
刀剣乱舞-花丸- アニメ 第6話(とうらぶアニメ6話)「【水無月】この本丸は、めでたいね」感想・考察・見どころをまとめ。アニメ放映中はこちらで。
アニメ放映後に実況スレ等から感想をピックアップしてまとめる予定です。
■ 前話の感想
→ 花丸アニメ1話
→ 花丸アニメ2話
→ 花丸アニメ3話
→ 花丸アニメ4話
→ 花丸アニメ5話
→ 花丸アニメ6話
→ 花丸アニメ7話
→ 花丸アニメ8話
→ 花丸アニメ9話
→ 花丸アニメ10話
→ 花丸アニメ11話
→ 花丸アニメ12話(最終話)
関連
・円盤特典情報 → アニメ「刀剣乱舞-花丸-」円盤(DVD-Blu-ray)特典情報まとめ
・歌詠み集特典情報 → 刀剣乱舞-花丸-のED曲・エンディングテーマは週替り 歌詠み集として全6巻が発売
公式配信情報
- TOKYO MX 24時00分~
- BS11 24時30分~
- 関西テレビ 25時55分~
公式のネット配信情報
10月17日 毎週月曜日
■DMM 18時00分 → URL
■ニコ生 22時00分
花丸アニメ6話
おおまかなあらすじ- 主、風邪を引く
- 長谷部と燭台切、うどんを歌いながら作る(爆笑)
- 江戸に遠征、主へ飲んでもらう薬を作るための素材を取りに行く
- 御手杵、山伏、博多が活躍
- 主が風邪をひいた原因はなんと?
■ 一番よく喋る刀剣のグループ
Aパート:燭台切、へし切長谷部Bパート:陸奥守吉行、加州清光、大和守安定、博多藤四郎、御手杵、山伏国広
■ 戦闘に出陣するグループ
戦闘と言うか遠征陸奥守、加州清光、大和守安定、博多藤四郎、御手杵、山伏国広
■ 冒頭のナレーションは「博多藤四郎」
先週のナレーションは堀川国広だったが、今週は博多藤四郎。来週は「薬研藤四郎」
以下、記事化はまだ途中です。
テキスト、って書いてあるところはまだ編集中
前半Aパート うどん
いきなり戦闘
博多「へへっ、人気者たい」
1: 審神者 2016/
大和守「確か、陸奥守」
3: 審神者 2016/
長谷部「昼夜問わず出陣遠征内番鍛刀刀装作成、誰に何をやらせるか決める過重労働」
5: 審神者 2016/
・花丸審神者、引きこもりの働き者っていうのが好感持てるね。がんばれ、早くよくなりますように
・刀剣花丸の審神者って、30代中盤引きこもりがちで細々と絵師かなんかしてフリーで食いつないでる女じゃないかな…て謎の直感が回を追うごとに強まる
サンシュウを取りに行こう
薬研「解熱、滋養強壮、疲労回復の効果がある」
江戸遠征組が取りに行くことに
7: 審神者 2016/
赤い実は山茱萸(サンシュユ)というらしく、強壮及び滋養作用、補血作用などを持ち、滋養強壮、収斂、止血、鎮痙、鎮静、抗アレルギー、利尿などに効果があるという。
・ウィキペディアで調べたらサンシュユって、朝鮮から伝わってきたのが江戸時代あたりなのね。薬研さんは顕現してから多分それを独学で調べて作ってる?
主に何を食べさせれば迷った長谷部、うどんを作る
そしていきなり歌い出す
----------以下、ほとんど歌、一部セリフ----------------------------
長谷部
「うどんだなー」
燭台切
「それなら僕にー」
長谷部
「食塩水作って小麦粉にそそいで」
「手でかき混ぜる」
燭台切
「麺から作るんだね」
長谷部
「そう生地をこねて」
「ふんふんふんふふんふん」
「ふんふんふんふふんふん」
燭台切
「長谷部くん良く知ってるね」
長谷部
「いやなんとなくだー」
「間違ってたーら、教えてくれ」
燭台切
「了解」
「それから寝かさなくてはいけないよ」
長谷部
「寝かす?」
燭台切
「そうだね一時間」
長谷部
「それはだめだ」
「一時間も待てないよ」
用意よすぎる燭台切
「はい、そんなこともあろうかと」
長谷部
「なぜ!?」
燭台切
「今日の晩御飯に作ろうと思っていたんだ」
長谷部
「ありがたく使わせていただこう」
燭台切
「生地にビニール敷いて 踏み付けるんだよ」
長谷部
「主の口に入るものを踏み付けるなんて」
燭台切
「踏んだ方がコシのあるうどんができるからねー がんばって」
長谷部
「よし、次は、また寝かさなくてはいけないな、寝かす!?まさか!?」
用意よすぎる燭台切
「打ち粉をふってー坊で寝かしてー畳んでー切るー」
長谷部
「見てくれー燭台切」
燭台切
「麺ができたね」
長谷部
「さて、具は何を乗せるべきか、おいしくて体に良いものが良いだろ」
鳴狐
「あ ぶ ら あ げ !」
「狐うどんが嫌いな方はいらっしゃないですから」
長谷部
「あぶらあげだな、それは名案、確か冷蔵庫にー三日月!?」
三日月
「うどんの具ならー卵が良いんじゃないかー」
-----------------この辺まで歌 なんと4分---------------------------------
・え…w?
・いきなり、ミュージカルすんな(笑)
・笑いが止まらんw長谷部見切り発車wwwww
・花丸長谷部「何をしましょうか。うどんの手打ち?」
・熱が出てるのは長谷部?
・ミュージカル調の歌を歌いながらうどん打つ長谷部って…シュールすぎ
・長谷部のふんふん♪があたまからはなれなくて寝れない
主は普通に人間の病院。
光忠が頭おかしくなった!!
………と思ったら、長谷部も頭どうかした。
腹筋がヤバイ!!やめてたも。
・花丸うどんが刀剣乱舞花丸とコラボする未来を感じる
・明日から各地の花丸うどんが審神者によって占拠されるだろうな…。ワイも明日花丸うどん行こ
・花丸うどんの売上があがるやつだな
・狂気の花丸うどんミュージカル
長谷部「主に俺の打ったうどんを食べてもらいたいんだ!」
燭台切「こんなこともあろうかと用意しておいたよ!」
審神者(??????)
・鳴狐登場シーン何回見ても笑いがこらえきれない…
・花丸のおかげで鳴狐とお供のきつねのかわいさに気づけた気がする
・普段全然喋らないくせに突然ネタに乗っかって出てくる鳴狐かわいすぎない?
・三日月卵推しするためだけに今日登場してキメ顔してった
・三日月宗近が卵の栄養について認識していたことに驚いた
・って言うけど三日月殿……それ貴方が食べたいだけですよね???
・三日月に卵の美味しさを教えた刀がいるはずだよね? 誰かな
・なんなんだおまえらwww
・鳴狐&三日月とか俺得過ぎて感謝 感激だ
戦闘絵と同じポーズで青江乱入、味見する
青江「この舌で… 弄んであげようか… …味見のことだよ」
まさかの青江にうどん属性
CM突入前のイラスト
19: 審神者 2016/
「主のために作りました!長谷部特製月見うどん」を売り出すべき
後半 Bパート:江戸へ遠征
江戸へ遠征
御手杵「へえ…ここが江戸か」
博多「ジャパニーズビジネスマンがうじゃうじゃおるわい」
山伏「カカカ 戦も遠征も修行である、どこから行く」
1: 審神者 2016/
・ああ…ぶしもおてぎねもイメージそのままだ…嬉しい…
・ジャパニーズビジネスマンは幾つくらいまで通じるんだろう、とふと
陸奥守「調査は終了じゃ!今一番大事なのは主の熱を直すことじゃ」
3: 審神者 2016/
主が風邪だから山茱萸を探したいという清光と安定の意も汲み、
即行動目標を変更する臨機応変さを見せるだけでなく遠征報告は自分に任せるように言ってのける
・「報告書はわしが書いちょくき…」←男前の最上位
主は夜中まで何かしてて発熱したらしい
博多「そら決まっとるばい!株式相場のチェックばい!」
5: 審神者 2016/
・株式相場のチェックを欠かさない短刀、博多パイセン
・株式とFXは解ってるんだ、博多だけ
・花丸審神者さんはデブ性だったら収入どうしてるんだろう?
・審神者の発熱の原因絶対夜中にアニメ見てるからだろ、私たちみたいに
・出不精の審神者が夜中にしてることといえばそりゃあ…………
刺す以外脳がないと言う御手杵
御手杵「探してるさー でも俺は刺す以外脳がないからな」
蜂の巣をぶっ刺してしまい、大変なことに
7: 審神者 2016/
・御手杵推しの友人の安否が確認できないからたぶん蜂に刺されて死んでるんだと思う
・蜂って黒いのを身につけてると襲ってくるし危ないのは加州…
みんなとはぐれた山伏と博多、筋肉で崖を登ろうとする
山伏「唸れー!拙僧の筋肉!!ファイトおお!!」
博多「うわああああああああああ」
山伏「博多藤四郎!そこは"いっぱあつ!"であるぞ!」
・博多と山伏のファイト一発からの親子状態
・なんでアイツは「ファイト一発」を知ってるんだw
・博多の太もものシーンで一時停止して心行くまで舐め回すようにガン見した審神者は私だけじゃないと信じてる
・博多くんの太ももに製作のこだわりを感じるよね、中にガチの人がいるとみた
・博多くんでこんな素晴らしい太ももなら、蛍丸はどうなってしまうんでしょうか
陸奥守、サンシュウに似たものを味見
陸奥守「うまそーじゃ、食べてみるか」
陸奥守「エロロロロロロ」
歌仙兼定:キラキラな場所でおもてなしをする
山姥切国広:キラキラな瞳で花人形を見つめる
蜂須賀虎徹:キラキラな服でトラクターを乗りこなす
陸奥守吉行:キラキラなものを吐く
御手杵「かしゅううううううう」
・御手杵くん本編でやったことといえば蜂の巣つついたことと川で溺れたくらいなのにEDで一気にみんなに考察させて尊いとか言わせる
・花丸の同田貫は水風呂に落ちてたけど、御手杵は川に落ちてたよ!やったね!!!
・御手杵が川に落ちるシーン、あまりにも唐突すぎて『好きな人の気を引くために川に落ちそうなフリして助けてもらう奴』みたいにしか見えなかったんだけど別にそんな気ないようだから究極にドジの極み
博多が罠にかかる、心中を吐露
博多「主の病治したか、俺、まだ本丸に来て日が浅いけん」
博多「俺も役に立って、早く本丸の一員になりたか」
山伏「それは、拙僧も同じ気持ちだ」
山伏「よし、博多藤四郎、拙僧の背中に乗られよ!」
山伏「カッカッカ、拙僧も主殿のためになりたい、全てを笑い飛ばせるようにどんな状況でも強くなりたく」
山伏「どんな状況でも笑顔」
・わたしも早く博多に本丸の一員になって欲しいんですけど
・博多くんあんなシュンとして本丸の一員になりたいとかいうのズルくない????全力で抱きしめ潰したいよね
・博多くんんんん君は本丸の一員だよ!私のとこきてないけどー!!!!
・ねえ博多くん株やらFXやら見た目に似合わない話してるかと思いきや、罠にはまって涙目になってはやく本丸の一員になりたいって言ってるのやばいくない??やばい
・山伏の台詞めっちゃじーんてするなぁ。笑顔があれば、って。
・山伏さんの「全てを笑い飛ばしたく」「笑顔が一番」っていう考え方ほんと好き
陸奥守「坂本龍馬は、犬猿の仲だった薩摩と長州を和解に導いた、こんな所で龍馬の心意気が役に立つとはな」
17審神者 2016/11月
・まさかの対話で熊を退ける陸奥守…OPからギャグ一辺倒だった花丸に唐突に現れるシリアス…
・言葉で熊と意思疎通をする陸奥守カッコイイです
・熊と対話し和解する陸奥守吉行っていう字面のパワーワード
大和守さんめちゃくちゃ陸奥守さんに銃頼っててウケる
・陸奥守吉行と加州と大和守が一緒にいることがなんか不思議
やっとサンシュウの実を見つける
19: 審神者 2016/
はっぴーせっと
・風邪ひいているときの石切丸さんのお祓いライブされたら確実に熱下がるよなって
・青江がうどん味見して美味しいって言ってたのに審神者がしょっぱいって言ったってことは審神者がうどん食べながら泣いた説濃厚じゃない…?
23: 審神者 2016/
・前田からお見舞いの手紙なんて受け取ったら秒で治す
・私も前田きゅんからお手紙欲しい
・博多藤四郎の尻 (セカンドインパクト)
・前田藤四郎の手紙 (サードインパクト)
私も寝込んで前田きゅんからのお手紙がほし~~~
大和守「みんな…」
大和守「主のために…そうだ…主なんだ!僕も主のために強くなりたい!伝えたいんだ!主に!」
25: 審神者 2016/
・清光って初期刀だなって思うとこが、この大和守の危うさとかを見逃さないとこかなって思う
・大和守安定の気分高いときの動きが少女漫画のヒロインなんだよなぁ…
ゲームでずっと沖田くん沖田くん言ってて審神者はあんま呼ぶイメージがなかった大和守にこんなこと言われたら感動しちゃうよね!
燭台切「ふんどしだねえ」
燭台切「みんなは主の為に、主はみんなの為に、この本丸はめでたいねえ」
27: 審神者 2016/
・水着手作り→しかも作った審神者は裁縫初心者→縫製が甘いのでは?→ポロリがある!!!
・次は水着回なんですかどれだけの審神者を墓に送るつもりですか。 ・あのド派手なふんどしは…誰が…着るの…
・薬研がふんどし穿くの???????薬研さんの褌とかあり得るから洒落にならないんだよなぁ…
何がめでたいって頭がめでたいですな!!!(褒めてる)
「この本丸はめでたいね」って台詞歌仙さんか光忠さんか⋯って思ってたけど
光忠さんだったね!うれしみ!
「この本丸はめでたいね」っていうのが、来年やるやつ伏線なのかと思うとゾワゾワして怖かったんだけど……
ニコ生評価

おーぷんの感想
舞台宣伝?
本当だよね
改めてもっと大切にしなきゃと思ったよ
最高かよ一生ついてきますニトロプラス
はっきりわかんだね
とりあえず涙尊い
EDもカッカッカ入りです
キャラソンのディレクターさんの呟きワロタw
クソワロタ
歌って泣いて大忙しだよ
堀川派でED歌う順まさか山姥切が最後とは思わなかった
誰と歌うんだろうか
お前天才か
墓<頭良すぎてビビるん
>>668
よし以降。温玉とあぶらげたべるぞー
後半は陸奥守吉行さんが圧倒的イケメン度ですべてをかっさらった感
(あと花丸審神者いいやつだね)
耐えられなくて一度テレビの電源オフしてしまったけど
そのあと覚悟決めてちゃんと最後まで見ましたよ主!
いろいろ抑えるために転がってたら家族にうるさいって怒られた
しかし虎鉄回か……長男も出るなら荒れるぞ……(蜂須賀が)
ミスだったのかな?
三日月の模様は三日月が直筆で書いてる設定だったはずだから顕現したてで書いてなかったんじゃないかな?
「もうやめて!審神者のライフはもうゼロよ!これ以上萌え殺される前に誰かあの子たちを止めてええええ!」
ってなってたわ
花丸スタッフ「HA☆NA☆SE」
いや今回もうビックリだわ鶴丸以上の驚きをお見舞いされたわああちょっと待って鶴丸待って落ち着いて対抗しないで
毎回このノリで来たら身体がもたない…花丸長谷部おかしいけど可愛い
4話からエンジンかかってたけど5.6話でぶっ飛びすぎるありがとう
博多が可愛かった今週のスタッフはショタ,,コン
むっちゃんめっちゃイケメンだったのに
ダメだ今週の感想うどんだわ
しぱらく花丸うどんの看板の前真顔で通れる気がしない
†┏┛墓┗┓†
5/25の誕生花「ヒニチソウ」
花言葉「友情」「楽しい思い出」だそうな
「楽しい」思い出ねぇ…
次回は水着回…浦島くん…なんかぶっとんだ竜宮城ファンタジーカオス回になったらどうしよう(震え)
可愛い
若しくはふんどしが流れるシーンが入るに玉鋼100を掛ける
花丸本丸のお色気担当誰だろなww
光忠に一票ですな
カカちゃんがいい
青江……はアウトだな確実に
わたしの最推し可愛いすぎやしませんかね
月見推しとかケチってなんだよケチって可愛いんだよおおおお
シルエットにずおばみ
公式が載せたブックレットに7話EDはAWT48って書いてある
今週のEDの最後に映った鍔は(おそらく)青江
謎が深いから頑張って1週間生きなきゃ………
マル秘気になる
わくわくわくわく
加州が「夜遅くまで部屋の電気ついてた」っていってるし、
長谷部が「4月に万屋で散財してお金無いから主が水着手作りした」って言ってるから
その尺をもう少し新キャラに割いてほしかったというか
EDの御手杵、博多を抱えてハッと目が覚めてる描写があるけど
今は消された「嫌な夢」見てたのかな
その直前、青空が真っ赤に塗りつぶされて鳥は真っ黒になってるし
あの「鳥」は戦闘機なんだろうね
鳥の影はB-29だとか、蔵の中に徳川の家紋らしきものがあったとか
雪が舞っていたとか、結構史実や逸話織り込んでるみたい
5月の下旬に燃えてしまった御手杵が、あんなに楽しそうに
「生きられなかった水無月」を謳歌しているかと思うと
なんというか切ない気分に
あかん涙出てきそう
EDも丁寧に作られたんだね
神風といい工房といい審神者の心臓狙ってきてヤバい
長谷部くーん何故ー歌うのー(かわいい)
光忠にーがんばってされーたーいー(かわいい)
帰ったらーじっくりーなめるよにー
花丸をー見ーるーのー
江雪さんが来週一緒にでてくるのかw
7話で浦島、江雪なら
8話でいち兄と蛍丸みたいに増えると11話で全員揃う
????が最終回に来る?
お小夜可愛いんじゃ~
執拗なキャラdisコメント、愚痴、荒らしIPは問答無用で規制します。
自分にとって気に入らなかった内容だからって、
ここで愚痴コメントを複数に渡り何回も投稿したり、
自分が感じた嫌な気持ちを執拗に書いたり、
制作者陣やキャラを叩いたりしてコメント欄を荒らすのほんとやめてください。
感想の範疇を超えてます。
関連記事
【刀剣乱舞-花丸-歌詠集 其の二】は10/26に発売 「心魂の在処」が収録
コメント一覧
拙僧
楽しみ!
あっできてる
博多弁分かるかな……
でも楽しみ!
待機!
管理人さんいつもお疲れ様です。
EDのつながりも期待。
スタンバイ完了!
花丸待機~
まだ日にち変わってないからだけど、やっと今日大阪城地下95階にして博多くんが小判箱大を持ってウチの本丸に来たから、花丸審神者さんと一緒で嬉しい&楽しみ♡
わくわくだぜぇ
博多ー
博多くんだー
博多くんかわゆい
博多くんかわいいいいい
ぬあぁぁ………博多くんがトップ!!
博多くんーーーーー!!
ナレのところの画像、毎回微妙に変わるんだね!
お供と虎くんんんんんんんん!!
子虎とお供の狐ががががが
とらくんとお供ちゃん…!
混ざりたい…!
むっちゃん可愛すぎかよ…
花丸審神者、ちょっと運動しようかw
大阪城のイベント疲れで風邪かな?ww
おっとフラグがw
主いぃぃぃ………!!!
運動!運動しろー!!
長谷部がせっかちやねん
この時代の医療はどうなってん?
いいの!?資料破っちゃって
万屋で風邪薬買えばいいんじゃ…おっと誰か来たようだ。
こんなに大事にされてる審神者、うらやま…
主運動不足を心配されてるwww私らかwwww
急にどうしたんwwww
え…w?
歌?!
いきなり、ミュージカルすんな(笑)
謎の歌がww
何故歌いだしたw
何か元ネタあるの?
歌い出したwwwwww
まってwwwwwwなんの3分クッキングwww
お願いだからいきなり歌わないでwww
吹いたwww
突然のミュージカル(困惑)
えぇぇ…www
えっなにこのディズニーっぽいのりwwww
刀ミュかな?
うどんは寝かせる時間がいるんだが…あれ…?
くっそwwwww
突然の歌に腹筋死んだwwwwww
ちょ!ミュージカルwwww
笑いが止まらんwww
長谷部見切り発車w
ふんふんふんふんwwwへwwwしwwwかwwwわwwww
いきなりどうしたwww
とりあえず爆笑中wwwwwwwwwww
夜中に近所迷惑だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなに真夜中なのに大笑いしてしまったwww
思わず、チャンネル変えちゃったんだけど・・・
刀ミュリスペクトかな?(すっとぼけ)
腹筋崩壊必須
ミュージカル(笑)
油断してたww突然のミュージカルwwww
刀の医者は鍛冶屋さん。
主は普通に人間の病院。
光忠が頭おかしくなった!!
………と思ったら、長谷部も頭どうかした。
腹筋がヤバイ!!やめてたも。
いつまで続くのこれwww
この話から見始めたんだけど・・・こういうもんなの?
ねぇ何なのwwwwwwほんと何なのwwwwww
急に歌うよwww
3分クッキングwww
三分クッキング方式w
急に歌うって忍〇まかなにかかよwww
嘘だろwwwww
マジで3分クッキングかよwww
急募:ツッコミ
ちょっと待て長谷部。
歌がうまいのがよけい腹立つわ(笑)
燭台切も参戦しやがった。
もうやだ(笑)
唐突のミュージカル風ワロタwww
待って待って!(゜ロ゜)
なんなんだwwwなんなんのこれwww番組違うwwwww三分クッキング
なんなんだ。
ミュージカルはじまってるぞww
何時になったら終わるんだっ
画面がまともに見られん!
審神者発熱で男士がおかしくなってる
イケメンが踏んだうどんか…(ごくり)
腹筋死んだwwwww
なんぞこれwww
いきなりの歌やめれw
つかマジで困惑…
?????wwww
なwんwだwこwれww
うどんのミュージカルが長い
※60
いや、歌ったのは今回が初めてwww
完全に3分クッキングwwwwwwwwwww
みっちゃんいつ作ったのwwwwwwwwwww
本場のにっかりを呼べ
声優さんお疲れ様ですww
腹筋死んだwww
もうやめてワイのHPはもう0よwwwwww
長いよwwwww
これいつまで続くん…
時間のかかる工程は既に用意されてるとか完全に3分間クッキングですなw
うどんできるまでずっとミュージカルかよwwwww
突然のミュージカルに変な笑いが止まらない…
タスケテ
寝かせたものがこちらにww
うたプリかの如く突然歌い出したwwwwwwwwwwwwwwwどういうことだってばよwwwwwwwww
上下の桜フレーム何なのwww
え、え、これずっとやるの?(困惑
まだやんのかよw
早く終われ・・・(-_-;)
やめろ…腹筋、死ぬwww
がんばってっていうみっちゃんキラッキラしてて完全に今旬のアイドルだった
ミュージカル×うどん www
なぜ歌ってるんだこいつらwww
お腹www痛いwww
長いwww突然のミュージカル地味に長いwww
いつまで続くのこれw
なげーよw
かんべんしてくれwww深夜だぞwwwww
全然内容が入ってこねぇwww
困惑と笑いが同時にきてもうよくわからないwwww
きつねwww
これ耐久動画出来たら耐えられるか自信ないw
このCD売って!10万までなら出す!!!
鳴狐wwww
おともかわいいよおおおおおおおお
増えたwwwwwwwwww
どこまでミュージカル感染すんだよ
そうだね!きつねうどんだね!!!!!!!
なんか増えてきたww
乱入しないでwww
なげぇぇぇ!!!
もうやめてw
〉〉〉突然の狐と爺〈〈〈
草が生えて止まらんwwwwwwww
こいつらwwwww
ツッコミ急募!!!!
さすがに吹いたwww
やめてwww
そして本人w
三日月まで……wwwもう何だこれwwwwww
じじいwwww
何なんだ、キツネとジジイまで…。
じじい参戦
ツッコミ不在の恐ろしさよ
三日月の若干不安定な歌い方好きよ
今日はミュージカル回なの???wwww
なんなのこの展開www
キャストのみなさんが反応気にしてたのはこれでいいんですかね
引っ張るな。
卵のキミなんかすすったら、風邪の時気持ち悪くなるけどなw
なんだこれwwwwwwwwwwww
まさかのトーハク参戦wwwwwwwwwwwww
あっ…
まさかこれが主の風邪による影響?
いや
まさかねw
へんな方法になった・・・
歌にみんな参戦wwwwwwそして長谷部泣くなwwwwwwwwwww
厨房も急にセットみたいになってるw
もうやめてーwww
【歓喜】開始10分で審神者の腹筋が墓入り【悲報】
まって、まって、急に感動物シリアスになりかけてなり損ねてシリアルにすらなれず歌舞伎になった
お前もかwww
まだやるんかいwww
にっかりwwww
ぐふぅwww
青江てめえwww
声優さん達が言ってた大変な事になるってこれだったんかwwwwwwwwwwww
>何故みな普通に出てこない
歌っていたからではwww
安定の青江w
うどんなのに青江いないと思ったらw
青江中々出てこないとは思ってたwww
僕の舌で弄んであげようか…
食べ方wwww
いいな、喰わせろ!!
ガチに腹減ったわ。
ミュージカルw
長いわw
申し訳ないけど、耐えられなくてすごい小音にしてるwwwwww
食レポwww
とうらぶはグルメアニメだった
本場にっかり参戦!!
っていうか丸亀うどん本場設定採用で歓喜
もうやだ
どうかゆるしてください
勘弁してください
ひい…ひい…
さっきにっかり呼べって言ってたやつスゲェェェェ
そして始まるグルメアニメ
味王でも出て来るのかな・・・。
黒田官兵衛さんとこのなのか…!やっぱりこれは感動物なの?
無理矢理の黒田展開
突然の黒田ネタ
海原雄山ぽい解説やめて、にっかり。
ここで黒田ww
Aパートこれで終わり?www
半分がうどんで終わったwww
ヤバいうどんの歌が頭回り出した
もう疲れたわ
黒田はうどんだった・・・?
なんか前半で疲れたわ・・・
え・・・うどんのミュージカルで前半が終わったんだが・・・
終わった・・・のか
Bパートも続いたら腹筋死にそうwww
もうもうもう HPはゼロよ…!!!
前半なんだったんだよwww
困惑のままAパートが終わった…w
とんでもないって言われてたのはコレなんだろうかwwwwww
真夜中に爆笑させんなww腹筋いてええw
腹筋鍛えてるうちにAパート終わった……だと……?
ミュージカルがちょうど3分だったら面白いね、検証班お願い。
大変な事になってるってこの事…?!
同じ香川県民で今まさにうどん食べてる私って・・・
開始10分で腹筋崩壊したww
腹筋が死んだwwww
そして飯テロやんけええええええええええええええ腹減ったよおおおおおおおおお
うどんで終わった…!?
確かに大変な事になったなwww
長谷部!それ初めて打ったヤツちゃう!
燭台切が
\そんな事もあろうかと!/
ってどこからか出してきたヤツだぞ!
俺が初めて打ったうどん?
燭台切が夕飯用に用意していたうどんだろう、長谷部
確かにこれはとんでもないw
むっちゃあああああ
山伏キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
ジャパニーズビシネスマンは平成にも大量にいるんだが。
あぁ~山伏さんに癒される~~~
本丸でネズミーアニメ見てレリゴーに憧れたのかな
博多くん可愛いぃ
カカちゃんイケメン!
カカカキタァァァァァァ!!!!!
3分越えてんじゃねーの?
家臣(長谷部)の手討ちうどんですね、わかります
すまないが、今日の光忠カッコイイの??
キモいです。
あ、美人なカカカとイケメンな槍出てきた。
ああ…ぶしもおてぎねもイメージそのままだ…嬉しい…
むっちゃんかっこいいよおおおおおおおおお!!!!
カカカ!
ぎねとぶっしーでけーなぁ
むっちゃんと博多くんの訛りコンビ可愛かあ
山といえばカカカ!!
大阪城掘ってたんですね
さすが博多www
今日何回、カカカ言うかな?
24時間戦えます!
博多きゅゅゅゅゅゅゅんんんwwww
ねぇ、ちなみに山椒ってもしかして中華料理に出てくる辛いあれなの?
博多君有能やなww
博多くんwww
博多君、現代に通じすぎやろwwww
杵かわえぇぇのおおおおおおん
博多、思ったキャラだったw
蜂の巣が見えた瞬間オチを悟ったwwwwww
まさかの蜂かwww
蜂のアップに作画の本気を見た
ぎねかわ
杵フラグ
唸れ!
ぎゃあああああああああハチいいいいいいいああああああああ
ハチのドアップは勘弁してけろ・・・
博多くんのおみ足がセクシーなんですけどwww
お尻w
博多君のお尻~~~!!
ファイト1発来たw
博多くんのポーズがあざといです…
わしのはマークの
博多くん、可愛い♡♡
博多の尻wwこれはお覚悟案件ですわwww
節操の筋肉!!!!って思ったら博多くんのとても素敵な太ももとおけつがみえてしまったので検非違使に自首して来ます
博多君可愛い…
もうやめたげてよぉ!!
鷲のマークがスポンサーかな?
博多くんめっちゃかわいい…
はくなやwwww
拙僧の!きんにく!
玉鋼吐いたw
キラキラwww
嘔吐物がwwwwwキラキラwwwww
何故落ちるw
博多くんの太ももと尻、最高ですわ✧✧
博多くん…
かわいい
さすがむっちゃんげーもキラキラ
博多くん可愛すぎか
博多きゅんかわゆい
ひえっ博多くん大丈夫????そんなこと気にしなくても大阪城で十二分に役に立ってるよ!!!
博多くん可愛すぎか
博多くん健気すぎぃ…
可愛すぎて辛い
いち兄が血の涙を…
博多君に萌える日が来るとは・・・
きゃわいい~~~~
博多かわえぇ…!(*´ω`*)
博多くんは天使かな?
山伏は修行かな?
かわかっこいいよぅうぅ
博多君んんん
ブシ兄さんカッコ良いわ
メンタルイケメン素晴らしい
山伏さんマジ太陽族性
癒される組み合わせですな
博多くんのカカカ!可愛すぎか!?
博多で埋めつくされてるw
大阪城で絶対に博多くん二振り目を入手しようと決意した
くまさんだ
なんか喋ると声が違ってきこえるなー
審神者も怪我しようかな。
カカカの背中羨ましい!!
今夜は熊鍋かな?
さっきから生き物の作画がガチである
むつのかみごろう
陸奥ちゃん、格好良い!
熊さえも説得するなんて
むっちゃんかっこいい…
博多のえりが可愛かった
主にはプレコールでものませとけばいいよーー
くまさぁーーーん!!!!!!!
会話できるんかい!
ムツゴロウさんかな!?
いやいや、熊に言葉は通じるわけないってw
陸奥ゴロウさんかな
神様みを感じたぜよ・・・
むっちゃんかっこええ・・・
月の輪熊は小さめだからなぁ。
陸奥守男前だな
だめ…
いい話なんだけど困惑して…
なんかもう何も考えられない
今のレッツゴーしてる博多くん可愛かった
博多歪みないwww
博多くんの商魂靈逞しいぜww
任せろ、っていうニキすごいかっこいい
パッパw
審神者こんなに愛されて幸せすぎだろ…
サンシュユのチョイスが謎。
なしてサンシュユ?
主、何かに取り憑かれたのか…。
前田きゅん…
みんなからこんなに愛されてる主は幸せだな!
海回の予告か…!
お手紙書いてくれる前田くんはやっぱり天使だった
前田天使
夏休み、本丸にもあるんだ。
日帰り旅行?!
背景に7話のフラグが
海への日帰り旅行……
前田が天使すぎで泣ける
海への日帰り旅行…水着回くるの!?
ニキの声は反則。普通に惚れるわ
旅行のポスター!
刀剣達で……日帰り旅行……?
張り紙!!水着くる!?
前田くんは王子様だなあ…
海への日帰り旅行くらい、私が金だしてやんよ!!
四つ葉!!
主めっちゃ甘やかされてるなぁww
ちょっとしょっぱいww涙入りだから?
水着!?
…ガタッ
まってテレビだから一時停止できないいろんな素敵な写真を見逃した気がする
水着回来る?来る?
ふんどしwww
虹...
ま、まじかよっ!
次週とか!?
ぬおおおお水着来たああああああああああ
手作り水着だと⁉
夜なべしたんか…
主は留守番?
水着回だと!?
この本丸の主すごくね?
次は水着回なの!??何回墓に入ればいいの!?!?
伏線回収
何枚あるんだ...
もっと派手なのはいていいのよ
ED誰だ?山伏はいる気がするけど
カカカが歌ってるううううう
三銃士のセリフを微妙に変えてきたな。
イケボw
EDかわいい!!
主さん、みんなのサイズ知ってるのか
エンディングがああああ
カッカッカッ
♪カッカッカッ
カカカーーー!
博多くんの合いの手にときめく
杵カッコイイ!!
博多の合いの手可愛いよー
蔵はやめてー
カオスな本編をふっとばすぐらいEDかわいい
カカカつえーよwwwwwwwwww
また変わった組み合わせ
今日の遠征組だね♪
なんだろう、NHKのみんなの歌感がある
うどんミュージカルwww水着wwwそして今週のEDwwqああもう腹筋破壊待ったなし
ヤバい今週のEDめっちゃいいわ
山伏、むっちゃん、杵、博多くん!!
杵イケメンすぎない?
博多くんとぎねもなんかめずらしげな組み合わせだけど今回の神回で好きになった
杵イケメン過ぎや!!
ED文字は「こそ」
発売であるw
だいたいはうどんのせい
褌はカカカ?むっちゃん?たぬき?
山伏さんが歌った……うれしい……泣いた………
何だろう、遠征回だと思ったらミュージカル回だったでござる
今回は前半のミュージカルにかなり持ってかれたwまだうどんの歌が頭回っとるw
なかなかにカオスな回だったなwww
Orangeのアウェイ感...
カカカはまんばと歌って欲しかった。
次のナレーションは薬研!
薬研?
前半で全部持ってかれた。
ん?来週薬研?
今薬研といったか
薬研出番多くね?
薬研きたああああ
やげん!!!!いまやげんていった!!!つぎにきかいなの!!!!!はか!!!はかはどこなの!?!?
博多くんの予告可愛かー
次は薬研ニキか!
次回のCMナレは薬研!!
来週は薬研メインってことは一期くるのかなw
爽やかなEDでしたな
今回のCMは薬研かあ…。
来週誰来るんだろ?
いち兄?
博多は薬研を呼び捨てなんだねぇ
まさか本当に燭へしラブラブミュージカルを見せつけてくるとは
ホ.モカプゴリ推し気持ち悪い
鯨に襲われてるのwwwぎねwwww
大ナマズ。杵ー
ミュージカル回、みんながいなかったら見れなかったよありがとう
これはちょっと...擁護しようがないですね
EDはよかったと思います...
うどんに持ってかれたけど、今週もかわゆくて良かった♪来週も楽しみだー♪
エンカwww杵が鯰に食われるw
屋根の獣だまり かわゆす
薬研の任せろカッコよかった
ナレーションまでするとか幸せで死ねる・・・!
ユーリ!!!ED
いち兄くる?
鯰尾<呼びましたか?
次回、海回らしいから浦島君の出番かな?
くりちゃん出番ありました?
前半でどーなることかと思ったけど博多が可愛くてむっちゃん尊くて無事墓入りでした
海回楽しみ!!
杵のお膝に乗る博多君、可愛いわ。
慣れると甘え上手そうw
ところであのうどんの歌は歌詠集にならないんです?チラッチラッ
狐と虎くん可愛かったなーー
うどんミュージカルを二回も見るには腹筋が持たないのでBSは遠慮しよう。
あのミュージカルはヤバい。
まとめ。
うどん
投石兵博多
水着のち虹褌
夜中にうどん食べたくなったじゃねーの訟訴
は?また薬研贔屓かよ
うん、お供と虎くん可愛かったわぁ(*^^*)
A パート一発ネタにしてはちょっと長くてくどかったけどBとEDは満足
博多くんとカカカの組み合わせは新鮮でよかったなあかわいい
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
アニメをみていたのに刀ミュだった
今回自分的にめっちゃ感動した
もう花丸大好き
うどん辺りから内容が頭に入ってこなかったからもう一回見るしかない!
本当にいろいろととんでもない回だったなオイw
普通に飯テロ
前半で気を失って後半博多の尻しか記憶にないんだが
えっ…前半さむすぎてびっくりしたんだけど…
水着に使われる布って伸縮性があるから縫うの大変なんだけどなww
浦島くん来たらはっち大喜びしそう
カカカの出番が思っていたより多くて無事に死亡
「聞いとっとー?」かわいい
何で唐突にミュージカル始まったのだろうか?
主が発熱してたから?
来週一期と絡む藤四郎兄弟薬研だけだったら最悪だな
アニメ陣営に薬研推しいるだろww
前半のミュージカル茶番にさにわ困惑www
後半が普通に良い話でどういう顔をしたらいいのか…www
でも鳴狐の歌声聞けたのは幸せです
長谷部と薬研出番多すぎじゃない?
TOHOのDVD特典順が
其の五:三日月宗近、大倶利伽羅、博多藤四郎、山伏国広、御手杵、江雪左文字、浦島虎徹、一期一振
其の六:蛍丸、日本号、蜻蛉切、岩融、小狐丸、長曽祢虎徹、明石国行、○○○○
だから、次は江雪、浦島虎徹、一期一振あたりかな。
次回が水着回なら浦島くんが海で水着になってるかもしれない?
絶対可愛いやつだ…
393だけど最高かよ、って付ける前に投稿押しちゃいました、すいません批判してるわけじゃないです
今回ちょっと、1番残念だったかなー
Bパートはすごくよかったのに前半なんなの…もう何が何だか分からなすぎて最早恐怖を覚えるレベルなんですが…
ていうか織田組推しは確実にいるな
ほのぼのって言うか、シュールなギャクアニメとしてみればいいんだと最近悟った。
薬研がステッカーで一期一振が誰かと歌うんだろ
あー面白かった!BSでもう1回腹筋鍛えてくる!
カカカとむっちゃんの大人の男感半端ない…
博多くんの可愛さに目覚めた
前半ェ・・・ 家族がいる部屋で見てはいけなかった・・・
皆が主のところにお見舞い行ってるのはよかった!+次回の旅行が楽しみ!!
後半は面白かったけど前半は燭へしをアピールするためだけのくそ時間だった
むっちゃん、ぶっしー、ぎね、博多くんの遠征部隊でEDとは花丸な本丸個性で良かったね
うどんのは、うん、美味しいだったよ!
まじ夜中に飯テロ止めろw
むっちゃんが「燭台切のお土産に云々」言ってるのは
持って帰ってなんか作ってもらおう的な感じなのかな
むっちゃん可愛い
EDの杵がいるの空襲前の蔵なのかなあ…
※407
きっとテンパると歌うんだろう、花丸本丸の長谷部は
イマイチだったな今回
好きなキャラ4人が一緒にEDを歌ってくれるとは…ありがとうございます
24時間戦えますかが聞きたかった
前半何が起きてるのかわからなかった…なぜ歌い始めたの……
美味しいだったよってなんだ
うどん美味しそうだったよ、だスマン
シルエットがずおばみと一期一振だな
燭台切、長谷部、陸奥守、薬研は本当贔屓されてるなー
今回は博多くんの可愛さがやばかったわ…あんなに健気に審神者を慕ってくれるなんて天使すぎか。
あと歌うお供の可愛さ。
今回、まさに燭へし大勝利じゃね??
しかも、キモい。
鳴狐がキャラぶっ壊れてたし。
ジジイはいつかやると思ったけど…。
可愛かったんだけど正直前半のあのノリは受け付けなかった……うん、可愛かったんだけどね
うどんミュージカル最初は面白かったけど少し長すぎて、テンポ悪かった気がするw
あくまでも個人の感想だけど今まで一番微妙な回だったw
友人から「刀剣のアニメ初めて見たよー、何か歌ってたけど何これ」ってメール来たけど
こっちが聞きたいwww
OP見れずにミュージカルの場面から見たから何が起こってるの分からずポカーンだったわ
腐媚びひっでぇな
関係ない特定キャラで絡ませ過ぎだろ
シルエット特定早過ぎィ!
いち兄と鯰尾か、録画見て確認しよう
あと薬研出すぎじゃね?嫌いじゃないけど二回も歌って、更にステッカー??
※426
そうだとしたら辛い
心配されてた安定も落ち着いたようで何より
前田くんのお手紙かわいかった…
6話までがんばって付いてきた新規が
すごい勢いで振り落とされててワロ・・・えない
江戸時代に海外から伝わったものが江戸時代の内に山野に自生するようになるの?
2206年の風邪薬はないの?
前半はない。何あれって感じ
ちょっと痛い感じ
推しがあそこに混じらなくて本当に良かった
後半は博多が天使
前半どうせならあまり出てこられない子たちも一緒に歌って欲しかったw
燭台切と長谷部なんてしょっちゅう出てるじゃん
鳴狐は嬉しかったけど
うたいだした
Aパートなんだったんだ…
笑ったの一瞬だけでなげーしつまらねーし
演出のセンスないっていうか1話分持たせるための、ただの時間かせぎじゃんあれ…
サンシュユってグミの事なんだ
ヨーグルトも作れるのかー
博多君と山伏さんの絡みすっごくかわいかったけどそこはお互い自分の兄弟刀と絡んで欲しかったな…
ふんふん♪ふんふふんふん♪
え、EDの御手杵焼ける前のこと夢に見てた…の?
ちょっと待ってつらい
ねえずっとうたってる
にっかりがめっちゃにっかりだった
何が起こったかよくわからない
超個人差回なのは間違いないけど最高だった
BS11で再度見てるんだけど、ミユージカルはどうしても見れません(汗
ところで結局主は夜中に何をしてたんだろうな?w
話の途中に歌が入るミュージカルのような表現苦手なもんで
歌ってる間ずっとポカーンだったけど皆可愛かったし今日も花丸!
うどんいいな…この時間小腹空くよなぁ…
燭へしミュージカルあんなに長時間必要なの?
しかもおもしろくもないし
スタッ腐マジでタヒんで
6話で一気に転けた感じ
もうユーリに完敗じゃんかー
水着回で挽回なる?
ファッ!!!!!????
長谷部とみつただどうしたん????
シルエットこれ何人いる?
下の方短刀だよね
前半すごいすべったギャグを見つづけてるようでいたたまれなかった
しかも半分まであれとか…ちょっとゴメン合わないわ
かまどの炎が適当すぎるだろうw
歌い出したとき思わず「は…?」って言ったよねwそして長いよw
でも三日月まで歌い出したとこは思わず笑った
すでに腐コメアンチしたいだけのモメサ湧いてて草
まぁ今回はちょっとAパートは方向性迷子だったけど個人的にはうどん食いたい
贔屓キャラが露骨だなぁ
特に長谷部
でもこの長谷部はへしさに過ぎて地雷な人いそう
屋根の上のお供団子がかわいかった モフモフ
うたわないでwwwwwwwwwww
Bパートめっちゃ良かった‼
ぎねかわ‼‼
推しの杵だけじゃなく、むっちゃんと博多はイケメンだし、博多がゲーム以上に可愛くてたまらんかった…‼
EDも杵いっぱいで幸せ。
倉の杵が影のあるイケメンすぎて、ヤバかった。
OPで扱いちょこっとだけだったのが悲しかったけど、今日のEDでイケメン杵たくさんで良かった…(T_T)
何でミュージカルちっくになってんだよ。深夜に声出して笑い転げてて辛い。はよ茶番おわれし!
うどんのたたみかた 変じゃない?
ここの管理人って燭へし者なの?
鳥さん出演二回目でこれは確かに驚くわな
フンフンッフンフッフンッフ~♪
前半のミュージカルはかなり困惑wゆるキャラGPでこんのすけ知った人が見る可能性高い回だっただろうに…初見で見ていきなりの歌はこれ何だ?になると思うの…
諦めろ、確実に燭へし好きのスタッ腐がいるから
今回からずっと燭へし厨マウントとるから
燭棒は一生手離さないから
博多くん天使
さすがのイケメン山伏
刺すことしかできない御手杵
主にお手紙書いてくれる前田くん
今回のよかったところ
ここまで国広兄弟の会話一切なし?
うん
普通に面白くなかった
後半はまあまあ?
おともがうたってる
三日月までうたってしまった
Aに頭が未だに追いついてないんだけどとりあえずうどん食べたい
Bパート可愛かった……
Aパートの居たたまれなさ
録画してるけど二度見はないわ
正直前半いらな………
愛しさあまって
腹筋つらんい
おうどんたべたい
笑ったけど正直歌はこの半分の長さでよかったと思ったわ
やっぱりピエールはクソ脚本家で間違いないな
なんというカオス
BSで復習中
ミュージカル部分さっきはこっ恥ずかしくて辛抱たまらんかったが
今は猛烈にうどん食いたくなるとかマヂか
風邪の時は鍋焼きは重いと思うぞ・・・w
Aパートのミュージカル演出はちょっとくどかった。うどんただ作っただけでAパートほぼ使われるとは思わなかった。
451
OKな人と駄目な人に綺麗に別れそうではあるよね
個人的にはこれで尺取るなら戦闘に行かせて欲しかったな
まぁ作画に裂く時間が無いんだろうけど
鳴狐の中の人せっかく歌うまいのに燭へしの踏み台にされてムカつくんですけど…
前半と比べ物にならないくらい後半は良かったな!!!
博多くんノーマークだったけど好きになった!
大阪城周回してくるわ
腹痛いwww
なんで歌うんだよw
青江の正しい使い方
今回一番つまらなかった
ミュージカルはもっと短い方が面白かったな…すべってる漫才を見てら気分で痛かったな
たまっごがいいんじゃな~いか♪
ニキの歌二回目は数少ない粟田口の低音要員だから仕方ないw
合唱曲には低音がいないとw
博多くんのおしり…太もも…
これは一人で見て正解だったwww
前半と後半の温度差というか落差の違いで一人百面相してたww
※470
へしさに好きだけど花丸長谷部は地雷です
もう無理だ長谷部、燭台切、薬研贔屓のアニメなんだろ
全巻購入とかしねーよ、ってか自分は特典別にいらないから良いけど
特典のために全巻購入しいられる人は可哀相だな
前半はただただ理解が追いつかなかった…ww
あれは何だったんだろう…
次回はいち兄回っぽい?楽しみ
沖縄行くのかーいいなぁ
燭へし回???
光忠も長谷部も好きだけど前半はちょっとなかったなー
テンポ悪かった
燭へしかどうか云々はくそどうでもいいけどAパートの歌は悪い意味でしんどかった、、、寒いよ
何が薬研が2回歌うのは仕方ないだよ、ステッカーにまでなるなら確実に贔屓で歌わせたんだろ
残念回過ぎた
前半本当に要らない
5話まで感動してたのに本当に残念
長谷部も光忠も好きだけどAパートはあまり必要性を感じなかったな。それなら前田くんが心配したりお手紙を書いてくれるシーンほしかったわ。
寒すぎて見てるこっちが風邪ひきそう
ぎねさんがしゃべった
器物破損好きだけどちょっとコメントに困る…まさか本編でデュエットすると誰が思ったか
キャラを全力で崩壊させていくスタイル
前半はほんとすべってるコント真顔で15分見せられた気分…つらすぎた
EDはよかったと思います
あれ…orangeに博多くんでてない?
金髪で赤い眼鏡の…。
どうせなら…本丸全員で歌えばいいじゃん…
あの二人が歌ってる間にどれだけキャラ出せたと思うの…
というか燭へしファンでもあれは嬉しいのか??
中の人たちが歌うまいことが唯一の救いだったわ
風邪の時に消化の悪い油揚げって弱った胃腸に最悪じゃん
柔軟剤手洗いといい男の脚本家が書いた手抜きストーリーって感じがますます強くなったな
前半爆笑した人と全然面白くなかった人ですっぱり分かれてるの面白い
無理な人はとことん無理だろうけど個人的には前半も好きだよwwwうどん食べたいwww
Bパートは面白かったけど、Aパートが謎すぎた…最初は笑ったけど、くどすぎて早よ終わって欲しかったわ…
想像したけどたとえ推し二人が歌ったとしてもあまりうれしくな…
燭台切と長谷部は好きだけど前半は「???????…」って感じだった
EDの杵だけで生きていくわ。Aパートなんてなかった
そういや円盤収録5話と一緒だよな
推しの関係で3巻は必ず買うつもりだったんだけど二話のうち一話がこれか…
正直燭へし二番目にすきなカプだけどなんかあからさまな感じにすごく萎えた
最初の10秒くらいでやめといてくれた方が妄想膨らんで楽しめたわ
何でミュージカルぶっ込んで来たんだ。。前半かなり困惑したよ…
三日月の人はあんまり歌わせないほうがいいよ…悪いけど…うん…
デフォルメは可愛いんだよな
なんでスズメバチの作画が一番気合い入ってるのか
贔屓って単語、小学生が書き込んでるのかな?
そろそろ運営側の贔屓キャラと嫌いなキャラがはっきりしてきてしんどい
推しは確実にゲームプレイの印象でよく思われなかったんだろうな
確信した扱い雑すぎだろ
もう見ないわ
Aパートのあの異様な空間で誰も突っ込まないってことは、
この本丸では日常的にミュージカル的会話がなされている・・・?
前半寒かった………ノーコメントにさせてください
キャラ崩壊脚本家ピエール
Aパートは歌もだけどテンポが悪くて辛かった
燭へしにしても今回ばかりは擁護できない寒すぎ
しかも来週はまた短刀達が歌うのかよ豊臣だけにしてほしかった
Aパートで延々ミュージカルやってる間で他に1~2話しかしゃべってないキャラ出せただろと突っ込みたくなった。(いまつるちゃんついに5話連続で喋らず)
残念回では無いがAパートいらんBパートは普通に良かった
ブシも博多も杵もむっちゃんも良い回だった
最後のウザい安定はなくて良かったのにな残念
ミュージカル衝撃的過ぎて何も考えられない…でも前半ほぼミュージカルでうどん作ってるだけってのはさすがになー…後半はよかった
花丸は沖田組以外平等に扱ってくれるのかなって勝手に期待してたからかなり偏ってるのにはがっかりだなぁ。勝手に想像して期待してた自分が悪いんだけども。薬研はメイン回あってED2曲歌ってて更に来週またメイン扱いほぼ確定か…薬研推し羨ましい
確かラジオで七話がどうとか言っていたような…次回もカオスの予感
※523
けなしてる人はほぼ同一人物だと思われ
Aパート困惑はしたけどそこそこ好きだよ
鳴狐が出てきたあたりからは特に
ありゃま みんなのコメ見てると花丸やらかしてしまったか?
明日のDMMまで待機するか・・・
今回初登場のキャラのファンがかわいそうな気がする
Bパートはよかったけどさ
燭推しだけど大体いつも台所方面な気がしてそろそろ格好いい燭くださいと願いつつ
とはいえ出番もらってる分ほかの男士にもスポット当たればと思ってるよ…
これは間違いなく荒れる、と思ったけど案の定w
燭台切推しだけど…ちょっとこれは困惑
円盤買っても見なそうだ
賛否両論あるだろうけど私は好きだよAパートwwwww
元気でた、今週も頑張るwwww
EDの杵がイケメン過ぎて墓入りしそうになった。
カカカちゃん、国広兄弟で絡まんのかね?
OPはまんばくんとイイ感じだから、もうワンチャン欲しい。
歌長すぎ
ギャグはテンポが命なんだよ
なんであんなにだらだら尺稼ぎした?
しかも突然長谷部に泣かせて涙落とさせる謎のシリアス演出
シュールというかふつうに笑えないよ笑いどころがわからないよ
まごうことなきクソ回ってことでよろしいか
鳴狐久々の登場で喜んでたけど他キャラは一枚絵に全部詰め込んだ感じだしなんだかなぁ
3話はいい感じだっただけに今回どうしてこうなった
どうせ捨て回ならいろんなキャラごちゃごちゃにして出せばいいのにいつものメンツだし
※522
バッカ、普段料理しない子(しかもみんなイケメン)が必死で作った料理だぜ?
そんなん後で胃痛で悶絶しようが全部たいらげるんだよ!
むしろ胃痛腹痛までがごほうびだよ!!
うどんのうたCDでほしいのわしだけかー
Aパートの尺が足りないのならちょっとした日常風景でも入れてくれれば良かったのにね
次回海なら短刀ちゃん達が海の風景画見てるのとか、ちょっと疲労溜めてる子が気分転換したいなーとか
Aパートの尺がベストの面白さだと思って作ったならギャグのセンス皆無だな
まだ見てないけど共感性羞恥持ちの身としてはAは飛ばした方が良さげかな…
前半のミュージカル風ほんと無理…
笑えるw系の無理じゃなく、恥ずかしくて見ていられない聞いていられない系の無理…
もうほんと録画見るとき前半だけ飛ばして見るくらい無理なやつだった…
途中で推しが出ないことを祈ったし何度チャンネル変えようかリモコン手に悩んだよ…
同じような気持ちになる人いないかな…自分だけなのかなこれ
でも後半のおてぎねが可愛かったので生き返ったよありがとうおてぎね
Aパートは困惑しかなかった…。
燭台切も長谷部も嫌いじゃないんだけど、二人にあんなに時間を取るなら、他のキャラもっと出して欲しかった。
鳴狐と三日月、にっかりは可愛かったなぁ。
よく見ると博多2回目はちゃんと「1発」言ってるのねw
Aパートは微妙だったけどBパートは好きだな
沖田組が出番多いのは仕方ないとしてなんで長谷部と燭台切がニコイチみたい良く出てくんの
あからさまなスタッフの好みがモロ出ててちょっと
まさか予告で薬研の名前出ると思わなかった
最推しだから出番多くて嬉しいけどここの書き込み見ると贔屓って言われててわりと凹む
ステッカーも薬研かよ、って言ってる人いるけどどう見てもシルエット違うだろ
勝手に浦島くんだと思ってるけどどうだろう
やっぱり推しが喋らないとつまらないな
はじめて出番ないキャラの推しの人の気持ちがわかった鶴丸クラスタでした
そこそこ好きなキャラばっかりだから冷静に見てるけど、正直前半つまらないと思う
皆言ってるけど、テンポ悪すぎ
後半はそこそこ。12話しかないんだから大切に使って欲しいな
すずじろせんせの墓多にわろたwww
ふと思ったけどここに感想書いてる人ってSNSとかはやってないのかな?
両方で同じこと書くのかな?
それともSNSだと身元バレみたいなもんだからそっちで言いづらい事だけここに書くのかな
今回なんか短かったねいつもの半分くらいだった
ぎねの本編とED絵での雰囲気の落差でインフルエンザかかりそう
三名槍そろったらシリアス寄りの話するのかな(流石にそこまで尺ないか)
Bパートはあんまり出番期待してなかった山伏やぎねがけっこう活躍?してたからよかったんじゃないかな
EDもかわったメンツだけどよかった
大和守がどんどんうざいキャラになってるのがちょっと気がかり
最初だけかと思ったけど最後までこうなのかな
アナ雪だと思って見れば…だいじょ…だい…だ…
※555
鳴狐前回バリバリ出てなかったっけ…?
なにが辛いって、初登場の山伏や御手杵に尺割くよりもあの二人に歌わせた方がメリットあるとスタッフが思ってるんだなってことだよw
あのだらだらながいミュージカルパートの尺で本丸にいた他の刀剣が主が倒れたことにどんな反応だったのか描写して欲しかった
長谷部も燭台切も好きだけどあの急に歌うよはちょっと…
刀剣男士はみんな審神者に興味ないのかと思ってた
あんなに慕われてるならなおさら長谷部一人がお世話係を独占してるのは良くないんじゃないの?
みんな主大好きなら主のお世話したいんじゃないの?
長谷部は主にかわいがってもらいたいのが自分だけだと思ってるの?
Bパートの男士たちの頑張りでAパートはなんとか許せる
けどもう二度とはごめんだ
ギャグはテンポが命←これほんとそう
今回だけでなく花丸は全体的にギャグのテンポとテンションがおかしい
ギャグ少ない回の円盤だけ買おっかなあ
光忠と長谷部くん歌ってくれた~
ほんとありがとうございます!!
ピエールに面白いギャグを書く力はないんや・・・
AパートよりもBの静止画や背景で喋ってない刀達の方が気になった。ABパートで話自体が切れるの察したから、Aパートのノリはむしろパート終わるまで続けるので正解だったと思う。
Aパートは歌を半分にしてツッコミ役ちゃんと作ってたらもっとテンポよかったような
なぜツッコミを不在にしたのか
Aパートなんて燭へし厨にしかうけなさそう
アニメとして成立してない感じやね
Aパートは尺稼ぎ感が強かった。前田君のお手紙書いてるシーンや石切丸の加持祈祷シーン見たかった。
むっちゃんや御手杵や博多はうちの本丸にきたの遅くてあんまり育ててなかったけど、今回3人ともすごいかわいくて大好きになった、、
みんなかわいい、、大事に育てます、、、
前半辛かったな
推しも歌ってたけど…辛かった…
くまみこで懲りてなかったのかピエール
Aパート、10分程度なのに無駄に長く感じたし、二人とも無駄に歌上手いし、なんかこっぱずかしくて深夜に笑い転げたわww
でもミュージカルは求めてなかったかな
BパートとEDで無事墓入りですわ
ほんとごめん…今までの話は例え二次っぽくても凄い楽しめたんだけど、今回のAパートあまりにも酷すぎる…見ててしんどかった。悪い意味で。
後半の話は逆に凄い好きだったけどAパートのせいで台無しになった感じがある…
来週の水着回(仮)も不安になってきた
歌長いのが一番だめだろ
突っ込むとしたら例えば誰が良いかな?
厚くんが四葉のクローバーいっぱい持ってる…粟田口みんなで集めたのかな、可愛い…。
もうこのアニメ見てると可愛いしか出てこない。
Aパートひたすら痛くて寒かった
無駄に長いしスベりまくってるのがまたなんとも……あと流石に薬研の出番多すぎ、初登場回以外まったく喋らないキャラとか多数いるのになんでこいつだけこんなベラベラ喋るの?声優暇なの?なら愛染ももっと喋らせてやれよって…
次も薬研が出るのは予想通り
でもさすがに8話は休みそう
557 (せっかくならフルでちゃんと作ってボーナストラックぐらいでほしい)
※560
安心してください同じ気持ちですよ
歌の最初の方から色んな刀剣がチャチャ入れる感じならこれだけ長くても耐えられたかもしれないが
面白くない歌詞を延々と聞くの苦痛
凄い。半数以上がAパート微妙って言ってるね
私も同意だけど
燭台切も長谷部も薬研も2次創作のオールキャラもので常連の顔って感じだから、まぁほのぼのな空気の中で起承転結のいずれかで便利屋なんだよな
博多の太もも...虎くん達と狐...。
ありがとうございます!!ありがとうございます!!
まだ、まだ中身入れ替わりネタとかの方が中身あった気がする…
薬 研 推 し 完 全 勝 利 ! !
EDで海へ向けて準備してる皆の様子が微笑ましい
いつも肯定的な感想書いてるとうらぶ外クラスタの人も今回は困惑してた
Bパートは新しく顕現した男士のキャラがたってて面白かったな
イオンのコラボタペストリーのキャラはメインキャラなんだと言ったでしょ
薬研もメインなんだよ
どうでもいいけどうどんは消化にいいってよく勘違いされるけど
そんなに消化に良くないよ
普通にお粥でいいじゃん
※583
それな
ギャグとしても間延びしててあんま面白くないからなあ
オチは長谷部の涙ポトンだし
Bパートはゲームでは絡みないメンツがわちゃわちゃしながら遠征してるの楽しかった。Aパートは正直いらん。
○○し民だけど歌わなくてよかった
ただの会話だったらまだよかった
なんか恥ずかしくなってくる感じ
薬研・・・・ありがとうございます
花丸に足向けられない
共感性羞恥の人は確実に無理な気がするw
私イヤホン外して画面チラ見してた
録画見返して、また竹馬の友に乗ってた蜂須賀にほっこりした
皆書いてるけどテンポ悪かったのと寒くて6話微妙だった
キャラの贔屓があからさまだよ!!!
Aパートはもっと他のキャラにも出番が欲しかった
燭へし嫌いって言いたいだけのアンチっぽいの同一人物だろ
NG機能がないとこだからってあんま悪意撒き散らすなよ
確かにあの二人出過ぎで売上からむ大人の事情が見え隠れしてる感はあるけどな
もうちょっと他の子もクローズアップして下さい
ED絵好きだなあ
まだ見れてない地方民だけどAパートカオスは理解したw
暴れたい人にはいいネタにされそうだけどキャラも中の人もお仕事でやらされてるんだから
文句の矛先はキャラじゃないよ~
とりあえず早く見たいな!
※592
たぬたぬがたぬきうどんだと主張して鳴狐とプチ争う
グッズも出てたし
媚び売りたい肝心の燭へし厨すら引いてるようじゃ失敗だろ
EDが御手杵の前の放置セリフを彷彿とさせるヤツで製作者の本気を感じた。やっぱり鳥の影で爆撃機の影を暗示させてるんだろうか。
これだけキャラ崩壊させられても出番ある方がいいのかな?
Aパートを歴史改変するならそうだなぁ
獅子王とかまっとうなツッコミしてくれそうな気がする
あるいはもっといっぱい短刀とかも参加してノリノリになったところで宗三がきて「……あなた達何してるんですか……」って全員が我に返るとか?
燭へし厨も最初は喜ぶかもだけど段々困惑してきてるんじゃない
2人ともキャラ大分違うしスタッフに遊ばれてる感が
Aパート二度とはごめんだが同感すぎるwww
録画も前半は見返すことはないだろうなー
燭台切最推しなのになかったことにしたいなぜこんなことにw
虎と狐が屋根の上で一緒に丸まってるの最高に可愛いな
ミュージカル部分は思わず消音にしてしまった
Aパートと安定さえ除外すればそれなり
山伏と博多のコンビよかった
※618
ネタとしておいしいならともかく
ネタ自体が痛寒いから引くだろ…
まだ見れてないけど同田貫がAパートに出ていたかだけ聞きたい
見終わって感想書こうとしたら散々言われてた
今回前半のせいでクソ回になった
後半だけなら良かった
普通にいい話だったのに、歌わせなくても良かったのになぁ。
なぜ歌わせようと思ったのやら。
今回はBパートだけ楽しむよ
次回の7話期待だwww
薬研の薬で猫耳でも生えたりする展開なのかと思えばそうじゃなかったか
※598
微妙って言ってるのはほぼ同じ人だと思う
文章の書き方や三点リーダーの多用で分かりやすい
燭へし連呼して貶してる人を規制してもらえれば、一気にコメント減るんじゃないかな
むっちゃんはアシタカだったんだ……
花丸本丸は圧倒的にツッコミ不足なのはよくわかったw
あんみつは主人公だから出番多いのは当たり前として、何であんなに長谷部出てんの?
長谷部嫌いじゃなかったけど、花丸の長谷部はでしゃばりすぎてやだ…
あと同じキャラばっか登場してるのもなんかなぁ…乱れちゃんとか秋田くんとか、もっと色々出してほしい
Aパートは正直微妙でしたが、
Bパートの博多君のふとももに救われた(*´д`*)ハァハァ
あんな長々ミュージカルやるなら、出演男士全員でやって欲しかった
燭台切推しなんだけど、戦闘もないし、適当に画面に出しとけば喜ぶんだろ?みたいな扱いされてる感じがして悲しい
それなら他の刀ももっとピックアップして欲しい
みんなそれぞれに良い個性持ってる刀なんだから…
BS11で視聴完了!
6話めっちゃくちゃ面白かったよ!!w
アナ雪かな?と思ったぞ前半w
一応、黒田家も関係しているのね長谷部。
織田のみかと思ってたよ。
日本号きたら、多少絡む話があるのかしら。
博多藤四郎かわいすぎませんかぁ…大阪城と鍛刀イベ頑張ってよかったーって思った;;前田くん手紙書いてるの死んだ
うどんの歌たしかに長かったけど、あれはあれで面白かったというフォローをいれておく
来週、いち兄出るとイイな♡
褌はカカカちゃん仕様だよネ、多分。
けしてお爺のじゃないよネ…。
乱はせめてスク水(女子用)にして欲しい✧✧
長谷部にとって主にかわいがられるのは自分だけでいいから
絶対に他の刀剣男士には主お世話係をやらせない
推しの杵が初登場回だし、BパートとEDは良かったのに、謎のAパートのせいで6話ダメって流れになってるの悲しい…。
浦島くんはもうそろそろでますか!
なんでうどん回が長谷部なんだよ!!!長谷部で遊ぶな!!!!
619
空は赤いし大きな鳥は飛んでるし、EDの本気すごいよね…
1キャラ1フレーズくらいでさくさく歌って進むなら全然余裕だったと思う
初見は混乱しすぎてめっちゃ長く感じただけで見直せば実際そこまで長くないかも…
いや長かったな…
Aパートは歌わずにうどん作る長谷部、味見しにくるにっかり程度におさえて
主にお手紙書く前田含め他のキャラが心配する描写ちょこっと入れればAパートの尺十分埋まっただろうに
短刀たちが主のために歌いながらうどん作ってたら
かわいいで終わったんだろうな
六話は…なんていうか恥ずかしい回だった(悪い意味で)
※625
共感性羞恥分かる
ホントに無理
ああ…よかった、Aパートに戸惑ったの自分だけじゃなかった
会話じゃだめだったん??
主の病気の為に心配するみんなのシーンじゃだめだったん???
後半がわりと好きなだけになんか、こう…
でもぶっさん歌ってくれてありがとう…さすが太陽属性…
薬研推しでも燭へし厨でもないけど、今回すっごく笑ったし、楽しかったからココ来たら批判ばっかでびっくりした
アニメの感想としての批判は良いけど、時々入るキャラdisはやめーい
Aパートは尺稼ぎだったのかな?きっとそうだよね…
Aパートはぶっ飛んだ展開で笑えたし好きだったけどな。
ちょっとぎこちないミュージカル感がじわじわきた。
643
さっきも似たようなこと書き込んでた人いたけど同じ人?
薬研推しは頼むから出番多くて申し訳ないとか※しないでね
モメサへの燃料にしかならないから
5話までテンション上がりまくりで3回は見直して睡眠不足だったけど今回は見ない。おやすみなさい
わい伊達推し困惑
こんなんで出番増えるより
前回のEDでちゃんと単体カットあるとか、そういうやつが良かったんや・・・
※644
Bパートは良かったって意見が大半だから悲しむなよ
主が倒れた事への各刀の反応が欲しかったとは思うけど、声優のギャラの関係で無理じゃない?鶴丸・鯰とか、太郎・宗三みたいな中の人一緒なら安上がりだけど。だから最後の粟田口・土方組も声なしだったし。その辺皆はどう思う?1話あたり声優のギャラ決まってる中で新キャラ2人、しかも中の人被る既存キャラいないという縛りで脚本書くの相当難しい気がする。
Bパートが良かったのが救いってくらいAパート酷かった。歌う時間を止め絵でもいいから他のキャラ出すとかしてほしかった
まんばもついに皆勤賞脱落か。全話出てるのは安定加州長谷部の3人か。
「みんな普通に出て来られないのか」でなんか笑ってしまった
御手杵かわいい山伏かわいい博多かわいい
ねえ待ってなんで歌ってたの?wwww
しかも意外に長くてほんとお腹痛いwww
640
それどころかゲームでも回想あるぞその二人
どうやらアンチのせいにして正当化してる人がいるようですね……
※640
その黒田のうどんを作っておいたのは燭台切なんだよね
きっと長谷部のためだけに黒田うどんを作っておいたというスタッ腐設定
花丸は長谷部がでしゃばりすぎててうざいわ
出てきても主主で同じこと繰り返してるだけだし
博多くん抱っこする杵にときめく
でも正直ゴミ回といっても過言ではなさそう
キャラがオモチャ状態
個人的には今までで一番好きな回だったんだけどな…。ED御手杵沼民にとっては最高だった。
Aパートで一体なにを見てるんだ私は…?ってなったけどまぁ楽しかったよ!
博多くんかわいかったー!
※641
大阪城100階1500周回とか頑張ってるのに来ない人もいるからね!!
博多くんかわいいかよ
いち兄くるうううううううう楽しみだなあ
同人誌でもあまり薬作る薬研ってみないんだけど
花丸薬研はちゃんと医者(薬師)キャラやってるから事あるごとに助言という台詞はあるんじゃね
長谷部も世話係だしこの辺りは花丸本丸において役持ちだから沖田組についで出番多いのも頷ける
※665
私もそこめっちゃ笑ったwww
偏りあるのは、キャラクターいっぱいいるってのもあるししょうがないよー!公式も理解してるはず。薬研長谷部光忠はちょっと多い気もするけど!
で、誰があの褌はくの?
博多くん可愛過ぎて欲情した
ゲームだとほぼ接点ない2人だし許して
619
本編がほぼほぼギャグだったしその辺匂わす台詞あったわけでもなかったからああいう絵来るとは思ってなかった
不意打ちで墓が深くなる…
633
いや、自分も前半微妙って今書こうとしてるけど同一人物じゃないわ
光忠好きだけど花丸の光忠というか今回の光忠なんかうちの本丸のと違う
かっこよく決めてよ、、そろそろ
アフレコ現場もぽかーんとなってそう
刀ミュチケット落選でショック受けた審神者が熱出した説が一番しっくり来た…
長谷部の涙がうどんに入ったって表現だよねあれ?
ドン引きだわ
山伏さん本当良かった!!
山伏さん本当良かった!!!
今日もぐっすり寝れるぜ
薬研は告知だけで本編では今回くらいの出番だと思うよ(それでも嬉しいけど)
多分他の新刀剣達がメインなんじゃないかな
みっちゃんとへしがいきなり歌いながらうどん作るから見るテレビ間違ったかと思った
見てください!
この先週のEDと比べて今週のEDに関して、声高らかに出雲打ち込んでる人のスルーっぷり!
いきなり歌い出して笑いが止まらなかったけど、面白かったよ
博多くん可愛いし、御手杵もカカカもよかった
薬研海で鯛釣ってくれよ
EDが御手杵沼的に最高だったことは全力で同意する
腐カプ連呼してるやつが文句ばっか言ってて笑うわ
腐はやっぱりマナーが悪いな
みんな熱があって正気じゃないんじゃないの>うどんミュージカル
ギャグ曲がひかえてるならさ~ますます5話EDで燭台切に真面目な曲歌って欲しかった
燭台切はカッコイイキャラなのに…
薬研氏が海で鯛釣ったらガチ神アニメ
いきなり歌い出して困惑w
普通に作ってにっかりの味見じゃダメだったの?w
お供と五虎退の虎団子は本当に可愛かった!
ってか博多くんのサービスシーン
可愛いわあ
BパートもEDもよかった
Aパートつまらなすぎて記憶にない
前回のホスト()は面白かったのになんだこの茶番……見てるのが苦痛だった。
話自体も審神者が自己管理できてなかっただけの話だし
刀剣の時代じゃちょっとした風邪も命に関わってたのかなって部分と(恐らく小さい子供でもないだろう)審神者の体調管理と薬も置いてないのかって部分が後半の可愛さでもテンション上がらなかった……
今から見るけど、何?刀ミュ亜種だったの???(困惑)
Aパート叩かれすぎ
刀剣乱舞花丸は、本丸のわちゃわちゃにぎやかな雰囲気が売りなんだから、時間とか燭へしとかそういうのはそこまで気にしなくてもいいと思う 公式だってきっと楽しくやってる。
※681
主お世話係の長谷部様じゃない
主から一番愛されたいんだろうし
主の一番の手作りを他のキャラに取られるなんて絶対に許せないはず
ここまでの花丸見てれば少なくともそういうキャラ
うどん作り始めた時から青江さんの登場だけを待ってたから、ミュージカル部にはヒヤヒヤしただけで具体的に覚えてない。
青江さんの歌を待っていたのだけど、あのワンフレーズでおしまいかな。
いや次いち兄回だから薬研も喋るの確定だな
あの実、おばあちゃんちに生えてたけどグミって呼んでたからサンシュユって知って勉強になったわ
博多くんかわいかった!
候補としては派手好みのいちにいか
ギャグ補正が効きそうな薬研あたりが履きそう思うあの褌
平野レミ的な何かだと思えばなんとか
花丸長谷部これはこれでありだなって5話までは笑って見てられたけど、今回のは無理だった…推しだけど…てか、推しだからこそ無理だった…
長谷部が黒田家うんぬん関連知らない新規は、日本号手に入れた暁には一緒に出陣させてくれ
そして黒田沼にいらっしゃい!(ダイマ
正直Aパートはちょい厳しかったわ
何気に博多君の背面わかったのって初めてじゃない。腰にメモ帳?台帳?つけてるの可愛い。早く図録2弾欲しい。
Aパートさえなければ満足だった
Aパートまじ余計
とりあえずすずじろ先生にならって墓多に入る
いきなりミュージカルみたいに歌いながら料理始めて何事かと思った
確かに、あのミュージカルやるなら、他の子出して欲しいかも。………ってーか、国広兄弟のほのぼの回やめて、コレにした。または、いち兄の出番差し置いてコレにしたとかだったら酷い。お小夜も江雪兄様待ってるのにね。兼さんだって長曽根さん待ってる筈だよ!先週からEDの組み合わせおかしいから、次回はなんとかして欲しいかも。杵は格好良かったけど。
来週いちにいで再来週来派と三名槍回かな?ぎねはそっちで活躍しそう
EDの御手杵かっこよすぎた…
山伏は拙宅では早々に来たからなんか新鮮だな
山伏が歌ったんだから全員歌うんじゃね(適当)
前半パート寒いとかうざいとかは思わなかったけど
とにかくこそばゆくてムズムズしたw
一人で見てて良かった
CP推しには見えなかったけどなあ
逆に推しCPの人こそ辛かったんじゃないの
前半見てて辛かった
ミュージカル自体苦手で「何故歌う?普通に話せ」って思っちゃうからだろうけど
無性にいたたまれない気分だった
後半の博多が可愛過ぎたので前半は光の早さで忘れる事にした
控えめに言って御手杵に抱えられて座ってる博多君さらいたい
主が夜中まで何かしてたのは水着を縫ってたからだったのかー!
うどんのせいで一回目はほとんど内容が入ってこなかったが
もう一度見直して理解したw
うどんの破壊力やばいなwww
なんで共感できないのかと思ったら花丸審神者が風邪ひいたからって「で?」って感じだからだな
自分が風邪ひいてもパブロン飲んで寝ますし
博多くんがとにかく可愛かった!
遠征メンバー面白かったしBパート満足
今回どうなるのかと思っていたけど
さすがに無理でした
特に前半は全く笑えなかったし感動もしなかった
はあ…はあ…
は、博多くん…
博多くん…無理…
供給過多すぎてしぬ…
サンシュユって、グミの実の事だったのか
EDの御手杵を座椅子にする博多くんとちゃんと子守をする御手杵が可愛い過ぎて頭がおかしくなりそうだ...
燭へし好きすらも引いてるAパートってどこ情報?
うちのTLの燭へし好きさん達は喜んでる人しかいなかったけど
ただ純粋にミュージカル苦手な人(燭へし好きじゃない)は本当に
嫌がってた
自分としては面白かったけどもう少し短くまとめたら良かったのかもね
山伏の中の人が歌ってないって言った説なかったっけ?
※696
腐じゃないと思うわ。
アンチじゃないかしらー。だいたい男子2人で歌ってるだけで過敏に反応し過ぎ。欲求不満なのかしらん。
EDの花はニチニチソウで、
花言葉は 若い友情、生涯の友情、楽しい追憶、優しい とかなんだそうな
あとEDの御手杵の紋に混ざって他二本の紋が発見されたとのこと
本当半パートだけで十分なんで三名槍回をほんのちょっと期待してもいいですか…(小声)
ホスト回ですら同人クサと思った自分には無理な回だった
Bパートだけもっかい見よう
思ったよりは御手杵出番少なめだったけど、エンディングで昇天した。博多くん抱っことかずるいわ、、、
でも円盤は迷ってる、、Aパートがキツすぎたのと、そのせいで海水浴回が嫌な予感しかしないからな、、、ほんと残念だ、、
五話面白くて円盤欲しかったけど六話ギャグセン低くてAパート痛くて円盤買いたくなくなった
風邪で胃腸が弱ってるなら油揚げや卵もやめた方が
次は誰かな歌うの
※685
文章の書き方変えても分かるんだよなぁ
ついでに貴方が誰推しなのかも分かる
自分の推しキャラが今回出番がなかったから傷心なのはわかるけど程々にね
前半はあれ長過ぎでしょうなぁ
後半はありきたりではあるけど嫌いじゃない展開で良かった!博多くん可愛い...
今までで一番微妙な回だったw
歌うたうのはいいけど長すぎるんだって
あっサンシュユってグミの木?
ここ見て分かったありがとう
京極家ネタや黒田家ネタを入れてきたのは嬉しいんだけどね
Aパートゴミとは言わないけど無駄すぎ
もっと新キャラとかに時間割いてよ
あと涙入るのキモいし皆キャラ崩壊で辛いし恥ずかしい
なんてツイじゃ言えないけどさー
Aパート嫌いじゃないけど確かに長いし短刀たちが歌いながら可愛くおうどん作った方が良かったのでは…?と思わないこともない
全員の海パンを手縫いした主凄い
てゆーか来週海パン姿が拝めるのか⁉︎
ありがたやありがたや
今回前半が残念だった
後半は良し^ ^
※730
誰もが腐ネタ大丈夫だと思うなよ?
腐カプ出すならツイッターにでも行ってろ
まんばと拙僧のやり取り期待してたのになくて残念。
海水浴回でいちにいがあの褌はいたらどうしよう
ツイッターだと、面白いってツイートでいっぱいだったけどなあ。あれはその時その時でのツイートだからだろうか。ここきてちょっと気分悪くなった。
ツイッターでは推しが出てたらとりあえず喜んでおくしかないんじゃないかな、、、
自分は風邪引いた時は卵雑炊だな。
個人的には1番好きな回だけど1番駄目な人もいるだろう…
最近話題の主食の違いだ、米と昆虫ってやつ
ステ長谷部は好きだったけど花丸のせいで長谷部が地雷になってしまった…
ごめん燭台切推しの一人だけど今回は擁護できない
Aパートの尺丸々他の子に譲りたい出れなかったキャラのファンの人ごめんなさい
むっちゃんがゲロ吐いてくれる男士でむしろ安心した
もう1度Bパートだけみたい
BパートとED可愛すぎた...
でっかいのとちっこいののコンビは可愛いな(* ゚∀゚)
調べたらグミの実とは違うって書いてあるけど
※731
中の人が一回だけ歌ったって言ってた
一度も歌わないキャラだっているのにまさかこのうどん歌もCDになるんじゃないでしょうね
博多くん結構大きい子なイメージだったから、杵のお膝に収まってるの見て悶えましたよ
Aパートの歌は最初の長谷部と燭台切の1フレーズずつ?で充分だった
長過ぎていつ終わるんだと居た堪れなかったよ
Aパートも面白かったよ
ただちょっと長すぎた
燭へしのうどん使った薄い本がでるな
Aパート長谷部と燭台切のパート長すぎて流石にダレたな…
色んなキャラが次々出て来て大勢で歌うとかなら良かったんだけど
あと花丸の安定がいつまで経っても鬱陶しいキャラにされてて嫌だ
うどんミュージカル爆笑して楽しんだんだけど少数派なのかな
なんで歌った!?とは思ったけど面白かったよ
ここのおかげで播州うどん=黒田なのが知れてありがたかったです
短めでやわらかいの??? いちど食べてみたいなー
来週浦島くんくるかな~いやぁ来週が楽しみだわ~
花丸の主、あのミュージカル見たら病悪化しそうだな…。
花丸の主、ぽっちゃり系女子か?
男で裁縫はしないはず…。でもイイやつ。
B好評だけど個人的にBも微妙だったわ...。悪い意味でまとまりなさすぎて目逸らした
Aは論外な
Aパートをやたら擁護してるのは長谷部推しの人かw
大人の事情で全員が喋るの無理なのはわかるんだけど、長谷部と燭台切が普通に喋ってる背景で他の刀たちの様子映せばよかったんじゃない?とは思う
突如始まるミュージカルに困惑
あれ本当何だったんだw
シルエットクイズきたよ
後半の遠征組が良い話で良かった。
強がり博多くん可愛いし、むっちゃんや山伏もイケメンだし、御手杵の20㎏という単語を地味に使いこなす様も何か分からないけど「おおっ」てなった。
しかし前半のお料理ミュージカルは何故歌っちまったんだろうな…。
三日月&鳴狐のうどん絡みと青江の食レポは楽しかったけど、長谷部と燭台切のターンもうちょいどうにかならなかったんかね。
燭台切はそろそろ出陣してカッコよく決めてくれよ。
※730
え?自分の周りは喜んでる人いないけどなぁ
あんなんで萌えろと言われましても無理www
当番表とかポスターとかEDの博多の読んでる経済誌とかww細かいところは見てて楽しいしBパートはよかったけど本当Aパートのうどんミュは……なんだったんだろうか……ww
※751
表垢では面白かったと言っておく
本音はここで吐き出し
※751
ツイで本音は言えんでしょ…
Aパートも面白かったよ!
鳴狐が油揚げ、三日月が月見で卵入れようって歌に混ざるとことか、うどん繋がりでにっかりが出てきた所とか!
ギャグが寒いのは認めるけど
自分の周りは喜んでるよー批判ばかりと思わないで欲しい。
なんかもうAパート何見せられてるのか謎すぎて
とりあえず長谷部が初めて打ったってうどんとか青江が黒田家がどうとかって言うたびにそのうどん生地燭台切があらかじめ作っておいたやつやでって脳内ツッコミが止まらなかった
ていうかさぁ、博多が初登場する回なんだから、「うどんが黒田式…長谷部は無意識に黒田を覚えてるんだ!」とかいうクソみたいな展開じゃなくて前回の大倶利伽羅と燭台切みたいに博多と長谷部で黒田の話でえーやん?
日本号が来たとき用の黒田話の伏線のつもりなのかもしれないけどヘッタクソだなあと
ツイッターだと顔知った相手に発言読まれちゃうからココきて騒いでるんじゃない?
匿名でないと言いづらい内容なら
※756
こういうのムカつくよね
なんで謝ってんの?
※770
燭へし厨だろう
うどんとコラボだなこれは
サンシュユがグミの実だとはびっくり。小学生位までは、食べてたなぁ。種の周りが甘かった記憶がある…
今回は、Bパートだけでよかった気がする。あっ、ミュージカルを抜いたAパートは好きだけどね
突然歌うよ~まではいいんだけど、OPみたいに踊るでもないうどんの歌でそんなに尺稼がれてもね
Bの遠征探検隊とにぎやかなEDはすごく良かった
博多くん商人キャラ程度しか原作じゃ喋らないからあんなに主思いとは知らなかった、かわいい
今見たけど、歌前までは→(^_^)。だっだけど歌突入後→((((;゚Д゚)))))))
反応出来ない私はまだまだなのか?愛が足りなのか?ナニコレ試練?って思ったのは私だけですかね?
Bパートはマジでありがとうございまっ!
花丸さにわ現代の物結構持ち込んでるみたいなのに
刀剣男士の薬知識が古いのを見ると政府から刀剣に与えていい情報制限されてるの?、とか考え過ぎか?
もし言われてるみたいに薬研贔屓のため出番増やすためのストーリー展開だったら残念だなけどね
Aパートは長谷部が青江と燭台切にスパルタ式で指導されながらうどん作る方が面白そうだなと思った。
山伏さんのファイト一発を頂けたので満足
そして頑張って答える博多くん、エンディングの御手杵さん
…おやすみなさい
来週は竜宮城回か
てか表で言えないようなことはここでも言えないような気がするんだけどねぇ本来は
ツイに限らず、ネット上の感想とかは話半分に聞いた方が良い。もちろんこの記事でも。
史実で関わり薄くてもうちの本丸では仲良しっていうのもありだと思うからBパートはあれはあれでありだと思ったけど、Aパートはなんだあれ...
花丸ラジオでたびたび言ってた「まさかあんなことになるなんて」ってこの回のことかな…w
来週いち兄が海パン姿での初登場になる可能性
TLでは困惑してる人の方が多かったなー
は?なにこれサムイよね?って思ったけどそんなことツイに書けるわけもなく
ED謎メンツって言われてたけどよかったから安心した!買う!
ツイッターでは困惑、ここでは本音です
今回のAパート見てベジータ様のお料理教室思い出したのは
自分だけ?
御手杵の過剰摂取で死ぬ.... むり 動いてる;;;;;
※781
燭台切が長谷部のためだけに黒田うどんを夕食用に作っておいたらしいよ
花丸スタッ腐燭へし厨の設定では
歓喜より援護より正直困惑が1番強いっす…
頼むから5話と6話は別の巻にして売ってくれ本当に頼むから
推しのために金落としたいのにこの話のAパートに
金なんて払いたくない あ、Bパートの遠征話はとても面白かったです
もう残り半分も無くなっちゃったんだね。
なんだか寂しいなぁ…。
このアニメみてるとほのぼのするし、元気になるんだよね
こんな風に周りに慕われる人間でありたいな
博多と御手杵と山伏が初登場の回で粟田口兄弟も国広兄弟も無用コンビも関わらせず長谷部と燭台切の寒いミュージカルで半分使うとか意味分かんない
前半でその辺絡ませて後半で審神者寝込んで薬探しの下りで良かったじゃん
黒田回楽しみにしてたワイ、呆然
海のターン来るなら、浦島くんメインかなぁとそわそわしておく。
表でなにも言わずにここに本音
はまだわかるが
表では評価してこっちで本音では
て、なんか、うん
794
本来ってなんなんだよw
ここじゃなくて2chとかのが適切じゃね
これでサンシュとグミの実が同じって間違った知識が…
Aパートの飯テロ謎ミュージカル
( ゚д゚)ポカーンとなった
次短刀子が歌うっぽい?
さすがにきっつい
突然歌いだすとかアメリカ人かよ
素直にAパートは腹抱えて笑ったけど、見終わった後に堀川派ほのぼのを期待してた30分前の自分を思い出した
堀川派のキャラソンは先週から諦めに入ってたけどほのぼのエピソード欲しかった
でも、うどんミュージカルは腹抱えて笑った
※790
薬研の出番を増やすためだけに現代の薬がもちこめないなんてそんなー(棒)
博多推しのワイ
審神者が博多くん可愛すぎる言ってるのみてほくそ笑む
そうじゃろそうじゃろ可愛いかろう(*´艸`)
ようこそ博多沼へ
親か嫁でもあるまいし、推しが目立ってごめんコメは何気に不快ですね
つまり浦島が竜宮城つれてってくれて
持って帰ってきた玉手箱からいち兄がくるということでよろしいか
笑わせてもらったし、自分はああいうノリものすごく慣れてるから良いけど まぁ〜苦手な人もたくさんいるだろうね
ラ!サ‼︎の最終回がめっちゃ不評だったみたいな
青江が出てくれて嬉しかったよ(かっこいいのはufoで見られるよね?…としつこく言い続ける)
博多くんが天使で…ほんっと天使で…あざとくて…可愛かった…やっぱり大好きだありがとうございましたもうそれしか言えない
そしてむっちゃんがカッコ良すぎた
欲を言えばぎねさんもうちょっと見たかったなぁ〜
EDのカッカッカー!をはじめ合いの手笑ったけどすごいよかった
ぶし兄には元気をもらえるよ…むっちゃんと合わせて太陽みたいな感じ
もう本当江雪さん全力で待機中
みんな和睦しよう??
これが声優の言ってた反応が楽しみな回?
まだここで予想されたショ タ化入れ替わりの方が面白かったんでは
あと次回、薬研より秋田君とかにスポットあててあげてほしい
EDの御手杵が最高…突然のかっこいい御手杵で目が…目が!
今回で折り返し地点かあ
たった6回でネタ切れもないだろうになんだかなあ
後半は荒れない良作ばかりだといいね
※805
自分と全く同じ意見の人いて一安心
7話の感想もきになる言ってるな
水着回だからか
いい話のはずなのに手縫いの水着と聞くや否や
アニメのお約束・ビキニが解けて流されるの応用として、
「兼さんの海パンがほつれて編」「三日月さまのフンドシ流される編」
まで即座に想像した自分が許せない。
推しが出なくて心底ホッとした・・・
キャラ崩壊されるくらいならもう推しには出てきてほしくない。
まぁいいんじゃないかいつもこうならアレだが
ごめん系のコメはこんなにスタッフにウチの推しが愛されちゃってごめん> <とも見えるのでイラッとくる(モメサ並みの感想)
あそこの主はなぜ一人分だけ褌を縫ってしまったのか
Aパートは箸を戦闘姿で構えて出てきた青江だけ好きだった
Bパートはまあまあ好きなんだけど惜しいっていうか
うどんミュージカルやってる時間あったら遠征部分をじっくりやってほしかった
花丸自体嫌いじゃないけどこのボケのクドさどうにかならないのかな
Aパート最高におもしろかったww腹筋崩壊しすぎてまともに見れなかったよwwwBパートもおもしろかったし、ほのぼのした感じで癒された!個人的に今回も良かったよ!!
1カットだけ映ったまんばちゃんの切な顔…
まんばちゃんも主を心配してたのかな?
※806
お世話係を一人に固定してえこひいきしてるような審神者がそんなに慕われるかな
それとも他の刀剣男士達も愛されたくて必死なのに長谷部だけがお世話係なのは当然と思えるのかな
Aパートのミュージカル、あれ爆笑なの?
自分すげぇ寒くて辛かったんだけど…
苦痛でしか無かった。
同じ主想いにしても前半より皆で頑張ってるBのが伝わってくるんだよなぁ
解る!うどん燭へし本出そう…。
うどんミュはぶっちゃけ好きだけど、クドいと思った。30分アニメで長すぎや!!
銀魂みたいに長寿アニメなら解るけど、1クールぽっきりアニメの花丸ではしんどい。監督、燭へし推しなのかと思った。
CDの長谷部シールは可愛いけどね。
あれグミの実なの?懐かしい、美味しいよね
3組に分かれたなら加州、御手杵チームの方の奮闘シーンみてみたかったなぁ
燭の単推しだから 出過ぎでヘイト溜められるわ
腐のカプ儲・嫌 両方の餌食になるわで辛すぎる・・・
ここの米欄は荒れてても結構平和で嬉しいな・・
花丸楽しく見たいね・・
御手杵最高でした
薬研がいち兄の変わりにお兄さんしてる3話があるから次は薬研といち兄のお疲れ様会話があるのかな
あの水着来週誰が履くんだwww
本命は長谷部で対抗山伏鶴あたりか?
大穴で薬研、ダークホースいち兄?w
うーんこの
あのえんえんミュージカルが面白いギャグだと思ってるセンスが残念すぎる
ふつうに笑えん
声優が反応が楽しみって言ってた時点でちょっと嫌な予感はあったけど
リアクションに困る回だった
うどんの歌ワロタ
にっかりのうどん効き、ギャグ回かな?遠征組の博多可愛すぎ
病院が来いタグで腹抱えて笑えるかどうか、みたいなとこある
長谷部推しだけど、ちょっとあれは長い。みんなに申し訳ないと思った。
もっとみんなが絡めばよかったかな。黒田ネタはちょっと嬉しかったけど。
その分、後半は大満足。
EDの御手杵がかっこよかった。
※790※818
新刀剣達の出番と活躍を増やすためだと思うんですけど(名推理)
山伏さんにおんぶされてた博多くん羨ましい…。
むっちゃんの無闇に戦わない精神と遠征でもやる気出してくれるところ好きだ。
もう薬研はお腹いっぱいです
※832
格別に愛してる長谷部にだけは豪華なふんどしつけてほしかったんだよ
今回は特に頭が花畑な刀剣男士ぞろいだった。
なんかいきなりのミュージカルで爆笑するより、自分の黒歴史を振り返るが如くいたたまれない気持ちにさせられた。
そして長谷部はうどんを作ってはいたけど、結局主の口に入ったのは燭台切が作った麺だよね!!
それでいいのか長谷部!!長谷部が頑張って作った麺は多分主食べてないよ!
そしてまたEDが不明な人選。土方組までは、括りだったので、伊達組、黒田組、細田組、御物組とかでED来ると思ってたけど、5話から違ってたし、今回も括りなかったから、もう予想つかないわ。
頼むから腐CP名出さないでくれる?
お子様なの?荒しなの?モメサなの?素でやってるの?
燭台切沼民で、関テレ待ちのワイ今から覚悟してた方が身のため…?(困惑)
※837
それな
どうもAパートは長谷部の独りよがりな感じがして
燭台推しだけどAパート本当に要らなかったなにあれ
こんなんで出すぎだ贔屓だって言われるのきつい
お供の狐と虎くん達が一緒に寝てるの可愛いすぎた
私もそこに混ざりたいモフモフにサンドされたいもうだめだ墓入る
※775
ツイッターで検索してみたら?
喜んでる人多いのが分かるよ
あなたには合わなかったんだね
主さんが褌用意した理由は次回以降明らかになるんかな。
あれ一体誰が着るのか地味に気になってきたw
自分のTLは
何これwww→………→(うどんミュ終了)あっ推しがいる!可愛い!
って感じで「この歌無駄になげぇな…」って雰囲気アリアリだったわw
せめて中毒性あるような良い曲だったらよかったな
ミュージカル風にするって案は悪くなかったと思うのだけど、長谷部が作ったうどんってことにこだわり過ぎて他のキャラ入れないから絵も歌もメロディーも単調になっちゃったよね。
歌の内容もつまんたかったし。もっとたくさんのキャラで掛け合いしたら面白かったかもしれないのに。
結局出来上がったのは燭台切が用意してた生地で作ったうどんっていうのがシュール。
Bパートの山伏さんと博多君のやりとりが好き。短刀の博多君が太刀の山伏さんを引っ張りあげるのは…無理じゃないのか?とか何回も投げられて可哀想だと思ってた
835
横からすまんが、わざわざそういうこと言わんでもいいだろ
というか長谷部のあれは贔屓か…?ある程度のまとめ役はいるってだけじゃ?
853
そういう人のことはモメサか天然かに関わらずゴキ腐リとよんで大丈夫
ねえ次のEDいっぱいいるんだけど
粟田口の歌ってない子たちくるか
公式が病気タグだったら笑える自身はある
可愛い花丸な本丸目当てで見てたらあの長さじゃキツい
※851
今回花丸審神者がそんな風に叩かれるような要素なかったと思うが
堀川派で絡んでほしかったし、無用組も粟田口も絡んでほしかった。山伏出てるならたぬき出せるじゃん!と思ったのは私だけではないはず
青江が味見したうどん、そのまま出すんかい、いいのか長谷部
うちの本丸だったら、青江と半分こして食べたいとこだが
青江推しとしては、戦闘絵ポーズとか馬当番ネタとか、味見シーンだけで満足です
山伏さん登場回で国広兄弟との絡みがなかったと聞いて来週の浦島登場回が不安になる蜂須賀推し
正直そろそろ声が聞きたいっす
ちょっと頭の緩いキャラにされてんのも悲しいなあ
いい加減宗三にトラクター返しなさい
ED人選不明って、普通に今回の遠征メンバーじゃ?
自分は寧ろ前回の面子が未だに意外だったけど。
博多くんが可愛かった。可愛かった
やっぱり短刀は最高だぜ!
「おれが作った」ってところ本当は光忠お手製だろって突っ込むべきなんだろうけど、みんなで協力したものを自分だけの手柄にしようとしてるようで嫌だったな
カプ名連呼してる人はモメサだからかまっちゃダメだよ
これはAパートの燭台切推しと長谷部推しも可哀相だよw(喜んでる一部は除く)
あとから出て来た鳴狐と三日月と青江は良かった、短くまとまってたし
そうだよ、長過ぎたんだよな歌が
正直ボロクソ言われるほどつまらないとは思わなかった。てか「えwwwwww」って感じで終わった
ピンク色の背景で「楽しい!」って数分間言い続けるアニメとか見たことあるしまだましな方
ただ脚本家は才能ナシ
Aパートは正直推しじゃなくてよかったとすら思った
あんなの耐えられん
一話からずっと寒いと思ってたけど今回は特にヤバかったな
マジで腹抱えて笑ったw人には紹介出来ないAパート
最高です!!
来週も楽しみになったわ
褌はお供が前掛けにすれば円満解決すると思うよ...
ミュージカルは正直驚いたけど、ジワジワ効いてきてお腹痛いですw
自分はほのぼのアニメって感じで好きだけどな
うどんコラボとか言ってもどうせ燭へしがメインでつけ足したみたいに青江が小さく描かれるだけ
燭へしって言葉が出ると火消しが入るのはなんなんだろうか…
868
山伏が出てるからたぬきが出られなかったんだよ
博多の太ももとケツがかわいいんじゃあprpr
EDでデュエットさせられなかったから本編で歌わせたんですね
燭台切も毎週出るけどいつもあんま話さなかったり見せ場少ないんだよね
見せ場きたと思ったらこれか・・・
なるほど
本丸みんなが参加して「皆で主のために作ったうどん」だったらネタよりキャラで騒いでる人はいなかったと
全員全話呼べたらいいね
※864
やだー一匹いたら三十匹いるじゃん…ゴキ腐リって…
だよね~、Bパート必死こいて薬草探してんのに、お世話係何やってんだよって思う。
どっかの遊んでる社員と、せっせと汗だくで働くバイトの様だ…。贔屓はよくない。来週薬研回だけど、薬研は粟田口のリーダーみたいなもんだから、約得なのかも。歌はいい加減、違うコ達に回して欲しい。
また薬研かよーー
べつにアンチでもなんでもなく、普通にAパート寒かったよ
来週歌うの粟田口っぽいけど、いち兄、ずお、ばみがいるように見える
この3人と博多くんはまだ歌ってないし是非とも歌って欲しいけど、人数まだいるんだよね、、だれや
今回のは山伏博多御手杵陸奥以外は賞味出なかったキャラが勝ち組
加州もまあマシかな
Aパートに意識行くけど安定の沖田芸もいい加減にして
※883
薬研と愛染は同じ回に出てるしその理屈は通用しないぞ
882 公共の場で腐カプ呼ぶのは腐からみても他の人からみてもマナー違反だから
来週は粟田口ED特なんじゃない?
粟田口オールスター(いち兄メイン)
882
当たり前だろ…ここは学級会みたいなお腐れ様専用板じゃないんだぞ
ED映像に関わる考察群(まあただの深読みかもしれんけど)見てると重すぎて別の意味で辛い
しかしなぜそんなドシリアス匂わせる内容の映像をこの回・この歌に合わせたんだろうか・・・
長谷部と燭台切といい薬研といい、なんですでに準主役ポジでほぼ全話出演してるキャラをメインにするんだ
そんでufoはまた新撰組でしょ?
供給偏りすぎ
でも来週は豊臣組で歌ってくれるんだよね??それなら我慢しますよ
へしが出ようが薬研がいち兄によしよしされようが
もう少し短かったらAパート面白かったんだけど少し長かったな
光忠の戦闘服姿が見たいです…台所関連はいいかげんもういい…
Bパートは楽しかった!
ちょっとAパートが衝撃過ぎて
Bパートむっちゃんとカカさんかっこ良かったよね…?
燭台と長谷部はそれぞれ単体推しだけどAパート死にたくなった
普通に伊達会話とか黒田会話見たかった
冷静に振り返ったらそういえばあのうどんは半分は燭台切が作ったようなものだったなwww
こんなこともあろうかと的なww
長谷部は具材と味担当か。
894
安定から沖田取ったらなにが残るんだ…
うどんの歌はわろたわww
もしかして主が風邪ひくといつもと違うテンションになるとか…?w
あと博多くん可愛かった。
石切丸のご祈祷とか、前田くんが手紙渡すのはちゃんとシーンが欲しかったなぁ。
やっぱりAパートに無駄が多すぎたんだよ…あの2人がそろそろ出番削られないと、残りの追加面子が半端な尺で登場させられる。
山伏さん博多くんのカッカッカッがかわいかった...orz
※887
むっちゃんが「皆主が大好きなんだ」って言ってるだけに
余計にそう思うよ
ミュージカルいらんかったなぁ個人的には
ゲームの長谷部は好きだけどアニメの長谷部はだめだ
推しはまだ出てきてないから視聴切りたくないけど
これからも長谷部があんな調子なら見るの嫌になる
グミ(茱萸、胡頽子)はグミ科グミ属(学名:Elaeagnus)の植物の総称で、果実は食用になる
とは違うみたい
山茱萸:早春、葉がつく前に木一面に黄色の花をつけることから、「ハルコガネバナ」とも呼ばれる。秋のグミのような赤い実を珊瑚に例えて、「アキサンゴ」とも呼ばれる。内部にある種子を取り除き乾燥させた果肉(正確には偽果)は生薬に利用され、「サンシュユ」の名で日本薬局方に収録されており、強精薬、止血、解熱作用がある。
ですって Wikipediaより
※889
スマン、役得の間違い。
EDに出てきた花、御手杵が焼けた日の誕生日花なんだね…
伝説が出来上がったか…
俺は好きだぞこういう回
毎回は腹一杯になるけど
ステッカー長谷部きたね
やっぱりかって感じのセット
青江「黒田家に仕えたことを覚えているんだね…」
ってその麺作ったの燭台切ですやん!
直臣でもない奴呼ばわりした武将を燭へしフォモの踏み台にするのやめてよ!
来週いち兄くるー?
そして水着回の可能性を今から期待
長かったけど笑ってるうちに終わった印象
博多くんがあんなに可愛いので水無月も満足
OP前のカットに大倶利伽羅が増えて歓喜したくり厨の俺
Aパートは???だったけどBパートでノーマークだったぎねと伏ニキ沼に落ちた
EDもすごく良かったよ
909
博多君のカッカッカ可愛かったね!ああいうのがもっとみたい...
伊達EDと黒田EDは望み薄かなあ
まあ貞ちゃんいないからどっちにしろ伊達は複雑なんだけど
さっきからちょいちょいグミの実は違うってあるのに
やっぱり勘違いする人達多いな…
次のED一期+残りの粟田口なら粟田口推し完全勝利だね
※900
また来週も薬研がでしゃばるのか
Bパートのむっちゃんと山伏さん、かっこよかった!御手杵さんが蜂の巣を刺したのには笑ったわ。そして、流されていった所も
感想
陸奥ゴロウ
4話からハッチの霊圧がないのは来週に向けて検非違使狩りしてる説
長谷部推しじゃないけど普通に好感持ってたからまさかこんなキャラだったなんて思わんかったぜ…
二次見ないけど全編あんな感じなんですかね…
来週…ロイヤルな予感✧✧
薬研の頭なでなでなら、審神者もしてさしあげたい………。
作画怖いわ〜。
ミュージカル部分耐えられなくて電源消したり音消しながら見たわ
まあこういうのもいいんじゃないかとは思うけど・・・・・・
おばあちゃんちにサンシュユ生えてたって書き込んだ者だけど、私と母はグミと呼んでいたんだけど、祖母は「あれは薬になるんだよ」と言ってたからあれはサンシュユだったんだ、と今日の花丸見て思っただけなんで、実際生えてたものがなんだったかは分からない。間違った見解広めるつもりはなかったんだけど、気にされてる方がいるので、すまなかった
Aパート恥ずかしすぎ&寒すぎて無理
あれで喜べるCP厨ってすごいなー(棒)
Bパートは博多くん可愛かったし面白かったです
腐単語出すなら学級会へ行ってどうぞ
そういや御手杵の槍はあれが鞘だったなと思い出したw
でも無事だったから清光がちゃんと救助したんだろうね
いち兄と誰が歌うんだー?
ばみがいそうなのは分かった
後これもシリアス曲じゃないね
次EDは鯰尾、骨喰、いち兄か!!??
ああもう無理息できない……ヒッヒッフー……
そしてステッカーは浦島とか……
マジで窒息死する……嬉しすぎて眠れない……
黒田うどんって博多うどんと違ってコシがあるの?
おぉー、なるほど。グミとサンシュユはまったくの別物だったんだ。勘違いしてた…。教えてくれてありがとうございます
なんだサンシュユとシュユって違うのか
サンシュユ✖︎グミの木
シュユ○グミの木
ややこしか・・・
遠征組がめっちゃ可愛かったです
※910
今日みんな突然主の心配をしだしたからびっくりしたわ
これまでの描写からして長谷部以外の刀剣男士はそこまで審神者に興味ないんだと思ってた
今回もおもしろかった!!!!
しかし、なんとか海水浴までに私の推しが花丸本丸に来てくれないものか……
岩融と蜻蛉切をどうか……
※929
ゲーム長谷部はあんなんじゃない……
長谷部推し「????」
燭台切推し「????」
他キャラ推し「?????」
TLが???だらけで草
マジでAパートの製作意図を教えてほしい
どうしてこうなった
刀剣男士達はハチに刺されたらやっぱり腫れるのかな?そして、風邪もひくのかな
刀ステの長谷部が一番好みです
944
ほんこれ
こういうとこで腐の用語出す人はニコニコ大百科のゴキ腐リ のページ見てきなされ
ついでにマナー動画も
あれで準メインに数えられるの最悪だよ
来週の本丸に、てるてる坊主が大量乱舞するに500円
山伏ニキの口調「~じゃ」って古い感じなんだ。新発見
次のEDは上段がずお、いち兄、ばみ以外わからん
粟田口から選抜なのかそれとも
花丸の安定は言うこと聞かないアホの子っぽくなってて悲しい
脚本どうなってるの
ま、まさか花丸で共感性羞恥を発症するとは…
前からなんかテンポおかしいと思ってたがやっぱこの脚本きつい。今回は寒くて駄目だった
自分の本丸のほうで遠征に出そうと思ってたら開始ボイス山伏で笑ったww
江戸に行かせたいけど寝る前は5時間以上の遠征じゃないと効率悪いから我慢
スレチでごめんだけど次のEDのシルエット?ってどこで見られるの?
花丸はバイト感覚で脚本書いてるのが今回でよくわかったわ
博多くんやばすぎないかかわいすぎる
何でハチをドアップで出したよ…
それなら蜂須賀出してくれよ…(小声)
933
別にAパートに推しキャラいないし腐でもないけど、楽しめたよ。
自分の好みに合わなかったからって、それを好きな人まで否定するのはどうなんだ。
うどんミュージカルは正直びっくりしたが、それぞれの地元のうどんネタ入ってたり、
何より変な風に具をいじって失敗作になるってギャグじゃなかったのはいいところだと思うw
ああいう展開だと、後から来た料理に疎そうなメンバーが好き勝手に追加して台無しってギャグもありえたから
そもそもなんで風邪薬ないの?
なんだか世界観がさっぱりなんだけど
Bパートは好きなんだけどなぁ
確かにAパートはくどいと思った
延々あの二振りで進むよりか、乱入があった方が面白かったし、おじじと鳴狐が出てきてくれてよかった
あと、青江の試食の仕方に笑ったw
感じ方は人それぞれってことさ
とにかく笑いなよ、にっかりとさ
黒田、堀川兄弟、無用組が大好きで
本編でなにか絡みがみれたらうれしいなって
EDはネタバレみて覚悟してたし・・・
始まってみたら謎のミュージカル・・
なんかもう
死にたい・・・
長谷部がうどんの生地踏むところとかで他の男士達もやるとかいって協力するところとかあればまだちがったかもね。やっぱ登場キャラが多くなると動かすの難しいのかね…
それなりに楽しめたけどミュージカルまるまるはちょっとクドイと感じてしまったなぁ。
Aパートのうどんミュージカルは一体なんだったのそんなにネタなかったの尺埋めたかったのEDで歌ってない歌わないキャラがやってんならともかく正直苦痛でしたごめんなさい
Bパートは最高でしたぶっさん変わらずだし博多君可愛いし杵いっぱい出てたしむっちゃん格好よかった
EDとエンドカードも実によかった
そして手作りの水着なんて不安以外のなにものでもないんだが来週がこわい
来週EDのシルエットは乱もいるんじゃないか
左下に髪の毛の束ある気がする
本丸の中で薬の知識があるのって、薬研君の他に誰がいるんだろ?
次も大量合唱かな
EDの最後が青江っていう説と一期っていう説があるっぽい??
どっちにしろずおばみは確定かな
粟田口年長でも脇差組でも楽しみだ
まぁAパートは長すぎだよな
なんか花丸はアニメ化一発目にやるアニメじゃない気がする…公式くくりや回想ネタをアニメ化しきって息抜き続編としてこういうのもどうですかって内容だわ
にっかりさんが味見しにきた時さ
鳴狐以外の子と比べると背が低くて、顔はすっきり大人びた美形なのにやっぱり脇差なんだなあと
か゛わ゛い゛い゛
好きな方だったキャラが花丸ではことあるごとに出しゃばってきて、いい加減いくら好きキャラでも嫌になってきたから、ゲームでキャラを再確認したわ
無駄に蜂の作画がリアルで怖かった。
黒髪黒衣装の清光、よく無事だったね(スズメバチは黒に反応するらしい)
ゲームの長谷部は図録通りなら
あんなに「主のお世話係なんだぞー!」みたいなこと言わない感じじゃないかね
一番である事を望むけどそれは絶対に口にしないらしいから
まぁ、とある本丸なんで、花丸は
山伏は国広兄弟と。博多は粟田口と。杵は無用か三名槍で絡んでくれたらな、とは思ってたけど、博多と山伏の組合せが微笑ましくて、博多可愛いし山伏イケメンだしで良かった。
杵と清光もほのぼのしてたし。
初登場の3人はゲームで受ける印象からブレてなくて良かったです。
杵好き増えるといいな…。(杵沼民の呟き)
大和守と長谷部は、「とある本丸」とはいえ、"こんなキャラだっただろうか"と毎回困惑が増していくばかり💧
花丸は伊達と黒田に厳しい仕打ちやな
歌うシーンはひたすら早く終われと願ってた
中のひとはこんなのを期待してって宣伝してたのかと呆れた
いたたまれないわ尺泥棒だは百害あって一利なし
主が熱出したからうどん作ろう←まあ分かる
ミュージカル←?
歌うのはほぼ毎話出演キャラ←???
5分くらいの長さ←?????
こんな感じ
薬研後は大将呼びきたら完璧だな
特定CP叩いてる人って、そのCP推しと同じくらい腐フィルタかかってんだなー
花丸には全く腐要素感じないわ
万屋に風邪薬は売ってないんですかね…
博多くん好きが
増えますように
でもこれから伊達EDと黒田EDあったら出しゃばりって叩かれるだろうし
※964
薬研の出番を確保するためにそういう設定になった
未だに山伏、同田貫、蜻蛉切が一緒の声優さんという事を忘れる
前々回まで同田貫だったのに、本当に凄いなあ(山伏も格好いいぃいい)
来週は粟田口ソング?でもメインED青江っぽいんだよな…
カカカの青い髪が頭巾からチラリズムしてて萌えた
あと博多くんのお尻…あざとい
とうらぶでの人気キャラ=レギュラー扱いでOKなキャラってことじゃないことにいい加減気づいて欲しい
安定と長谷部は脚本の犠牲になったのだ
燭台切とへしのとこはなげえなぁ…って感じだったのに
お供の狐が歌うとこで何か爆笑してしまったw
965
それだな
ワンフレーズずつ歌い合ったらまだネタ的に見れたな
推しがいたからこそAパートが苦痛だった
こんな話に尺使わないでくれ
ゲームの長谷部が言わないのは「主の一番になりたいこと」だからな
それ以外は普通に言うだろ
今剣とか秋田とか良くて背景レベルのキャラ推しは怒ってもいい
せめて普段出てないキャラがお皿出したりして手伝えば良かった
助っ人も先週出た鳴狐と三日月だし
遠征組みが頑張ってんのに留守番組みが頭沸いてて辛い
歌ダサすぎて…涙もキモすぎつらい
何がしたいの
初登場の次の回でコレは鳥さんさぞ困惑しただろうな…w
あくまで「とある本丸」での話だと言っても前回ホストからの今回ミュージカルはさすがのワイ審神者も困惑
まあ完全にギャグアニメと割り切ってしまえばまだいけなくもないけど、シリアス全開であるだろうufoアニメとの温度差がすごい激しそうでいろんな意味でドキドキする
燭へしにはどこも厳しいな
出しゃばり過ぎとかコメントあっても、皆始めは喋るだけで動くだけで満足みたいなこと言ってたから、ほとんどがもう満足してんじゃないの?
996
鳴狐はわりとでてるけど三日月は2話目だぞ…
別に他推しだけど怒んないよw
勝手に怒ってるようにさせないでくれw
くまみこでも原作にないミュージカルシーン入れて総スカンだったし
長谷部と燭台切は犠牲になったのだ
あと沖田病の安定も
cpが嫌いなんじゃなくて寒い演出が苦手だった
かっこいい長谷部と燭台切は見れないんだなあ
※977
花丸の長谷部は俺が俺が俺だけがって感じだよね
お供や鳴狐、三日月がうどん関係で乱入したり、青江が箸持って来たターンは笑った。
あと、燭台切と長谷部のターンを丸ごと削って他の子に出番回すぐらいはしても許されると思う。
(´-`).。oO( これもしAパート歌ったのが短刀の子達だったら変わっただろうか…
アニメ1人で見てるときは「今回ちょっと微妙だったなー」くらいにしか感じなかったことを、こういうとこ見ていざ自分がちょっと微妙と感じた部分をみんなが「最低」とか「ありえん」とか言ってるとだんだん自分も心底最低に思ってたような気分になってくる、この心理現象に名前を付けたい
※964
散々通販してるものの中にトラクターがある以上、薬は少なくとも通販では売ってると見るのが妥当
記憶が正しければ長谷部は言ってなかったと思うけど、
審神者自身が「寝てれば治るし薬はいらない」といってればつじつまは合う
何しろ審神者は自分の体の癖は知ってるだろうから、これなら薬要らないと思えば用意しないだろう
1001
米948番を読んでね。
※996
そりゃ屁理屈ってもんだ
※961
ひっそりというな面白いじゃないかWWW
山伏さんと博多君のやりとりで、博多君が好きになったわ。可愛すぎた
この本丸は、おめでたいね
大須賀さんのツイが面白い
おやさにー
出番少なめでも事故に巻き込まれないという利点はあったな…と痛感した
1017
クッソワロタwww
5話までの長谷部と燭台切の単なる同僚感はどこへ・・・
お前ら対して会話してなかったじゃないですか
※1017
頭がか…
燭へし発言してる人は元々”仲よさげな男2人=そういう関係”ってなる人なのかな。そんな知識なかったらただ歌ってるなぁで終わるよ。私の友人はそうだし。もっと純粋な目で見なよ。
くまみこアニメはオリジナル回だけ評判が悪かったのだ
出しゃばりすぎと言うか、もう仕方がないとは思ってるけど、うどんミュージカルにあんなに尺取るくらいなら、今まで出てるのにまともに話してない子たちに喋らせればいいのに、とは思うかな…声優呼ばないといけないからムリなのかな
後半面白かったなぁ。おてぎねの川流れは笑った。前半では図鑑のページ破って持っていったの驚いた
1005マジかよ
くまみこでも寒いミュージカルやってたとか…
※985
増えました。
墓多に入りました。
御手杵好きも、増えますように。
次はいち兄と粟田口の癒し回だろうし楽しみ
正直燭へしのうどんで長時間尺とられるなら少しでいいから国広兄弟や無用組に譲ってほしかった
やっと登場するからずっと楽しみにしてたんだ
新撰組と織田と粟田好きには花丸優しいと思う
御手杵EDが感謝しかない。ありがとうございます、ありがとうございます‥‥
※970
一応徳川家康は生粋の健康オタクで調剤知識もあったらしいから
その当たり影響うけてる子がいるかもしれない
1010
少なくともそっちのが良かった
短刀仕様でもっと可愛い感じの曲ならなおさら
でも光忠が出てるシーンが5話の伊達回以外は長谷部とセットなんだよなあ
Bパートむっちゃんが折角審神者について言及していたのに絶対ギャグっぽく熊にどつかれる!!ってハラハラしてちゃんと聞いてなかった!!見直して主って言ったか審神者って言ったか確認しなければ!!でも大好きって言ったのはちゃんと聞いたよむっちゃん!
だよねー
声はつけなくても動かすことはできるはず
かわいい短刀がうどん作ればよかった
※1011
本丸に風邪薬が備蓄してないってことは刀剣男士は風邪引かないと見ていいかな
1010
ひとりでできるもんみたいだなって微笑ましくなるわ
EDの蔵の中の御手杵にかかる鳥の影……焼夷弾落とした爆撃機の暗喩か……
相変わらず重いな……
熊と蜂がリアルすぎてびっくりした。蜂に一番狙われるのは加州君だよね。どうみてもあれは…スズメバチだったし
長谷部厨だけど、今回はめっちゃ困惑したわ。
ディズニーの様な元々ミュージカルアニメならわかるけど、いきなりのミュージカルはマジでやめて欲しい。爆笑するとかの前に唖然とした後、困惑したわ。
TV消しそうになったけど、消さずに、でも画面から目が離れたわ。
心構えができたら決心がついたらちゃんと録画みる事にする。
審神者が風邪をひいている影響で一部の男士がおかしくなっているという設定を推奨したい。
推奨したい。
特に長谷部と燭台切、君らはとりあえず休め。
三徹後の脳内テンションがおかしい人になってるから。
※1035
歌仙ともいるし鶴とのが多いんですが
※1030賛同
二次だとギャグ扱い多い鶴丸が回避してるのな
正直羨ましい。今回のは前半出番あっても嬉しくない
1028
墓多wwwww
落ち着こうか
三徹後わかるwww
それよりさ
来週推しの水着姿見れるの…?
って想像してみたら軽くしねた
1031
主役ならいいってもんじゃないよ
誰だあれは!
※1031
それと燭へし好きには優しい
来週AWT(粟田口?)48らしい。ソースはDVDにつくブックレット画像
むっちゃん戦場より遠征好きそうだからカンストしてからずっと遠征お願いしてたけど、遠征にあんなに気合い入れてくれてると思うと可愛い…可愛い…
来週粟田口48ってインタビュー記事見たけど、またちびっ子達も歌うの?薬研3回目かよ
これで最終的に一回も歌わない子いたらほんとに...
Aパートつまらなかったの私だけでなくてほっとした
大絶賛だったらどうしようかと思った
黒歴史をほじくり返されたレベルの居た堪れなさだった
代わりにBパートは天使だった
Aパートは5分くらいでよかったからその分Bパートをもっと見たかった…
純粋な目で見ても史実関係もない二人が異様に仲がいいのは
不思議通り越して気持ち悪いよ
乱の水着は女用か男用か
御手杵って20キロあるんかい…えっへん顔かわいいよ、この野郎
いや、推しが褌だったらどうしようという恐怖が出てきた…
ゲームとは多少違う性格だって中の人も言ってるんだから
この「とある本丸」ではこうなんだな、うちの○○とは違うな、でいいじゃない
あなたの本丸のその人は格好良くてよかったじゃない
いま録画したの見てるんだけど困惑してる
何だこれwwwww直視できないwwwwww
Aパートについてツイで一部の人が『主の発熱による一種のバグ?』みたいなこと言ってて笑ったwww
せめて先行カットに1場面でもあれば心の準備は出来たんだろうけども・・・放送直前の青江の謎カットで悪い予感はしてたけどね(苦笑)
ピエールの脚本の犠牲者は常連の安定と今回は長谷部と燭台切が追加された感がある
※1035
花丸スタッ腐「燭へしに回想はないけどつねにセットで出番あるよ!嬉しいだろ腐女子?」
突然のミュージカルはまあネタ的にはありじゃないか
面白いとは限らないけど
問題は何故Aパートのメインを全話出演してるこの2人にしたんだってことだと思う
長谷部が主人の側で介護してる間に他の子が作れば良かったのに
それで光忠や青江が指導すればそれっぽいじゃん
う、、短刀、、、料理、、、、、お船、、、カレー回、、、
Aパートはメンバーどうこうとかではなく無駄に長いギャグの演出が寒すぎた
安定の沖田病って言ってるのはなんだよ
最後見てないのかよ
薬研まさか歌うのか?
推しの褌か・・・(見たい)
※1054
タロジロ歌わないのよね…
ほんと頼むからとある本丸っていう逃げ道だけは奪わないでね……
キャラ多いから仕方ないけど乱ちゃん達や兼さんとか画面には出てるのに
しゃべらない刀多くて寂しいわー
1057
2話だったっけ?たぬきと乱のやり取りが回収できるね
これほどにいらないと思ったパートは初めてだよ
言葉は悪いけどクッソどうでもいい歌じゃない?
水枕用意したり皆で気遣う描写がほしかったのに
腐用語出すなってさっきから言われてるのにしつこい方がいますが、脳ミソが幼稚園児のころから成長していないんですかね
粟田口合唱いいけど次はソロパートが欲しいな
ここの本丸の長谷部は俺が俺が過ぎるきがするけど、彼は彼で何かがあるのかもしれない
けど うちの長谷部はコレじゃない
はっきり「とある本丸」だって認識できて良かった
あのうどんを作るのに長谷部以外のキャラが手伝ったことを審神者は一生知ることはないのでは…
皆の気持ちが伝わったという描写がないから釈然としない…
Bパート陸奥守がかっこ良かったな
ギャグもやりつつキメるとこはキメる
何と言っても方言がいいね
花丸見てもっと好きになってきた
腐向けだと思ってる人ほど腐向けだって怒るよね。
地上波で放送されてるアニメだしこの作品を何系アニメだと思ってるのか。
日常系アニメなら12話もあるなら色々してみたいんだよ。100%の人が満足する作品て難しいよ。絶対好き嫌い別れる。
長谷部とか薬研とかそもそもアニメ開始前のそれこそかなり早くからキャラ発表されてたしメイン扱いになると思うよ。贔屓は違うよ。それに一部キャラしかでないんじゃないかって言われてた頃に比べたら登場回数、セリフの多少はしょうがないよ。
御手杵さんが20kg。かなり重いよね…。蜻蛉切さんと御手杵さん、どっちが重いんだろう…気になる
え、EDラストなんか青江っぽいよ?
このAパートの内容で喜ぶと思われてることが悲しいよ
うどん作りだけじゃなくて短刀が手紙書いたり石切丸が祈祷の準備してたり誰かが氷枕や毛布準備してたりする回にすれば良かったのに
※1058
あれは花丸審神者が一番可愛がってる長谷部のために手作りしたふんどしだよ
くまみこのようにミュージカル爆弾被害者って感じ
長谷部と燭台切は舞台のが戦闘したりしてたからこっちのが格好良くみえる
安定が初めて沖田君じゃなく
今の主のために頑張ろうと思ってくれたことに
墓を立てた方はおられぬか
なぜ皆で作ったんですよの一言が言えない
花丸へしの自己顕示欲にはかなりモヤる
ミュージカル初めは面白かったけども尺とりすぎて途中だれてしまった…
なんだか漫才で長すぎるツッコミを見て疲れる感じに似てる…
※1056
えっそこはキモくはなくない、、?
そんな事いったら相当狭い世界になるよとうらぶ
とはいえ歌は寒かったけど
まさかのミュージカル(?)調で笑ったwww
急に歌い出すからどうしたのかと思ったwwwwww
934
そうだ 下らん異論は学級会と愚痴版逝け
ここはあくまで戦略シミュレーションゲーム攻略サイトだからな
あとは not腐のくせにわざわざ他cp者成りすましで
腐cpを言い出して腐にネガキャン()するノマカスと乙女ゲ信者陰湿極まりない
柔軟剤といいホストといい、花丸は思い付く限りのネタをぶち込むつもりなのは理解した
さ、次はハッチが乙姫の女装かな〜w
同田貫がプロテイン用意してたじゃん…主気遣ってんのよ恐らく
ラストで安定が今の主の為に強くなりたいって言ったのはかっこいいと思った
1093
そんなことわざわざするかい
考えすぎ
正直に言うと長谷部にイラつく
なんか出番的な意味じゃない出しゃばり
何でもかんでも自分が1番じゃなきゃ嫌って感じだし、今回も協力して作ったうどんなのに「自分が作りました」としか言わないし
なんか「俺が主のことを一番分かってるし役に立ってる」って思い込んでる痛い人みたい
長谷部に怒りを集中させたいマンがいるな
粟田口回と伊達回の脚本は良かったのにどうしてこうなった
ライターが違うの?ピエールは最後のチェックだけ?
※1081
え?刀剣乱舞(という薄い本のためのネタ)やってる腐って腐向けゲーと思ってやってるんじゃないの?
関係ないとこで迷惑も知らん振りで腐CP連呼してるんだからそんな認識だと思ってたわ
あーそか夢の国とかアイドルアニメとかならミュージカルあってもいいんよね、それがメインだもの
刀の付喪神が歌うのは流石にシュールだわ
刀剣男士たる者ほのぼの本丸暮らしか格好良く出陣してくれに限る
組み合わせは自由で良いよ
他所の本丸だもの
ミュージカルやるくらいなら大喜利してくれ...
※1079
みなで作ったのですよ!って言えばお世話係として完璧だったと思うけど、
自分が一番に主の役に立ちたいって前のめりだからそこまでの気遣いは出来ないんだろうな
気にする面子じゃなさそうってのが救いと思えば
もう集中してるよ
伊達と黒田好きだから色々不満溜まってやばい
もう視聴するのが苦痛レベル
脚本寒すぎる
ミュージカルはじめは面白くて笑ってたんだけど長くてつまらなくなった
来週水着回嬉しいけど怖い
刀剣男士たちが水着ってカオスだ
Aパートは寒いからはよ終わってくれとしか思わなかったけど同じ尺で本丸の皆が主のために行動するって使い方を考えると余計に残念だな
Bパート最後に沢山キャラ出てきた分をAパートで掘り下げれば良かったのにね
※1079
俺が作りました言ってるから燭台切が作った麺だという現実は永遠に知らされなさそう
キャラ発表が早いとメイン扱いなんですか……へぇ…
花丸ではきっと彼らは急に歌うようなキャラ付けなんだろう、そこは納得するしかない
でもアニメとしては中身のない尺稼ぎソングでお茶を濁すのはあかんでしょう・・・
いくら「花丸の刀剣男子」という解釈が許されたとしても、借り物であるキャラに製作者の怠慢を連想させるような真似させちゃあアカン
推しがあの褌着たらどうしよう
今回一番良かったのはEDだったかな
蔵のとこ鳥のとこ博多抱っこからの目覚めるとこ三名槍の紋、色々な小ネタがあって凄い良かった、、
次EDいっぱいいるけど粟田口全員はいないぞ
誰がアイドル粟田口になるんだ
お覚悟されました
本当に2話が羨ましい…あれで期待値あげてしまった
風邪ネタなら短刀ちゃんたちがお見舞いの花摘みに行くとか、暇な面子が氷枕を用意してるとかいくらでもやりようあったのに
蓋開けたら長谷部と燭台切が悪目立ちしてるだけっていうAパートどうなの…
薬研も自室で薬の調合してるだけで良かったんじゃ?
博多が杵と絡んでたから日本号きたら絡むかなと期待してる
ミュージカルパートは封印するw
EDの映像すげぇな、家紋のところとか花とか
雪ちらついてるのぐっときた…ありがとうございます
長谷部アンチが活性化しだした
へし推しじゃないけど推しがあんなに無能かつ自己チューにかかれたら憤死する
へし推しはあれでいいの?
長谷部推しはあるじ芸させときゃキャラがどんなに崩れてても気にしないとでも思って舐められてんのかな
伊達も3人EDなかったからなあ
完全勝利界隈は新撰組と織田と粟田口だけな気がする
ED作ってるのは動画工房じゃなくて神風動画だからな
この2つの会社の関係よく知らんけど
あれをミュージカルと呼ぶのはミュージカルへの冒涜だよ
…とミュージカル好きが呟いてみる
※1088
おるで
※1088
同士よ!
長谷部推しは1話から試練の連続だなと他界隈ながら思うわ
ストーリー作る上で一番犠牲になってるもん長谷部(次点は安定)
Aパートの燭台切も長谷部も受け付けなかったけど、「とある本丸」だから原作の2振は普通に好きでいられる
花丸は新撰組織田粟田口以外はどうでもいいくくり扱いなのか
EDは御手杵推し勝利だろ
2話は本編駄目回なんだけどな
EDが全部持っていった
他のみんなも風邪の審神者のために動いてるみたいなのになんかな…長谷部が飛び抜けて好きな(あと加州と三日月にも執着はあるのかな?)審神者なのかな。つまらん
燭台切、長谷部、安定、薬研は見ただけでげんなりする
でも犠牲者に
ピエール脚本の時点でくまみこの二の舞になること予想されてただろ
このコメントはお覚悟されました
花丸本丸だから、って流せたもん勝ちかなぁ。
今回のED絵良すぎいいい
1123
いち兄やその他の子忘れてませんか
1121
嫌だからこそこの長谷部を理由に「長谷部」ってキャラが流れで叩かれるのが辛い
アンチもここぞとばかりに便乗してるから、そういうのに流されてアンチになる人とか出てくるのが嫌なんだよ
褌は主の影響を受けている一期だろうか
なあ今管理人さん宛にさ腐用語カプ名書き込めないように対応所にお願いしようとしてるんだけど
投稿していいよねーあっ腐コメ書いてない人に聞いてるんだけど
※1121
全く良くないけど1話目から皆にウザいウザいと言われ続けてアレはとある本丸の特進化に失敗したへしだと自分に言い聞かせている
博多って見送りセリフでは「きっと博多に行ったとよー!」とかアホぽかったのにFXの知識まであるのかよ
個人的には、黒田とか龍馬とか前主のこともさりげなく言及してるとこが良かったな
※1131
大勝利すぎてしんどいです…
本編出番そこそこ少なかったけどEDで全て許せた…ありがとうけんらんぶ花丸
※1133
他の皆も描写してくれよっていうね
歌う必要あったかと
お供が歌いだした時にはさすがに噴出したけどね
仕方ないね
史実関係ないのに仲良いのが気持ち悪く感じる人もいるんだね
共同生活してるし、一緒に仕事なんかもしてるんだから仲良くなるのは普通だと思うけどなぁ
長谷部より、いつまでも長谷部だけにお世話係やらせとく審神者がウザい
近侍は変えてるみたいだけど
※1133
えこひいき審神者だからふだんはみんな審神者に近づこうとしないのか
ミュージカルは監督がみなみけでもやってたみたいだね
1142
いちいち聞かずに実行すればいいのに
個人的にはCP名は時にはコンビ名の略称として使われることあるからやめたほうがいいと思う
あんみつとかずおばみとか
ていうかCP多すぎて管理人も把握出来ないだろ
長谷部は主の一番の部下でありたがってるんだっけか
それを花丸風にアレンジすると、俺が主の身の回りの世話は一手に引き受けるんだ!!って出張る方になるんだろうな
今回安定が何だかんだで刀を抜かずに陸奥守に任せて我慢したり、最後に主の元に突撃訪問したり、
終盤に向けての成長シーンを見せてるだけに、ちょっと我の強さが目立つな
このコメントはお覚悟されました
3分クッキング系統かと思ったらレリゴー系統だった
1152
いや一応な
後で喚かれても困るから
あと意見ある人いたら一応きいておきたいし
共同生活(意味深)
ゲームとは完全に切り離して見てる
※1145
でもその黒田麺を作っておいたのは燭台切だよ
長谷部が黒田を好きなんじゃなくて燭台切が長谷部のために黒田うどんを作っておいたっていうのが花丸の設定じゃないの
長谷部のキャラ崩壊のせいでアンチが増えるのやめてくれ
Aパートはまあ、なんか、頭休ませてゆるーーーく見れば楽しいかもしれない。もう二度とああいうノリやらなければいいや・・・
本当の本音を書き込んでから寝るぞ
燭へし推しなので二人めっちゃ仲いいじゃんってすごく嬉しかったです
美声の二人でよかったー全く予想外な展開だったけど
名前呼んで会話しただけでも嬉しいのにまさかデュエットまで叶うとは
ありがとう花丸!!
もうとっくに突っ込まれてると思うけど
サンシュウでなくサンシュユですよあるじさま……
正直に言うと燭へし界隈じゃない自分でも花丸スタッフは燭へし意識してると思うわ…
あまりにもコンビで出過ぎでしょ
みんなが揃ってるのに長谷部が真っ先に話しかけるのは燭台切だし
長谷部が悪いんじゃないよキャラ改悪させてる脚本が悪いんだよ
感想はともかくうどんを夜食に作った
うまい
※1159
花丸はとことん燭へしが好きな
出てないキャラ好きが長谷部とか沖田組を標的にするよう誘導してるアンチもいるし
でもうどんの歌のCD出したら絶対売れそう(こなみかん)
誰が褌はくの?って雰囲気の中「では私はこれで」って選ぶのかな
前の主の影響で派手好きないち兄好きだから期待しとくわ
学級委員が出てきたのでそろそろ寝るかー
1162
モメサだろコイツ
よく花丸で叩かれやすいの安定だったけど今回はミュージカル出た長谷部と燭台切が脚本の犠牲になったな
水着が並べられてる場面が、下着ドロが押収されたブツみたいでしたw
※1159
インタで言ってたの?
ミュージカル見てて恥ずかしくなった・・
長谷部パートの語尾というか口調にも違和感あったし
先週がとっても楽しめたので円盤買うつもりだけど、この回とセットなのはなあ~
Bパートのむっちゃんと熊くらいなら全然OKなんだけどさ
EDのクオリティだけはずっと損なわれてなくて安心。
わたしも1152みたいに腐カプコメ禁止お願いしてくる
くまみこでもミュージカル叩かれてたのにね
ピエールやらかしたな
※1159
3分クッキングネタを仕込みたかっただけの都合だろそこ……深く考えない方がいい
真面目に考えるなら、新人の博多に食べさせてあげたかったとか、単なる好みとか、
別の理由で九州仕様のうどんを用意してたんじゃね
このコメントはお覚悟されました
Aパートのミュージカルいらなかったって言ってる人の大半は光忠と長谷部を被害者だと思ってると思うわw
狂言回し役としてメイン張ってる長谷部が悪目立ちするとキャラとして好きでもお腹一杯になる人は出ると思う
推しがワンカット見切れただけでセリフなしとかいう人はいっぱいいるんだし
それこそ出番が多いだけ恵まれてんだから他推しの不満も甘んじて受けろよってことじゃないw
EDで、御手杵いっぱいだー‼
って喜んでたんですが、ツイッターで流れてきたED考察のどシリアスっぷりに死にそうになってる…。
沼に沈みこむわ…。
これだから杵沼は…。
EDでの御手杵の小ネタの盛り込み凄かった。
スタッフ凄い。
うどんパートは他キャラもどんどん具材持ってくる+歌う=カオス極うどんの完成的な流れだったりしたらもっと花丸だったかもね。
博多君が可愛い過ぎたので墓多の一員になってきます。
ゲームキャラが好きなだけにアニメで割とかっ飛んでる感じになったのが耐え難いって人は多そうだ。
まあすぐモメサ扱いするここもどうかと思うけど、腐は苦手です
安定は主役の割に意外に出張らないから気にならないなぁ…
※1169
まあ一枚も売れないわけないから売れそうと言えるな
燭へし勢の引っ込みのつかない悪あがきが草
ゲームの長谷部は審神者への接し方とか黒田の件に然り、本音は胸の内に秘めてるイメージがあるから、花丸長谷部は秘めてる気持ちなさそうでイキイキして見えるわ
辛気臭いより良いんでないの?
Bパートは妙に動きよかったね
それだけにAパートのつまらない手抜き加減が残念
Aパートはいかにも料理の出来なさそうな青年男士と短刀ちゃん辺りが失敗しながらも作り上げる(*う た わ な い)なら面白かった
せめてうどんもってくとこは皆で協力して作ったくらい言えばいいのに
ミュージカルあってもよかったけど長くてテンポが悪いのがな〜
監督がほんとはそういうシーンの制御しなきゃいけないんだけど
初監督だからせっかく作った曲全部使わなきゃって思っちゃったのかな
前のコメであったけど宗三とかツッコミで止めればよかったのにな
真に馴れ合わない手柄横取り野郎は長谷部だった…?
というか最初に相談してるの加州になんですがそれはノーカン?
話自体は1話から初見につまらないと言われて1話切りされる脚本だし
海外だと秋クールアニメ中最下位の評価なんだから気にするな
管理人さんに報告完了
ここの人皆それで納得だよな
ワイはちゃんとかいていいか聞いたからな
自分の推しも出番恐ろしく少ないけど、贔屓云々は割と初期でもう形が決まってたからそれを叩くのは今更感あるわ。もう6話だし。
Aパート最初は驚いたけど、シュールでおもしろかった
本丸に来た順やメンバーで各刀剣男士の性格や考え方にも変化があると考えてるから、花丸は花丸と思えてるからってのも大きいかも
いつも司会やってくれる松澤さんのツイも呆然としてるなw
中の人たちも、凄い…とにかく凄いよ…としか松澤さんに言えなかったらしい
1156
お願いしたほうがいいと思う、ひでーよこれ
精神年齢低いんだろうけど他人の迷惑も考えないやつらなんだろうな
腐って
流石に「俺 が 作 っ た う ど ん で す」は腹立った
長谷部ってこんな自己中だっけ
※1188
原作でなんの関連もないのになぜ唯一の信頼関係にしようと思った
スタッ腐露骨すぎよ
主お世話係は皆の情けで長谷部の気の済むようにさせてる感あるから
逆に周りのキャラの余裕を感じるし別にいいけど
長谷部も皆と同じ土台に立って、平等な機会から選ばれるように頑張ってるなら応援したくもなるが
あの立場であの態度だと正直かっこ悪い…
ゲームの長谷部は全然そんな風に感じないんだけどな
腐女子じゃない自分からしてみれば光忠と長谷部が一緒にいても「あぁ、ここの本丸の二人は仲が良いんだな」くらいにしか思わんけどな
コメの腐ネタにプンスコしてる人らも落ち着けよ
過剰反応するから余計書かれてるんだよ
黙ってスルーが吉
酷すぎたら管理人さんに通報でええやん
ゲームやってない人達からは初期から意味不って言われてたけど今回は一番酷かったな
1202
原作に関係なくても顕現された順番で付き合い長かったらそうなることもあるのでは
長谷部推しと燭台切推しとも喧嘩?
Aパートは脚本演出の都合であんなことさせられる長谷部と燭台切が可哀そうになったけどBパート楽しめた
エンディングすごくいい!曲も歌詞も明るくてかわいい!特に推しはいないけどアイチュンとかあったら買おうかな
もう出番いらないつらい
Bパートは蜂の作画が良すぎてな……熊も迫力あったけどw
今回遠征でピックアップされた面々、みんな魅力的にかかれてたなー
むっちゃんと山伏の持論とか信念良かったよ
次のEDは一期+鯰尾骨喰+短刀3人?かな?
CGモデルの刀剣の鍔の形が一期っぽいと思う
青江にもいつか歌ってほしいな
なんだこれwwwなんだこれwww
なんで歌った?なんで歌ったんだ?
光忠…出演嬉しいけど素直に喜べないなぁ(白目)
今までほとんど絡みなかったんだから(腐れ的な意味で)カプひいきとか言わんでもいいじゃん
逆にスタッフ押しすぎとか言ってる人はよっぽどよく見てんなどれだけ気にしてるんだとすら思うわ
今週はまああれだけどさw
※1202
一応燭台切が長谷部の事言及してるし何の関連も無いわけではないよ。アニメ一緒にい過ぎだとは思うけどね。
BパートとEDはすごく良かった
Aパートは知らん
てかほんとキャラの出番の差がひどすぎる
人気なのは分かるし多少ならいいんだけど6話まで出ずっぱりなキャラもいれば一言二言喋ってあとは出番無しなキャラもいるんだからミュージカルで尺取るならBの最後でわちゃわちゃしてるとこをちょっとでいいから掘り下げて欲しかったわ
メインはってるキャラにあんまり興味無いからAはマジ苦痛だった
Bパートすごくよかったわ
Aパートはなんていうか・・・うん・・・
今回のED曲いいね
しんどい時に聞くとテンション上がって元気になれそう
そろそろキャラも増えてきたし、基本沖田組と長谷部で話を回す方針だろうから、他のキャラはしゃべればラッキーくらいの気持ちでいた方がいいと思うぞ
たぶん放送見て一番顔覆って床転げ回ってるのは皆の本丸の長谷部と燭台切だろうから
皆とりあえず自分の本丸の2振りに会いに行ったらいいよ
ついでに経験値二倍のうちに山か新橋散歩して来るといい
エアプ勢は知らん
博多のセクシーシーンは
仲が良いんだな、より、またお前らか…の方が強い。もっと他のキャラも見せてくれ!それぞれ野菜とか持ってきてみんなで具沢山うどん作ってくれたならミュージカルも楽しめたかもしれん
だいぶ前に※したけど博多今回で歌ってたね・・・何言ってんだ自分
博多が頬染めするの意味不明だったし投げられすぎて可愛そうだし全編見てて辛かった...
燭台切出てる割にはいつも静かで見せ場がない
見せ場がきたと思ったらこれなんだね
声優がいってたのもこれだね
花丸の長谷部他人の手柄横取りして先生の前ではいい子ぶりっこしてる優等生()って感じ
普通に性格悪い
とある本丸って断言されててよかった
原作の長谷部まで嫌いにならなくてすむ
うどんミュージカルには笑った、みんないい子達!
Bパートは大好きな陸奥守がいっぱい話してて幸せ。みんな可愛いし今回も良かった!
ところでAパート聞きながらずっと気になってたんだが、これ何らかのCDに入ったり配信されたりするのかなw
需要あるかは知らないけど、曲として成立してるから何となく気になったw
仲良いと腐って言う人は友達いないの?って思うわw
まぁ流石にワザと書いてるんだろうけど
どう見ても普通だよな
好みは人其々だからAパートがつまらなかった人も楽しんだ人もいるだろうけど
取り敢えずAパート批判=燭へしdisと捉えてる人は落ち着いた方がいいかと
多分腐もカプもコンビも関係なくAパートがつまらなかったと言ってる人が大半だと思う
それより来週長兄登場するのに左文字EDがなさそうな左文字推しのわいツライ
ミュージカルとかやってるくらいならその分出番まわしてくださいよ
まあなんつーか衝撃的って意味では面白かったよ
ただゲームのキャラが純粋に好きな人には本当ご愁傷様としか言いようがないけど
もう新たな一面とかとある本丸で済むレベルははるかに越えて別人の域だからな
この先はこういう崩壊も笑って許せる人だけ見るのが平和だね
1009
それね…
歌い始めたところから場面転換して
粟田口が主のために四葉を探そうとしたりとか
なんか身体にいいものを用意しようとしてるところに鶯さんが茶のカ↓テ↑キ↑ン↓は身体いいらしいぞとか言ってそれなら美味しいお茶を淹れようとか
麺が完成した辺りで厨組に場面もどして狐と月見と味見が合流とかね
既に寝かせたものがここにのお料理番組ネタは笑ったけどそれを天丼でやられても…
なんで山伏は自分の体重を博多が支えられると思ったの?
※1219
ありがとう
うちの長谷部慰めてくる
今週の花丸は15分で短かったけど、遠征組みんな可愛かったな!そういうことにする。
別にアンチではないんだけど、いい加減毎回同じキャラばっかり出張りすぎててもういい加減うざい。
シナリオ的に動かしやすいキャラをたくさん出した方が制作側も楽なんだろうけど、余りにも格差が酷すぎないか?毎回数人刀剣男士新しく登場させても大して生かしきれてないじゃないか。今回なんて特に。
あと毎回安定がイライラするくらいウザいキャラになってんだけど脚本の人安定嫌いなの?
1205
もう書き込めないようにお願いしておいたぞ
いや確かにスルーすればいいんだけど
一番まずいのはここやツイとかで腐コメたくさんでて、とうらぶに興味持ってここにきた人たちにそういった印象持たれて結果興味をなくすことだ
それは最終的に公式の売り上げを下げることに繋がる。その人がいれば得られたかもしれないお金が公式は得られない
それはやってはいけないことだと思う
アホな腐はそういった可能性を考えないからな…
公式の宣伝画像に載ってるブックレットが解像度高すぎて読めちゃうのは何とかならなかったのか…
なんか脚本いまいちだな
Bパートの演出は良かったんだけど
Aパートは謎の恥ずかしさに襲われて正直居たたまれなかった
Bパートは本当に良かったし、EDは御手杵推しとしては最高でした
しかし櫻井さんは歌わないという情報はなんだったのか…
この本丸は、(頭が)めでたいね感は拭えないAパートだったな・・・
ワイとか気持ち悪い
オープンでいってきなよ恥ずかしくないの?
CP名とか書き込めないようにしても、区切ったり記号を挟んだりしたら書き込めるから意味もないでしょう
スルーかあんまりにも酷いなら管理人さんに消してもらうしかないんじゃない?
今回のAパート、本当に花丸の黒歴史として語ってもいいと思うわ…。それ以外はまだ普通だったのに。
気が合いそうだけど話が合わない、で完結してるのに不思議と仲良い設定ゴリ押ししてる人結構いてビビる
自界隈が箱推しと単推しばっかだから腐は怖いわw
今回の安定は別にイライラする要素無かったと思うが…
正直言って爆笑したけど長谷部と光忠が推しじゃないから笑えたのかも
意味不明なキャラ付けされるよりだったら出番少なくていいや
あ、あとうどんは短刀ちゃんに踏んでもらったほうが可愛かったと思う
※1232
なにそれ観たい
1228
腐にとってはちょっとでもしゃべったらデキてるラブラブ()な恋人同士に見えるんだろう
どうみても仲間同士とかにしか見えないんだけど…
たぶん腐と腐以外とでは頭の構造から違うんだと思う
※1240
櫻井さん「キャラソンってどう歌えばいいのかな」→「(リプに対して)いつか歌いたい」
だから歌わないとは言ってなかったよ
次粟田口EDが確定してる
粟田口は意地でも組み分けで括るんだね
Bパートは可愛かった
さにわは結局なにして風邪ひいたんでしょうねえ・・・
どっちかというと燭台切のほうが一歩下がって長谷部を支える妻みたいな感じに見えて(雑誌の中の人のインタビューとかも)スタッ腐は燭へしじゃなくてへし燭腐なんじゃないかと推理
もう今からまっさらな状態で刀剣に興味を持ってここに来る人なんてほぼいないんじゃないの…?
どのジャンルにもいるマナー悪いやつらみてると昔学校の先生が言ってた「あなた一人のせいで学校全体が悪く思われる」的なことが身に染みるわぁ
どんなジャンルとか趣味とかでも一部の奴等だっていうのはわかってんだけどね
※1240
中の人は一回だけ歌ったと前から言ってたよ
一回も歌ってないキャラもいるけど
5話のホスト6話のうどんミュージカル7話は暫定水着回
そこはかとなくヤケクソ感を感じる
山伏かっこよかった
ノーマークーだったけど山伏山行きそう...
つくづく2話だけ異質だよな。
鶴が登場したのも織田組3人の事情ちょっとだけ知ってる立場で何も知らない安定との間を取り持つって意味があったし、
短い癪で織田組(というか宗左と長谷部?)の複雑な心情よく出てたし、何よりエンディングがかっこよくてよかった。
個人的には一番好きな回だったから、こういうシリアス?もたまには入れてほしいなーと。
特に歌はかっこいいほうが好みだ!
1246
また沖田病がーとか言って叩かれてるのが上で多かったけど
今回そうでもなかったどころか「そうだよ主だよ」とか言い出して
お前どうした沖田君は!?ってむしろなったんだがww
推しが出てなくてよかったその一言だわ来週あの褌はいたらもう花丸見んのやめる
突然のミュージカルシーン普通に笑ったけど長すぎてだんだん苦笑になってたww
とりあえず博多くんかわいかったし、来週は浦島くん出るかもしれないし楽しみ
※夜なべして海パン手作りだから寝不足?
加州がお手杵を掌に乗せてるみたいに見えるのは遠近法使ったわざとなのかヘボ演出なのか判断に迷う
ちょっと…先週のコメ欄で鶴さんにプロテイン飲ませたいって言ってた審神者なんやけど…
鶴とたぬの2ショでたぬが持ってるのは…その袋…プロテインだよな…?
本当だブックレット読めるね…若干ネタバレ…?
前の主の影響で服装が派手な人が心配
ホストのやつは内装とかやり方こそホストをマネしたけど実際そこまでホストっぽさはなかったから苦手とかじゃなかったな
花丸審神者はミュのチケット外れて寝込んだんだろ
じゃなきゃ刀が突然歌い出したりしないよ
1253
金欠だから全員分の水着作ってたら風邪引いた
花丸光忠はへしは悪ふざけしていい相手(友達)って思ってそう
5話は真剣だったし相談するなら信頼出来る鶴丸って相手によって態度変えてる感すごい
1246
最後のセリフのところじゃない?
遠征の熊のシーンは主人公として陸奥を引き立ててすごく良かったとおもう
ミュージカルがキモすぎて寒すぎて終わるまでチャンネル変えた。
これ採用した監督、センス悪いね。
誰が喜ぶの?後半はよかったのに前半のせいで円盤いらないわ。
※1253
今回の情報を整理すると、むっちゃんが皆で海行きたいと申請する→さにわ花見のアレでお金がないので全員分の水着を夜なべして作ることにする→風邪って流れだと思う
1255
ニコニコはそれなりに再生数がある
アニメみてゲーム始めたも少々いた
すなわちさにわだけでなく男性も含めてアニメから入る人間もそれなりにいる
花丸の主は海パン手作りせんで買えばよかったんに…
審神者が風邪引いた理由
よなべして本丸みんなの手作り水着とふんどし作ってたからやで
私も水着作るからみんなのスリーサイズ知りたいやではあはあ
お手杵の戦闘服ってゲームでは地味で見映えがしないと思ってたけどアニメだと色合いもデザインもなんかかっこよく見えた
アナ雪+3分クッキングでくそワロタ。無駄にいい声なのと鳴狐と三日月と青江でトドメだった。今週もありがとうございました花丸
なんだか荒れてるねぇ
まぁ万人受けするような内容じゃなかったけども。花丸で出番少ない子はufo版で沢山あるかもじゃん。もっと頭空っぽにして凪いだ心で見た方が楽だぞこのアニメは
今まで結構出ててこのクソ回を回避したキャラこそ真の勝ち組
前半パートで沖田組の出番終わらせて後半で堀川派と無用をやってほしかったけど
※1281
うほ版は史実に沿った内容だから余計にキャラ縛りがキツくなるんやで…
前半は思わずチャンネルかえたくなる恥ずかしさだったけど
後半とED曲は可愛かったのでおおむね満足
猛獣使い…ええ子や…
※1253
落ちが手作り水着の山+加州の証言(最近遅くまで明かりがついてた)から、
このところずっと夜なべして全員分の水着を隠れて縫ってたせいで疲れたんだろうね
冒頭の様子を見る限り、長谷部にも内緒に出来る時間に作業してたんじゃないか?
※1272
長谷部は本丸の刀剣男士の中で唯一燭台切だけを信頼してるという公式設定だから
水着買えなかった理由があるんやで・・・
花見・・・酒・・・うっ、頭が
自前のパンツかフンドシで泳げばいいのに
まさか他にも人がいるところに行くのか?
1256
しかし外の人間や新しく入ってきた人には一部とそのほかの区別は難しい
それは生きていくうえで仕方ない部分もあるからなー
正直Aパートは恥ずかしくて見ていられませんでした。長谷部や燭台切のキャラクター像があまりにも原作のゲームと離れているし、燭台切の本丸台詞の一つで気が合いそうとしか言及していないのにあそこまで絡ませる必要性はなように感じます。
あのうどんミュージカルに割く尺があるなら、回想のある刀達の会話や、他の男士の日常を覗けるようなシーンが欲しかったです
皆勤賞だったのにここに来てミュージカル回避したうちの初期刀まんばさんはやっぱり優秀w
1281
>花丸で出番少ない子はufo版で沢山あるかもじゃん。
正気か?
ミュージカルはSDキャラでもよかったな
そのままのキャラデだからシュールな笑いになったぞ
その燭台が困ったとき真っ先に相談を持ちかける相手は鶴丸なんだよな...
毒にも薬にもならぬうっすいシナリオ、正直キャラデザも微妙だし、何今回のAパート作ってる時に監督と脚本家アナ雪でも見たのか?頭おかしいのか?みんな本当にこれで良いと思ってるのか???
もう私ufo待ち待機してるわ・・・
トレンドは見事にAパート関連ばかりやな
推し複数いたけどいたたまれなかったわ
ステッカーの浦島&かめきち&浮き輪?
絶対かわいいやつだこれ🐢
前半つまらなかった。
お手杵の鞘だけすっぽぬけて川に落ちるあたりはテンポ良かったよね
加州も涙浮かべてないではよ助けてやれとw
審神者赤疲労で風邪っ引きか
人間も手入れ部屋で治せればいいのにねえ
熱があったのはピエール
山伏あんまり興味なかったけど今回のでかなり好感度上がった
※1277
Bパート見直せば分かると思うけど、4月の散財で金欠で、だから人数分の水着は買えないんだろう
花見もあの1回だけじゃなくて何回もやってるし、宴会するだけでかなり飛んだんだろうな
うほもほぼ兼さん主役決定らしいのにどう希望を持てばいいか教えてくださいな
長谷部普通にうざくないか?
なんでこんなキャラにされてるの?
※1292
中の人は歌うまいからむしろ歌ってほしかった
審神者が体調悪くなると刀もちょっとおかしくなるんだと理解しました、風邪引かないように頑張ります
そういやずずまる鍛刀の時インフルだったな…ずずさん初日に来たしな…やはりおかしくなるに違いない…
燭台切と鶴丸はサングラスも夜戦に使えるかもって会話あったから良かったけど唐突なミュージカルは困惑した
燭台と長谷部好きだけど単体推しだし
光忠と長谷部がひどいことになるってこの回だったか……そりゃ中の人もこんな演出困惑するわな
Aは歓喜組と批判派で真っ二つにわれそう。長過ぎだな。まだ続くんかいってかんじ。何回も見るのは辛いなこれ
期待してたけど花丸はノリが合わないようだ
まさかufoに期待することになるとは
うどんで唐突にキャラ崩壊してるように言われてるけど長谷部は1話からずーーーーっと崩壊しっ放しやん…
我、死んだ…。
Aパートのあまりの寒さにアニメから入った新規勢が気持ち悪さを感じて逃げ出しそう
杵!杵でたー!♪ヽ(´▽`)/♪
予想よりしゃべってくれて嬉しい!
EDも素敵!膝にのった博多くんかわいい!
は?燭へしのうどんミュージカル?
んなもん知らん。Aパートなんぞなかったんだよ
花丸の監督がみなみけのスタッフらしいから知ってる人はそれのカレーのうたの再来だと思えばいいってさ
刀ミュと間違えたかと思ったわ
1309
刀剣乱舞ってなんでか単体推しだと嫌な顔されるんだよね
なんでだろ…
関テレおわた 拙僧もまだまだ未熟であるな…すべてを笑い飛ばせるほどに強くあれんかった
ちらっと見えたお供と虎くんたちの屋根もふかわいい 遠征組楽しかった
アナ雪アナ雪言ってる人は同じ人?
Aパートと世界的大ヒットアニメとどこがかぶるの?
燭へしが二人だけの世界で歌ってるあたり?
1318
刀ミュに謝って
っていうか刀ミュに喧嘩売ってるのかな?って思った
今回に限らず壊滅的にギャグのセンスがない上に色々と古臭いよね…
もう推しの出番が少ない人やキャラ崩壊がひどい人は、このド3流脚本家とスタッフは
うちの子の魅力がわからない上に動かしやすい子でしか話を作れない無能で、
キャラを活かすこともうまく動かすこともできないんやな…という方便で諦めた方がいい
実際だいたいそれであってると思うから多分
自分の推しも死ぬほど動かしにくいから今後は出番ほぼないだろうが、なくて結構です
博多くんのおしりとカッカッカで無事に墓入りできました†┏┛墓┗┓†
何…?刀ミュリスペクト仕様なの?
じゃあ今後刀ステリスペクトで本丸演劇回がある…?
こんなところでまでメディアミックスしなくていいから(良心)
正直ストーリーとかそういうのは全然まったくちっとも期待してない
キャラ萌アニメとして頭空っぽにしてみると面白い
DVDは買わないけど
キャンセルしてもう他のアニメ円盤買うかな
推しが何人かキャラ崩壊して見るに堪えない
みなみけもなんで続けた?と言われてたな
最初のヒットを実力と勘違いしてしゃしゃり出て来るからそうなる
このミュージカルはもっかいやったら審神者でも逃げると思うぞ・・・
せめてあんまり出てない刀でやってくれ
ツッコミはいつもの面子で良いから
あの褌はこんのすけが締めるんじゃないかと思ってしまったw
※1292
花丸まんば結構不思議ちゃん属性だし何よりローテンションだから、みんな歌いながらやってきた流れの中、一人だけ素のテンションで「おい氷はどこだ?(氷枕用」とか話しかけてきて「お前も歌えよ!!」ってつっこまれるポジションの方が想像付くんだがww
理想の本丸はやはりそれぞれの脳内にしか存在しないのだ…先週でワイの墓は完成していたようだ
山伏さんはいち兄とは方向は違えど包容力があって兄貴的であるし、髪色も似ているから、博多君はいち兄を思ったりしたのかなとちょっと思った
やっぱり花丸ついていけないかも…さすがにキャラ崩壊辛いufoのほうに期待するわ
…でも来年花丸のほうがまだましだったとか言ってそうで怖い
長谷部推しとしては1話からいろんなものに目を瞑るというか悪い所じゃなく良い所探ししてるよ
今回はBパートで石切丸や陸奥守たちと普通に話してる所が良かった
正直今回は気持ち悪かった、が上回りそうだったが突然の鳴狐で全てを許すことにした。ありゃ控え目に言っても可愛い
※1328
ユーリ!!!onICEですね分かります
Aパートは論外として
Bパートも博多君が投げられるところとかくどいし顔とかポーズ古臭いし蜂に追いかけられるとかも太古のギャグだし
でもAパートが酷かったせいであれよりずっとましだったよかったってなるレベル
今期は他のアニメマラソンするから花丸は買わないわ
案の定ピエール爆弾が推しに炸裂したし
1321
自分もアナ雪と被ったよ
世界観とかじゃなく、歌の途中に入る台詞の言い回しとか似てた気がする
燭が推しの一人だけど擁護できないごめん
ってさっき米したらえらい叩かれたけどうちの推しが贔屓されちゃって出番が多くなっちゃってごめん☆って意味じゃないよ…なんでそんな捻くれた捉え方するんだよ
推しの自分ですら見るのが苦痛のクソ寒いミュージカルで貴重な時間消費したことが申し訳ないしこんな尺の使い方しようと決めたスタッ腐にもむかついてるんだよ
初登場で一期があの派手な褌履かされたら泣く
うどんパートが堀川派か無用コンビか黒田組だったらよかった粟田口でもまあOK
燭台切と長谷部??は???
5話は前半も後半も新登場キャラメインだったじゃん4話も
なんで1話から出てるキャラが半分も尺潰してんの???
Twitterの燭へし厨「声優のほうが刀ミュより歌上手い」
1332
その流れがよかった!中の人の歌は聴きたかった、とても聴きたかった、だが聴きたいのはまえぬ氏であってまんばちゃんではないんだよなぁ…
1337
あたしも、鳴狐でホッとして癒されました(笑)
そういや花丸作監ユーリの落書きしてたけど携わってるんかな…
※1342
自分の発言が他人にはどう取られるかぐらい考えておいた方がいい
褌は薬研だろ…
カレーのうたは好きだよ
むしろカレーのうたくらい良い意味で耳に残る曲だったら良かった
Aパートのアレは寒いだけでなく曲も変だったからね
切ない顔して主に宝物あげにいくまんばちゃんがかわいかった
EDメンツ全員推しだからBパートの可愛いさとEDの細かい演出に大満足
沖田組バラして各々別の相手と組ませてるのもよかったと思う
Aパートは何かいろいろと衝撃でいまいち記憶に残ってない……面白い面白くないとかそういう以前の問題だった
褌の犠牲者誰なんだろうな
前半はともかく後半はほのぼのしててよかったね
博多君は大阪城産なんだろうか
あと今回だけじゃないけど花丸は安定アンチを量産したいんだろうか
なんで花丸安定はあんな性格にしたのか・・・・・・
1回2回まではよかったけどいい加減鬱陶しくなってきた
Aパートみて思ったこと
シ ン フ ォ ギ ア 難 民 救 済
下草もないところで罠にかかる博多
あれくらいの大きさだと下手すると骨砕けるくらい強力なんだよね
( ゚д゚)ポカーン←って感じだったわ...
せっかく主が風邪ひいて心配する刀たちのちょっといい話ができる流れなのに前半謎すぎたから( ゚д゚)ポカーンだわ...
なぜ普通にうどん作ってくれなかったのか...
前半でいうと青江のシーンは結構好きだったかな
上でも誰かが書き込んでたけど
長谷部を使い勝手のいい玩具にされてる感じがさすがに鼻に付いてきた
とうらぶ、ゲームやってない人なら今回のノリも楽しめたのかな・・・?
いや、やってない人は見てないアニメか、これは・・・。
うどんパートは、歌わせるならEDに続いて?ってなるけど粟田口なり短刀主体の方が向いてたろうなー
別に愛染や今剣が歌ったいいし。まー、それでも軽く節をつけて鼻歌くらいでないとやっぱり何事wwwだけどなw
二人で歌うだけで腐ってるなんて、どんな思考回路だよ。別の意味でめでたいな
Aがあれだから目立たないけどBもクソつまらんし寒いし古いんだよなぁ
花丸の安定のキャラ解釈が謎 合わないだけかもしれないけど
二次を引き合いに出すわけじゃないけどいままで安定ってもっと冷静でツッコミもできるような頭の回転のいいタイプだと思ってたけどな
なんであんなお花畑なんだ?
割と色んなアニメーターがユーリの落書きはしてる
動画工房はIGと一緒にユーリ1話のEDにクレジットされてたから多分手伝ってる
今回ので、長谷部をもっと嫌いになった。
燭台切り
皆ほどドン引きせず普通にAパート見てたけど、このミュージカルのようなものに推しが出て来てほしいかと言われたらNoかな。
このアニメはストーリー性とか求めず頭空っぽにして見れる審神者が勝ちだと思う
花丸で完全に長谷部ぬまにハマったんですがそれは・・・ンーンンン
海水浴行くのはいいけど皆んな泳げるのか?
溺れて人口呼吸とかになったら、また面倒臭い人等が湧いて来んだろな
明日月曜だし
サザエさん的な感じで毎回見てる
期待値が高くて原作がほぼ無いアニメによくスタッフも参加したなと思ってるから
このアニメはむしろまだいい方だぞ
喜ぶ層が多いと思われた燭へし話に悪い意味での火を点けてしまった…。船くまみこルートはやめてくれ…
薬研あの白い細い身体で褌履かせるのいろいろ危なくないかw
シンフォギアばかにしてんのかwww
歌は一旦置いておいて、あの過程だと大部分を燭台切が作ってなくね?というツッコミは、そっと心にしまっておきます。
卯月に鍋焼きうどんはなかなか辛そうだが、リアルでは時期的にちょうどいいねえ。
突然修造みたいになった安定ェ...
もうギャグに走らんで下され…普通にとある本丸の普段まったりして時にカッコよく出陣する花丸な日々の物語しか求めてないんだよ…たまに出てくるトラクターだのサングラスだのでこっちはいくらでも笑えるしほっこり出来るんだよ…拾うから、審神者いくらでも拾うから…!
1368
花丸の長谷部にはまったらゲームの方はやらない方がいいよ
キャラ全然違うから
なんで歌ったか意味分からないけど自分はAパートも笑ったよ
てか主に食わしたうどん、ほとんど光忠が作ったやつだよねw
Bパートは山伏と陸奥ゴロウさんかっこいいのでホント好き
燭へし大勝利wwwwwざまぁwwwww
EDの蔵の中にいる御手杵と通り過ぎる鳥の影に泣いた
たしかにギャグはトラクターぐらいでよかったわ...
ユーリオンアイスなんか男が男の唇に指突っ込んだり一緒に寝たがったり恋人になろうとがんばろうとしたり風呂場で大開脚したり密着したり背中からハグしたり正面から抱き合ったりリップクリームを指で塗ってあげたりするんだぞ!
燭へしデュエットなんか屁でもねーよ!
※1369
6話のこの流れからだったら、アクシデントはサメ襲来に一票
一話からして長谷部のテンション?(ガミガミ系)とかうざかったし今回も自己中さが異常なんだが2話みたいな長谷部はいいのに
なんでや!「え、ちょっとしょっぱい...?」って言ってた長谷部はかわいかったやろ!!!
薬研君が来週海水浴で鯛捕まえてきたらまた惚れなおしてしまうな
花丸は寒いしufoも新撰組乱舞っぽいしこの世は地獄です
Aパート
短刀勢揃いで歌ってわちゃわちゃやりながらウドン作ってたらBパートと併せて神回になったろうに…
他人の涙が混入したうどんはちょっと…
サメ襲来...
そんなの寒すぎるけどないとは言い切れないむしろ大いにありそうなのが怖いです
>1240
それって櫻井さん違いじゃ・・・
櫻井孝宏さんの方は確かに今は歌わない方針みたいだけど、
CP名書いてるやつなんなの?
むしろあのミュージカルで燭へし拾えることに感嘆 by燭へし興味0審神者
むっちゃんを史実絡みで活躍させようとしてるのは嬉しいけど熊にガチトーンで話しかけるのは何かこう…
明らかに御手杵が焼失したシーンの暗喩だし、そこからはっと目をさますシーンで変な夢に繋がるんだな
御手杵には戦闘機の影が鳥の影に見えたのかな
蜂襲来があったからサメ襲来もあり得るな
バレンタインのチョコに涙とかいらんもんいれちゃう系女子じゃないですか……絶望だよ
沖田組は主人公らしいから100歩譲っていいとして山姥切燭台切薬研長谷部はほんと出過ぎだと思う他のキャラに譲ってほしい
ブックレット拡大すると見れるけどなんか薬研が兄ポジ臭いし次回のいち兄登場回メイン張るかもと聞いて憂鬱
メインキャラも別に好きではないし今まで空気だったキャラが出ずにこれ以上コイツらが出張ったら花丸切るわ
薬研の鯛ネタ来てほしいな
ラジオでも鯛が食いたいって鯛ネタを薬研でやってたし
山で熊がでたなら海で鮫もおおいにありえそう
Aパートは歌の部分に時間とりすぎたかな…小虎とお供はもふりたい
そしてやったね長谷部皆勤賞だよ!
BパートとEDは楽しかった
刀に出てない櫻井さんはツイッターやってないぞ
歌わない声優さんだけど
熊と対峙したんだからサメ出てきても驚かんよ
花丸長谷部は主と自分しか見えてなくて怖い
もうちょっと周りも見よう?
青いお兄ちゃん達に期待したかったけど…褌回は何がなんでも避けて頂きたい…
※1388
そういうのが見たいんだよな
また来週も薬研と燭へし乱舞だったらまた叩かれるだろうね
1382
え、キモすぎドン引きした。スケートってホ,モアニメじゃないんだよね??
それに比べたら花丸なんて子供向けの健全アニメすぎてちょっとしたことで騒ぎすぎだわ
ちょっと長谷部推しかわいそうだと思った
安定と長谷部は花丸の意味不明な脚本の進行の為に無理やりキャラ崩壊させられた印象
しかも無駄に出番多いから叩かれるし
※1390
サメ=ふかひれ=ビジネス!!=とったどー!となるのもありだし、
サメも手なずける浦島すげぇぇぇぇ!!となってもいいし、
小道具の可能性としては別にそう捨てたもんでもないと思うし、あくまでアクシンデントがあるなら、だからね
今週熊で来週は鮫なん?
TKOみたく退治すればええの??
それとも次は浦島くんが悟すの???
※1398
まんばちゃん全然しゃべってないからはずしてあげて…
1392
そいつらは1237にかいてあるようなことが想像できないアホ
回り回って自分達の損に繋がる可能性を想定できない。社会を客観的にみる能力がないんだよおそらく
めでたいのはこの本丸じゃなくて製作陣の頭だということがよくわかったAパートだった
このアニメアンチばっか増やしてない?
長谷部出るのかな、と楽しみに1話を見たときの絶望感を思い出す
本編よりEDに気合入ってるアニメってなんだよ
とりあえず、6話は後半がよかったかな。
EDもよかった!
博多のかわいさにやられた!
御手杵の蜂の巣に攻撃に笑った(笑)
山伏のCM狙ってるのか!?って感じなのも笑えた(笑)
その代償に、博多が…(笑)
前半は…うーん、もういいかな。
見ないかな。後半は何回も見たいな~!
このコメントはお覚悟されました
三日月と鶴丸が縁側で一緒にいたシーンだけで幸せです
花丸ありがとう
初期刀組に平等に出番が与えられないというこのもどかしさ…加州は主人公ポジだししゃーないとしても、まんばとむっちゃん毎回いてはっち歌仙の出番が少ないのがまんば推しだけど悲しい
花丸アニメはEDが1番クオリティ高いと思う。今回のED、御手杵が蔵(?)にいるカットの鳥の暗喩がどうたらって聞いた時感動したわ
出番大杉の中に鶴丸がいない時点で
周りの薬研推しもえ、こんなに出番あっていいの…?って困惑してる人が多い
陸奥守推しの人は嬉しかったのかなと思ってたけどクマにガチトーンで話しかけるのはたしかに微妙すぎる
今週もミュージカルに腹筋崩壊w途中で増える鳴狐と三日月可愛い、好きだ。
主寝込んだから混乱してるんだね。可愛い。長谷部の手作り鍋焼きうどん食べたい。今ちょうど風邪気味だから、是非作って欲しい。CM直前の「やらんぞ」からの「ケチ」も可愛い。
後半の陸奥守は惚れた。花丸で沼入りしたんだけど、本当に男前すぎる。山姥切が元気無いのは主が寝込んだのを心配してだよね?同田貫も見舞いなのかな?
今週も大満足。皆可愛いし、皆尊い。
はやく一兄の水着姿がみたい
乱ちゃんはどんな水着を着るのか、いまから心配だわ。
1395
飛行機が飛ぶような時代になった頃には参勤交代すらなくなって外に出る機会も激減してたろうから
飛行機って概念自体持って無さそうではある
※1418
歌仙とかも出番多いよね
これが月曜日のカカカですか
衝撃的なことが多すぎて流されてしまっているが、今回は今まで沖田くんばっかり言っていた安定が、初めて審神者の刀としての自覚に目覚めた重要なターンだったのでは…
10月までが薬研月間なのかと思ってたら11月も続いてた
Bもぶっちゃけ微妙だったな...相変わらずテンポ悪いし
博多の活かし方もっとあるだろって怒りたい
後半は前半がクソ過ぎてあるいみハーブたいた状態で見るから神回に感じる
※1382
まあそうなんだけどね、そうなんだけど、脚本自体は面白いからね、ユーリ……
サンシュユって乾燥させなきゃ使えないみたいだけど
三日も天日干ししてたら風邪治ってしまうのでは…
それとも未来技術で三日後にワープ?
最初の方面白いと思ってたのは、単にアニメ化万歳フィルターかかってただけなのかな…?池田屋戦闘シーンかっこよかったのに…ずお…
その目覚めたのがあまりにも唐突すぎて頭おかしく見えたわwww
そういやOPナレの所三日月鶴丸燭台切大倶利伽羅だったっけ
ここで歌仙out大倶利伽羅inか
なんだこの微妙な調整…
ほぼ光忠がつくったうどんなんだよなぁ
花丸はぶっちゃけどの話もいまいちじゃない?キャラが動いてるだけで満足してる人が殆んどだし
花丸はゲームやってない人達からしたら最初から寒いアニメ扱いだよ
ニコ生での人数露骨に2話から減ったし
もう既存信者用アニメだわ
そのキャラでさえ偏りまくってんのがつらい
ドリフとかユーリとかユーフォはテンポとか作画がいいからな
はっちトラクターカステラ回以降出てきたっけ…?
※1426
原作で料理が得意と言ってて燭台切よりも先に本丸に来たのに料理ネタで真っ先に出番を与えられるのは絶対に燭台切なんですが…
1421
(Aパートに比べると)をつけるか
ハードルを下げてる人が多いと見るか
好きな方を選んでね
一期の水着姿はまずあの褌なのではないだろうか
山伏がEDで微妙そうな顔をしていたから他に履きそうな候補者がいない
むっちゃん好きだが、別に熊への話しかけ方は気にならなかった
あそこは安定に、自分にここを任せてくれって言ってるシーンでもあるからなあ
犬猫相手ほどの猫なで声でもなく、でもすごく優しくこんこんと諭すトーンでも無論ありだけど
まあDVD買うのほぼ信者だからいいんじゃね
特典とかモロ信者向けだしな
てか作画ひどくない?
もともと花丸のキャラデザは苦手だけど
既存としてもただ動いてるだけで感動できたのははじめだけだしな
さらに回を追うごとにキャラ崩壊が
7話は粟田口アイドル回らしいじゃん…AWT48とかさ…
1057
めっちゃ気になる……
男用だと思うけど乱のTIKUBIとか見たくないな……
ユーリ!!!やドリフターズのギャグテンポ見習ってほしいな
いつも吹き出しちゃうもん
粟田口にも優しいじゃないか花丸
次のED粟田口で確定してる
薬研も何気に皆勤賞?
1454
4話に出てない
派手好きが公式設定だからあの褌がいち兄のだともう覚悟しておく
やめて欲しいけど
安定のはわわも長谷部の主お世話係ももうお腹いっぱい
別のキャラが視たいわ
一期褌はナシでお願いしたい
初登場でそれやられたらもうご愁傷様ですとしか言えない
いち兄に褌履かせたらもう花丸切る…
まぁ確かに熊にガチトーンで話掛けてるのはな…Aパートがああだったから後半良かったように感じただけだな…5話までのわちゃわちゃしてる感じ好きだけど今回のはちょっと…
一期一振好きと薬研好きは覚悟しておいたほうがいいと思うぞあの褌は
Aパートはちょっと長かったけど普通に、歌うのかよっ!て笑えた。声も綺麗だったし、へし切と燭台切はしっかり者に見えて天然な印象だったから、アニメ内のギャグパートでああいう役割振られるのは違和感はなかったし。アニメの内容的にはあのまま二人だけだと辛かっただろうけど、最後三人が出てきて何とか話的にも締めれた感があった。
鳴狐!?→なるほど、きつねうどんか…。三日月!?→ああ、月見うどんね…。にっかり→知ってた!待ってた!うどん県の刀!っていう出てくる理由もあったし。(同田貫→たぬきうどん、はキャラの性格上ちょっと無理だろうなと思う。他のキャラに同田貫=たぬきうどんってやられてツッコミするならまだしも)
ミュージカル?中は上下に花があってニコ動見てる感じがした。職人さんが花を咲かせているような既視感。
でも最後の安定の描写がやっぱりしっくりこない。病に倒れた沖田君のことを本当に大切に思っていたっていうキャラクターだから、病床の主に障るって注意されたのにそれを押し切ってまで自分の気持ちを伝える方が大切とは思わないんじゃないかな、と思ってしまう。特にその気持ちが主のことが大切なんだっていう内容なら尚更に。
ただ、ゲームでの安定の、沖田君が大事だけどその気持ちとは別に自分を愛してくれる存在を探している(ログインボイスとかの)感じからすると、今回の花丸で主が沖田君くらい大事っていう自覚を持ったことは安定の中で世界が変わっちゃうぐらい重大事だと思うので、興奮して周りが見えなくなっちゃうこともあるのかなぁとも思う。
薬研は4話に出てないよ
長谷部「主のために俺が作った(俺だけが作ったとは言ってない)」
花丸は常に自分の予想の斜め下をいくと思え(濁った目)
ドリフとユーリもギャグパートは視聴者からたまに微妙って言われるけど見せ場とか上手いんだよな
退屈しにくい構成とか
作画はあと船を編むも結構いいし話も地味だけどいい
ミュージカルなら全員に歌わせてほしかったなー全員参加ならただの「審神者の病気で全員ネジが飛んだ回」ですんだのに
和風アイドルソングか
楽しみ
ユーリやドリフターズとかいってる人いるが
…
ごめん。そのアニメ知らん…
1469
お前誰や知らんぞ
杵推しとしてはBパートすごくよかったしEDまで杵でそこはほんと感謝しかないんだけど、全部Aパートに持ってかれちゃったなぁ…悪い方向に。残念だしなんか悔しい
ユーリはともかくドリフターズは原作ありだから比較対象にはならないでしょ
ヒラコーだし
一期は!!褌なんて!!!はきません!!!!はきません!!!!!わかりましたかスタッフ!!!!!!
燭台は3話に全く出なくて4話は薬研が全く出てなかったかな
4話でてないのかー
薬研はむしろ喜ばれるのでは?キャラ的にも着そうだしあの身体でふんどしでしょ?
サービスだな
海への旅行が申請制ということは興味ない刀は来ないんだね
歌仙は洗濯担当メインだと思うけど
薬研は褌はきそうだから一期一振じゃなくて薬研でお願いします
鶴鶯狸山姥のシーンは主のお見舞いにみんなで来たのかな
たぬきプロテイン持ってる・・・かわいい・・・「筋肉付けろ!!」ってことかな
まんばちゃんは「見てたら元気になるから」ってフラワーロック渡そうとしたのかな
一期が褌を選んで履いて「独特のセンスしてんな」って軽く突っ込まれるくらいなら全然構わないしむしろ見たい
え?何かおかしいでしょうかってキョトン顔してほしい
あんな褌はいたいち兄見るくらいなら秀吉の陣羽織着た方がマシだわ
自分は元々脚本も作画もハードル低いからここまで楽しく見てるけど、
キャラ崩壊やおふざけがだめな人に優しいアニメとはいえないと思うよ
だからがっかりしたりつまらなく感じる人は仕方ないと思う
でも、自分がつまらないと思ったんだから、他の人も同意するはずって風に語る意見は知らんがなとしか
お、山伏っぽく崖登るのか!?って思ったら突然博多投げて
上にあるとも限らないツタで自分よりか弱い子供にぴっぱってもらおうっていう思考回路よ…
山伏さんはもっと思慮深いのかと思ってたぞ…
言いだしっぺ自分で親がほぼほぼ仕上げておいた料理の仕上げだけやった子どもが「おれがつくったんだよ!」って言ってるあれみたいでだんだん可愛く思えてきた…。
海…錆びちゃう…錆びちゃうよ…ガタガタ
狐と喋れるんだから熊とだって喋れるってばよ
神様だし
織田メイン回があって主お世話係とやらを独占し黒田要素までちら見せして尺泥棒しまくってるうざべと安定の回想って形で男士の尺を奪ってる沖田君&うざさだに敵うキャラ崩壊尺泥棒キャラはいないよ
脚本家は原作の台詞と回想10000回確認してきてどうぞ
1470
あたしもあんた知らないは。
とりあえず、途中からでも見てみますは。
このコメントはお覚悟されました
意外と和装キャラかもよ、ふんどし
三日月とかありえなくもない
お洒落は苦手でなって言ってるし
Aパート爆笑したけどさすがに長すぎるわwしつこい
長谷部くんだんだん残念になっていってるのがなんかなぁ。どこかの本丸らしいけどなんかなぁ…
さにわの手作り水着って言うけど何でサイズ知ってるんだどこで知ったんだ
来週はブーブー聞けるかな~楽しみ
今週の教訓
審神者が熱出すと刀も頭が湧く
1486
すげーな。人生幸せそうだ
山伏が博多を投げるとか蜂に追われるとかはもともとNHKの子供向けアニメとかならいいけどちょっと幼稚すぎるよね
花丸はいろんな薬研見せてくるからネタな薬研も見せてくるかもね
別にギャグやってもいいけど長谷部の主お世話係ネタは毎回のようにあるのがなぁ
正直な話褌はいて一番苦情が少なそうなのが薬研
首落ちてオラオラ子猫ちゃんはいずこへ…
某忍者の卵アニメのミュージカルシーンで訓練された自分は平気だった
ただやっぱり急に歌うとキャラの崩壊を感じて苦手ってのはわかる
アニメによく出るメンバーが変にキャラ付けされるのはなぁ…そこは考えて欲しい
一期がギャグキャラと思う二次元エアプは帰っていいよ
1445
あの基本的に些事であるカッカッカの山伏さんでさえあの表情だもんね…
いち兄お願いだからはやまらないで…
洋装の人に褌はあかん気がするの…和装組ならともかく…
青江とかも褌似合いそう
このコメントはお覚悟されました
柄が波だったから陸奥守だとおもった<ふんどし
押しにヘイト集まってて辛い
どう見ても脚本の犠牲でしょあれ…
アンチ処理の的みたいに扱われるなら出ない方がましだった気がする、、
※1483
自分は元々脚本も作画もハードル高いからここまでややつまらなく見てるけど、
キャラ崩壊やおふざけがだめな人ではないよ
だからがっかりしたりつまらなく感じる人は仕方ないと思えない
自分が面白いと思ったんだから、他の人も同意するはずって風に語る意見は知らんがなとしか
他キャラの線無くもないけど
いち兄顕現と派手な衣装があったらまずそれをいち兄が着ると考えるのが自然やね
1500
四方六方八方 苦無
四方六方八方 生存1
内番、戦闘服以外の服って持ってないのかな
ジャージばっかりだとむさ苦しい
御手杵と山伏が歌う=御手杵と櫻井さんが歌う=御手杵と同田貫が歌う
無用組がある意味歌ったので入滅
御手杵の「かしゅうぅううう」で入滅
御手杵の「よっ」「ほっ」で入滅
御手杵のEDとエンドカードで入滅
勿論歌詠み集買います
来週のEDは粟田口みたいだね
一期鯰尾骨喰は分かったけどそれ以外わからん
取り敢えず御手杵見れて入滅した
1503
亀甲はむしろ縛ってる感を感じて褌を好みそうとか思ってしまったw
アニメでないのに
1482
あの陣羽織着た一期が見られるなら花丸見るw
※1488
ほんそれ
まぁ放送前のアニメ雑誌の表紙が沖田組&長谷部だったの見たときから危惧してた
褌はやっぱり山伏さんのイメージかな
今の花丸だと三日月はバッとまっぱになって皆に慌てて止められてそうな…
誰も褌を履かずに一期一振が褌の柄に好意的な反応するだけでいいよ
水着代わりとしてのふんどしなら普段の和装洋装問わず誰がつけるかわからないよ
薬研とか一期一振とか言って安心してるあなたの推しがつけるかもしれない
1501
ギャグキャラじゃないキャラもギャグにバシバシ使われるアニメの予想をしてるので…
四つ葉のクローバー大量発生しとるやんけ…
もうさ、賛否あるのは分かったから暴言吐くくらいなら観るのやめよう?その方が精神的にも良いから。来年の方を期待してなよ。
面白いと思ってる人も居るし、腐認定厨も鬱陶しいし。【嫌なら(嫌になったなら)観るな】だよ。好きな人は円盤買うし、自分も買うけど。
主お手製の褌?
なら長谷部かな着るの
逃れる術は…こうなったら全員道連れにあの褌姿になってもらうしか…!
うんどうせ長谷部
来年のも結局新撰組大勝利濃厚だけどな
※1500
ヒッ…
褌を着ても薬研はキャラ崩壊じゃないという真の勝ち組
※1521
なんだその○ジテレ○論
※1520
安い一万分の1になっちゃったね・・・
3話好きだからこんなアレな脚本の回に持ち出さないでほしかった
つまり海にさえ行かなければあの褌回避は確実…
よし、推しよ出るな出るな
※1520
主の為に頑張って探したんだよ、四葉。日当たり悪い所なら見つかりやすいと聞いたことあるし。
全員集合じゃない場面で歌仙と小夜が同じ画面に収まってるの初めて?
静止画しかも一秒未満な感じだけど
シエクスンは死にました
1521
まあ嫌嫌見てる人が見なくなっても
うちらはなにも困らないしどうでもいいしなw
公式が困る?それも彼らの選んだ道
結局は公式が困るという名の自分たちの未練がましさの表れ
海回だし顕現順から見て次回確実に浦島くん来るじゃん?
竜宮城いくとこまであるわこれは
1527
頼もしすぎるな
なお体
突然の歌が見ていて辛すぎた…しかも長いよ!
恥ずかしくていたたまれない気持ちから回復できずに後半が頭に入らなかったしなあ
褌よりぴっちりもっこりなブーメランパンツで目のやり場に困る方が嫌だな
※1507
自分はつまらん。楽しくない。って言ってるだけの人には、そうか残念だったなとしか思わないよ
あそこは長谷部好きな人は絶対みんな嬉しい!!って意見だって、自分は同意できないからね
賛成も否定も、人に押し付けたり意見が違う人を叩いたりしなきゃいいんだよ
ファンしかみないここでこんだけ荒れてる時点でかなりヤバイんだよな………
四つ葉のクローバー7個もよく見つけたな
そして乾燥させなきゃ使えない薬をまさかレンジで色々な成分焼き殺しながら薬に使ったんか
とりあえず言えることは、このアニメはとある本丸の花丸な日々の物語を描こうとして大コケしている残念な製作陣と、毎週心が勝手に一喜一憂しすぎて擦り切れ始めている審神者達の悲しい日曜深夜の物語です
1536
ショ.タだからこそ素晴らしい。
欲を言えば、無用組、というか脇差との絡みを見たかったな御手杵...
まぁ山伏さんがカッカッカッしてたし
ある意味無用組だし楽しかったからいいや
ただ...そろそろ尺取りがなぁ...他の男士にも見せ場が欲しいな
カッカッカッ
※1528
だってそうじゃん。嫌だなんだと暴言吐くらいなら早々に切れば良いだけ。わざわざ嫌なものを観てまで文句言うのは時間の無駄。ゲームで推しを愛でてれば良いよ。
乱は女ものの水着なんでしょ
知ってる知ってる
このコメントはお覚悟されました
乱が男物水着だったら花丸見直す
1546
できればスク水希望
ハッチはトラクター気に入りすぎだしまんばちゃんはフラワーロック?気に入りすぎww
薬研だと何しても漢前というか安定感がすごいからな
一期が褌つけたら非常に面白いことになるのは想像できる
1546
乱くんはきっと褌やで...
そして♡のやつやで...
似合う?とか聞かれて困る同田貫を妄想するんや...
※1552
そんな同田貫が可愛くて好きだ
田貫が持ってるのプロテイン?
審神者印で理想の筋肉のためにってw
暴言はいてるのなんている?
みんな好きに感想言ってるだけだし
微妙だったとか書き込むなって
よかった以外の感想は言うなっていうのと一緒だよ
個人的な主観だけど
なんとなく宗三さんがあの褌似合いそうだなと思いました
作画はアニメーターの問題も最近話題になってるし言うほど悪くないと思うから文句ないけど、脚本はどうにかしてほしいわ。ピエールだから元々期待はしてなかったけどあれはちょっと推しが出てない方が勝ち組レベルやん
乱の水着なあ……紺色を嫌がって自前で用意する展開でもない限り、女物は出てこない気がする
ただし、何かアレンジ入るのはありそう
長谷部「ふんふんふんふふんふん」
「ふんふんふんふふんふん」
で草
キャラ崩壊は全然かまわないが歌は長すぎたな
もうちょっとコンパクトに収めてその尺に他の刀剣もチラつかせてくれてたら個人的には良回だったのになー
鳴狐たちが入ってくるのは面白いと思ったし
当番表
馬 平野 骨喰
畑 小夜 宗三
手合わせ 同田貫 山姥切
洗濯 愛染 獅子王
掃除 歌仙 鶯丸
炊事 石切丸 蜂須賀
一番下の一人割り当てが何当番で誰なのか読めんww
感想記事だし、各々それぞれにアニメの構想に対して思ったことを書くのは構わないと思うけど、特定のキャラ叩くようなこと言ったり他のコメントにいちいちツッコんで荒れるのはどうかと思うよ
一個人の意見だけどもね。あと関西の人ツッコむなら面白くツッコんでくだしあ
このコメントはお覚悟されました
推しが叩かれるのが許せないって人にはこういうまとめブログは向いてないよ
親しいお友だちとだけ話せる鍵垢にでも引きこもってた方がいいよ
褌いち兄が履く所想像出来なくて逆に見たい
浦島くんが履く可能性もあるかも?
皆さん錆びるので海には近付かないで下さいお願いします
※1555
何回か書き込みあった腐カプコメとか、キャラヘイトみたいなコメントとかじゃ?酷くなってきたという認識がありながら毎回文句言う奴が居るし。
くだしあ
どうしてだか上沼恵美○のおしゃべりキッチンを思い出しちゃうんだよなぁ…
1562
なんで関西人でてきた?
キャラ崩壊は「とある本丸」でガマンするけど贔屓とか勝利とか言われるとちょっと違うだろと
安定長谷部なんか完全に貧乏くじ
1568
ああああああああああ恥ずかしいwww
1563
なんかここは元来ニュートラルなただの攻略情報サイトであるということ忘れてる人多くね
※1573
なんかのスレッドだと勘違いしてる人多い
1570
ただの感想に対するコメ返がいちいち刺々しいから誰か面白くツッコんでそっから話題を広げてほしいという希望?w
でも管理人が立ててるこの記事がニュートラルな攻略記事じゃないしな
あああああああああとか墓~とか言ってる時点で
そうか?長谷部推し喜んでる人多いし十分当たりくじじゃないか
かわいい長谷部も好きなんだよ
※1555
微妙だったとかを書き込むな、とは言ってない。各々感想が違うのは分かるし、賛否あるのも理解出来る。ただ、好き(許容範囲内)の人も居るのに気にくわないと貶す位なら自分の為にも観るのをやめた方が良いのにね、って感想を言っただけ。
視聴者側は観る観ない選べるけど、製作者側は視聴者選べないんだから。
現代日本では小学校の家庭科で裁縫やるよね?
小学校の4年か5年あたりか
20年前の男子は家庭科の授業がなかったらしい
審神者が「裁縫は初めて」と言うのはつまり少なくとも30台以上の男性ってこと?
攻略と他でカテゴリ分けてるしいいんじゃないの?とうらぶ総合サイト〜攻略から関連情報まで〜ぐらいに思ってたわ
1570
今大炎上してる某昼の番組のせいかな?(適当)
このコメントはお覚悟されました
主が寝込んだのは夜通し大阪城掘ってたからかと思ってた…水着か……
個人的には爆笑したけど、面白いから見て!って勧められる回ではないなー
フルカラーで動いてゲームと同じ声で喋る二次創作だと思えばすごく楽しい。
ただ、これが公式設定だと思うなよ!っては言いたい。とあるだからね!
花丸長谷部は便利だからってちょっと使い倒しすぎな印象だなやっぱり
加州と安定がすでに固定枠なんだから、日替わり体制の近侍に目立つ枠回しても良かったんではと思ってしまう
ここまでの出番がもっと抑え気味だったら、世話係の責任でぐいぐいきてもやや印象違ったかもしれない
今のところ楽しく観てるよ。
何だかんだ言っても、本当につまらなかったら観ないよね。
※1577
長谷部好きだけど花丸長谷部最初は可愛かったけど今やもう主お世話係ネタがうざいだけに感じる
※1579
2205年では裁縫自体義務教育に含まれてないのかもしれない
あの審神者がいつの時代の人なのかは知らんけど
1581
アニメの感想よりそっちが気になるわ、嫌々働いてる間に何があったんだ…ググろ
みんなで裁縫やれば良かったんじゃないの
審神者が一人で作らなくても
1579
どっこいこれ現代の話じゃありませんから!
多分近未来的には機械が全部やってくれるんやろ
審神者さんは刀達のことを想って張り切って今回初めて裁縫したんだね
うどんパート、うどんスキー審神者だけど油揚げ+月見(卵と肉)の鍋焼きに
キツクね?体調悪い時に重くね?が気になってしょうがなかった…ハラヘッタ
今の時期なら食いたい部屋寒い 虎お供団子に混ざりたい
お供可愛かったしあそこからの短め畳みかけはきらいじゃないけど困惑成分が多すぎたんや
くそ腹減ったどん兵衛食いたい
※1579
作中の舞台は2205年だから、21世紀の今から20年前じゃ、その頃生まれてるのは審神者のご先祖しか居ないぞww
脚本家が30代以降の男性かなってならその通りだと思う
審神者についてはカリキュラムが変わって裁縫が必須じゃなくなったか、学生以来やっていないじゃね
※1587
冷蔵庫は現代日本のものだったし2016年に生きてる花丸審神者って設定じゃないの
柔軟剤とか2206年にああいう形状とは思えないし
このコメントはお覚悟されました
1588
その件についてはニコニコニュースとか見るとすぐでてくる
※1591
しかも病人に塩分の高いものを…
わざと性別わからないようにしてる審神者の性別決めようとしても無駄なのでは
※1594
傘の形状が古来から変わらないように何でもかんでも今ある家具の形が近未来的になってるとは限らないから…
1579
審神者がいるのは23世紀。
そもそも自分達で畑仕事してる時点で未来がどれだけ発展してるのかなんて分からんよね、トラクター明らかに年代物だし…そもそも野菜とか食べる必要ある?なんか栄養食的なのあるんじゃ?とか思ってしまう…
このコメントはお覚悟されました
※1488
わかる
その二人は酷すぎだよな
安定の成長描くとか言ってたけど、原作より精神的に退化させてウザくしたキャラを多少まともな状態に戻したところで、それを成長とは言わない
安定主人公だと絶対加州も出てきて枠も尺も余分に取られるし、これなら加州単独主人公の方がまだ良かった
できれば主人公決めずにオムニバス形式ってのが一番の理想だったけど
言論統制なんかしてないでしょ、賛否両論あるのは仕方ないんだって言ってるし。【褒める内容しか言うな】とは一言も書いてないよ。
ちゃっかりうどんを自分だけの手柄にしようとしてたけどさ、ゲーム長谷部sage花丸長谷部ageしてた層が言ってた優しい長谷部とやらはどこに行ったの
家庭科で裁縫あっても水着を縫ったことある人は少ないんじゃないか?
昔のスク水は絹製だったらしいけど花丸の素材はなんだろう
伸縮生地縫うのは大変だよね 未来の簡単素材なんだろうか
2016年あたりに生きてる審神者が2206年に連れてこられたんじゃないの?
それで自分の使ってた時代の愛着ある冷蔵庫を持ち込んだか注文したんじゃないの
2206年にある高性能冷蔵庫よりお気に入りだったんだろう柔軟剤みたいに
このコメントはお覚悟されました
薬研が植物図鑑(?)を破って渡すところが、とても男らしいと思いました!w
今週も個人的には良かったと思えるけど、来週水着回かぁ・・・。同田貫は鍛練だと言えば来てくれるかな?着衣泳の練習とか。
※1594
現代のものそのまま登場させてるのは、23世紀の技術考証は難しいからだろう
何しろまだ存在してないんだから、資料なんてどの時代よりないし構築に割く労力もない
妥協点として21世紀で現役の物なんだと思ってる
※1606
「裁縫が初めて」と言ってたしそういう意味じゃないでしょ
まともに学校に通えず親から裁縫を教えてもらえるような環境になかったという可能性ならある
冷蔵庫が超大型なのに洗濯機がない謎、そして洗濯板でこすってるだけなのにあんなブクブク泡立つ洗剤と柔軟剤に感じる未来感
いや普通に審神者は2205年の人って設定だろ
2016年から連れて来る意味がわからないし、それやったら歴史改変にならない?
トラクターも未来の奴だから性能良い的なことを何かのインタビューで言ってるの見たし
※1608
本好きとして絶対に許せない描写なんだよなあ…
ともかくあの本丸にはスキャナもプリンターもないことは決定だね
乱の水着はロングパーカーガード仕様かもしれん
ヒロイン(主人公)…事務所NG…ウッ頭が
※1607
どんだけ審神者を現代人設定にしたいんだよwww
年齢も性別もぼかされた存在として描写されてるんだから無理に年齢考えようとせんでもええやんか
二次でよくあるネタがきたらどうしようかと思ってたから
ミュージカルで良かった
ドヤ顔してるみかち可愛いかった
冷蔵庫なんか適当に描けばいいのになんで実在モデル採用したのか
このコメントはお覚悟されました
なぜ審神者が現代(2016年)人だと思うのかがわからない…
あ!ぶ!ら!げ!
かわいすぎんだろ鳴狐w
何度もいわれてるけど長谷部の歌のテンポを上げて
もっと他の子たちに尺を分けてあげてたらだいぶ評価が違ったと思う
※1607
むしろ一種のレトロ趣味やクラシックカー収集が近いんじゃね
見た目だけ復刻して中身は最新鋭
ぎねのお膝に収まる博多くんちっちゃかわいい
1609
しかし面白くなかったからといって他人に当たるのはどうなの
他人に自分のゲロ撒き散らしてる感じだもの恥ずかしいことだ
思い返したら真冬に外であんな薄着で洗濯してる歌仙が可哀想になった…水着なんか作ってないで洗濯機くらい買ってやれよ花丸審神者…
このコメントはお覚悟されました
EDの山伏が持ってるのハート模様の赤ふんどしに見えるんだけど私の気のせいかな
元気無いまんばが可愛かった
あまりに我々に馴染みがある生活のようすで
未来感も過去感も無いから分かるよ>さにわは2015年の人間説
そんな決めつけてなくないか?
手柄横取り長谷部!ってコメあるけど、別に変だとは思わなかった。
親兄弟に手伝ってもらって作ったものを気になってる人とか恩師とかにプレゼントするのに
「料理苦手なんで親に半分以上やってもらいました!どうぞ!」とはいわないのと同じ。
あそこの厨房取り仕切ってるのは燭台ぽいし、聡そうな花丸さにわならわかるだろうし。
※1626
花丸審神者「2206年の高性能洗濯機も買えるが歌仙には手洗いで真冬の川で柔軟剤使ってほしい」
むっちゃんもゲロってたから(震え声
自己顕示欲つよすぎて主人お世話係(笑)さん鬱陶しくなってきた
2話までなら微笑ましく見れた
1631
それ周りが察するからこそ長谷部の幼さが強調される気もするw
かわいいけど可愛らしすぎるかもな
EDのぎねさんは藏の中?みたいなとこでなにやってんの
この脚本家日常ほのぼのなら得意とか聞いてたのになんでこんなことになってんの
あの長谷部をかわいいとは思えないな
1628
そう匿名だな
だけどそのなかには肯定的に解釈していて
そのことをわかり合いたい人もいる
そいつらをディスったりそいつらがいるのわかっててヘイトぶつけてるひとは本当に他人にあたっていないといえる?
1631
そこはみんなで主のために作ったよ、じゃダメだったのか…相手が上司なら自分の家族と面識なければ話題にも出さないけど、相手主だぜ?
このコメントはお覚悟されました
万屋でどの時代の物でも揃いそう
まともな人ならそれでも謙遜も込めて「皆に手伝ってもらって」とか「○○が手伝ってくれたので」とか付けると思うが
このコメントはお覚悟されました
このコメントはお覚悟されました
お手杵って三角なのか
初期刀の中ではハッチが圧倒的に不遇だけど
7話浦島くるしハッチと絡むかな
山伏は堀川くんともまんばとも絡まなかったけど
このコメントはお覚悟されました
1644
それはそうだ
※1631
主人に気に入られることしか頭にない感じがすけてるからじゃないかな
後半で陸奥守が熊に真面目に話しかけていたのは言っている内容が良かっただけに見てる時は引いた。けど、まだ不思議とか怪異とかが色濃く残ってる江戸時代の山中で神様が山の獣と対峙して説得したんだ、と思うと陸奥守が語りかけたのもあれで熊が去ってくれたのも納得できた。
御手杵さん三角だったんだね、私も知らなかった
※1632
アルジ、イジメ、ワルイコト。カセン、カワイソウ
※1608
それ同じこと思ったww
※1650
忘れがちだけどみんな神様だもんね
EDは途中のイラストはいいのにいつも最後の決め絵だけ妙に絵が下手になるのなんで?
描いてる人が違うんだろうけど
本当折れない船アニメになってきたなー
推しはまだ来ないけど動いて一言喋ったらもう出なくていいぞレベル
まあメインサブメインに選ばれてない段階で登場回だけ喋って後は背景位しか出番無さそうだけどね
周りにめっちゃ助けてもらって素直に受け取ってお礼も言えたのに
最後に俺100パーセントですって言うのかーと思った
100パー…いや皆でつくりました。あっでも麺は俺が!だったら好きだったかも
最初紹介ページのぎね見て「なんか可愛い」と思ったんだけどEDのぎねが槍構えたポーズはかっこよかった
想定外の沼に落とされそう
このコメントはお覚悟されました
ブックレットネタバレでは11話に虎徹回って書いてあるね
まあ、実際混ぜてこねて踏んで切って~とうどん製作の一連の作業は全部長谷部がやったし!(実際は時間の関係で夕食用の燭台切作成うどんと入れ替わったけど)
でも確かに全体的にキャラが幼くなってる気はするな。長谷部しかり山姥切しかり加州もちょっと子供っぽくなってきたような。安定はもはや論外。かわいいけど、どうせならかわいい役回りは短刀ちゃんに回してほしい。(実際の短刀ちゃんはメンタルワリと大人だけどね…)
ふと思ったけどあの審神者が全快した後うどん作った面々からうどんについて聞かれたら長谷部どうする気だろう
絶対周りも手伝ってくれたってバレるよな
せっかく山伏が来たのになぜ外に出した
内番服姿で颯爽と活躍してほしかった
「ぎね」が「ねぎ」に見えるワイの胃袋が度重なるうどんによる飯テロにて限界を迎えつつある
あの長谷部は幼いというより上司にとりいる腹黒社畜にしか見えない
※1647
蜂須賀は11話で虎徹回来るの確定してるじゃん
山伏もまんば、堀川と絡んでほしいな
あと刀派だと歌仙と兼さんも絡んでないし、この辺の会話ほしい
※1661
虎徹やってから12回にまた新撰組か
このコメントはお覚悟されました
虎徹話が11話…最終回直前やんけ
日本号回でじろちゃんと料理酒まで飲み尽くす酒盛りを是非とも開いて頂きたい
日本号はいつですか?
1660
ここはそもそも攻略まとめサイトだし
グーグル検索で最初にヒットする
すなわちゲームをやり始める人が最初にみる可能性は高い
君は新入りくんに吐いたものをそのまま見せる気がある?
こう考えると「臭い物には蓋をせよ」ということも一理あるような
川の主に喰われそうになってるぎねたんきゃわわ
日本号回も長谷部が出張って終了です
何と戦ってんの
脚本は意識的に長谷部を幼く描いていると思うんだけど
可愛さとして喜ばれるという誤解をしてるのか
何か上からの指示で無理をしているのか
よく分からなくてうまく飲み込めない
インターネッツに向いてない人がいる
※1670
「花丸の長谷部かわいいよね」って言わなければたぶん長谷部がたたかれることもないかもしれない
え、あの褌はオチにつかわれただけで誰も穿かないでしょ
最初の1、2話くらいだけなら可愛いですんだんだけどな
たぶん刀剣乱舞で初めてまとめ見るようになった人かな
他のまとめブログにも行ってみたほうがいいと思うよ
ここはまだまだ平和な方よ
花丸の小夜は無邪気で可愛いねゲームと別のキャラみたい
花丸の長谷部は幼くて可愛いねゲームと別のキャラ見たい
※1677
幼いっていうか長谷部の性格が悪くなってるんだなぁ
そういえばここ、公式サイトより上で引っかかるゲーム攻略情報のサイトだったわ
1673の言うとおり新規の人がえつら
自分でやるからとか言って他人に時間と脳を使わせたやつが
自分一人でやりました頑張りました^^って周囲に言うのはよくいるタイプのクズなので
普通とか思ったらだめだぞ餌食にされるからな
必死すぎかよ
まとめブログなんてどのジャンルでも大した民度じゃないよ
異様に新規気にして仕切りたがってる学級委員長は自分が浮いてることに気づいて
1636
たぶん空襲で消失した時の夢
鳥は戦闘機 赤くなるのは焼夷弾
※1678
※1673とか※1685とか典型的だよね
一応薬研の他に2曲歌ったのは燭長三でおk?
CD化はサントラかこの回の円盤特典で出しそう
1673
ゲーム始めるために攻略見る人がアニメの感想なんか見るか?ww悪い感想をゲロって言いたいのか、荒らしやキャラ叩きをゲロって言いたいのか、貴方の言い草だと判別がつかん
ピエールと他の脚本家の花丸見比べてみたい。個人的にほのぼのだったら夏目が理想だけど花丸はほのぼのじゃなくてギャグ路線だからな
EDあまりよくないね
前回みたいに歌の上手い人と混ぜればよかったのに
キャラ声で無理して歌おうとするから下手になるのか
むっちゃんが熊と話すシーンは陸奥ゴロウさんというよりナウシカのシーン思い出した
王蟲の巣に不時着したナウシカが「私たちあなたの敵じゃないの」と出てきた王蟲を説得するやつ
一緒にいたクシャナが銃を使おうとするのをナウシカが止めてたりとか
ナウシカパイセンだって虫説得してんだからむっちゃんが熊説得したってええやん?
それを言うなら山伏も自力で登ればいいのに満身創痍の博多くんを何度も放り投げて自分を引き上げさせようとする嫌なキャラだね
さっきかわいいってフレーズ使ったけど
「庇護されるべき存在である子供のやるような行動だ」って意味だからな!
1685
途中送信失礼
新規の人がドン引きすることばっかりでも良くない
このアニメの場合脚本家が大炎上起こした前歴があるから叩かれるのかもしれないが…
戦犯脚本家をつまみ出せ
くまみこは見たことないがなんで荒れたのか察するわ
長谷部が今回メインって感じだなあAパート
声優も浮かれるわけだな
仮に他のまとめブログの民度が低いとして
なぜ底辺に合わせて自らの民度まで低くする必要があるのか
このコメントはお覚悟されました
ゲームはゲーム
アニメはアニメ
割り切れない人はやらない方がいいと思うよ、性格違うキャラとかも多いんだし
で、蛍回はまだですか
※1693
今回みたいな曲は純粋な上手さよりキャラっぽさ優先したほうがいいと思うけど
このコメントはお覚悟されました
このコメントはお覚悟されました
これがフルでちゃんとCD化されるなら公式の推しキャラ鶴丸以外2曲以上歌ったことになるか
他の粟田口短刀推しとしては薬研に出番が偏りすぎてるのにもやもや…
1話から出番があって織田回でもメインで出てEDも2曲歌って、決めてるのは制作側であって薬研自体に罪はないけどどうしてもいい気分はしないな「
今週も出て来週も出るなら先週のホスト回で短刀を出すなら他のキャラでもよかったじゃんと思ってしまうわ
このコメントはお覚悟されました
もう1話2話で「みんな動いてる…可愛い…かっこいい…」とか思っていたあの頃には戻れないのか…?和睦の道は…
正直な話、薬研推しとしても戸惑いを隠せないわ
委員長の仕切りをそうゆー考え方と単なる感想として解釈するか仕切りやキモいと断罪するかは個人の自由だね
このコメントはお覚悟されました
サービス開始以来ツイッター等で周知され済みのジャンルだし新規向けだとは思わない
実際内輪でしか盛り上がっていないし
仮にアニメ見て気になった新規審神者がいてもいちいちここ見るのか
あんまりひどいdisや荒らしは対処するって管理人さんが書いてるのによくやるわ
花丸で見たいのは3話Aパート4話Bパート5話Aパートみたいなたくさんのキャラが色んなやりとりする場面なんだよ
レギュラーで出てるキャラはパート丸々使うんじゃなくてせめてその半分くらいでお願いします
出る頻度高い子に推し多いけど、やっぱり戸惑いを隠せない…他のキャラも見たい、あわよくば他の沼にも突き落とされてみたいのに…
1話2話は話的にそこまでおかしい事してなかったからなあ…
せいぜい2話の安定がちょっと鬱陶しかったくらい
このコメントはお覚悟されました
キャラが動いて感動したのは最初だけだ……最早動いてるキャラがごくごく一部すぎて和睦不可です
そのひどいdisとやらもちょっと安定のキャラに辛らつな意見しただけで削除とかだからなぁ
薬研長谷部みたいにすごい出しゃばるわけでもないしなあ
同じく燭台切も
山姥切EDはあるのか不安だわ
このコメントはお覚悟されました
長谷部は審神者を出さない方針のためにキャラ改変されて出番が多いのかなって
この分ならufoはガッツリ審神者出してくれても構わんと思うくらい
みんなで万屋買い出し行ったりだとかホストしてみたりとかのみんな可愛かったなぁ
このコメントはお覚悟されました
ほのぼの日常系なのにキャラ数多くて更に毎回数キャラ足されていくという原作知らない人には結構ハードルの高いアニメだから、よく顔を出すやや過剰に性格を盛ったキャラがある程度いないと苦しいんだろうなと思いながら観てると割となんでも受け入れられる
登場人物が全体的に幼くなるのは日常系の緩いギャグメイン路線だから仕方ない
ゆるい世界感の中にゆるいギャグをブチ込むとこんなもだと思う
1714
ごめんね、私個人の感想の話よ…言葉足らずでした。みんなが動いていることに純粋に感動してたあの日が懐かしいよ…
私も口煩いおかんみたいで花丸長谷部には世話焼かれたくないなって1話から思ってたww花丸長谷部推しの人ごめんなさいwww
声優節約でボイスはなしにしても
主が熱出したことを知った刀達がそれぞれに自分たちにできることをしようとしてるシーンを入れる(声優節約で長谷部がナレーション入れる)→自分は何をすべきか焦った長谷部が燭台切に相談→うどんづくりとかが良かった
長谷部と燭台切で何分使うの最後のワンカットずつだったキャラが何してたのかを見たかった
元から全員は歌わないって言われてる
んー今回の長谷部は2話の安定に感じたうざさを感じたな
メインすぎるな
燭へしとかいうのに興味ない人からはフルボッコされるの仕方ない気がする
いやーでもおかげで花丸をベタ誉めする風潮が治まりつつあってよかった
微妙な崩壊だと友達に正直花丸たまに辛いって言いにくいもん
CP名を書かないでくれる?
※1725
長谷部一人を審神者の代弁者にする必然性がないし
新規審神者さんだってきっとゲーム内のキャラを知って
皆と同じような感想抱いてるよ
同じCP名書かれて一瞬でも想像させられるだけで不快だから腐の内輪で話しててほしい
そうかそうかED数が足りないなら本編で歌わせろ作戦か
何故歌ったのか気になって夜しか眠れない、もうこんな時間だけど
※1730
あーそれいいな
他みんなやる事見つけてるのに、長谷部が途方に暮れてる感もアップするし
1725
審神者出さないためのお世話係ってのは考えたことあるけど、だったらあそこまで完膚なきまでにキャラ打ち壊す必要ないと思う
万屋回が1番すきだなぁ…前田君のシャケ…
花丸さんの許諾付き同人アニメ7話も楽しみだなー
主のめんどうは全て長谷部が見るんだなやっぱ
これで褌は回避したらまた荒れますね
※1733
花丸をベタ褒めする風潮なんて見たことないよ
作画やストーリーのどこをとっても今期は他のアニメと比べられてしまう
いやそれも結局長谷部がメインじゃん
万屋回は全体的にキャラがギャグのためにアホにされてた
あれで喜べるなら幸せだな
むっちゃんがイケメンだった回だった
※1738
長谷部も燭台切もすでにうたってるのにまだ足りなくてどうしても燭へしねじ込みたいのが見え見え
元々長谷部はちょいちょい使ってるけど沼には落ちなかったからなぁ…花丸長谷部がだんだん昔お姉ちゃんが付き合ってたヤンデレなりかけのメンヘラ男を彷彿とさせて怖くなってきたわ…
※1747
あれは酔ってるのとか買い物し慣れてない感じが出てただけで幼いとは思わなかったけどな
今までの話で純粋に面白かったのは※1716の言ってるパートだな
現状ファン向けのアニメにしかなってないし、これなら全編通しての主役とかメインキャラとか決めず毎回主人公変える方式でやった方が良かったと思う
申し訳ないけどアニメ始まってから安定がかなり苦手になっちゃったし
周囲のベタ褒め勢がけっこう困惑してくれてるから助かったって意味w
ここで愚痴る量が減るし
このコメントはお覚悟されました
万屋回は出番がみんなに平等に振られてたのがいいよね
えんえんカプ名出してるやつわざとだと思うけど
ほんとキモイからやめてくれ
※1740
結局ただの長谷部回じゃん
1747
あのくらいアホな回とちょっとシリアスめな出陣回をバランスよくやって欲しかったわ…日常生活はあのくらいアホくさくワイワイやってくれた方が心の平和を感じる…
さにわは餓えてるからどんなアレでも有り難がるし墓入りするみたいな界隈あるね
1755
くりちゃん推しだけど彼に歌われてもなんか反応に困るwww
あれをデュエットと言われましても...
でも今回の歌パートでゲームのキャラと花丸のキャラは完全に別物だと切り離してみれるようになったわ
このコメントはお覚悟されました
長谷部回が免れないならその方がマシってことだろ
長谷部が出てこなきゃベストだったがな
とりあえず※1732は削除依頼出してきた
露骨に腐向け発言されても困る
1759
いや餓えてない審神者もいるでしょ、私は餓えてるから短刀がわちゃわちゃしてるだけでドキがムネムネするが
このコメントはお覚悟されました
長谷部は黒田のこともしっかり入れてきたね
歌長すぎ
なんか居たたまれない気持ちになったよ
面白いのはいいけど…やっぱキャラはかっこいい方が嬉しい
もっと大勢で歌ってたらマシだった気がする
とにかく長谷部の歌が長くてテンポが悪いのがつらかった
鳴狐三日月青江が乗ってくるの結構好きだよ
Aパートは作画が追いつかなくて致しかたなく入れた斬新な引き伸ばしだと思ってる
このコメントはお覚悟されました
2話で織田の話がすでにあるしな長谷部
毎回主お世話係のノルマがいらないんだよ
このコメントはお覚悟されました
あー引き延ばしか…大勢とか無理だね
黒田ネタ入れてきたから日本号出る回も長谷部メインかな
日本号が歌わないからEDは無しとして
そもそも長谷部に世話されないと生活出来ない審神者もどうなんだ、政府そんな奴雇って大丈夫なのか?w
ED見て思ったけど博多って小1くらいの身長かね
思ってた以上に小さい
1773
?黒田を思ってたのは青江だけど
このコメントはお覚悟されました
とにかく長谷部にもっと歌わせたいんだろうな感は伝わった
2時間遠征が本当に2時間だったことに驚き
刀剣男士と本丸で体感時間が違うと思ってた
ってことは10分遠征は10分で調査して帰ってきてるのか
※1777
いや普通に生活できるんじゃない?
長谷部が張り切ってるだけで
このコメントはお覚悟されました
汚れ仕事=花丸審神者の世話係
※1779
あの麺を作ったのは燭台切なんだよ
狐や虎ちゃんをモフるくりからをよこせスタッフ
間違えた下さい
匿名だと1768のような側面があるから批判的なコメが許せないような人は
ここ見ない方がいいよ、お互いの為に
このコメントはお覚悟されました
このコメントはお覚悟されました
そういえばサブタイトル回収は燭台切だったから
サブタイセリフを言った人が歌うジンクスが崩れたね
1781
腐女子じゃないさにわもいるから腐向けCP発言は控えてくれ
長谷部が俺が作った言ってるんだから黒田のことも普通に長谷部なんだよ
1778
一周年記念絵で前田平野と一緒にいたけど同じくらいってかんじだったな
こんなこともあろうかとって既に作り置きして寝かせてある麺を出してきたから作ったのは燭台切だね
そうか麺が黒田っぽかったのか
ごめん分かってなかった
よく“とある本丸”だからで擁護する人いるけど
“とある本丸”だからキャラ崩壊やキャラ改悪も文句言うな受け入れろっていうなら
それはもうキャラに興味ないアンチか思考停止させた盲目信者かのどっちかだよね
Aパートは燭台とへし切で会話文が浮かばなかったのか???
あれだけ尺があるなら手抜きせずに会話にして内容をちゃんと練ってほしかった
周りが全員腐女子だと思ってんのか
腐の話は学級会でやってくれ
※1789
長谷部から本丸内で唯一信頼されてるスパダリにしか見えないよ!
つまり光忠が黒田のうどん(?)を作ったら長谷部が喜ぶよね、ってことか。まじスタッフ腐ってやがる
私も大概腐ってると思ってたけど、他の人が不快に思うって分かってる癖にCP発言するほどはイカれてない理性がある腐り方だったんだなーとしみじみ思いました、母さんありがとう
ギャグを書くことに夢中になって矛盾に気がつかなかっただけで腐だとは思わなかった
腐で考えるほうが不自然
※1800
ママ燭台切と三歳児長谷部にしか見えません
安定推しだけど、もうちょっと安定を丁寧に書いて欲しいよ。
ただでさえ主役にされてあたりが強いんだから、性格をしっかりされてほしい。
昼寝したい清光を注意したり、変なもの食べようとする陸奥を注意するのは安定らしいけど、最後の主に対するのはなんとかならなかったのかぴえーる?
燭台切が長谷部のことを思いながら丁寧に作った黒田うどんが長谷部の涙をまとって審神者の口の中に
なんか※1781以降腐りぎみな発言が飛び出しまくってるけど大丈夫?
ただ一緒に料理作って一緒に歌ってただけじゃないか、愉快愉快
このコメントはお覚悟されました
1797
文句言うな受け入れろとまでは言ってないんじゃない?
受け入れられない人は見なければいいと思う
私も腐女子だけど花丸見てても別に腐要素感じないわ、なんでもこじつけでそう見ようとしてるようにしか見えない
連投じゃないの?
いくら腐でもここで腐話するのは場違いだってわかってる人が大半で一部が暴走してるものだと思ってる
1781あたりからの腐コメはわざとやってるんでしょ
荒らしたいんじゃない?
他人の涙が入った物とか絶対食べられない無理無理
みんな普通に仲良しなだけ
光忠に関しては自分の悩みや身内のことを相談する鶴丸とのほうが仲良く見えるしね
長谷部のために黒田うどんを作る燭台切かあ
花丸やっちまったなあ
※1773
燭台切は、粉と食塩水を混ぜただけの段階で
普通に寝かせた生地を出してくれただけだから
青江の言ってた麺の長さ等の特徴は長谷部が作ってた
ように見えたけども
いや、どうみても腐コメいくない!!っていちいち出てくる奴煽ってるだけだろ、気にすんなよ
コメント内容全部幼稚だし、この時間にそこまで腐ってる人ばっかりいるとも思えないし、自演でしょ
スルーできない人がいるのも一因のような気がしている
もうやだ
こんなまがまがしたくない
全員モメサでプロレスすんの楽しいな
うどんパートは長谷部、職台切、鳴狐、三日月、青江による究極のうどんを作るための血と汗と涙の物語にしてくれたら面白かったと思う
「とある本丸だから」と「とある本丸とは言え公式は公式」を都合よく使い分ける人いるよね
博多可愛かった…早くうちにも来ないかなっ
もう薬研出なくていいよ
他のキャラに出番明け渡せ
いい加減うっとおしい
スルーしなかったら無法地帯になるだろ
自浄できるなら注意なんてしないさ
うどんのせいでお腹空いて眠れないよ…もう5時なのに…透き通った出汁、コシのある麺、刻んだ青ネギ、味の染みたお揚げの乗ったうどんが食べたいよ…とんだ飯テロ回だった、今週はそれしか覚えていない
光忠が行動するのって原作の回想も仲間のためだし、次郎のためにグラサン買いに行くのも大倶利伽羅に料理作ったのもうどん作ったのもすべて仲間のためってだけでしょ
脚本変えてほしい
麺が細くて短いとかは、切った人が誰かって問題なわけで
燭台切が黒田のうどんを作ったって言ってる人は
実はアニメをちゃんと見てないか嵐ちゃんかのどっちかだよ
1823
かくして一行は、修行のため四国の某うどん県に辿り着く
自分に都合のいいとこだけを
全本丸共通の設定にしようとしてくる奴いるよな
大丈夫、放送終わるとだれも話題にもしなくなるから
前半戦はちょっとびっくりした
テンションについていけなかったしミュージカルっぽくて見てて恥ずかしくなっちゃった
評価がわかれそうな内容だったねえ
夜中だからこんな荒れてんのか?あーそろそろ寝よう…
皆さんおやすみ早く寝ろよ、今からお仕事の人おはよういってらっしゃい
燭台切がうどん作ったのはたまたま晩ご飯にしようと思ってでしょ
長谷部のためにとか勝手に脳内変換しないでほしい
今週のハイライト
プロテイン
※1817
播州うどんて特に特徴なく播州の小麦塩使ってるだけみたいだから
燭台切が長谷部のためを思ってうどん作ったことは確定
今日の夕飯はうどんに決定
はな●るうどぅん
さにわ五島うどんが食べたいぜ
※1838
しかも審神者発行のプロテインw
うちの近所山○うどんはあるけどはな○うどんはないんだよな、だが○亀に行く
あるじさま、にっかがこうしんされましたよ!
なんでオーソドックスにお粥にせんかったんや……
風邪をひいたときにプロテインの牛乳割りのホットを飲んでいた我が家がおかしかったってことだけは分かった
燭へしはみんなうどんを長谷部のために作ったってツイートしてるし演練コメも長谷部のためにうどん作る光忠ネタが早速上がってるよ
出張いまつるちゃんありがたや、だが審神者もう瞼が限界
山田●どん行こう
※1846
サムゲ荘がトラウマになって…
おかゆがおいしいって言ったの!
1847
なにそれつらい…うちは刻みネギと生姜入れた味噌汁飲まされたなぁ
1852
え、普通にココア味でおいしいよ…
やっぱり風邪には生姜はちみつ
風邪ひいてるときの麺類って辛くない?鼻風邪でも喉風邪でも苦しさか痛みで麺啜れないんだけど
ユーリ!!!絵漁りすぎて日課忘れてたのがトラウマ
確かに麺より雑炊のほうがありがたいな
1853
あ、ココア味なのか…
わたし風邪ひくと味覚がなくなるから溶かす系つらいの…
涙入りのうどん 嫌すぎる
1839
オーストラリア産の小麦を混ぜていても
播州うどんですが何か?
このコメントはお覚悟されました
関西風の薄めのお出汁のうどんが食いたいんじゃあああ
食品衛生法的にアレですな
今のプロテインは粉っぽさもそれほどないし甘くて美味しいの多いよね
※1860
播州うどんて適当なんだね
小麦粉でバトルするなよ
このコメントはお覚悟されました
(そうだ、朝飯おうどん茹でよ)
1864
そうなのか!
なんかココア味って聞いて小さい頃飲んだミル?ミロ?ココア味みたいなの牛乳に溶かして飲むやつ、あれ思い出した
※1859
長谷部贔屓の花丸審神者なら「長谷部かわいい!おいしい!」ってよろこんでズルズル食べるよ
腹の虫がうどんを寄越せと泣きわめいている
既に我が家の夕飯は決まっている、とろろそばだ……
Bパート「解せぬ」
きつねうどん食べたいと思ってたけどとろろ美味そうや…てかうどんよりどん兵衛に入ってる油揚げが食べたい
とろろ!あなたとろろっていうのね!
1869
これミロだよって言って出しても気づかないと思うわ
1875
唐突すぎて吹いた
1875
わろたやんけwwwww
来週の金曜ロードショーは「白磁のうどん」捏ねない麺はただの小麦粉だ
1870
あっ はい
そうですね
6話微妙
うどんは庶民食なのでコストも重視というか
有名な讃岐うどんも実際には讃岐の粉とは
全く限らなかったりするw
どっちかというと材料よりも見た目とか具やつゆの
特徴とかで何々うどんか決まるかもしんない
直谷たかしで検索するとサムゲ荘が第2検索で上がるの草
風邪回は鬼門だな
1875
トトロを見逃したことにたった今気付いた…
冷凍うどんはあるけど、めんつゆがない
1885
作るんだ!!
※1882
播州うどんて油揚げとネギと卵をいれるのか
学んだわ
1885
卵が平気なら茹で上がった麺に卵落として醤油かけて食らう
もしくは粉末出汁
そういえばこの本丸はめでたいねってだれか言った?
1887
まさかとは思うけど、そこは他の地方うどんも含めた
一般論であって関係ないとわかっててあえて言ってるよね?
本気でわかってないわけじゃないよね?
今回のシナリオはちょっと不安おぼえた
く○みこのことは言いたくないけど・・
1888の補足
ネギとかはお好みで、私は半分くらいそのまま、途中でほんだしをお湯少量で溶いて追加するかラー油ちょい足しする
※1869 横からですまんけどそのミロとか言ってるのってミルメークじゃないか?
1869だけど、調べたらミロだった!懐かしい!けど粉々しててあんまり好きじゃなかった!www
お笑いもいいけどね!刀剣男士のカッコイイところも見せて!
もう寝よう
寝ようと言いつつ
3時間
さにわ心の一句
前半何があったw
後半博多がすげぇ可愛かった…可愛いなぁ…博多…
来週は誰が出るんだっけ
花丸見た何割が明日うどんを食うのだろうな…
ちゃうわ、もう日付とっくに変わってた今日やった
前半見るのにめっちゃ時間かかったわwww
歌い出しと鳴狐が出てくるシーンのところから最後までは面白かったから、光忠と長谷部の歌う部分を短くしてもっとキャラ出せば良かったんじゃないか?
本音いうと6話から突然燭台切さんがネタキャラになったのがつらい
5話までの落ち着いた雰囲気が素敵だったから
歌が山伏色強すぎて推しが歌っても素直に喜べない
山伏さん良い人なんだけどさぁ...
逆に回避した堀川兄弟2人は良かったんじゃないか...
結局長谷部の打ったウドンは審神者ではなく男士達の夕飯に?
1889
光忠が最後の海パンのシーンで言ってたよー
今回名前呼ばれたの薬研か
CMで名前呼ばれたってことは、ある程度話に関わってくるって事だよね?出番の格差酷すぎだろ…一話や三話の初登場からほとんど出番無しの子とかいるんだよ?バランスというか配分悪すぎ…
公式ほんと織田が好きだな...
今剣と前田なんて花丸放送前の先行カットで真っ先に出てたけど、いざ始まってみたらほぼ空気だもんなあ
長谷部も燭台切も薬研も嫌いじゃないけど、出番多すぎ他に回せとは思う
さすがに今回のAパートで贔屓言われるのは不憫だなと思うけどさ
前半の歌こんなに尺いらないでしょ
出番に恵まれてるって言われてるキャラの信者が全巻セットをサクッと買いやすいためじゃない?
長谷部と薬研の儲以外にはメリットがないね
特典は後からオクで買えば安くすむし
お医者さんモードな薬研見れてそれだけで満足です
AWT48らしいけど粟田口全員ではない?シルエットに全員はいないよね
薬研以外の2回目ED担当きそうだね
Aパートさ歌うのは置いといて、長谷部と光忠じゃなきゃダメなのか?料理教えるポジになら他にも出来るしそれこそ青江にすれば良かったじゃん?教えられるポジは短刀でも良いし主を心配して馴れ合う子なら誰でも良いよね?あと最後の皆のカットは良いんだけど流れるの速いし、一時停止しないと全体把握出来なかったんだけど?見直さないとじっくり見れないのか?
むっちゃんと熊のところ熊の方も何となくでも人間じゃないって気づいたのかなぁと思ったり
あと薬研ニキがあの穏やかそうな表情のまま図鑑を躊躇無く破いたところは何か好きw
男らしいのか大雑把なのかちょっとわかんないけど笑っちゃうw
最初の虎くん達とお供が団子状だったの可愛かったなぁ
吉行と安定が岩場を歩いてるカットはなんかワクワクしたな…
本丸もいいけどやっぱ冒険してほしい!
むっちゃんにときめいたぞ
Aパートにキャラ増やしてもなぁ…声優の枠の関係で喋らないなら増やさなくて良いよ。今回は青江・鳴狐に出番回ったと思えば。狐は連続だけど特別出番多い印象ないし。
録画審神者出勤中
ネタバレ見に来てニヤニヤこらえるのが困難w
楽しみ早く家に帰りたいww
4分てwww
11話だって虎徹回というより新撰組再び回で蜂須賀がみんなに迷惑かけまくった上にちょっと長曽祢にデレてはい終わりじゃないの?よくある二次みたいに
来週だって下手すりゃ黄金の褌で浜辺でひとりぼっちでトラクターでしょそれも一瞬。ネタ枠なんだから
もう解釈違いなんていう気も起きないわ
制作側は女性向けゲームやってる女なんて馬鹿ばっかりとでも思ってるのか
OPや今までの本編の飯テロから風邪引いた主にお粥でも作るのかな?位は想定してたから話の流れは前回の洗濯物生乾き→コスプレよりは違和感なかった。
え刀剣乱舞て女性向けだったの…
あーやっぱりAパート思うことは同じか
長ったらしくて気まずかったなぁ
繰り返し見る気が起きないわ
女性向けじゃないと思ってた人が居たことに驚きなんだが自分だけ?
前半の歌は寒かった
要するに長めのコロッケの歌だよな?
ミュージカルは腹抱えて笑ったwww※遡ったらリアタイで見てた人も同じように腹筋鍛えた人が多くて安心した。
1923
特に女性に向けた気持ち悪いこうこくや描写もないし至って健全なカッコいいゲームだと思ってたわ…
Aパートタモリさんと同じくミュージカル見れない身としては結構キツイwww
面白かったけどさ
歌は推し歌っていたけどイマイチかなあ
今の所買いたいと思ったくらい気に入ったのって沖田組のぐらいだけど
念のために言っとくけど「女性向け」と「腐向け」は違うからな?
これが燭の最後の一番目立つ回だったってことなら燭の声優が浮かれるのも納得
長谷部の人はメイン扱いでいつも浮かれてる
公式で推しが笑いものになるのは歓迎しません
夜中に笑い過ぎたせいで、終わった後も中々寝つけなかった。
寝不足だけど幸せだから許す!
二次創作の斜め上をいく花丸は来週どんな手を打ってくるのかな。
え?燭の声優がうかれたって何かやらかしたの?
DMMのゲーム一覧で女性向けのくくりに入ってるのにね
1927
それは1927が女性向けゲーム=乙女ゲーや恋愛シミュって思い込んでるから起きる誤解だと思うよ。
男性向けゲーム、が18禁ゲーのマイルドな代名詞みたいになってるから、女性向けはその性別逆転版って勘違いするのかもしれないけど。
どうせ歌うなら戦いながら歌ってほしかった(某アニメファン並の感想)
このコメントはお覚悟されました
水着回も嫌な予感しかしないんだが
長谷部が自分が作ったうどんって言ってたけど、麺は燭台切だよなぁ。なのに自分達が作ったじゃないのか。
燭台切と長谷部の扱いって本当にファンサービスというか人気らしいから取り敢えず出しとけ感が凄いね、特に光忠
ufo記事の米欄で言われてた刀剣乱舞の雛型が新撰組で次に三条設定が出来たっていうのが本当ならこの2人の花丸での役割は女性ユーザー向けのファンサービスなんだろうな
話のメインは初期設定通りあくまで新撰組、そして三条かなあ
そこから派生して知名度とクローズアップのしやすさ、掘り下げのしやすさという意味で織田が来た感じかな
2話だけ優遇されてるように感じたのはそんな事情の差かもしれない
薬で猫耳とか幼児化とかそういうぶっとんだ回かと思ってたんだけどな
とりあえず薬研はまともに薬作れる有能というのは分かった
今回は説明回の1話並に内容薄かったと思う・・・
推しの登場回だったからリアタイしたけど面白くなくて真顔になった
1940
話のメインって花丸のか?それともufo?
花丸なら三条は三日月以外ほとんど出てないぞ、三日月もめっちゃ出てるわけじゃないし。花丸のメインは織田と新選組だとは思うが
キャラファンなんだけどちがうなんかちがうそうじゃない…って気持ちが日に日に強まる
燭台切かー
出番はよくあるのにあんま見せ場貰えない添え物みたいなポジにいるのがなんとも言えない
5話もそこまでおいしいとこ貰えなかったしね
これが最後の一番の見せ場だったとしたら複雑だな
思ったんだけど、光忠って昼飯作ってたんだよね?内番の料理やってたんだよね?二人一組だよね?もう一振りはどこいった?
ufo記事の米欄見た後だからかな花丸は各キャラ出してファンサービスして平和に花丸してやるからufoはどんな展開来ても文句言うなよの流れだとしたらなんか面白いw
1935
えじゃあ女性向けの定義ってなんなんだ?
カッコイイ男士達が沢山でるから男性でも普通に楽しめると思うけど。受け手の解釈の違いでしょ?
やっぱり推しが笑われるのって嫌だよね
ゲーム本編がまじめで上品で、派生メディアの各2.5舞台もそれに準ずる感じでわりときっちりスタンダードな解釈でやってくれてたから油断してた
コスプレとかキャラ崩壊ギャグは二次なら楽しいけど、準公式のアニメでやられるとキツイ
定義もなにもDMMのカテゴリが女性向けなんだけど
別に男性に楽しめないってわけじゃないしそこ食ってかかるとこでもないよ
女性向けの定義=公式が女性向けゲームとして売り出してること。DMMの括りではそうなってる。
夢じゃなかった
※1948
女性向けゲームは、女性をターゲットに作られたゲームを指すが、ほとんどの場合はコンピュータゲームのジャンルとしての呼称である。「乙女ゲーム」、「BLゲーム」、「男女兼用恋愛ゲーム」などの恋愛をテーマにしたものが主な例だが、女性向けゲーム=恋愛ゲームというわけではない。
Wikipediaで引用してきたよーWikipediaが全てでは無いけどね。
個人的には女性をターゲットにしたゲームって意味だと思うよ。
※1948
それでこの出番の偏り具合は乾いた笑いしか出ないんだが…
1943
花丸は沖田刀の新撰組、ufoは土方刀+竜馬刀の陸奥×三日月(三条)かなあと、ufoはPVだけだからまだ何とも言えないけど
まあ三条というより三日月(+三条)みたいな扱いではあるよね
1948
パブリッシャーが、メインターゲットを何処においているか、くらいの意味だよ。女性客ターゲットのゲームですよ、みたいな。
ゲームのジャンル分けって、売り手が決めるんで、そこまで厳密なものじゃないから。
要素的に複合のものも一杯あるし。
ジャンル名がネタ化することもよくある。~を~するRPGとか。
いまつるが……また…………出なかったぁぁぁ
岩融回があるという希望はあるがそれでもでなさすぎだろぉおぉぉあ!!!メインが!!あれば!!良いって!!もんじゃないんだよ!!!あるとも確定じゃないしな!!!こんなに出すきが無いならなんで一話に出したんだよぉ…出ない話数が伸びるほど余計悲しくなるわ…
いまつる出たよ絵だけ
安定と長谷部は貧乏くじ引かされたみたいで悲しくなる。
厚樫山回は花丸ではないのかな?ufoで来たら今剣の扱いがとんでもない事になりそうな気がするけど
>1959
声で下さい。声出してください。あの一時停止しなければ見れない一瞬じゃ無くて。
骨喰と小夜も三話だけしか出てないよね……うぅ、うちの一軍メンバーが…
声付きは今回は新キャラ3人で声優枠いっぱいだったからな…残念としか。
1961
UFO今剣か岩融折れそうで怖いんだよねぇ。伝説の弁慶のように敵から今剣庇って立ちながら折れるみたいな?うっわ、自分で言って悲しくなってきたわ…
1951
1952
DMMが女性向けで売り出してるのは知らなかった。
それなら認めざるを得ないな…
1954
説明あり。その文じゃ刀剣乱舞が女性向けなのは分からなかったが上記がそうなら認めざるを得ないな…
1955
ごめんちょっと言ってる意味がよく分からなかった
1957
ごめん難しくてよく分からなかった。とりま説明あり。
歌うたって死ぬほど笑われるって嫌だよ正直
このコメントはお覚悟されました
案の定好きキャラがサンドバッグになってしまった
花丸は何がしたいんだよ
博多くん大勝利だよ
粟田口合唱はソロパート貰えなかったしで単体推しには複雑なED
次回の粟田口EDではソロパートあるかもしれないけど
大好きなキャラのネタ扱い無理な人は花丸地獄だろうよ
こんな優遇のされ方されるくらいなら花丸には出ないで欲しかった
というか男キャラしか出ない以上ターゲットは完全に女性だよね
DMMにも女性向けゲームとして配置されてる
だからといって腐でも夢でもない媚びない立ち居地だからこんな人気が出たと思う
ネタキャラ化以前の問題じゃないのこれは
薬研が勝ち組すぎる
キャラ崩壊させずいろんな顔見せてくる
花丸で岩融と今剣回あっても「ぼくは義経の守り刀で岩融は弁慶の薙刀なんですよーどうだすごいでしょー」とか言われたら極でどうなるか知ってる身としては辛い…ただでさえドロップ台詞だけで未だにえぐられているのに。
次回薬研?また?いや、薬研出るのは良いんだけどさ、一期出るだろうし粟田口は勢ぞろいしてほしいし。
だけど、薬研じゃなくて他の粟田口短刀メインで出してくれよ。乱とか厚とか秋田とか…平野も三話以降出てないし…てか、粟田口は薬研以外頻繁に出てるわけじゃないよな。
江雪さん出るなら宗三と小夜も出るかな?そこは楽しみだわ
今週も長谷部可愛い尊い
薬研も8話あたりは休み回だろう
山姥切EDはもう期待出来ないな…
花丸1話は楽しかったけどキャラ贔屓、改変凄くていろいろ期待はずれだったわ
皆で爆笑してるかと思ったら神妙な顔で話し合い?
私は「ちょwwwえwww前半www」
とか呟きながら笑って見てた
あと後半むっちゃん大活躍でトゥンクした
うちの初期刀やっぱりカッコいい
Aパートがつまらなすぎてびっくりした
長谷部と燭台切ってギャグに振り切れないからつまらない
もう出ないでくれ
Bパートは面白かった
特に博多は短刀だけどタフなイメージあるからふり幅が大きくて良いキャラだね
山伏とのコミカルなシーンもシリアスなシーンも最高だった
陸奥守と新選組が真面目に話しているのにはジーンとしたよ
中の人がラジオで言ってたのってこの4分の事だったんだ。
確かに色々解釈の違いはあると思うけど、とある本丸の事であってうちの本丸の事じゃないもんな、と。
とある本丸は刀剣と審神者の仲が良好でめでたいね!
あと初期刀で歌ってないのって山姥切と蜂須賀?蜂須賀は虎徹回で歌うだろうけど…山姥切は…
Aパートを2分ぐらいにしてBパートのいくつかの一枚目を掘り下げる方が受けたと思う
主に何か持っていくキャラたちやお手紙書いてるキャラたちや畑で何か滋養の良いもの取ろうとしてるキャラの細かいところが見たかった
ぎねかわすぎて辛い。
おだて好きにはファンサービスと言う名の地獄が花丸仕様だからな。
これ花丸の主が歌いながら作業する人なんじゃない?(オタク等によくある)
んで影響されちゃった花丸本丸のミュージカル回
白黒キャラが好きな私
4話と5話を思い出にして7話まで眠ることを決意
源氏と貞ちゃんズが出ないことに喜ぶべきか...
萌えやら色んな感情が混ざってミュージカルゲラゲラ笑いながら見てたけどみんな違うんだな
自分燭台切と長谷部推しだけど普通に笑っちゃったよ
博多くん、思った以上に身長あって驚いたわ。今剣ちゃん級かと
特に思い入れのない自分にはいつも楽しいアニメなんだけどなあ。自身のイメージに凝り固まってる人には耐えられないんだろうね。視聴しないことを勧めるよ。
もともと公式贔屓嫌いで沖田組はじめ新選組苦手だったのが花丸の情報公開で安定が苦手じゃなく嫌いになり、アニメ始まってから長谷部に「ん?」って思い今回ので「うわぁ…(引き)」になったから花丸はいろんな審神者が躍らされてるわ
今回は鶴丸がお休みだったから交代で休むよ。
7話(文月)は一期いると思うけど、海で水着だし、どちらかと言うと浦島回寄りになるんでない?ナレは薬研だけど薬研は一期来て「いち兄きたー!!」ってきゃっきゃするキャラじゃないからな。海で夏ということで本編のセリフは少ないと見た。むしろ中の人は海ではしゃぐ愛染役としての仕事になりそう。
8話(葉月)はちょうど夏野菜収穫期ということで粟田口回と予想。
って考えると薬研の休暇は9話(長月)か…なんか先輩にお盆休み譲って夏休みずれ込む新入社員みたいだと思ってしまった。
燭台切と長谷部に興味なければあのミュージカルはいらないと思う
長谷部はアホの子化してるし俺が作った言うしでうざさもすごい回だった
花丸の攻めの姿勢、嫌いじゃないぜ
今回のBパートはむっちゃん、ぎね、山伏、はかたん と言う私にとってご褒美なメンバーだった…
Aパート?あぁ謎のミュージカルだろ?ありゃ笑う
うどんの歌は周回したらイケる気がしてきた(錯乱)
とりあえずうどん食べたい
Aパートは苦手かそうじゃないかが別れるネタだよな
私は何があったwwwくらいのノリでなんも思わなかったけど、正直無理って思う人も沢山居るだろうし
まぁ、毎回万人受けするアニメなんてそうそうないし 今回無理だったって人も来週期待すればいいんじゃね?
Bパートは個人的神回
○○はこうじゃない!て言う人は二次で美化された嫁の見すぎ
推しが喋って動くのは嬉しいけど花丸に限っては推しチョイ役でいいです改変怖いので
粟田口は7話で終わりでしょ
新キャラをメインにしていくなら今後は新撰組回と三条回か来派回がくる
沖田くんの夢の伏線あるからそれ回収するためにラスト2話は新撰組回だと予想
UFOは新選組じゃないといいなって思うけど幕末中心新選組なんだろうな。
ネタ回は別に構わないけどディズニー的にアニメでいきなりミュージカル入る演出が苦手だから前半はちょっと受け付けなかった…
このノリがこの回だけで済むならいいんだけど今後もこのノリだとちょっときついな…初回特典欲しくてBlu-ray予約しちゃった事を今後悔してるよ…
てか、文句あるなら制作してる会社に言ってきたら良いじゃん
わかる。最初引いたけど2回目は笑えたわw
飛影はこんなこと言わない!
Bパートは欲しいがAパートが地雷レベル
分割して売ってくれないかな
マラソンしようと思ってたのになあ
あんなん深夜に見てても真顔になるわ
そりゃ「特に思い入れのない」人にとってはどんなアニメも面白いでしょうよ
艦これや月姫とかな
長谷部は二次とか関係なくゲームのだけ見てても花丸長谷部は引くだろ。ゲームの長谷部はあんなに真面目でカッコイイのに花丸長谷部は精神面子供だし。
キャラの改変が耐えられないとかじゃなくてさ、中途半端なミュージカルがやだ。歌は上手いけどそういう問題じゃない。出番の格差がある状況で出番の多い二振りが歌うために尺とってるし、Aパートは見ててイライラした。青江の真剣必殺ポーズの箸の構えには笑ったし、最後の三日月のケチのイラストは良かったから全く悪いとは言わないけど
自分がいいからって「文句があるなら大元に言えよ」とか言う人って絶対いるよね
制作会社に言ってなんとかなるならみんなそうするわ、出来ないからこういう所で愚痴ってるんだろ馬鹿かよwww
2003
言ったところで花丸の内容は変わらないので無意味だろう
「とある本丸」ではこうなんだろうよ
皆、安心しろよ自分のところは違うから
いつもいいポジにいるのは加州と薬研と鶴丸だな
うちの本丸の長谷部と光忠はいつも冷静で大人かっこいい、急に歌いだしたりしないまともな刀剣男士なんで…(震え声)
花丸で(優遇されてるように見えるキャラクター達に)ヘイト溜めてる人はufo版で(とんでもない目に合わされる)各キャラに期待しよう!
大丈夫、特に英雄的な演出もなく無残かつ無意味に折られる(かもしれない)よ!
ゲームの長谷部はあんなに真面目でかっこいいのに……?????
いろんな本丸の人がいるんだなあ()
このコメントはお覚悟されました
このコメントはお覚悟されました
固定メンバーがいるのは仕方ないとおもう
それよかストーリー展開がufo的なものではない意味の崩壊路線を辿ってないか心配だよ
花丸で優遇されないわ
ufoで無残に折られるわでゲーム引退する未来が見える
キャラ改変ていってもとある本丸って魔法の言葉があるしね
花丸はよその本丸の男士がわちゃわちゃしてるのを眺めてる感じだわ
5話に推し出てたから円盤3巻買うけど6話飛ばして7話収録してほしいレベル
ミュージカルはサムかったけどちょっとだけ参加した鳴狐三日月青江はおもしろかったから2人で歌う部分にあんなに尺取らず、もっと他のキャラ入れていけばまだよかったかも
今剣推しはufoは覚悟しないとね
一番やばそうな子
自分は燭台長谷部って普段真面目そうだけどこういう悪ふざけもするんだなーと好きキャラの違った一面が見られるのが楽しくてしょうがないよ
こんなにストレス貯めるならもう視聴しない方がいいのでは?
このコメントはお覚悟されました
今剣、花丸での出番ほとんど無いのにufoで折られる可能性があるとか…今剣が何したんですか…ufoで折れないでくれぇ
ステの長谷部だって日替わりでネタキャラだったじゃないか
花丸優遇組の沖田刀と長谷部と燭台切と薬研、特に沖田組と長谷部薬研辺りはufoでは悲惨な最期にされそうだしまたそれが似合いそうだから困る
燭台切と鶴丸辺りもそういった餌食にされそうだけどね
今回の話は全体的に面白かった。前半のうどんの歌、ちょっと覚えたいかも。
水着回やるとしたら、皆が錆びないか心配だけどまあ普通に泳ぐんだろうなww
このコメントはお覚悟されました
このコメントはお覚悟されました
このキャラはこんな感じですと一応公式から提示されてる以上
とある本丸にも限度があるからねえ
清光や長谷部なんかの古参刀はともかく新入りの山伏や博多に絶大な信頼を得る花丸審神者って何者なんだろう
ステの長谷部は周りがいじるだけでキャラがギャグになってたわけではない
キャラ叩いてるのはちょっと前にいたなり腐アンチくらいじゃね
推し出たけど買うほどの内容ではなかった
ステ長谷部は周囲の弄り+アドリブありきの日常パートだから。ほかの場面ではちゃんとゲームの雰囲気崩してなくてよかったよ。
ufoでも薬研は焼失説取るんだろうけど医者ポジでもあるし性格も闇落ちとかしないから折れない気がするよ
このコメントはお覚悟されました
このコメントはお覚悟されました
優遇とか冷遇とか言い方は悪いけど気にするのバカみたいじゃないかな?
アニメ苦手なんで大丈夫そうなパートだけ断片断片で見てるけど
ゲームとは別設定って割り切ってたら引っかかりはしても腹立つまでいかない
※2010
同意
尺の取り方とその割り振りを見直せばよかったのにと思う
セリフない子もワンカットでいいので主を心配する様子とか日常風景の出番があればいいのになぁ
長谷部推しだけどなんか花丸はキャラ違うし燭台とセットにされすぎて苦手になってきた
うどんミュージカル寒かったけど6話開始前にちょこちょこここで予想されてた審神者が風邪を引いてその影響で長谷部と光忠の中身が入れ替わるとかそういうのよりは大分マシだわ
あなたがそう思うんならそうなんだろうなぁ、あなたの中ではね
一人一人を個々でぶつ切りにして見たらかわいいなって思えるとこが多い(多分キャラが好きなだけ)けど如何せん脚本が寒い
主のため、主が好きだからって言わせておけば丸くおさまるよね感
このコメントはお覚悟されました
無駄にエエ声で夜中に吹き出した
とある本丸の話ですしおすし。
こんなんじゃない!○○優遇むかつく!的な※が正直ウザいなと思った人は好きなうどんの話しよう
私は釜玉うどんネギ多め
うどんのお歌はCD化しちゃうね要望多そうだし
長谷部みっただメイン2曲目キャラソンおめ
いかに原作キャラとは別って考えられるかで今回の話が受け入れられるか受け入れられないか決まりそう。
私はこれまでは「とある本丸」の話として見つつもつい原作と少し照らし合わせちゃったりしてたけど、今回のAパートで完全に切り離す事にしたよ・・・
水着回で気になるのは
・あの派手なふんどしは誰が着用するのか
・乱ちゃんはどうするのか
あたりかなあ
※2051
温玉ぶっかけうどん(冷)
2051
わいは真冬でも冷やしうどん+天ぷらねぎましましで
が至高…
花丸うどんコラボはよ!
油揚げと卵の刀剣うどん
これだけ優遇されて尺も多い長谷部と燭台ファンは責任取って円盤買って売り上げ伸ばしてくれ
2051
肉うどん
マジカルうどん♪うどんといったら香川♪香川といったら讃岐♪
讃岐といったら丸亀城♪丸亀城といったらにっかり♪
組み合わせとかはどうでもいいんだけど普通に長すぎて滑ってたのがつらい>Aパート
ミュージカル苦手な人間としては、花丸本丸はテンションスゲェなぁとしか思わなかったな。
特にどのキャラがどうとか贔屓とか気にしだしたらキリがないし、二次もよく知らんし、ただうちの本丸のコとは違うなぁと。
トレンドに「うどんミュージカル」上がってて草w
2054
水着回は兼定組はあのどえろインナーでおねがいします…
このコメントはお覚悟されました
変なミュージカルがはじまった時、ものすごい恥ずかしさに襲われて耐えられなかった
なんで恥ずかしくなるんだろう?なんだこの気持
花丸コラボうどんキャンペーン
丸亀と石切商店街どっちかがやりそうw
深夜のうどんテロでうずうずしてたし
今日は丸亀製麺でお昼にしようかな
半熟玉子天はジャスティス!
2057
優遇っていうか…単に話をスムーズに運ぶためで、たしかに出番やセリフが多いけど美味しいとこ全部持って行ったり戦闘には毎回出たりしてないやん…
アニメくらいふわっとした気持ちでみようぞ
花丸はそもそもほぼ戦闘なしの日常メインアニメだからな
日常パートで出番が多ければ優遇とも言われる
審神者、海老天うどん好き
さらにセルフ式のうどん屋行ったら汁に生姜たす
Aパートが海回でBパートが粟田口回かなあ
でもあのシルエット水着っぽい?からやっぱ全員水着着るのかな
2054
乱くんはハーフパンツ+女子物のラッシュガード(パーカータイプ)と予想
オペラ、オペレッタ、ヅカ、ミュージカルが駄目な人は仕方ない
どうしようもない、諦めろ
きつねうどんが至高じゃない?
こぎ祈願できつねうどん食べまくったけど飽きがこない
柔らかめでお願いします
私は風邪ひいたときは雑炊派です。おかゆは水分少なくて無理なので。
いきなりミュージカルをぶっこまれた審神者、(腹筋が)無事死亡
すでに「はなまるうどん」っていう店名のうどん屋あるしそことコラボしたらいいんじゃないっすかね
ミュージカルパートは本丸の大勢でやれば違った印象
声優さんの都合で難しいならセリフなしでもいいし
伝説のカメラップみを感じてフフッてなった。
まさかのミュージカルにビックリしたw
ホストでも私の想像の斜め上を行ってたから、またさらに斜め上をいってポカーンって、なったけど私は嫌いじゃなかったな
Bパートでむっちゃんと山伏さんが好きになったよ…花丸、ありがとう!
雑食性審神者だからなんでも美味しく頂ますよ!だってもうDVD全巻予約したし、取り消しませんよ。だから二期をよろしくお願いします!
このコメントはお覚悟されました
丸亀製麺派ではなまるうどんはあんまり…
自分は丸亀もはなまるもどっちも好きです
この流れなら聞ける
セルフ縛り楽しんでる亀甲さんのよこで青江がうどん伸ばしてるネタ複数見たけど
流行りとかじゃなくてもしかしてなんか元ネタあるの
解釈違いとか出番云々というより純粋につまらなかったですAパート
物語がきっちりあるアニメ化と違って内容が殆どないブラウザゲーの刀剣乱舞の脚本、しかも日常ほのぼの~って考えるのも作るのも面倒だよね、絶対
各所に配慮して中立の立場で書いてもどこかしらにクレームが来る事は分かりきってるだろうしその辺りは切り捨てて大元のファンが満足してくれれば充分って感じなのかな
縛られてる女優の隣でうどん作るだけのAVが存在する>元ネタ
ミュージカルでもなんでもいいから
もっと大人数でおばあちゃんの知恵とか聞きかじった迷信とか持ち出してほしかった
首にネギまくとか梅干し顔に張り付けるとかさ
審神者AVに詳しすぎィ
ミュージカルの曲もキテレツのコロッケを作る歌くらいの出来なら良かったのになあ
誰が作曲したんだろう
まさかのうどんAVで二度目の腹筋崩壊
男のひとってそれで興奮できるのすごい(コナミ)
月見うどんにはまだ早いよおじいちゃん
長谷部と燭台切コンビ好きだけど、あくまで二時創作上の話なんだよなあ。
とあるとはいえ、公式で、歴史上ほぼなんの接点もない刀同士がいつも同じ画面にいるのに違和感を拭えない。まして他キャラがほぼ出ない歌とは…
全12話中、2カットくらい同じ画面にいる、くらいの塩梅でよかったんだがな。
カッカッカッ!皆で拙僧とAパートを周回しようではないか!
鳥太刀が今まさに数カット同じ画面に居るだけで会話もしてないコンビだな
今も同じところにいるのに
茹でたうどんに顆粒出汁の元と卵の黄身を絡めて粉チーズかけて
とろとろになったらネギとおかか散らしてたべるとおいしい
粉チーズ持て余して発案した食べ方だけどおすすめ
鳥太刀が今後会話するとして、アニメの中でその一部分しか接点ないだろうから普通に嬉しいと思う。
長谷部と燭台切は贔屓が透けてみえてて「これ以上はもういいです、本当ごめんなさい」と
いたたまれない気持ちになってる。
取り敢えず今無性にうどんが食べたい(大阪遠征で買ってきた土産の関西ど○兵衛)
カルボナーラみたいだな美味そう
花丸は全話通したメインキャラは決めずにそれぞれいろんなキャラと接点を持つ一話完結日常アニメで良かったよなあ
無駄に主役とかメインとか決めるから安定やら長谷部光忠やらがいらんヘイトを買う というか脚本は毎回同じキャラ出さなきゃシナリオ書けないほど無能なのか?
元のゲームのキャラと別人じゃん!という人は、もし一卵性双生児が別々の環境で育てられた時、同じような性格になるのかって考えると納得できるかもしれない
うちの長谷部は顔真っ赤にして畳でゴロンゴロンしてるよ
Aパートが今までで最大つまらなくて歌も長いし大した音楽でもないしダラダラと見てて苦痛だったけど、燭台切と長谷部クラスタは喜んでんの?これ
このコメントはお覚悟されました
贔屓というか脚本の人が扱いやすい年長保護者キャラを毎回使いすぎて
原作だと影うすめで主人公自慢してくただの親バカ保護者が妙にコミカルで意識高い感じになってキャラ崩壊に近いって前期でも言われてた人ってのが大きいと思う
わかりやすく保護者役を立てて使い回すシナリオが手癖になっちゃったっていうか
長谷部が麺から手作りし始めた時に真っ先に「どこから作り始めたの?小麦から?」って思った
あの小麦は花丸産かな
ぎね推しなのでBパートもEDも嬉しかったです
あと博多くんかわいいしむっちゃんも山伏もかっこよかったよ
ED、曲は明るいのに御手杵焼失にまつわる描写が入ってるっぽいのね
三名槍やたぬきとの絡みも見たいけど残り話数的に厳しいかなー
あれだよ…ゲームの長谷部は本霊の真面目な部分から生まれた分霊
花丸本丸の長谷部は本霊のおちゃめな部分から生まれた分霊なんだよ
お湯沸かして乾麺のうどん真っ二つにバキっと折って茹でて
茹で上がったら茹で汁適当に減らしてフリーズドライスープ投入(卵スープおすすめ)
風邪のひき始めや治りかけの食欲がまだ多少はある時によく食べる
伊達推しはこれ複雑なのかな
このコメントはお覚悟されました
この米欄見る限り花丸はよし成功だなってほっとしてるスタッフさんの顔が見えるw
本当に嫌なら鼻にも引っ掛けず話題にもならない無関心ぶりだろうし、肯定的な意見で埋め尽くされた米欄=購買欲の薄い(ない)層しかいないって事にも繋がるから適度に話題になり適度に叩き荒らしもある現状は恐らく安泰かなって
2104
うどんの元を作っております。
少なくとも炙り出されて四方からつまんねと周りを囲まれた気がする私は嬉しくないです…
突如生け贄にされた気分や
このコメントはお覚悟されました
と、まぁ平気な顔で叩きやら荒らしを正当化するモメサが申しております
今回みんな可愛くて幸せになれた。
子虎たちとお供の狐が月見うどん状態で一緒くたに寝てるの、もふもふ天国すぎ。
個人的にミュージカル悪くなかったけど尺取りすぎ
あんなに長くなくてよかったよ
円盤CMリレーが薬研だったってことは、次のアバン薬研だよね?
変なミュージカルにも巻き込まれなかったしほぼ皆勤だしED2回もらってるしちょっと露骨じゃね?
アンチと荒らしと感想とうどん談義が混じってどれがモメサかいまいちわからん
光忠と鶴丸が大体セットになってるけど今回上手いこと神回避してるね
キャラ崩壊の一線は越えない鶴丸
2099
我々はそれでみんなハッピーエンドだけど、一応アニメから入ってくる人もおるし…そう文句言いなさんな…ちなみにわいは長谷部厨でも燭台厨でもない、左文字沼住民
今アニメ初見で見てるけど、歌い出して草
このコメントはお覚悟されました
玉ねぎと豚コマ肉を軽く炒めて砂糖と出汁と醤油でじっくり煮込んでから
茹でて水きったうどんにかけて玉子のっけて食べると美味しい
アニメからの人は花丸長谷部とゲーム長谷部のテンションの差に驚きそう
このコメントはお覚悟されました
このコメントはお覚悟されました
2121
うまそう…←カツ丼好き
うどんミュにどん引きしてた私ですが
繰り返し見てたら気にならなくなった
慣れって怖いw
長谷部、薬研は出番多いし織田での話やEDもちゃんとしてて
茶番にも出る。本当に羨ましい…二人の推しは大勝利だね
2121
ネギもいれようネギ
今回の話なら例えば「長谷部はべったり貼り付いて看病してる」って理由つけて本丸パートを他キャラで回すとかできたんじゃない?
何かリピートすると笑えはしないけど普通に見れるようになるよな
金ないころよく冷凍うどんチンしてめんつゆととろけるチーズふりかけてかけて食べてたなー
うどん屋さんのとり天おいしい
2126
そうなのかー
ほかのコメ欄あんま見ないから知らなかった
歴史的に接点あるけどゲーム的にはOPしかないのになんでだろ?いやどっちも好きだけどさ
想像してみるのです…
あのうどんミュほどとは言わんけど、ふんふん歌いながらみんなでご飯作ったり味見してたら…はァ可愛い(ノД`*゚)゚・:。.
わいは何しても家の子かわいい、やわ
いや叩き荒らしを正当化する訳じゃないけど二次元のアニメーションのキャラクターにこんなに熱くなれるんだよ?叩くにしろ荒らすにしろ労力使うしね
それって好きでも嫌いでも関心がなきゃ出来ないからね、ああ気に入らない(=気になる)んだろうなあって
獅子王、今剣、石切丸、堀川派推しの完全敗北Sのワイ
山伏とまんばの絡みも皆無で終わりそうな気がする
今から仕事なのにうどん食いたくなってきた
リアルでは鍋焼きの美味しい季節だけど水無月に鍋焼きはキツいと思いました(小並感)
鳥太刀は、腐がね...
(天ぷらは卵が至高……!!!!)
博多といいむっちゃんといい方言が上手な声優さん尊い
味噌煮込みうどん食べたいです
(こんだけ愚痴にウンザリした人がうどんトークで主張してるのに
「~ばっかりもうウンザリ」と他人にウンザリを押し付けるひとって
根本的にワガママに育ってきたんだな感ひしひし伝わる)
荒れるか荒れないかギリギリのラインの米欄に、
絶妙なタイミングでうどんレシピが出てくるのほんと笑う。
今度試してまるわ。
うどんが一番だよ、最終的にはね
一番の勝ち組やっぱ薬研だな
2016年に入っていろいろ推されてるね
薬研はゲームでも焼失したのか自害に使われたのか触れるだけ匂わせるだけしてどれも答えださずな不思議な扱いを受けている
一番慎重な扱いされてたのは薬研だったか
わい、今日の昼ごはんは2121レシピと決めた。
どのコンビでも結局腐がー!ってなるし今回の光忠長谷部も同じじゃね
一つのコンビにそこまで嫌悪を示す意味がわからん
あなたが嫌いなだけでしょ?
行こう…じきにここもうどん海に沈む…
自分の萌は他人の萎えと言うしな。逆もまた然り。
花丸本丸でディ◯ニー鑑賞強化週間でもあったんかなw皆かわいいわ。
拙僧めっちゃ男前やん…(トゥンク)←Bパート視聴中
長谷部は勝ち組とは思えないな悪い方向のキャラ崩壊だし
花丸の勝ち組は薬研と鶴丸
2134
石切丸は完全敗北のうちじゃないだろ
台詞あったし
ここで宣伝
あなたもはなまるうどんの株主になりませんか?
吉野家ホールディングス100株15万ちょいで1年で6000円の株主優待券がもらえるよ
株の売買は自己責任でね☆
福岡のうどんが時々無性に食べたくなる
柔らかくてツユたっぷり含んだうどんにユズ胡椒入れて食べたい
いきなりだけど、虎団子の中にお供の狐おなかった?!あれ可愛くなかったですか?!?!
拙僧嫌いじゃないけど博多君ボロボロになるまで投げたのはちょっと
人外な動きできるっぽいし、自分が登りきって上から博多を引き上げた方が良かった
個人的には初期刀内での出番格差が気になる
加州は主人公の相棒枠だから多少は仕方ないけどそれでもね…
2139
※欄に平和を求めるのもまたワガママなんだよなぁ
ミュージカルはともかく何故か水着の手作りでちょっとひいてしまった…
山伏が男前で博多も頑張ってて
今回最大の勝ち組はたぶんこの2人
2155
ハニーには長曽祢さんと浦島くんと言う切り札があるから…あるから…
ヨシヒコも1,2シーズン中盤あたりでミュージカル挟むから驚くことじゃないな
まんば推しの自分、もうEDなくていいからこのままちょい役でこれ以上キャラ改変に参加しないで終わってほしい
容器に卵を溶いてつゆごとお鍋で茹でた熱々おうどんを注ぐなんちゃってかき玉
簡単で美味しいのでお試しあれー
2157
昔の刀だし、服は買うじゃなくて生地を買って仕立てるって考えなんじゃない??
薬研は今の所キャラ崩壊らしいものは無いし登場率高めでED2回歌って今度CMも担当する
鶴丸も2話以降しっかり登場してキャラ扱いもよくEDとCM担当済み
確かに勝ち組だな
※2153です
興奮しすぎて間違えた
いなかった?!だった。。。。失礼しました
山伏も博多もなぜ蔦を木にくくりつけて固定しないのか、とは思った。博多が投げられるのは一度でよかった…
水着ってサイズあるよね?ここの審神者は刀剣男士の水着サイズ知ってるのか……。マジか……(若干引いてる)
某厨の日頃の行いが悪すぎたんでそりゃあ嫌いですよ
(源氏沼のわいはただただ二期があることを祈るのみ)
今まで推しが登場台詞ありが嬉しかったけど、今回ほど物語に絡んでこなくて良かったと思ったAパート
しかしスタッフさん兼定といい三条といい兄弟刀の絡み見たい需要をことごとく蹴り倒してるけど、何か縛りでもしてるの?
なんかわかる
水着手作りって生地どうしたのとか肌に直接当たるものを?とか余計なこと考えちゃって「えー……」ってなる
2161 それな
狙ってほのぼのを作るって大変なんだなあ。
少しバランス間違えると天秤がガシャーンていくのがよくわかったわ。
え…
一人ひとり採寸じゃなくてざっくりS.M.L.LL…やと思ったんですが
薬研は出る度崩壊させずに上手いこといろんな顔見せてくるし
鶴丸は優しさコミュ力気遣いさが全面的に出てる
2167
サイズ教えるなり計らせたりしたんだろうから花丸審神者は男なんじゃないかな
男でもちょっと気持ち悪いけど…
水着は紐でしめるタイプだったから、ざっくりサイズがあるだけでは?
兼定って美濃の二代目と会津に移住した派閥の11代目で
兄弟どころか出身地も違うせいぜい同じ芸能事務所所属の先輩後輩みたいなもんだけど
誰だ兄弟扱いしたの
薬研はいい加減出すぎでちょいちょいヘイト溜めてきた印象だなあ
長谷部はキャラ崩壊激しすぎて一部除くファンからはこんななら出なくてよかったかも・・・ってなってるし
鶴、まんば、むっちゃん、青江あたりの登場回数と活躍が推しに与えられたらうれしいな自分は
サイズはざっくりSMLだろうけど
サイズが男士にぴったりになってるってセリフが次回あったら...
とうらぶの厨は何厨だとしてもマナーが良いか悪いかの両極端がどっちも居て、悪い人の声が大きくて目立ってるだけなイメージ
叩くにしろ荒らすにしろ労力使うってwww何それ、ウケるわー
むしろ粟田口以外は刀派関連での絡みはないって思った方がいいような気がしてきた
最近主が夜遅くまで起きてて発熱って、水着作ってたからかと今更気付いた。
やっぱり脳が死んでたんだな。
2181
それはどこの層に向けても言えることだよ
ヨシヒコのミュージカルは歌も上手いし間の作り方も上手くて面白かったけどな
花丸は魔の取り方が悪かったから歌詞があまり頭に入ってこなかった
いや、Sサイズとかで分けてるとしても、刀剣男士がS,Lかわかるんだよね?見た目でSとかLとかわかる?服を作る専門の人ならまだしも。Lかと思ったらMだったーってあるでしょ?そういうの無しなのか?
粟田口の誰が次歌うんだ
いち兄ばみはいるとして他の粟田口も2回目歌うねこれ
たろじろも刀工違うし刀剣乱舞の兄弟観はなんか突き詰めだしたらいろいろわからんくなる
長谷部好きだで単体萌えだったんだけどいろいろ引いてしまってジャンル引退を考えるレベル……
なぜ人数分しかないと思ったかとか、
Mだと思ったらLだった人と交換するとか
そういう可能性を検討しないのか。
燭台切さんはブーメランですかね??
あの狩衣と作業衣の鉄壁の防御を誇る三日月さんは水着になるのか…??
うどんミュージカルは素直にwwってやって、合わない人は「合わなかったねー」でいいのになんで悪意を垂れ流すかな…
スタッ腐なんて失礼なこといいだすひともいるし…
ここ見てると一瞬んん?と思う事はあっても特に禍々することもなく楽しめてる自分ほんと勝ち組ですわ
推しはほぼ出番無かったけど来週以降に期待
とりあえず深夜にうどんは卑怯、危うく夜食に手を出すところだった
花丸ほど推しが脇役で良かったと思うアニメはない
水着回くるのかな?
ふんどしは三日月用な気がするな
乱ちゃんにはラッシュガードあげたい
ストリングビキニは心臓に悪いのでやめてください特に虎徹の皆様
2187
え…だいたいわかるくない…??
服飾の仕事はしてないけど、人と服を選んだりしてたらこのくらいの人はだいたいこのサイズって
ってか内番服のサイズとかで水着合わせてると思う
2191
今の刀剣男士って三十振り以上いるよね?余計に作るかなぁ。作るとしたら40着?服作って無いから分からないけど夜だけでそんなに作れるのか?交換するは思ったけど、交換できない場合もあるよなと思って除外した。
紐付き海パンとかはいたことないからどんな感じなのか想像できないのもあるけども
ぶっちゃけ本当にカップリング目的の人だったらEDで歌わせてただろうしな
海に行って浦島くんを拾うんですかね…!?
男性水着はウェストでサイズ決まるみたいだけど男士は基本身長体格にみあったウェストだと思うなあ。鶴さんみたいに体格のわりに細すぎやガタイいい組が身長のわりに腰が太い(キンニクのせい)はあっても
ワイ長谷部推し、脚本家にウザキャラにされ咽び泣く
今回はくまみこの再来を感じてしまった…
Bパートは博多くんが可愛くて山伏さんが男前なのは良かったけども
ミュージカルに物申してる人は合わなかった、というより一話から続くコンビ扱いへの違和感やヘイトにとどめが入って爆発したんじゃないかと思ってる
このコメントはお覚悟されました
ミュージカルも、短かったら「なにこれwww」でみんな笑って終われた印象
やり方下手くそでヘイト生んじゃうのはちょっと勿体なかったなぁ
まぁ二期は気を付けてくれよ!(謎ポジティブ)
推しの出番控えめだけどキャラ崩壊してないから花丸には感謝してるわ
ufoの出番皆無だろうしこのアニメで推し燃料確保しときたい
足りなくなったサイズだけ追加で作るのでは、とか思うけど、
水着推ししたいわけではないからまあいいや…
煽ってごめんね。
ひも付きならいけるよ
いや単純にミュージカルパート寒いし無駄に長いし面白くなかった
くまみこ視聴してた勢に今回の話の感想聞きたい
学習院初等科のように赤褌でいいじゃん
むっちゃんと獅子王、光忠と鶴丸とかのコンビには文句出ないのに燭台切と長谷部だけ文句出るのは何でなんだろうな
出番が多いか少ないかの差?
山伏さん、スーパーマンみたいに博多を背負って大ジャンプしてくれたら惚れたのに惜しい
内番服用意してるんだからサイズ合わせくらいどうとでもなるやろ
※欄見てるとそこ疑問に思うの?wって発見があって面白いわ
一期が前の主の影響で派手好きなのは公式と言えば公式なので来週いち兄が派手な褌つけてても納得できる出来る出来る・・・
納得できるかー!やめてー褌はいやだー一期は派手好きだけど褌好きなわけじゃないー
よりにもよって初登場が派手褌とか絶対ギャグでネタにされるいやだー絶対いやだーいやだー
(~が気に入らないから引退考えてるって人って
なんで別に有名人でもないのに引退お知らせ※欄や掲示板でするのか謎
リアル都合で引退とかデータ飛ばして引退とかの人はひっそり黙ってか自分のサイトとかで断るぐらいの引退しかしないのに)
2208
いや、こっちこそごめん。水着とか海のトラウマのせいで昔着た以来だし、服とかサイズとかよく分からんから質問攻めしてしまった。
ていうか刀なんだから泳いだ事のあるキャラって
多分、誰もいないよね?全員カナヅチからだよね?
まさか全話のフラグは水着手作りフラグだっとは…
金欠で仕方なく手作り→誰か一人くらいピチピチになるやろな…ww
文系ゴリラさん再び…!?
燭台切と長谷部に文句があるんじゃなくて純粋につまらなくてそんなのに尺取るくらいなら、やらなくていい と思うレベルだっただけ
完全に脚本の失敗だよ
ミュっぽくするならもっと曲も尺も考えるべきだった
今回のタイトル(頭が)めだいね!って意味じゃね?
前回のEDで一瞬でも単体カットあればそれでよかったんです…
無駄に長いミュージカルで出番増やさんでいいんです…
主の風邪が治ったのでみんなで海にいこう!からの海岸でバトル発生して浦島くんドロップとか思ったけど
水着姿だとぶっちゃけ真剣必殺されてもありがたみが…
居た堪れなくて歌始まってからボリューム下げたよ。そしたら全然終わらなくてイライラしたわ。
BパートもAパートよりマシだけどテンポ悪いし熊の所がよくわからん。敵との対話っていう竜馬の刀らしさを出したいなら相手方は敵刀じゃないか。あれじゃ電波な動物愛護。
作画崩れないしエピソードに合わせてED毎回変えたりして金かかってそうだけどホント脚本と演出がダメすぎて勿体ない。
2217
あの最後の派手水着を着るのは……
イケメンの褌って需要あるのか?
物腰のわりに褌が派手、ですか……はは、前の主の影響ですな
水着回は喋らなくても良いから全員参加だと良いなー
遊びに行くのに遠征とかで行けない刀がいるのは悲しい…
遊ぶ時はみんなで遊ぼうぜ!
男性水着は女性用よりサイズの都合ついていーよなー
不摂生でヒョロいのに下腹ダルンダルンとか長いこと自転車競技やってて腰細いけど太ももパンパン
みたいなよほど特殊なケース以外はだいたい身長目安に選べば失敗しないもん(兄弟持ち)
ミュージカルの時に高校生の妹(ギャル)がたまたま来てすんごい恥ずかしかったw
いつもはこんなじゃないから!って涼しい顔して心の中で絶叫した
2231の例えがリアルで草
いまここで派手な褌笑ってる人の推しがあの派手な褌着ればいいと思うの
大柄まないた…パット重ね…ウッ…頭が…
つーか刀が海に行ったら錆びるのでは?
あっ突っ込んじゃいけないんですね、すみません。
乱がパーカー着て完全に女子で浦島にナンパされるところまで想像よゆーです
2236
本体置いていけば問題ないが刀の付喪神とは一体・・・
うどんネタに青江が不在?!
って思ったらあの登場w
黒田のうどんて分析してたけどなんだそれ
(ちょっと検索してくる)
お、推しはまだ出てきてないから…(震え声)
まぁあれだよね。
審神者が熱出して刀がバグってたってのが正しい解釈…と思っておこう
2236
まあお風呂入ってる時点で今さらではある
神ですぜ刀剣男士は
擬人化ではないんですよ
審神者の発熱によりバグった長谷部と光忠の楽しいおうどんミュージカル
2232
そこは「いつもはこんなんじゃないから~」と即興でミュージカルをあなたが始めるべきだった(真顔)
しかしうどん生地用意してるとは厨房担当気ぃ利きすぎだろwwwまさか常備なのかな
クソ脚本と、新人監督のクソ演出がガッツリ噛み合うと
Aパートになるんやなーって…
2245
わろた
2246
晩ご飯にしようと思ってたらしいよ
福岡県でうどんは茹でおきしてやわらかーくしてから食べるんだ
箸でつまんで切れるくらい柔らかいのが福岡風
長谷部が歌ったり泣いたりしながらうどん作ってくれるなんて、幸せな世界すぎる。
※2244
あの状況録画しておいたら後ほど正気に戻った長谷部達への商売に使えたんじゃないかな博多君
うどんは1食分に小分けして冷凍保存しておくといざという時に楽
2249
それは伸びてると表現されるやつでは…!!?
関西人わい衝撃……
今回のハイライトは青江の登場時のポーズ
2249
コシがないの!?カルチャーショック……
チクショウ近くに丸亀があれば良かったのに…
昼は麺類食べよう…