アップもちょっと怖いけどな
刀種限定とかクリア条件満たさないとクリア出来ないとかは面白そうだけどな
大阪城は1〜100階まで景色(背景)がずっと同じだからマス多少弄られたところでほんっっとに飽きる。
せめて20階毎に背景変えるとかしてくれたらモチベ保てるんだけどな〜!
そろそろ掘るのはやめて登りたいな。
極の道具は課金にあっても良かったと思うんだけどね
まぁ…イベ限定にした方が参加してもらえるし、長く遊んでもらえそうだからそっちの方が運営的に美味しいのかな
実際のところ次のイベントには連隊戦、拡充、里、城、どれをやりたいのよ
確かにwww
毎回大阪城じゃつまんないし、どんだけ大阪城に色んなものがあるんだよって感じだもんね。刀剣ごとに、因縁のある土地のどこかとかにしてほしいな。
※214
連隊戦やりたいです!ポケ勢にもPC勢にもオイシイと思うんだけど…
連隊戦や里はしたことないから何とも言えないけど・・・次はまた拡充がいいなぁ。レベリングにいいし、あわよくば脳死周回しなくても未入手の刀剣が手に入る。前回の拡充では初めて源氏兄弟とほたるん、物吉君が来て胸熱でした*\(^o^)/*
自分も連隊戦がいいです!まだやった事ないので!
久々に里形式がしたいな。腕試しの里じゃなくて、秘宝の方。
戦拡やらなんやらで戦力も充実したし、まがまがさんとも多少は殴りあえる様になったから。
極って手紙とか新衣装とか最初はワクワクするんだけど
その後はレベリング以外する事ないからつまらん
彼らの修行もイベントみたいにプレイ出来たら面白かったのに
常に拡充が前回の様に太っ腹なドロップラインナップだと思うと後がツラくなるかもしれんぞ...
里以外なら連続じゃなきゃどれでもいいけど、精神的に楽なのは確定入手の城なんだよなぁ…
里はあの頃で既にカンスト勢で突っ込んでボッコボコだったからね
別の楽しみすら作れそうにないから、里やるなら原型とどめないレベルで別物にして欲しいくらい
ああ、この前の拡充はマジでサービスのばらまきだからなあ
日本号の時と不動の記事見てくるといいよ
禍々度合いが他の記事よりひどい
大阪城せめて経験値もっと欲しい。
あとサイコロ振るのめんどいから一本道にして欲しい。サクサクできん。
>>223
そんなに日本号と不動君の時酷かったのですか?
ちょっと過去記事見てくる
大阪城は30階建て・10日(時々11日)ごとに更新で月に1セット極アイテムを回収できる常設マップにして、新しいイベントをしましょ!ね!
※223
ポケット前と後では結構空気違うよな
激絞りによるものだけど…
マップ工夫もお願いしたいけど、ヒヤヒヤ感で目を離せなくするなら遠戦への対抗策ほしいよな…一定確率で弓を切って無効化とか
打刀はピッチャー集団になれるから太刀をバッター集団にしようぜ
※19
※213
極を課金化しない理由はまさにこれだよね。
またやるなら連隊戦かな。一年に一回でもいいからやりたい。あとちまちまレベリングするのが楽しいんだろー
※192
みんな保安検査所で引っかかるんですね
↓間違えて送信ボタンを押してしまいました。すみません
ここの運営なら、別の城を名乗りながらも、マップの何もかも同じにしそう
※223
Pocket開始時から戦力拡充までは、新規にサービスしてるなぁって思ってた
でもそれは、7面実装時に新規古参の足並み揃えるための布石だったのかな...
ちょっとしたストーリーや会話を楽しめるようなイベントがやりたい。
シナリオ担当の人に是非とも頑張っていただきたい。
連隊はおとしだま集めだったからやるとしたらまた正月近くか別物を集める作業か
…そう言えばお盆玉とかいう謎のものを最近見たな。盆と(御歳)魂から導き出されるものはただ一つ
七面て新規的にはどうなの?
ストーリー付けたら色んなところから火の手が上がりそう
山登りとか来てもいいのよ…と思ったけどもうあった、6面…
今回のイベ、運営は極セット一式がすげー喜ばれる報酬だと思ってたんだろうが審神者的にはそうでもなかったってのがなぁ…。そりゃ極にできる刀剣少ないし今後の実装ペースもわからん状態でとりあえずアイテムだけってのは辛いものが。
つーか今回のを「大阪城・易」じゃなくて「謎の城・極」とかにでもしてくれたら多少印象変わった気もするのに…マップやシステムはコピペでも
極セット一式すごく嬉しいぞ?ただ大阪城はつらいん
一騎打ちが発生しやすいステージ(イベント)とかあったらなぁ
もう地下は飽きた。
都庁でもハルカスでもブルジュハリファでもいいから上に上りたい。
室内戦(コンクリート)とか特殊設定でもいいから。
とか言うと色調弄ったコンパチで名前を名古屋城に変えられただけだったら困るんだよなぁ
夏といえば肝試し
墓場を散策したり、花やしきのお化け屋敷を回るようなイベントとかがあってもいいんだよ運営ちゃん
高速槍が居なくて、検非違使も出なくて、練度制限のないマップが欲しいという我儘…
何も考えずにレベリングしたいんじゃあ。
この先ずっと極セットのために
イベント3周セット必須になるのかと思うと
もうすでにお腹いっぱいになる
3週間もかけてもらえるのが1セットだけじゃあな
しかも極をまともな戦力にするには地獄のレベル上げが待っている
245
玉集め系なら何万玉で最高まで集めれば1セットみたいにするんじゃね?
ちゃんと個別のデザインと台詞がある敵と戦いたい
遡行軍の幹部とかさ
謎の力で現れた古代の出雲大社(48メートル)のイベントがほしい
敵を倒しつつ階段を昇って本殿のラスボスと戦って刀を入手するのとかやってみたい
別にイベントの種類はなんでもいいんだ
報酬の内容さえ見合っていればな
※233
書いてるよ一応>ちょっとしたストーリーや会話を楽しめるようなイベント
長曽祢が短刀抱っこして回って弟(たぶん次男)がグレるイベントとか構想はね、
あったんだよ・・・ニトロに没にされたって芝村がポロリしてた
池田家つながりで、姫路城の中で大包平ゲットしたい
後藤くん鍛刀キャンペーンやってほしい
大阪城稀ドロはキツイ
※251
あああニトロなんてことを…!
じゃ、安土城
大阪城掘り過ぎて地盤が心配なので他の城にして下さい
※251
見たかっ…た…
>>235
そもそも京都市中で高速槍に悩まされてクリアできてないから7面なんて幻のまた幻なんや・・・。
敵刀剣は寡黙な所がカッコイイんだよw
ニトロ割りと常識的というか、中庸な判断してるんだな。
大河ドラマの展開的に小田原城にしよう(提案)
毎回新しい特殊会話が発生したらいいのに。
新規勢に優しくないから回を重ねるごとに秘密が明かされていくとかは無しとして、報酬の男士と既存男士の誰かとの「歓迎するぜ」的な会話とか。
最初の大阪城は何かあるものだと期待したなぁ。
※261
なつかしいw粟田口か黒田で会話あるかも!って
一期とか長谷部連れて行ってたなあw
秘宝の里って雰囲気なんか涼しかったから夏にやると良さげな気もする
どうせ掘るなら古墳掘り進めようぜ
報酬は七支刀とかどう?
とりあえず飽きた
大阪城はもういい
秘宝の里でホラーやろうぜ
村人が毒矢を射ってきたり落とし穴掘ってたり爆弾仕掛けてきたり変な炎が辺りを照らしたりする可笑しな里なんだから、村人が全員ゾンビ化してもええやん
まさか粟田口の焼けた面子も全部出すまで大阪城続けるんじゃないよね・・・ 個人的にはそれでもいいけど流石に他の城にも行きたいなあ
城じゃない所がいい…
だが悲報の里、てめーは駄目だ
折角夏が来るんだし皆で姫路城登ろう!
さもなきゃ夜の平安京を徘徊しよう
記事にもあったが、帰雲城とかいいな。
ただ、廃城の原因が地震だし、被害の状況も11年の紀州豪雨に似てる(深層崩壊)から
実装は難しそうですが。
行ったことあるが、静かで山がきれいな所でした。
旅道具3種はそれぞれ個別に入手よりも、引換券を入手→万屋で3種の中から任意のものに交換というやり方のが気が楽になるな~
※251
短刀抱っこして回って残念がる(ぐれる?)っていったら浦島じゃないの?
蜂須賀はもとからキレてんじゃん。
どっちでもいいけども
↑これだったらニトロがボツにするのわかるよ。
兄の仲を取り持っている浦島の立ち位置がぶれちゃうもんね。
熊本城か青葉城回りたい
大阪城でもいいけどもっと経験値ほしい
レベルあげにならん
確かに。pocketからですが、自分はすぐ飽きそうだったので後藤はあきらめました。別のイベントを是非やってみたいです!
>207
そうか、幕末になるか…。
どうせならホラーチックにやりたい、夏もうすぐだし。
djtr「うるせえてめえらウダウダ言わずに黙ってグッズかってりゃいいんだよ馬鹿」
ホラーだったらやっぱり夜戦マップになるのかな
そこに太刀以上●人を組み込む編成条件が付いたら、審神者も男士もひやひやできそう
※272
浦島「ながしょねに~ちゃん、俺も抱っこしてよぉ~ぶーぶー」ってならない?
内番で長曽祢のそんなところにぶら下がる三男がグレるとは考えにくいな
ちなみに長曽祢短刀抱っこイベント企画が没になったのは
内容がえろとか腐ではないがエッジ効きすぎてたってのと
今の時代兄弟いない人多いからこの内容は毒ですって言われたのが理由だった
兄弟いないから毒っていうのがよくわからない
兄弟が他の子にとられて焼きもち焼く感覚がわからないから共感を得られないってことか?
大包平は岡山城かなぁー
※279
もっと優しい言葉でお願いします
芝村:虎徹イベント書いた→ニトロ:内容エグいのでダメです
花澤P:大太刀の刀剣男士入れたい→ニトロ:順番あるのでダメです
これじゃ八方塞でどうすりゃいいんだよって感じ
首里城の地下掘ろうぜ!
※285
べつに八方も塞がってないだろw
江戸城がいい
参勤交代したい
東京タワーかスカイツリーでやらないかな
次が小判消費型イベントで8月位に拡充、9月の東京ゲームショウ(刀剣乱舞のコーナーが有れば)で何かの発表がありそう。(去年はpoket版、秘宝の里、物吉貞宗の発表)
今度の拡充が刀装剥がれやすいレベルだったら死ぬな。脳死周回出来ない
五稜郭とかどうですか|д゚)チラッ
星形にぐるぐるぐるぐる…(エンドレス)
大阪城掘り過ぎて城を掘る以外のイベントの提案の方が少ないコメ欄みると
みんな疲れてるんだなってわかった・・・少し休もう
自分は大阪城以外の城なら良いじゃなくて、もうしばらくは城を掘ったり登ったり
はゴメンだし、拡充ももう飽きたから連帯戦か花札でいいかな
参勤交代かぁ、何かそれでネタ出ないかな
参勤交代はいいけどどうネタにするんだろ?
映画の超高速!参勤交代地元だったこともあってくっそ笑ったんだが
あんなコメディイベントだったら悪くない
運営も色々なネタは出してんのかもな。しかしゲームに落とし込むには至らず、結果またしても大阪城に、とか
ハイタッチか花札しようぜ!
イベントをポケットでもやれる仕様にしてる以上
花札や連帯戦みたいにブラウザ版でも動作重くなるイベントはできない
→結果、大阪城や拡充の様な単調なイベント「しかできない」
と予想している
まあ、そうだろうね。その内出来るようにしてくれると嬉しいけどね
遊び心があるイベントやりたい
それっぽいイベントを時の政府が用意してくれんかな
夏だしホラーか娯楽がいい。ポロリもあるよ(首)でもいいから
もう城は疲れた
※289
現世が戦場も面白そうやね
本体の刀剣防衛戦とかで、美術館・博物館・皇居なんかが題材の戦場でも面白そう
※291
五稜郭とか兼さん活躍できなかった鬱ステージって感じでダメじゃんと思うの
秘宝の里も連隊戦も確かに重くて通信止まったとかよくあったけど、
なんであんなに重かったの?って程度の演出しかないイベントなんだよな…
アプリって大して人増えなかったんだよね、アプリが足引っ張ってんならマジで成長戦略間違えたって感じで悲しい
確かにきつかった、自分はなんとかできたが・・でもギリギリできた感。
新規とか「社畜の私には無理でした」って演練のコメで見たしなぁ。
せめてきついなりに経験値少し多めとか、2週間単位とか。
刀装もぽいぽい消えたし、大太刀やレア太刀がいない人とかには40階でも無理な気がした。
まあログインするだけでもアイテムくれるみたいだから、今回ダメだった人はそれで行くしかないのかと思ってしまった感はある。
しかし資源かなり減ったぜ・・ああ、金刀装ちゃんたち・・6-4でも重歩ばっか作ってたから木炭がかなりやばい・・・・
みんなが言ってるほのぼののような遊び心あるイベでも期待したい。
実際どういうのが重いのかとかよく分からないんだよね。教えてえらい人
※301
何で兼さんだけ基準になってるんだw
※304
兼さん以外の新選組刀の持ち主は五稜郭前に死んでるから…堀川もだろってことなら堀川って非実在の可能性がかなり高いので無視されがちなイメージある
まあ厳密には現存してる兼さんも五稜郭行ったかなんて不明なんだけどさ(多分行ってないし)
いや、刀剣男士って新撰組の刀剣だけじゃないし、って意味で
※303
基本的には動作が固まってフリーズする。重いイベント(花札&連帯戦)では花札引いたり先に進む動作行ったりするとすぐ固まる。強制的に通信エラーになったり、こんのすけが謝ってくることも多発するけど、連帯戦では花札での反省踏まえて動作止まったところから再開できるよう救済措置が取られた(この対応についてはユーザーにすごく感謝されてた)。ブラウザ版で既に動作が重い&バグ多発のイベントだったからポケットに導入して大阪城みたいに使い回しするのは難しそうだよねって話。だから運営は動作が軽くて単調な拡充と大阪城ばっかり使い回してるのが現状ってところかな。
※306
ステージとして選ぶにしても五稜郭って微妙な所なんじゃ
要塞としてはまるで役に立たなかったらしいし見た目が可愛いだけっていう
スマホでも3Dキャラをグリグリ動かせるようなゲームも増えてるってのに連隊戦や秘宝の里程度でスマホでは動かせない!とかそもそも本当なのかなとは思う
PC版ですでにクソ重でバグ連発だったのは本当だけどね…アプリ版ゲーム自体の容量もやたら多いし運営がゲーム作るのヘタでこんな使い回し地獄になってるなら情けない話
306だか、自分五稜郭推してないぞ。
連隊戦またやりたいわ
確実に刀剣くれるだけ優しいと思うのよ(目そらし)
風雲こんのすけ城、興味ある
確実に手に入らなくていいからレベリングしたい
いや本当は刀剣も欲しいけど
前の拡充みたいなのならもう1回やっていいんだよ、経験値もドロップも美味しかった
極めてやっとの思いでレベル上げてるけど必要経験値80万強てほんとにやる気でないです
レベリングが今まで以上に苦行なので結果的にログイン率は下がってるなぁ
昔から、熊本城の地下にはオリジナルが埋まっている(埋まっているとは言っていない)とか言ってたけど、城が好きなんだろうか
求めるものは新刀剣と極道具への課金
それだけです
課金してるけど極道具課金は嬉しくないな
ゲームバランスと相性悪い
でもまた3週大阪城やるんだろうな……
刀装吹っ飛ぶのつかれかたからせめて次は小判消費系がいいなー
※313
カンスト済みの均一レベリング&二振り教だったけど
極アイテムの入手方法、実装人数の遅さ、レベリングの手間を考えると
とにかく極にする一軍6振りのみ育てることになりそうだ
二振り目も必要なさそうだから練結するか迷う
今回の大阪城40階×3セットで刀剣も刀装もボロボロにされて
「修行セット一式手に入れるのにこれからこんなに苦労させられるんだ」
って脳裏に刻み込まれたから、短刀ちゃんを修行に出してあげるハードルが
跳ね上がったんだけど、みんな今剣極実装されたら修行出すのかなぁ(遠い目)
本丸に突如現れた黒いこんのすけが畑の作物を食い荒らしている!
追いかけて捕まえろ!
みたいな感じで、本丸内を冒険したい。
狭い場所は短刀縛り。
高さがあるところは槍とかがいないと進めない。
もうこの際こんのすけ同士でもいいから合間に会話してほしい。
※319
何もかもが可愛い
ありがとう、しばらく黒こんのすけと男士たちの追いかけっこ妄想でニヤニヤできる
いまつる推しの人は修行に出すんだろうけど、私はもう出さない。様子見でアイテム取っておくよ。でもしばらくは短刀ばっかりなんだろうなあ…
オールカンスト本丸だとやることが無くなってるのでレベリングリセット自体は問題じゃないんだよね
ただ、極セットの総数が少ないから、推しの極の時にすぐ修行に出せるようにと考えると、二振り目を今すぐ修行に出せないのが現実
もうちょっとコンスタントに入手できる手段が確立してくれればなぁとは心底思うよ
まさか最初に大阪城に潜った時はこんな長い付き合いになるとは思わなかったよね…
新キャラも2・3カ月後に1人だし、運営は極を新キャラではないけど同じ様な感じで扱うつもりっぽいけど、ベテランはカンストどころか何振り目までいるんだから出し渋らずにカンスト対策としてどんどん出した方がいいのになと思う。
経験値切り捨て決まったし。
99+0のむなしさ…。
※323
本当にね…1.2回で別の城になるとおもってたよ
※322
もう課金でもいいから極アイテムほしいわ
月課で手に入るのも3つのうち一つでしょ?
これ極実装中キャラ全員を極化させるのどんだけかかるのよ…
次何やるんだろう?
まず今剣の極実装して、キャンペーン?イベント?
イベントの場合そろそろ何か新しいの運営ぶっこんでこないかな~
手のひらクルクル出来るような感じのイベントこないかな~
大阪城のぼりたい
大阪城楽しいのに!大包平やっときた〜
※324
出し惜しみはして欲しくないけど、ネタ切れが早く来そうでそれはそれで怖い
正直大阪城でいい
この運営じゃひねった上に斜め上で攻略にうんざり、周回不可能になる未来しか見えんわ
※319 そんなイベントなら延々と頑張れる。もうご褒美男子とかいらないくらいにがんばれる。
いいな、ほのぼのイベントやりたい!やーりーたーいーーーーー!!!
※331
大坂城ですら周回困難にしてきたしな
てか今の刀装はげやすくなった状態で禍々の里やったら
どうなるんやろ・・・
極セットは嬉しいけど、3週ぶっ続けで掘って1セットしかもらえないとなると、
極の実装ペースも次に極セット手に入るのもいつか分からないからせっかく極開放発表されても推しじゃなかったらスルーするしかない。
もうちょっと手に入りやすくしてくれるなり、今後の見通し出してくれるなり、課金アイテムにしてくれたらどんどん開放できるんだけど・・・
極の実装ペースがこのままのろのろだったら色々つらいなあ・・・
あんなクソ運営にそんな能力あるわけねえだろwwwパクリゲーはパクリゲーらしく、つまんねー劣化クソゲーやってろよwww
みんなで同じ敵を倒すとかできないのかな…
敵を倒した総数で、親玉が弱るとか…
ランキングがないならそう言うのも楽しそうだが、重くなって鯖落ちしないかな。あと色々あってもpocketで同じように出来ないからしない、というのがありそうで。意見も取り入れてるとは思うけど反映されるのは早くて半年後とかかな
ずいぶん前からだけど40階目指すの諦めて今回の大阪城は小判のためと考えることにした。
こういう審神者自分以外にも絶対いるよ…。
ああ、後藤くん…orz
大阪城つっかれた...頼むからせめて中断データ復活ありにして欲しい。
連隊戦はそういうとこも良かったのになあ。
あんな使い回しマップ、寝落ちしまくるよ...
Pocket審神者でレベル的にも資材的にも
40階はとても行けそうに無いので
遠征前の桜付けの為に大阪城周回してる
後藤くん…ごめんな
もっと可愛いミニゲームイベントもやって欲しい
刀剣男士たちと野菜育てたり動物育てたりしてアイテム収穫するやつ
ほっこりしたい
お手入れミニゲームとか馬を育成するとか、畑耕すとか、手合わせミニゲームとか欲しいなぁ…。
江戸城とかは池田屋並に難しくなりそう…。
審神者、大阪城疲れた。
※334
これだけのしんどさに対しての報酬としては少ないなって思った
旅支度1セットずつをやってほしかった
ポケからさにわですら飽きたし後藤泥らないし経験値しょっぱいし、旨味はいずこ。
散々貯めさせた小判そろそろ使う系イベントってあったりするのかな?
そろそろ幻の刀剣復活マップやってくれてもいいんだぜ
高経験値+連戦隊で歴史を守って幻の刀剣復活させようみたいな…もちろん大包平で!
※18
聖家族教会のてっぺんに誰がいるんです?
違った、
どんな刀剣があるんです?ドキドキ
帰雲城「ダシテ…… ダシテ………」
アプリ版の対応があるんだろうけど、さすがに何か変えないと行き詰まってる感はあるよね…
特に今回の大阪城は資源的にキツイ上に短期間で同じところを3周したからか精神的にかなり疲れた
首里城は回りたい。ああー琉球三刀剣ほしいんじゃー
ほらこれから夏だし海だ沖縄だ―ってね?
1週間という期限がきつかった。せめて2週間か時間をおいてほしかった。
1週間の前半、余裕だぜ! 後半、あと何階!!重症、刀装いつ消えた!!でした。それにしても、今回経験値がダメージや資源の消費よりも少なくて実入りがほぼなかった。
極の道具もらえるにしても、資源や札をどれだけ使ったか…。
基本的にイベントクリアしてるから、今回もクリアしたが、実際は何度か寝落ちしてる。
夏だし、丸亀城の二の丸井戸に潜ろう。
もしくはあの花札で男士とこいこいしたい。
御手杵がいた結城城はいかがでしょう?三大埋蔵金伝説のひとつだし。
埋蔵金発掘&杵ドロップで足りなければ最下層で稀に兄者ドロ。
結城家初代朝光は源頼朝の乳兄弟なのでつながりは有るし。
イベント用の敵を作ってもいいんじゃないかと思ったりも
あと、マスが多くて1マップ攻略するのに時間がかかり過ぎるのもだれてくる原因になってる気がする
五稜郭…とかは?
土方組の反応見たいんすけども
名古屋城等はどうでしょう!!!
シャチホコの代わりにこんのすけ………
今までやったようなイベントはいいから、26が言ったようなやつとかやりたいなー
玉集めしたいな
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)