【11/9発売】歌詠集 其の三 4話EDテーマ「時ぞとも無し 兼備の華よ」5話「出づる月 招宴の唄」が収録
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~結びの響、始まりの音~"
5/6 18時30分〜のDMMライブ配信&ディレイ配信の予約販売開始!
DMMライブ配信の予約開始!購入ページ ⇒ http://www.dmm.com/digital/cinema/-/detail/=/cid=5463toukenm00018/
具体的な仕様 ⇒ http://www.dmm.com/digital/cinema/musical_toukenranbu/musubino/
■対象公演 2018年5月6日(日)18:30 大千秋楽
■LIVE配信開始 2018年5月6日(日)18:00~(予定)
■配信形式 LIVE配信+ディレイ配信
■予約販売期間 2018年5月6日(日)21:00まで
■ディレイ配信期間 2018年5月9日(水)18:00~2018年5月12日(土)23:59
■視聴デバイス PC・スマートフォン(iOS/Android対応)
人気記事
wikiのような項目
刀剣乱舞攻略系の情報を最速で更新しております。是非ブックマークをおすすめします
▼6面以降の攻略
6-1/6-2/6-3/6-4/7-1/7-2/7-3/7-4
活撃感想 → 1話 / 2話 / 3話 / 4話 / 5話 / 6話 / 7話 / 8話 / 9話 / 10話 / 11話 / 12話 / 13話
花丸アニメ感想所⇒ 1話 /2話 /3話 /4話 /5話 /6話 /7話 /8話 /9話 /10話 /11話 /12話
▼ ゲーム始めたての人向け →★初心者向け記事まとめ
・初心者向け(1)アプリDL後に最優先でやること
・初心者向け(2)戦闘の流れ
・初心者向け(3)序盤・中盤で育成すべき刀剣
・課金したほうが良い要素・しなくても何とかなる要素
・リセマラをする必要ない理由 / 初心者の質問所
ゲームに慣れた人向け【重要】
・全刀剣男士のレシピ / 全刀装の作成レシピ / 検非違使攻略
・おすすめのレベリング方法 / 「極」の為の修行・発生条件
遠征と日課でアイテムを入手しよう
・「資源」を増やす基本 / 「手伝い札」入手方法 / 「小判」の入手方法
・「依頼札」の入手方法 刀剣男士全キャラ入手条件簡易まとめ
▼おすすめのカテゴリ
ニュース
グッズ
レシピ
裏技・小ネタ
世界観考察
期間限定イベントMAP
▼おすすめのタグ
ミュージカル
フィギュア
展示会
▶黄金レシピについて
▶刀剣男士の鍛刀時間一覧
00:20:00
今剣/
前田藤四郎/
秋田藤四郎/
乱藤四郎/
五虎退/
薬研藤四郎/
愛染国俊/
小夜左文字
00:30:00 平野藤四郎/厚藤四郎
00:40:00 にっかり青江/
鯰尾藤四郎/
骨喰藤四郎
/
堀川国広/ 浦島虎徹
01:30:00 鳴狐/
宗三左文字/
加州清光/
大和守安定/
歌仙兼定/
陸奥守吉行/
山姥切国広/
蜂須賀虎徹
02:30:00 へし切長谷部/
石切丸/
太郎太刀/
次郎太刀
03:00:00
燭台切光忠レシピ/
和泉守兼定/
山伏国広/
大倶利伽羅/
獅子王/
同田貫正国/
蛍丸/
蜻蛉切/
御手杵/ 長曽祢虎徹
03:20:00
一期一振/江雪左文字/鶴丸国永/鶯丸
04:00:00 三日月宗近/
小狐丸
05:00:00
岩融
コメント一覧
節操ありんす
予約しましたv抜かりなし
この歌声で兼さんがさらに好きになった!カッコいいなりー
もう予約したですわー
鳥海さんだけでもセールスできるのにこのメンバーヤバい。
斉藤くん低音声のまま歌えるのびっくりした
まさかの公式スーツとかシルエットでの予測不可能だよなー
フルだとどんなのになるか楽しみ。どれも二番以降もぐっとくる歌詞だけど五話のはAメロBメロのつなぎも一番と同じ保証ないし
兼さんが本当に兼さんらしくてなんかもうツボった…沼入り…
木村さんキャラによって声だいぶ変えてくるけど、キャラのまま歌えるんだな〜
歌仙さんの中の人がどうこう言われたけど
テレビサイズで聞く限りは特に気にならなかったな
勿論買います
これって曲だけ配信で買えないのかな…
iTunesで其の一其の二が配信されてるし来るんじゃないかな。
心配なら普段使ってサービスで発売済みのが配信されてるか確認してみたらいいと思う。
もったいない売り方
もっと売れたのに運営は売る気ないの?
>>11
それね
うまくやればオリコンもっと上位にもはいっただろうになぜにバラ売り&告知から販売までの期間が短すぎ
土方組の曲がWatのHava Ravaっぽいのは黙っておこうw
土方組のジャケットが手抜きで残念
髪とか見れば分かるが兼さんなんかキャラ紹介立ち絵のほぼトレスだし
人気な方を裏にするんだね
一応W表紙だけど
次も表は御手杵たちだし
順番的に裏は歌うかはわからないけど一期一振とかだし
両A面なのに裏も表もないと思うけど
※13
そんなに「光魔法・かっこいいポーズ」を兼さんにやってほしいのかよ
歌詞カードに歌割り書いて欲しいなぁ
歌割り書いてほしいよね
5話EDTVサイズのはなんとかわかったけどフルだと絶対わからない自信がある
歌詠集の曲ってどの曲もよく考えられた歌詞みたいだから、
どのフレーズを誰が歌ってるのかって結構重要じゃないかと思うんだよね
いずれまとめてアルバムになるだろうから、その時は歌詞カードに歌割りつけてほしいなぁ
テレビ視聴でも声優の聞き分けできないからどのパートを誰が歌ってるのかも分からないけど
冒頭から歌の下手な人がいるのは分かった
そう言えば背景のお花モチーフの紋っぽいやつってやっぱり何かしら意味あるのかな。
全部違うし
加州&大和守:菊?
長谷部&宗三&薬研:椿
粟田口短刀一同:梅
兼さん&堀川:これはわかんない、なんだろこれ?
三日月&燭台切&歌仙&鶴丸:鈴蘭
に見えるけど
>21
通りすがりの眠れなかった審神者通りまーす★
多分、兼さん&堀川くんは水仙だと思う。
21
土方組の後ろの花は水仙じゃないかな
こういう感じで略した和柄を見たことある
23だけど、こんな時間に22さんと
タッチの差で同じ内容の※入れててワロタ
あと関係ない気もするけど
和泉市(昔の和泉国)の市の花は水仙らしい
燭鶴歌の歌好きv
3人のスーツ姿が拝めるなんて天国か…
どうせなら三日月もスーツ姿見たかったなあ、残念
眠れない22再び(笑)
こんな時間に起きてるナカーマがいてワロタw
そして「菊?」になってた沖田組が気になりジャケ見直し…結論、福寿草…多分
ほほう…ということは
まず、花丸全体のモチーフが桜
睦月(1月)福寿草>開花時期は2〜3月だがお正月の花として有名
如月(2月)椿>品種でかなり異なるが概ね1〜3月が多い
弥生(3月)梅>場所によるけど概ね2〜3月
卯月(4月)水仙>品種で異なるが概ね1〜4月
皐月(5月)鈴蘭>4〜5月
※21
現実の日本では品種や地域の差でずれるけど
この本丸でその月によく咲く花があしらわれてるのかも?
※22、27
※23
※25
※28
なるほど……ありがとですー。花言葉もいい意味だけどしっくりとはこないから気になってました
結局眠れずに朝を迎えた22です…
花暦やら季語の類かなと思ったけど、その月毎の季節の花だろうという見解に同意。
深読みしすぎかもだが、全部毒があるという…
兼さんがどやぁって感じのポーズで
堀川くんが顔覗き混んでるの可愛いな~
ゲーム始めた頃「兼さん…あぁ、任せろ!」と初期刀歌仙さんとしばらく組ませていた想い出…
兼さんいるし買うしか…ない
予約期間延ばして予約特典ちゃんとしたらもっと売れたよね
堀川くんと兼さんが一緒にいるとなんか泣ける
ふたりの歌が素敵すぎて…ほんとありがとう
待ち遠しいなあ
明日、朝一でメイト行ったら買えるかしら…
そろそろ佐川のにーちゃんが配達してくるはずっと
このステッカー可愛いよなぁ
一枚100円で全刀剣作って売り出してくれないかしら
土方組の曲ほんとに良い曲だね
2曲ともアップテンポで聴いてて楽しい
5話EDの宴ソングも全部聴くと良い曲だわ
接待ソングだと思ってたら生を謳歌してる曲だった…今のところED全部フルが最高で嬉しい
宴ソングはみんな声に特徴あるから聞き分けやすくて楽しいな
歌仙の声が可愛い
※40を読んで注文してきた
接待ソングなら興味持たなかった
招宴は本丸での出来事も泡沫なんだと思ってる三日月に人の体の喜びを教えるソングと感じた
鶴丸は絶対お風呂好きだと思う
出づる月 招宴の唄を聞くと皆のシューっていうシュークリーム思い出す。
今までキャラソンをなんとなく避けてたけど、花丸のおかげで声優さんの凄さに気付いたよ
作ってる人もあれこれ考えて楽しんで作ってるんだろうな
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)
>>【5/6 18時〜】刀ミュ新作「~ 結びの響、始まりの音~」のDMMライブ配信が予約開始! <<