
刀剣乱舞-花丸- アニメ 第7話(とうらぶアニメ7話)「【文月】誰かを想う幸せ」感想・考察・見どころをまとめ。アニメ放映中はこちらで。AWT48…。
アニメ放映後に実況スレ等から感想をピックアップしてまとめる予定です。
■ 前話の感想
→ 花丸アニメ1話
→ 花丸アニメ2話
→ 花丸アニメ3話
→ 花丸アニメ4話
→ 花丸アニメ5話
→ 花丸アニメ6話
→ 花丸アニメ7話
→ 花丸アニメ8話
→ 花丸アニメ9話
→ 花丸アニメ10話
→ 花丸アニメ11話
→ 花丸アニメ12話(最終話)
関連
・円盤特典情報 → アニメ「刀剣乱舞-花丸-」円盤(DVD-Blu-ray)特典情報まとめ
・歌詠み集特典情報 → 刀剣乱舞-花丸-のED曲・エンディングテーマは週替り 歌詠み集として全6巻が発売
コメント欄に関してご協力願い
ほんとはコメント欄に成約等を加えたくはないのですが、最近あまりにもアニメ感想記事のコメント欄が荒れすぎる為、以下の行為を禁止させて頂きます。- 過剰な愚痴
- 過剰な批判
- 荒らし
- 制作陣やキャラへの侮辱行為、ヘイトコメント全般
- 禁止事項を行っている人への噛みつき行為
- その他「花丸アニメ、今週も面白かったなー」って感想を持つ人が不快になる、悲しくなる様なコメント
以上の禁止事項を規制していきます。
この記事は花丸アニメに好印象を持っている人達が感想を語る場所です。
アニメの感想に賛否両論ある事は当然ですしネガティブ意見を片っ端から規制したい訳ではありませんが、楽しんでいる人達の気分を害する行為をここで行うのはマナー違反です。
その為、コメントやIPの規制の基準は「花丸アニメに好印象を持っている人達が見たら悲しくなる、嫌な気持ちになる、萎える言動」になります。
例えば、同じ内容のコメントでも発言内容が酷い場合は規制対象になります。否定意見を書きたいと思った時は言葉遣いにご注意下さい。
☓ 規制対象
「△△出過ぎ、◯◯何でもっと出さないんだよ、クソ無能制作陣ども」
◯ 規制しない場合
「◯◯にもっと出番欲しいな」
徹底的に雅じゃない言葉で愚痴りたい人達は、2ch等に該当スレがございますのでそちらへ行ってみては如何でしょうか。この記事は花丸アニメに好印象を持っている人達が感想を語る場所です。
アニメの感想に賛否両論ある事は当然ですしネガティブ意見を片っ端から規制したい訳ではありませんが、楽しんでいる人達の気分を害する行為をここで行うのはマナー違反です。
その為、コメントやIPの規制の基準は「花丸アニメに好印象を持っている人達が見たら悲しくなる、嫌な気持ちになる、萎える言動」になります。
例えば、同じ内容のコメントでも発言内容が酷い場合は規制対象になります。否定意見を書きたいと思った時は言葉遣いにご注意下さい。
☓ 規制対象
「△△出過ぎ、◯◯何でもっと出さないんだよ、クソ無能制作陣ども」
◯ 規制しない場合
「◯◯にもっと出番欲しいな」
どうしてもウチのサイトで愚痴りたいって人達は、以下URL記事で行って下さい
⇒http://xn--dkqp0gri91r38rn1wmlurtz.com/archives/67294594.html
公式配信情報
- TOKYO MX 24時00分~
- BS11 24時30分~
- 関西テレビ 25時55分~
公式のネット配信情報
毎週月曜日
■DMM 18時00分 → http://www.dmm.com/digital/anime/touken_hanamaru/
■ニコ生 22時00分
花丸アニメ7話
おおまかなあらすじ- 17振りの刀剣男士が海へ行く
- 江雪左文字、浦島虎徹が新規登場
- 粟田口の面々は「一期一振が早く来ないかなー」と想いを馳せる
- 衝撃のラスト
■ 一番よく喋る刀剣のグループ
粟田口派の刀剣男士。全体的に粟田口回。
■ 戦闘に出陣するグループ
戦闘なし・海に行く17振り
大和守安定、加州清光、陸奥守吉行、宗三左文字、江雪左文字、小夜左文字、鯰尾藤四郎、骨喰藤四郎、薬研藤四郎、乱藤四郎、厚藤四郎、秋田藤四郎、平野藤四郎、前田藤四郎、博多藤四郎、五虎退、浦島虎徹
■ 冒頭のナレーションは「薬研藤四郎」
ナレーションは薬研藤四郎。来週は「日本号」
Aパート:みんなで海へ行く
本丸で自作のお守りが流行る
大和守「これ、作ったお守りにハーブを入れてたんだ」
1: 審神者 2016/
・おねだりでハーブ入りお守りかー ミント以外にも何か育ててるのかな?
・大和守安定に「ハーブが欲しいの!ねぇ!おねがい!!><.」っておねだりされるんだよ?無理じゃない?畑ごとハーブ全部差し出しちゃうよ
・大和守安定に「ハーブが欲しいの!ねぇ!おねがい!!><.」っておねだりされるんだよ?無理じゃない?畑ごとハーブ全部差し出しちゃうよ
2: 審神者 2016/
・本丸の流行っていう言葉に小学校かんじる
・花丸本丸で流行中の自作お守りというのはとんだ妄想の種をばら撒いた気がするよね
・本丸の流行がハーブを入れた御守りを持ち歩くことなんだけどみんなで集団幻覚見てないか不安になってくる
江雪左文字(三十八番)、登場・花丸本丸で流行中の自作お守りというのはとんだ妄想の種をばら撒いた気がするよね
・本丸の流行がハーブを入れた御守りを持ち歩くことなんだけどみんなで集団幻覚見てないか不安になってくる
江雪「美しい花の姿を目に焼き付けているのです」
大和守「三兄弟が揃ったんだね、小夜も嬉しいだろうなあ」
3: 審神者 2016/
大和守「三兄弟が揃ったんだね、小夜も嬉しいだろうなあ」
3: 審神者 2016/
・江雪様にべったりな小夜ちゃん可愛すぎる
・お小夜が摘んできた美しい花を目に焼き付けようと必死な江雪兄さまに、優しい小夜を愛おしむ慈愛の天使みたいな宗三兄様
・小夜ちゃん江雪さん来てよかったね…
・お小夜が摘んできた美しい花を目に焼き付けようと必死な江雪兄さまに、優しい小夜を愛おしむ慈愛の天使みたいな宗三兄様
・小夜ちゃん江雪さん来てよかったね…
4: 審神者 2016/
・花丸江雪めっちゃよかったし小夜が江雪好きなのほんと最高
・小夜ちゃんが摘んだ花、江雪兄様の内番立ち絵の花では…
・小夜ちゃんが摘んだ花、江雪兄様の内番立ち絵の花では…
粟田口の短刀の面倒を見る薬研
薬研「みんな待ちに待った、海へ行く日だ!」
5: 審神者 2016/
5: 審神者 2016/
・今日の薬研はお兄ちゃんだわ…
・粟田口の面倒を見る薬研
・手合わせだってあれはただ薬研くんが戦場育ちだから仕切ってただけでは?
・薬研はなんで内番姿で手合わせを…と思ったら監督役だったのか
・粟田口の面倒を見る薬研
・手合わせだってあれはただ薬研くんが戦場育ちだから仕切ってただけでは?
・薬研はなんで内番姿で手合わせを…と思ったら監督役だったのか
6: 審神者 2016/
・前半のデフォルメ短刀ズ可愛い
・短刀が幼稚園児レベルのデフォルメにwwww
・短刀がデフォルメ化されてて可愛さ倍増
・短刀が幼稚園児レベルのデフォルメにwwww
・短刀がデフォルメ化されてて可愛さ倍増
何故か本丸で水着になる刀剣たち、ふんどしは陸奥守さんが着用
浦島虎徹「おれは浦島虎徹!俺と竜宮城行って見ない!?行き方わからないけど!」
ふんどしは陸奥守が着用
陸奥守「これはワシにしか着こなせんわな!」
7: 審神者 2016/
ふんどしは陸奥守が着用
陸奥守「これはワシにしか着こなせんわな!」
7: 審神者 2016/
・ありがとう…陸奥守にふんどし穿かせてくれたアニメスタッフ…ありがとう…(昇天)
・陸奥守の褌似合いすぎて笑うわ
・あのふんどし陸奥守のだったのかよw
・陸奥守の褌似合いすぎて笑うわ
・あのふんどし陸奥守のだったのかよw
8: 審神者 2016/
・っていうか浦島来たのに蜂須賀一切出てないじゃないか!!!!!
むっちゃんいたけど!
・浦島はサラッと出ただけだけど、虎徹回が後に控えてる都合だろうな
・先週のEDのせい(?)でてっきり山伏がつけるのかと…………
・浦島たんが天真爛漫過ぎて死にそう…
・浦島はサラッと出ただけだけど、虎徹回が後に控えてる都合だろうな
・先週のEDのせい(?)でてっきり山伏がつけるのかと…………
・浦島たんが天真爛漫過ぎて死にそう…
17振り、海に到着
厚「よーし、海に最初に着いたやつが、切れ味がいーい!」
陸奥守「ワシが一番ぜよ~~~」
9: 審神者 2016/
・天国なんだけど、「一番先についたやつがいちばん切れ味がいーい!」ってとことかちまちま刀ぽいとこがよい
・刀の競争=1番の切れ味
・一番切れ味がいいって斬新www
・刀の競争=1番の切れ味
・一番切れ味がいいって斬新www
10: 審神者 2016/
・陸奥守と五虎退のシーン、酷めの「いっしょにトレーニング」感があったわ
・てか短刀が可愛すぎるよ…海ではしゃぎ過ぎてばてる秋田くんとか兄弟揃って嬉しそうな小夜ちゃんとかもう永遠に見ていたい…花丸本丸になりたい…
・てか短刀が可愛すぎるよ…海ではしゃぎ過ぎてばてる秋田くんとか兄弟揃って嬉しそうな小夜ちゃんとかもう永遠に見ていたい…花丸本丸になりたい…
海の味に驚く短刀ちゃん
11: 審神者 2016/
・味がします…の前田きゅん破壊力やばい
・前田ちゃんの味がするってくだりのとこ、ちょっとサービスシーン過ぎます。
人類が受け止められる可愛さを越えてます
・まぁそんなことより前田君の唇ぺろっは変な気持ちを呼び起こしそうになった
・「味がします」って言って舌ぺろってしてウインクする前田くんベリーベリーキュートすぎませんか??????
・前田ちゃんの味がするってくだりのとこ、ちょっとサービスシーン過ぎます。
人類が受け止められる可愛さを越えてます
・まぁそんなことより前田君の唇ぺろっは変な気持ちを呼び起こしそうになった
・「味がします」って言って舌ぺろってしてウインクする前田くんベリーベリーキュートすぎませんか??????
12: 審神者 2016/
・海水の味を知る前田くん平野くんごこちゃん秋田くんマジ天使だった…かわいすぎた…
・錆びそうな味~とか切れ味が一番いい~とかそういう発言いいぞ
人間じゃないやったぜ
・秋田くんの可愛さが天元突破してる
・海水舐めた平野くんの顔ww
・「錆びそうな味ですが…もう一度…」って好奇心旺盛な平野くん
加州清光、日焼けを気にする・錆びそうな味~とか切れ味が一番いい~とかそういう発言いいぞ
人間じゃないやったぜ
・秋田くんの可愛さが天元突破してる
・海水舐めた平野くんの顔ww
・「錆びそうな味ですが…もう一度…」って好奇心旺盛な平野くん
加州「みんなはしゃいでるなー」
大和守「えっ!」
13: 審神者 2016/
・加州くんどこのマダム
・加州のマダム感やばみすぎですの
・私夏は加州と同じ日焼け防止スタイルだよ
・加州のマダム感やばみすぎですの
・私夏は加州と同じ日焼け防止スタイルだよ
14: 審神者 2016/
日焼け止めの知識もある加州素晴らしい
粟田口の面々、海を満喫薬研「このヒトデ、刺されると痺れるんだー」
博多「こりゃ良い金になるばい」
15: 審神者 2016/
・薬研のヒトデwwwwww
・薬研と乱と厚の組み合わせめっちゃ好き
・厚藤四郎に助けを求める乱ちゃんかわいい
・薬研と乱と厚の組み合わせめっちゃ好き
・厚藤四郎に助けを求める乱ちゃんかわいい
16審神者 2016年10月
・厚と博多でウニを集めているのか…
・博多くん、商魂たくましい
江雪さん、サーフィンを楽しむ?・博多くん、商魂たくましい
小夜「江雪兄様…」
宗三「あれは、楽しいのですかね」
宗三「お小夜、お上手ですよ」
17審神者 2016/10月
宗三「あれは、楽しいのですかね」
宗三「お小夜、お上手ですよ」
17審神者 2016/10月
・花丸暴走しすぎゃ…!江雪さんの和睦サーフィンやばい
・江雪兄様はサーフィンお上手なんですね…?
・江雪兄様の直立サーフィンが頭から離れない
・なんで江雪さんが突然仁王立ちでサーフィンを始めたのかはまったくわからな
・宗三がトラクター操縦してると思ったら兄貴は波乗りサーフィンかよ、、、
左文字やってくれるわ、、、
・サーフィンどちゃくそ笑ったww
・ここまで見たことない!のオンパレードなのにサーフィンする江雪は支部でもツイッターでも存在してたの中々につよい
・江雪兄様はサーフィンお上手なんですね…?
・江雪兄様の直立サーフィンが頭から離れない
・なんで江雪さんが突然仁王立ちでサーフィンを始めたのかはまったくわからな
・宗三がトラクター操縦してると思ったら兄貴は波乗りサーフィンかよ、、、
左文字やってくれるわ、、、
・サーフィンどちゃくそ笑ったww
・ここまで見たことない!のオンパレードなのにサーフィンする江雪は支部でもツイッターでも存在してたの中々につよい
18審神者 2016/10月
陸奥守の「仲の良い兄弟じゃのー」に反応する粟田口の面々
鳴狐「海を満喫してきましたかー?」
1: 審神者 2016/
会いたい気持ちが強くなる短刀ちゃん
薬研、鍛刀部屋を毎日見にくる
イケメン鳴狐さん、審神者から富士札をもらってくる
鳴狐「薬研、主から強い力を持ったお札をいただきました」
夜、一期一振さん、満を持して登場
一期一振「私は一期一振、粟田口吉光の手による、唯一の太刀」
13: 審神者 2016/
薬研、涙ぐむ
一期一振「甘えて良いんだぞ、薬研」
17審神者 2016/10月
・江雪さんと小夜ちゃんのサーフィンには笑ってしまった
・もしかして、宗三だけサーフィン乗らなかったのは波乗りできる平衡感覚が足りなかったからでは…?トラクターの運転は大好きでも、平衡感覚なくて自転車やバイクが苦手な花丸宗三かもしれない…
・宗三のトラクターといい江雪、小夜のサーフィンといい、なぜ左文字兄弟はぶっ飛んだ方向に行くのか
・もしかして、宗三だけサーフィン乗らなかったのは波乗りできる平衡感覚が足りなかったからでは…?トラクターの運転は大好きでも、平衡感覚なくて自転車やバイクが苦手な花丸宗三かもしれない…
・宗三のトラクターといい江雪、小夜のサーフィンといい、なぜ左文字兄弟はぶっ飛んだ方向に行くのか
陸奥守の「仲の良い兄弟じゃのー」に反応する粟田口の面々
陸奥守「?どうかしたか…?」
19: 審神者 2016/
19: 審神者 2016/
・むっちゃんのカメラが進化してる!
・このままスマホに進化しそうww
・このままスマホに進化しそうww
20: 審神者 2016/
・「仲の良い兄弟じゃのー」のあとの気まずくなったときの薬研が辛い好き
Bパート、一期一振への想いを馳せる粟田口の面々
日記を書く粟田口鳴狐「海を満喫してきましたかー?」
1: 審神者 2016/
日記つけてる短刀ちゃんたちかわわ
2: 審神者 2016/
粟田口の日記!(´;д;`)
会いたい気持ちが強くなる短刀ちゃん
薬研「こいつら海へ行って、いち兄へ会いたい気持ちが強くなったみたいだ」
3: 審神者 2016/
3: 審神者 2016/
辛い…辛いよ…
はよ来てあげていち兄!
4: 審神者 2016/
薬研が一生懸命お兄ちゃんしてる~。みんないち兄に会いたいよね
薬研、鍛刀部屋を毎日見にくる
部屋の隅っこでうずくまり眠る薬研
毛布を持って来る骨喰
5: 審神者 2016/
毛布を持って来る骨喰
5: 審神者 2016/
・薬研のその肩に乗ったたくさんのものを審神者も一緒に背負うから…
大丈夫、すぐに会えるよ
・花丸。やげぇぇぇーん!!!
もう、もうっ!俺が…って兄弟を背負う薬研が!薬研が…!
早く来てくれいちにいいいいー!
・お兄ちゃんとしての責任感に押し潰されそうになるけど短刀である薬研
ずおばみはキャラ的にそういう枠に入れないから一身に背負うしかない薬研
・薬研が兄弟想いで本当泣けてくる……
・うちもいち兄一向に来なくてあんな感じだったのかなって思うと涙が
・薬研くんは自分はお兄ちゃんしなきゃって想いがつよいけど、
やっぱり弟ってところがとても性癖をつきまくってきてもう
・薬研藤四郎が三角座りしていち兄待ってるのほんと泣いたから
大丈夫、すぐに会えるよ
・花丸。やげぇぇぇーん!!!
もう、もうっ!俺が…って兄弟を背負う薬研が!薬研が…!
早く来てくれいちにいいいいー!
・お兄ちゃんとしての責任感に押し潰されそうになるけど短刀である薬研
ずおばみはキャラ的にそういう枠に入れないから一身に背負うしかない薬研
・薬研が兄弟想いで本当泣けてくる……
・うちもいち兄一向に来なくてあんな感じだったのかなって思うと涙が
・薬研くんは自分はお兄ちゃんしなきゃって想いがつよいけど、
やっぱり弟ってところがとても性癖をつきまくってきてもう
・薬研藤四郎が三角座りしていち兄待ってるのほんと泣いたから
6: 審神者 2016/
・いち兄に会いたい気持ちを秘めているより
いち兄について会いたいって話してる方が余程いいって
薬研言う本人が秘めてるタイプで叫んでる
・骨喰くん大概のシーンで真顔なのに、
薬研に毛布持ってきたときは心配そうな顔してたのがなんかもう...
つまりその...尊い
・薬研に毛布掛けるのが骨喰くんなのにとてもときめいた。
普段無口だから鯰尾以外ととちゃんと交流してる気がしなくて……
彼もちゃんとお兄さんなんだね!
加州と大和守の夜会話いち兄について会いたいって話してる方が余程いいって
薬研言う本人が秘めてるタイプで叫んでる
・骨喰くん大概のシーンで真顔なのに、
薬研に毛布持ってきたときは心配そうな顔してたのがなんかもう...
つまりその...尊い
・薬研に毛布掛けるのが骨喰くんなのにとてもときめいた。
普段無口だから鯰尾以外ととちゃんと交流してる気がしなくて……
彼もちゃんとお兄さんなんだね!
大和守「思い続けるって苦しいよ」
加州「今は辛いかもしれないけど、一期一振を思う幸せもある。それが、いつか良い思い出に変わる日も来る、俺もそうだったし…」
7: 審神者 2016/
加州「今は辛いかもしれないけど、一期一振を思う幸せもある。それが、いつか良い思い出に変わる日も来る、俺もそうだったし…」
7: 審神者 2016/
・「一期一振、なかなか来ないね」というセリフを言いたい審神者はまだまだいるんでしょうか
・一期一振なかなか来ないねって三日月さんを早々に手に入れた豪運本丸が言ってんじゃないよ!
・思い続けるって、苦しいよね(物欲センサー的な意味で)
・一期一振なかなか来ないねって三日月さんを早々に手に入れた豪運本丸が言ってんじゃないよ!
・思い続けるって、苦しいよね(物欲センサー的な意味で)
8: 審神者 2016/
・俺もそうだったし…とか本音をポツッと言った後
なんでもないでーすって感じに布団被る清光、最高に清光
・「誰かを想うって、幸せなことなんじゃないの?俺もそうだったし。」(by.加州清光さん)
つまり、安定さん顕現前の加州さんは、
「今はツラいけど、安定さんを想う幸せもある。」
とか何とか考えながら日々を過ごしてたんでしょ???
・「俺もそうだったし」ってぼそっといって
布団頭までかぶっちゃう加州清光とかいう刀剣やばい
・「待つことが幸せなこともある………俺もそうだった」
(うろ覚え)って相当な爆弾発言だよね
なんでもないでーすって感じに布団被る清光、最高に清光
・「誰かを想うって、幸せなことなんじゃないの?俺もそうだったし。」(by.加州清光さん)
つまり、安定さん顕現前の加州さんは、
「今はツラいけど、安定さんを想う幸せもある。」
とか何とか考えながら日々を過ごしてたんでしょ???
・「俺もそうだったし」ってぼそっといって
布団頭までかぶっちゃう加州清光とかいう刀剣やばい
・「待つことが幸せなこともある………俺もそうだった」
(うろ覚え)って相当な爆弾発言だよね
イケメン鳴狐さん、審神者から富士札をもらってくる
鳴狐「薬研、主から強い力を持ったお札をいただきました」
9: 審神者 2016/
・鳴狐が粟田口みんなを気にかけてて、主から富士札もらってくるのほんと尊い
・花丸第7話のMVPは色んな意味で鳴狐だった…影の保護者
・鳴狐は富士札と手伝い札使ったのか...
・鳴狐さん今回すげえよ?
・花丸第7話のMVPは色んな意味で鳴狐だった…影の保護者
・鳴狐は富士札と手伝い札使ったのか...
・鳴狐さん今回すげえよ?
10: 審神者 2016/
・富士札が効果ある演出、誤解を招くのでほんとにやめてください
・鳴狐に富士札持たせたら来てくれるのかさそら…!?
・本日のMVP鳴狐氏、富士札(ティッシュ)で一期一振一本釣りに成功
・富士札使ってレア出すとか花丸の本丸いろいろ恵まれてる。
・鳴狐に富士札持たせたら来てくれるのかさそら…!?
・本日のMVP鳴狐氏、富士札(ティッシュ)で一期一振一本釣りに成功
・富士札使ってレア出すとか花丸の本丸いろいろ恵まれてる。
夜、一期一振さん、満を持して登場
一期一振「私は一期一振、粟田口吉光の手による、唯一の太刀」
11: 審神者 2016/
・公式に一期一振沼引きずられていく感じする
・一期一振来た瞬間見てる方もめっちゃ嬉しい
・いち兄がやっと!!!!やっと来たよ!!!
・いやぁいち兄が来たときの薬研は凄い嬉しそうで微笑ましかったわ
・一期一振来た瞬間見てる方もめっちゃ嬉しい
・いち兄がやっと!!!!やっと来たよ!!!
・いやぁいち兄が来たときの薬研は凄い嬉しそうで微笑ましかったわ
12: 審神者 2016/
・寡黙な鳴狐だけど、薬研たちを見かねてお守り一つしかないような本丸で審神者から富士札もらってしかも一発鍛刀するって格好良すぎるし
薬研、お守りの中身をいち兄に見せる13: 審神者 2016/
・お守りについて、加州が「自分を奮い立たせるために作ってるんでしょー」って言ってて、ああ薬研はあのお守りを持ち歩きながら自分を奮い立たせてたんだなって思うと、尊いな・・・・・・
・あのお守りに入ってたのって薬研自信が書いたんじゃないのか…
・薬研は大事なことをうまく表現できないから他の人の言葉を借りてお守りの中に入れてて、本当は自分の口でいちにぃに会いたかったって言いたかったのかも
・あのお守りに入ってたのって薬研自信が書いたんじゃないのか…
・薬研は大事なことをうまく表現できないから他の人の言葉を借りてお守りの中に入れてて、本当は自分の口でいちにぃに会いたかったって言いたかったのかも
14: 審神者 2016/
・お守りの短冊、誰が書いたのかわからんがって言ってるけど薬研が書いたやつなんでしょ知ってる
・薬研のお守りに入ってた短冊、「誰のかは分からんが」とは言ってたけどあれは薬研自身が書いたもんだと柄ラーさにわは思うし、それを考えるたびに呼吸出来なくなる。
・薬研のお守りに入ってた短冊、「誰のかは分からんが」とは言ってたけどあれは薬研自身が書いたもんだと柄ラーさにわは思うし、それを考えるたびに呼吸出来なくなる。
薬研、涙ぐむ
一期一振「甘えて良いんだぞ、薬研」
15: 審神者 2016/
・いち兄の甘えていいぞって言って頭ポンそれは泣くしかないでしょ...
全国の審神者だって泣くわ
・いち兄…尊い。薬研よく頑張ったね…審神者感動したよ
・いち兄がいない間、薬研ニキの次男感すごくすき;;
「甘えていいぞ」のシーンから何回観ても号泣する;;
・なんだかんだ薬研さんが一番いち兄のこと待ってた
・ああ…いち兄… 薬研……粟田口…┏┛墓┗┓
全国の審神者だって泣くわ
・いち兄…尊い。薬研よく頑張ったね…審神者感動したよ
・いち兄がいない間、薬研ニキの次男感すごくすき;;
「甘えていいぞ」のシーンから何回観ても号泣する;;
・なんだかんだ薬研さんが一番いち兄のこと待ってた
・ああ…いち兄… 薬研……粟田口…┏┛墓┗┓
16審神者 2016年10月
・いち兄の代わりに頑張ってお兄ちゃんぶるけど実は無理してた系薬研好きなスタッフいるでしょ!
・薬研と一期一振が出会った瞬間、最初に「薬研藤四郎」と呼んだのは何故なんだろう
・公式が薬研がどこで失われた説を採用してるのか、もしくはあえてぼかしてるのかもしれないけど、いち兄は『藤四郎の名を高めた短刀である薬研藤四郎』しか知らなかった可能性あるよね
・ 何か無性にいち兄に会いたい
翌朝、いち兄を驚かせようと企む粟田口、驚かせようと待ち構えていたが鶴丸だった・薬研と一期一振が出会った瞬間、最初に「薬研藤四郎」と呼んだのは何故なんだろう
・公式が薬研がどこで失われた説を採用してるのか、もしくはあえてぼかしてるのかもしれないけど、いち兄は『藤四郎の名を高めた短刀である薬研藤四郎』しか知らなかった可能性あるよね
・ 何か無性にいち兄に会いたい
17審神者 2016/10月
・あいええええ鶴丸さんが驚かせる側じゃなくて驚いく側はとても新鮮
・粟田口以外で最初にいち兄の姿を見たのが鶴丸ってのが最高ですありがとうございます
・突然の鶴丸に驚
・粟田口以外で最初にいち兄の姿を見たのが鶴丸ってのが最高ですありがとうございます
・突然の鶴丸に驚
18審神者 2016/10月
いち兄がブランコを作る、みんなで乗る
しかし落ちる
19: 審神者 2016/
まさかのAKB48パロ
いち兄が来たことに対し、何か歓迎会をやりたいと言い出す粟田口。
大和守安定が「アイドルをやったらどうだい?」と提案。
乱ちゃん、特別興味を示す
ここかわいい
AWT48(あわた48)をやろうと提案する
鳴狐さん、総合Pに就任www
粟田口によるセンター争い
鳴狐P、最後はガッツポーズ
Cパートはまさかの夢オチwwwww
今回のEDテーマは歌詠み集その四に収録!!
アニメ7話は円盤4巻に収録
DVD
ブルーレイ
・粟田口短刀たちが鶴丸を一期だと思って驚かせにいくの、本当に可愛い。
・あそこで歩いてくるって気配を感じ取って驚かせたんだよね?それて鶴丸を一期と勘違いしたの?
・あそこで歩いてくるって気配を感じ取って驚かせたんだよね?それて鶴丸を一期と勘違いしたの?
いち兄がブランコを作る、みんなで乗る
しかし落ちる
19: 審神者 2016/
・いち兄が夜中もしくは早朝に一人でブランコ作ってるとこ想像すると
すげえ必死なんだけど
それが一瞬にしてぶっ壊れてもあんな笑顔でいられるいち兄はいち兄だわ
・ほんとブランコ作るいち兄は感動するところなんだろうけど徹夜でブランコってるの想像しちゃうと笑っちゃう
・ブランコ作ってしまう日曜大工いち兄………??????
なにそれ新しい
すげえ必死なんだけど
それが一瞬にしてぶっ壊れてもあんな笑顔でいられるいち兄はいち兄だわ
・ほんとブランコ作るいち兄は感動するところなんだろうけど徹夜でブランコってるの想像しちゃうと笑っちゃう
・ブランコ作ってしまう日曜大工いち兄………??????
なにそれ新しい
20: 審神者 2016/
・ブランコとブラコンをかけていたりする?
・ハイジのブランコ思い出したわ。やっぱり重量オーバーか
・ぜったいコレは落ちるフラグだと思ったわwww
・今までで一番神回だった泣きそう
・ハイジのブランコ思い出したわ。やっぱり重量オーバーか
・ぜったいコレは落ちるフラグだと思ったわwww
・今までで一番神回だった泣きそう
まさかのCパート&EDテーマ、衝撃の展開
EDテーマ、作画気合い入りすぎwまさかのAKB48パロ
いち兄が来たことに対し、何か歓迎会をやりたいと言い出す粟田口。
大和守安定が「アイドルをやったらどうだい?」と提案。
乱ちゃん、特別興味を示す
ここかわいい
AWT48(あわた48)をやろうと提案する
鳴狐さん、総合Pに就任www
粟田口によるセンター争い
鳴狐P、最後はガッツポーズ
Cパートはまさかの夢オチwwwww
最後のあの演出は東宝さんから関係各所への調整をいただいています。実現をありがとうございますm(_ _)m
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) 2016年11月13日
EDテーマ
今回のEDテーマは歌詠み集その四に収録!!
アニメ7話は円盤4巻に収録
DVD
ブルーレイ
おーぷんの感想
783: 審神者
水着ぬげてイヤーン!なイベントは来るのか
784: 審神者
派手な褌の行く先を見守るお
785: 審神者
むっちゃん似合うwwwwwwwww
786: 審神者
そして一番はしゃいでるのも、むっちゃん
787: 審神者
派手な褌むっちゃんだったwww
788: 審神者
【速報】
むっちゃんのカメラデジカメになる
むっちゃんのカメラデジカメになる
789: 審神者
6話EDでむっちゃんが沖縄の観光誌持ってて
おみやげに星の砂ってことは沖縄のプライベートビーチにでも行ったのか
おみやげに星の砂ってことは沖縄のプライベートビーチにでも行ったのか
790: 審神者
桜の下にいるとか(感涙)
792: 審神者
引いた時の作画がだいぶ崩れて来てて怖いな
頑張ってほしい
頑張ってほしい
793: 審神者
これだから粟田口は最高だぜ
794: 審神者
夢落ちかいwwwww
いち兄いるのマジだよな!?
いち兄いるのマジだよな!?
795: 審神者
>>794
ちょwwやめww
怖いww
ちょwwやめww
怖いww
796: 審神者
まってえええ!!いち兄来たのはほんとだよね!?夢じゃないよね!!?
797: 審神者
清光の枕元に貝ある?
ないなら一兄きたとこから夢だよ????
ないなら一兄きたとこから夢だよ????
798: 審神者
訓練された審神者も困惑の第7話
うどんミュージカルを超えるカオスに出会えるとは(困惑)
うどんミュージカルを超えるカオスに出会えるとは(困惑)
799: 審神者
・寡黙
・何を考えているかわからない
・やる時はやる
・アイドル(粟田口)のことを大事にしている
・アイドルがかわいい
以上から鳴狐P=武内P説を提唱する
・何を考えているかわからない
・やる時はやる
・アイドル(粟田口)のことを大事にしている
・アイドルがかわいい
以上から鳴狐P=武内P説を提唱する
800: 審神者
なるほど
801: 審神者
ふぇえ・・・不意打ち卑怯だよぉ†┏┛墓┗┓†
803: 審神者
粟田口全員乗れるブランコ作れるって、いち兄TOKIOかよって
突っ込んでたので壊れてむしろ安心したww
突っ込んでたので壊れてむしろ安心したww
804: 審神者
壊れないブランコを作るのがTOKIO
805: 審神者
最後貝殻が枕元にあるか確認したけど・・・うん
807: 審神者
乱ちゃんと清光と宗三さんが水着+パーカーで並んでると
なんかこうわき出る女子オーラっていうか
こんなに綺麗な人達が女の(ry
なんかこうわき出る女子オーラっていうか
こんなに綺麗な人達が女の(ry
808: 審神者
ちょうどニキを修行に出したワイ、顔がぐずぐずになる
809: 審神者
でじたろう@ニトロプラス ?@digitarou
最後のあの演出は東宝さんから関係各所への調整をいただいています。
実現をありがとうございますm(_ _)m
神様かよ
最後のあの演出は東宝さんから関係各所への調整をいただいています。
実現をありがとうございますm(_ _)m
神様かよ
810: 審神者
>>809
ありがとう東宝さんありがとうでじたろう…!
ありがとう東宝さんありがとうでじたろう…!
811: 審神者
一週間ぶり7回目の神回
あとやっぱりアニメは色んな所の力でできてるんやなって…
感謝っ…!圧倒的感謝っ…!!
あとやっぱりアニメは色んな所の力でできてるんやなって…
感謝っ…!圧倒的感謝っ…!!
812: 審神者
こんなサプライズ反則過ぎませんかああああああああああ
813: 審神者
一兄来たの確定かよおおおおおおおお
814: 審神者
完全和睦S
良い最終回だった…
てかこのサプライズには完全にしてやられたわ
今日の感想はAパートまでは「こんなに待たせるなんていち兄罪深い… 」の予定だったのにw
てかEDは青江じゃなくていち兄かwくっそwww
良い最終回だった…
てかこのサプライズには完全にしてやられたわ
今日の感想はAパートまでは「こんなに待たせるなんていち兄罪深い… 」の予定だったのにw
てかEDは青江じゃなくていち兄かwくっそwww
815: 審神者
後半スゴかったとしか言えない
前半とエンドカードは江雪さんがシュールだった
前半とエンドカードは江雪さんがシュールだった
817: 審神者
江雪兄様はシュール路線を突っ走るのか
818: 審神者
まさかのCパートに震えたよ
しかし前EDのぶっしーがもってたフンドシはどうなったのか
しかし前EDのぶっしーがもってたフンドシはどうなったのか
819: 審神者
>>818
あれはまさかカカちゃんの私物!?!?
あれはまさかカカちゃんの私物!?!?
821: 審神者
>>818
もしかしたら2回めの海水浴が…?
もしかしたら2回めの海水浴が…?
820: 審神者
このサプライズは反則すぎるわ・・・
そしてEDの粟田口最高かよ†┏┛墓┗┓†
墓すぎてなにこの本丸・・・花丸すぎ・・・†┏┛墓┗┓†ってなったわ
そしてEDの粟田口最高かよ†┏┛墓┗┓†
墓すぎてなにこの本丸・・・花丸すぎ・・・†┏┛墓┗┓†ってなったわ
822: 審神者
海行くメンツどうやって決めたんだろうな
短刀優先であとはじゃんけんとか?
短刀優先であとはじゃんけんとか?
828: 審神者
今回何気にお供sが可愛いな
桶に入った虎君達 割と自由に砂山の中に入ってる亀吉 浦島に撫でられているお供が特に
桶に入った虎君達 割と自由に砂山の中に入ってる亀吉 浦島に撫でられているお供が特に
829: 審神者
なんか国広といい虎徹といい兄弟格差があって(´・ω・`)とするわ…
粟田口も左文字も好きだけどさ……一言くらいしゃべったっていいじゃんさ……
粟田口も左文字も好きだけどさ……一言くらいしゃべったっていいじゃんさ……
830: 審神者
>>829
虎徹推しの自分はただただ悲しくなった
せっかく浦島くんが来たのにはっちはいないし
扱いはあれだし…
虎徹推しの自分はただただ悲しくなった
せっかく浦島くんが来たのにはっちはいないし
扱いはあれだし…
831: 審神者
>>830
そねさんが来たら絡むと信じよう
そねさんが来たら絡むと信じよう
839: 審神者
>>831
うんそう思うけどやっぱり悲しかった
曽祢さんとの対比を出すためにも浦島君を可愛がるはっちの描写があっても良かったんじゃないかと思ってさ
今回はとりあえず出さなきゃいけないから出したみたいな扱いが悲しかった
うんそう思うけどやっぱり悲しかった
曽祢さんとの対比を出すためにも浦島君を可愛がるはっちの描写があっても良かったんじゃないかと思ってさ
今回はとりあえず出さなきゃいけないから出したみたいな扱いが悲しかった
833: 審神者
>>829
なんかわかる
粟田口好きだけどさすがに虎徹とか国広もうちょっとだしてほしいな・・・ 粟田口人数多いから出てくる回数多いのは分かるけどさすがに虎徹とかが推しの人がかわいそうになってくる
なんかわかる
粟田口好きだけどさすがに虎徹とか国広もうちょっとだしてほしいな・・・ 粟田口人数多いから出てくる回数多いのは分かるけどさすがに虎徹とかが推しの人がかわいそうになってくる
836: 審神者
>>829
なんとなく分かる
とうらぶ自体が謎の粟田口推しだからアニメもかなと思ったらその通りだったし
折角ゲームとは違うシチュも見れそうな点残念でもある
いないところは遠征いってたりするのかな
円盤でちょこっと描写増えてないかなと思ってたりするけど無理だろうな
なんとなく分かる
とうらぶ自体が謎の粟田口推しだからアニメもかなと思ったらその通りだったし
折角ゲームとは違うシチュも見れそうな点残念でもある
いないところは遠征いってたりするのかな
円盤でちょこっと描写増えてないかなと思ってたりするけど無理だろうな
837: 審神者
逆に考えるんだ
粟田口回が終わったということは他刀派の回がこれから来るってことだ
粟田口回が終わったということは他刀派の回がこれから来るってことだ
840: 審神者
>>837
いち兄は次週と思ってたから今回の見るまで今週と来週で2週粟田口を予想してた
それに較べたら他の推し待ちの人はフィーチャー回期待できるよね
いち兄は次週と思ってたから今回の見るまで今週と来週で2週粟田口を予想してた
それに較べたら他の推し待ちの人はフィーチャー回期待できるよね
838: 審神者
むっちゃんの褌見てフラフ思い出した
高知で鯉のぼりと一緒に泳がせる大漁旗みたいなやつ
高知で鯉のぼりと一緒に泳がせる大漁旗みたいなやつ
841: 審神者
ヴォアッ
ED大倶利伽羅いるやんけお前馴れ合ってんな…
なつきやすい大倶利伽羅とかレアやでレア
ED大倶利伽羅いるやんけお前馴れ合ってんな…
なつきやすい大倶利伽羅とかレアやでレア
844: 審神者
登場人物多いから12話で全員掘り下げるのはなかなか難しいね
2期とかやってくれないかな
2期とかやってくれないかな
845: 審神者
846: 審神者
トレンド芸ヤバい
850: 審神者
1000%LOVE
851: 審神者
薬研大好きだけども厚くんとの出番とポジション格差ちょっとつらい
今回のEDは一期、鳴狐、鯰尾、骨喰の四振りのみにすることも出来たんじゃないかと
とりあえず粟田口尊い
今回のEDは一期、鳴狐、鯰尾、骨喰の四振りのみにすることも出来たんじゃないかと
とりあえず粟田口尊い
852: 審神者
登場キャラ多いんだから全方位カバーするの困難に決まってるやろ
隙間を脳内で想像すればええんや(推しにゲームで会話も回想も無い)
隙間を脳内で想像すればええんや(推しにゲームで会話も回想も無い)
858: 審神者
あのお守り伏線なのかね
最終話近くで重症負ってハーブの香りに包まれて復活したりするのかな
最終話近くで重症負ってハーブの香りに包まれて復活したりするのかな
860: 審神者
興奮して寝れない・・・
そしてAWT48録画を延々とループしてしまう
い ち に い(ダイイングメッセージ)
そしてAWT48録画を延々とループしてしまう
い ち に い(ダイイングメッセージ)
862: 審神者
原作的に薬研が藤四郎で一番上なのかな
ざっくり厚後藤薬研乱あたりが年長組ととらえてた
まー人気キャラだからしゃーないか?
ざっくり厚後藤薬研乱あたりが年長組ととらえてた
まー人気キャラだからしゃーないか?
863: 審神者
↑ごめん藤四郎短刀で
864: 審神者
ドルオタだから正直すごい動揺してる
みだれちゃんの握手券とらなきゃ…
みだれちゃんの握手券とらなきゃ…
865: 審神者
今剣が1話以降セリフなしなことに驚き
867: 審神者
>>865
岩さんが来たときに一杯話してくれると期待してる
岩さんが来たときに一杯話してくれると期待してる
866: 審神者
派でまとめて粟田口贔屓ってのはどうかと思う
それを言うなら薬研優遇?柄ラー多いからそんな不満は少ないか
個人的に、薬研が仕切って厚が仕切られる側だったのが地味にショックだった
とは言え、ばみのさりげないお兄ちゃんっぷりが見られたし
鳴狐の粟田口内での立ち位置が分かった気がするので良かった
それを言うなら薬研優遇?柄ラー多いからそんな不満は少ないか
個人的に、薬研が仕切って厚が仕切られる側だったのが地味にショックだった
とは言え、ばみのさりげないお兄ちゃんっぷりが見られたし
鳴狐の粟田口内での立ち位置が分かった気がするので良かった
868: 審神者
江雪さんをネタ要員にするとは思わなんだ
まあうん、お小夜が嬉しそうで何よりです
乱ちゃんがアイドル衣装で歌ってくれるかと思ったらそんなことはなかったぜ
まあうん、お小夜が嬉しそうで何よりです
乱ちゃんがアイドル衣装で歌ってくれるかと思ったらそんなことはなかったぜ
869: 審神者
新規加入でも今回みたいにメイン張るかと思ったがそんなことはなかったぜ!!がありそうやね
残すところあと5話か...
虎徹回(新撰組回になりそうだけど)、槍回、来派回、薙刀回(小狐丸入れて三条回?)、総まとめ(沖田組回)、あと来そうなのはなんだろう?
残すところあと5話か...
虎徹回(新撰組回になりそうだけど)、槍回、来派回、薙刀回(小狐丸入れて三条回?)、総まとめ(沖田組回)、あと来そうなのはなんだろう?
871: 審神者
今回の花丸見て思ったんだけど、花丸では新しい刀は鍛刀じゃなくて
自然と(勝手に?)出来上がってるのかな
でも札は使ってたからやっぱり鍛刀してる? どうなんだろ
自然と(勝手に?)出来上がってるのかな
でも札は使ってたからやっぱり鍛刀してる? どうなんだろ
874: 審神者
本当に感謝してもしきれない回だった
花丸ありがとう†┏┛墓┗┓†
花丸ありがとう†┏┛墓┗┓†
791: 審神者
次週 日本号
執拗なキャラdisコメント、荒らしIPは問答無用で規制します。
関連記事
コメント一覧
大まかなあらすじがwww
たのしみ!
拙僧が3
水着回wwww
大事なことなので3回以上言ってるww
水着回…(天を仰ぎながら)
一昨日は今剣が動いて喋る夢を
昨日は今剣が背景にも映らない夢を見ました
審神者今から怖いです
先行カットのむっちゃんバタフライ…!!
五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎退水着きろ五虎
やったやった
推しが動く
やったやった
推しが喋る
海だ!水着だ!w
ずるいよーーー!この回は波にのりたかった(ネット民感)
8の怨念が届くのを静かに祈ろう
わかる
わかるぞ
褌、褌、褌、褌、褌、褌、褌
圧倒的和睦圧倒的和睦圧倒的和睦
薬研だ
たいくずわりいいいさよんんん
始まったー!
小夜たんの体育座りいただきました!
左文字弟たち屋根で待機!!
何度見たってこのOP好きすぎるわ
薬研最後ちょっと可愛かったw
ん?今日のOP薬研?
このコメントはお覚悟
献立表あるんだ!
ハーブとか女子力高い
夏なのに夜は鍋焼うどんww長谷部のかなw
ハーブ。まさかのハーブ。
薬研のOP良かった!
このコメントはお覚悟
すごいなハーブwww
op薬研とか…
ハーブ畑面積増えてね?
流石、圧倒的責任感のある長谷部だわ。よく育ってる。
圧倒的和睦圧倒的和睦う
どした左文字www
凛々しく育ったね!やったね長谷部!
左文字の圧倒的静かさ。
和睦w
やさしい空間だ…
ハーブ増えたのはミントさんが増殖したのかとw
左文字、尊い・・・
和睦……尊い
お覚悟されました
小夜ちゃん兄弟が揃って良かったねぇ
頬染めかわえええええええ
小夜可愛いよぉおおおおお
左文字が和睦してるこれぞ和睦生きててよかった和睦
圧倒的WABOKU・・・・!
小夜ほほ染めてる・・・!
小夜ちゃんの照れ顔頂きました~
えっ左文字終わり?さよんんんん可愛いよおおお
イキナリ、江雪さんおった(笑)。
頭でっかいwww
薬研お兄ちゃんしてるかわいい
このコメントはお覚悟
むっちゃんかっこいいよ…!
むっちゃんでしたか・・・!
うわぁ…w
むっちゃんwwwww
粟田口がかわいいんーーー
陸奥があの褌かぁぁぁぁ
むっちゃんの尻…(死亡)
それ着るのむっちゃんだったかwwww
陸奥がアレ着たか!!
ふんどし、むっちゃんのだった!!
あかん浦島くんイケメンすぐる
浦島君~
あぁくぁわいい~~~
虎さん浮き輪にしがみついちゃダメよー!
てかむっちゃんなのかよあの褌www
…ところでいい体ですね?
大天使ゴコエル
むっちゃんwwwwww
やっぱり虎さんかわいいな
でぶやめーw
褌まさかの刀選だったw
出不精の発言がデブ症に聞こえてつらんい
64
勝手にやめとけ
いちいち書き込むなやかまってちゃん
藤四郎兄弟かわゆい
とらくん可愛い…!
ファッ!?
清光wwwwwwwwwwwwww
かしゅう…?
加州の女優っぽさ最高。最高。
加州さん・・・セレブ過ぎwww
加州の日焼け対策www
セレブ加州w
清光重装備じゃねーかw
日焼け止めw
どこのマダムよ。加州。
どこのせれぶかと思ったら、清光かよ!!
かしゅー完全防備w
可愛いなこの子たちww.
前田きゅんのウインクにやられた
加州歪みないし、秋田かわいい
転んじゃう前ちゃんかわいい!
海水ぺろっとしちゃう前ちゃんかわいい!!
皆さんも!って誘っちゃう前ちゃんかわいい!!!!
可愛い~粟田口が可愛い~
おまえ等、入った時点で錆びるやろ………
浦島くんマジ天使
亀吉こうやってみると思ってた何倍もかわいい
亀吉と意思疎通出来ないのwww
それはそれで良いww
ぎゃあああ浦島くんきたあああ
ヒトデで遊ぶ薬研とか初めて見たかわいい
厚自由かw
年長組は自由ですな
歪みねえメンバー。
そして左文字はもう。
宗三さん!!
左文字www
サーフィンで直立不動www
サーフィンシュールすぎるwww
ぎゃあああああ左文字wサーフィンww
こwwwwうwwwwwせwwwwwwつwwwwww
ずるいよーーー!旅行先でスマホのTVチャンネル合わせたら二度と元に戻らなくて見れないんだよーー!!!!
えっちょっ兄様wwww
江雪さんすげぇ
左文字さんはネタ兄弟なんですかね??
江雪さんの水着姿…あかんもう幸せすぎて苦しい…
ダメだ、ツッコミが追いつかないw
江雪さんが楽しそうで何よりです
どういうこのなの?!wwww
フリーダムすぎるわwww
次男→通常運転
三男→通常運転
長男→通常運転onサーフボード
素敵な和睦
安定さすがwww
左文字はネタキャラだったかぁ
宗三の時点で予想してたけども
秋田君の隣で寝たいZZZ
小夜ちゃんイケメン
和睦カナー?
必殺技ここかよw
やめて宗三惚れてま…サーフィンw
だから左文字ーーーーー
江雪さんワロタwwwwww
粟田口にお茶入れてくれる宗三さん凄い大好きっておもったらさよおおおおおおwwwwwww
江雪兄様www
小夜ちゃんwww
左文字自由だなww
だwwwwかwwwwらwwww乗りかたwwww
サーフィンからのむっちゃんの感想がそれだけなのw
むっちゃんのカメラが進化したwww
むっちゃんの裸体眩しすぎて辛い…幸せ…辛い…
むっちゃんのカメラが段々現代的になってる!!
左文字楽しそうwwwwww
陸奥ちゃんの褌は前だけで大丈夫なんですかぁ
むっちゃんの全身が出るたびに腹筋が死ぬ
突っ込みどころがありすぎて突っ込みきれないwwww
いちにーー!
はよ来てあげて…
ネタキャラというくくりでいうならほとんどみんな当てはまりそうだ
薬研ニキ…
しんどい~
いち兄の代わりをする薬研…
笑いどころとか色々あるんだけれど、まずみんなの水着姿がまぶしすぎて何も頭に入ってこなかった。
ちょっと寂しそうにする粟田口やばいなぁ…かわいいなぁ…一兄まってるんだろうな…
夏休みかな???
いち兄泣いてるだろうなw
お覚悟されました
江雪さん、素晴らしいバランス感覚ww
江雪兄様のあのサーフィン30分耐久動画誰か作ってほしいwww
一気に感動会になった
133
ホントだww
次のカメラはデジカメかなw
いちにいいますぐつれてくるから(真顔)
辛い…辛いよ…
はよ来てあげていち兄!
物欲センサーですかね
†┏┛墓┗┓†
だんだん闇落ちみたいな音楽なんですけど・・・
ひいいい膝抱える薬研うわぁうわぁまじか
ああああいち兄来週来るからあああ
ばみたそ…好き…
温度差が激しい。風邪ひくよ
物欲センサー
心配してるばみがすき
薬研せつねぇ………(T_T)
左文字劇場最高か
もう三話でやったじゃんと思ったら負けなんだろうな
一期難民ですね。ぐう分かる…
弟の布団かけてやってる所がもう…
AパートからのBパートの明暗が急すぎて風邪ひく
いやああああ圧倒的和睦
薬研が一人で背負いすぎて抱え込んじゃうの、自分の中のイメージとも合っててああああああ。
でも骨喰とか鳴狐とか気づいてる人もいそうでうわああああ
物欲センサーびんびんですね
加州、かっこいいし可愛いよ!
鳴狐ぇえええええ!!
ちりがみ出たw富士札
それティッシュですYO・・・
ん…?
くるか?くるか?
富士札はチリ紙。いいね。
い…ち…
!!!!!
うわぁかまぼこ板できた!!!!!
来たああああ
いち兄!!!!!!
⁉
いちにいいいいいいいいい!!
いち兄!
いちにいーー
ああああああああああ
宗三さんの座り方が色っぽ過ぎてやばいわ。そして川の字で寝るのね。
一期来た
やっぱ来たかー。良かったねぇ。
でっでたああああああ
ロロロロロロロロイヤルううううううう
来た!まじか
一兄来たかーーーーーーーーーーーーー
は?薬研キモい
いちにい早速さわやか!!!!!!
よかたねw
えっ!真夜中に!?
いちにぃぃぃぃぃ
おおお、一期だ。
いち兄予告あったっけ?
薬研おめでとう………(号泣)!!
いち兄まじ美人だわ
まって屋根おもってる以上にでかかった
一兄は来たばかりだから戦闘衣装なんだな
良かったね薬研!!
みんなもきっと喜ぶね!!
やっぱりここの本丸はみんな屋根に上るんかwww
いちにいうごいてる・・・(吐血)
しゃべってる・・・・(墓)
薬研がちゃんと弟してる!
薬研でかくないか?
また薬研かよ
夢じゃないよね?大丈夫?
朝起きたらいち兄が!
クリスマスみたいだね!
屋根の上好きなwwww
うちもいち兄 博多君より来るの遅かったからこの回すごい胸にくるうぅぅぅ
三話の続編がここにきて…!
結局粟田口回
弟達のレベルが50~の状態で来るあるある…( ;∀;)
特典の順番的に一期が7話か8話で来るのはわかってたからね。
このコメントはお覚悟
でも正直粟田口回2回はちょっともにょる
深夜とか審神者頑張ったな......。
粟田口・・・尊いっ
やげんとうとい(無事死亡)
ぎゃあああ!
これは泣く~~~~泣いて良いのよ~~~~
薬研が甘えないならわいが…w
薬研がずっといちにい代わりしながらひたすらいちにいまって一番待ってて来てようやく甘える所は二次創作で死ぬほど拝見いたしましたが動いてると涙腺が刺激されますね…!
ちくしょー強がってる薬研やばいわ
出不精のさにわ、深夜に頑張ったんだな…
にぎやあああ
薬研ないちゃったの?!
かわいすぎかおばか
そうだねスーパームーンだものね
ん~~~~
寝顔可愛い~~~
薬研でしょ絶対この紙は!!
可愛い!!
いち兄はロイヤル!
最高かよ!!!!
薬研可愛い!
そして鳴狐がイケメンだった、異論は認めます
一兄はさすが良いお兄ちゃんだわ。
やばい、最高だ
DVD買います!
何?粟田口って薬研中心なの?
へー…
つるううううううwwwwwwww
鶴丸も鶴丸様なんだね
このコメントはお覚悟
内番姿で待ってた
いち兄wwなんでそんな遠くにw
がっかりするなよww
いち兄ジャージだと一気に庶民のお兄さんになるなwww
思いの外いち兄が遠くに居て草
さすが短刀脚はええええ
もうね、粟田口尊い
…って、え?
いち兄ブランコ手作りしたんです?
うわああぁぁ………ロイヤルスマイル✧✧
うちの初短刀が可愛い
他の兄弟も可愛い
尊い~~~
ブランコ作っちゃういちにいかっこいい
そして鳴狐入っていいんだよ!!!!こっち来ていいんだよ!!!!
ハイジかな?
なんか感動したよ。
落ちたw
いち兄、爽やかすぎる。心清らかすぎる。凄い、流石ですわ…。
鳴狐推しとしては一兄に対して少し反応して貰いたいけども。
ブランコでかぁ
ぜったいコレは落ちるフラグだと思ったわwww
平和だ…
うんっそうなるよねwwww
ハイジのブランコ思い出したわ。
やっぱり重量オーバーか
尊い……
なんか浦島とか一分も出なかったね…
深夜にブランコ作る一期ェwww
今までで一番神回だった泣きそう
EDは?
次は日本号!
日本号ぉ~~~~
にほんごう?
おっ次は日本号か
次は日本号ですか!!うちにいませんっっ!!!!!!!(涙)
来週、日本号だw
まってたよ、おいちゃんww
お?来週日本号?
日本号来るぅぅぅ
次、日本号!!
あれ?ED……
にほんごおおおおおおお
日本号!!
次回は、日本号か
さあエンディングです
あれ?EDは??
おいたん!!
ぎゃー!日本号ー!
エンディングなしか?
EDは?
日本号!!!!?
ひょあああああああ推しぃいいいいいいいいいい!
終わってなかった…だと!
まさかのCパート!
オワタ
見苦しいのがいるから早くIP規制してもらいたい
AWT48ここでぶっこまれてきたか
待って意味がわからないwww
ごめんね主ミーハーでww
あれ?
EDなくてCパート?
…って思ったら…コレはまさか
乱ちゃん可愛すぎかよ
乱ちゃんが可愛い~
乱れちゃん可愛い
鳴狐はどういう立場なん?
おめめキラキラした乱ちゃんかわいすぎか
Cパートwwwwwww
まさかのCパート嬉しい
乱かわいい
乱ちゃんぎゃわいいいいいいい
MMDで見た
乱ちゃんがわいいいぃいぃい
EDふりか?
?!!
方向がおかしな方に…!
ちょっ
え…48…え…え
いち兄まじ天使
デレステ?
えっ狐もアイドル側になってよおおおお
鳴狐www
アウトwwwww
鳴狐www
人数足りねぇーー!!!
鳴き狐www
センターはあっくんでw
本当にwwwAWT48きたw
プロデューサー!!!!!!プロデューサーが!!!なっきぃいいいいいいきぇいああああ
なんかおかしな方向にw
プロデューサーwww
あつきゅんセンターなりたいの?!
なりたいのね?!
...かわいすぎか†┏┛墓┗┓†
神edの予感
なんだこれはw
一兄!!!
デスヨネーwww
いち兄が歌ってる…死ぬ…
またこれは違ったED
今回ライブ風か!!
死ぬ……
あの扇の作り方調べなきゃ…!(錯乱)
EDすごいわw
センター、いち兄!!
なんか、ジャニーズみたいな歌だ(笑)。
ぁああああかわいいいいいいい!!!
博多が実に博多でよろしい
博多くんwtw*#@
これはやばい!!
一期だけ戦闘服だしーーー。
五虎ちゃん泣かないで~~~
唐突な湘南は吹くからやめろwww
一期推し萌えすぎて呼吸苦しい
なんか感動した…
夢落ちwwwww
薬研以外でお願いしたい
なっとくのセンターアイドルですわ…まぶしい…。
でも狐も歌って欲しかった
って夢かよ!?
まさかの夢オチwww
いい最終回だった
夢オチwww
夢かよwww
粟田口尊い
エンカ尊い
最後まで左文字はやらかしてくれた
にいさま埋めないでさよよw
夢落ちw
夢オチw
夢オチ、だと・・・
エンドカードおおおおおおおお
えっ!どこから夢?!
さもんじとうとい(無事死亡)
最後の左文字兄弟、可愛い♡♡
江雪さん、いちいち笑えるwwwwww
どこまで夢なのwwww
浦島くんがお供の狐と戯れてるの可愛すぎかよ
変えてきたねえ
今回すごく楽しかった
呼吸ができない…
いち兄が来たところから夢
ファーーーwww
でも出来ればいち兄以外も戦闘服でやってほしかった
乱ちゃんは特に!(おみ足prpr
最高だったー!
いち兄スマイルに癒された!
>355 やめて
いち兄だけ武装ってのがwどうせなら全員武装だったら良かったのになw
夢オチという綺麗なオチまで含めて
EDめっちゃ笑ったわwww
なるほどこれが刀ミュというやつですな!
浦島完全に食われてて草
今回最高かよ…
やっぱり粟田口は神回だった
やばい7話尊すぎた・・・!ありがとう花丸!
興奮しすぎて眠れない
主にむっちゃんのことを思い出すと本当に眠れない
演出がとても最終回でした…
粟田口かわいい
かわいい
ありがとう神様
は?
やっぱりいち兄きたな。
エンディングないかと焦った
最終回感がw
粟田口編これにて完結ってかんじやな
やっぱり粟田口は最高だぜ!
やっぱり粟田口は最高なんじゃぁ…
AWT48尊すぎて、死にそうハアハア(;´Д`)
握手会はどこですか?
虎鉄兄弟回はたぶんやると思うんだよね…浦島くんはその時に期待する
浦島くん可愛いし、粟田口可愛いし
もう最高かよっ
左文字兄弟と、清光セレブ凄くて、浦島くん見逃したのでもう一度、録画したの見直します(T_T)
粟田口…イィ…左文字…イィ…
墓に入ってくる。
これは可愛い、、!
う、浦島くんは虎徹があるから……(震え
EDの作画気合い入りすぎてて笑ったわ
いち兄最後に来てヒキかと思ったけどわりかしがっつり粟田口回だったね
鳴狐絡んでくれて嬉しいな
そうだ、むっちゃんの褌忘れてたwww
とってもいい最終回でした…
まさかの鳴狐プロデューサー
脳が処理しきれない。いち兄きた所から夢?それともAWT48から夢オチか??
もう1回見てくる興奮して眠れない
浦島が最高に可愛いかった
ありがとうございました(墓の中より)
鳴狐のぐっ てやつ好きwwwww
本日のMVPに鳴狐Pを推したい
すごく良かったよ…良かった…でも…
蜂須賀さんだって浦島君のことずっと待ってただろうに…少しでいいから…少しでいいから触れて欲しかったなぁ…
私の初期刀どう贔屓目に見ても不遇すぎやしませんか…orz
富士札って仕事するんだね。
特にAWT48ね
浦島は虎徹回に期待。
今は可愛い粟田口とむっちゃんの肉体美に酔いしれ、来週の日本号に胸を踊らせる
ラスト膝ついて一期の前にみんなが二列で並ぶの惣領一期って感じですごく良い・・・!
歌詠み集に握手券は何秒ついてくるんです?
浦島や江雪が若干陰になっちゃって期待してた方はドンマイ…
レシー‥富士札が影のMVPでしたね
†┏┛墓┗┓†
粟田口48振に増えるフラグとみた!!
粟田口天国だ!!!
感動して涙ポロリした!みんな最高!
墓から一旦出てBSでリピしておるぞ!
いち兄きてよかった!
粟田口最高だ!
欲をいえば獅子王の水着見たかったぜ!
ヒトデほども霊圧がなかった江雪と浦島も思い出してあげてください
富士札が仕事したなw
簡潔にまとめると死人が出ました←
可愛すぎます粟田口!!!!
薬研ED3曲担当かすげー
ゲーム含めて鳴狐本体がこんだけ喋ったの初じゃね
神回だった
微妙な立場の鳴狐をプロデューサーというポディションにしたり、その他諸々の気遣い‥神回だった
花丸、ありがとう
富士札が今回のMVP
知ってた…浦島きたから期待したけど…知ってたよ…
蜂須賀…どこに行ったの…
浦島くんは長曽祢にーちゃんが来てからが本番。期待してるよ…!
OPのお風呂のような展開になった詳細をkwsk
浦島君もお兄さん達とわちゃわちゃするの楽しみにしてるね!
今回も神回だった
粟田口回は癒されるんですね
むっちゃんの清々しいまでの褌姿にも癒されました…
虎徹回はながそねさんきてからが本番な気がするんだよね。opでも3人で映ってるし。そこに期待したいな!!
左文字はサーフィンでインパクトあったから、私的にはOK
鳴狐に功労賞あげたいくらいには大活躍だったね
サンキュー花丸!
愛染も獅子王も今剣も立候補してなかったとかうせやろ…?!
粟田口な時点でなにも期待してなかった
やっぱ江雪はこういう扱いだよな
浦島くんは多分虎徹回あるからw
このコメントは特定の人物による荒らしの為にお覚悟されました
欲を言えば同田貫や堀川派の水着が見たかったですっ!
江雪と鳴狐の好感度が上がったww
鳴狐がいいキャラだったね
ガッツポーズww
左文字とか浦島はぶっちゃけ物足りないが今後見せ場を作ってくれるなら問題ないです公式ありがとう。
正直左文字も粟田口も推してる身としては中途半端にみんなに見せ場作るならきっちりと回を分けてそれぞれを全面に推した物を一回一回作って欲しいから、今回は粟田口回としてとても満足うちのばみぃは天使です。
左文字回も!まってる!!!
蜂須賀マジで出番なさすぎだろ。3話でトラクター乗り回して以降出番なしとか。浦島君登場の今回は絶対絡みあると思ったのに。
粟田口のみんなよかったねぇ...。・゚・(ノ∀`)・゚・。!
真顔で拝みながらサーフィンする江雪兄さまおもしろいとかおさよかわいいとか宗三さんいいお兄ちゃんだなあとかむっちゃんのふんどしとか浦島くんかわいいとか
前半の感想ぜんぶ吹っ飛んだわCパート
いや~いち兄きてよかったね……よかったねみんな……
あとは虎徹回もあることを信じたいよ
次回槍来るんだったらまた墓建てないと……
虎徹回は長曽祢兄ちゃん来てからかな…?
そろそろ愛染にも会わせてあげたいと切に願う
二次創作で見かけるだけでうんざりしていた「薬研ニキが粟田口の一期不在時の兄役!!ニキ健気!!弟想い!!ニキ!!ニキ!!」が公式アニメで繰り広げられる絶望 …
このコメントは特定の人物による荒らしの為にお覚悟されました
薬研が涙ぐんだところ、グッときた
神回だった…!
粟田口も左文字もかわいすぎるんじゃ〜〜!
兄さまに会えて本当によかったね〜〜!
うちにはじめていちにいと江雪さんがきた時のこと思い出してうるっときた〜〜!
江雪兄さまのまさかのサーフィン思い出したwww
いやー楽しい回でしたな!
浦島ちゃんもかわいかったぞ!
おっと富士札のステマはそこまでだ
出だしの献立表が何気に美味しそう(録画で一時停止中)
お菓子も決まってんだね
最後の方でサイリウムピコピコしてる小夜ちゃん大天使だった
3回目はさすがに萎える
本編もけっきょくヤツのアクセじゃん
8月は季節的にお祭りとか蛍とかで来派だと思ってたのになさそうで来派推し愛染君最推しワイは涙を飲むことになりそうです
うん…知ってた…
江雪さんの直立サーフィンのシーンでが坂本ですが?のテーマ曲かけたくなったわ
このコメントは特定の人物による荒らしの為にお覚悟されました
最終的に富士札が仕事したっていう事実。
EDは遊ぶつもり、て発言確かあったし本気出してきたのかな
見るのが楽しみだなー(ネット配信待ち)
粟田口と左文字であんだけ兄弟推してたのにそこに浦島一人だけポツンはおかしいよねw
せめて長曽祢について一言言及あればな 沖田組も関係あるわけだし
薬研ED三回目かぁ…
さすがに羨ましいな
正直ED最高だった
薬研3回も歌うんかい!!!!!
花丸粟田口贔屓も乙です…
今回はまんばも歌仙も出なかったなー
海にはグループ分けで行ってるとみた。
ああ、初期刀の水着姿が見たかった...!
でも満足。
このコメントは特定の人物による荒らしの為にお覚悟されました
このEDは買うしかないわ
あー・・・今回の歌詠み買うわ
うどミュとの差な
デキはこっちのがいいけど薬研贔屓がすぎるのがもにょる
来週からはあらすじもあてにできないのか
鳴狐P最高かよww
粟田口も左文字もたまらんかった。
ほとんど喋ってない鳴狐とお小夜に萌え殺された‼
おいおい、AWT48は公式で東宝から本家に許可取ったらしいぞw(でじツイより)
いち兄、脳内で考ええた話し方と違って違和感
いや勝手に脳内で作ってたからそうなっただけだけどもw
わいもいち兄に甘えてよいですか
薬研これだけ歌うと来派は来ないかな…
地味にショック
自分の最推しが両方とも今週は出ないらしいので、しーらないっとー
不満ある人もいると思うけど、いち兄が来たから粟田口回はこれで終わりでしょう
AWT48のネタの件が本当になるとは思わなかったwwww
粟田口推しの審神者は今週も無事墓入りしました、粟田口のみんな可愛すぎる(吐血)
たぶん粟田口は今回で終了であとは別の子がメインだろうな。むしろそうしてくれお願いだから
左文字兄弟が一緒にいて、一緒に笑って喋ってるの見るだけで涙でるわ(嗚咽)
ゲームの中より(ゲームのあの空気感も凄く好きだけど)雰囲気ほんわかしてて、いきいきしてて凄く嬉しい。
さすがに3回は…優遇されすぎ。
富士札「今日は皆に褒めてもらえるはず…!」
このコメントはお覚悟
花丸はひたすらニキageアニメになってんよーさすがにモヤモヤするんだが
ずっと薬研中心だろうな花丸
最初は新撰組かと思ったらナニコレって感じ
なんでこんな扱いで今回浦島出したの…
うどんミュはいきなり割り込んで来たのと長かったから見る人によっては痛々しかったんだよな…
とりあえず富士札GJ
サーフィンする江雪と
鶴丸にガッカリする粟田口と
Pが鳴狐なのクッソワロタ
さすがにないわ
EDちゃんぽん組もいるのに粟田口だけ一期そろってやりなおしとかないわ
ないわ…
推しの水着姿と踊りが見れて、おまけに歌まで聴けるなんて夢にも思わなかった
もぅマヂ無理成仏しょ
結局EDの刀誰だったのか教えて下さい誰か!!
まだ本編見てないんだけど薬研ニキ()ゴリ押しとかありそうでもう無理だわ粟田口推し居るのに二次でよく見るニキ()ならまじで喜べない
ふんどしが意外と存在感なく終わったな
ってかいち兄回次に回すのかと思ってたから予想外に日本号来るの早まってビクついてる
槍回来たらまた死ぬで とんぼさんも一緒かな…?
こうゆう時こそ背景でも良いから本丸の皆居てくれるだけで楽しめる人もいるのになぁ…
粟田口回が終わっても薬研の出番がないとは言ってない
438
何故二次が主流みたいな考えなのかw
今回面白すぎたwwww
けどEDの映像前回と繋がってないね??
薬研舎弟だからコメ欄荒れるのちょっと悲しいけど確かに推されてるから自分の推し出ない審神者が荒れるのは仕方ないと思う…
ので…今後左文字回と長曾根さんからの虎徹回が来ますように!!!!!!粟田口はお腹いっぱいです!!!!神回ありがとう!!!!!皆さんの推しキャラメイン会来ますように!!!
本編で薬研の優遇すごいな…って一瞬思ったけど「花丸本丸では粟田口短刀の一番上の兄的な扱いなだけ」って勝手に納得した
っていうかぶっちゃけEDでそんなことどうでもよくなった
460
あ、今ティッシュ必要ないんでお帰り下さい
あいぴ/いきせい導入、本当にありがとうございます(深々)
あと何か不適切扱いされましたが、コメ投稿間隔の推奨あったら教えてほしいです
色んな意味で同人誌、二次創作をよく勉強して作ったアニメだと思った
‥いいえ、文句はありませんが(むしろ歓喜)
浦島をぼっちにした蜂須賀にもそうさせた脚本にも腹立つ
むしろ浦島いらなくね?
推しが一人だけ褌オチ枠に使われるの一体なんなの?
何の意味があった?
次が日本号で黒田回なら博多と長谷部と何かあるのかな?
edについては2話の以外は粟田口、という括りだろうからそこまで荒れなくてもいいような…
出てるから、って考える方もいるとおもうけど粟田口edってパートわけも何もないからいちにいはともかく見せ場はないんだよ?
このコメントは特定の人物による荒らしの為にお覚悟されました
最初からメインみたいな扱いされてたらこんなに苦情でなかったのにな薬研
※432
その小夜見逃してた…。
何それ可愛いすぎ。
見返してきますε=ε=┏(・_・)┛
粟田口尊い
前回のぼっちトラクターといいここまでくるとスタッフに嫌われてるとしか思えないワイの初期刀
今剣もいないし人気キャラ優遇はわかるけどさすがにちょっと扱いの差に疑問が…
すごく良い回だったのに正直もやって素直に鑑賞できなかった…
みんな覚悟して最後はマジでやばい
マジで粟田口リサイタルでござる。
粟田口乱舞ひどいなってのと地味に鈴木次郎乱舞でもあるなと実感
粟田口のわちゃわちゃはいち兄登場も含め楽しかったけど、薬研3回歌ったのはさすがにもにょるなあ
枝が折れるんじゃなくて良かった
薬研一期ワンツー推しの私、もう何一つ悔いはありません。
エンディングまで特殊エンドの粟田口動画~いちにいセンター・鳴狐P付き~にしていただいて…。
もうこの7話だけで向こう10年は生きていけますので、あとは他のキャラに出番上げてください。
褌はむっちゃんが違和感無さすぎで流れた感じかな?カメラが段々進化して行っててワロタw
粟田口はとりあえずこれで一段落じゃないかな~。というか一段落して来派とか下さい…
お祈りして推しが背景じゃなく出るならアンケートメールなんかいらないんだよw
ほんとに神回だった
鳴狐もかっこいい立ち位置だし、左文字兄弟も幸せそうだし、AWT48最高で浦島かわいい
面白い回でした!花丸ありがとう!
いち兄の包容力すごい
うちの本丸も難民だったからな…ようやくいち兄来たの先週だったわ
はぁー粟田口粟田口
左文字も人気ですからね
浦島くんもいたんですけど虎徹推しはもうこれ見なくていい感じ?
なんで嫌われてんの?
せめてはっちみたかった
おやすみなさい〜
国広を…(小声)
みんなそんなに二次創作みてるんだね・・
自分的には面白かったですー
今回出れたキャラいいなぁ…
うちの推しはうどんミュージカルされたせいで出番減らされたからなぁ…
しかしあれ着るのむっちゃんだったんだwww
かめ吉が楽しそうでなにより
一番内容が薄い回だったなという気はする
EDはかわいかった
薬研好きだけど流石にED3回は他の推しの人が怒るのも無理はないよ
流石にスタッフの好み出過ぎ
うるっときたけど、こう粟田口がくると来派の蛍丸と明石の再会的なのが無くなりそうだなぁ… 来派最推しにとってちょっと寂しい
江雪推しと浦島推しは見ない方がいい感じ?
というか左文字推しと虎徹推しかな
来週はにほんごうか
へしが出張らないことだけを祈る
虎徹と来派に厳しい世界過ぎて泣けてくる
薬研3回、っての結構見るけど…2話の織田はともかく、今回のと3話のは逆にあのedで薬研だけ抜くのもできなかったんだと思うんだ…粟田口全員いるのに薬研だけ抜いたらそれこそ運営が調節して媚びてるようにしかみえない
一周年の時といいいくら不人気でも虎徹ハブられすぎだろw
兄弟が何人もいた粟田口でこれなら今までボッチだった愛染くんと来週の蛍丸はさぞかしいい話に仕上げてくれるのでしょうな
435
いつも通りなら明日の昼頃に次回のあらすじが出るはず…まだ分かんないよ!
確かに愛染君1人だよな…早く蛍君や明石に会わせてあげたい
自分的にはいちばん好きな回でした。ありがとう花丸
見直してるけどプロデューサー鳴狐のガッツポーズが地味にジワるw
粟田口は兄弟仲良く平和そうで良いですな
一瞬伊達組出たけど、大倶利伽羅がペンライト持ってるの笑ったwwww慣れ合いまくってるwwww
花丸アニメ=薬研中心アニメ
来週も再来週も出ますよ!歌うよ!?
ま た 薬 研 か
粟田口以外の短刀に出番くれ
左文字は出番あるよ
虎徹は…浦島も添え物だったし
494
同じく薬研一期推しだ
幸せすぎてため息しか出ませんでした。
もうこれ以上は望みませんからまだ出てないキャラもたくさん活躍しますように。
欲を言えば鳴狐にも歌って欲しかったけどうどんの歌があるからいいんだ…(死)そしてあのポジションもまたいいから死んだ
気を使う鳴狐とかちりがみでもいち兄だす鳴狐とかプロデューサーやる鳴狐とかブランコやってるとこを見守る鳴狐とか粟田口兄弟との距離感いいわー最高オブ最高
鳴狐のED参加は諦めていないけど、出てない子とかまだまだいるからもっと出してあげてほしいなとは思う
すっごいいい感じだったけど、このもにょ感‥うーむ、来週からは別の子も期待します
※450
マジか!
初期に色々あったせいかもしれんけど、そういうところきっちりやってくれるのは有り難いな
いい加減薬研ひっこんでてほしい
粟田口っていうよりほぼ薬研じゃん
薬研大好き。一兄萌え!
三条派の自分も地味に死んでおりますが
むっちゃん眼福でした。ありがたや
今回ほんわかしてて私は好きだったな
一期が来たところでうるっとした
ED繋がってなかったから次回青江歌うのかな?謎が解けてスッキリ
左文字と粟田口と陸奥守だけ…?海
なぜに
江雪兄上が現世楽しんでそうでなにより…かわいすぎかあいつら
誰かの出番を祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。刀剣乱舞花丸って、そういう仕組みだったんだね...
毎回鳴狐がいい感じのポジションで出て来て癒されるな
※516 まじかよ小夜ちゃん見てて見逃してた
見返してこなきゃ
左文字はネタ要員になってるような…
浦島くん可愛いけど蜂須賀と何で一緒じゃないんや
来週のEDは誰だかよめないな…日本号と長谷部と博多とかだとヘイト溜まりそうだけどありそうな予感
7話まできたけどEDの曲調がどれも被ってないのすごいね。
歌ってる人は被っててもね。
そういえば今回のEDは本体が出てこなかったのか
変則で来たね
富士札がワイの知ってる富士札と違う
うちの本丸でちり紙だったのに(資源MAXで1:30)
薬研推しとしては7話まででもうお腹いっぱいなので、後半戦は他の刀に出番譲って、どうぞ
たしかに薬研薬研薬研だなー他の粟田口は?
前回のEDで出てきた謎の刀もう分かんねぇなこれwwww
舎弟のみんなに言いたい。
今いろんな意見が出て肩身狭いけど来週から多分もう薬研ほぼ出番ないから今週がんばって耐えて来週から皆さんの応援しよう!!!
薬研がいままで弟の世話してる場面あったか?厚は前田の鮭持ってあげたりずおとかは今剣と一緒に遊んでたりしててそっちの方が兄貴っぽかったけど
薬研ageばっかで粟田口推しでもこれは……
浦島くんいるなら蜂須賀さん来ると思ってたけど来なかったね
声優さんの人数が結構いるから出来るだけ絞り込みたかったのかなぁ
確かに浦島は今回無理やり出させなくてもよかったな
浦島割いて左文字にAパート、虎徹はまた別回できっちりやれば収まった
富士札ってただのちり紙じゃなかったんだ〜!!すご〜い!!
粟田口EDまで歌う必要あったの?
ちゃんぽん組で歌も歌ってるキャラもいるのに優遇され過ぎててヘイトたまるね
今までは楽しんで見れたけど粟田口嫌いになりそう…
虎徹兄弟が好きだからかもしれないけど、ちょっとひいきされ過ぎてて無理
見苦しいコメント多くてマナーの悪さに正直がっかりだけど、今回は神回だった!!!
とりあえず富士札MVP
こんだけ薬研歌ったの非難されるんだったら中の人的に来派で歌うのも無いかんじ?来派推しはご愁傷さまだわ。私は蛍推しだから歌って欲しかったんだけど
このコメントは特定の人物による荒らしの為にお覚悟されました
蜂須賀・・・そう、でないの・・・
前田の塩水ぺろりんちょシーンも忘れないで(;o;)
いちにいは思ったよりフランクな口調で弟君たちとしゃべるんだね
花丸は新撰組織田組粟田口以外は微妙なアニメだな
EDの組み合わせとかさ
次回の日本号は三名槍とかOPの酒飲み面子とかメインで見たいな〜太郎さんと次郎さん出てないし
もう薬研贔屓は辞めてほしい
粟田口ですら贔屓贔屓言われてるのに、その粟田口内ですら格差酷いし
EDもソロなくてコーラス扱いかもしれないけど、3回もあるの羨ましい
同じ兄弟設定の浦島は蜂須賀との絡みもないし長曽祢の言及もなし。一番不満だったのはそこかな。あと海回はみんなはしゃいで楽しい回だと思ってたのに最後はいち兄思い出して短刀ちゃんたちが暗くなっていくのが耐えられなかった。
浦島と陸奥守の扱い…もうこれなによ…
沖田組も伊達組も描写適当だったのに…丁寧に書きたいのは粟田口だけなのかね
他の刀も丁寧に作って欲しかった…
このコメントはお覚悟
まだ5回×ABで10エピソードは出るはず
槍回
来派
虎徹
三条
…
○○○○含めても全員スポットライト当たる気はするな(偏りあるのは頷くしかないけど)
こんな内容のアニメならBlu-rayの特典に粟田口以外の刀派いらなかったんじゃないですかね
お前らの好きなキャラに出番とかやらねぇけど特典だけは用意してやるからおとなしく買えってか?
こんな粟田口出すなら虎徹左文字も出るんですよね???????
乱最推しだし刀派でも粟田口が1番推しだけどなんかツッコミどころだらけというか…
もちろん可愛かったんだけどもとりあえず3話か7話EDどっちかでよかったよ
来派も虎徹も大好きだからなんかバランスどうにかしてほしかったそれなら今回の話も心穏やかに観れたのに
次回から出番ないから!と言っても今までにも薬研いるのか?って時に出てたから多分まだ普通に出ると思うよ…
薬研薬研薬研じゃん!とは言うが粟田口推しではない自分からすると
薬研以外も充分粟田口粟田口粟田口じゃん!と思うよ
最後のエンディングも歓迎会?に居る刀限られててしかも一期だけそこまで歓迎会かい!って
うちの本丸にあった富士札は
富士札を騙った贋作やったんや(涙目)
とにかく男士の絶対数が多いから、メイン扱いとサブ扱いに分かれちゃうのは仕方ないけど、あまり露骨になるとね…
さて、むっちゃんの褌姿で私は今週も御手杵&岩融難民として生きていけます
今度こそ来てくれ!
いやぁ最高だったな。でも薬研めっちゃ出てたな(薬研大好きだけど)もうちょい他の刀剣男士いたら良かったな~
粟田口のお互いの呼び方がかなり判明した気がする
虎徹推しだけど、加州以上にお肌に気を使ってそうなハッチが海に行くとは思ってないから不満は無いなー
なんか全体的に花丸声抑え目じゃない?「いち兄~~~~~~!」ってとこ声小さすぎてもやった
あと括りがわからなくなってきたからね
5話然り6話然り
誰が歌うか本当に謎
審神者のみなさんイライラせずに平和にいきましょーーー!!!
EDはゲーム回想ある伊達組や細川組にも厳しいし…
三条はあると思ってるけどどうだろう
正直鳴狐の活躍は全く期待してなかったので、今回いい役どころでとても嬉しかった!
後、浦島君が一人で海ってのはやっぱ寂し過ぎる
浜辺で座ってるだけで十分だから、金色のパーカー羽織った蜂須賀に来て欲しかったよー
泳ぐキャラとは思ってないけど、ゲーム中で審神者に弟自慢する位だし、誘われたら付いてきてくれるだろうになあ
自分は推しが多く出てて楽しかったよ
三条は小狐きたときになんかあるんかなあと蛍、いつでてくるかな〜
確かに粟田口粟田口でもあるな
今回のメインは浦島でも江雪でもそして一期でさえなく薬研だったね
ちょっとで良いから虎徹兄弟と国広兄弟の会話も見たいなー
一期推しとしては神回でマジ感謝です!
だけど、粟田口を悪く言われるくらいなら、次回からは他の組みに
スポット当てて欲しい…
別に薬研推しじゃないけど、悪く言われるの気の毒に思う
乱、気をつけろよって何だったの
初回から出番優遇され、キャラ崩壊もなく、歌も3回も歌いさすが薬研ニキじゃあねぇ…不満だわ
花丸は兄に会いたい粟田口ネタ引っ張りすぎて胸焼けする
なんかこう言う話しに弱いんだよな。
粟田口の子たちが、もうね・・・よかったねとかしか言えない。
てかいち兄が爽やかすぎてww
次回EDは謎面子できそう…
黒田歌ってくれたら嬉しいけど
そしたら長谷部博多が叩かれそうで嫌だな、、
槍、、、は御手杵2回目になるし、、
来週だれだろ
青江派は…きますか??…(ガクガク
希望制なのにいなかったってことはここの本丸の師子王や愛染は海になんか行きたがらない感じの性格なんだね
解釈違いツライワー
秋田くん可愛すぎかよ
墓買ってくる
ちり紙が仕事したのが一番の驚きだ!!
粟田口ピックアップされるのは最初から知ってたし諦めてたけど、最推し左文字の話まであんなにも食われるとは。
いいよ。小夜の逸話でアニメ2クール作って……(死んだ目)
TOHOの特典順で行くと次回は蛍丸、日本号までは確定で、蜻蛉切も来そうだね
とするとその次の回が岩融、子狐丸で三条回になるのかな
来週は日本号ということは黒田組+三名槍かな?
蛍丸と明石はやく!
愛染くん1人だから粟田口のように寂しがってないだろうか...
もう少し左文字三人を見ていたかったのと、蜂須賀さんと浦島くんの絡みが全く無かったのが残念だったけど粟田口回めちゃくちゃ良かった
※527
海回=夏休み回で今回は番外編扱いなのかもね
だとしたらEDが繋がってないのも納得
まだ確定ではないけど次回の青江のキャラソンも楽しみ
推しが出ててもストーリーがあれだと楽しくないってことがわかった
平野は鶴丸のことも「鶴丸さま」呼びなんだな
567
その呼び名が本当にゲームでも通用するかは別だけどね
国広の絡みも見たいよなぁ…。蜂須賀と浦島は長曽祢が来てからって期待も持てるけれど。
国広もう揃ってるじゃないか。
本編だけじゃなくEDまで格差やばいな
粟田口主人公だっけ
夢オチにしときゃ文句ないでしょなニヤケ顔がよぎるわ
アニメ終わった後毎回花丸楽しかったねって思いながらここ来るんだが、どんな回でも必ずアンチっているんだね
それが一番もやっとするわ
虎徹回も確定してるよね
うぅ、、来派回はないかぁ、、
まあこんなとこでキャラを悪く言うのは、はっきり言って子どもだわな
推しが出なくてイライラする気持ちも分かるけど。
キャラ全部を好きでいる必要はないけど、ここでぐちぐち言うのは控えましょう。
不特定多数の人が見てるんだから
浦島くん推し
たしかに出番は少なかったけど喋ってかわいかったのは良かった
お供の狐と遊んでるとこ可愛かった
長曽祢さんきたらはっちともども虎徹で絡みほしいなぁ……
視聴率取るためのアニメ製作としての本業に励んだ結果だよ
冷静になって考えたら出発前から水着になっちゃうの気が早すぎだし
擦り傷とか割れ物踏まないかとか心配だし
到着してから着替えなさい!!!
と思ったがAWT48と鳴狐Pでどうでもよくなった。
鳴狐の立ち位置が理想すぎて泣いた
見苦しいコメントばっかだな
たかがアニメに何を期待してるんだ?
自分は推しが出てなくても、笑えて泣けて十分楽しめたけどな
※585
同じく獅子王と愛染は普通に海行きたがると思ってた…希望制と言ってももしかして人数制限があったとかかな…
アンチってしっかり見てるんだね
汚いフィルター越しにしか見えないのね
これは二次の一種と思ってるから推しがモブ扱いでも平気さ
※585
出陣か遠征と被っちゃって、悔しがってる2人を想像してしのぐしかないね
海が似合うよなーあの2人も
花丸の日常モノ的な雰囲気に粟田口メンバーは動かし易そうだから
必然的に出番が多くなるもんなのかなぁとも思う
これで視聴率とれるんか
>598
楽しい人ばかりじゃないからね
今回はさすがにひどかった
粟田口推しだけど確かに2回も歌う必要は無かったよね
今回はせっかく三兄弟揃った左文字とかが歌っても良かったと思うんだけどなぁ
博多日本号長谷部で黒田組楽しみにしてたのに一緒に出るだけで出張ったとか言われそう
今まで変なとこで出されたせいで…
兄弟何人もいる粟田口より一人しかいない愛染の方が寂しいような気がするけどそんなことはないのかな
それとも来週でやってくれるのかな?
このタイミングなら言える。
おじいちゃんも鳴かない狐も貞ちゃんも他のレア4もダブってるのにいち兄だけいません!! 私もいち兄に会いたい!!
あれだけの水着の数だしちょっと期待してたんだ…みんなで海に来るの!
なのにこれかよ
※584二期があれば数珠丸も来てほしいよね
一期難民本丸なんで一期一振アニメで初めて声聞いたわ
そして今回お供の声がちょっと違ったような…?
五虎退泣いてるのはすごく良かった
よく考えればあれだけ鍛刀してりゃ資源にも響くし、出ない刀は出陣か遠征ガン回し中だよ。
みんなやるだろ?
動画工房は美少女アニメが得意なとこだから粟田口のが描いててストレス溜まらないんだろう
EDの気合い入り具合からしてわかる
※603
あれいつも出陣で使ってる転移装置で移動するから、着替える場所もなくいきなりあそこに出るんじゃないかなって思った
ディフォルメの虎くんがくっそ可愛くてですね
アンチというかやたらと出番あるキャラと対照的に自分の推しが全然出番なかったらそりゃ愚痴も言いたくなるような
547 571に同意。
わいは三条押したけど、出なかった今回も普通に楽しめたよ。
みんなかわいい。カリカリせず楽しもーや。
今回は3話からずっと待ち望んでた回だったし、ある程度予想できたとはいえ不意打ちの一期登場はいい演出だった
もう少し平等に出番あればよかったけどおおむね満足
次は他の兄弟にもスポット当ててほしいな
思うところはいろいろあるけどさ
あー今回も楽しかったなって思えた人が勝ちじゃないかな
来派のお当番回とEDはあるのか…
ここまで運営贔屓酷いなら粟田口だけのショートアニメ別で出して、花丸は派別に一話ずつメイン回作ればよかったのにな
粟田口贔屓は昔からだがね…つらい
余談だが来派後二振りくらいは来てほしい
ええええ…夢オチって
手垢つきまくりのオチじゃないか
夢オチするならもっとひねってくれないと
ただただチープなだけじゃんか…
ピエールは虎徹に恨みでもあるのってくらい扱いが雑で悲しい。蜂須賀→3話以降セリフなし、浦島→蜂須賀とのやり取りは一切なくぼっちで海、長曽祢→ここまで誰一人言及せず。
まさかの夢オチw
これはひどい
いや本気で
黒田回があるならへしは出番減らすべきだったって言われるのは当たり前
まあ博多と回想があるわけでもないし花丸病でギスりもしないかもしれんけど
*605
同意
はい魔法の合言葉
『ゲーム内でほぼほぼない追加台詞があるだけで勝ち組』
アニメ始まる前よりは得るものあるはずだよー
>621
あれがやりたいがための(?)本編の省エネ作画ひどいなと感じた
まだ全話配信されたわけじゃないから、推しが出ない出ない言うのは早いよww
それだな<いない子遠征ガン回し
素直にいい話だった! けどなあ…
そういう見方できないのかね
数人で頑張ってるんだろうけどどんだけ嫉妬深いんだよコワ
粟田口が多いのはウホの方であまり出番貰えなさそうなのもあって特に気にならない
が、それは粟田口以外の短刀にも言える事なのよな…
来派や岩融が揃った時にまとまった出番貰えるといいんだけど
思考停止して楽しむよりちゃんとすべき要望をするのがファンでしょ
自滅してほしくないわ
いち兄みたいなタイプにもろ弱いんだよな。
沼が見えた。
それなりに好きだけど、それほど~と言う感じだったのに、アニメで話して動く一期に「きゅん」となったわw
ねんどろいど買えばよかったw
624
だからといってここで言うのは違うでしょうという話。
今回のギャグは面白かった
テンポも良かったし
自分の推しの出番が少ないなんてのは気にならない。
今回、やたらに感じ悪いコメントが多くて、興醒めだわ。
今回のギャグは面白かった
テンポも良かったし
粟田口が好きな審神者だけど今回は、江雪兄様の直立サーフィンが一番好きだー!小夜ちゃんが一緒に乗ってるのも好き
そもそもこんな大所帯アニメで出番を平等にするなんて無理でしょ
何人かのキャラを中心にストーリー作らないと筋が通らないよ
出番がなかった悲しみを他のキャラにぶつけて罵るのはどうかと思う
いや~粟田口可愛かったなー
一期来て良かったなと
別に粟田口押しではないが
脇差とか厚とか差し置いて既に出番多い薬研を出すのはものすごくもにょった
可愛かったけどね
AWT48良かった
一番動いてるED?だった
ナッキーのガッツポーズやペンラ持ってるむっちゃんたちやお供を撫でてる浦島くん可愛かった
浦島来るから蜂須賀との絡み期待したのにいい
でも粟田口天使だった!
虎徹左文字の出番があるとおもったんだけど添え物なんだね…そう
うちの初期刀 でばんなさすぎやしませんかっておもったらもう書かれていた
薬研3回目!?
3話で粟田口歌う必要あった?
まったく本編関係ないんだけど鶴丸さんはいつから鶴丸国長になったんですかね。
粟田口と左文字はしっかり「兄弟」について言及してて仲良くしてるけど、他は・・・そうじゃないのかなぁ・・・?
予告されてなかった一兄がきてよかったね!とは思うのだけど><
今回も今回で面白かったけどね
つか左文字と夢オチには大爆笑したわ
来週は日本号来るし、黒田組で行くのか三名槍で行くのか分からないけど楽しみすぐる
※618
アニメ版はずっとお供はあんな感じの声だと思う
というか、回想内容がっつりアニメでするんかな?
概ね楽しめたけど露骨な薬研あげが目に付いたなぁ
鯰尾骨喰鳴狐の方が一応お兄さん?なのに呼び捨てもびっくりしたし歌うの3回目だし
もうこれ以上出番なくていい
要望出すべきってのなら尚更、ここで管巻くのはお門違いだけどね
制作者側に届かない場所での度を越した愚痴は見苦しいよ
つくづく粟田口メンツに後藤くん、信濃くんがいないことが悔やまれる。
薬研のことフルネーム呼びか
粟田口兄弟とも初見なんだな
630
もう粟田口関連以外期待しないことにした…
粟田口はしっかり表現されてて最高だけど
その他が酷すぎる
江雪さんのは笑ったw
江雪さんが楽しそうだったので何より
最後のライブシーン、小夜は江雪さんの膝の上に座ってない?
夢落ちは結局Cパートの歓迎会ってところ??
一兄出たし粟田口は落ち着くんじゃないの?
推しはいるけどみんな好きだから普通に楽しかった。まあ偏りは感じるけど次も楽しみ。
しかしうちの初期刀のあの褌は正直複雑w
粟田口贔屓はハイハイであきらめてるけど
予告から隠すとかその時点でさえ浦島江雪と差をつけるのはどうなの????
※648
なるべく平等にしようとしてそうならないのとまったくそういう気がないのとでは全然違うけど
アニメはアニメ!ゲームはゲーム!
楽しく一つの作品として見れればよし!
だって、『とある本丸』の話でしょ?
わたし的には花丸は次のエンディングだって分からない、内容もあんまり分からないけど、それが1週間の楽しみになる訳でして(๑°ㅁ°๑)‼✧
小夜が嬉しそうで、良かった。川の字で寝てる左文字兄弟に泣けた。
粟田口も皆嬉しそうで良かった。ずっと会いたかった一兄だもんね。薬研、皆を纏めるの頑張ってたもんね。五虎退の涙に貰い泣きしちゃったよ。EDのAWT48も最高でした。
虎徹回は11話らしいから虎徹推しはもう少しおあずけかな?
出番なんてアニメ始まる前から偏るなって分かりきってたことだし。むしろ既存キャラで出ないキャラもいる可能性もあったしね。
推しまっったく出なくなったけど、そこを踏まえてればそんなに禍々しないさ、、
660
同意
いち兄の紹介文追加来たね
粟田口の話としては面白かった(特に鳴狐のポジションは最高)だったけど、
出オチ感否めない左文字兄弟、浦島、むっちゃんが残念って思った
江雪兄さまにも、ああいう感動的な再開のシーン欲しかったなぁ
粟田口は人数多いから、画面に映る回数が自然に増えるのは仕方ないとは思うけどさ
あと、背景でもいいから推しの水着楽しみにしてたんだけどな
※639
1回もスポット当たってないところがある一方で、粟田口ピックアップが2回目だからなあ
新撰組関係で出番がある長曽祢周り以外は、まとまった出番来る保障ないからささくれやすいと思うわ
こればっかりは何故12話なんだと呪う話だね……
632
黒田回あるならへしは出番減らすべきだったってのは私だって思ってるよ
そうじゃなくて黒田で出たときに出張ったって言われるのは嫌だって言ってる
伊達組回に倶利伽羅か燭台切出ないようなものじゃん
うどんミュージカルとかいらなかった。黒田回とか織田回を重視してほしかった
むしろどこまでが夢落ちかわからないだけに来週のいち兄がどうなっているのか不安ww
爽やかで楽しめた回だった。
今回は次回予告をするCMを見逃してしまったのが悔しい。
コメント見た感じだと日本号だったのかな?
江雪さんの無表情サーフィンに深夜なのに爆笑したwwwww
なんか荒れてるな
推しが出ていようと出てなくても毎週楽しく見てるよー
作画は正直微妙だし、キャラのボイスもこんなんだったっけ?って思うことあるけど(笑)
独特の雰囲気の左文字三兄弟を見れて良かった
前田とか五虎退とか一期慕ってるのよく分かるキャラがいるのにどうしてこうなった
面倒見るのは薬研でいいとしても一期お迎えも薬研かぁ…
いい話ではあったけどね
薬研大好きで今まで毎回楽しみしてアニメ見てたけど
今回のでちょっと、また歌うの?とは思ったよw
粟田口の優遇のされっぷりは確かに凄いなあとは思うけどね
681
公式に紹介ツイート来たからいち兄は夢落ちではないぞww
今回も笑った!楽しかった〜!
アイドルを真似ると言うからまたうどミュみたいな見てるこっちが恥ずかしくなってしまうお遊戯を始めるのかと思ったらとてもかっこかわいくて感動したし鳴狐Pの貴重なガッツポーズにこちらもガッツポーズ!
あ、一応うどミュも好きだよ!!
このコメントはお覚悟されました
相変わらずED最高だったな
見る前はバレとか知るとどうかなって思うけど毎回毎回最高に留まるのであった……
しかし夢オチwww
元ネタのアイドルが受け付けないくらい大嫌いだから微妙
でもEDは最高でした。
なんとなくよそうはんいないでした・・・
EDの短刀の踊りのキレさすがだね
乱ちゃん最後までパーカー脱いでくれんかったことが一番不満だ。パーカーの下見たかった...
一番違和感ないが理由で陸奥は褌枠に使われたんだろうね
他のキャラに使ったら荒れるだろうから
そんな理由なら全員同じ水着で良かったじゃん
オチに推しが使われる気持ちを察してほしい
兄弟回神回でした
乱ちゃん→サクラガイ
やっさだ→タカラガイ
なにか意味があるのかな?
特にないのかな…
なんでも意味があるのかと考えてしまう。
江雪兄さまさっそく満喫してて笑ってしまった
あんなん笑うなっていう方が、無理!!!!!
後半は粟田口 泣かせに来すぎ(´;ω;`)
薬研ニキ優遇されてるな〜って思ってたけどお兄ちゃんとして頑張ってくれてたのねありがとうね。
今週もありがとうございます…。
制作者のバランス配分が下手だねって話よね
出番の差はあれどだいたい同じキャラばかり登場しているのは事実
あとギャグとか小ネタの伏線張るなら今後登場するキャラとの関係性考えてもっと未登場キャラについて色々言わさせたり色んなキャラを絡ませればよかったよね(誰とでも仲良くなれるはずの浦島がほとんどかめきちとしか喋ってなかったりもどうなの)
予算の都合とか制約もあるんだろうけどそういうとこがある程度クリアできないなら最初からアニメ化なんてしなきゃいい
平野君鶯丸様に続き鶴丸様だったけど皆に様付けなのかな?それとも献上されてたメンバーだけかな?そしたら、一兄をなんで呼ぶんだろう‥一期兄様?
一兄を引っ張り過ぎた感はある 花見回の最後チラ見せさせて粟田口皆でEDとかなら嬉しかった今更だが ちな乱推し
※624
でもアニメみたいな派生作品ってそういうものでしょ。人間関係の広いキャラ、制作者が使いやすいキャラ、中の人のスケジュール、ギャラ。
今回の場合薬研が当てはまっただけのこと。そもそもまだ半分だし。
個人的には薬研の医者キャラ押しが嫌だ。
694
お前がな
左文字はメイン回はないけどそのかわり毎回ほっこりするシーン入れてくる感じかな
江雪兄様くるまでも宗三兄様とお小夜の可愛いシーン結構あったしね
ひっそり楽しそうにしてるお小夜を見守る左文字兄ズが理想的すぎて最高オブ最高
かたやED3回にアバン語りにDVDのCMに本編もほぼ全話出演スーツと水着を着こなしメインも2回
かたやEDなし、2,3話少し話しただけ
同声優で同じ短刀なのにこの格差な
ところどころ一期の表情がうつろというか動かなくてびびったけど出てくれたのは嬉しい!
EDも夢オチなの含めてとても良かった
今回は俺得回でした‼
左文字兄弟可愛すぎ…
薬研がお兄ちゃんしてるのも…
鳴狐や骨喰もしっかり短刀の面倒みていて、鳴狐が粟田口では伯父のような立場にあたる、というのがよくわかる話でした。
富士札主買ったのか…?大阪城での配布分かな?
ED、左文字が歌ってくれるかな?ってちょっと期待してたんですが…それでも粟田口可愛かった‼花の薫りは叶枝れと続けて流したいですなーっ。
うちの本丸も、江雪さん早めにきて一期さんくるの遅かったんで、なんだか胸にささりました…みんなごめんよ…。
お小夜が可愛く、薬研の背伸びの仕方に愛しくなり、鳴狐の縁の下の力持ち感にじんわりくる回でした‼
天国は本当にあったんだね
みんなかわいいよ
鶴丸のシーンはいるのか?と思った。いや、平野が鶴丸様って呼んでるの分かって嬉しいんだけどさ(献上組繋がりかな?じゃあ獅子王のこと獅子王様とか呼んでるのかな?声間違ってたらすまん)
あのシーンの必要性が分からないんだが……。
粟田口と左文字と浦島と陸奥守と沖田組に海に行かすくらいなら粟田口と左文字と虎徹で行こうぜって思うよね 謎だよね監督の思考
沖田組イチャイチャ入れる尺あるなら虎徹入れれるよね
黒田回で久々に頭が花丸じゃない長谷部が見れるのかな……見れないだろうな_(:3 」∠)_
今回は普通にいい話だったなぁ…前回がちょっとアレだっただけに尚更そう感じるのか…AパートもBパートもすごく癒された。
たださすがに薬研がED3回も歌ってるのはさすがにちょっとスタッフの贔屓が露骨すぎではと思う。配分大丈夫か?このままじゃ歌わないで終わる子が出てくるんじゃないの?
全キャラの4分の1くらい粟田口なんだから
12話中3回くらいは粟田口の誰かメインで普通だろ
新MAP開放すれば調整し直せと騒ぎ
新キャラが自分の気に入らない見た目だと騒ぎ
アニメで自分の推しが出ないと騒ぐ
繊細な方って大変ですね
AWT48の良かったところ
鳴狐P
平和なセンター争い
乱ちゃんかわいい
金の扇子で舞う
お供の狐ルーレットかわいい
動く
鳴狐Pのガッツポーズ
みんなかわいい
薬研も一期も推しだし今回の内容も楽しめた。
AWT48のED凄く良かった。
ただ、そりゃ荒れるだろうなとも思う。
3話のEDも好きだけど、例えばあの時のEDを鶯とかが歌ってたら、
今回ここまで叩かれなかったんじゃないかなぁ…。
粟田口合唱団2回目は、ED歌わないキャラがいる中で、やっぱりちょっと目立ちすぎる。
来派も推しなので、次回とても楽しみ!
左文字兄弟は花丸見始めてから好きになったので、もうちょっとちゃんと尺割いて左文字話もう1回やって欲しいなぁ。
たまたまトイレに起きた母親が江雪さんのサーフィンを見て一言「すごい、直立してる。普通なら無理よねー」
宗三さんがごこちゃんにお茶を渡してるところが個人的に良かった
珍しい組み合わせで
むっちゃんと浦島君は気が合いそうだなー
698
3話のわらしべ長者回でたぬきには同田貫さんとよんでた>平野君
鳴狐も花丸での出番地味に多いしねぇ
花丸が薬研や粟田口好きなのわかりやすいね粟田口ネタは正直もういいかな
万年桜の枝折っちゃって、あははでいいのか?とちょっと思ったけど、微笑ましかったからいいのか…
EDイントロ六兆年と一夜物語かと思った
もう書かれてるけど虎徹と左文字…
虎徹回が来るならまだ良いけど、それでもせめて本丸で蜂須賀と浦島の会話をちょっと描いてあったら良かったのにな
左文字は正直もう出番ほぼないような気がしてる
あと5話しかないしな…
薬研もそうだけど粟田口ひとまとめは話動かしやすいんだろうなー
毎回楽しく見てるし今回も楽しかったけどやっぱ兄弟話のような流れで浦島のただそこにいただけっぷりりになぜこの回で出した…って思った
せめてセリフで一言でも蜂須賀とか自分にも兄弟てきな何かに触れて欲しかった…
EDは普通に歌わない男士いるって話じゃなかった?
逆にたかがアニメでここまで論議をかわしてるのがすごい
献上は色々書けないからさりげなく献上たちでつながるような作りにしてる気がした
子鉄はなあ
ピエールさん、ゲームの中の蜂須賀気に入らなかったんだろうか?イイコデスヨー
まあ特典のイラストになってるくらいだから流石に長曽根来たときはなんかあるだろうけど過剰な期待はしないほうがいいかもね
待ちわびてたクラスタさんたちの落胆ぶりが辛い
薬研はなにも悪くない
711
誰かじゃなくて薬研がだから荒れてるんだよなあ
自分は推しのキャラクターの出番がまったくなくても他のキャラクターが楽しくやってたり、活躍してくれてたら普通に満足。おもしろければ良し!
鶴丸は新しく来た刀剣にリアクション取る係なんじゃね?(適当
一期の声なんか違ったわ…
いや声優さんは同じだろうけど、あそこまで覇気ないのか
まぁ、とある本丸の一期だしね
DVD特典順は残すところ其の六の蛍丸、日本号、蜻蛉切、岩融、小狐丸、長曽祢虎徹、明石国行、○○○○だけだね。
みんな好きだから待ち遠しい。
来週は蛍と日本号あたりかな?蜻蛉さんも来たら三名槍揃うね。
このコメントはお覚悟されました
うどんミュは長谷部と燭台単体推しには辛かったわ
伊達と細川と黒田界隈好きだけどEDには期待しない
枠ないだろうし…
これならBlu-rayの店舗特典全部粟田口でよかったんじゃね?
特典のためだけに推しが背景の粟田口ハートフルストーリーとかほとんどの人買わないでしょ
蛍と愛染くんが一緒に歌う可能性は低そうだね
蛍の中の人の歌い方好きだからぜひ歌ってはしいけどどうなるんだろう
717
わかる(わかる)
ああいうさりげないやり取りとてもいい…
そういうのをね、もっとだな…
なんというか…今回これやるなら3話の粟田口パートもEDもいらなかったじゃないかとしか…
どっちか片方だけにしてほしかった
原作で絡みある虎徹派、堀川派、兼定派は会話も一切なしでノータッチなのに、粟田口のこの優遇っぷりは一体何なんだ
アニメが薬研びいきという感想が結構あったから今回の薬研の立ち位置ちょっとヒヤヒヤしながら見てたけど凄い匙加減良かった。最初薬研が一手に弟達の面倒見て他の粟田口年長者の立場どうなるのか、とか思ってたらちゃんと鯰尾も骨喰も鳴狐も要所要所で見守る年長者の描写があって、薬研が「俺が」ってなってるのは気負った結果だよっていうのが嫌味なく表現されてて良かった。あと粟田口人数多いのにセリフとか行動とかがらしいのが凄い。
本丸にいつの間にかしれっといる江雪さんと浦島はちょっとエピソード欲しいけど。左文字の喜び方がしみじみ系なのは予想通りだけど来ましたよっていう描写欲しかったし、蜂須賀を浦島と絡ませてあげてほしかったなぁ。浦島居るのに蜂須賀のリアクションが見れないとなんか物足りない感じがするし。虎徹兄弟は長曽祢さんが来た時に浦島が来た時の回想とかするのかな?蜂須賀の大喜びの顔とこれ以上ない渋面が見れるのだろうか。
無理…、鳴狐無理…最高…
脇差エンディングなんかなかった
知ってた
もちろん薬研は悪くないよ
悪いのは制作
センターのいち兄挟んだ大将コンビ最高だったのと脇差なんで脱いだwwてのと
そして歪みない博多ww
鳴狐P最高っすわ
今回一番感謝してるのは鳴狐を藤四郎兄弟に絡ませてくれたことだね、同じ粟田口でも兄弟でない位置ってのがあったから絡みないと思ってただけに
そして顕現させたのも鳴狐ってのがすごい
江雪兄様の直立サーフィンシーンを消音で見るとじわじわくるものがある
薬研がいっぱいでてるのは人気があるから仕方のないことだとあきらめきれるけれど
粟田口短刀一番上ポジにおさまっていることにショックを受けた
この本丸では年長組の中で早く来たから兄ポジなんだと思うことにするけど
これが薬研廚に花丸以外の場でごり押しされたらやだなあ
あと鯰尾とばみの呼び捨てはなんとか許容できたが、鳴狐呼び捨てがやだなあ
それ以外は年少組の粟田口かわいすぎて最高かよ!
もう最高でしょうがかなった
鳴狐のぐっ!もよかった
もうみんな天使!
薬研のごり押しさえなきゃ自分の中で神回だったわ
さっきまで円盤の特典内容の記事見てたんだけど今日まででTOHOの五巻の特典メンバーまでは出てたんだね
六巻の面々見ると、もしかしたら三名槍回か三条回になる可能性あるのかね?
完全に粟田口回…薬研は3回も歌ったんだからもうない…よね?
直立不動のサーフィンのシーンは楽しかった
そしてアニメの富士札はちゃんと仕事するんですね
ゲームではあまり仕事しないくせにー
今回のMVPは富士札
にしてもふんどし姿のむっちゃんの太ももら辺の包帯ないのが気になった
※711
これは草 ほんまこの通りやんけ
繊細とかどーとかじゃなくてよーここまで叩かれるシナリオ作れるなという
うん。分かった。花丸スタッフもしくは脚本家さんがいまつる嫌いなのは分かった。現在話に出てるキャラの中で一番出番が無いな、何でだ?厚いるんだからちょろっとでも出せなかったのかな鶴丸は出せたのに。
話自体は笑ったし良かった。江雪さん何やってんのとwww
まあ多分これで粟田口は打ち止めだろう
…というセリフを新キャラ実装の度に言っているからアニメもまた粟田口回ありそうで不安というか恐怖
これでもう粟田口はほぼ取り上げられないな
推しは末っ子感あるから一期回に賭けたけどモブ同然で終わるらしい
特定キャラ贔屓酷い!もう見ない!とか騒いでる奴、誰推しか知らんけど了見狭すぎてうどんミュの非じゃないくらい見てて恥ずかしいわ。
作画も良かったしイイ話だし薬研いい子で一期はいいお兄さんだった。ストーリーなんてあってないような継ぎはぎアニメだけど、前半で少しでも多くキャラ出して、後半で数人ピックアップしてキャラ掘り下げるバランスにスタッフの精一杯さを感じて嫌いじゃないよ。
誰ネタだと嬉しいのよ、粘着さんはw
前半はせっかく楽しい海パートがちょっと切なくて、後半ホッとしたよ。
楽しめたよー!
富士札は1時間半確定札じゃろ?
お兄さんしてる厚も見たかったので、ちょっと残念。
いち兄が二次創作でよく見る「~ですな。」口調じゃなくて男らしい口調だったのが印象的
六話で大丈夫かと思ったが七話で全て許した
宗三が「籠の鳥でしたから」と言ってたけど…今川や織田って海方面に出たことあったっけ…?
このコメントはお覚悟されました
推しはいるが基本箱推しだから楽しんで花丸見れてるしEDも予想外なものもあったりしてそれはそれで楽しめてるからこそufoで予想してる以上のシリアスなやつ来そうで怖い ufoも楽しみなんだけどね
話は面白かったし、短刀の水着姿は充分堪能させてもらったけど、これ、一期を思わせぶりにシクレにする必要あったかね?
短刀の水着姿は充分堪能させてもらったけど。
758
元々弟相手にはあの喋り方なんやで
751
今剣は岩融が来たら絶対に出番があるから、もう少し待ったらいいんじゃないかな
鶴丸様呼び
平安刀、つまり歳上は様付けるのか?
悲報:いまつるちゃん1話以降セリフなし
本編もEDもしらけちゃって感動も何も無かったわ
3話で粟田口回やってなきゃまだ良かったのに
薬研はもう背景でも当分見たくない
蜂須賀が出てないことでめちゃくちゃヘイト上げてる人多いけどここまで蜂須賀が出ないのは寧ろ何か事情があるんじゃないかと感じたよ。蜂須賀虎徹は個人蔵の刀だし、持ち主が擬人化キャラをあんま露出しないでほしいって言ったら制作側はそうせざるを得ないんじゃなかろうか。初期刀で思い入れがある人が多いってのは制作側も分かってないはずがないんだから。
※719
枝折れてたか?
もう少し色んな男士の水着見たかったな〜代わりに温泉増やしてw
前田が可愛いかった…
そして管理人の怒りの赤字フォントサイズよ
富士札って仕事するんだなって初めて知りました。(こなみ
※742
不発で終わることも多い札で見事引き当てたっぽいよな。強運だわ鳴狐
元々近いうちに来ると思ってたし、三話であれだけやった分あるから別になんとも
ほぼ完全に粟田口のおまけになってた左文字兄弟クラスタ…
確かに薬研はほかのみんなと比べて贔屓されてるかもしれないけど、やっぱ推してる人にとっては大きな声では言えないけど嬉しいものなんだよ。
ここで「推しの出番が少ない」って言ってる人たちは、アニメってより、出番多いキャラそのものに文句言ってる人が多くて嫌だな。そのキャラを推してる人たちがどんな気持ちになるか。考えてくれないか。
管理人さんがお触れ出さなきゃいけなくなるとか
この世は地獄です
7話だけに限らず、ノンクレジット版のED映像欲しいな
円盤の収録内容どうなんだっけ・・・
今剣、愛染、じろたろにもう少し出番を…
いままでがんとして姿現さなかった審神者が海シーンでしれっといたらものすごいシュールだなと思ったww
かめきちがしゃべった!!!わいの!かめきちが!
なんでやお小夜天使やったわ
富士札はゲームでもこれくらい仕事してくれ
※711
圧倒的納得感
※657
あれそうだっけ?毎週見てるのに気づかなかった笑
指摘サンクスです!
日本号この前ようやく来てレベリング中なんで出番楽しみだな〜
元気系だけど五虎退との回想から、短刀ではアニキポジだと思ってた厚がガキすぎるのが気になるけど、全体的にはまぁかわいかったからいいや…
管理人さん、悪質なのはアク禁出来ないの?
はー最高だった
ほんとに動画工房はショ_タが得意だなw
あとは虎徹は長曽祢待ちとしても江雪と国広兄弟はもうすこし何かあるといいな
※769
そんな事情あるわけないじゃん
もしそうならトラクターに乗せて爆走させたりするわけないし
薬研贔屓だ!とか叩く気は無いけど、何で他短刀の稽古つけてる描写を3話辺りに入れずに一期顕現回に入れた?とは思う
要するに脚本が酷くて不自然
はっちは長曽根来てからが本番じゃね
贋作来ないとなんでコテツコテツうるさいか分からんし
今見返してみてPが鳴狐ってところ、秋元家伝来だからかw
既出だったらゴメンなさい
粟田口人数多いから粟田口回なのはいいんだけど、薬研と一期とその他弟みたいになってたのはなんかね…仕方ないのかな
海も江雪が天然ボケだったのと浦島出たのに蜂須賀が出ないのは意外だったな
薬研も含めて神回だったよ!!
細かいことこまでキャラの特徴挟んでくれてありがたかった
制作さんありがとう!!
はっきりとは言われてないけど、さりげなく献上みだしてるよね!様呼びは可愛すぎ
ところで安定は何でそんな夢を見たんだw
プロデューサーだの舞台ライティングだの、やたら詳しすぎるぞwww
推しが出なくて不満不満!って言ってる人は、結局推し回でも不満不満言ってそうw
※769
なに持ち主が公式やアニメに口出ししてるようなこと言ってんの?妄想書き込むなよ迷惑だろ
今日たまたまだけど極乱ちゃんが帰ってきたうちの本丸大勝利でしたありがとう花丸
今剣押しのハニワが通りますよ!
たとえ
今剣が一話から話してなくとも、
博多も浦島も日本号もウチの本丸に来ていなくても、
花丸本丸は楽しくて可愛くて大好きです!
今剣可愛いよね!
失礼しました!
ここの荒れてるコメ見てると自分は繊細じゃなくてつくづく良かったと思うわ
今日も楽しく見れました
休日最後の夜に癒されるっていいね
来週も楽しみ
※754
君が楽しむのは自由だと思うけどこれでバランスにスタッフが精一杯だったとかふざけたことを言うのはやめろ
776
触っちゃいかん、厨呼ばわりされてしまうよ、薬研に関しては前から他記事で暴れてる人がいるから花丸で火がついてるだけだ
今日のスレは楽しかったね~を共有する雰囲気にはならなそうなのかな?
色んな人が色んな感想持つのは仕方ないけど、中には過激なキャラディスもあるのがちょっと残念だな~
贔屓とか偏りの話は適切な場所(あるじゃないですか)で賛同してくれる人たちとした方がモヤモヤも発散できるんじゃない?
あれ、ついていけてないんだけど、いち兄来たのは夢じゃないよね……?
エンディングの感じから、第一部完って印象受けたし、粟田口はこれで落ち着きそう
エンディングは少し左文字を期待した
粟田口短刀の兄枠は薬研だけなんだ
厚は無視なんだ
ふーん
ゲームの本丸台詞聞いてこいよピエール
TOHO特典の記載順に顕現してるってハッキリしてるし、そこから関連する男士の出番多そうとか予測つきそうなものなのに、目先の放送回に捉われすぎのような…
769
だったらトラクターで爆走させないw
愚痴になるんだろうけど、言わせてください
アニメの富士札くらいゲームの富士札も仕事しろー!
いまつるちゃんは岩融回でめっちゃ出番あるはずだから…
作画面倒そうだしメイン回以外の出番が少ないのはまあ仕方ないと思ってる
※769
う、うーん。鎧キラーンとかトラック乗ってアハハと笑ったりしてるしその説は……ないと思う……
管理人、もうアニメのスレのコメント欄閉じた方がいいんじゃないか。「○○の出番多い」とか「もっと○○出してほしい」って書きこみはこれからも絶対出てくるだろうから。
※745
>粟田口短刀一番上ポジにおさまっていることにショックを受けた
もやもやしていた原因わかったよ自分もこれ
もとから薬研ageの流れ嫌いで薬研のことの苦手になるくらいだったけど
花丸はとある本丸だしとどうにかこうにか見ていられたのに
ゲームよく知らない人がアニメ見て「短刀長男は薬研君なのね」って感想書いていたことで無理になった
粟田口落ち着いても薬研は相変わらず出張るだろうし推し出る楽しみを凌駕しそう
単純にキャラの出番配分、話作りが下手だって話なのに、「繊細」とか言い出す人はなんなんだ
781
そうかそれなら良かった
776
それな
自分の推しキャラも出番まあまあ多くてたまに叩かれてるの見ると悲しくなるわ
知ってる…最推しにスポット当てるならシリアスじゃないと難しいって知ってる…
刀派粟田口だから粟田口回が今回の薬研劇場で終わりならこの先ほぼ出番ないだろうな…
出番少なかったけど可愛いかったからいいや…
不満があった人はさ、公式に要望出したらいいんじゃないかな……ここで愚痴るよりいいと思うよ………
777
円盤にOPEDのノンクレジット映像付くよ
リピート再生機能付き
粟田口はもうこれで全員お迎え完了なんですかね……。
後藤くんと信濃くんは……(ノД`)・゜・。
残りの登場してないメンバーを考えるに、
明石で愛染、岩融で今剣、長曽祢で蜂須賀と浦島でそれぞれピックアップはあるだろう。
ただ国広3兄弟の会話が…これから救済あるのかな。
文句ばっかりで見苦しいな〜
私は別に粟田口推しでも薬研推しでもないけど
今回は純粋に楽しかったよ?
お山にいけば沢山いるのに...いちにい
今回の演出入れるために毎週繋がってたEDの流れを切っちゃったのが勿体無いというかもっとやり方なかったのかなあとは思う
このコメントはお覚悟されました
今回も神回でした!
鳴狐が秋元家伝来とかさらっと絡めてきたの良かった!!
また薬研。はわからなくはないけど、
また粟田口。は、粟田口の人数考えたら2回ed歌ったたのも普通じゃない?
そんなに怒らんでも
キャラ崩壊が評判良いとか元のキャラ好きは辛そう
小夜とか
808
富士札??なんだいそれ??知らないなあ??
薬研>>>>>その他みたいな扱いがモヤる
前回の謎のうどんミュよりは本当によかった!
これでとりあえず粟田口メインは終わりかな…?別に嫌いな訳ではないけど、もっと出てないキャラが出てきてほしい…!
あと5話もあるのに出番が無いとかせっかちな判断する人がいるなあ
多分エンディングは次からもどって青江で繋ぐんじゃないかな?
今回のED特殊だったけど、6話ED最後の刀は結局誰だったん
※769
単に後半に虎徹エピソードを取り上げる都合で、出番調整してると見た方が素直じゃないかなー
で、ちょこちょこ顔を出す他のキャラ(たとえば鶴丸やまんばなど)と比べると、
作画に手間がかかるからそれで出しづらいんじゃないかなと。衣装豪華だからね内番でも
花丸の豪運っぷりよ
・長谷部が早い
・鶴丸と鶯も早い
・物欲センサー破壊者堀川
・江雪顕現後に富士札が仕事をして一期顕現←new!
このコメントはお覚悟されました
粟田口48はうどんミュージカルみたいに話の途中で出せば普通のEDいけたかもしれない
薬研は出番多すぎると思ったけど、平等に話させるととっ散らかるからなのかなぁ
別に粟田口全員平等にしてもいいと思うんだけどね
にしても今回は面白かった。ほっこりしたし笑ったwww
アニメ始まる前は推しが出るかも怪しかったのにオープニングに皆いる!と喜んだあれからたかが1ヶ月半で
うちの子よりあの子の方が出番が多いザマス、許せないので早速担任にクレーム言うザマス、あとあの子のことも批難しなくてはいけないザマス!
って1ヶ月で化け物親になったやつらは何で闇落ちしてんだ
富士札が仕事した 改めて花丸審神者は豪運だな
江雪さんのサーフィンといい、左文字も幸せそうで何よりだ
蜂須賀は長曽祢待ちの気がするから、じれったがってはいけない
出番の多さもさることながら薬研の扱いさあ…
ずおもばみも厚も押しのけてお兄ちゃんポジっすか…
そこまでする必要どこにあったのさ
弟の面倒見てた描写なんてあったっけ?
スタッフに薬研推しがいるんだろうけどヘイト集めるような真似はやめてくれ
805 骨喰が薬研を気にかけていたように厚にもそんな描写があればなおよかったね
短刀たちでひとくくりにされてしまってちょっとばかり残念だ
※825
粟田口が2回歌うことで一度も歌えないまま終わるキャラの数が増えるんだから全然普通じゃないでしょ
鳴狐秋元家の流れはうますぎてあっぱれだったわw
同人誌ノリ好きな自分にとっては毎回神回ですわ
※823
あーそういえばそうだね
六話EDで青江か?って言われてたあの映像の続きが八話EDになるのかな
て事は次回青江出る?
※808
それな
ゲームでもこのぐらい仕事してくれりゃちり紙だとは言われないんだけどね…
つか、管理人さんがでっかい赤字で書くってよっぽどだと思うよ
推しの出番少ない!薬研や長谷部の出番多すぎ贔屓だ!とか思ってる人さ、花丸は花丸で楽しまなきゃ損だと思う
キャラ叩きやあまりに酷い文句は別として、おかしいと思った点や不満なことを言うのも感想だと思うんだけど
逆に一期薬研以外の粟田口推しは心の底からは楽しめなかったような
大体背景かその他大勢の扱いだったし
個人的には薬研と同じく兄ポジだと思ってた厚がガキすぎてちょっと……って思った出番あっただけよかったけどね
コメ欄が愚痴吐き出し場になるのは仕方なくない?批判的意見全部閉め出すの?
例えば「薬研まじムリ」みたいなただのキャラアンチ発言は閉め出していいと思うけど、「~~をもっとだしてよ」とかは仕方ないと思うんだけど 明らかに出番偏ってるし
711 草、確かにそうだなww
今回は推しのばみのお兄さんなところがみれたし、ずおとの砂場シーン可愛かったから良かった。ところどころ不満もあったけれど
むっちゃんの派手ふんどしの違和感のなさよ。
薬研ここまで花丸で出番多いとufo版で折れる最有力候補だと思う
消失していて現所有者が居ないから
粟田口の出番が花丸で多いのもシリアス系だと合わないし
ufo版で出番確定している兼さんが4話以降出て来ないのも
花丸だと顔見せに出しただけだろうし
あと5話もあるは人によってはあと5話しかないになりそうだな…
※769
もし仮にそうだとしたら、そもそもゲームキャラとして擬人化されてないのでは…?
ゲームも粟田口で汚染されてるしアニメもまた然り
※818
あっ円盤にノンクレ版付くのね。thx
自分で調べんかいって感じだけど放送直後いつもIQ3になる審神者なので許して下さい!何でもしますから!!
来週はにほおじか~ 三名槍クルーッ!?
作画なんとも言えないところ多かったけどTYOのグロス回だったのか
富士札……もうちょっとだけうちでも仕事していいのよ?
審神者けっこう札に念こめてるつもりよ?
ええ、金色のふんどしをつけた蜂須賀さんが見えました
あれは確かに虎徹の真作でした
※817
ホント同意。
いろいろ意見できるとこあるんだから、要望だせばいいのに。
薬研推しじゃないけど、薬研が多く出てても不満はないけどね。
レアがバンバン出てくるよりいいと思うけど。
キャラバランスはユーフォのアニメでバランス取ってくれるだろうし大丈夫さ
口だけなら粟田口推しじゃないけどとか薬研推しじゃないけどとかいくらでも言えるよね
むしろうさんくさい
残るは
蛍丸、日本号、蜻蛉切、岩融、小狐丸、長曽祢虎徹、明石国行、○○○○
日本号が来週のナレーションするから予想として
8話:蛍丸、日本号、蜻蛉切で三名槍回
9話:岩融、小狐丸で三条回
10話:長曽祢虎徹、明石国行で来派回
11話:雑誌記事によると虎徹回?
12話:最終回で池田屋リベンジ
顕現させたのが鳴狐って言うのが良かったよね
あの流れで薬研が一兄を顕現させてたら多分もっと荒れてそう
ここでの一連の流れを見ててどういうキャラを推してる人がどういうキャラを叩くのかがわかってしまって辛い
839
ほんと、アニメに出てくれるだけでも嬉しいわ
でもなあ言い換えればあと5話しかないわけで
たぶんラスト一回半ぐらいは池田屋再びだろうから実質3回よ
秋元家だから鳴狐がPなの、ここで見て初めて気づいたわw
左文字の直立サーフィンくっそ笑った
ピエール×薬研をよろしく!
薬研のポジションは鯰尾でもよかったんじゃないか
普段はヘラヘラしてるけどちゃんとお兄ちゃんしてましたって感じで
骨喰の上着かけるポジションは最高だったと思う
鳴狐もよかったよー!
プロデューサー最高だった
あと多くはしゃべらないけど、みんなを遠くから見守ってるのすごくよかったです
※820
後半になるほど新撰組にスポット移っていくだろうからな……
長曽祢&蜂須賀が贋作の話題になるんなら、その関係で堀川が喋る機会があれば、
かろうじて言及があるかもしれない
直接会話がなくても、堀川が山姥切や山伏を遠目に見て、自分の事どう思ってるんだろう……ってぼやくとかね
みんなああああああああ
鶴丸が鶴丸が鶴丸国長にいいいいいいいいいいいいい
棒人間www吹いたwww
6話EDのあの刀は青江なのかね?だとすると日本号と青江が8話のメイン?日本号は槍と話して欲しいなぁ三名槍!!
青江は……史実繋がりの刀はいないよね?回想で石切丸とかな?個人的には怪談とか肝試しとかやって欲しいなぁ夏の定番って事で。
861
ufoのメイン今のところ兼さん濃厚だよ
また新撰組メインだからそれはない
私も推しは左文字だけど花丸には100%出ないと思ってたから出てくれただけでも嬉しいよ
今回最高だったわ。サーフィンしてる江雪とか誰が想像したかw
820
虎徹3兄弟と絡めて国広3兄弟持ってきてくれないかなー、むりかな?
来週、日本号登場しそうなので長谷部との話を期待したけど、この本丸の長谷部は信長への執着がゲームほど感じられない。主厨でしかない。
ゲームの長谷部は信長の話ばかりで黒田の話をしないから日本号がイラっとしてる感じだけど、信長の話もしないなら喧嘩する要素がないよね。
長谷部と博多絡んでないから、もう黒田の絡みなしで槍同士か酒飲み関連で次郎太刀との話になって長谷部との黒田関連スルーって事にもなりかねない気がする。
って考えても長谷部との話を期待したい!
いまだに刀剣の置き場がお隣さん同士なんだから!!一か月限定だけど。
つーか荒れてる記事は他にも色々あったろうになんでこのスレだけおふれだしたかな?
やるなら平等にやれよ管理人さんよ
花丸審神者もうレア4太刀揃えて三日月もいるって強運だよな…運分けて欲しい。日本号もくるって?まだうちにはいないよ…来週までに来るといいな
849
ごこ推しだけど心から楽しめたで?
個人的に三条回もいらないわ
関係も曖昧でいまいち繋がり薄いし何よりミュでメインもらってるからいいじゃん
アンチと愚痴と感想の境界線てなんだろうね
例えばIDでも出ればもう少しましになんのかな?
夢オチのとこ?
どっからどこまでが夢なのかちょっとわかりにくかった
むしろ夢じゃなくてもよかったような
874
鶴丸国永←ね
8話目は青江の怪談回じゃないかと予想
国長じゃなくて国永ですよ
スタッフはきちんとチェックしてぐさい
※863
これの通りだったらいいなー、、
黒田好きだから長谷部や博多くんと何かしらあればいいけど、エンディングは黒田でも槍でも無さそうだったのがね
※874
マジで!?
さっそく確認するわー!
それは一大事!!
鳴狐P凄い良いキャラしてたけどせっかくだから歌ってほしかった
粟田口ED2回もあったのに結局鳴狐だけ歌ってないし・・・・(うどんでは歌ったけど)
881
あなた他記事見てないの?新刀剣の記事とかでも注意書きされてるのに愚痴言ってる人たちガン無視してるじゃん
EDかわいかったし楽しめたけど、全部薬研に背負わせないで、ずお薬研厚である程度役割分担させればもっとよかったのにと思った
2.5次元見ない人間はアニメに賭けてんだよ言わせんな恥ずかしい
※881
花丸関連は大体お触れ出てるんじゃない?特に2話のコメ欄が大量削除される位酷かったから多分それからお触れ出し始めたんでしょ
※881
この間から管理人様御触れ出してたよ。批評の域を逸脱したアンチが湧くから。
今回良かったとこ
陸奥守のふんどし
さよかわ
ばみかわ
鳴狐P
泣きごこちゃん
ED
今回悪かったとこ
沖田譲りの一撃
蜂須賀いない
夢オチ
※876
怪談いいね 8月っぽい
もし怪談やるなら鵺を肩に乗せてる獅子王の扱いどうするのか気になるw
879
やめてほしい!!
何で、虎徹と堀川からめるの!全然関係ないじゃん!!
堀川派は堀川派でゲームで言及出てからでかまわないから、ちゃんと独立して扱ってほしい
絶対に、虎徹派とからめないでほしい
棒人間www吹いたwww
亀吉と会話しようとしてる浦島くん可愛かった!
薬研だって最後一期の小道具化してたけどね
弟アクセやめろ
お触れ出てるのわかってるならなぜ愚痴を続けるのか
888
それあるかも…肝試しとか?
8話でお祭り回来るかと思ったけど、今回のEDですでに祭りっぽかったしなぁ
来週のEDは青江確定だから槍回でも蛍回でもないと思うよ
ん?結局どこからどこが夢・・・?最後の歌の部分??
みんな可愛かったしそれでいいと思ってたけどコメ見たら特定のキャラが贔屓されてる!もうあいつ出てこなくていい!とか言ってる人いて笑った。見苦しいよ。
※864
あの流れは良かった。鳴狐が短刀達を良く見てるんだなってのも出てたし
来週は夏祭り回で愛染くんと蛍丸の浴衣とか次郎ちゃんと飲み比べする日本号さんとか青江主催肝試しできゃっきゃっする話を期待
蜂須賀は11話で何かがあることは確定しているからまだマシじゃない?
※881
小烏丸の記事にも御触れ出てますがな
もしかして青江が6話で黒田に触れたのって結構なフラグだったのか…
棒人間ダバダバはマサルさん思いだして笑うしかなかった
こないだ三日月ゲットして、先週~今週の間に浦島と江雪ゲットでとどめに一期一振、来週は日本丸って、どんだけ豪運なんだよ花丸審神者www
そのゲット運よこせwww
一番かわいそうなのは厚界隈と浦島界隈だと思うんスけどそこんとこ界隈さんはどう思ってるんだろう
一期サプライズ登場で浦島がこんな雑な扱いっていうかさぁ…まぁ兄ちゃんきたらまた出番くるかもだけど
880とほぼ同意見ー
愚痴はいいだろ
絶賛コメしか許さんのか
そこからdis始まったなら問題だけど
日本丸って誰だよ何だよその船みたいな名前
コメント数の多さとか更新の早さとかで忘れかけてる人もいそうだけど、
ここファンがやってる個人blogなんだよね
ゲームやキャラが好きでやってるサイトでアンチが暴れて愚痴だらけなんて悲しいと思う
献立に鍋焼きうどん...うどん...
普通にかわいいな~って思ってみてたけど先週6話のキャラあんまりでてこないのはこのための作画節約だったんだなとはちょっと思ったww
キャラクターの名前間違えるって何か嫌がらせなのかと思った
こんな間違い初めて見た
あ……間違えて同じコメントしちゃった……
恥ずかし……
薬研がED3回目なのは単に「へー」って感想だったけど今回も超面白かった。江雪兄様は海はお留守番組かなと思ってたら直立不動サーフィンやってるしワロタ
EDもいい歌だった早くCDほしい
ほんと見苦しい
別に脚本やバランスの話をしてるのはまだいいのさ
明らかに名指しでヘイトコメしてるのがみっともないったら
884
ミュでメイン貰ってるから出るなは推しとしてはムカつくな。期待はしてないけどあったらめっちゃ喜ぶ。
今回は五虎退が一番良かった……ヤバい、かわいい。今までそこまで興味無かったし、来るの若干遅かったから50位までしか育ててないけど育てよっかな…。
8話に蛍丸きて愛染くんとお祭りとかないかな。
918
愚痴米からdisの流れじゃないの毎回毎回
そもそも管理人の注意書き読めてる?絶賛しろって言ってるんじゃなくて言葉を選んでって話なんだよ
厚も台詞聞くとお兄ちゃんポジだと思うんだけど薬研だけですかそうですか
鶴丸さま呼びかわいかったな
獅子王は遠征だったのか、そうか、そう思っておくよ…
6話のうどんミュでキャラ数人だったの多分今回のEDのための作画節約だよなw
まあうどんミュもAWT48も好きだからいいんだけど
とある本丸が誰を推していようと自分の本丸じゃないのだから思い通りになっていなくても仕方ない
※929
愚痴コメとかなくなると絶賛コメしか残らないからじゃないの?
鶴丸様呼び…いいねぇ…
もし次で蛍丸が出るならまだ明石出そうにないし来派エピソード期待無理っぽいかな
こんだけ刀剣いて平等はあり得ないし、アニメとしてはネタとかキャラの濃いやつが動かしやすいんだろうね。
アニメ出ずっぱりでED3回歌って
鯰尾、骨喰、年齢近そうな厚さしおいて一人兄として頑張ってましたって贔屓と言わずなんだよ
薬研のせいで粟田口乱舞とか言われるのもうほんとうんざり
今後セリフなしの背景でももう観たくないし出番なくていいよ
まーた薬研か
鳴狐も粟田口派でまとめられてたの本当嬉しい
11話で虎徹救済あるって信じたいけど
それでもそねさん来ても蜂須賀完全スルーで新選組回になりそうな恐怖がぬぐえないw
900
虎徹堀川6人ごちゃまぜ絡みじゃなくて
虎徹3人の話がありそれを受けての堀川3人の話ができないかってことでは?
そもそも長曽祢と堀川国広が同じ新選組だから接点はまあある
※923
確か初回のまんばくんも…。
アレは声優さんにも失礼だった…。
愚痴くらいいいだろってここは君のブログなの?って思うわ。言葉選んでの感想ならまあいいけど、口汚いのは見苦しいって話では。
日本丸わろたwww
花丸審神者の運…いや日本号を下さい!日本号難民してるからうらやましいー
自分も鶴丸様呼びグッときた
いやだって愚痴るなら公式に言えとか言ってるじゃん
そもそも今更公式に言っても脚本全部描き終わってるから意味ないだろ
ただ単に不満言いたいんだよ
ここでは不満は禁止されてないだろうに、否定意見を何でもかんでも管理人盾にして規制しようとしないでよ
日本丸wwww
おもしろすぎwwww
934
だから言葉を選んでほしいと…ここが残念だった、もう少しこうなら、だけならお触れなんて出てないよ、なんで管理人がわざわざ注意書きしてるかを考えてくれ
なぜ愚痴言ってる側が開き直るのか
さすがに特定のキャラに死ねとか折れるとかはよろしくないと思うなー
なるほど今回全くいなかったメンツは遠征行ってたんだと思うとすげー納得
もう少しやりようあっただろうにバランス取るの本当に下手くそだな
花丸審神者は強運だよなw
あと来てないレア小狐丸とそねさんくらい?
楽しかった!!
粟田口みんな天使だ…いい子しかいない…
浦島と亀吉も可愛かった、癒しだ…
左文字もゲームで鬱要素が多いから、兄弟仲良く人の身を楽しんでくれてて本当嬉しい…
941
虎徹話っていってたはずだから虎徹兄弟関係だと思うよ
そういや髭切と膝丸とかって出ないのかな?
嫌なら見るなよww
信者→コメ欄
アンチ→花丸
とある本丸で、自分の本丸じゃないのに…。確かに薬研君だけがお兄ちゃんじゃなくて厚君と一緒にお兄ちゃんをやってほしかったのはある
誰の出番が多いとか誰が優遇されてるとかで
テレビ出るたびオタ同志で罵りあうAKBそのものだなw
自分の不満なら自分のTwitterとかでやればいいんじゃないの?
他人のblogのコメント欄でやることじゃないよね?
初心に戻って推しが動くだけで良いって思い出せよ
ゲーム以外の声を聞けただけで満足なんだけどな
※900
直接絡むかは分からないが、贋作と真作でわだかまりがある兄弟と、真贋はっきりしないのが1人居る兄弟(他2人がどう思ってるか不明)だから、長曽祢と堀川の出自をまとめて扱う場合は同時にこのネタ出る可能性は十分ありうるかと
ただし、尺の都合で虎徹しか取り上げない可能性も十分あるから、あらすじが出るまでは落ち着いた方がいい
花丸さ小狐丸が来るの遅いのがめっちゃリアルなんだよなあ
まず良かったところをあげて、その次に、でもこうだったらもっと良かった、って冷静にコメントできれば荒れないと思うんだけどね…まぁ無理か
わたしは楽しめた!文句言うな!←これはちょっとどうかと思うんだけど
948
不満はわかったけどね、注意書きされるレベルだってことを踏まえて言葉を選んでほしいだけなんだよ、開き直らないで
え、まって
ここの基準って愚痴=汚い言葉使った感想なの?
綺麗な言葉使ってても不満なら愚痴になるだろ
愚痴容認派と規制派は、まず愚痴の基準がズレてないか?
※950
934だけど私は別に愚痴を言ってはいないんだけど…ただこんな感じじゃないの?って言っただけなのに何故アンチと見なされるのか
正直花丸pvを見た時から、沖田組と粟田口がメインになりそうだなと予期してた身としてはこんな荒れてることに驚きを隠せない。
だって60振近くいるんだよ、12,3話とか足りるわけないしむしろ結構人数出してて感心したぐらい。まあその分内容も薄くなってるけど。
先週のミュージカル回なら賛否両論まだしもまさかこんな話で米欄荒れるとは
まとめサイトのコメント欄に言葉を選んでとか無理よ ネット最底辺だからね 948みたいなのいくらでもいるよまじで
※954
なお、お迎えはほぼほぼ確定している模様
957
博多くんまでみたいだから、多分源氏兄弟は出ないんじゃないかな?
962
ほんそれ
お前らは繊細すぎだよ、ガラスのハート過ぎるんだよ
推しの出番が少ないからって製作サイドに好かれてる嫌われてる論にすぐ飛びつくのは正直アホの極みだよ。人気もそうだけど、それだけじゃなく他メディア展開を踏まえてのバランス調整ってもんがあるでしょう
推しが一言も喋らず壁に立ってるだけのシーンが映り出番終了したアニメのがマシだとでも?
戦力外通告された仲間について「アイツは真の仲間じゃなかったから仕方ない」ってほざく展開のがマシだとでも?
※948
不満言いたいなら自分でアニメ感想blog立ち上げて
愚痴ばいいじゃん
何で他人がやっているサイトにわざわざ愚痴りに来ているんだ?
サイト作る技術が無いのか
夢オチにするなら、衣装や舞台までアイドルっぽくしちゃえば良かったのに!と思った。
普通に宴会芸っぽかったし、夢オチにする必要あったのかな?
艦これでもこれは優遇されてるのされないので大いに揉めてたけどね。
轟沈されられた娘もいたしね・・・
艦これに比べたら1000倍刀剣のほうが面白いわ。
変にバランスとってグダグダになるよりは特定のキャラが、
物語を引っ張ってくれるほうがよいよ。
それにED曲はどれもなんだかんだでいいんだよなあ。
下手なキャラソンなんかより断然良い。
でもこれで正直粟田口出し切った感あるから(今までの振り返りもやってたし)一期はともかく短刀たち出番減りそう
でもアニメディアかなんかのインタビューで五虎退の中の人が五虎退もこれから活躍する回がありますって言ってたんだよなあ…
もしかして海水舐めると前田くんたちと間接Kissしたことになる?
こんな発想するなんて気持ち悪いな自分・・・orz
973
くっそ羨ましいw
※916
うちの厚はチュート鍛刀だったこともあって、薬研よりも先に来たから
ずっと頼りにしてるし我が本丸では薬研よりお兄ちゃんポジだなw
あーとある本丸の厚はカワイイんだなーって思ってる!
言ったら垢BANくらいそうだけどあそこで鶴丸出したのは腐媚びが感じられて正直萎えた…
「とある本丸」を覗き見させてもらいながら
「あーうちの本丸とは違うけどいいなー」ってなる感じ、好きよ
公式に要望出せばという提案は了解した
ただアニメにはどの窓口から要望出せばいいんだ?
まさかゲームの問い合わせからじゃお門違いだろうし
関西はまだ観るまで30分あるけどな
981
落ち着いてw
ufo版という違う切り口が後に控えてるの忘れてなくね?
粟田口2回歌う必要は無かったわ...
そして次のedは長谷部様かな?
楽しいのは楽しいけど、すべてを受け入れてなんでも許せるほど盲信的にはなれんよ…
動いて喋って会話してるっていうありがたみが大きくて最初は脚本とか関係なく最高だと思ってたけど
ちょっと落ち着いてくると粗が見えちゃうのは仕方ない
正直話がもっとしっかりしてたらここまで荒れなかったと思う
話が薄いから見るべきところの比重がキャラの出番に偏る
愚痴規制派は結局ここで不満は言うなってなってることに気付いてる?
もう肯定意見しか許さないように意見送ってくれば
あと一期の衣装そんな派手だと思ったことないけど、動くとかなり派手に見えたから不思議
いろんな人がそれぞれ意見言ってるから容認派と否定派みたいに真っ二つの対立構図にはならないよ
反対派閥と見てまとめて否定しようとするとおかしくなる
969
それはすまない、ただひどいレベルのものもあるんだよ、本当に
968
愚痴そのものを禁止とは言ってないんだよ、愚痴の中でも見苦しいレベルのものだって管理人が書いてある
規制したいのではなく、落ち着いてくれと言ってるんだよ
来週は一人だった愛染が蛍丸を心待ちにしてた描写やってくれるんだよね
二人とも季節ネタしやすいしやってくれるよね
今回の浦島みたいにまったく絡まないとかないよね
他人のブログのコメ欄ってか感想言いどころじゃん
愚痴も感想だと思うんだけどな
あまりにひどいのだけ規制したらいいんじゃない?出るなとか飽きたとか
相変わらずここは荒れるね
一兄所望回2話もされると慕ってるってより依存してるように感じて
小さいけど頼りがいのある短刀好きとしてはさびしいばかりやで
まあとある本丸だからしゃーないが
まあ正直自本丸をアニメ化されたら非常に困る
初期刀&チュート鍛刀は普通に男前だけど審神者が大倶利伽羅沼民だからそのせいで毎日頭抱えてる大倶利伽羅を放送する事になっちゃうから
まあ推しが歌ってなかったら推しにも歌わせろよとは思っちゃうかなあ
別に推しのキャラソンが欲しいというわけではないけども
977
つまり絶賛コメしか受け付けませんってことだな!
※990
次は青江だけど
962
与えられるのが当たり前だと思ってる人達には無理な話よ
ずおばみは記憶喪失って設定があるから動かすの難しいんじゃないかな
一応今回砂山作りながらさらっと説明してたけどw
次回黒田EDだったら今度は博多が3回もED歌った!
になりそうだし青江と三名槍?
いやないとは言えないがな
愚痴と批判はイコールじゃないってのがわからないの…?
全肯定しろなんて誰も言ってないよ
夢オチかよ……って思ったけど、こんな素敵な夢見るなんて大和守センスいいな
スイカけっきょくどうしたんだろ
どう作ったって何やったって不満がゼロになる訳ないから製作サイドは大変だよね・・・
※1004
メインが青江だからなあ
あんまり予想できないけど石切丸とか?
992
マントの色使いとか、軍服の色使いとか、やっぱり動くと弟達より華やかな感じになってると思うよ
ゲーム中で審神者が物腰の割に派手だねって言うのも納得
今回の一期の顔が……何か……変じゃなかった?歌ってるところは平気だったんだけど、他のシーンの一期の顔が……何か…作画崩壊かな?花丸のキャラデザは平気なはずなんだけど…何でだろう、見てて気になってしまった。
おい、大倶利伽羅はペンライト持ってなかったぞ
誰だよ嘘教えたのは!!
やっぱ推しには歌ってほしいと思っちゃう
もう謎メンツでしか期待できないけど
999
頭を抱えてる倶利伽羅ww
うちの本丸だと胃痛のまんばが…
1006
思ったw
安定いい夢見るよなww
青江ってなんか次でフラグ立ってるの?
うどんミュと6話EDをリピートしまくってるけど7話EDもリピートしまくることになりそう
むっちゃんの筋肉最高!
お尻最高!
ご馳走様でした†┏┛墓┗┓†
一期が最初は表情筋死んでたのに薬研と話してる間に表情変わってったから、やっぱ顕現したては体動かしにくいんかなとか思った
※1016
前回のEDの最後の刀のCGが多分青江
今回刀CGなかったから来週じゃって言われてる
来週は青江じゃないかなって思ってる
問題は誰と歌うか・・・
あと日本号は黒田や槍とどう絡むかな・・・
蛍も来るし楽しみ
注意に素直に従うような人は最初からここに愚痴書かないから注意するだけ無駄だよ
管理人の削除を待つ方が利口
1011
あー思った。なんかこう…イメチェンした?みたいなw
前髪がちょっと違う感じしたわ
1011どんだけ一期好きなの皆さほど観てないから
まあ荒れるのはわかってたけど
まだ全体の折り返しだよ?ここまで出番多かったからって後半もそうとは限らないのに
青江で肝試し回なのは予想できる
まあ、推しは少しだけど出てくれただけでも嬉しかったし、左文字と粟田口可愛かったし、個人的には別に悪くはなかった。虎徹関係は、長曽祢来てからかな?
※986
アニメの公式サイトから感想や要望を送るとか。ゲームの制作会社や何ならDMMに直接でもいいんじゃないか?
要望が全て通るとは思えないけど、読んではくれると思う。
ただし一企業なんで丁寧な日本語で描くことを推奨する。
1011
顕現~薬研のとこ辺りかな?たしかにちょいちょい荒かった気がする
初期刀組の中で加州→花丸本丸の初期刀 歌仙→ホスト回 陸奥→遠征隊長と派手ふんどしで三人は結構出番あったからあとは蜂須賀とまんばメイン回があったらもう嬉しくて何も言うこと無い・・・
※1016
いや、6話EDの最後の刀が青江っぽいから次青江が歌うんじゃないかと言われてるだけ。一期と青江説があったけど今回一期歌ったから青江って思ってる人が多いんだと思う。
※1011
作画崩壊はしてないと思う。少なくとも本当に酷い動いてても素人目で分かるレベルの崩壊はない
強いて言えば制作陣があまり得意でない顔立ちだから、似せづらいとかそっちだろう
乱ちゃんが可愛いもの好きなのが可愛いと思った!
あれどう見ても青江っぽかったからなあ刀
結局は推しをもっとだせ!ってことだもんねえ
そろそろバラードED来るかな
花丸の一期はOP見てても「制作描きづらそう」とは思うことがある
誰も書いてないからいいます
沖田くんのくだり無理やりすぎーーーーる!
蜂須賀は多分そねさん顕現の時に出番来ると思う
まんばちゃんも何かあるんじゃないかな?
1035
しかも、出番があっても今度は自分のイメージとは違うとか文句出るからねぇ
何回歌ったから贔屓だ〜とか変なの〜
もっと内容を純粋に見ようよ
神回だったわ
一期は顔にブラシやグラデかけられないとのっぺりした顔に見える
1011
わかる
なんか人形みたいだと思った
来週が青江ならEDが青江・石切丸・蛍・太郎・次郎の御神刀なメンツだったら嬉しい
5人は多いか・・
前回の時も思ったけど批判する人の言い方が品性なさすぎることが多くてひく…
もうちょっと言いよう有るじゃん…ってなる
まだ日本号が来ない本丸審神者。来週、花丸の本丸に日本号が顕現すると聞いて蜻蛉切さんと御手杵さんにチクチクされてます…。運が無くてごめん。そして毎日毎日、日本号を探してくれてる小夜ちゃんたちごめん
ごめん、白状させて。
今日のオーブニングナレーション、ぶっちゃけ最初誰かわかんなかった(笑)
アニメとゲームで声の印象地がちがくて誰が喋ってんのかわかんないことがたまにある(笑)
出されてキャラ崩壊・改悪も悲しいけどね・・・
絶対の感性なんてないし万人が満足するものは難しいんだろうなあ残念ながら
推しをもっと出せは言っちゃだめってわけじゃないと思う
言い回しの問題じゃない?
日本丸にふいた
じやあ海王丸ももってこないと とかおもってしまった
たしかに制作側、大人の顔描くの得意じゃなさそう。大人だと鼻の位置が迷子になってしまってるような気がする。
でも皆可愛かったし今回も楽しかった。
個人的に三条全員で歌って欲しかったから石切丸は青江さんとは歌って欲しくな...
でも青江さんの肝試しは面白いと思う
蜂須賀くん好きだけど扱い難しいのは分かるし、しゃーなない。長曽祢さん回あるからそこに期待してる
しかしトラクターに歓喜するという蜂須賀くんの新たな一面を見れたのはちょっと嬉しかった
あそこ可愛かった
みんなが粟田口のこと言ってる中でワイも言わせてもらうぞ
さりげなく出てた本日の献立表になんかわからんがにやにやしていた、おやつ出るんだねwww
メニュー見るとやはり和食が多いのかな?鶴丸がオムライスとか言ってたから和食以外も出してそうではあるけど、確認できただけでも卵焼きとかカボチャの煮付けとかだった
キャラ崩壊とか改悪って聞くたびにお前がどんだけそのキャラの事知ってるんだよwwって思っちゃう
ゲームだけじゃあ完全な性格なんかわかんないよ
1047
わかる。博多も最初わからなかったし長谷部は声高すぎる
博多君の身長が何となく判ったかな?
平野君&前田君と同じ位だと思ってたけど五虎ちゃん位っぽいねぇ
1038
そうかなあ
「沖田君だったら~ って言っとけば拾ってくれるだろ」って感じがしてちょいめんどくさがりな加州可愛いって思ったけど
薬研が3回歌ったって言っても、はっきり個別認識できるのは2話のEDだけで、あとは大勢の中の一人って感じだからそんなに目くじら立てることでもないと思うけどねぇ
来週のEDは青江と日本号と蛍丸でいいよ!(カオス)
どうして推しの出番で荒れるんだろう…。
推しになったキャラが名前付いた程度のモブだったことが多々あったから花丸はいいと思ってます。
それにやっぱり四十振以上となると出番も偏っちゃうだろうしね。
贅沢言うと粟田口派全員戦装束だと良かった
鯰尾、薬研、五虎退、博多、いち兄しか戦装束姿出てきてないし、この先他の子たちの戦装束姿拝めるかわかんないし
むっちゃんの一言で粟田口がシーン……となる所
あれは「察してよオーラを出す女子」に見えて仕方なかった
あんなにナヨナヨさせないでくれよむっちゃんは悪くないだろうが
いや7話EDは一応薬研ソロ部分有るぞ
だからといって贔屓だなんだってのはいわないけども
粟田口2曲もいらないという意見もあるが、あれはきっと3話EDがあるからこそ
アンサーソングとしてAWT48が必要な構成なんだろうな
ここに水着回までぶっこんでくるから丸々粟田口色になってしまったわけで、
水着8月に回してAパートで左文字と蜂須賀・浦島兄弟、ついでに堀川兄弟に
スポット当てる形で粟田口煽っておいてBにもっていけばよかったのではとも思う
それはそれとして鍋焼きうどんたべたい
劇中は7月のはずなのに堂々と夕飯の献立になってる鍋焼きうどんとかきっとスタッフが食べたかったんだろうなと
※1061
すげえ!どんな会話するのか全く想像付かないメンツだ!!
1056
一年以上経って人見知りが発覚したりしてるからねwww
1045
絶対に嫌だな…
献立表に豆大福とあったので明日のおやつは豆大福
一期可愛いじゃん!今から観る側だけど楽しみ
一兄は髪が簡略化されると立体感が途端になくなるから
何か足りない感じになるんだな、とMMDとかでも見て思った事があるな
1055
わかるwwおやつ出るんだってほっこりした
ていうか献立表にその本丸っぽさが出てて良かった
粟田口・左文字推しだから今回本当に楽しかった
賑やかに兄弟やってる粟田口と静かに兄弟やってる左文字が対象的だったなあ
ゲームの内番で江雪さんが持ってる花も小夜からのプレゼントなのかなと思ったらほっこりした
お茶ついであげる宗三が面倒見よくて最高だった、お兄ちゃんだなあって
来週は本丸の季節的に青江肝試し回だといいなあ
1070のサラダ記念日感w
○○出過ぎとか二度と見たくないとか消えろとか悪口になってる愚痴がよくないんだと思うんだけど……まあとりあえず落ち着いて茶でも飲もう。
1060
そのバックコーラスにすらなれないキャラがどれだけいるか…
あと単純にEDは新規絵くるからメインじゃなくても美味しい
純粋にストーリーを楽しんでる人は少ないのかな。粟田口の願いが叶って良い話だと思う。
なあたすけてくれ、7話にいち兄でないとおもってたから、こころの準備も、ぜんぜんしてなかったんだ、おれはこれからどうすればいい…まだ、墓のじゅんびすら…(瀕死
1056
ピエールもキャラの事わかってるように見えないだろ?
そういうことだよ
まだ折り返し、じゃなくてもう折り返し、なんだよねえ
虎徹回は確定っぽいし最終回は安定メインだろうから
実質あと3回しかない
ここにきて露骨に出番が偏ったらそりゃ不満出るよ
平等にしろとは言わないけどもうちょっと何とかなっただろうが!って話
審神者出不精なんだよねDEBUしょうじゃないんだよね分かってる
※1078
落ち着いて墓を掘ろうぜ…
まあ詰め込みすぎた感は否めないけど、ここ数年はアニメ自体あまり枠取れてない感じだからねぇ
特に1クールアニメだと詰め込むしかない部分はあるし、もうちょいアニメの枠が取れたら余裕を持って描けるんだろうけど
さりげなく、一兄の為に札を貰って来るとか、鳴狐優しい(T^T)
んで、ラストでプロデューサーとかって、、、、一般的には、薬研&一兄回かもしれないが、自分的には、なっちゃん回でした(^-^)ノ
※1059
その後沖田譲りの冴えた一撃食らってるのは笑ったわwww
そういう私純粋にストーリー見てるから今回神回、純粋にストーリー見てれば批判なんて出ないみたいな言い方、さっきからしてる人いるけどやめた方がいいよ…無意識に煽りみたいになってるの気づいてる?
>1082
わかった、ありがとうおちちゅく、ひっひっふー
浦島くんの出番ちょびっとだけで悲しみ…
そねさん来ても、やっさだの夢フラグで新撰組エピソードになりそうな予感しかしないねーいまのところ…
ED気合い入りすぎぃ!みんないい動きしてた
毎回曲が最高です
あの派手なふんどしはてっきりいち兄が着てくださるかと思ってたぜよ
物腰のわりに服が派手なんやろー(笑)
むっちゃんも似合ってたけど背面が見たかった
文句と罵詈雑言しかいいたくない人は他人のブログじゃなくて
自分の場所でちゃんと言ったらいいと思う
賛同してくれる人もいるかもしれない
批判がいけないとかじゃなくて
性根も言葉も汚なくて他人のお庭で書き込む範疇超えてませんかってこと
内容見るにいい悪いの判定が自己中心なんだろうけど…
1078
待ってろ!!今墓をたててやるから!!!
……あっ自分も墓の中に居るんだった
むっちゃんは自分から水着でなくてあのデーハーふんどし選んでそうだなーw
堀川派推しだけど堀川派の絡みが一切なくても楽しいぞ!!本音を言えば望み薄で泣きそうだけどしょうがないよね!!わざとぼかしてるんだきっと!!ちくしょう!!藤四郎兄弟よかったな!!
献立、3食和食だったけど、5話でオムライスってのも出てたな
花丸の食生活が気になる
でも結局けっきょく騒いでる人ってキャラオシ強い人じゃない?
なんかセンサーが過剰反応してる感じ。
勝手に煽られて怒ってる。
※984
媚と言うより、二次創作やアンソロで見る3時間20分で待っていたら
鶴丸で粟田口がガッカリするオチ要員にされたと思ったよ
1078
え?皆サプライズで出るだろうって思ってたんじゃないの?
自分も最後の最後に登場!だろうと思ってたし
ただあんなに出番があるとは思わなかったけどw
1083
正直2クールあればなって思いながら見てるよ
1話の詰め込み具合が、キャラ情報頭に入ってても割ときつかったから
2クールあったら、もっとここ尺取れたよなって惜しいなとか残念だなと思うところ結構ある
どこからどこまでが夢オチなのぉおおおおおお!?
※979
艦これアニメは嫌な事件でしたね・・・ホント背景の一部と化して終了の子が多かったし、出番ある子かと思えば急にフラグ立てて急にフラグ回収して唐突に意味もなく死ぬし
何故、戦闘経験のない主人公を部隊に入れたのか引っ張っておいて答えが「嫁にして結婚する夢を見たから」って謎理論だし、最後は課金で解決するし
あんな悲しみは二度と起きてほしくないね
>1078
予言者よ、きみとおともだちになっておきたかった…(ザックザック
※1094
わい気になったのは鍋焼きうどんに味噌汁
汁+汁物かよと思った
いち兄が来たのも嬉しかったけど、小夜ちゃん好きとしては江雪兄様が来てくれたのが嬉しかった。小夜ちゃんも喜んでたし
1192
自分もそう思う
だって沢山普通の水着余るはずなのに会えてあれ着てるんだもん
しかも似合ってるし横知り見えてるし最高だな
ただアニメを見て、
江雪さんのサーフィン、なにアレwww
とか言って一緒に笑いたいだけなのにここに来ると悲しくなる…
富士札…お前やればできる子なんだよ…
てか、粗品のお前は使えるんだよな、三日月も子狐も、そして一年難民してた一兄もお前は連れてきてくれた…だが、お前を信じて課金したのに見事ちり紙に成り下がったことだけは一生忘れない。
エンドカードの江雪さん、埋まってた砂の形が烏賊だったね~小夜お茶目か(ありがとうございます
「純粋に見たら」とか「繊細だから」とかが煽りじゃないとでも思ってるのか…
荒らしたいの?ってさっきから思ってたけど
厚とずおばみ無視して薬研が粟田口の兄代わりは流石に萎えた…
ばみは毛布掛けてたけどそれだけだったし
希望した刀剣男士で~とかあらすじで言うなら獅子王とか愛染とか出して欲しかったっす
逆に粗品の札はちり紙だったわうちは
まあ2クールあるとEDも24曲必要になるから制作側過労死レベルだけどなww
追加刀剣がどうしても出られないことを考えると分割でもう1クール欲しいな、そしてその時に描ききれなかった部分やってくれたら
たぶんこの先も詰め込んでいかないと全員に出番回せないだろうし
1108
それな
ほんとそれな
江雪さん流石です、体幹良すぎwww
しずしずお茶出してくる宗三と波乗りお小夜+で笑い転げて
眠る弟にそっと寄り添う兄達…で天に召された。みんな尊い
浦島くんは虎徹回があるって信じてるから!!
何気に初めて加州から沖田君って名前聞いたな、いつもあの人呼びだったからね、左文字はいい兄弟だねほっこりするわ
いち兄一番望んでたのは薬研だったのかもね、短刀らしい所が見れて良かったしずおばみ、鳴狐もお兄ちゃんしてていい
Cパートも良かった
1090
他人の庭を守ってあげるなんて親切だな
あーあと思う※あるけど注意するほど関わる気にならんわ
とある本丸ではこう。ってだけであなたの本丸ではないんだよなぁ
よし、虎徹は11話に期待しよう!!って思ってたけど
11話ED無いんでしたっけね…よりにもよってED無し回が虎徹回なのか
ED聞きたかったなー
海に行こうってポスターが貼ってあったり献立表が貼ってあったりと話が進むごとに本丸内に生活感が溢れてきてて最高だと思った。
これから回を重ねる度花丸本丸独特の空間が作られていくのかと思うと更に毎週楽しみ。
富士札がちり紙なら、それ以外の札はぼろきれかな
札に金かけない派の審神者は拾った札をけちけちと溜め込んで鍛刀キャンペに備えてるが、知ってるんだこんなもの何の意味もないって…アニメうらやま
※1108
手合わせの所は隣に厚が居ればずいぶん違ったと思う
厚もお兄ちゃんキャラだよなあ……って思ってあそこはちょっと気になった
鳴狐が年長者としてすごくいい描かれ方してただけに惜しかった
花丸のおさよかわいすぎ!!
ほっぺた赤くして照れてるとこ見るとほっこりした
そーざ兄さまが粟田口っ子にお茶あげてるとこになんかドキッとした
最後の鳴Pのガッツポーズに萌えたぜ
粟田口さんとこも左文字さんとこも仲がよろしいのにこんなに荒れて、虎徹さんとこになったらどんな描かれ方でも大嵐の予感よ…
※708 確かに蜂須賀に関してはなんでいないの?と思ったが、
正直 陸奥守は海にいってくれて嬉しい。
坂本龍馬と言えば海援隊だし、船だし海のイメージだから本当に嬉しい。
薬研が脇差二振り呼び捨てだったのびっくりしたけど、博多も薬研呼び捨てだったしな
まあそこは花丸の本丸ならそうなんだろう、うちの本丸だと脇差たちを呼び捨てってことはないから、そこは違う本丸だなー
そういえばEDのガラシャさんの句途切れたわけだけど
もともと11文節だったんだっけ?ぴったりになるな
今回の厚の立ち位置に何とも思わない人に粟田口推しとか言われても疑わしいな
粟田口推しの粟田口って言葉の前に「一部の」をつけた方がいいと思うよ
※1111
24曲は審神者も財布爆発しちゃうわwww
後、その数ならせめて4曲で1枚CD作らんとかさばってしゃーないw
真面目に考えると、最初から2クールだったら固定EDだったろうな
左文字兄弟は最初の三人でお花眺めてるとこ「怖いよ」の突っ込みに最高に笑ったわ
三振り揃ってると宗三さん穏やかでいいよねえ
うちは富士よりも松や竹が仕事しているよ、三日月も竹が連れてきたし
富士は十連刀装の金玉要員になっている
1118
確かに生活感出てきたのいいよね!最初は少なかったから口頭で伝えたり出来たかもだけど増えたらあんな感じになるよな〜そういえば4話のEDの冷蔵庫もめっちゃメモが増えてたなww
1122
やっぱりあれ鳴狐Pかwwいいキャラしてるわ花丸の鳴狐
8話で一期顕現でまた粟田口回だろって予想されてたからいい意味で裏切ってくれた
次はお祭で浴衣回の可能性もあるな
1127
いやご自分の意見に他人巻き込むのやめてくださいよ
※1124
企画したのむっちゃんみたいだしこれでいなかったらおかしい
お供の声、ちょっと違和感ない?
全然かわいいけど!
1127
粟田口推しだがなんとも思ってないわけではないし残念だったよ
ただ鳴狐を粟田口でまとめて描いてくれたのと、EDその厚と薬研でいち兄挟んだって立ち方にぐっと来てるところがあるからそれには感謝してる
推しではなかったけど、某キャラが出てくるたびに男前な感じで好きになってくるんだけど、自分だけかね?
あといち兄予想外!江雪さんも予想外っした
その昔愛染国俊と今剣という短刀がいてな...
はなまるは「とある本丸」の話だと言うとるじゃろうが。
君らの理想の粟田口も、君らの理想の刀剣男子も、君の本丸には確かに居るが、でも花丸は違う。
花丸に、己の理想を押し付けてもしょうがないじゃろ。
一期と薬研を兄さんキャラにするためにそれ以外の兄弟を子供っぽくしとけみたいな印象
厚くんとか薬研に比べてガキみたくなってるし まぁもう粟田口回はいいです
亀吉と意思疎通できてない浦島くんが浦島くんで最高にかわいかった!
あとEDで狐撫でてるとこもむっちゃんといっしょに合いの手いれてるとこも全部かわいかったよおおお!
でじたろうさんのツイ見ると今回のEDの為に東宝が秋元とAKBサイドに
許可取りにいっているんだよね
次回は大人っぽい子たちでしっぽりした雰囲気のお話かなー
そうすれば今回出番無かった子も救われるし
厚が元気にしてるだけで粟田口も元気になりそう。薬研とは違う立場で支えてると信じたい
1132
秋元家伝来にかけての鳴狐Pも笑ったけどガッツポーズ!wwってwwあと絶対あのPの時の衣装また光忠から借りてるなwwいいよね、花丸の鳴狐…今回は粟田口として気にかけてる描写も入ってたし…とてもよかった…
左文字おしゃべりじゃないから…
※1117
EDないってことはその分本編が長いんじゃないの?
自分の推しだからな、どの本丸行ってても輝いていてほしいのは分かる
で、ここで自分の本丸にいる推しへ一言
こんのすけキャンペーンで燃え尽きて審神者業滞ってごめんよー!全然輝かせられてなくてごめんー!もうちょいしたら本気だすー!
乱くんがアイドルに目きらっきらさせてるのを見て当然のように「おっ極まる?」とか思ってしまった
この本丸池田屋の突破すらまだなのに…w
亀吉海行けて良かったな…と秘かに思ったw
浦島くん可愛かったなw
随分強気に攻めたなと思ったら許可取ってたのか
花丸本丸では次回でもう8ヶ月も時が経ってるのか
なんか感慨深いなーと自分の本丸を見て思ってしまう
1143
そうなの!?マジかよやりおるなぁ
扇での舞いすごかったな、素敵だっただけに「夢落ちかよぉ!」てなったw
薬研かわいかったけど
厚くんもしっかりした子だし、薬研と2人で兄弟支えてて欲しかったな
むっちゃんの筋肉♂拝めたことと鶴丸が設定画寄りの美人♂にかかれてたのは満足
そろそろコスプレジャケがないと5話のメンツの浮きっぷりがかわいそうに思えてくる
あれ普通にジャケ絵は内番衣装でよかったんじゃって今でも思う
あれ、次が日本号メインってことは酒飲み繋がりでたろじろ出る?
太郎さんはOPで一緒に飲んでるし
管理人は墓を用意しといた方がいいのでは
薬研もヒトデを持って嬉しそうにしたり子供っぽいところがみれてなごんだ
秋元家伝来ってそういうことか!!!!!
なんで突然秋元家の名前出してきたかのと思ったら
いまさら気づいてはっとなった
今回のED(特に扇持って踊るのと皆で頭下げてるの)すごくよかったから
関係者各位と許可をくれた元ネタサイドに全力で感謝したい
※1141
一期に関しては原作からしてそういう描写だからいいけど
薬研なんて兄ぶるセリフないし同じ短刀なのになんで薬研だけ特別扱いなのか不可解
江雪さんがサーファーな件はみんないいの…?
薬研は薬研であの子海でヒトデ捕まえて乱追いかけてたんだよなぁww
そういえば長谷部ぞうさんじょうろ卒業してたけどどうせならホースにしたらいいのにとどうでもいいようなことが気になった
花壇の広さに対してあのじょうろ一つじゃ一日終わっちまうよ
厚が短刀の中だと長男って人多いのかな?
原作では一応そのへん言及ないけど、、(かと言って薬研が短刀長男ってのも言及ないけど)
ネタだからねー
トラクターと同じよ
アイドルしたい乱ちゃんにセンター取りたいあっ君とずお可愛すぎかよ
だから、内番は24時間なのか
日本号はじめ大太刀組も一緒にED歌ったら墓がいくつあっても足りない
左文字の発音てあれでいいの?
艦これアニメの話題だしてる人いるけどあのアニメは
嫁艦の出番が多いほどつらい思いをするアニメだったから花丸と比較してはいけない
セリフ有りで賛否両論の二次設定拾われるくらいなら、背景要因の方がマシとかいうレベルのアニメ
江雪兄様は、海と和睦するためにサーフィンしてたと思ってる
パッパは歌うまいんだろうか
1165
トラクター導入するならスプリンクラー式にしてもいいじゃない(もう長谷部世話してない)
とある本丸といっても公式アニメだし、同人とはまた違うし…
元の性格が違いすぎるのってどうなの?とは思うなあ
個人的には薬研もこれ誰?って感じ
海と和睦w
1170
一緒じゃん
左文字よ 嗚呼左文字よ 左文字よ
\ポチャン/ †┏┛墓┗┓†
言葉少なだけどうれしそうに頬染める小夜たん…
1172
ミュージカルでたこともあるし上手い方だと思うよ
※1172
中の人は他アニメで歌ってはいるよね
※1164
ゲームだと五虎ちゃんに兄さんと呼ばれているしね
粟田口短刀の年長者と思う人が多いと思う
薬研出過ぎでバランス悪ない?
キャラのもとの性格
白衣で手合わせって異様だよなあ
戦闘服着せればいいのに
粟田口短刀でゲームのセリフで弟について言ってるのって厚と薬研と後藤だっけ
顕現の順番が関係してるんじゃないかな。薬研はだいぶ最初に顕現して加えてあの男前な性格だからあの本丸では兄役を買って出てたとか?
粟田口の年長短刀は厚君だと思ってた…
※1164
どちらかが長男というより、薬研と厚は対等位のイメージだな
長男一期、次男&三男(双子)の鯰尾と骨喰、その下に同列で薬研と厚位の(ゲームならここに後藤も入る)
弟の面倒を見る側に厚も居るって認識を持ってる人はそこそこ居ると思う
1164
兄弟に言及した台詞あるのが薬研(兄弟たちは元気にしているか)と後藤(チビどものことで困ったことがあったら~)だね
短刀長男として可能性あるのは後藤だと思うけど、花丸には後藤いないから…
ただ厚と乱が薬研呼び捨てだから本来は位置的に同じくらいなんだろう
一期一振は元がモブ顔なのであんなもんだと思うけど
むしろ作画贔屓されすぎ
推しは全く出てないが、江雪で笑ったから満足したわw
※1164
自分の中では短刀の中で年上っぽい薬研、厚、乱のポジションはわりと花丸と一緒
薬研が初期に来て厚は短刀の中ではくるの遅かったからそういうイメージなのかも
小さい組はもっと自立してるイメージあるけど花丸は花丸で可愛いからいい
声優さんも言ってたらしいけど本丸にくる順番とかで関係性や立場も変わるだろうし
自分のイメージと違うからってキャラ改悪って言うのはどうかと思うなあ
花丸の本丸ではそういうキャラなんだなじゃだめなんだろうかね
いち兄いつからあそこにいたんだろう
ブランコ作って桜の木の下で弟たちが気づくまで待機していたのかと思うと・・・
いち兄の顔が能面みたいでとても怖かった
江雪は残念だった…
※1186
あー、それだとしっくりくるかも
自分は厚短刀長男かなって思ってたけど
顕現順で色々変わるってあったし、確かに有り得る
鳴狐にずおばみさしおいて「俺がこいつらを引っ張っていかねえと…」にハア?ってなった
厚は破壊台詞でお兄ちゃんしてる
江雪サーファー意外と受け入れられてて笑ったw
左文字推しは怒ってるかと思ったから…良かったね
江雪さんが楽しそうでなによりです(ほっこり)
※1173
雑草とりとか害虫駆除とか収穫とか、畑のお世話は水遣り以外にも仕事は盛りだくさんだから問題ないな
むしろ水遣りくらい楽していいよ長谷部ww
一兄『ずっとスタンばってました』
来た順番で性格や関係性が変わるみたいなこと言ってたから厚が薬研より先に来てたらまた変わったかもね
1180
先週歌ってましたね...
はー↑ちゃん
※1139
愛染は蛍と明石が揃った時、今剣は三条が揃った時に出番多い話やってくれるんじゃないかな
今剣ちゃんの出番少ないのはミュージカルやらなんやらの方面で出番多い分、調整かなと
個人的に愛染くんは当初登場すらしないのかと悲しんでただけにOPにも出てキャベツの話でちょこっと出たり蛍と明石の件で希望が持てたりしてるのでとても嬉しい
※1190
モブ顔と言えば長谷部でしょ
服もダサいし
1189に追記すると、厚も兄さんて呼ばれてるな
厚推しだけど色んな意味でもう無理~~~~~><の感想しか出なかったよ
察してちゃんで申し訳ない
※1164
短刀長男は誰かとかじゃなくて上下関係無くここらへんが年長ポジかなくらいが多いと思う
あっても特殊台詞のキーになる後藤じゃないかな
よく色んなキャラにモブ顔モブ顔言う人いるけどとうらぶのキャラがモブ顔だったら世間に出回ってるキャラの8割モブ顔だと思う
このとある本丸では薬研が古株だから練度が上なんで粟田口短刀達の稽古見てるんだと何となく理解してたんだが……それじゃダメなの?これとある本丸の話なんだから…
しかし、今回はテンポ良くて神回だったね
毎回思うけどここのコメ欄全く花丸じゃないよな
居残り補習どころか生活指導だわ
江雪さんがサーフボード持って海に行くのを見た小夜ちゃんが「どこに行くの?」って聞いて江雪さんが「海と和睦してきます」って答えてる風景が浮かんできた
1205
お前前もどっかのスレで見たぞ
追加OPで山姥切が端っこに棒立ちしててファッ!?ってなったわ
無駄に空いた隣のスペースに一緒に歌うキャラきそうだな…?
うち本丸結構初期から一兄乱舞で江雪さん難民(明石より後に来た)から
色々思い出して少々まがまがしてしまった…
1196
短刀たちの中では、てだけなんじゃないか?さらにそれをずおやばみ、鳴狐が見守っていたじゃないか
誰かがサーフィンやってくれるとは思ってたけどまさか江雪兄様とは思わなかったなw
あの場面で鶴丸出したのは完全に腐媚びだから他のキャラ出して絡ませて欲しかった
来週はおそらく青江だとしてあと他に誰が歌うのかな〜
普通の怪談話もいいけど意味が分かると怖い怪談的なのでもいいなあ…というかこちらの季節は秋というか冬というか…来週は寒そうだなあw
このゲームでは早めに本丸に来た短刀年長組で
すおばみは記憶無いし鳴狐は兄弟とは少々違うポジだし
自分がしっかりしなくちゃと思ったと思えばわからなくもない
2話本能寺イベント通過してるからちと精神年齢高くなったんだろう
ちょいと極要素も入ってるし
顕現順の解釈良いね。ちょっとだけモヤッとしてたけどこれ聞いてストンとした。ありがとう。
道場のかけじく月下美人を挟んで右が鶴で左はなんだ?
岩場に見えるが
兼役の薬研が3回平野が2回歌って愛染と明石が0回だったら来派推しの自分は心が折れる
蛍が来週で歌ったらもう絶望なんだが歌ってしまうのかな
1213
思った、まんばやっぱ今までいなかったよね?今回追加されてるよね?
EDフラグなら嬉しいのだが
※1198
怒ってないけど喜んでもいない
花丸の厚君ほんとかわいいな
お醤油持ってくればよかった(真顔)
1221
亀だと思う
推しが出ないの愚痴は程々にして、結論は全話放送してからでもいいんじゃないかな。
なお我が推しは最初からちらほら出てる分、当番回はなさそうだなあというのが察せられるけど、それでも皆好きなので今までの話も大層楽しめているので多分勝ち組。
とやかく考えるより、こういうのは楽しんだほうが勝ちだもんね!
薬研と厚の差に関しては、ここの加州と大和守の差と同じような顕現順の差なんだろうなあって本丸それぞれ感を感じて微笑ましかったな。
あとエンドカードの一生懸命なさよさよ大天使再びに浄化された。
※1222
来週は青江が歌う可能性高いから、今まで原作での絡み無視したエンディングあったとはいえ蛍と歌うかどうかはかなり微妙だよね、、私も来派推しだから是非とも3人に歌ってほしい
人の体得ても海水=「錆びそうな味」認識なんだねえw
そういえば顕現順はたしかにあるな
うちは薬研がチュートリアルで厚が一番遅かったから強い違和感なかったのかもしれない
軽い厚難民やってん…
江雪兄様が弟たちと楽しそうでなにより(笑) トラクターにも乗ってほしい!
顕現順って云えば、初登場の名前出るとこに顕現順番号出てたね。長谷部2番目だったし昔は初鍛刀で短刀以外出せたの?
※1217
出〜www被害妄想奴〜〜www
薬研が短刀達の兄貴をやっている一方でスプーン持参でウニを食べる厚くん
かわいくていいと思った
※1204
薬研も鶴丸も光忠も新選組も長谷部もステやミュに出てるけど出番多いで。いまつるはその他のメディアにはそんなに出てないで。
こういう無理矢理な理由付け見てると逆にむなしくなる……。
出番の格差は仕方がないし、とうらぶには嫌いなキャラがいないから推しに出番が無くても楽しく見れてるよ。でも、推しに出番があったらもっと嬉しいいだけで。
あのダサふんどしは審神者の愛情が詰まってるんだから長谷部が身に付けるべきじゃないの
花丸今のところ登場多いキャラあげると
鳴狐、薬研、長谷部、鶴丸、山姥切、左文字
みたいな感じかな贔屓感じてしまうのしょうがなくない?鶴丸を取り合えず出しとけ感もいらない
1225
???「お醤油と言えば亀甲、じゃなくてキッコーマンだよね!ハァハァ」
結局は楽しんだもん勝ちなんだよなぁ
いくらアンチとか過激コメが出ようと、自分の推しが出番が少なかったとしても
1234
その横でウニを売り捌こうとする博多www
厚くんウニ食いたかったんかな?
関西なので今見終わりましたが
面白かったです(語彙力)
一兄から溢れ出るロイヤル感はヤバイ
粟田口箱推しとしては大満足な神回でした(マル)
先週とはまた違う笑いが止まらなかったです
江雪さんのサーファーっぷりとかイロイロ…
※1164
長男と捉えてると言うより薬研と年齢が近そうで粟田口内ではコンビ扱いされてるっぽいし
粟田口短刀の中では1、2位争う体格のよさだし
ゲーム内では面倒見のいいお兄ちゃんっぽい言動多いぶん
「なんで薬研だけ」とか幼そうな弟達のくくりに入れられてるところに違和感ってとこだと思うよ
厚だけじゃなくて鯰尾や骨喰の立ち位置にも違和感って人もいるしね
まあよその本丸ではそうなんだなと思うしかないけども…
自分の思いどおりのキャラ設定とか解釈じゃないとモヤモヤする人ってこんなに多いんだね
なっきとまんば出番多くないやろ…
浦島くんの声聞くと弱虫ペダル見たくなってくるのう
あの場に鶴丸来たのただ単に同声優だと思うぞ
わざわざあの場面のためだけに収録きてもらうのもあれだし
足音で間違わせなきゃいけないから太刀以上で粟田口と声優被ってるってなると限られてくる
江雪兄様はなんであれで波に乗れるんだ?海と和睦を極めてるから??
※1230
ほぼほぼ同じ状況だった
初期実装の短刀の中では平野・厚が遅かったからあまり花丸見てても違和感ない
来週肝試し回で青江くるなら霊刀神刀繋がりで石切丸きたりしないかな太郎太刀とか
怖い話する青江とか石切丸、太郎太刀に隠れる恐がりな刀剣とか見たいんだけど
薬研て極前だと大将組と言われてる中で破壊時に誰かを気にする台詞がないんだよね
お兄ちゃん役なら厚、会えて涙ぐむならもっと小さいキャラの方が向いてたのでは…
無理やりでも薬研にやらせたかった感じが否めなくて違和感
でもいい話だった
1247
海と和睦した結果、巨大海洋生物により波を起こしてもらってそう
粟田口を客観的に見てるのが沖田組ってのが、心憎いな。
主役格でもあるけど、二人とも兄弟刀が実装される可能性は皆無で、粟田口と真逆だから。
長谷部と薬研の出番も台詞も多すぎ
1238
貴方は早くうちの本丸に来てください
※1232
実際に極初期はゲームでも最初の鍛刀で数値いじれたらしいが、詳しくは知らん
素直に考えると、ゲームと作中世界(花丸)では就任直後の流れが違うと考えるのが妥当
そもそも2番目に来たはずの長谷部が、加州に「最古参のお前ならこの木の名前知ってるんじゃないか?」みたいな話を振ってるあたり、長谷部は初日に来てない可能性すらある
鶴丸が出たとこは3時間20分ネタだと思ってしまった
「一期だと思ったか?俺だぜ、驚いたか!」→からのいち兄は桜の木の下
※1243
モヤモヤするぶんには仕方ないと思う。とある本丸ってあっても割り切れない部分もあるだろうし。ただ、だからと言って過剰なまでにキャラ叩きとかするのは間違ってる。
ぶっちゃけ、鶴丸のシーンは必要あったのかなと。薬研がさっさと場所教えればよかったし、鶴丸との会話で一期の場所分かったわけじゃないし。
いち兄が顕現して審神者に挨拶してるとこ長谷部もそうだけどものすごく独り言の大きいひとか
一人芝居みたいで笑う
審神者の情報出ないのはわかってるけどあれだと筆談でもしてるみたいだなあ
そういやちょくちょく変わってるOP直前の映像で
新撰組の手合わせに参加してたな、むっちゃん。
地味にうれしかったぞ。
鳴狐も鶴もまんばも皆勤賞だろ
秋田くんきゃわわ
1205と1236と1252は同一人物かな
とある本丸だからとか言ってる人は推しがどんな性格にされてもまったく気にならないと
厚と薬研は精神年齢的には大差なさそうだけど
厚はちゃんと他の人に相談したりできそうなのに対して
薬研のほうは責任感じて一人で抱え込みそうな気はする
神回でした。
ほんっと最高でした。EDもよかった。
正直粟田口は一人も推しいないんだけど、素直に面白いしジワっときた。
少しだけ要望言うなら浦島きたときのはっちのリアクションを知りたかった。
虎徹回でまとめてやってくれたらいいんだけど。
8月で日本号来るんだったら絶対黒田の話あるだろうな
1243
もやもやしないのか?マジで?
もやもや(違和感を覚える)した上で楽しめるか楽しめないかの違いでしょうに
ずお、ばみ、鳴狐は粟田口短刀達がいち兄が来るのを待ってることを理解してそれを見守って毛布をかけてあげたり富士札を使って鍛刀したりかげから支えてる感じがしていいなと思った
管理人さんが折れそうで心配だわ
いつもありがとう
むっちゃんは前回の遠征で安定と和睦したっぽいしなw
海に行く前に本丸で準備してるところクーラーボックスの中のコップに「あきた」って書いてあるかわいい
秋田くんコップもピンクなのね
けどいち兄とブランコ乗りたいって言ったときの秋田くん目に光がなくて「え、これから何かのホラー展開が…?!」って思っちゃったわww
1260
まんばは前回台詞なし1カットで今回は見る影もなかったから皆勤ではなくなったよ
今後の出番もどうなるかわからん
1266
また長谷部歌うんか(笑)
※1237
そういうのは1話から全キャラ登場数カウントしてから言おう
加州「俺がいなきゃさびしいくせに」
加州からものすごい攻めオーラが…!!
1264
あーなんかわかる
※1263
無理なら無理で視聴やめればいいのに
わざわざここに報告にくるから言われるんでしょ
鶴丸出たのって、単純にいつも驚かせる側のヤツが驚かせられちゃった~ぐらいの演出で深い意味なんかないと思った
※1257
あれは単に待ちきれなさを表現してるんだなと思った。ど定番ネタの範疇だなあと
粟田口兄弟→優しい兄薬研&一期と兄を慕う天使粟田口
左文字兄弟→ネタ枠
鶴丸→スタッフの推しだからなにがなんでも出す
こう。
本編いち兄は作画もうちょっとがんばって死なない程度に…とつい思ってしまったけど
EDセンターいち兄が格好よかったのですべて許したありがとうございます
うちの本丸の短刀は見た目に反してみんな大人っぽい印象だからアニメは新鮮な感じ
という解釈で見ているよ
サブタイは加州だったんだね
けっこう大事なこと言ってた気がするけど
サーファーやら亀吉の顔やらで覚えてない
いち兄一応メインな筈なのに何で笑顔静止画だったんだろう
加州暑そう
特定のキャラが出たら贔屓だ何だ過剰反応するのはそのキャラのアンチ
そう言えばこの本丸だと厚くんは粟田口の中だといち兄除いて最後から2番目に顕現されてるね
端々でイケメンなこと言ってるのに日焼け対策しまくって安定にも引かれてる清光世界一かわいいよwww
※1272
まんばなら、アバンの語りの部分の背景(縁側)のカットにちらっと立ってた気がする
前回に引き続き台詞なしワンカット扱いでいいんじゃない
※1270
いや沖田組とは熊と和睦するまえから結構仲良さそうだったけどw
土方組とはまったく絡んでなかったからさ。
嬉しかったんだよね。
1266
ああ…そうか…長政様の…あるかもな
それに日本号の先行実装はそういえば8月だったな〜
粟田口が出すぎとか推しが少ないとかってより
ストーリーとか花丸男士の性格が自分には合わなかったのが残念
早期特典に釣られてDVD全巻予約したのを取り消したい
なんでこんなに荒れてるのかわかんない。今回今までの話で最高の回じゃなかった?
1話みたいに説明っぽい感じではなく、2話みたいにとりあえずゲーム内の台詞入れましたって感じでもない。
3話は粟田口回でほっこりしたから二番目に良かったけど、4話みたいに空回りの買い物ネタでもない。
5話みたいに伊達を持ち上げるための二次ネタ祭りでもなく、6話みたいに媚びたミュージカルでもない。
7話は粟田口の裸眩しかったし、薬研の想いがビシビシ伝わってきたし、何よりいち兄が来てくれた。いち兄、乙女ゲームにでも出て来そうなくらい美形で、ほんとロイヤルって感じだった!理想の王子様!!再会は感動で涙出た。普通出ちゃうよこういうの
EDも今までで最高の曲だった!でじさんたちが頑張って話つけてくれただけあって最高の曲だったよ!
鶴丸も、いち兄が顕現して「こりゃ驚いた」って優しく言って微笑むからほんとごちそうさまでした!カプ名は出さないけどほんとごちそうさまでした!!!また粟田口回期待してます!!
※1235
うーん、別に無理やりな理由付けじゃなくて個人的な印象を語っただけだったんだけど、気に障ったのならごめんね
クロッキー帳とか三条は可愛いグッズたくさん出てるし、三条という枠で考えれば新撰組と同じくらい出番あるからいいなあって印象だったよ
※1266
花丸は燭台切と長谷部のペアしか押してないから長谷部と日本号との会話はうどんミュージカル以下の短時間でさっさと終わることが確定している
いち兄が想像の2000%くらいキラキラやさしそうでめっちゃ好き。あんなほんわりニコニコしてるのによく聞くと口調はしっかり男っぽいのもいい。
正直薬研くんがうらやましかった。でも健気な薬研くんも見守り鳴狐くんも好きになった。
つまり今回も神回ありがとう!!!!
全くモヤモヤしなーい
このキャラはこうあるべきとか考えたことない
推し?とかの性格?も色んな解釈聞いてもフーンって感じ
でも花丸もゲームも普通に楽しくて好きだけどな!
厚くん地味に出にくいからな、顕現順遅くても不思議じゃない
7話もまんばは背景になら居たぞ
完全に布お化けだったけど
先週のEDに写ってた青江っぽい刀は来週かな?
いやしかしいつもEDは静止画ばかりなのに動くライブ映像を用意してもらえるなんて、
粟田口クラスタが羨ましすぎてハンカチ噛み締めてキィーッ!とか言いたくなるレベルwww
三行にまとめて
残り4曲か
三条ED期待して寝るわ
ずおばみは兄ちゃんぶって頑張ってる薬研を影から支えるお兄さんって感じでよかったけどね
1292
うわぁ……
さっそく内番服にいち兄着替えてたけど顕現するときに服も一緒に出てくるのかなあ
万事屋で買うのかなあ
今まで初めてふと気になった
いや、普通に出番に片寄りあるし贔屓されてるキャラわかりやすいでしょ…すぐアンチ!とか言うのどうなの
大阪城ヘビロテとかいうブラックジョークわろたwwwwww
わろた…
1288
いやアバンは数えなくていいだろ…本編だろ数えるなら
アバン数えるならOPも数えることになるぞ
※1292
ごめんそれは流石にあなたの感想じゃんってなる・・・他の回のが好きな人だっているんやで
小夜ちゃん可愛いけどゲームとキャラ違いすぎやしないかい?
1263
え?別にならないよ
とある本丸ってわざわざ言ってるし……(困惑)
※1292
薬研が長谷部みたいにでしゃばりすぎだからじゃない?
一度も歌わない刀剣男士もいるのにワーイワーイ薬研がまた歌ったよーとか喜んでる無神経な人も一部にいるし
毎回ひたすらに「楽しかった~!」って思うワイは頭が花丸なんかな…
ま、いっか~(花丸感)
※1254
へー、やっぱりそうなんだ
長谷部が聞くところは確かに気になっててん?2番目じゃないの?とかは思ったんだけど、ゲーム設定とは違うってなるなら初期刀だけで暫くやってたとかはないかな?
でもそうなるとそのわりに加州と主の間にあんまり親しい感じがないような……よし、今から一話から見直して顕現順検証してくるわ)寝ろ
カプ名とか言っちゃってるあたり、あちゃー…て感じ
1298
なん、だと…!?
まんば推しなのに気づけなかったとはなんたる不覚
ありがとう、見直してくる
釣り針太すぎ
1306
大阪城ヘビーローテーションw
誰が上手いこと言えとw
泣いてないぞ
1292は流石にモメサでしょw
>>1263
気にしない人は気にしないでしょ
推しがどんな性格にされてもそれはあくまで花丸設定だし、むしろ楽しい人もいるので
1292
カプ名伏せれてないぞ…
1292草不可避
この流れでまた粟田口期待してるとかどう考えても※1292はモメサ
あっごめん釣りだったね
わざとだろうけどだから嫌いだわ
モメサさん長いです、目が滑ります
大阪城ヘビロテ…後藤くん…ウッ
鶴丸のシーンは観てる側にも一兄来たー!ドキドキ
と思わせておいてからのー違ったー一兄どこー
な演出の一部でしょ
1309
正直左文字のキャラは非公式のらくがきのノリ…
それを多勢の左文字ファンが望むならそれでいいと思うけどね
舌出して海水なめてる前田くん工ロいと思わない?
※1307
毎回完全に使いまわしカットなら数えないけど、ちょくちょく変わってるからあえてカウントした
まんば推しなんでな、今回も顔見せてくれて嬉しかったんだわ
本編では別の推しが居たから別途楽しんでるけど、それはそれこれはこれ
釣りのためによくもまあ長々と書いたなあ
時間の無駄というかなんというかお疲れ様っす
1329
あの前田最高だったわかる
声優の都合だろうどう考えても
鯰尾と鶴丸は声優同じだし、まあ3:20のメタ的なあれもあるかもしれんがww
左文字は公式の落書きもあんな感じだからなぁ
モメサってもめサークル(問題起こしやすいサークル・または輪の中心)って意味だとずっと思ってたよ
1330
ごめん、ワイもまんば推しだけどアバンはさすがにカウントしてないや…いたら嬉しいけども…
粟田口の短刀と粟田口の短刀と兼役してるキャラのEDの格差が酷すぎてなんとも
鳴狐のポジは理想なんだけど、薬研くんって弟まとめなきゃって思うキャラだっけ…?まあニキって呼ばれてるくらいだしそこは許すとしても薬研くん一人で弟達まとめてましたー見たいなのはどうかと思う。ずおばみも弟ポジには入らなかったものの、まとめるとかは無いし、厚に至っては弟過ぎて引いた。薬研くんを兄にするためにその他モブみたいなのにするのは辞めてくれ…。もやもやした。粟田口推しだがあんまり面白くなかった。
亀吉の知能ってどれくらいなんだろう
しゃべれないし普通の動物並みなのか
EDの偏りで思うのは、歌NGの声優さんもいるだろうしなー位かな
最近の声優さんは歌うの前提だから大変だな
大阪城ヘビーローテーションに笑ったwwww
あれ…どうして…目から汗が…
勝ち組粟田口と鶴と薬研と鳴狐とあと長谷部沖田組は円盤買ったらいいさ
※1335
同じく
1328
まさにそれ
公式絵師の非公式落書きがつらいタイプの審神者もいるよ
いち兄と薬研が屋根の上にいるシーンの満月見て今日スーパームーンだな~とか思いながら見てたわ
※1340
それどころか声優なのにダンスまでさせられる時代やで…
まさに正しくあいうぉんちゅー(あなたがほしい)であいにーじゅー(あなたが必要)なわけか
大阪城ヘビロテ…後藤…うっ、頭が
水着回という事で正直不安だったけど普通にみんな可愛いし面白かった
でもどこからどこまでが夢だったんですか安定君。一期さんは来たんだよね??
わし毎週日曜日が楽しみなんやー
やっぱとうらぶのキャラみんな好きだし、歌ったり踊ったりするの見てると癒される!
推しキャラいなくても、アニメ見てよさに気づいたりして育て始めた
それが加州と安定なのはなんかゴメンなんだけど(笑)
※1340
声優のNGとか関係ない来派みたいなのもいるんですがそれは
※1336
いや、この辺は人によりけりだから気にするな。ただのカウント方式の違いだからw
※1339
浦島くんの言葉は全部理解してると思ってる
亀吉の手の平で転がされつつお互いちゃんと信頼してるバディ感
あーかわいい(真顔)
次のEDって6話の流れの続きで青江って事でおk??
1348
夢だったのはAWT48だけだからいち兄は夢落ちじゃないよww
元から推しはこの子!ってあんまりなくてむしろ箱推しに近かったんだけど、花丸は毎度毎度ワイ審神者の気づけなかった魅力を沢山発見させてもらえるから有り難い
粟田口元から可愛いな位に思ってたけど花丸観始めてから可愛すぎてなんか毎回泣いてるwいち兄きてよかったなぁ…
1342
余計なお世話だわ
モンペ多いな
江雪サーファーかっこいいけどなんでまず波に乗ろうと思ったのかw
海好きなのかw小田原だっけw
お鶴と粟田口がパチ合わせしたときの身長差がかわいかった。粟田口尊い(語彙力)
出番が偏ってて贔屓が見えるという人の本丸は全員レベル一緒なんだろうか、友人の本丸みたいな拘り派だな…とか思ってしまった。
まあ、制作側の贔屓どうこうというか、準メインくらいは普通に制作側としても想定して回してるんじゃないかな。
私は出番が多い刀が花丸本丸の一軍だと思ってる。というか一話から打刀本丸だよなあそこw
ここ数話前からやっと太刀レシピ回し始めた感。
薬研推しが「薬研が目立ってる!また歌った!嬉しい!!」って
素直に喜んでるのは何とも思わないけど
「まだ歌ってないキャラや出番少ないキャラもいるのに薬研ばっかりごめん」って
謝ってこられると腹が立つどころじゃないな
声優さんはキャラの声で歌わないとだから歌いづらい声のキャラのときは大変だな
地声で歌ったら色々言われるだろうし
1292は真正のような気がする
結局CM明けのCパートからが夢だった〜て事でok?
水着でどっきりハプニングあるのかと見進めてたら意外とシリアスで粟田口兄弟に土下座したくなった
1338
わかる
粟田口が幼稚園化してるのが気になる…
それ以外は特に不満はなかった
夢オチワロタ
すごいね
薬研の事でどうこうずーっと言ってる奴コメからしてアニメ実況しながら0時から今までずっとまとめブログに張り付いてんの?
これはもう一周回って愛だね、愛。愛を感じるよ。憎しみと愛は表裏一体っていうもんね。てっきり釣りかと思ってたけど真性だね。怖いわぁ・・・
戦闘立ち絵でくっついてる亀吉かわいい
推しは出なかったけど、一方その頃本丸では…みたいな映像にないところを妄想して楽しむにも良い回だったと思うなー
縁側でおやつの豆大福を頬張っていたり、お夕飯の食材を畑に収穫に行ったり…献立表には夢が詰まってる…
あとお守り!みんながどんな想いを込めて、それぞれ何を入れてるのかなー
今後の回でもどこかにお守り忍ばせているのかなーと思うとちょっとなごむ
かめよしって読んでしまう
色々不満はあってもufoのアニメで推しが破壊されたとかあったらきっと花丸見直すんだろうな・・・と思ってる
いち兄が来たことが夢オチだったら審神者的にはめっちゃ冷や汗だよww
水着回だと思っていたら感動的な粟田口回だった…。夢オチだったとしてもアレを夢に見てくれた安定君超GJだよ、ありがとう!!
花丸はキャラが皆全体的に幼くなってるからな
粟田口も多忙に漏れず幼くなっているんだろう
薬研が「兄貴しないと(使命感)」なのも幼さの表れに見えなくもない
※1358
海の楽しみ方を幹事のむっちゃんに聞いた結果かもしれない
遠泳ガチ勢だからなむっちゃん
左文字兄弟いい感じに描かれてたよ
宗三が短刀達に優しい感じとか一瞬のシーンで良く表現したよね
全然落書きとか思わなかった
亀吉しゃべったら面白そうなんだけどなー
1367 そうだねもう愛でいいよ
自分もどーでもいい誰か程度に思えればよかったなー本当によかったなー
こんなに大好きだからいろいろ思っちゃってつらいなー
厚くんってあんなに子供っぽいかな?
なんか薬研をお兄ちゃんさせるために無理矢理キャラ変えさせられた感すごいんだけど
というか全体的に粟田口みんなこどもっぽいよね
なんていうか制作会社下手だなぁ
もっと満遍なくだせばそんなに荒れることなかっただろうに
さすがに浦島くんきて虎徹兄弟スルーには笑えなかったよ
わい本丸の粟田口弟もこんな思いしとるんやろか。。。ごめんよ。。。
※1370
雅だね!
薬研age二次創作を見せられてる気分になるからモヤモヤするのかも花丸は
1380
お山に登ればすぐだよ
頑張れー
※1185
ゲーム中では厚はみんな、薬研は兄弟、後藤はチビども
1372
「鳴狐が一期鍛刀したぞー!富士札様ありがとー!」→翌朝飛び起きると一期がいない→「夢落ち、だと…」
あ、やばい他人事じゃない
薬研もかわいそうに
水着が流されるハプニングを当たり前のように期待してごめんなさい。
あと、宗左兄さまパレオをお召しになるかと思ってました
HiRaRi~☆☆☆
薬研言うほど大人っぽいか?
海で巨大ヒトデ持って乱ちゃん追い掛け回してたぞあの子
※1379
原作回想でも厚は五虎を脅かして泣かせるくらいのやんちゃさは持ち合わせてるぞ
1374
あー花丸の刀剣達はゲームのよりゆるい感じなんだなって思ってたけど
幼いの方がしっくり来るかも
精神年齢が見た目年齢相応というか
※1381
それだ
あと長谷部も
厚推しだけど別に薬研がまとめてることに不満はないかなー。顕現順的に遅めだし、言うほど弟してないし。
あの海ってどこにあるもんなんだろ……
万屋も街もあるみたいだし、本丸の外がどうなってるのか気になるなぁ。
ヒトでのモーションやばかったw
なんでや、浦島来たから蜂須賀の出番来たって思ったら一回も来なかった……つらい
亀吉のどアップとか、鯰尾くんの指はむはむしてるのとか…可愛くて仕方ない笑
何故こんなに亀吉にばかり目がいくんだろう…w
いち兄エピの流れで加州がちゃんと安定くるのを待ってたことに沖田刀の尊みをかんじた
1話見返してくる
※1390
原作でお年玉ワーイと喜んでたりするしゲームでも短刀は幼い性格に幼い知性のキャラとして描写されてるけど
ヒトデを麻酔に使おうとする薬研さんww
1376
左文字推しはあんな感じでいいのか…?
頬染め甘やかされ復讐なんて知りません二次創作小夜と
お小夜にも短刀にも優しい卑屈さはどっかに置き忘れた二次創作宗三と
お小夜大好きネタ枠江雪だったが…
今ま考えたことなかったけど
乱の声優さん凄いね
女の子ボイスにしか聞こえない
毎回面白いってすごい!みんな可愛いよ~!
アニメは第1幕と第2幕あるから、制作同士がキャラのドリフト会議してそうだよね。
今あまり出てない男士達は、第2幕でめっちゃカッコよくフューチャーされそう!楽しみ!
ヒトデうねうねしてたなww
ところでED博多の扇が札束に見えたのワイだけだろうか
1383
ありがとう(;;)
うぐとか江雪さんはしょっちゅうきてくれるのに、いち兄だけなかなかきてくれないんだなぁ。無課金勢やからボックスもそろそろきついし、課金する時がきたか…!
※1396
わかるw
ゲームでもつい見ちゃうw
※1380
ゲームの方は自分もこの状態だな。レベル上げついでに山を回ってるけど全然だ
小狐まで遠いな…
最初はOPの油揚げ頬張る姿だけで満足してたのに、みんなが可愛く動いてるのを見てるとだんだん欲が出てきてしまう
さっきから無理矢理な流れで長谷部叩きたがってる奴はなんなんだよ
アニメも商売だし話題になるキャラ多目にだしそうだもん
※1385
わーいおでんやっときたー!!
あれ…?鍛刀CPとっくに終わってるよね…?
324…ウッ頭が…
ずおが砂山でつかんだのが馬×でなくて亀吉でよかった・・・ほんと良かった
1403
えっあれ小判じゃないの?
1411
そんなものが砂の中にあったらこえーよwwww
※1401
別にいいよ?
ほのぼの花丸でガチで復讐とかガチで馴れ合わないキャラ網羅なんかやっても浮くだけでしょ
豪快に海を楽しむ初期刀にその初期刀の前を走る
涙目なチュート鍛刀の図が見られたワイ無事死亡。
江雪兄さまに抱っこされてる小夜ちゃんに気づいてワレ無事死亡。
AWT48の可愛さにわたくしめ無事死亡。
EDカードの砂浜左文字兄弟の可愛さ故にボク死亡。
100万回の命あっても足りないんじゃないかって位毎回花丸に萌え殺されてますな。
私も粟田口大好きだし、予告では書かなかった(よね?)いち兄を顕現させてくれたのはすごく嬉しい
嬉しいんだけど、同じくらい腹も立つ
虎徹兄弟だって左文字兄弟だって大好きなんだよ……こんなことするくらいなら、いち兄顕現を8話に回して、もっとこの兄弟達を掘り下げて欲しかった
浦島くんにいたっては蜂須賀兄さんとの会話すらないってどういうことさ……
長文ごめん、ちょっと頭冷やす
1412
あ、小判!?ごめん、見返してくる
1411
わいは一瞬まさか鶴丸……って思ったわwww
※1374
そうなんだよね
正直、粟田口の子らが特段に無理やり幼くされてるんじゃなくてあの本丸にいる刀剣男士「全員」が幼い。みんな幼女みたいだもん
1話の時点でそうだったしずっとそうだけどひょっとして騒いでる人はそこに気づいてなかったのかな?
1402
ドラフト、かな?
左文字に関してはなんとも思わん
あれはあれで面白いし可愛い
ゲームみたいに闇をまとった左文字も好き
受容体いっぱいもってるから楽しめるのかも
アニメや二次創作のキャラ付け見ても押し付けとかは全く思わない
無課金のヤツはお気に入りの刀が来なーい!なんて泣き言いっちゃダメ
1418
さすがの鶴丸も砂の中に埋もれて登場はしないだろ…たぶん
1385
ありがとう
自分でも調べてみたけど厚は極の手紙薬研はお正月ボイスとかの後から追加されたもので弟って言ってた
毎回律儀に「とある本丸」って念押ししてくれてるし
推しがどうなってても全然OK!個体差!って思って観てる
つまりは毎週楽しいです(語彙力)
※1400
ぶっちゃけお小夜が極と回想追加でやっとキャラの輪郭はっきりしてきたくらいで
兄二人は原作だけじゃ描写足りなさ過ぎるから喋ってるだけで嬉しいまである(個人の感想です
1406
お仲間おった…(;;)
長兄お迎えがんばろう!
※1398
獅子王と浦島もお年玉ほしがってるけど
※1400
ゲームの左文字も非公式落書きのほのぼのも好きだけど、
花丸は世界観が最初に示された段階であの3人のゲームでの一面を強く打ち出す方針は期待しないほうに切り替えた人が多いんじゃないだろうか
ダークな一面はufo版や他の媒体に期待してるとかね
※1403
良かった、仲間が居たw自分も札束に見えた。ちょっと博多にお小遣いあげてくる
※1424
後から追加されたってことは後からキャラ変えたんだろうね
二次創作の影響を受けて
どうして荒れるんだろうね。
まあこれに関しては否定的なコメに過剰な反応して、それにまた他の否定的なコメが過剰反応…って感じなんだろうけど。
結構好きだったけどな、今回の話。今までの話も好きだけど。
人それぞれだから否定的な見方があっても「この人はこうなんだ」で済ませられるな。
ただキャラへの叩きは違うよね。
秋田くん可愛いんだけど、所々目がレ目っぽくて…
元のデザイン的にしょうがないのかもしれないけどもうちょっとどうにかならんもんかな
ネタバレで一期顕現夢落ちとか言われてたから身構えてたらAWT48のとこだけじゃねぇかwww
一期のモノローグ入ったから弟に会いたいがために一時的に現れて消えるのかと思ったじゃないか
宗三が短刀達の世話してるのいいな
ゲームだとやたらネガティブで皮肉っぽい事ばっか言ってるけど
1421 1412
そっか
ずおばみ薬研以外の扱いは他モブみたいだった...
左文字兄弟は関係性がよく分からないからなー
派手に喜んだりしないだろうし、深入りもしなそう。
1414だったわ1412ごめん
なら薬研もガキっぽくしたらよかったのにねなんで薬研だけ一期を一番思って脇差より兄さんしてる様に描いてるのかな違和感ある
キャラは全く悪くないがキャラの出番を極端に偏らせる制作には腹が立つとは言ってもいいか
やたらネガティブで皮肉っぽい事ばっか言ってるのが魅力なんですがそれは
いち兄登場びっくりした
粟田口ーズはもちろんかわいかったけど、短刀にお茶汲んであげる宗三さんの麗しさだとか
陰から見守り支える鯰尾骨喰鳴狐たちがぐっときた
背景の献立表も妄想膨らむし花丸ありがとう
厚くん笑顔が大変まぶしく海が似合っていて、男の子らしい動き最高に可愛かった!
乱ちゃんが最高に可愛かった
君はすでにもう本丸のアイドルやで(近侍の極乱ちゃんの太ももを見ながら)
秋田君の超レアな生足堪能しました
うんモブ同然だったね
賑やかし係りの幼稚園児ABCみたいな感じ
※1446
よう俺
1422
なぜそうなる?
薬研も子供っぽくね?ヒトデ持って乱追いかけたり
左文字のサーフィン見てるとボードの上で微動だにしないわんこ動画思い出す
1437
あるじさまを気にかけるごこちゃんは天使だったし海の水なめてるあの子たちはかわいかったし前田くんさりげなく素敵な表情してたし厚くんはウニ食ってて博多は歪みない博多で乱ちゃんはとてもかわいかったぞ
まぁ何を魅力に考えるかこそが人それぞれだからね
今回安定が清光に貝殻あげてたけど後々の展開の伏線になりそう
1435 そうだよね!いい感じで嬉しい驚きだった
1431
なんでそういう言い方するのかなー あ、もしかしてモメサだった?
あの鍛刀部屋でいち兄を待ってるシーン、うるっときたけどアニキだけじゃなくて他の子が入れ替わり立ち替わりやって来る感じでもよかったのになー
※1440
薬研様だけは格別に公式の加護を受けた愛され短刀だから
※1441
許す
あれ…これってゲームが原作だよな…
薬研も子供っぽかっただろうに
ヒトデ持って乱追いかけたり一期の前で涙見せたりしてたろう
7話でまた粟田口で歌わせるなら5話6話の謎の組み合わせはなんだったんだ…
グループ分けした時にハブられる刀が出ないために方向性変えたと思ってたけど
結局戻してるから意味わからん
薬研と乱ちゃんの浜辺の絡みが可愛すぎた
※1443
花丸でゲームまんまの性格やったら浮くから長谷部もあんなアホキャラになったのよ
ていうか薬研のポジションって厚くんとかずおばみの脇差コンビでもいいのに薬研だけだから贔屓って感じる
うまく分担してくれればなぁ
粟田口かわいいとか一期の作画気合い入ってんな!とかEDとか、ハッピーな感想たくさんあるけど、一番驚いたのはちり紙が仕事したことだな…
1431
1424だけど書き方が悪かったね
1385が教えてくれたみんなや兄弟の中に弟も入ってたって意味で書いたんだ
初期から用意されてたって言われてるものを本当がどうかわからないのに二次創作の影響にして欲しくない
※1441
脚本のせいでdisられるキャラが不憫すぎて
キャラ自体はほんとなんにも悪くないのにな
※1457
きっと、皆の前では素直にいち兄への想いを出せない薬研を気遣って
他の短刀ちゃんたちはあえて一人にさせてあげてた
って妄想してる
※1457
昼に覗きに来てるカットがそれだと賑やかでいいな。部屋の前に別の子達が居るカットもあったし
1462
本編で活躍した刀剣だからだろ
あとちょくちょく5話が謎と言ってる人はお小夜や倶利伽羅いないとはいえ回想になってる伊達と細川に顕現した三日月を入れた組み合わせなこと忘れてないか
粟田口まとめる苦労人お兄ちゃん薬研
いち兄来なくて短刀部屋で寂しそうに待ちわびる薬研
夜中に漸くいち兄来て屋根に誘って二人きりで語る薬研
もうちょっと役割分担してもいいんじゃないですかねぇ…
1469
その解釈、もらった!
まあちょっと前のコメで言いたいことは一通り書いたし、これからは存分に花丸いち兄顕現を喜ぶよ
顕現された順番で刀剣男士達の性格と関係性が変わるって言ってたから花丸はこうなんだと思ってる
20分弱の話だもの1人2人に焦点当てて描くのは仕方ないでしょう?ましてやストーリーによって使いやすいキャラとそうでないキャラがいるのも道理だし
寧ろ良く短時間にアレだけ詰め込んで楽しませてくれたなぁって思うけど
神回だったな
とある本丸の話だからキャラに個体差があるというのは重々承知の上で、脚本や演出が残念すぎる
踏み台左文字兄弟とか、無駄に長々続いた粟田口の話とか
1467
はじめから弟込みで兄弟だったって公式のどこに書かれてる?
むっちゃんに水中インスタントカメラあげたい
全員に焦点当てたらとっ散らかるしなぁ…粟田口多いから…
明日…っていうかもうあと9時間後には来週のあらすじ出てるな!来週も楽しみだな〜
怪談回……だろうかwやっぱりw
1475
1人2人に焦点当てられてるキャラが好きな人は幸せそうでいいですね
ピエールほんと絶許
※1465
脚本家が役割分担が下手なのは一話の長谷部から分かっとっただろう!
1476
踏み台は言い過ぎだよ…嬉しそうにしてるお小夜にニコニコしてたんだよ、踏み台とかやめてよ…
粟田口って
鳴狐 l ずお、ばみl 短刀s
で行動してるイメージなんだけど。
だから短刀は短刀の誰かががまとめる。
今回は初期に顕現したっぽい薬研が兄貴ぶってるんじゃないかな。
鳴狐ずおばみは違う立場から見守ってるし。
1477
兄弟っていう字をよくみて
兄弟の意味調べてこい
来派はいつなんだー明石ーーー蛍丸------!!
海始めてだろうにあんだけ泳げるむっちゃんすごい
まさか本丸のお風呂で普段泳いでんのかなwwwwwww
今回粟田口が目立って左文字3カットぐらいしか記憶にないわ
1472
ほんとこれw
他兄弟に分担してもよさそうな役割全部もってく薬研ニキすごいわ…スタッフ贔屓これでも感じない人もいるらしいよ
私の今アニメに登場出来る中での推しは、二人ともほとんど出て来てないんだぞ……まだ出陣すらしてないんだぞ……
それでも毎回楽しんで観てるよ
※1472
主お世話係と本丸説明係と本丸リーダーと主の心情細やかに伝える係とボケとツッコミとしかり役を一人でこなす長谷部を見よ
ほんとみんな面白いな
落ち着きなよw
江雪がイカ娘に見えて仕方がないw
ていうかこんなにストーリーも曲も粟田口でしっかり作るなら
3話のEDは太郎次郎+粟田口数人の混合とかでもよかったのでは?
スタッフ贔屓っていうか…
単に金のなる木ってだけだと思うけど
薬研についてはずっと言わなきゃ気が済まない人も混じってるからねぇ
まあ、推しの人はお気になされるな
偏りは気になるけどアバンにさりげなく追加された我が初期刀ににっかりでした
登場シーン全てにおいて乱がかわいすぎてもうどうしていいか分からない
声優さんに土下座しながらありがとうと言いたい
AWT48頭おかしいけど制作陣の並々ならぬ情熱を感じたしこんな頭おかしい夢見てくれる花丸安定はただの天使だしいち兄がかっこよすぎて審神者の頭もおかしくなったしもう全部クレイジー!!!
円盤グッズ売るんだし、売れそうなキャラ贔屓するでしょ
※1487
本丸の北には川が流れてるし
洗濯の泡とか一緒に流してるけどそこで泳いでたんじゃない
鳴かない狐をずっと待っているけどゲームでも通った道だからつらくないし(震え
※1379
子供っぽいのはぶっちゃけ粟田口だけじゃなくて
加州以外の全員そんな感じの花丸仕様にされてると思うけどな
ところで出番云々は兎も角国広も(一応)三兄弟なんだって
ことをたまに思い出してあげて下さいorz
こんな夜中なのに内容はどうあれワイワイできるくらいにはみんな花丸アニメに期待してることが分かった
1493
3話は太郎次郎顕現してないぞ
見た感じ本丸からあの桜の木までかなり距離あるよな? 一瞬で駆けてく短刀たちの機動すごい
ここのIDが見えたら色々と凄そう
多分同じ人が口調変えて何回も何回も書き込んだりしてるんだろうね
ああ、管理人さんにはバレてるんだっけ?
※1485
とうらぶは二人しかいない兄弟でも兄弟呼びしてるんだけど
一人の身内に対して兄&弟の意味で呼んでるなんておかしいと思わない?
それに弟込みで兄弟だったならなんで正月でいきなり弟のみに変わったの?変える必要ないよね
※1489
いやさすがに…
これだけ出番あってセリフもあって薬研はひいきされてないと言ってる人見たこと無いけど…
1471
活躍した刀剣ってくくりにするなら2話は同田貫と鶴丸顕現回でもあったし
3話も鶯丸は話の中心に居たし4話も太郎次郎目立ってたのに歌ってないだろ
歌わなさそうなキャラってわけでもないのに
1493だけど太郎次郎は4話だった…勘違いこわい…
1504
あの子達実はもう極めてるんじゃないかな(適当)
起動142
ちょっとモニョッたとこはあったけども…
とりあえず就寝中の粟田口部屋を覗いてるいち兄羨ましい
あの部屋飛び込みてぇ
機動
(何かどうしても兄弟設定を二次創作からの逆輸入にしたい人がいる……)
話作るのに焦点ぼやけさせたり普通はしないよw
公平に満遍なくキャラ出ししないと不満なんだ?
それは……無理な話だなw
いい最終回だった
1511
お覚悟!
カンストの弟に囲まれるいち兄・・・・・・・
まあドロップとか遅いとあり得る話なんだよね
手合わせセリフの意味が変わってきそうだなあww
確かに、ずおばみにも役割分担させれば大分イメージ違ってたと思う
個人的には泣いてほしく無かった
とある本丸とはいえ、ゲームでの彼は悲しい出来事に対しても泣くタマじゃないと思ってた
一つ言えるのは、鳴狐の株が爆上がりした回でした
1507
え、2話は織田回で3話は藤四郎、4話は土方組だったけど、そこにその面子入れるとテーマ的におかしくない?
5話はおもてなしメンバーで本編ともリンクしてるし6話もしかりだけど
いちにいのマントかっこいい
一番古くて短刀の小夜が自分より後に作られた打刀や太刀を兄と呼ぶのは雅だね
粟田口や虎徹もそうだけど
来派は中の人的に歌うことは無いんだろうなあ(遠い目)
ちゃんと再会シーンがある事を祈る
1491
出番多くてもキャラ崩壊してる長谷部は出番多くてキャラ崩壊もさせられてない勝ち組薬研さんには敵わないです!
キャラの写り、セリフ、活躍を満遍なく平等にしたアニメってめっちゃつまんなさそう…
偏りあっても仕方ないよ
気分悪くしたら申し訳ないけど、向こうも商売なんだから推しが出るの少ないって事は需要と供給のバランスと、あと声優さんのスケジュールとかだと思うよ
どうでもいいけどブランコ落下してから下敷きになったいち兄大丈夫か?あれ実は中傷とかになってない?大丈夫?
薬研が贔屓されてるなんて思わないけど
便利キャラなんだなぁって思うだけ〜
色々考え過ぎなんじゃないのかな?気楽に楽しんだら?
ちびっ子の手合わせが棒立ちで可愛すぎワロタ
みんなで楽しく海へ遊びに行ったのに粟田口だけ身内の都合で勝手にお通夜モードになって他のキャラに気まずい思いさせるのはちょっと自分勝手な集団に見えた
棒といえばあの棒人間はなんなんだwww
いちいち贔屓だの何だのって考えながら見ている人がいて驚き・・・
そんなこと考えてて面白いの?アニメ楽しもうって気はないのかな?
ていうか色々考えてる時点で疲れそう・・・気楽に見た方が楽だと思うんだけど。
※1526
ワイも同意見じゃよ
愛が強いと割り切れないものもあったりするのかもね
全審神者がにこにこ観れたら素敵ね~
薬研は金のなる木とか言ったり需要考えたら仕方ないよとか薬研さんパネー
薬研ファンは円盤購入がんばって
満遍なくしてくれなんて言ってないのに…薬研さえ目立てばそれでいいの?心穏やかに薬研だけが活躍する話を喜べるの?
粟田口可愛かったし左文字三兄弟もノリが謎すぎるの狂おしいくらい好きなんだけど、やっぱり薬研はちょっと出すぎだったかなぁって
特に顕現待ちのところ、他の兄弟がいてもよかったと思う
1485
お正月ボイス知らずに書いてるだろ
あの内容で兄も入れたらそれこそはぁ?ってなるわ
1467は厚のことも書いてるのに薬研のことしか言わない時点でどのキャラのアンチかお察しだけど
荒らしてごめん
もうスルーわ
乱の裸どうなるんだろうって思ってたけど
上着で隠れてたな……
アニメにはアニメの事情があるし、うちの本丸はゲーム版だし。
落ち着いて見ようよ。
亀甲なんてアニメに間に合っても出してもらえないと思うw紐付きだし。
落ち着け。そしてスルーか無視が定番だろ。かまうと更に加速するぞ
推しが出演すら叶わない人だっているんですよ!!でも楽しいぞ!!ここに推しがいたらなぁと思うけどいないよ!!
1529
あそこクッソワロタwww
1538
(おおむねどういけんですが、このばあいするーもむしも、ほぼおなじいみですあるじさま……)
薬研贔屓って言われて初めてそういやいっぱい出てんなって思った。
で、それに対する感想は『薬研スゲーな』(笑)オワリ
だから出番減らして他に振り分けろとかは思わないけど。
そんなわしの推しは鶯丸
花丸本丸のあの子が今回も元気に過ごせていると分かって近侍と共にホッ…
どうでもいいが今回の海辺のシーン、ビサイド島の入り江に似ててちょいワロタw
あそこまで南の島じゃないけど
ボケにはツッコミ、熱血キャラには冷静キャラ、みたいに役割分けるとキャラがボケずに際立つと思うけど
一人でたくさんの属性しょってる方がぼやけるでしょ
あー、ちょっといいかな
割り切れる人には関係ないし自分も特に問題ないからいいんだけど、上で嘆いてる人達の中に真剣に悩んでる人がいるかもしれないから一応、言っておくね
これまで芝村さんが関わったゲームのアニメって全部、ゲームの設定そのままのキャラ性でやってないんだわ。結構、監督とかスタッフとかの意向で変わってる。世界観は一緒だけど。少し違うってのもあれば、だいぶ違うってのもある。多分、芝村さんがアニメはアニメでどうぞご自由にってスタンスなんだろうね。
なのでufo版アニメはufo版で完全にゲームと性格一致するかもしれないし、また違う系統のお前誰だよ!?な男士達になる可能性もある。下手すると急にロボットが出てきたり、二足歩行のイルカが出るかもしれない、クールな子からクールが消えるかもしれない。そこはニトロ調整にもよるだろうけど。
だから芝村さんが脚本をやらない以上はどうあってもズレが生じるので公式アニメでも中身は必ず二次創作アニメになる。「とある本丸」って補足されていても自分の中のキャラ造と違うのが絶対に認められないと今すでに憤死してしまいそうな人は花丸もufo版も見ないことをオススメするよ
1539
ちょっと握手しようぜ
そしてあなたは誰推しだい?私は後藤(遠い目)
もう誰と誰が一緒に来るのかで扱いが全然違いそうだな。小狐丸と一緒に来た奴は確実に来ましたよ、報告だけで終わりそう
ブランコのサイズが変わったことが一番の驚きだったわ。
1532
制作側がそう見込んで出してるんじゃないか?って話で、人気だから出てるんです!とは違うと思うけど。
売れるといいね。円盤。
主の出不精がデブ症かと思ってギネス級のデブだから動けないのかと思った
アニメ登場済みでまだ歌ってないキャラもいる中で三回もED貰っておいて薬研優遇じゃない贔屓じゃないなんてよく言えるな…
※1544
懐かしいッス!好きッス!
購買力のあるファンがついてるって分かってるキャラがたくさん出るのは真理
って思ったけど、それなら伊達組が歌わないのが解せないから
やっぱ大人の事情もそれにプラスで
博多くんがいっぱい喋って動いて歌って兄弟で踊ってたのうれしすぎる
仕方ないとはいえ、いない面々…二期ください何でもしますから
1547
不動推しだよ…でも大将組推しでもあるから「二振り足りないちくしょう」てなったよ…
虎徹回とAWT48回は11/6頃、公式の掲載した画像にバレが載ってたんやで・・・
なので気づいてその時がっつり見た人は誰が何話に登場かの話数知ってるのだ
なお即差し替えられた模様
中の人がキャラ声で歌うの上手いって聞いてて期待してたけど歌いそうになくてほんのちょっと悲しいと同時に薬研に嫉妬してしまう…キャラが悪くないことはわかってるんだけどさ…
制作陣は石かり、一薬派
ここまで理解した
まあ確かに出番あるキャラと無いキャラの格差はもうちょっとなんとかして欲しいとは思う
虎徹回あるからワンチャンあるって言っても長曽根は主役のいる新撰組所属だし
そっちメインになる可能性の方が高そうだからせめて蜂須賀くらいは出してやっても
良かったんじゃないかとか左文字兄弟も見所あるとはいえ時間配分が違いすぎてなあ
後藤くんまじで出なくて良かったよ…
一列に並んで薬研の指示にはーい!とか言ってたら泡吹きそう
ところでAWT48と言うが粟田口48振りもいないからいっそHNM(本丸)58でいいと思うんですね
様呼びしてるのって平野だけじゃなく前田もでしょ?
献上は関係ないと思うんだが
1556
不動くんだったか
二期、来るといいね……
本当に、切実に、来るといいね……
ソノタメニ サニワ エンバン カッテクウ
1561
後藤出てたら一緒に弟を纏めてたと思うぞ
5話のEDは大人気の鳥さんと絶賛売り出し中のさとたく、斉藤、石川でキャラじゃなく声優で選んだEDだと私は勝手に思ってる
乱ちゃんのアイドル雑誌みた時の表情…田舎の世間を知らない子が初めて憧れを持ったときの表情うぎゃあああああ
アイドルになりたい乱ちゃんの妄想衣装は自分の極め装束リスペクトだろうか
花丸って今時珍しいぐらい作画安定してないし雑だし動きも少ないからこういうもんだと思って見てたのに、今回のヤドカリとかヒトデは普通に動いてて笑った
その手間かけられるなら喋ってるお供の口も動かすくらいしなよw
公式でお供は鳴狐の腹話術って認めてるならあれはあれでいいんだろうけどさ…w
1566
三日月はともかく伊達細川だと思うんだけど、なんで変な組み合わせみたいに言われてるんだ…?
動いてる信濃君が見たかったです(涙目
AWTマジックですな
ライトなゲームユーザーとか一般視聴者には手に入りやすい薬研が兄貴キャラのアイコンとして認識しやすいからその役割をこの本丸では担わせてるのかなーって思ったりした。
不快に思う人いたらごめんね
1569
お供が本当に声帯から声出してるわけではないと解釈した
所謂テレパシーみたいなもんだと思う
1561
後藤くんいたら逆に一緒にまとめてたと思うし体育座りまでいかなかったと思う
そんなこと言ったら私だって動いて喋って「後藤兄さん」って呼ばれる後藤くんが見たいよ……
※1571
円盤買ってお布施するしかないね
マジな話
いち兄は特別だからなー
太刀だからかな。
大将組が揃い踏みしたとこ見たかったわ、二振り足りない…
※1570
大倶利伽羅と小夜が歌ってないからじゃないか?
アイドル雑誌にはわー!ってなる乱ちゃんに寄ったカメラマンに萌えた
ブックレットのバレで花丸は兄貴してる薬研を描きたかったって書いてたし後藤くんいても兄貴ポジは薬研に取られてたか背景でしょ
厚が赤ちゃんなの見ると後藤も危ないラインではあるな
薬研とそれ以外って感じだし
例えばばみが薬研に布かけてあげる所にずおも足して
「薬研はこの本丸に早くに来たから、みんなを引っ張ろうと頑張ってるもんな」とか一言言わせれば、
冒頭の手合わせ時の薬研の台詞回収にもなるしまだ色々すんなり納得できたと思うんだよなぁ
あとは屋根で鳴狐もずおもばみも、の所にそれから厚も、って付け加えるだけでも大分違ったと思う
1581
倶利伽羅は歓迎される側だし、小夜ちゃん出てすらいなかったから仕方ないのでは
1572だけど途中で送信しちゃった
1549に言ってます
あーなるほど、大将組ってのが粟田口でいう兄役なんだな
面白いなぁ
厚は出てこないだけで短刀まとめてそうだけどなー
夜に薬研が一人で鍛刀部屋に行けるように、他の短刀が起きたりしたらフォローしてそう。
1587
信濃はわからんけどあとの三振りは年長で間違いないと思われる
厚も花丸内で厚兄さんって呼ばれてるんだけどな
制作的に薬研が動かしやすいってのはよく分かるし、3曲歌ってるのもまぁそんな偏りもあるじゃろ。寧ろ薬研推しだから嬉しいって感じだけど
薬研だけが顕現部屋覗いてる描写と二人だけで屋根上の会話は要らなくね?
制作陣は一薬クラスタなの?
ふと思ったんだけど
薬研は薬研兄さん、厚は厚兄さんだよな
乱はなんて呼ばれてるんだろう
個人的には…
手合わせ仕切る→薬研+厚
鍛刀部屋を見に来る→薬研+厚+乱
一期と語り合う→鯰尾
とかで良かったと思う…鯰尾は一期と回想もあるし
他の短刀達のためにも(自分もだけど)早く来て欲しいからじゃない。
兄貴として会わせてやりと思ったんじゃないかな。
1592
普通に乱、じゃない?
乱ちゃんは「兄さん」づけで呼ばないキャラってだけで粟田口短刀じゃ下の子だろうと思うし
み、乱れ姐さん……
※1585
1570に向けて伊達細川のくくりだろう変なことはないんじゃないのかって話に答えたかったんだ…言葉が足りず申し訳ない
薬研はな〜
一人だけ内番衣装が粟田口パジャマじゃなくて眼鏡に白衣()な時点で優遇分かりきってた
兄貴分様にもなるとダサパジャマ着なくてもいいんですな
※1592
それが呼んでくれないんだよなw
そういえば博多くんがCMで「薬研」て呼んでたけど、もしかして乱ちゃんと同じく年長組扱いなのかな?
まじか
乱は少なくとも厚薬研くらいの感覚だったわ
あ、ごめん1595だけど、これはあくまで自分の考えであって公式じゃないから
勘違いさせてたら本当ごめんなさい
ここで一期を待つ粟田口のみんなって描写にしたら桜の木の回と話が代わり映えしないから、一期のフラグ回収の為にあえて薬研だけにフューチャーしたとか
え、乱は薬研と厚のこと呼び捨てしてないか?
いや博多が薬研呼びだったり薬研が脇差呼び捨てだったりはしたけど、下の方ではあるまい
個人的には大将組と乱が年長かと思ってた
1591 3曲歌ってるって言ってもメインでじゃないじゃん
あと、考え過ぎじゃない?
アニキの内番衣装も他粟田口短刀の内番衣装もどっちも大好きな審神者が通りますよ
後者は胸元のリボンがたまらん
薬研は3話で楽しそうにしてる弟達をいち兄に見せてやりたいって言ってるからこの回でそれを書いたんだなって認識だった
博多くん見た目は小さいけど中身はわりと達観してるからなぁ
でもいち兄はともかく兄さんって呼んでたらなんか違和感があるかも、方言とかもあるのかもしれないけど…いや、それは関係ないか
虎さんたちの出番が思いの外多くて可愛くて幸せです
AWT48は藤四郎兄弟全員なの地味にすごい
3話だと博多はともかく脇差いなかったからなぁ
他の刀派より数も多いからあの合唱くらいでないと全員は無理だと思ってたらまさかのアイドル路線とは
1604
薬研3曲歌うのもジャケ絵3回も描きおろしもらえるのも贔屓じゃないよね
水着で虎くん抱っこして痛くないのかな、ごこちゃん……
猫の爪でもキレイに切ってても多少はちくっとするよ?
・生ウニを堪能する厚
・毒ヒトデで喜ぶ薬研
・フリーダムな亀吉
・気遣う骨喰
・和睦サーフィン
今回の話はこの辺りが特に好き
いい最終回だった
江雪の扱いw
歌詠集のジャケット、真ん中の前田と平野がやばい、天使かな
江雪さんは粟田口の前座だから…
改めて文字におこすとすごいパワーワードだな和睦サーフィン
何も間違ってないけど
五虎退ちゃんがすっごくすっごくすっごーーーーーーく可愛い回であったと思うヤバイ無理死ぬ墓
もうごこちゃんをなんて表現すれば良い神とか天使とかそれ以上に尊いので誰か教えてくれー!!
左文字と粟田口にはほっこりしたけど薬研は推され過ぎてお腹いっぱい
どうせなら他の短刀ちゃんとか脇差の出番増やしてくれれば良かったのになあ
来週からは来派とか初期刀組とか新選組とか大太刀とかに期待
お小夜はちゃんと腰を落としてボード乗ってるのに立ち方変えない兄様wwww
付喪神
ゲームはゲーム、アニメはアニメで楽しむと決めている
しかし現在進行形で極小夜と一緒に江雪兄様を育てているのにギャップで腹筋が死に絶えそうなことだけは解せぬ
花丸左文字の謎テンション、私は大好きだボソッ
「海と和睦するということはこういうことです」
波と和睦する兄様さすがっす
そして富士札が空気を読んだ、だと
1624
もしかして江雪兄様来た?
ニコ動にED上がってるよ
最終回みはんぱない
もしかして花丸の本編ってEDなんじゃないかな…?
神風動画さんに圧倒的感謝
という辺りで落ち着く事にした
動画工房はおまけだったんだ…
みんなの寝室ってどうなってるんだろ…
粟田や沖田は見れたけど長谷部やみっちゃんはどうなってるんだろ…
1625
違う違う、アニメの富士札が空気を読んで一期呼んだなって話ww
うちの富士札はちり紙に決まってるじゃないか…
1629
そうかごめんww
富士札な…ちょっと一週間くらい一部鮮明に覚えてる以外ほぼ記憶がない期間があって、その間にごっそり減ってたんだけど誰が使ったんだろうね
薬研は大人ぶりたい子供みたいで、可愛かった。
一人で「俺がしっかりしなきゃ!」みたいに暴走してそう。
ずお、ばみ、鳴狐と、たぶん厚と乱もそれに気づいたうえで、あえて薬研をたててるように感じた。
厚、乱は子供っぽくふるまってるけど
かげで薬研をフォローしてるみたいな妄想をしてる。
>>1627
今回のEDは動画工房製だよ(ED用に特別招集スタッフというかメンツがすごい・・・)
神風動画さんの製作はお休みってプロデューサーが言ってる
なのでこの前の6話の3Dモデルが青江なのにAWT48なのはつじつまが合う
鯰尾と骨喰が砂山作って握手しようとしたシーン、相手が手を入れてないのに握手できたって怖い話を思い出した
EDの博多のあれは小判とか言われて見直してきたけど金の扇×2だった
でもあれは札束には見えんわ、小判だわ、ネコババだわ
もう薬研主役でアニメ作ったらいいのにね動画工房も今までの作風的に粟田口のが動かしやすいんでしょ
兄弟1人もいないのに明るい愛染くんは強い子
来週来来るのかな
1631さんは薬研をフォローしようとしてその実下げまくっていることに自分で気付いてなさそうな……うん、ごめん
原作のセリフからして薬研は一歩引いてるようで猪突猛進型だし
ま、多少はね?
え、そういうところも含めて好きなんだけどな・・・
7話だけ見ると薬研が一番強がっててメンタル弱そうに見えたがやっぱ人によって見え方が違うな
ちなみにゲームでは全くそんなイメージ無かったですはい
1631です
粟田口箱押しなんで、暴走しすぎたかな・・・
気を悪くした方がいたら、ごめんね
粟田口が多すぎるとは思わないけど、出無さ過ぎるキャラが多すぎるとは思う
なんというか、もっとこうやり様あっただろ感が凄い
海行って唐突に寂しがるより、揃った左文字兄弟を祝福しつつも寂しがる方がどっちも出番出来るだろ
粟田口と他の刀派一緒に出したら駄目な訳でもないし
押しは追加実装だから来ないの確定してるから良いけど、いるのに出番無いキャラはたまらんよな
んー、私は花丸薬研は兄弟にちょっも精神依存気味かなって思ったよ
兄弟の反応を常に伺ってる感じとか
初期刀のおけつが💛
海の味の前田きゅんがたまらんくセクシーでした。。。
1610 うん贔屓ではないかなwみんなでだしwww
とある本丸だから、とはいってもね…
ゲームのキャラが好きでアニメを楽しみにしてた人からしたら、そりゃキャラがやたら幼く描かれてたりしたら不満も出るよなあ
好きなキャラ達が動く!日常が見れる!って楽しみにしてたんだし
ゲームの台詞から分かる大まかな性格は崩して欲しくなかったな
本当はかわい子ちゃんが踊るアニメ書く方が得意なんだろうなこの製作
今回はアニメだけでなくEDも動画工房が担当したみたいだけど、ツイッターでいかに今回のEDに力を入れたかの演出作監他スタッフ達のテンション高い熱いツイが流れてくるのほんと草 やりたかった事がやれる喜び!みたいなすごいテンション
動画工房は粟田口メインでキャッキャしてるアニメのが作りたかったんだろうなーってスタッフの喜びよう見てわかってしまったよ
1646の刀剣男士達ってどんななんだ?私は別にアニメ見ても自分の本丸の子達と大きく差異はないんだけど……花丸はコメディーテイストだから少々暴走気味なキャラは多々いるけれど……
アニメからゲームに入った人は、キャラの違いに驚いたりするのかな?
花丸のおかげで、推しじゃないキャラの魅力に気付いたりもしたけど
逆だと「え、こんなキャラだと思ってなかった」とかあるんだろうか
もっと魅力的だった!とかだといいなー
鯰尾と骨喰に薬研のポジションをって言ってる人いるみたいだけど
彼ら、記憶喪失キャラでもあるわけで、弟達の為と言いつつ
自分もすごく会いたいって話だと違和感があるような(特に骨喰
兄弟の認識みたいなのは自然に持ってるみたいだけど
記憶がないから自分のルーツにしがみつくみたいな
違う話になってしまいそうな気がするんだけどなあ
何か7話を観てから、いち兄の背後にいるこんのすけの中に粟田口の誰かが入ってるような気がしてならない
少なくとも次男的な役割に向いてるのなら厚鯰骨と他にもいた
会いたい寂しいポジションならそれこそもっと精神年齢低めのキャラが似合う
それを丸ごと薬研一人で請け負ってしまった感じはある
物語の流れとしては綺麗な話だったけどね
※1649
1646だけど、例えば今回だと厚あたりがやたら幼い感じがして違和感あったな
あと前田平野あたりは割と精神年齢高めな印象あったから薬研とそんな違うか?と疑問だった
あとは小夜かな まあここは日常コメディな花丸だと仕方ないとは思ってる
一応言っておくと別に花丸が嫌いなわけでは全然ないよ
鳴狐とか、花丸見て好きになったし
富士札ちり紙の方々は握手しましょう
割と私も※1931に同じ感覚持ったけどなぁ、、
原作の粟田口ってあんなに薬研をあてにしてないよなあとは思う
五虎退とか秋田はまだしも前田平野はどちらかというと大人枠だよね
薬研のお兄ちゃん的位置付けって二次創作からの流れなんじゃないの?
なんとなく左文字兄弟と虎徹兄弟で放置部隊作ったけど、なにこのレベル差……
どの刀派も末っ子達の方が総じて練度高いのは別に私がしょたこんだからじゃないんだ、よ
1655
握手したいけどうちの富士札はイマイチちり紙じゃないんだよね…
ぜんぜん違うレアを連れてくるだけなんだ………
織田ネタで掘り下げられた宗三はまだしも、原作の性格や個性完全無視な左文字の酷い扱いに怒りしか感じない
そして粟田口ageの前座にされたという事実に悲しみが溢れる
前田くんとか平野くんとか、もっと大人びてる印象だけど花丸では天使~って感じになってるしそこは誰しもみんな花丸仕様だなと
薬研くんだってゲームはもっと達観しててあんなふうに弱み見せない子だと思うけど、花丸ではみんなの寂しさや期待から一人でプレッシャー抱えちゃったのかなと解釈したよ
厚くん普通にお兄ちゃんしてると思うけど、赤ちゃんとか言ってる人は何を見てるんだ…みんなを仕切ってなきゃお兄ちゃんじゃないのか?
確かに薬研くんは準レギュ化してるし粟田口出番多いって言われるけど、EDを歌うのは別として話としてはキャラの1/4が粟田口なんだから粟田口回が他より多めになるのはむしろ予想できた展開なのでは
粟田口ageの前座が左文字、粟田口は薬研ageの前座という印象
1657
ゲーム公式で、兄弟がって言ってるキャラは何人もいるけど
弟達が〜、チビどもが〜ってお兄ちゃんポジの発言をしてるのは
一期をのぞけば薬研(正月ボイス)と後藤(刀帳)だけじゃなかったっけ?
あとは、厚が回想で弟にちょっと意地悪言って泣かせてるけども
確かに短刀はゲームより子供っぽいなと思うけど
あの本丸の審神者だからこそ、甘えたり、意外な一面が見れたりするのかなと思ってる。
そして、うちの子達も実はこんな一面もってるのか?って考えると楽しい。
外のキャラだって多かれ少なかれキャラに変化が起きてるのにやたらと自分の推しキャラだけが被害者みたいな顔する人はなんなんだ…
出陣シーンでもないのに左文字をあれ以上どう暗くすればいいのか自分にはわからん…十分他のお花畑みたいなキャラたちと比べたら暗いイメージあるし今回「怖い」とか言われてたじゃん
薬研って花丸で歌は3曲歌う、出番も割とある、スーツや水着でお着替えも2回、キャラ崩壊もないって普通に考えてもこれ監督は薬研好きなのでは?
加えて粟田口多いのはわかるけど似たようなエピソードひっぱりすぎだし完全に粟田口薬研贔屓って言われても仕方ない…
江雪さん来て兄弟揃って良かったね、小夜ちゃん。
陸奥、なんでそんなに派手な褌似合うのさ。
浦島くんは虎徹が揃った時に活躍することになると思うと…期待大。
粟田口の皆様、一期一振来て良かったね!私も頑張る(一期一振捜索中)。
最後に、鳴狐Pにやられた…。あの格好、気に入ったの?
そしてガッツポーズにもやられた…。歌わなくても最高でした!
1663
厚は修行中の手紙でも弟たちに触れてるね
左文字は出陣シーンを描けばそれで暗さや戦いへの想いが表れて、変にネタギャグ誰おまキャラ化せずに済んだ話じゃん
無理に海の粟田口を描きたいがために左文字の描写捨てて、薬研描写に力を注いでるのが透け透け
破壊台詞も厚はみんなはゆっくり来いよって弟達を指してるだろう台詞がある
薬研以外は粟田口ひとまとめ惨すぎ
1668
あ!そうだった。うち、厚も極にしてるのに…
でも1657が言うような、薬研が他短刀の兄ポジ
=二次からの輸入って事はないと思うんだよね
今回の花丸の比重の話は置いといて、他の子よりも
兄ポジにいるのはゲームの公式だと思う
7話のあらすじとか
一期と薬研と愉快な仲間たち
これでいいんじゃないの
愚痴、不満、~贔屓とかばっかり書いてるヤツって何なの?
ここはあんたの愚痴吐き場じゃないんですけど
この場所用意してる管理人さんだってそういうのはやめて欲しいって書いてあるんだから愚痴言いたければツイにでも書けば?
書き込む前に注意書きくらい読めばいいのに
薬研より厚の方が視野が広いのは本当だと思うわ
どっちが落ち着いてるかといえば微妙
どちらも良いところあるしダメなところもある
ずおの世話焼き設定が生かされてなくてちょっとションボリ
あれはあれですごく可愛いけど、お兄ちゃんしてるずおも見たかったなー
それはそうと、鳴狐のお供が薬研って呼び捨てにしてるのちょっと驚いた
弟みたいなもんだから当然っちゃ当然か
これで薬研が最初期に顕現しているとかなら粟田口まとめポジションでも花丸ではそうなんだなで納得できたんだけどね
薬研歌いすぎっていうけど粟田口と織田組でハブられたら柄ラー発狂するだろ
自分にとって気に入らない内容だったからって、見苦しいレベルの愚痴、製作陣やキャラへの過剰な批判を書き込んでコメント欄を荒らす事はやめてください。
アニメ視聴者全員が賛否両論含めて各々の感想を持つのは自由だが、ここに書きに来るのはやめてください。
「今回の話面白かったな~」って人がこの記事のコメント欄を見て萎える、悲しくなってしまう事は避けたいんです。
(管理人さん、勝手にコピペすみません)
速報ブログの管理者にここまで言わせている現状で、酷いdisに擁護は出来ないよ
『制作者に今言っても間に合わない』ってのは話のすり替え、ここに書かないでって言われてる
他人のブログのコメント欄で、釘さされても尚続けるようなら、それは立派な荒らし行為だ
あと自分の中の不満を垂れ流す行為=作品のためという正当化は恥ずかしいよ
間に合わないとか逃げないで、そんっなに不満があるなら二期の可能性にかけて言ってきなよ
薬研は織田枠で既に出たんだから粟田口の世話焼くのはずおでも良かったよね
公式が「これだけこのEDには力入れました!」ってアピールすればするほどなんか冷めてしまう
歌えない子達よりも歌えた子達の出来上がりを讃えるべきってのは分かるんだけどさ
2回も組でまとめてもらった上にそんなに力を注いでもらえて良かったねー(棒)って感じ
誰々の出番多すぎて贔屓だとか、誰々の出番が少なすぎて不遇だとか
各々思うところはあって当然だし文句を言いたい気持ちもわかる。
だからって優遇されてるキャラを嫌いになるとかなりそうっていうのはおかしいんじゃない?
キャラクターが勝手に動き回って出番を奪ったりしてるわけじゃなく
人間が考えて作ってるものなんだから、憎むべきはキャラではなく制作側だよ。
織田組としての薬研
粟田口の兄貴な薬研
医療といえば薬研
スーツホストな薬研
水着ではしゃぐ薬研
いち兄の弟する薬
AWTアイドルな薬研
花丸ざっくり見ても薬研関連豊富すぎぃ
鯰尾はバフンキャラの印象を引きずってるから転換しにくいのかな
見苦しいレベル・過剰な批判じゃないレベルの感想くらいは書かせてくれよ
嫌いになるのは個人の自由だろうけど、嫌いになりそうとかってここに書くのはNGかな
1681
その意見も理解できる
でもアニメで贔屓されるのを見るたびに苦々しく思っていたらゲームの薬研を見るのも辛くなってきたというのも仕方ないことさ
キャラは悪くないと思っていても脳が勝手に嫌な印象と関連づける
こういうキャラヘイト溜める脚本はほんとやめてほしいわ
コメ欄キャラdisばっかだな
なんか引くわ
disというよりももっと上手いやり方があっただろうって感じ
私薬研推しだから尚更そう思うんだよね
視聴中でもこのキャラの扱いはヘイト集めるぞってハラハラしてまともにキャラ萌えできなかったもん
今回鳴狐がいい奴すぎてさにわ泣いた
※1646、1654だけど、キャラdisや愚痴だから書くなって言われるようなコメになってますか…?
そのつもりはないんだけど、もしそうならもう書き込むのやめるからはっきり指摘して欲しいです…
正直そんなにキャラdisコメがあるようには見えないから、私の認識が甘いのかもしれないと思い始めた
1654で言った通り、花丸嫌いな訳じゃ全然ないんだけどな…
ここでキャラdis人らの要望聞いてたら
みんなでお手手つないで一緒にゴールさせる幼稚園の運動会思い出した
放映前は新撰組アニメかと思いきや蓋を開ければ粟田口アニメだったでござる
ここに書いても不満に思ってる部分が改善されるわけでもないのに何のために不満や愚痴を書き込むの?
自分の嫌な思いを吐き出してスッキリしたいからでしょ?
そんな場所に使われるのを管理人さんは嫌がってるし、あとからアンタの吐瀉物見て嫌がる人がいるからやめてほしいって言われてるじゃん
日本語読めないのに書き込むなよ
そうだな、もう出来上がっているものに文句を言っても仕方ないから未来の話をしよう
もし二期あるなら脚本かえてほしいな
キャラの性格や立ち位置を強調するために他のキャラから一引く感じはどうにかならないのかな
これがゲームの中や2次元でやるなら納得出来るし楽しめもするけど、アニメとなるとどうにも…
足し算も引き算もついでに掛け算もいらないくらい、みんな元々が良いキャラだと思うの
制作側も商売だし、主軸やキャラの特性を強調しなきゃ話が進まないのは仕方のない事なんだろうけどね
見なきゃいいんだろうけど、みんな好きだし気になるしでついつい見ちゃうんだよなぁ
1690
管理人さんの注意は、見るに堪えないようなdisだし
私は、あなたのコメントをそういう風には思えなかったけど
許容範囲というか、ラインは人それぞれだから・・・
アニメ制作と同じで、難しいねえ
※1691
すごい同意
全員主役のお遊戯会とかね
浦島きゅんがまともな服着て動かないという伝説を築くかと思った・・・ww
最後に服来てなでなでする姿を見れて満足v
これだけ大勢のキャラクターがいる上に掘り下げも碌にないから仕方ないよ
放送前にみんなが口を揃えて言ってたキャラが動いて喋ってるだけで満足の心意気を思い出そうぜ
左文字が印象的すぎて薬研贔屓だとか気にならなかった仲間はいないのですか
これが和睦
審神者が全く出てこないんだから寧ろ全員主役のお遊戯会が正解なのかしら
花丸では全員主役のお遊戯会が見たい
ufo版では登場キャラを絞ってストーリーメインのお話が見たい
ufo版に期待
宗三が小夜だけ気にかけるんじゃなく他の子達のことも気遣ってお茶を配ったりしてるの見れて良かった
自分は籠の鳥だった~とか言うけどちゃんと花丸生活満喫しているようでほっこりする
本音を言わせてもらうと推しキャラがこれだけ優遇してもらって嬉しい
でもufoアニメでは検非違使が登場して不意打ちで折れても文句言えない立場になったなとも思う
今の時間比率で言えばかなりキャラ出してると思うんだけどな…
お遊戯会云々言い始めると自分の贔屓が今日はカット少なかった、あいつは多かった、セリフが少なかった多かった、みたいなモンペ状態になりそう
話の焦点決めてやらないと話として成り立たないから目立つキャラがいるのはしょうがないと思う
そんな一々愚痴言うよりは良かった点見つけて同じように良かったと思う人達と盛り上がればいいのに
愚痴なら鍵アカででも吐き出せば誰の迷惑にもならないからそこに籠もってればいい
批判コメを排除しようとしてる人のコメもその言い方はどうなのって
思うようなの多いから自覚なく汚い言葉使ってるなら気をつけた方がいいよ
薬研推しの人出番多くて嬉しい!でもこれだとufoで折れるかも~って繰り返しいってるけどなにが言いたいの…
録画見直してるけどやっぱりこの話好きだわ
EDも予約したしフルバージョン楽しみ
1706
吐瀉物云々なら意図的に使ってる
どれだけその発言が汚くて見る人を不快にしてるか理解して欲しいから
1707
ごめん私はここじゃ初めて言ったんだけど他にも言ってる人いるんだね
非現存刀だから余計に不安に思う人が多いんだと思う
※1690
私のコメで不安にさせたならごめんなさい1678です
管理人さんじゃないから正確なボーダーは分からないけど
コメントも拝見しましたが、見るに堪えないdisには当てはまらないかと
「大ぜいに向けての注意」を自分のことかな?と思える人は大丈夫という傾向だし
あとキャラdisで管理人さんがお覚悟してくれたコメントかなりあるからね
今は際立ったものは粛清された後だから、大人しく見えるけどお覚悟前ほんっと酷かったから
1707
薬研押し装って呪詛でもしてるんじゃないの?
本当に推しなら間違っても「折れてもいい」とか書くわけないし
1709
理解しろと言いながら自分も汚い言葉撒き散らしなテロしてるの草
1712
そうだね
「折れてもいい」なんて書いてないものね
もし扱い悪くても薬研推しは花丸見てろって言われたらぐぬぬじゃん…
1713
そうだね、汚いこと言うヤツに理解させるためには同じように汚い言葉使わないといけないから苦労するよ
もう使いたくないから書き込まないでくれるといいのにね
普通にいい話だったし、一期かっこよかったし、甘えていいんだぞにキュンキュンきました
まあ確かに薬研の役割分担できなかったのかな・・・とは思ったけど
うどミュの時といい、ほかのキャラ出せるんじゃない?ってのを特定キャラにやらせすぎ
自分ずっと出不精(でふしょう)って思ってたから、出不精(でぶしょう)って言うたびドキッとするw
鳴狐プロデューサー頬面から見える口元の色、肌の部分まで黒く塗られててちょっと残念。他のパートは大丈夫だったのに。
本当に推しならそのキャラに対して「折れる」とか言えないわ…
今回清光がもらった貝殻のアップの画が不穏にみえたのは私だけでしょうか
『このアニメはとある本丸の~』なんだから誰が貢献されようが誰が目立たなかろうが、それは『とある本丸』のお話なんだから自分の思い通りの話にはならないよ。「うちはうち、よそはよそ」。
ニコ動に上がっていた歌しかまだ見れていないけど…、それだけでも凄く面白かったよ
1712
薬研推しの人らがツイッターで、こんなに薬研優遇されたらufoで折れちゃうかも~的な心配してるからなんなんだろうって…
出るの確信してるとこ凄いし折れる劇的エピソードでも期待してんのかな
凄い荒れ様だな。
とりあえず一部の視聴者は態度もコメントも花丸じゃない事はわかった……と、貞ちゃん好きなワイは低見の見物。
そんなに折れる妄想したきゃ勝手に折れてろよ
実際そうなったとして薬研可哀想~悲劇のヒロイン同情ageは勘弁だからな
左文字推しも粟田口推しも大満足な
お話でした…!
直立不動でサーフィンする江雪さんに
じわじわきた
亀吉と握手しちゃうずおくんも
亀吉と意志疎通できない浦島くんもかわいすぎ
そしてAWT48が朝になってまたトレンド浮上してて笑う
小夜ちゃんが兄サマの足の上にのってペンライト持ってる絵
萌えました
ごめん、私が非難されてると思って反応したけど1722は単に愚痴言いたかっただけなのね
まあ史実に沿うなら焼失するんだろうし心配になる気持ちは分からなくもない
薬研推しじゃないけどできれば鬱展開はやだな…堀川とか蛍丸も危ないってことでしょ?
ほんのり史実沿いになるようなら国宝組活躍方向に期待したい
録画見た
EDの狐なでてる浦島の横か後ろに蜂須賀描くのは、そんなに難しいことですかね…
オールキャラ本でも蜂須賀出ないの普通だし海行かないのは予想してた
でもこれ兄弟回かつ浦島登場回だろ?
話おもしろかったし小夜ちゃん幸せそうでよかったんだけどモヤるわ
EDは異様に作画が良かったからここに他の大阪城組もいたらなぁって二期への期待が高まったね!歌詠集は絶対買います
最初の数話で花丸見てると蜂須賀をどんどん好きになってしまうとか言われてたじゃない
…
蜂須賀兄ちゃんはそねさん来るときにもスポット当たるし浦島くんともいっぱいしゃべるよきっと
粟田口尊いよ
薬研は好きだしこの話はとても良かったけど、ここで薬研の出番多くするなら他の話で出番譲ってたほうがよかったかもね…5話のホストとか
今剣は1話以降一言も喋ってないのか…
花丸でこんだけ活躍しちゃってufoで折れたらどうしよ~とか笑っちゃうわ
ufoでも劇的に折れるような悲劇のヒロイン的活躍望んでますってはっきり言えばいいのに
江雪さんの直立サーフィンで噴いた。
意外性の男・江雪左文字。
検非違使との和睦よりも審神者過激派との和睦の方が難しそう…
あくまで、とある本丸の日常の物語って言ってるんだし、どっかで、とある本丸だから~押しがどうのこうのって書いてる人いたけど、とある本丸だから。
押しがどうのこうのでなく、ただの話だから
批判してる人は、視界がちいせぇ上に心が狭いなぁ...
刀剣乱舞がアニメになってるだけよいではないですか...
動いているだけいいじゃないですか...
作画崩壊じゃあるまいし、キャラが出ないとか出過ぎとか批判は、ちとワガママじゃないですかね。
批評と批判は違います。
獅子王や愛染が海に行ってないのって単純に非番じゃないからだって思ってた
1734
理不尽に、唐突に、折れても、もし文句言ったら贅沢もの扱いされそうだよねって言えば言いたいこと分かってくれるかな…
で、安定の夢落ちなんだけどEDの粟田口の宴だけが夢でちゃんと一兄きたんだよね?
今剣は岩さん登場回で絶対出番あるから楽しみにしてればいいんじゃないかな
来年は〜って言ってたけど万葉桜は来年も咲くのかしら
EDの桜演出は安定の夢だったのね
こんなのこと言うなんて贅沢なのはわかってる…でも獅子王くんに海に行って欲しかった…最近花丸の供給に慣れてきたのかとても貪欲になってるので放送前の謙虚な気持ち思い出してる。動いてるだけで幸せ
ああ!愛染と獅子王も海喜びそう!うちの本丸なら絶対連れてくのに!
AWT48wwwww
ニコ動で見たやつ感すごいwwwwwww
なんか看守っぽい人まで出てきたね
注意喚起は必要だろうけど罵倒はいらないよ
はっ…愛染くんも蛍や明石を待ちわびてどうせなら一緒に行きたいって思ってる可能性…
1739
その懸念はわかるけど花丸で優遇されてるせいでufoで折れる可能性が
増したかのようなニュアンスの人が多いのが不思議だって話
明石はともかく蛍もまだ来てないのかな
だとしたら愛染の頭ぐりぐりしたい
そういえば秋元が手掛けてる「神の手」は刀ミュとコラボしてたな
そらAWT48の許可も通りやすくなりますわ
お供が「薬研」って呼び捨てなのはちょっと意外だったな
秋元の名前はネタとして出てきても、何らかの関わりがありませんように(今後含む)
粟田口の多さより、また薬研かよ・・・の一言に尽きる
ほかの粟田口の出番、薬研が食いつぶしてるよね。
EDもさ、前回歌ってない鳴鯰骨博あたりにしておけば、粟田口はキャラ多いから二回に分散か~って
なるのにさ。
お供の呼び捨てが意外って
短刀みんなに殿付けて呼びそうってこと?
あれ?二話の愛染にはなんて読んでたかなそういえば
昨日、満を持して江雪きんじで小夜ちゃん修行に行かせたんだ。
行かせたんだ……………(動揺)
夢落ちにしたのは流石に怒られると思ったのか?www
配慮なぞだったわwww
今回一番驚いたのは2205年にも48が続いているということかな
花丸の世界では、もう一つの文化になってそう
ED見たけど一兄いるじゃないか
しかし今回の気合いの入れよう…
今日は仕事で家帰れないから本編見れないけど、粟田口でこんな盛大に歌うなら三話歌わなくても良かったんじゃ…と思ってしまう
動画工房がいつものED担当の神風動画にまかせずに自分達で力入れてAWTエンディング作ったんだっけ
このEDの為だけにそうそうたるスタッフ集めてきてるし
ツイッターでもテンション高くAWTの宣伝したりスタッフ同士で粟田への愛が凄いだのおおはしゃぎだし
粟田口大好きなのは伝わってくるけど本編にも情熱を向けてよね…
ufoで折れる~><とか言ってる辺り、あっちでも出番があるのが当然と思ってるのがさすがだわ
花丸に違和感感じたら、うちの本丸ではこうかな?ってなって、改めて自分の本丸について考えさせられるから、花丸本丸は、ある意味ありがたいよ。
1758
EDこんなに力入れて作ったんですよ~~の情報が流れてくるたびに
本編の江雪と浦島の扱い思い出して心がマガマがする
折れるなら非現存刀じゃないかって噂はあるけど、その中でサブキャラ初日犠牲者キャラとして使われやすいのは今の所薬研が一番可能性高いと思ってる
花丸からの継続視聴者もアニメで見たあのキャラが…とインパクト与えやすいのもあるし
ファンからの不満が封殺できる
推しキャラが華々しく散るなら見てみたいって人は割と多いと思うけど、そういう立ち位置じゃないじゃん…薬研って
尊い
※1753.
お供って何か丁寧そうだから意外って思ったんだよ
二話見返してみたけど、お供は愛染には呼びかけてなかったみたい
今回唯一良かったと思えたのは7話で一期来たおかげで8話まで粟田口に食われずに済んだこと
まぁ、動画工房は青年キャラより可愛いキャラのほうが得意だろうし好きだろうから力入れるよな…
感想見てるとモンペってこういうものなんだなって実感出来るなw
うちの子お遊戯会全然映ってないんですけど!!!って文句垂れてるみたい
出番の偏りはそんなもんかって思えるけど肝心の時間割いた粟田口が長いわりに内容が薄い感じはしたかな
出番少なかった左文字のほうが会えるまでの寂しさと会えた喜びを感じた
過多なのも考え物だなと思った
薬研優遇されてるけど、キャラ崩壊も結構してるから
そこまでして出さんでもって感じ。
薬研泣くとことかはしゃいでるとことか歌ってるのもホントにビックリ。
ファン的には柄まで通ったがどんな状況なのかが見たかった
それだけでよかったんだがな
中の人のスケジュールと、制作費とギャラの兼ね合いっていう大人の事情を考えたら、○○の出番を××に変えることが難しいことくらいわかるでしょ
兼役の薬研と愛染でならまだ可能かもしれないけど、今度はキャラ的に愛染がそんなことするのかが問題になってくるし
推しにもっと出番が欲しいって願うのは自由だし当然だと思うけど、特定のキャラに対して出番譲れって言うのは違うと思うわ
喜ぶ小夜可愛いと思ったら薬研も可愛い。
ところでENDカードの江雪さんみたらスプラ○ーン思い出したのは何故だろう…
イカだからだろうか?
薬研人気なのは知ってるけど優遇されすぎて・・
一期来たのに薬研一人に会う登場の仕方が微妙だった・・
円盤のブックレットバレをみれば納得いくよ
キャラが何でああ皆違うのかは
一番に海に着いたやつが一番切れ味がいいーが可愛い
ここはいつ来ても荒れてて素敵なインターネッツですね
乱あたりに兄弟心配する役割をしてもらって
薬研には肩ポン「きたぜ」ニヤリ指グッぐらいでよかったと思うかな
でもまあ白衣だと作画的に手抜きできるし性格男前で動かしやすいんだろう
とある本丸…のくだり、考えた人はちゃんと先読みできてたんだなすごいわ
アニメに出られるだけいいじゃんと思う今年実装された刀が推しの我、余裕で見物
動いてしゃべってるだけいいじゃん羨ましい
やっぱり褌は陸奥守だった(笑)
まぁ、うちの初期刀が楽しそうで良かった。
左文字は静かにひっそり喜んでて、粟田口は派手にライブで喜びを表現する対比が良い感じだった。
途中薬研が体育座りで暗い部屋に居るの見た時はマジで心配になったから、ライブで五虎退が涙ぐんでるのはそんな薬研に対しての思いもあるんじゃないかと。
全体的に良かった!
次の日本号回(仮)も楽しみ!
今回は面白かったしいい回だったよ
夢みたからって夢ヲチでしたとは思わなかった
やってから夢みたのかもしれんし
最後静かに涙流してたごこちゃんが可愛すぎて心臓やられた
「ほのぼのな生活」=「幼い子たちがわちゃわちゃしてる」を望んでる人ばっかりじゃないってことよね……
キャラが多いだけに、無用組とか虎徹とか堀川派とか、色んなほのぼのを見たい人たちが居るわけで。まぁ、いち兄来たしこれからは他の刀派にもスポットが当たるといいなって思うよ
1779
ヒント:文月に咲く桜
浦島出たからってウチの初期刀の蜂須賀との絡みがーとかウザいわ。
初期刀厨面倒くせーなw
本当に平等に出番を与えると1人1分だけだったとしても10人で10分、20人で20分もかかっちゃうから、出番に偏りがあるのはしょうがないと思うよ
薬研が表でお兄ちゃんしてるとしたら厚が支えてる感じかなって思った。
それを強くは出さずに厚くんは薬研が自然に振る舞えるようにしている。まぁそれをあんまり考えずにやってる感じかと!
他の短刀たちもそれを知りつつ、って感じの解釈だった。
左文字は表だってドーンと華やかに歌うよりはわびさび要員だと思っているし、実際今回の回では癒し枠だった。浦島くんはちょい見せで後で虎徹でくくりあると思う。
全員の意見聞くのなんて難しいし、意見が一致するなんてあり得ないってこれまでの人間の歴史でも明らかだしね。制作には制作の本丸を描いてほしい。アニメはひとつの二次創作と一緒ってアニメの冒頭でも言ってるでしょう。
こうして欲しい~とかはエゴっていう。アニメで描かれている以外を補完しつつ見るのも一興だし、それができずになんだかんだ言うなら精神衛生を自衛するために見ないほうがいいよっておすすめしておく。
7話最高でした。ありがとうございます。寝不足です。
鯰骨を掘り下げようとするとどうしても大阪城だし、そうするといち兄の存在が必須になってくるしなぁ。どのキャラつなげてとかは中の人とかの大人の事情もでかいし、ゲーム本編以上の話はできないし、仕方ないよ…
露天風呂入浴シーンが毎回100パーセント約束されている虎徹兄弟羨ましいです!
ていうか花丸通信のあのゲストの中にお き つ氏がいらっしゃるので
はっちはこの先少なからず出番があるんじゃないかとは思ってるんだが
ミュとトラクターで好きになったと言ってくれる人が増えたので頑張って欲しいところ
浦島かわいい
と…尊い…初めてキャラCD欲しいと思ってしまった。
え、ED あと4曲…?
可能性ありそうなグループ(キャラ重複含む)を考えて、
三条・堀川・虎徹・来・左文字・伊達・黒田・三名槍・大太刀兄弟・新撰組・初期刀・回想ペア…etc
激戦すぎる
推しの出番待っ…('、3[____]…てますよ……
薬研は確かにいっぱい出でてて優遇されてる感じだが、
アニメでの一番の勝ち組はファンが増えることだと思う
薬研長谷部燭台鶴丸あたりは出番は多いが既存ファンしか喜んでなく、
新たなファン獲得には失敗してるイメージ
勝ち組は加州、安定、陸奥、乱、平野、前田、鳴狐、小夜あたりかな
絶対アニメ見てファン増えてるわ
誰が出ても可愛いと思って見てるけど、やっぱり自分の推しが出て活躍すれば嬉しいよね。
粟田口回だったけどむっちゃんの太腿のことばかり印象に残ってるさ。
人数多い作品で、全てのキャラを平等に扱うなんて無理なわけで。
全キャラが同じ秒数、同じ文字数のセリフで出てる回になったら、それはそれで「つまらない」「キャラ数減らせ」の声が出るんじゃないかな。
初期刀まんばの水着姿が拝めなかったのは残念だった。
山伏の褌姿が見たかった!
今回の話、ぶっちゃけ海パートと粟田口パートの登場刀を同じにする必要がなかった
海で仲良し左文字を見なくても前の話で粟田口弟たちが一期を待ち望んでるのは既に視聴者はわかってるんだからわざわざ2度も描写する必要なんてない
完全に話を別にして海は別の刀を映しても問題がなかった
一話丸々粟田口でおまけに殆ど重要な場面を薬研が持っていってるんだから薬研にヘイトたまるのは当然だよ
花丸の歌詠集も残す所ラスト4曲だけど
ラスト全員で今回の粟田口のように木の下でワイワイ歌うのとかないかな
粟田口最高に可愛かった
最後の曲はそれまで歌えなかったキャラ全員で歌えばいいよ
兄を思う粟田口エピソードひっぱりすぎだし薬研出番多いしもう粟田口乱舞~花丸~だよなぁ
ピクシブ本丸だししゃあない
わいの本丸もいちにぃくるのすごく遅かったから…。
うちの子たちのことを思って号泣した…。
粟田口美しい…
今回もおもしろかったー
いち兄きてくれて本当に嬉しかったしED可愛すぎた!
おぅ…落ち着いたかな?って思った久しぶりにアニメ記事※欄見たけど荒ぶってるのね
ホスト回で放映前に倶梨伽羅出番と歌が云々でなんかひどいことになってたけど毎回やっぱこうなっちゃうんか
推しが出番少ないとぐやじい気持ちも分からなくはないけど
平等に何分間出番とかはさすがに無理かなって思うよ
※1790
薬研長谷部燭台鶴丸も出番多いなら勝ち組じゃん
粟田口でもにょるのはお前らいちにいさえいれば後藤や信濃や包丁のことはどうでもいいのかよ!ってメタな視点が入っちゃうことだなw
EDは最高でした
卯月も思ったけど、乱ちゃんが厚って呼ぶとき、なんとなく彼氏彼女感がある…
うちも虎徹兄弟実装するまで、いち兄最後だったからなぁ…グサグサきますわ。
粟田口は人数多いからOP~EDまで色々まとめやすくてうらやましいな。
自分の推しは毎度色々まぜられすぎるのでいつも少なからずがっかりしてる。
※1790
歌仙さんとまんばくん、鶯さんも地味にファン獲得してそうw
織田回と今回の粟田口回で2回もメインやるなら5話のホスト回くらい別の刀に譲れば良かったのにとは思うわ
他にもおもてなしエピある武将もいるでしょ
ただでさえ医者ポジとして話に出やすいんだし
まだ実装されてない子は政府から男士の詳細が渡されてないとかじゃないかな>後藤とか
一期は実装されてて姿まで政府から通達があったと思ってる
1人1分やってたら50振で2話も使っちゃうよ
キャラ優遇どうのこうのじゃなくてキャラ解釈が「うちの本丸と違う!」のレベルの域超えすぎ
今回も楽しそうな花丸だったなぁ
いち兄探し頑張らなきゃ…
ゲームの厚君は尊いなあ…
そもそもその解釈は完全に合ってると思ってるかい
稽古場で海行くぞー!ってやる役と、海でスイカ食おうぜって励ます役と、鍛刀場らしきところで毎日待ってる刀を別々にすれば良かったじゃん
屋根の上で語るのはメインの薬研で納得だけど
それ全部薬研で他の刀は背景だもんな
薬研は悪くないけど出番作るの下手すぎる
粟田口のみんなと一緒に待ってました~
いち兄いらっしゃい!
ゆるい花丸でこれだけ揉めるんだからシリアスなufo版なんてどうなるか考えるだけでこわんい
今回いい意味で公式に裏切られた・・・まさかいち兄来るなんて。
もう推しとか関係なく粟田口可愛いって幸せになったわ。
左文字もネタ枠っぽさはあるけど仲良いし、本丸は献立張り出すくらい平和だし、これで粟田口は綺麗に回収したって感じで本当に良かった。
それはそうと5話から鳴狐への好感度が上がって凄い・・・もう大好き。
審神者の調べ物は、「新 刀剣男士の特定」なんだろうなー。
AB両方粟田口パートにする必要全く無かったでしょ3話もやったんだし
浦島や左文字に尺分けてやれよ
江雪なんかただのネタキャラだし
※1814
その前振りがあったから屋根の上で語るシーンが活きてくるんじゃないの。
他にも出てれけどあれだけの人数に均等に割り振るなんて無理だよ。
別に均等に割り振れとは言ってないんですがそれは
推しを出して欲しい!とか、みんな平等に!とか、そういうことじゃなくて
ヘイトを溜めるような下手な作り方をしないで欲しいなぁと
今回だけじゃないけど、喋らない刀は背景で遠征に行く的な所を見せるとか
何かしらしてる所を見せればこんなに粟田口ばっかり!ってならないと思うんだが…
せっかくの可愛い粟田口回がもったいない事になってしまって残念だ
個人的には粟田口がいち兄を思う気持ちはこれだけ尺取って二回にわたって丁寧に描くのに
主人公の安定の気持ちは適当過ぎない?って思った
その辺でうーん…と思ってしまったな
ただまぁキャラが悪い訳じゃないから楽しもうと思うけどね
言ってるじゃんwww
ただの天使回だった…
お小夜はともかく、兄様達の水着は以外やったw
お茶を差し出す人妻感
むっちゃんご馳走様でした。筋肉最高
今からBパート
粟田口最終話まで引っ込んでてくれないかな
ここの左文字は幸せそうでいいと思うの
ってか、ってか、一期一振かっこいい…アニメ映えしますなprprprpr
左文字兄弟の大げさに喜んだりしないけど確かに楽しく穏やかに過ごしてる感よかった
はじめはたぬき推しでゲームはじめたんだけど次々に推しが増えるから困る
今度はいち兄に落ちそうです
まだうちにいないけど……
感想書いてたら結果的に愚痴っぽくなってるだけで、それだけ製作者側に粗が多いって事だと思うんだわ
肯定意見ばっかり書くような言論統制の流れ持ってくのやめて欲しいです
せめて薬研と厚のダブルメインだったら良かった
ゲームでは薬研が唯一カンストさせてた短刀だし今回の話でかっこよく描いててくれて嬉しいけどアンチも増えたんだろうな
こんだけ出番偏らせてたら仕方ないわ
三日月もグッズ乱舞ですごい文句言われてたし
こんだけいっぱいキャラがいるんだし話数は限られてるんだしどんな内容の話でも不満出てくると思うよ
人間は強欲な生き物なのです
3話のわらしべ長者形式のストーリーとか制作の人頑張ってると思うけどな
はいはいいつも通り薬研ばっかりずるいずるいずるいキーーーーーー!!!ですね
もうお腹いっぱいです
薬研出なくたってお前の推しの出番が増えるわけでもないのにモンペ乙
1828
そんなつもりはないんよ。
なんでも攻撃したらいいってもんじゃない。
粗探しする為にアニメ見てるの??
あれだけの人数の出番を平等に配分なんか現実的に考えて無理だと思うし、できたとしても今回の粟田口回と同等のストーリーにはならないと思うから自分としてはこの先も誰かに出番が偏るのは仕方ないことだしそれでいいと思ってるよ…
今回のお話面白かったけど、やっぱり薬研に出番偏り過ぎだわ。薬研は好きだけど今までに十分出番あったし、鯰尾や骨喰がお兄ちゃんしてるところを見たかった。
制作費の都合上キャラ偏るのしょうがないって意見よく見かけるし実際その通りなんだろうけど、それを悟らせないようにストーリー構成するのがプロじゃないのって思ってしまうのはおかしいのかな…
円盤全巻買って応援するから2期があったら1期でスポット当たらなかったキャラを中心に満遍なくやってほしいな
人気ゲームのアニメ化といえども昨今の他作品同様リソースが足りなくて力を入れた部分と雑な部分が出来てしまったのかなと
登場人物が偏るのはやっぱり制作側の都合も大きいんじゃないかと
まあ前もどっかで見たけどアニメの出番が少ないからってゲームから消えたわけじゃないんで
自分の本丸では自分の推しが絶対的主人公なんで
落ち込んでる人は気を取り直してゲームしましょう
1829
それでもどうせ今言ってる人間がいるみたいに粟田口ばっかり!!って文句出るよ
どうやっても文句ばっかり
キャラがしゃべって動いてるのを楽しめばいいのに
推しが出番少ないのは残念だけど
作画は毎回きれいだし、新しい沼が出現するし個人的には満足
DMM待ちだから夜が待ち遠しい
1836
それに尽きる。
今話は推しは出てないけど、やっぱり幸せ回やった…
箱推しの大勝利?
一期一振は仕事以外は不器用イメージだったからアレを作っててちょっとびっくりしたw
脇差ED無いのか...
今回のCDジャケットシークレットからしてずおばみのソロ期待してたんだけどな...
7話で薬研がメインだったこと自体には文句ないよ
問題は6話までにも薬研の出番が圧倒的に多かったこと
2話でもメインだったんやぞ
リアタイ無理で録画見てたんだけどエンディングの画質が荒めで悲しかったのは私だけか…?
燭台切と長谷部は原作に台詞あるし、三条と五条は関連雑誌で言及あったから腐媚びはしてないと信じたかったけど
あのシーンでわざわざ鶴丸出してくるあたり確信犯だなと感じた
ただでさえ掘り下げなくて、出番が多くて叩かれてるのに腐媚びのために鶴丸出したのは許せない
1842
鯰尾出てるからと思ってたんだけど…www
1842は誰だったら文句なかったの?
1828
その愚痴っぽくなる感想、ここで書く必要あるか?
読む側は気分良くないし誰も得しないだろ
ちり紙・・・お前・・・仕事するのか(真顔)
みんな深く考えすぎじゃね?
…と思ったけどキャラの偏りは仕方ないとして、顕現してるのに推しの出番少ないと色々言いたくもなるわな
何やっても2次って言われるし贔屓って言われてそう
私がアニメ制作するなら投げるわ
今剣も愛染も海行きたがりそうだなと思ってたけど解釈違いだったかな
それとも花丸の審神者がわざと出陣や遠征と被せたのかどっちだろ
お兄ちゃん来て嬉しい回なのは左文字も同じ筈なのになぁ
何故ネタキャラに…
あぁ、なんか違和感あったのは、鯰尾と骨喰いたのに薬研一人で一生懸命お兄ちゃんやってるからか
あの二人は記憶無いから分からないって感じで弟達にノータッチなのかね…
主の強い気持ちを込めたお守り…気持ちだけならkbcもお守りで木っ端微塵できそうだがな…
1843
鶴丸以外なら誰でも
1842
ん?鶴丸は驚かされた短刀の誰かと腐関係なの?平野?
唐突に出て来て、ん?と思ったけどそういう事なのか…
鶴丸なんか喜んで海行きそうなのにねぇ
太刀サイズの水着は作ってなかったんじゃね(適当)
今までいち兄のこと舐めてた…ロイヤルってこの事か!と気付いた頃には新たな沼がそこまできてたわ
あと、薬研の月が綺麗って台詞は昨晩のスーパームーンとかけてるのかな?
丁度綺麗な満月だから余計感動しっちゃった
※1851
じゃあ江雪がいたから燭台切ですかね
1847
本丸の警護や日々の出陣により全員で行くってわけに行かないから、会社の慰安旅行的な感じで2、3回に分けて行ってるのかも?
そう思えば○○可哀想とならないし
1845
あれはちり紙の悪質なステマ…騙されてはいけませんw
うちのちり紙は1:30製造器
ちり紙の演出見て鍛刀キャンペーンでもくるのかって身構えた勢
なんか…いち兄こんな声だったっけ?
あれ?この人こんな声だっけ?がアニメでちょくちょくあるなぁ
一言だけじゃないと印象って結構変わるもんだね
2期が決定したとして好きキャラの後藤や信濃まで個性無視されて
いち兄依存の薬研age要員になるんだろうなと思うと…
出ないのが勝ち組って思っちゃう
みんなどれだけ富士札が仕事してないんだよwww
うちも三池鍛刀でちり紙同然だったわ…
あらすじ出る度、放送される度に荒れるんじゃ話にならなというか埒があかない…
結局どんな感じになっても荒れるやん
登場キャラ多い時点で出ないキャラがあるわけだし
腐関係はまったくわからんから、ムキーーなってる人が何でそんなに暴れてるかもわからん……
お前らは二人で並んだり会話してるだけで腐認定するんですかっと
○○と○○の組み合わせは腐だから…って気を回すのがもう腐意識が凄いからな
1848
愛染は蛍いないしなーと思った
今剣は岩融が来てからが本番だと思う
1858
それは考えてなかったwwwwwwww小烏丸鍛刀キャンペーンだったら難民確定だわwwwwwwww
来週はもし黒田だったら長谷部は皆勤だ優遇だって荒れるのかな
もう不満要素気にするくらいなら花丸から距離置いた方がいいのでは
まがまがしてる人はみんな第一話OPが流れたときの気持ちを思い出すべき
キャラがTV画面に映ってる…ゲームのグラ絵とは別のアングルが拝める…そして何より動いてる
正直花丸アニメはOPの時点で感謝&感謝ですわ
ありがとう動画工房さん
EDカードの江雪さん、イカだよね・・・
いや。分かってるよ。
一瞬卑猥な連想したなんて言えな・・・
ゴメンなさい。懺悔させて下さい
1868
お前みたいな奴がいて安心したよ
1861
うん…三池の時は鼻かみと化したわ
みつよ…(´;ω;`)
クリスマスプレゼントは連帯戦がいいです…ごりらあばれる
同じ話に出てただけで腐カプ認定とかどんだけアレルギーなんだよ
かえってお前にドン引くわ
1863
腐界隈はそういうものだよ
だからやめて欲しかった
いまつるちゃん推し審神者です。推しの子が全然出ないのは寂しいけどとうらぶはみんな好きだし毎週楽しいよ。
例のお船アニメみたいに本当にごく一部の子しか出ない+二次創作逆輸入しまくりの超改悪をずっと覚悟してたから、OPを毎週見るだけでも幸せ。もうちょっと満遍なくしてほしいって意見は自分も持ってるけど、だからってあいつはもう出すな!とか、でしゃばりすぎ!とか、他の子を貶すのは残念…。そんなこと言ったら推しの子が悲しむよ、自分はいまつるちゃんを悲しませたくない。
今後も一期出るたび粟田口薬研がぞろぞろひっついて出てきそういち兄~ってw
もう粟田口乱舞に改名しよう花丸…