刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のアニメ9話の予告あらすじが公開されました。
ついにあの刀派が揃うぞ…。
9話
第9話「【長月】その過去があるから」▼以下URLより引用
http://touken-hanamaru.jp/about/story.html
鳴狐は『小狐丸』と三日月宗近に手料理をふるまい、楽しませている。
それを見た獅子王は「老齢の扱いでは負けられない」と鶴丸国永と共に三日月宗近を楽しませる作戦を考える。
その頃、阿津賀志山へ出陣命令が出る。『岩融』と今剣が、源義経の因縁の地へ行くことに…
出陣する岩融と今剣
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
手料理を振る舞う小狐丸と鳴狐
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5-4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何か企む獅子王と鶴丸
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついに三条の面々が揃う。
石切丸の名前が見当たらないが、おそらく石切丸も来週出そうだな。
5-4への出陣は三条面子で出陣すると良いですね。
【第九話先行カット】アニメ『刀剣乱舞-花丸-』第九話「【長月】その過去があるから」の先行カットをご紹介します!公式HPのあらすじページでは別カットも公開中です。第九話は11月27日(日)24時より順次放送ですので、お見逃しなく!https://t.co/PAxRkxhf9P pic.twitter.com/84CJR8IbpS
— アニメ『刀剣乱舞-花丸-』 (@touken_hanamaru) 2016年11月25日
蜂須賀さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここ数話出てなかったから心配してたが、来たか。
そして国広兄弟もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
会話しちゃうの!?
コメント一覧
うおおおぉーーーー!!!!待ってた!三条、待ってた!!!!!!!!
石切丸推しワイ、
なんとか出てほしいな……
なにげに鳴狐が美味しいポジション多くて嬉しい
さすがに今回鳴狐以外の粟田口は出番を控えるかな、人数的に....
これはもう入没待った無し
スヤァ
ついに三条派揃うのか!いまつるちゃんも久々だし、楽しみだな~。
で、来派はどうなったん……?
狐の回想大好きだから、狐コンビ嬉しい~~!!
あつかしいくならterm三条With加州清光でいかんと!
老齢の扱いって・・・獅子王www
義経コンビ同士以外の三条派の会話が見れますように(岩融と小狐とか)
厚樫山出陣と聞いて既に目から冷却水なんですが…
岩融さん待ってたよぉぉぉ!!!
というか今回も三日月がもてなされる話なん・・・?
老齢の扱いって、出てくるやつら殆どじじいですよ…笑
もう三日月はいいよ。
あらすじだけでも平均年齢がすごい
AパートのあらすじとBパートのあらすじが「その頃」で繋がってるから三日月・小狐丸と今剣・岩融は別行動っぽい?
三条回だし平安回でもあるなこのメンツw平均年齢高い高いww
しかし蛍丸はここでも飛ぶんかあ…これはもう明石と一緒に来る展開なのでは…?
平均年齢1000歳か
じじいたち現世楽しんでんな
蛍丸は?
来派ェ…
まぁ、じじい組も好きやで!
字面だけで年齢がやばいって感じるのすごいね。とりあえず来週も死ぬね。ありがとう。
焦らしに焦らされる来派クラスタ
蛍丸来るまで愛染くん一人で寝てるのかなあ・・・
岩融待ってたずっと待ってた…!!
顕現してすぐの岩融を山連れてくとか云々は野暮過ぎるからつっこまないよ!
来週は三条回でいいけど来派回も頼む…頼むぞ…
獅子王もジジイやんって再び突っ込まれる?
次が三条ならその次が来派か虎徹ってことね
自分に言い聞かせとく
どの回も楽しいね
※22
さみしい…
それにくわえ
愛染君、綺麗に服も畳める子だって考えるとなおさら愛おしい
プロデュースもレア鍛刀も料理もできる鳴狐!!
料理はお稲荷かきつねうどんか
花丸の鶴丸は三日月大好きにみえる
岩融待ってた!うれしい!楽しみだわー
※29
OPでもそんなかんじだよね
ひつも飄々としてるから驚かせたいんだよ
出てない刀剣が沢山居るのに、同じキャラにどんだけ尺使うんだよ
何回三日月もてなせば気が済むんです?
つる→みかは年下みが可愛い
でも実は来週平均年齢やばいw
花丸公式の愛染君の紹介ページで「蛍丸とは信頼関係にある」っていうのを機動感ある戦闘シーンで表現してくれるの待ってる。はよ
粟田口も左文字もみんなで寝てるということは愛染くんはもしかして一人寝かなぁ
来派推しとしては早く蛍丸出してあげてほしいなぁ
なんで何度も上客扱いなんだろう
他の連中は家来じゃないよーっとつい思ってしまう。
また鶴丸?もういいよ
山伏とまんばの会話はいつですかね…(吐血)
あとできるなら堀川くんも
来派回はきっとニー刀のせいで遅れてるんだな
まあ鶴丸も獅子王も、三日月よりは若いから…
国広回はあきらめた…
せめて来派回を…
平安回もたのしみだけど
堀川派は堀川回でめっちゃ濃い内容やってくれるんやろ…(血涙
ゲームで最近やっと来た獅子王と小烏丸の回想と真逆だなw
獅子王は刀剣のことじじい扱いしないのに花丸ではするのか
獅子王の名前があらすじにあって嬉しい!
5話でそこそこ見せ場もらえたから後は出番少なくなるかと思ってた
花丸本丸は三条大橋で明石捕まえるのかな?リアルタイムなら半年以上あれば池田屋攻略できると思うけど、後から来る刀達皆いい見せ場あるといいね!
ここにきて、優遇キャラの偏りが気になるようになってきた…。喋らなくても良いから他の子も画面に入れてほしい…。
※8
舞台との連係いいですね!リアルタイムで見てた人めっちゃ喜びそう
三条揃うのか!!
石切丸も出るよね?うわー楽しみだー!
そして次回は来派…来派待ってます…
ED は今剣と岩融だけで歌うのかな
楽器伴奏なしで二振りの声だけハモった緊張感あふれる歌をきいてみたい
三条ボイスの伴奏付きだったら豪華過ぎるか
7・8話と EDにびっくりさせられる回が続いたから期待度が上がってしまう
虎徹揃うとこ見たいなぁ
花丸のハッチーおもろ可愛くて好きなんだ
堀川くんと山伏はそれぞれメインを張る話があり
山姥切は脇で出番が多い
という風に各々活躍しているから国広回はないだろうな残念だけど
鳴狐と小狐丸の回想が好きだから次回は楽しみだ
回想の獅子王は人間のじっちゃんが好きって話に
小烏丸が父もじっちゃんと言い出したから怒っただけで
刀剣のジジイ(=骨董品)のことは嫌いって訳じゃなさそう
つまり言うほど矛盾はないと思う
この脚本家は、粟田口と三日月を優遇しとけば喜ばれると思ってるのかね
やったぜ!いまつるちゃんが喋る!!
ところで厚樫山って大丈夫なん?ゲームだとレベル90代でも重傷にさせられたけど・・・
花丸が獅子王クラスタに優しい…死んじゃう…
ただでさえ回想が来て死んでるのに…
無用組、国広兄弟はOPのみの演出だろうか?あと動く細川組も見たいな。
あと○○○○は花丸に出るのだろうか?
ラストあたりに声出しあるだろうか?
55
カンスト無印短刀シックスでボスマス行けることもあったから運次第かも
愚痴は愚痴スレへどうぞ!
楽しみすぎて具合が悪い
花丸本丸の初短刀(初鍛刀ではない)のメイン回か!わくわく、わくわく
いまつるちゃんがいっぱい喋る(たぶん)!楽しみ
岩融登場でEDどんな曲になるのかも気になるし
何気においしいとこ持ってく獅子王の活躍にも期待
わくわく
いまつる沼であり主従沼であり三条沼な我を殺しにきている。お墓の準備は出来ている、一思いにやってくれ。
三条スキーの私歓喜
鳴狐花丸のおかげで大好きになった楽しみ
鳴狐が小狐丸と三日月に手料理を振る舞うってアブラゲ…?
(あれ?レベル50超えたら短刀でも山回れる認識だった…運が悪いと刀装溶けるけど)
岩融と今剣はOPでもかわいかったし楽しみだな
ん?これ回想と矛盾しないかな大丈夫?
平安太刀箱推しの自分歓喜
鶯丸も8話で喋ってほしかった;
短刀で行くときは遠戦積んでくからなー
私は山で短刀をカンストさせています
今剣と岩融の絡みが好きだから嬉しい(腐的な意味じゃない)
ただ今剣の極の事を知ってしまった現状としては、展開的にグサッと来る何かが有りそうな予感がしてたまらない。
不穏な気配がない事を祈りつつ、覚悟して見ないとね。
花丸で話やEDで史実で取り扱ったのは幕末・織田・義経主従か
見事にステ&ミュで取り扱ったところばかりだね~
やりやすいのか宣伝なのか原作からお願いされてるのか
ユーフォも幕末・織田・義経だったりしてな
三条が揃う…
我入滅す…
出来れば石切丸さんも出してください…
三条派推しのワイ無事死亡
三条出してくれた脚本家さんに感謝しかないわ
※41
実は鶴丸より三日月の方が年下説もあったりする
平安時代の話だからな~
岩融はいまつるちゃん(もしくは自分たち)がおとぎ話の存在だって知ってたんじゃないかなーってずっと思ってるんだけど、花丸岩融のお山での反応に期待
石切丸推し私、何度かあったハブに震える
三日月は客じゃなくて本丸の一員としてわちゃわちゃしてほしいなーと思う三日月推しのワイ
獅子王と小烏丸の回想では小烏丸が「父こそじっちゃんとして崇めるに値するぞ」と言ったのに対して否定してたからじっちゃん=頼政公、刀は違うってだけで、そんなに矛盾はしてないんじゃないかな
鳴狐推しのワイ、何度目かの成仏決定
三条!ありがとうございます!!!
ちょっと諦めてたからすごく嬉しい…本当に感謝
小狐待ってたよ、今剣も多分セリフ沢山あるだろうしよかった
今剣、短刀でセリフ少ない組だったからこのまま出ないのかと思ってた
三日月、鳴狐、獅子王のトーハク組もくる!!!!(一部不在)
嬉しいー!
待ってた!待ってた三条!!
今剣ちゃんずっと待ってたよおおお!!
鳴狐も推しのひとりだから来週も墓入りの予感
79 同志よ。アニメ始まる前はまさかこんなに成仏させられることになるとは思いませんでしたよね・・・
そういや9月って敬老の日あるよね
回想で自分もジジイな事実は「やめろー!」って言って拒否してたから
ほぼ同年の刀剣をジジイ扱いはしなさそうだけどね
>獅子王
獅子王の出番をありがとうございます
鳴狐もいるってことは小狐丸のなんじゃなんじゃ喋りも聞ける?あの喋り方大好きなんだ
鳴狐&主以外への喋り方もやっと判明するんだろうか。刀ミュやステでは三条にも敬語だったらしいんだが・・・
今剣が久方ぶりに喋るのかな?嬉しい
獅子王が敢えて他の刀剣をジジイ扱いして自身もジジイであることを誤魔化してると考えることも出来なくはないけど…
芝は花丸にノータッチらしいから回想の獅子王とは別人になる可能性のほうが高いな
ありゃ?鳴狐が三条太刀に料理振る舞うんだと解釈したけど、狐組が三日月に料理振る舞うのか
どっちにしろ可愛いな!
91 自分も前者だと思ってたんだけど、後者とも読み取れるね
後者だったら顕現して間もないと思うのに料理作れるとかすごいな小狐丸
鳴狐が三条太刀にふるまってたら張り合った獅子王が鶴丸と三日月をもてなすってことか
これ小狐丸霊圧消えたりしないよね…?
※75
花丸の今剣は極じゃないしゲームの岩融と今剣の回想でも岩融は伝承がどうだとかの匂いは一切感じさせてないからそっちを期待するのは無駄だと思うけど
「老齢の取り扱いでは負けていられない」と奮起する獅子王とか小烏丸と獅子王の回想見た後だと???だし
花丸は花丸、ゲームはゲームで分けて考えてるわ自分は
楽しみ(^q^)
小狐丸と岩融は初登場だから『』ついてるんだよね
だったら2人の歓迎会すればいいんじゃない?
なぜ三日月を楽しませる?
自分も鳴狐が振舞うのかと思った。小狐は初登場だし
でも狐同士というのを考えると三日月に振舞う可能性も…わからん
これは完全に書き方が下手くそだな!
※96
それな…
しかもあらすじ的に獅子王鶴丸は小狐丸ガンスルーw
Aパートは三日月接待回になるかな
鳴狐手料理とかスペック高すぎww小狐丸の喋り方も楽しみだ!
しかし蛍丸ェ…来派回は絶望的か
三日月とかキャラの偏りに文句がある人は愚痴スレに行ってほしいんだけど
普通に楽しみにしてるのに複雑な気持ちになる
あらすじに推しの三条が全く関わってなくて泣いた。Aパートはは狐じじいにもてなしだから出番なさそうだし、厚樫山に一緒に出陣にワンチャンかな。
鳴狐は『小狐丸』と三日月宗近に手料理をふるまい、
鳴狐と『小狐丸』は三日月宗近に手料理をふるまい、
あーなるほど
79、84
推しの声が聞けて沼の深度があがったよね
同志がいて嬉しい
三日月を楽しませると言ってももてなすんじゃなくて鳴狐と小狐丸でお稲荷さんでも作ってるところに三日月がぷらーっと寄ってご相伴に預かる的な感じかと思った
で、美味しい美味しいって三日月が喜んでるからそれ見た獅子王が俺もやる!ってなってるのかと
鶴丸は…獅子王にお願いでもされたのかなw平安刀回楽しみじゃ〜
ついに三条が揃うのか……
とゆうか次回は三条回なのか……
石切丸出るといいなぁ……
まぁ何にせよ墓入り決定したので、遺書したためときます†┏┛墓┗┓†
そうか、9月は敬老の日があるからこの平均年齢の高さなのかw
小狐丸のキャラ崩壊がないことを願って
鳴狐も結構年いってる(語弊)んだっけ?
年配者へのもてなしって5話のホストクラブとはがらっと変わりそうだな
獅子王と鶴丸で相撲取ってみせるとか、演歌歌うとか?
一緒にゲートボール…は想像したら笑えてきた
108
鳴狐は鎌倉時代生まれで、打刀の中では最年長なんだよね~
回想ネタバレありがとうございます( ノД`)
三条押しとしては嬉しい回になりそう?
EDがどうなるのかも楽しみ。
EDはジャケットのシルエット見る限り今剣&岩融だよな?シリアス曲になりそう
112
シリアル曲に空目した、つかれてるのかな
いよいよ墓石が足りなくなってきたんだがどうすればいい?
狐は不明だけど三条はみんな出陣していることになるのか。厚樫山のメンツは主従のみか+加州安定かな。で、主従との会話を聞いてまた安定が何かを悟るとか。
歌うのは主従で特典のシルエットは蛍丸っぽく見えたんだけど…あれ小狐丸なの??
来週の飯テロはいなり寿司かな
岩さんと小狐丸待ってた!!!!
久しぶりに登場するであろう今剣と石切丸もすっごく楽しみ
AパートBパートで別々なのかもしれないけど、三条全員揃うところ見れたら嬉しいな〜
あらすじが「その頃」になってるからもてなし組と出陣組は同じ時間軸?三条全員が同じ画面にそろってるところ見たいけど堀川も虎徹もないから望みは薄いかな
浦島でバッサリ蜂須賀を切り捨てた花丸的に石切丸は出ないんじゃないかと怯えてる
Aパート小狐・三日月/Bパート岩融・今剣で別れてて、三条集合はなしって感じの
マジで蛍丸どこいった?顕現してすぐに愛染君と明石探しにいってるのかなww
ともかく超久しぶりにいまつるちゃん出番だし歌うし楽しみすぎる
三条全員で絡むは無理でも、義経主従EDのバックの背景に他の3振りの紋、とかでもかなり嬉しい三条派です
あ、厚樫山で蛍拾うっていうのはどうでしょう…?シークレット枠でとか…。ないかな…。
三条来た!!!
今剣、古株にしては出番少ないなと思ってたけど
ED歌う上に戦装束が2度も見れるというのは嬉しい扱いだ…
蛍丸来ると思ったんだけどなぁやっぱり明石と一緒に登場かな
早く来てあげて…愛染が待ってるよ…
9話も蛍丸来ない感じ??
明石登場回と合わせてるのかな?
小狐丸は歌わないの??
とりあえず今から古墳作って潜る準備する
獅子王が可愛いなら最早なんだって構わない。
小狐と鶴丸が同時にキタ!アニメ出るから??
打刀→打刀→短刀→脇差→太刀→槍→(AWT48)→脇差→薙刀
EDの刀種はバランスよく来てるから来派回で蛍丸(大太刀)ED来ると思ってる
とりあえず来週は稲荷寿司5種用意しよ
黒糖稲荷と柴漬け刻んだの好き
国広三兄弟は堀川が完全に新撰組括りだった時点で諦めたよ
来派はOPに出てるから明石と蛍丸が来るって信じていいの?
主人公が加州と大和守だから最終回辺りに長曾根がくるのかな…
どうか石切丸を・・・
目に優しい緑を下さい・・・
平均年齢高いなと思ったけど、9月は敬老の日があるからってのを見てなんか納得したw
色々楽しみ
まさか鳴狐の手料理回来るなんて思わなかったわ…。
そして獅子王と鶴丸も別の意味で楽しみですw
拙僧出るからまんばとの絡み見られる!浦島君出るなら弟を可愛がる蜂須賀見られる!
→結果まったく絡みも出番なしでしたーの過去があるから、Aパート三日月狐、Bパート主従で石切丸出番なしは十分にありえそう。
お稲荷さん、きつねうどん、餅巾着辺りしか浮かばないんだが
鳴狐Pの活躍に正座待機するしかない
獅子王、まじか。名前出てるし、1話並みには喋るよね
不毛の地の民は供給過多で死にそうです
あらすじととタイトルから察するにいまつるちゃんのなぜ過去を変えてはいけない?の問答がくるんだろうな。主従のやりとりを聞いてる安定が沖田君を助ける過去にすがりつくのではなく、沖田君が死んでも正しい歴史の方を守るという風に考えが変わっていくのかな
石切丸ツッコミ役とかなんでもいいから来週出て欲しい、
三条がそろう(出番があるとは言っていない)
いい加減OPにしか出ていないこんのすけ先輩の出番寄越してくれてるといいんだけど
蛍丸はどうしちゃったんだろう?
今剣が1話ぶりの出番とセリフになりそうなのは嬉しい
公式が三日月と初期刀のしつこい持ち上げしてるからなあ
もう2周年にもなるしもうええやんって思うわ
わーい!小狐丸待ってたー!!
岩融と今剣ちゃんキタァアアアアア!義経主従がアニメで厚樫山の回想とか自分泣いちゃう死んじゃう録画しますねはい。鳴狐も小狐丸も獅子王ちゃんも鶴もみかじいも楽しみ!!平均年齢高すぎじゃ。うぐも放り込みたい(小並感)
アッアッアッ...イマツルチャン...
石切丸の名前がないから手放しで喜べないけど取り敢えず一つ屋根の下で暮らせるね
本編で五人揃ってくれ~
油揚げ大活躍
なんか、初期の頃は石切丸が三条からハブられることがあったって話聞いたことあるんだけど、今回そんな事無いよね…?
小狐丸、三日月、岩融、いまつる、沖田組でちょうど六振りなんだよ…。怖いな…。
いまつるが一話以降から喋ってないから、来週出るの確定ですごく嬉しいけどね!!
小狐丸と三日月は出陣しないんじゃないかな~
本能寺回の鶴丸みたいに、義経主従を見守るポジみたいな感じで石切丸も出陣してくれるといいね!
来派クラスタには粟田口並みの神回が用意されているとワイは信じてるで・・・
・EDを刀派や縁のある組で歌わない(五話)
・あらすじに名前の無いキャラが歌う(六話)
・公式ツイの先行キャラ紹介、あらすじ、先行カットにいないキャラが登場、歌う(七話)
・TOHO特典順であらすじに載ってる初登場キャラより前にいる未登場キャラが出ない(八話)
五話からそれまでのお約束?が一つずつ破られてる
十一話が虎徹回になるならそねさんと明石の登場順逆になりそうだよね
153 もう残り三話しかないぞ・・・?
三条箱推しワイ。
三条派がED歌うことをただただ願う一週間になりそう。
これはこれで楽しみだが来派回もはよ~
いまつるちゃんとうとい…(遺言)
156 CDジャケのシルエット義経主従か…だとしたら他の3人は歌わないことになるんだな。
それでも結構楽しみだわー
それにしてもこの平安組勢ぞろいで石切丸出なかったらかなりショック…
獅子王が…獅子王が…
ああああありがとうございますっ!!
しかも鶴と…!
ひええ…墓入り確定
そうか、じじい多めなのは敬老の日のせい…?
ありがとうございます(南無)
三日月顕現したの獅子王だったし
小狐丸顕現したのも獅子王だったのか!?
強運すぎる
そうか次回は介護回かw
毎回皆の予想の斜め上展開ばかりで結局面白かったじゃん?になるから楽しみしかない
そして鳴狐の手料理は油揚料理三昧になるであろう期待が高まるw
三条揃うのか嬉しい!
歌ってくれるなら5人一緒がいいなあ、それか岩さんといまつるちゃんかな、仲良いし
料理…鳴狐三日月…うどん…う、頭が…
ところでアニメ制作の方々はいつになったらたぬきにED歌わせてくれるのかな
164
EDジャケットシルエットで今剣と岩融は確定だと思われるよ
多分この二振だけで歌うんじゃないかな他のシルエット見えないっぽいし
狐回ならこんのすけパイセンも出てこないかな〜
OPと1話にだけちょこっと出てるよね
また鶴丸かよ
いい加減出すぎじゃないの
はいはい、○○出過ぎ発言は愚痴記事でねー
※169
管理人が愚痴スレ作ったからそっち行きな
ん?このあらすじ、ちょっと?なんだが
ネタバレになるから詳しく書けないけど、獅子王と小烏丸との回想と比べると?になる。
ちょっと違和感があるというか、捉え方の違いか?
厚樫山で蛍丸ドロップかなー
しょ、初期刀は…皆歌うよね?震
これでまんばだけなかったらちょっと不服ですな…。
172
わかる
※172
とりあえず色々議題になりそうなのは判るが、回想ネタバレしかねない話題は回想についての※欄に移動してからのほうがいいよな
三条そろう…ありがとうございますありがとうございます…初穂料用意してDVD待ちます…
岩融ずっと待ってたーー!!しかも今剣とのエピなんて…嬉しい
いまつるといわとおしの話待ってた…!
義経主従歌うかな、狐コンビ歌うかな、三条かな平安組かな?!
好きなキャラばっかりだからもう5話6話みたいなごちゃまぜでいいから皆歌ってほしいw
やっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Aパートは小狐三日月か…とか言いつつ小狐空気になりそうで怖い
どうせED歌わないんだからいっぱい動いていっぱい喋ってくれええええ
三日月慕ってる花丸の鶴丸が可愛すぎてつらい
明石と蛍は10話? 全裸待機だわ
そうかここの三日月は獅子王が連れてきたんだよな
カステラ、うどんに続く飯テロ回になるのか
また鶴丸かよ、とか言われても鶴丸はEDちゃんと歌えてないからなあ
5話のも三日月以外の3人は1カットのみでついでみたいな扱いだったし
伊達組かレア4でカッコよく歌う日を夢見てたんだが
※169
不満や愚痴は専用へどうぞ
来週も楽しみ!
岩融待ってたよ!楽しみだな~
ああ岩融・・・
もうちょい出るのあとかと思ってたよ・・・
しかしあらすじの平均年齢の高さよ
三日月と三条押し!まさか花丸で三日月が見られるなんて!
DVDをこの回も注文しなければ!
ありがとうございます!ありがとうございます!!
あとはただ待つばかり
EDはやっぱ主従組になりそうか…近ちゃんの歌も聞きたかったな(しょぼん)
義経主従の回想が一番好きなんだー
あのシンプルな問い掛けはいまつるちゃんだからこそ映える台詞だと思うんだ…極後だと余計に重みが増す
あああ本編で見られるなら楽しみ…!
解る
ひらがな喋りだし、「なぜ」の位置が印象に残るから余計心にくるものがある
「れきしをかえては なぜいけないの?」
三日月はなんで伊達回で歌ったんだろう?
伊達メインにすればよかったのに
来週、鳴狐再び出るのか。…死んだわ。
来週、獅子王がおじいちゃんの為にも頑張るのか。…死ぬわね。
来週、今剣と岩融が厚津賀志山に行くのか。…死んだね。
来週も墓に入るのか。出たり入ったり忙しいな。
うちの本丸に小狐いないからよく知らないんだが、二次でよく見るぬしさま好き好き~(ハート)は全く違うもんなの?
公式で構ってもらえるのが好きみたいなこと書いてあったような気がしたけど
>>197
二次程ぬしさま好き好きはぁとって感じでは無いよ
おちょくって愉しんでるし駄洒落言ってはドヤ顔してる愉快な狐
ヒャッフー! 来週ようやく小狐が出るんやね!
前々から中の人のファンでもあるから楽しみ。追加の墓を掘っとこう
石切丸の名前がないのが悲しい
岩今EDの一枚絵に三条のイラストがあります様に・・・
197
自慢の毛並みを主に撫でてもらうのが好きらしい
髪をなでてもらうのが好きなんて設定ないよ
構われるのは好きって説明があるだけ
落ち着いてるしどちらかというと飄々としてるからベタベタぬしさま~に違和感があるのはなんとなく分かるかな
その辺は好きに解釈すればいいと思うけど
鳴狐と小狐丸がお喋りするのか…!
どっちも好きー!楽しみ!
鳴狐意外と結構でてるし、どの回でもいいキャラ貫いてるよねww
アニメの中での立ち位置は一番好きかも
※202
ねんどろ小狐景趣のセリフでそれっぽいのはあるよ
なでてもらうのが好きとはいってないけど
ただまあそれを聞いてもそこまで主大好きって感じではないかな
昨日ちょうど岩融と(極)今剣で厚樫山の回想回収してしんみりしてたからこの記事の内容がタイミング良すぎて!
管理人さんありがとうございます
花丸本丸の岩融と今剣がどんな反応をするのか気になるよ
おっしゃ押しの岩さんキタァァア!!
でも厚樫山エピだから色々怖いよぉぉぉぉお!!!
いまつるちゃああああああああん!!!!!
おじいちゃんズおもてなし回なのかー。また歌い出したらどうしよう
いまつるちゃんと岩融さんの厚樫山回想はぜひアニメでもみたい
鶴丸も爺だし獅子王本人も爺なのにな
三日月は公式爺として小狐丸も爺?
獅子王にとっては小烏丸が子どもに見える
つまり三条太刀はちゃんと爺枠で鶴丸はそうじゃない
獅子王よりは鶴丸大きいけど三日月小狐丸よりは小さくて童顔気味か
まぁどうせ粟田口が占領すんだろ
鳴狐推しのワイ、これだけ鳴狐がいい感じに出てくるとなると、花丸かUFOのどちらかで折れないか心配になってきたわ…
10代の子が20代をおっさんおばさん呼ばわりするノリで三日月をジジイ扱いしそうなイメージある獅子王
一番若いらしい兼さんですら100年以上前の刀なんだからみんなじーさんです
鶴丸は登場回以降皆勤賞なんだから石切丸に譲ってくれよ…
やっと粟田口以外もみれる
Bパートの出陣組は義経主従+主役枠の安定、清光で4枠埋まっているから
残り2枠か
三日月も小狐丸も作画的に戦闘に出したくないだろうしおもてなしとほぼ時系列同じ
っぽいから行かないと仮定して残り2枠のうち1枠が石切丸であることを願う
あえて作画殺しの次郎ちゃんの戦闘服が見たいよ(バンバン)
鶴丸超嬉しい
戦闘枠は出現回以降姿を見かけない太郎さんあたりにもきてほしい
次回、楽しみすぐる
基本的に2~3話まとめて収録するから今回次郎ちゃんいたのは来週
中の人が同じ岩融が出るからか、と今更気付く
209、210
※欄上でも論議されてるけど、このあらすじ、料理を振る舞われているのは三日月のみなのでは
でなきゃ獅子王と鶴丸は小狐スルーしてることになるし
ということで獅子王が年寄扱いしてんのは三日月だけかなと(少なくともあらすじ内では)
獅子王の爺扱いのポイントは「どれだけ前の主に似てると思えるか」な気がするんだが
だから、人間かつ自分の持ち主ってとこだけで前の主を思い起こさせる=審神者をじっちゃんと呼んでしまう
見た目年齢が自分より下or同年代→じっちゃんぽくない
言動が爺臭い→じっちゃんぽい
で、獅子王の中のじっちゃんぽいと思うポイントの総合点が高いのが三日月宗近であると
今剣ちゃん…やっと喋ってくれるの嬉しい…!
最初からいるから普通に出ると思ってたら一話以降一度も喋らなくて涙目だったよ…本当嬉しい楽しみ
獅子王も鶴丸も平安メンバーだし違和感だけど芝村氏が花丸は関わってない宣言最初からしてるしアニメは考えるだけ無駄やね
久しぶりに今剣出ますね。岩と厚樫山の回想楽しみです。三条と獅子王達ってなんか新鮮。
215
いや、鶴丸6話出てなかったよ
あんまそういう発言すると、石切丸推しは鶴丸嫌いなのかな?って思って石切丸の印象下がっちゃうから批判はそういうところでお願いします
鶴丸たのしみ♡!!
平安組楽しみやぁぁ!!!今こそ入滅の時…( ˘ω˘ )
小狐丸と三日月がどんな感じに話すのか楽しみ!
三条わーい\(^^)/
228
215が鶴丸嫌いだの批判だのは飛躍しすぎ
この程度で別スレ行けとか言われると、何も言えないよ
鶴丸6話の冒頭にいたじゃないですか
声はついてない絵だけだったよ
8話の鶯丸みたいな感じで
繋がりがあるって言われてたのに、ずっと回想もない三条太刀同士がやっと喋るのか…!
やっぱり兄弟なのかな?
平安太刀なら鶯丸も出してほしいなぁ
花丸の本丸も5-4に出陣可能になるぐらいには強くなったんだなと思うと感慨深い。
1話の池田屋は緊急任務みたいだったし。
まあxx出過ぎも〜変われも意味的には似てるわな
あらすじ初見は鳴狐が、小狐丸と三日月さんに振る舞ってると思ってたが、獅子王の部分だと三日月だけなの気付かんかったw
うどん回で長谷部のうどん狙ってた(?)しOPで一緒に食べてたから、小狐丸に料理振る舞う場面で三日月さんがさらっと混ざってて一緒に食べるのかとw
お揚げフルコースでも出るんだろうか…どちらにせよ飯テロ確定回ですな(笑)
234
同刀派以外の繋がりはないよ
小狐は、今剣同様に存在自体が不明な刀だし
もし鳴狐が、小狐丸と三日月に料理をふるまうの場合獅子王達の時に小狐丸の
記載がないのは厚樫山の出陣メンバーとして呼ばれて小狐丸はおもてなしの後半
いなくなる可能性もありそうかなと
まだ5,6,8話しか出てないのに、またとか言われる三日月さん……
管理人さんに消してもらった方がいい?
まーた鶴丸か
と思ったが粟田口代表薬研ニキ()が出しゃばるよりは余程マシかな
三条が揃うのは良いことだが、この調子だと源氏は来ないかな?
1月からのに期待しよう(泣)
>242
管理人さんの注意書きちゃんと読んでください。愚痴あるんなら専用記事か2ちゃんでやってくれ
ダントツ三日月推しだけど次点の推しが小狐丸なので涙が出るほど嬉しい!!!
OPで小狐丸はワンカットのみだったから難しいかなとか思ってたから尚更
円盤絶対買う買う買う
あの刀派が・・・って来派かと思ったーー!
三条か・・・そうだよな・・・。
いまつるちゃん久しぶりだし楽しみだな。
いまつる!!!1話ぶりのいまつる!!
やっとだよもううう(推し)
CDの特典ステッカーは最初蛍丸かと思ったけど、もしかして獅子王かな?
帽子みたいなのが気になるところだけど
多分、絶望的に無さそうだけど獅子王の鵺に出番はあるのだろうかww
アニメで出るの楽しみにしてたんだけど( ˙-˙ )
ED鳴狐歌うかな……
シルエット的にED岩融と今剣だとおもわれ
えっと石切丸は・・・?三条揃うんだよね?歌うのかな
来派も期待してる
248
ナカーマ
どうせまた薬研か薬研含む粟田口かはちょい役で出るだろうなあ
鳴狐は狐繋がりで小狐丸相手にするのもわかるし
鳴狐が小狐丸に相手する流れでふらーっと徘徊した三日月がご同伴にあずかるならまあわかるし
三日月が自称じじいだから、じっちゃんクラスタの獅子王としては負けてられん!ってなるのもわかるし
面白そうだな、と驚かす側かと思いきやいつも驚かせられてばかりの鶴丸が出てくるのもまあわかる
だが!何故!石切丸の!名前が!無いのだ!!!
253
厚樫山に出陣するメンバーは岩融・今剣は確定、主人公枠で安定・清光はおそらく入る
難易度考えるとフル編成で出陣するはずなので出陣メンバーは残り2枠空いてる
厚樫山レベルで短刀が編成に入るなら大太刀がメンバーにいた方が撃ち漏らした時を考えると安心
→石切丸も出陣するんじゃね?とメタ読みしてる
まあ花丸には過度な期待はしてないのでまったり9話楽しむよ~
阿津賀志山だったごめん
しかも岩融いるなら大太刀いなくてもいけるかも?でも来たばっかだと練度低いからやっぱ無理か
石切丸出なかったら石切丸ファンに見せかけたアンチに鶴丸叩かれそう
まぁ鶴丸人気だから数の力で跳ね返せるけどね
それにしてもやっと今剣でるー!!
ほんと空気だったから嬉しい!
このまま亡き者にされるのかと思ってたわ!
11話は虎徹回なんだよね?
虎徹でED歌うよね?
なんか残り少なくなって不安になってきた・・・
歌詠集其の六のジャケ絵解禁が12/4と12/18
花丸放送日とてらし合わせて考えるとおそらく11話はEDなし
石切丸推しに見せかけて鶴丸を叩くのは誰でもできるしね
もしかして自演じゃないよね??
ようやく三条が揃うのか〜楽しみになってきた
鶴丸より光忠の方が人気でしょ!
前回出番なかったんだし今週はちゃんと出して欲しい!
義経主従コンビ気になってたんだよね
推しの今剣の活躍回だよ楽しみだ
名前がなくても石切丸は三条だし出ると思うからまだ9話始まってもいないのに出ないと決めつけるのは早すぎだよ
※260
燭台切は6話のAパートまるまる使ってうどミュで目立ってたじゃないの
それにしても伊達推しはすぐ「人気だから~」とか言って感じ悪いなぁ
あからさまに釣り臭ぷんぷんするからスルーですわ
5話で推しが活躍して6話と8話で和んでからの9話だよ…三条回
やっと小狐出るよあらすじで興奮するほど嬉しかった
三条太刀が会話するのを考えるだけでも嬉しすぎて9話見る前に入滅しそう
三条太刀が会話するの楽しみ
けど鶴丸ははっきり言って邪魔(笑)
二次で推しが腹黒化されたの何度か見せつけられてきたから申し訳ないけどキャラごと苦手だわ…
伊達クラスタも三条クラスタもマナー悪すぎて草
ただ単に伊達と三条まとめて叩きたいだけだろ
※265
同感
9話どうでも良くなってきた
予告文に書かれてる以外のキャラは誰がでるかはわからないけど
これだけは言える油揚げは絶対画面にうつるはず油揚げ登場に10000ジンバブエドル
岩融の戦闘シーンあるのか!?
真剣必殺とかどうなるんだろうwww
※262
鶴丸も伊達なんですけど…
キャラ一人好きなだけの過激派を一括りにしないで
過激派は誰のファンだろうがゴミ
出番が多くても叩かれないキャラ
鳴狐、加州、陸奥守、青江
出番が多いと叩かれるキャラ
薬研、鶴丸、長谷部、安定
トーハク繋がりで厚もちらっとでいいから出ないかな?
そして獅子王の部屋の隅っこに寝てるだけでもいいから鵺ちゃんをば!!
この際ほぼ背景と化してても良いから、鵺ちゃんみたいよね!!!普段どんな状態なんだろう・・・
せっかく三条が揃ったんなら、皆で露天風呂に入ってるのも良いなwというか『石切丸が居ない→風呂』っていう最初のインパクトがwwww
じつは8話のお化け騒動でこっそり鵺ちゃん期待してたんだ……
鵺ちゃんが夜中にうろうろしてるんじゃとか
鵺は1話で宗三に鵺って知ってるか?と話していたのを見て、花丸では
出す気なさそうだなーと思った
知ってるも何も戦闘の時に連れているのは何なんだとw
花丸は動くピクシブ感あるけど、ED本当楽しみしてる。ワクワクする。
鶴丸が居るのがちょっと不穏
そこは石切丸ではダメだったのですか?
※278
そんなこと言うと鶴厨に叩かれるからやめておけ
ただえさえここと学級会で伊達厨もとい鶴厨と三日月厨がいま暴れてるんだから
石切丸もでるかもしれないし日曜日を待とう
ついに三条が揃った〜!!
花丸の審神者さんやばいわ...
動く源氏兄弟はいつになったら見れるんですか!??←
荒れてますね……こういうの見ると悲しい
9月は敬老の日があるから三日月接待回なのかな
刀工関係で言えば三日月と鶴丸は爺孫にあたるから納得
石切丸もでるといいんだけどな~
石切丸も出てくれたらそりゃ嬉しいけど
鳴狐も獅子王も名前出てるのに鶴丸ばかりなんで?とか邪魔扱いされてるの見るとなんかね…誰かを犠牲にして石切丸出してほしいとか思わない、ただ石切丸が本編で追加されてたら幸せ
※264が三日月クラスタなの丸わかりすぎて草
小狐推しより三日月推しのほうが鶴丸叩いてるんだな
やっと岩融が……!!いまつるちゃん空気だったからもうほんと嬉しい!!!ところで来派はまだですか……?愛染くん……
※279
はたから見てると石切丸推し装った鶴アンチが暴れてるようにしか見えない
石切丸も出してって言えばいいのになんで鶴丸出すなとか余計なこというかね
責任転嫁やめーや
自分も※284と同じ気持ち
石切丸推しだけど鶴丸も推しだから邪魔だと思ったことはないよ
わざと石切丸の名前を使って鶴丸を叩いたりしてるモメサだったらアレだけどね
鶴丸アンチってほんと石切丸を馬鹿にしてるよな…
わざと石切丸の名前を使って鶴丸叩こうとしてるとか笑えないしやめて欲しい
※283
今まで子供の日も節分もしてないから、今回だけ敬老の日意識する、って事はあるのかなぁ?
鳴狐がそれは素晴らしいおもてなしをして、三日月が絶賛する→『じっちゃんの事なら!』と獅子王が対抗意識燃やすって流れかと思ってたwホスト経験した鳴狐なら…というかあの豪華部屋が再登場したら笑うしかないw
三条五条歓迎派のワイ
石切丸と鶴丸の会話の続きが気になるのでどんどん絡んで欲しい
欲を言えば小狐丸と鶴丸のもふもふ太刀、なぜか会話がない義経主従と三条も絡んでほしい
〇〇丸刀すきなので9話に小狐丸、鶴丸出てくれてにっこり
あわよくば石切丸も鶯丸も蛍丸だって出演してほしいよぉぉぉ
膝丸、数珠丸、小烏丸は2期あればオナシャス
鶴厨だって一方的に三日月叩きしてるじゃん
小狐推しと三日月推しが叩いてると勝手に決めつけるその頭ほんと固すぎて草
だからアンチがつくんだよ
鶴厨頭固すぎて薄毛になっちゃったの??
かわいそうでちゅね~
匿名のコメント欄で〇〇厨認定することほど無意味なものはない
キャラ叩く人は声でかいから目立つだけであって、ほとんどの常識ある人はキャラ叩くくらいならアニメ見てないしゲームもやってない
そういう迷惑な人の言葉真に受けてキャラにアンチついて当然とかいう人は同類なんだよなあ
まあつまりスルースキルあげるしかない
ゲームの回想以外でお喋りしてくれるの楽しみー!
いまつるちゃんの声が少し心配だけど…
学級会で暴れてるハゲ婆って三日月厨だったのwwww???こんなんわらうわ
※293
鶴丸叩いてる人、自分から三条太刀三日月推しだって名乗ってるよ
頭固いもなにもない 日本語読めてる?
しかも鶴厨は厨で三日月推しは推しなのね…日本語通じるわけないわ
三条太刀だか三日月推しだか知らないが石切丸推し装って鶴丸殴るのやめてください
※285見て思ったんだけど鶴丸を叩いてるのは小狐推しと
思われてたのかと思うと小狐推しとしては鶴丸推しに対して複雑な気持ちなんだが…
ここ鶴厨の巣窟かよ…
学級会?知らんがな
石切丸の流れで三日月推しが小狐丸ダシにして鶴丸殴ってるのがさらにしんどい
大半の三日月推しが小狐丸のこと付属品程度にしか思ってないのは知ってるけどさあ
※301
あんたわかりやすいからもう黙ってたほうがいいよ
個人の好みだから鍵垢とか自分の心中で思うのはその人の自由だけど
誰推し関係なく不特定多数が見る場で特定キャラdisるやつは頭おかしい人だと処理してる
1人の頭おかしい奴の主張をそのキャラ好きな人全体の意思だとそのまま受け取る人も
視野狭ますぎィ
世の中広いんだからいろんな人いるよ
某笑顔動画で鶴丸関連の動画のタグに「鶴厨」ってつけまくってるアンチがいるけど
あれ三条クラスタだったのか・・・納得
いや三条クラスタとは決めつけられないけど
鶴丸アンチがやべえのはよくわかった
石切丸推しを名乗ったモメサが出る前から鶴丸に対するマイナスなコメはちらほらあったけど相手にされないとわかった途端、急に石切丸の名前を出して鶴丸を叩くとか悪質すぎて理解不能だわ
これ以上、互いに対する批判や非難するコメントしたいなら【愚痴専用コメント欄】に行って下さい、戦場あっちだから
鶴丸アンチ=三条厨はちよっと無理矢理すぎだろ…
要するに三条と鶴丸を絡ませない方がいいんじゃないの
2話、4話と鶴丸出まくってた回は特に荒れなかったけど、
5話で三日月と絡んだ途端「鶴丸氏ね」とかいう書き込みあったし
なんで頭おかしい奴に合わせないといけないのか
石切丸も石切丸で変なモメサに目をつけられてるよな
何かの記事でミュに出てるから石切丸も公式の贔屓キャラだから不遇扱いとかイミフってコメントがあって頭の中「???」ってなったわ
不遇でもないけど贔屓キャラはさすがにないぞ
学級会はよくチェックしてるが燭台は長谷部と殴り合ってて、
三日月薬研は不特定多数のアンチがいて(公式のやり方がまずかったからでキャラ自体はあまり叩かれてない)判断つかないんだけど
鶴丸アンチは主に伊達や三条界隈に成りすまして叩く強烈なのが一人いるという印象
迷惑極まりない
2次元キャラに向かってシネなんていう人いるんだね・・・笑
鶴厨連呼が目立ち始めた時間帯に
献上は鶴丸叩いてないけど
三条伊達は鶴丸叩いてるよ!
伊達の箱推しは少ない!
って主張してる人がいたね…
他界隈殴ってまで鶴丸を献上組に引き入れたいの?そもそも献上組なんて枠組ないじゃない
理解できない
石切丸厨なに真面目ぶってんだよ
こっちは鶴厨にさんざんsageられたんだよ邪魔すんな
不人気は不人気らしくおとなしくしてろや
ハゲ鶴丸が調子に乗るだろふざけんな
何で献上組が出てくるの?
どう見ても鶴荒らしてるの三条クラスタでしょ
三条に鶴入れるなとか前から叩かれまくってたじゃん
モメサ今度は石推しに喧嘩売ってきてやんのw
ここは愚痴スレ記事じゃないぞ?愚痴りたかったら愚痴スレ行けよ
三条の動画に鶴丸いる奴、毎回荒れるよね
あれが献上推しの仕業ってのはちょっと無理があるぞ
鶴厨ウザすぎて草生えるwwwwww
管理人さんがわざわざ作ってくれた記事があるよね?
愚痴りたい方はそちらへコメントどうぞ
初期刀に推しがいるが、学級会でID公開した日に見に行ったら
一期推しが伊達や三日月推しに成りすまして鶴丸(伊達界隈)叩いてたことがわかった(鶴厨連呼もそいつの仕業だった)からその余波がきてるのかな
そいつが速報に流れてきてる気がする
献上組の動画も毎日のようにタグ消されまくるよね…
鶴と獅子王完全敗北の予感しかしないw
小狐丸と岩融楽しみすぎてそわそわしてる。
鳴狐が、小狐丸と三日月に料理を振舞うって読んでたけど、鳴狐と小狐丸が、三日月に料理振舞うの?どっちでもかわいいからいいけど、油揚げ尽くしなんだろうなあww
ついでにこんのすけが出てくれれば言うことなんんだが。OPでも一緒にいたし。
325
確かに、こんのすけさん出てこないんかな!
◯◯厨の話はもういいよ
やっと岩融出てきてくれて嬉しいー!
獅子王も久しぶりだなあ
楽しみじゃ〜
そういえばこんのすけ出てきてないなw
三条五条そんなに興味なかったけどアンチが発狂するならぜひ絡んでほしいわ
アンチの数より需要の数が高いだろうしね
名前は出てないけど出るのは確実なのは、あ☆ぶ☆ら☆げ☆!!
出なかったら私の玉綱10万分あげるわ
石切丸もこいこい~~
趣向をこらして稲荷寿司もでてくるに木炭5万
おいなりさんとかかな?
小狐丸さんと岩融さん出るの楽しみ
こんのすけ声の設定ないからなー
うおおお獅子王と鶴丸のタッグとか絶対面白い期待
あわよくばチーム厚樫山でエンディングを…獅子王推しとして歌えるのはここしかないはず…逢坂さんの歌が聴きたいよ…
どっち発言にしろあんまり愚痴系コメ増えると管理人から隔離スレに行けっていわれるよ
声設定ないの分かってるけど
背景廊下歩くだけでもいいのよこんのすけちゃん!
花丸審神者と常に一緒にいるせいでこんのすけまでDEBU症にw
あの2階にこんのすけと一緒に引きこもってんのか!
それかわいいなw
337
長谷部「いやDEBUではなく出不精」ww
チーム狐にはT○KI○ばりに畑の土から拘った究極のあげを作って欲しい
狐「あぶらあげの元の元の元の・・・元?」
340
伏字意味無いwww
どんな接待になるのか楽しみだ
獅子王が鶴丸、三日月のことを何て呼んでるのか気になる
油あげ(確定)っていうとOPの小狐丸と三日月のおやつタイム(?)で、油あげデカイ小狐丸の口大きいと思ったのは私だけですか?
岩融と今剣の二人揃っての登場が楽しみ過ぎて、毎日カレンダー数えてる。
匿名掲示板で自己紹介しながら腐発言したり叩きアンチする人の自己紹介は信用しない
匿名掲示板やツイッターで××を叩いてるのは○○推し!と言い出す人の発言は信用しない
ちゃんとわきまえてる人はまずそんな発言自体しない
わきまえずに上記のような発言をする人は場を荒らしたり相手を貶めたりするだけの為に平然と嘘をついたり自演するから全く信用できない
いまつる推しのさにわ震える
小狐丸「油揚げは飲み物」
「あぶらあげは のんじゃダメですよ」
岩融の気合いの入った戦闘シーンないかなー!
高笑いしつつ敵6体まとめてドーン!!がアニメーションで見たい。
でもって本丸では品のある一面も見たいしセクシー内番着にも期待してる。
どうせそんなに出ないだろうけど、言うだけならタダですよね!
先行カット国広兄弟いる…!?
国広三人ショットあるね…!
国広兄弟会話するの、、まじで、、、
今剣...ついに喋るね...よかったよ...
国広兄弟が三人そろって会話してるーーーーーーーーーー(卒倒)
国広兄弟っ…!もう無理だと思ってた…滅茶苦茶嬉しい(号泣)
あと一言二言セリフあればいいなと思ってたら、堀川派で話すなんて!
嬉しい!
死因:国広
幸せ死…
堀川くんは二人のこと何て呼ぶのかな
堀川派は全員「兄弟」って呼びかけ合うカオスでもいいけど
三条&国広推しのワイ
石切丸が見当たらなくて絶望しつつもまさかの三兄弟降臨にこんな時どんな顔をすればいいのかマジでわからない
青江「笑えばいいと思うよ」
ああ;;国広兄弟;;;もう寝れないよ嬉しいよ;;
くにひろ…
花丸通信のゲストが近藤さん!あー死ぬもう死ぬ!!
お願いだからもうキャプ画作業はやめてくれよ ちゃんと三条の出番くれよ
作業ではなく詐欺
管理人さんと同じく特に推しって訳でもないのに初期刀内だと余り画面に映らないから蜂須賀さん心配してたw
アニメで国広3ショット観れると思わなかったなあ、どんな会話するんだろ
蜂須賀推しさんおめでとう!
これ、今剣&岩さんと一緒にまんばちゃんと伏さんも出陣するのかな
厚樫山で強い敵がいるから気を付けてね!と堀川くんが見送る図
圧倒的女子力を感じる3人やな
(一瞬近藤さんと聞いて小狐より先にそねさんを思い浮かべた)
あああ国広これを機にゲーム内でも会話していいのよ国広…
この前のイラストレーターコラボみたいにもっとグッズ増えろ国広…
※366
そうか、内番服じゃないってことは出陣する可能性もあるのか…(歓喜)
いまつるちゃんがいる!
ハッチがいる!
国広が同じ画面にいる!
ぅうううれしい
死因:小狐丸
まつげバッサバサじゃん…三日月と一緒じゃん…やばい…
ここに来て堀川派とか…三条回だと思ってて油断してたよ!ありがとうございます!
国広おめでとう......!
嬉しいわぁ
内番姿が主流の花丸で戦闘服姿が多い山伏ww
獅子王3本指好きやなwwwww
獅子王の手、癖なんかな?ギャワイイ
おもてなしされるみかちいいゾ~^
ぶっしーのポンポンが一口コロッケに見える
蛍丸ェ・・・初回から待ってもう9話やぞ
いまつるちゃんが持ってる?のスマホかとおもたww
安定清光岩融いまつるちゃん山伏まんばで出陣かなあ
国広兄弟がトレンド入りする日が来ようとは!みんな飢えてたんだな!!
まんばの布が山伏さんの頭巾より白くてですね...
歌仙すげぇなって...
山伏とまんばが並んでるのが嬉しくてたまらん。
これは回想っぽいシーン楽しめるのかな!
鶴丸いらねえ
この驚きおっさん出さなきゃ死ぬの?
383
愚痴スレに行け
国広兄弟が…!
いやてっきり花丸アニメでは絡まないのだとばかり思っていたから嬉しい誤算。
何気に乱ちゃんは喋らない回込みで出番多いね。
スタッフ的に動かしやすいんかな。
地味に拙僧って本編で内番姿出てないよね。あの青髪姿も好きなんだけどな。
加州と乱と蜂須賀とかシャンプーのCMに居そうな組み合わせだなw
推しの石切丸、10話かなぁ・・・10月で神無月・・・ほたちゃんや太郎&次郎がらみ?
9話は今剣と岩融メインだろうな
CDのシルエットどう見ても今剣と岩融の二人だけに見える。(-_-)
出陣は主従、沖田方、国広兄弟の6人ぽい?国広の回想も好きなだからあったら欲しい
あれ、これまじで石切丸さんの出番なくね?(あらすじ見ながら)
三日月推しがなりすまし云々言ってるけど、他記事でツイートコピペされたり叩かれたりして純粋な三日月ファンはもうこんなところ来てないよ
私ももう来ない
おっ、推し2振と初期刀が戦装束で並びそうな雰囲気
楽しみだな~
蛍丸が出る回は何となく大太刀回になるんじゃないかなって思ってるから、今回三条だと石切丸お留守番じゃね?と推測してみる
ここ三日月アンチ多くて笑う
鶴がいつも出てきてくれるのでサニワカンゲキ
383
君は重大な勘違いをしているようなので教えてやろう…
鶴丸は驚きおっさんではない、驚きじいさんじゃ!!!
堀川派の身長差かわいいんじゃ~
つ、ついに小狐丸が…!
スクショ見ただけで墓に片足突っ込んでるよ、動いて話したらどうなるんだろう…
堀川派が同じ画面に…
ありがとうございます~~~!┏┛墓┗┓
371
私も同じ気持ちだ…。
小狐丸と三日月一緒に出るとか嬉しすぎる…。
スクショ公開された今、管理人さんの「ついにあの刀派が揃うぞ…!」が三条より堀川派っぽくなってる件
よしつねしゅじゅうとうとい(死)
堀川派!堀川派にとうとう会話が!
まさかここで来るとは思わなかった。
堀川派最推しですありがとうございます…。
国広兄弟が!
やっと第9話で墓入り出来る!!
私にとっては堀川君が常に兼さんの隣にいるのが違和感があったんだよ。
兼さん嫌いじゃないけど、やっぱり国広兄弟推しは三人で仲良くしてるのみるのが好きなんだよ。
粟田口乱舞はもうやめてね〜
近藤さんの花丸コメのとこ、変換ミスってるねw
国広兄弟がトレンド入りしたことも
待ち望まれていたことを示していて嬉しい
あ…ああ……国広兄弟が同じ画面に……!!
墓建てなきゃ
ゲームの小狐丸まつげなかった(と思う)からなんか違和感というかバシバシで2度見してしまった
国広兄弟…ありがとう花丸ありがとう
会話が一言でもかまわない、同じ画面に三人映っただけで歓喜だよ
404 堀川がゲーム内で他の国広と関わった事なんてないのに何言ってんの?
国広三兄弟大好きな審神者だけど堀川君は原作で他の二人とまだ会話ないし、第一に堀川君は新選組で兼さんの相棒だと思ってるから花丸で会話無くても諦めようと思っていた
だから今ほんとに驚いてる、花丸ありがとう…
鶴丸可愛すぎ!!色々楽しみすぎる♡
国広兄弟ってのは二次創作の域だと思ってたから兼さんの隣が違和感あったとか言われると意味わからないな…
>405 愚痴スレにどうぞ
予想:山伏兄さん、山姥切兄さん(長い)…
堀川くんがどうか二人の名前を呼びますように
あああああああああああ国広兄弟可愛いありがとうございます今から墓建てときますありがとうありがとう…。
あと、まんばくんED歌ってほしいなぁ…。
前野さんだし、是非聴きたい。
わお国広兄弟でるのか!堀川くんはどんな風に兄弟と話すのか…楽しみすぎる
呼び方は変にいじるとあれだし、国広兄弟は皆「兄弟」呼びで統一しそうだね。
ここで国広会話しちゃうのか―。
今回のedは主従で確定だしやっぱりまんばの歌は諦めなきゃいけないなぁ
「兄弟」って一方だけを呼びたいときにすごい不便だなw
404
もしかしてゲームやってない人なのかな?
堀川くんは兼さんの助手で相棒って部分をすごく大事にしてる子だよ(ゲーム内で本人がそう喋る)
二次創作では三兄弟設定が流行ってるけどゲームで堀川くんは他の国広と関わってないから
兼さんの隣に居るのがデフォルトみたいなものだよ
420
初期刀は皆歌うかなぁと予想だけどワイは思ってたけど、わかんなくなってきたね。
まぁ気楽に待とう待とう。
堀川派のことだから、「兄弟」って言っただけで誰の事指してるか分かるんだろう(願望)
421
確かに不便だけど、アニメ内では兄弟呼びだと予想。
堀川くんが末っ子派の人もいるし、まんばが末っ子派の人もいる。だから変に呼び方いじる事はないかなって。
呼び方とかどっちが弟とかはそれぞれの本丸によっても違うと思うしね。あくまでも個人の意見だけど…。
蜂須賀さんは虎徹回があるからEDがあるとして山姥切は不安だなぁ最悪出番これが最後とかもあり得そうで怖い
>404 堀川くんは兼さんの隣に居ることを誇りにしているし、実際のところ、国広兄弟としての関わりや関係性は内番のジャージ姿でしかないから、兼さんの隣じゃ違和感っていう404の意見は国広三兄弟推しの意見としては、ちょっと違うと思う
粟田口も左文字も虎徹も、刀が短い=末っ子(短刀か脇差)
で統一されてるのに、国広だけまんばを末っ子だと思ってる人が多いのはなぜなんだぜ…
山姥切推しにまんば末っ子だと思う人が多いと思うなぁ
429
まんば推しの人はまんば末っ子かわいいかわいいってしたいからじゃないかな?
私は堀川でも山姥切でもどちらでもいいけど
狐~~~~\(^o^)/
間を取って山伏末っ子にしよう(混乱)
428
それならば三条は一体どうなる…
432
そうだね、それでもいいと思う。
順番なんか判明してもあんま関係ないと思うし、人それぞれの願望だから自由でいいと思うよ。
433
そもそも三条って兄弟なの?
433
三条に兄弟感?を見出してる人っているのか…?
堀川「兄弟(太)は今日も修行かい?兄弟(打)」
山姥切「もうすぐ帰ってくるはずだぞ兄弟(脇)」
山伏「今戻ったぞ!兄弟(打脇)」
国広三兄弟はみんな「兄弟」呼びがいいな
437
頭おかしいな(褒め言葉)
三条は久しぶりに集まった親戚イメージ
お互い面識が薄い
堀川君は作刀時期不明だからね、しょうがないね
そもそも真贋不明ですし・・・
堀「今日兄弟が兄弟と一緒に万屋に行っててね」
兼「お、おう…?」
435、436
少なからずはいると思う。実際姉がそう。
兄弟感バリバリあるよって感じではないけど姉曰く今剣が一番上がいいみたいなこと言ってたよ。
自分は親戚みたいなイメージだけどね、まぁ人それぞれってことでいいんじゃね。
山姥切ー!俺だー!もうミュージカルでもなんでもいいから歌ってくれー!
443
混乱するわw
今剣が一番上とは新しいな
445
山姥切「俺の相棒(フラワーロック)の踊りで我慢してくれないか」
437、443
笑ったやめてお腹痛い
三日月末っ子派とかもいるしな
三条メインだよなーと思ってたら不意打ちで堀川揃っててビックリした
あと久々にはっち出ててうれしい
三条は兄弟じゃないからね
447
444だけど自分も聞いたときはびっくりした。
本当に人によって想像は違うんだなと再認識した瞬間だった。
掘「せっかくの遠征だし兄弟にお土産買おうかな」
兼「おう。いいんじゃねえの」
掘「えっと、これが兄弟のでこっちが兄弟のだね」
兼「おう。そうだな・・?(どっちがどっちだよ)」
まあゲームでは兄弟じゃないのに兄弟呼びする刀とか
年下なのに兄と呼ばれてる刀とかもいるから・・・
解釈は人それぞれでいいんじゃない?
404だけど、個人の感想で別に公式に文句も否定もしてないけど?
2次設定が本当の設定だ!みんなそう思え!!とも言ってないけど??
みんなギスギスしすぎてない?
特に攻撃的なコメントした憶えないけど、批判でもない
コメントでも容赦なく噛みつかれる場所なの???
国広兄弟はきっとあれだ、発音の仕方とか音の上げ下げで呼び分けてるんだよ
獅子王はゲーム回想で小烏丸とか老齢ポジには「俺が好きなのは人間のじっちゃんでお前(小烏丸)骨董品だし」みたいな台詞あるから既にキャラ崩壊してるとか言われてるけど、小烏丸は「じっちゃんである我は崇めないのか?」みたいな質問にそう返してるだけで、崇めてるか崇めてないかで言ったら獅子王は刀剣の老齢ポジは崇めてないけど今回の話は仲間として三日月を楽しませようとしてる気がする これでゲーム全否定のキャラ崩壊してたらモヤるかもだが
長文ごめん
457
まさに そ れ だ
よそはよそ、うちはうち
※458
小烏丸「の」だった 訂正
堀「兼さん、兄弟の頭の布の洗濯頼んでいい?」
兼「おう…?(どっちだ)」
CDシルエットだとEDは義経主従だよね?
小狐丸と石切丸と三日月コーラスでも入らないかな
462
確かに二人とも布かぶってるもんねwww
462
カカカと予想。
456
公式で一緒にいるペアに違和感覚えて、公式で一緒にいたことないほうが好きってのは否定じゃないのか
あと国広兄弟推しを一人称に使えばツッコミくるんじゃない?あなたにそのつもりがなくてもそう読めるからね
鶴丸出すぎ
驚きしか言わないバカだし出てくんなよ
兄弟とかいてbrotherと言う可能性も・・・?
463
小狐丸・石切丸・三日月「「「コーラ酢・・・?」」」
467
管理人※読もうね
463
にっかりの時のようにコーラスまたは台詞だと
クレジットには入るけどジャケットにはいないってこともあるかもしれないからね
可能性として十分あるねー
兄弟順なぞどうでもいい
堀川も一緒に出陣してくれたら
同じ青スーツ勢揃いで画面もっと華やいだろうなあ
456とは違う堀川派推しだけど、今まで二次やグッズでしかなかった三振りの並んだ姿が見れるのは嬉しい
欲を言えばゲーム内で会話見たいけど
467
愚痴スレいってら。
そういやゲームでも同じ刀派同士の会話ってあんましないな
つまり次回も墓を建てなきゃいけないってことでOK?
芋ジャーの お揃いが愛しい 堀川派(字余り)
477
すごくわかる、握手しよう。
これを期に堀川派内番特殊会話実装を…!
477
完全に同意!
478
握手のち抱擁
戦闘衣装の青ストライプ制服?はいいとこの学校みたいなのにあのジャージときたら…もう!
※477
まさしく
愚痴カキコは多分誘導されるの面白がってわざとやってると思うので放置した方がいいんじゃないかな?
私はとにかく蜂須賀さんの生存が確認出来ただけでも嬉
あと11話エンドないらしいっす
いーのよ、いーのよ出てくれただけでね
481
ガシィッ
483
それどこ情報でした?知らなかったので教えていただけると有難いです
11話edないのか
無いなら12話かなと思ったけど違うんだね
484
ギュッ
11話エンドなしってどこ情報なんだ?
12話のEDで花丸日和流して締めそうだなと思ったりしたんだが
最終話はおそらく主役の沖田組に回帰するか新撰組だと思うから、実質ED歌えるメンバーはあと1組
堀川といったらやっぱり兼さんだけど、同じ刀派なわけだし国広兄弟で会話があるのは嬉しいな
ならば2クールめか二期期待してます。
是非それで歌ってない子達に歌っていただくとか…。
布被り兄弟かわいい~
今8話まで放送されてるんだよね
9話は主従で10話と11話がちゃんとedあるなら
残りあと2組なのではないでしょうか
このまま国広兄弟with兼さん、て言ったら贅沢だよね
三振りが一緒なだけでなく会話をしている奇跡にありがとう…一言二言だけだとしても、やり取りをしているという現実だけで生きていける
EDで大太刀だけまだ来てないから蛍丸(来派?)EDはありそうな気がする
話全然変わるけどEDガラシャの句が気になるんだよなあ
鶴丸が「愛姫の~」って出したのは歌仙か小夜が元主の奥方の話してもおかしくないような前フリにしか見えなかったし
493
11話か12話かは知らんけどED無いらしいよ
ソースは知らんけど花丸始まった時くらいから言われてる
国広が鍛えた刀は顕現したらみんな布被ってる予感
でも刀帳の番号詰まってるからこれ以上増えないんだろうな
11話か12話がed無いとしても残り2組だね
ついに小狐丸キタ━(゚∀゚)━!
この時を待ってたぜ
口調は鳴狐の回想みたいになるのかそれとも…?あと睫毛長くなってる?
岩ちゃんも来るし久しぶりに今剣登場するし楽しみですな
蛍丸引っ張ってるから10話くるだろうなあ
大太刀CGないし
エンディングの件、前に説明してた人がいたんだけど忘れた
CDが6枚組だからオープニング引いたら11曲なのは確かなのよね
蛍丸がまだ来ないことで来派EDがどんどん勝利に近付く
9話のEDバレきてる?
次は義経主従以外も歌うごちゃまぜ?
布袋国広が密かに欲しいなーとか思ってる
運営ちゃん番号いじってもいいのよ
円盤の映像特典じゃないかな?5巻は9話10話EDのノンクレジット映像が入ると書かれてるけど、6巻はCM集しか書いてないんだよね
来派edは来そうだけどね
最終回がどうなるかだなー
沖田組再びか、新撰組か、まさかの全員で大合唱か
507
兼役の人の収録が大変そう(こなみ)
499
最終回は主役の沖田組or新撰組の可能性が高いから自由に歌えるEDはおそらくあと1回って言ってるんだよ
EDが後1回なんて言ってない
このこぎはビジュアルかなり好みだなぁ
エンディングはきっかり三条で歌ってくれ
ハッチいまつる推しワイ歓喜…
ハッチもなかなかでないしいまつるちゃんなんて一話が集団幻覚だったのかレベルでいないんだもの…
待゛っでだよ゛ぉおお゛お寂しがっだよおぉお゛ぼぇぇええぇ
心狭いなぁ
最終回はガラシャの句のイラスト順番に流しつつ、その絵のキャラ10人が歌っても良いかも
509
はい。すみませんでした
歌詠集6の情報解禁日が12月4日(10話)と18日(12話)だから11話にはED無いんじゃないかという説
515
あ、本当だ!一番分かりやすいね、それが
国広三兄弟で揃った場面があるとか本当に本当に感謝…
堀川派で歌って欲しい気持ちは山々だけど、三振ともなかなか会いに行けない刀剣だから難しいだろうなとは思ってる
だからこそ三振揃って一緒にいるってだけで本当に嬉しい
513
CGの刀にしてもらった上にまた歌うとか荒れるからやめて
今までのコメ見てて思ったんですけどすぐ嚙みつくのやめた方が良いと思いますよ。
自分と違う意見が出て「は?」みたいな言い方せずにこうだからこうなんですよっていう風に丁寧に言えないですかね?そのつもりがなくても書き方によっては上からというか否定的にうけとれますので。
ホントに国広兄弟が揃ってるとか嬉しい
ガラシャの残りの句が
時 知りて 人なれ?
本当だ3回分しかないぞ…
9話が岩融と今剣なのはジャケットの影シルエット的に確定っぽい
残りのED10話、12話か
519も言ってるけど確かにそうだな。噛みつくというか攻撃的な言葉づかいで不快にさせてるかもな。
だからもうちょっと柔らかくした言葉で伝えられたらいいんだけどな
国広兄弟尊い。やばい。三条だと思って油断してた
466
ゲーム内で国広兄弟で出陣させたり遠征したりしてたから
アニメを見て個人的に違和感を感じただけですが
公式設定の刀剣男士でゲーム内の出陣メンバーや遠征メンバーを
チョイスしなきゃいけないルールがあるとは知りませんでした。
すいませんでした。
※519
高圧的なコメントをしている人は端から相手に強い悪意を持って話しているので
そのつもりがないと言うことはないかと思います
本人にその気があるにしろないにしろ折角棲みわけてるんだから穏便にいこう
国広兄弟を……ありがとう……ありがとう、公式さん……
3人そろって画面に映って、会話するとか……無理……;;;;
ed義経主従は確実だと思うけどどんな感じの歌になるのか想像できない
花丸のedはアイドルだったり合唱だったり数え歌だったりいろんなのがあったからw
さすがに4歳からゲームできるだけあって常識ない人もいるよねw
今回の予告前からちょくちょく鶴丸叩きのコメあったが、今度は鶴房に成りすましてうざく振舞ったり石切丸推しに成りすましてるの?ww
取り敢えず鶴丸アンチに頭おかしいのいることは分かった
蜂須賀さんでるね
やった
小狐丸のまつげすごくなってるね
ちょっと違和感だけど体型とかはいい感じ
人物紹介の(スクショ)岩融さん、持ってるの本体じゃないんですね…二度見してしまった!
山伏さんとまんばちゃんが堀川君に対してどんな感じなのか気になる。
兄弟って呼んでほしいィ0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
ところでまんばちゃんが歌わない可能がどんどん高まってきましたね……(; ・`д・´)
初期刀は全員歌ってくれるって…信じてる…
11話は池田屋リベンジで次週まで引っ張って感じで12話で池田屋攻略、安定が吹っ切れて本丸に帰還すると同時にOPが流れて最終回って感じかな。
先行カットはともかく、雑誌の表紙でも三条太刀が並んでるってことは本編で小狐丸空気にはならないってことだよね???
なんで自推し以外のキャラの厨だのアンチだの把握できてるんだよ・・・
ここの住人は策敵極なのか・・・・
最終回ED初期刀ズで歌ったら燃えるんだけどな・・・
さすがにないか
524
そりゃ違和感あって当然だよね、花丸はあなたの本丸じゃないしね
ただ堀川くん使ってるわりには彼の台詞を聞いてないのかな?と、横から見て思ったかな、私は
それに人によっては公式、非公式に関わらず、一緒にいることに違和感がある、なんて言われたら、否定された気分になったのではなかろうか?
堀川はミュだと旧知の加州、大和守に対してでも『加州さん』『大和守さん』呼びだったから、『山伏さん』『山姥切さん』の可能性もあると思ってる
兄弟って呼んでくれたら嬉しいけど
呼び方はなんでもいいかな、一画面に堀川派集合してて会話してるってだけでお墓立てそうだ
鶴丸アンチは2話から湧いてたね
まあどうせ1人か2人だよ
国広兄弟はほんとおめでとう
もう絶対無理かと諦めてたわ
EDなし12話かと思ってたけど、11話なの?
あとは新撰組と来派かな?
ゲームでは一切関わりなかった国広三兄弟が会話するのか・・・胸熱
いわとーしの前髪ってああなってたんだ…こいつは驚きだぜ
いっつもフードみたいなの被ってるから知らなかった…
リリース日から始めたのに花丸本丸のほうが先に岩融さん来ちゃったよ・・・
小狐待ってた!
毛並み整えるついでに睫毛もビューラーかけたの?
国広兄弟が揃うとか製作陣さんに感謝しかない…
墓を川のそばに掘ったぞ
堀川だけに
462
片方の兄弟の布は、別の兼さんが洗濯済みですー
紛らわしい…
547
審議拒否
549
何でや数珠丸様は笑ってくれたのに…
小狐丸は笑ってくれなかったか…
ゲームでも存在しなかった堀川派3振り集合とか…今後堀川派ED登場の可能性も微レ存…?
既に当たり前のように堀川派の呼び名が判明するとか喋る前提で喜んでいる人達がいるけどもしかしたら会話無しかもしれないし...
そうなった時楽しみにしていた人達がガッカリしてしまったら悲しいなと思いました(感想文)
553
大丈夫、堀川派推しだがこの時点で既に死んでるし、会話も呼び方判明もあれば嬉しい程度やで
会話無しでも雰囲気で、ああ堀川くんが山姥切と山伏さんを見送ってるんだな、なにか話しかけてるな、てわかるからね
ただ本当に会話したら本気で入滅する
んああああ小狐丸の筋肉尊いよおおお!
小狐丸の胸筋に頬ずりしながら鯖折りされて死にたい人生だった…
あのスクショ見ただけで墓入りしました
堀川派の身長差かわいいなちくしょう
石切丸も少しでいいから出してほしいな~~!
蛍丸なかなか来ないのはまさに真打って感じだね
国広が同じ画面にいるだけで墓
供給が無さすぎるから簡単に墓に入れるんだなあ
堀川派バンザイ!国広バンザイ!
国広兄弟諦めてた分、同じ画面にいるだけで…
会話の内容とかもうどうでもいい
堀川君はなんて呼びかけるんだろう。
1.「山伏の兄弟、山姥切の兄弟」 無難
2.「山伏兄さん、山姥切兄さん」 兄弟順判明
3.「山伏さん、山姥切さん」「あなた方」「お二人」 他人行儀
4.「山伏国広、山姥切国広」 フルネーム呼び、関係性はっきりせず
!?まさかの堀川派ー!! スクショだけでも幸せです・・・・
獅子王にやっとまともな出番きた
うわああああああいやったあああああああ国広兄弟だあああああああ!!!!!
獅子王もメインで関わってきてくれたら天井破壊するくらいの勢いで喜びそう
楽しみだなあ!!
岩さぁああああああああああああああああああああああん!!
笑顔が素敵すぎるよ岩さぁあああああああああああああん!!
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいい!┏┛墓┗┓
うっ…!!!推しメン出すぎててツラいorz
みんなの笑顔が可愛いすぎまじ尊い……
小狐、かまってもらうの好きって…いくらでももっふもふしてやるわぁぁぁあああ!!
三条派三条派と言いながら何も書かれてない石切丸が気になる……また公式ハブはやめてくれよーー三条派は5振りだからなーーーーー
石切丸うううううううう
堀川派が揃ってる姿を見れるだけでひたすら幸せです‥‥( ;∀;)
569
私がいた(同士よ!)
念願の国広三兄弟が同じ画面にいるのと、まんばの戦闘服が見られて幸せすぎる!
567
公式の何かしらに「三条派が何かする」とか三条くくりで書いてないんだから、全員そろうとは限らないのでは…?
他が揃ってるからって当然全員セットで出てくると思うからがっかりしたりカッカするので、期待はしすぎないほうがいいと思う
石切丸の出番、今まで控えめな方だから後半で何かあるのかなーとも思ったけど5話とか6話みたいなちょこっと出で何回か出演して終わっちゃうのかな
あらすじのどこにも三条派って文字自体ないからホント落ち着こう
厚樫山回想を動きつきで見られるかもしれないと思うと…
今剣と岩融はどっちも伝説の刀で実物は無いから
EDはどっちのをCG再現するのか楽しみ!岩さんあの声で歌うの難しそう
あと小狐は得意気につまんないダジャレ言ってくれかわいいぞ
気持は分かるが推しの登場に心躍る審神者の米欄に三条ハブ〜とかネガ米は控えよう
石切丸が出たら思いっきり叫べばいいよ
とうらぶ始めたきっかけになった主従が動いて喋るとか幸せ・・・
うちの初期刀も出るみたいだし、墓の土地買ってくるわ
蜂須賀ぁあああああああああああああいたかったよおおおおおおおおおお!!!
ハッ
堀川派の皆さまに心よりお祝い申し上げる(`・ω・´)
小狐のまつげばしばしにちょっと噴いたが可愛いからよし!相変わらずおめめ綺麗だね!
岩ちゃんのギザっ歯とうとい
ほ、堀川派きた…
もう何も思い残すことはない…
兄弟呼びのロマンはあるけど、割とさん付けで呼びそうな気もする。
呼び方判明しないパターンもあるだろうけど…何はともあれ堀川派が出るだけで本当…
岩融中の人めっちゃ歌うまいから楽しみ
579 マジですか…!楽しみ!
まんばちゃん末っ子
580
とき〇モ女性向け3のキャラソンより
国広キタアアアアアアアアアアアアアアア!!!キエエエエエ”!!やったよ!!!身長差可愛すぎるん
堀川君が二人をなんて呼ぶかすっごく気になる 兄弟でも兄呼びでもかわいいなあもう!
そして小狐丸と獅子王も来るとなると…
†┏┛墓┗┓†
はっち!はっち来るんだね!やったー!!
堀川派沼が結構いて嬉しい
明日の今頃は興奮で寝れんかもな…
堀川派…堀川派…
今剣……出番あってよかった……(;ω;)
はっちん、あまりに来ないから、裏で折れてた説立ててた。
生きてた良かった。
国広三兄弟……(´;ω;`)嬉しい
小狐さんの近ちゃんのコメントがいかにも近ちゃん!!って感じで好き。
純粋に、あー楽しみ!鶴丸も出てはいたけど一コマ二コマだったりするしちゃんと喋るのか嬉しいなー!とか、獅子王も三日月も小狐丸も鳴狐も岩融もでるのか!豪華だな楽しみ!
っていうワクワクを分かち合いたかっただけなのに悲しいなあこの荒れっぷり…
しかも鶴丸推しが過激とか…
同じ鶴丸推しとして心苦しい…泣
なんで単純に楽しめないのさ
別に12話終わって一回も出ないキャラがいたとかでもないし、七話で薬研が目立ったのだって薬研のような感情を表に出さない兄貴分ですら悲しんでるっていう描写をいれることで粟田口のみんなが一兄を心待ちにしてたのが伝わってきていい演出だったとおもぅけどなぁ…
来年になったら、もう見れないのよね花丸。
楽しい時間をありがとう、しかし2017冬アニメひどすぎる・・・
この記事内では鶴丸推しじゃなくて鶴丸アンチが過激だった印象
どっちにしても感情的に書き込む前に茶でも飲んで落ち着こう
592
つDVD
593さん
なるほど確かに鶴アンチ暴れてる…
愚痴スレ行けばいいのに…
そっか、今日含めてあと四話しかないのか
花丸本丸のみんなに会えなくなるのとても寂しい
やっっと三条太刀が喋った…
2人とも表情そっくり…かわいすぎる…ありがとう花丸…
石切さんもカッコ良かったし、今回、ゲーム内のセリフ多かったね~(^-^)ノ
はぁ~うちの本丸にも、岩さん早く来ないかにゃあ~っΦwΦ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)