2016冬コミケ、コミックマーケット1日目が始まろうとしている。
でじたろうさんが今年のニトロプラスブースの様子を公開。 今年はダンボールの模様。
今年のニトロプラスブース
今年の夏は某ファーストフード店のような外観だったニトロプラスのブース、今年の冬はダンボールっぽい外観の模様。こんのすけも出陣2017冬コミケ!今回のニトロプラスブースは「おっきい だんぼーる」!!
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) 2016年12月29日
日頃の感謝を込めてギフトをコンセプトに巨大な宅配ダンボールをコミケに持ち込み、そこからお客さまに愛を込めた特製グッズをお届け!細部も拘ったので冷やかしだけでもぜひ見に来てください! pic.twitter.com/IVZhFWB4re
おっきいこんのすけも今年のコミケに出陣!!
ただし今回の登場は12月29日、本日のみ限定です!!
12月29日 15時00分〜
12月29日 16時00分〜 各20分ごとみたいです。
TV番組に出演決定した「おっきい こんのすけ」が、明日12/29(木)「コミックマーケット91」ニトロプラスブースに遊びに来ます!会いに来てください! - https://t.co/0HQV2tmSVF #nitroplus #C91 #刀剣乱舞 #とうらぶ #おっきいこんのすけ pic.twitter.com/HmlOJLICv1
— ニトロプラス【C91 西地区4131】 (@nitroplus_staff) 2016年12月28日
今年ラストのこんのすけ出陣
C91の刀剣乱舞 関連出店情報まとめはこちらどす
→ #C91 2016冬コミケ「刀剣乱舞」関連 出展情報まとめ【コミックマーケット】
コメント一覧
拙僧が1
am○zonじゃんwww
ゾンアマさんみをかんじる。
前回がマク◯ナルドで今回がアマ◯ンか
でじたろうさんの写真の荷物運ぶこんのすけパイセンがかわいい
荷物運ぶこんちゃんかわいい!
パイセンお鼻が埋まってるよかわいいwww
パイセンは今日が仕事納めか…
刀剣散歩の宣伝チラシとか配られたりしないのかな?
パイセンあの魔境に降り立って大丈夫かすっごく心配だwwww
寒いときの段ボールは暖かいらしい
冬コミに賢い選択だと思います
こんたの顔www
冬コミ行きたかったなぁ…
こんたろう先輩ティーッス
こんのすけパイセンの撮影会
外にまで待機列が出来るくらい凄い人だった見たい
1回目時間押したので2回目はツーショットは無しだそうな
7
刀剣散歩のチラシはなかったよ
刀らぶ関係のチラシは「本丸博」のみでした
会場入りされる審神者の皆さんは楽しんできてくださーい
年末年始も休みなしで働く社畜審神者の分もぜひ~
ワ イ も 行 き た か っ た !!!!(血涙)
今回は完売ツイートなかったみたいだけど、行列はやっぱりすごいんだろうか…
お昼過ぎに行ったらほぼ列解消していて楽に買えました
こんのすけの手ぬぐいほしいよー
こんのすけもっふもふだった…(恍惚)
パイセン、1回目の握手会が20分から1時間まで延びたせいで
休憩30分の後、2回目だったけど、
1回目の去り際にしっぽ振ってくれたり、ポーズ決めてくれてすごく可愛かった
なのに休憩ブースの扉に大きくて自分で入れなくてでじさんに無理やり突っ込まれて
可哀想だった・・・けど笑えたw
きっと大戦争に違いないと諦めたんだけど
そんな状態だったのか……明日、早めにいったら
まだ手ぬぐいゲットできるだろうか……
ニトロスペース今日午後は混んでなかったよ
クリアファイル3枚3000円なんてボッタで売れるわけないんだな・・・
一枚1000円か
描きおろしってそれが普通なのかな
トートバッグ1500円
ファイル各500円
ポストカード おまけぐらいの気分でいたw
よく考えたら昨年の書き下ろしグッズも
握手会の券があったから最初混んであとは余裕で買えたし
やはり図録や画集とは競争率が違うか
でも2日目は出す数量が違うからやっぱり早く行こう
夏に地獄見たから、昨日は西1階のブースだけ回って(徳美グッズゲット&掛軸を撮りまくった)ニトロブースは端から諦めてたけど、そんな状態だったのか。今日も行く予定だから覗くだけ覗いてみるかな。送料無しで入手できるならそれに越したことは無いし
前回は昼過ぎに完売してたんじゃなかったっけ?
今ガラガラで待ち時間0で買えました
12時に買いに行ったら冬コミセット余裕で買えたよ
始発より前に並んだけど冬コミセット余裕で購入
その後の徳美さんの方が並んだわ
管理人さんも無事購入とのこと
前回の夏コミは会場限定の三日月の描き下しミニ色紙ついてたからなぁ
…クリアファイル高いなw
3日目もこのペースだと手ぬぐい余りそう…余ったらどうするんだろ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)