刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のアニメ化第一作品「刀剣乱舞-花丸-」
鶴丸、燭台切、長谷部の内番姿がフィギュア化。
先に長谷部と燭台切光忠の原型が公開。
フィギュア化
コトブキヤのイベントにて発表された- 鶴丸国永
- 燭台切光忠
- へし切長谷部
の内番姿のフィギュア。刀剣乱舞花丸の方の版権でフィギュア化されるみたい。
初出しかわからないけど、刀剣乱舞花丸の鶴丸と燭台切と長谷部の内番verがフィギュア決定だって。 pic.twitter.com/ai2ROe0S1N
— ちと@2/5花丸イベ (@fragment1107) 2017年1月27日
ワンフェス2017年夏で
長谷部の原型と燭台切の彩色原型が公開。
鶴丸はまだみたいだな。
今回初展示その2!
— コトブキヤes (@es_series) 2017年7月29日
遂に彼らの原型と彩色が…#とうらぶ #刀剣乱舞花丸 #刀剣乱舞 pic.twitter.com/ggGLzksKQJ
ワンフェス行ってきました
現地で見てきました鶴丸はまだみたいだな
コメント一覧
コトブキヤからか…
どう考えても原作版の方が売れるのに
今の燭台切推しに死体蹴りするのやめてよ…
ブキヤ・・・・・・・・・・・・・・・・
花丸か!!!原作のがほしかったんだけど最推しがいるのでお財布準備はしよう!!!!
コトブキヤー!(血涙)
光忠…長谷部…推しなのにコトブキヤ……
ブキヤから出るの…嘘でしょ
しかも花丸って
ブキヤの燭台切スケールめっちゃ出来悪いやん
燭台切に格好良く決めさせてあげて・・・
そうか…
ブキヤか……
この絵がそのままフィギュアになるの?
鶴丸はともかく光忠も長谷部も上半身と下半身でポーズ違うのかってくらい違和感あるんだけど
推しいるから購入したいけど、コトブキヤ燭台切フィギュアのクオリティを考えるとね。
原作版でオランジュから出て欲しかったな〜
花丸は金取れるだけ取ってやる精神が丸見えでよろしい
花丸という時点で「そう…(無関心)」となる案件だった
しかもブキヤってお前…
出来についてはこの前の光忠は好きという人もいるしもう個人の好みだけど
この前の生放送の事考えるともうブキヤ自体に良い印象がまるで無いわ
燭台切をコトブキヤから開放してほしい
値段高くてもいいから格好いいフィギュアが欲しいんだよ
コトブキヤじゃ無理だって本当に!
また某推しが仲間はずれ!とかブーブー文句言うメンツだねこれ
この立ち絵が立体化したら燭台切の尻がこうプリっとなりそうで嫌だなあ
推しがいるというか3人とも推しだけど、花丸、内番、ブキヤという三重苦ではなぁ
コトブキヤか…
美少女フィギュアが得意なんだったら今剣ちゃんとか前田くんとか短刀脇差のほうが合ってる気がするけどな
この前の光忠スケールのニコ生見てたけどすごい感じ悪かった興味ない感じが伝わってきたし
3人とも人気キャラだから出来が悪くても金落とすだろとしか考えてないんだろうね
本当最悪
光忠またか
かわいそう
どうせ邪神
ゲーム版のほうが売れるのに
燭台切ってブキヤからしか出ない呪いにでもかかってんの?
ブキヤでも確実売れるメンツって踏んで強気だな公式も
この三人って絶対的安心感あるもんね
立ち絵じゃないポーズのフィギュアほしい…
むしろブキヤはポーズ改悪させるからせめて変に弄るなよって気持ち…
ブキヤか…解散!
どんな邪神に仕上がるのか今から完成が楽しみ
お腹捩れるぐらい笑かしてほしい
多少高くなってもいいのでオランジュあたりで原作のを作ってほしかったな
コトブキヤ以外の燭台切が欲しい。
18
わかる……適材適所ってやつだと思う…
私は蛍丸は悪くなかったとおもうしかわいい子得意ならかわいい子作ってくれ〜
ここまで好意的なコメントなし
こういうのいらんっていう意見とかってどこに送ればいいんだろ?
ふつうにお問い合わせのところにあるメールでいいんかな
オランジュもできはものによるけど少なくとも公式の宣伝生放送であんなことはしない
まあ花丸で良かったと思いたいゲーム版はオランジュが版権取っててくれ~
ちきしょうめ!!!
スケールじゃなくてデフォルメされたフィギュアだったら花丸の内番でも可愛いと思う
今から意見送っても無駄だろうけど一応送ってみるかな
とりあえずコトブキヤにはとうらぶに興味ある人がいないことがよくわかった
鯰尾のスケールフィギアが欲しい
コトブキヤの光忠普通に出来いいと思うんだが
正直オランジュの大倶利伽羅よりよっぽどいいだろ
大倶利伽羅も原型はよかったんだけどなあ…
個人的にここだと立ち絵ポーズではこない可能性あるから期待してるわ
花丸版ならポーズとか、自由にしてくれるといいんだけどな〜。とりあえず花丸版立ち絵?設定画?のまま立体化だけはやめてほしい
ブキヤさんか…美少女系の出来が良いから乱ちゃんとか鯰尾とかだったらまた違っただろうね。
蛍丸はそんなに悪くなかった気がするから短刀・脇差で作ってくれたら可愛いのできただろうなぁって思うと残念な感じがする。
正しく死体蹴り
光忠推しお通夜第二会場は…こちらで合っていますか…
何で!ブキヤなんだよ!!!!!!(床ドン&号泣)
15
ブキヤの悪夢再来の衝撃で吹っ飛んでそう
というか、外れて良かったねってパティーンや…(白目)
仲間外れもくそも
今のところスケールに関しては大倶利伽羅は勝ち組だろうよ
花丸は大倶利伽羅ハブって言われてるけどオランジュからフィギュア出たり
ぬーストの出来も良かったりと恵まれてるよね
もうすぐねんどろいども出るみたいだけどパーツ多いし羨ましい…
コトブキヤから出るくらいならハブの方が良い気がするなあ
※35
鯰尾はプライズで1/8スケール出てるやろブキヤよりフリューの方が
出来がいいぞ
※36
倶利伽羅スケールは360度みれるやつ見てこい
36の人じゃないけど、自分も大俱利伽羅のスケールフィギュアそんなに大絶賛できる造形だとは思わないんだよなぁ…
オランジュといっても鶴丸や加州も他者レビューボロクソだし。
三日月はさすがに値段相応と思うけども
まだ一度もスケール化されてない長谷部がどんな感じになるかはとりあえず気になるかな
絶賛はできないけど、コトブキヤよりは良いと思う…まだ
安定は評判良さげだし絶賛出来なくてもコトブキヤよりはマシな出来だろうね…
コメントざっと見たけど全体的に否定多いな……推しが出るだけいいじゃないかと思ってしまうワイだけど……いっそ出ない方が良いっていう意見もあるんだね
花丸版な上にコトブキヤとかwwwwwはあ・・・
どうせコトブキヤから出るならスケールよりもキューポッシュのほうが良かったなぁ
まぁその場合は花丸じゃなくて原作で出して欲しいけど
やめとけ!やめとけ!
男性キャラのフィギュア得意なとこってないの?
歌仙や陸奥が出る予定のスタチューとかどんな感じなんだろう
陸奥が決まったときに「陸奥がスタチューは納得」言う人をわりと見かけたけど
なんで原作・戦闘服という最善の選択からそれるのかな
賽子で決めてんのかな
運営ちゃん商売ヘタだからね
仕方ないね
47
ただ造形が微妙なだけなら推しが立体になった記念として買う人もいるだろうけどニコ生の時みたいに製作側にも雑な扱いされてたらなけなしの購買意欲すら削がれてしまうから…
コトブキヤほんと商売下手よなあ
花丸の時点で却下だわ
作画贔屓あからさまだった鶴丸は気合い入ってるかもね
花丸版ブキヤ
解散
原作に近い出来の良いモノがつくれないから
わざわざ花丸モチーフにして逃げ道作ってるようにしかみえない・・・
花丸なんて筋肉のバランスが悪すぎて論外
まともなモノがつくれないのに
キャラのチョイスが商売っ気出しすぎてずうずうしいなブキヤ・・・
内番なのは作るの楽だからだろな
ほんとブキヤは刀剣に関わらないで欲しいわ
花丸×コトブキヤか
一体どんなものが出来上がるのやら
花丸スケール止めてコトブキヤのキーポッシュで出してほしい
黒執事のシエルすごい可愛いし
54
すごい分かる
終わった後のグッズとテンションがまるで違ったよね
「このグッズのポーズみなさん知ってると思いますが~」
「(知らん・・・)」
「(流行っとるんか?)」
みたいな空気がおもしろかったwww
ほとんど光忠目当てだったでしょwww
もうやめてくれよ
フリューからプライズで出してもらった方がまだ期待できるわ
燭台切出るのに発表からかなり時間が掛かったのに
この花丸のフィギュアが発売されるのなんて何年後だか
出る頃には花丸?何それレベルになってないか
オランジュの様に商機逃しちゃ駄目でスピード発売しないし
花丸絵のグッズってあんまり需要無い気がするんだけど大丈夫かな…?冬コミの販売ブースもガラガラだったぞ…
65
二期フラグでは
66
加えて沖田乱舞だったしねえ
冬コミの販売ブースはニトロもガラガラだったぞ
温泉も第一部隊ガラガラで
第二部隊になったら急に混んだから
キャラの需要の問題だと思われる
全国各地の推しに会いに行く遠征が重なるから出費を控えてるかじゃね
花丸絵は顔が優しいから好きな人もかなりいると思うんだよね
でもコトブキヤは男キャラだとやる気がないのではと思わせるほどこだわりが見えない
花丸絵はアニメ用に密度落としてるから作るのも楽だと思ったのかね
ぬるい造形に拍車がかかりそう
設定画に燭の戦闘服画があったから燭の出陣はなんらかの理由で没になったか二期やるフラグとか言われてるな
二期あるなら貞ちゃんでるだろうし
ピエ的に後で出す予定だった三日月をニトロに言われて5話に出したのは獅子王と三日月で芝との解釈違いの爺ネタぶち込もうとしたピエにニトロが助け船出したのかもしれない
52 賽子ww
どう考えても原作の戦闘絵や内番絵の方がいいだろうに、アニメ儲からなかったからなの?
さすがに雰囲気違いすぎてこの三振りのクラスタが気の毒に思えてくるレベル…
ブキヤ、安価版で前田くんや平野くんや秋田くんを出して欲しい。多分得意だろうし。グッスマからはねんぷちでも難しいだろうし。。
※68
冬コミのグッズ設定資料集と原画集以外
沖方組グッズばかりだったからね
花丸×ブキヤフィギュア×燭台切=解散
この図式しかねーよ
燭台切最推しなのにどうしてこうなった
OR信者じゃないけど、少なくとも生放送とか見てると拘りとかは凄く感じるんだよな
この間のブキヤの生放送見て本当に売る側の熱意って大事だよなと思った
74
単にニトロ的に花丸は花丸側が自由にグッズ企画してくださいってスタンスなんじゃないのかね
ゲーム版内番スケの方は最初に出る三日月が売れるかで今後他のキャラのゲーム版内番スケが出るか決まるって予約の時に関係者が匂わせてたし
ねんどろこーで内番ほしいけどグッスマは無条件で三日月と新選組優先だしな
ブキヤのこのフィギュアは立ち絵のままなのかな?そうなら差し替えパーツほしいぞい
ヴィネット風でもいいなぁ
51
スタチューはよくジョジョのフィギュアつくってるとこで筋肉には定評があるらしいよ
というか、スタチューは早く陸奥のデコマス出せや
2015年の7月だぞ?フィギュア化の発表があったの。千値練の和泉守と堀川も。
(ちなみに歌仙は2015年8月)
光忠スケールは出来はそこまで悪くない(良いとは言っていない)と思ってたけど生放送でブキヤの好感度地に落ちたからブキヤに使って欲しくない
花丸アニメから入った人の為に、花丸ver.を出すのは今しかないでしょうな。
しょうがないよ、
一応、一定数のアニメファンが居るってことで。
(ゲームはしないけどアニメは見る層とか)
ブキヤは短刀とかの可愛い系の方が向いてると思う
蛍丸は良かったし
推しだけどこのフィギュアいらんわ
出してくれるだけ羨ましいわ
出来が良かったら買えばいいし悪かったら買わなきゃいいだけだと思うんだが
コトブキヤかよwwwwww
もう勘弁してくれ…燭台切の版権全部コトブキヤに持ってかれてるわけじゃないよな?ほんと無理
燭台切推しのネガキャンいい加減うざい
85
じゃあ燭台切のポジションは譲ってあげるから今からブキヤに要望送れば?
花丸から入る人なんているのか…まあいるんだろうけど、その少数派の為にこんな誰得の一品出すならさ…っていうのはよく分かる。いい加減花丸は終了して欲しい。
見事に歓迎してるコメ少ないな。
元々コトブキヤはアメコミ以外の男性キャラは得意じゃないって印象だし
否定的になるのも仕方が無いんじゃないかな
でも長谷部と燭台切の組み合せ好きな人は買うだろうしそこそこ売れるでしょ
というか、花丸見てキャーっ!!かっこいい!!おもしろーい!!って思った人いるの???
ほんとピエールは害悪、2期作るなら脚本変えて欲しい。絵は可愛いのに残念
コトブキヤと花丸のスケールフィギュアって組み合わせが最高に面白い
ただ推しは来てほしくなかった
上の方でも言われてるけど
完成品見て気に入れば買えばいいし気に入らなければ買わなきゃいいだけじゃない?
単純にグッズとしての選択肢が増えると思えば良いことだと思うんだけど
このフィギュアが無かったからと言って必ずしも自分の望むクオリティのものが望むブランドから出るわけじゃないんだし
花丸…光忠(ファッ!?wwww)→コトブキヤ
あっ(察し)
というか推しキャラいるけどなんでこの3人なん?
清光と大和守じゃないの????
うどん?公式は長谷部うどん推しなの???
95
沖田組はリボルブから発売するの決定してるから出ないんだと思う
沖田組のグッズことごとく爆死してるじゃないかw
光忠推しが軒並み必死で目をそらしてるところに追加爆撃しかけてくるところが最高にロックだな
コトブキヤ的には燭台切スケール大評判!→満を持して人気キャラの内番スケールの予定だったりしたんだろうか
加州のマニキュアや倶利の竜をブキヤの泥人形で再現はキツそうだしな
長谷部鶴丸薬界隈意外はほぼ花丸見捨ててるし…
燭台切は脱ブキヤさせてあげたい
スケールの微妙さより
あのやる気のないニコ生(とくに男性スタッフの生返事とテンションの低さ)見て萎えた
初ニコ生があれってやらないほうがマシなレベル
98
その表現しっくりくるわwwww
誰も賽子の導きには逆らえないんやなって
いっそブキヤさんには花丸絵フィギュアを一手に引き受けていただいてゲーム絵のはもっとちゃんとしたとこに作って貰えば万々歳じゃないか
87
では、あなた様の推しのフィギュア化が決定しました。やっとだ、うれぴー!と思い、期待してニコ生を見ます。顔とかポーズとかの好みは別として、商品の紹介はダメダメでやる気がありません。さらに、またそのキャラクターを含めた新しいフィギュア発売!とか発表されるんですよ?あなた様は、そんなやる気のない会社から推しのグッズが発売されて嬉しいとお思いですか!?
それに、ネガキャンしているのはマナーのなっていない方々です。マナー違反の方々と私たち燭台切沼民を同じにしないでいただきたいですねぇ。
※103
それだ
公式で直近の男性フィギュア見てきたけどデコマスでこれかよって感じの多いな
唯一黒執事のシエルだけはよかったから短刀ちゃんだったら失敗することなさそうなのに
乱ちゃんとか作ってくれたらすごくいいものが出来そうな気がするよ
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたこいつらか
いい加減にしろよ
ニコ生見れなかったけど、そんなにやる気なかったのか…
出来映えも大事だけど、変態的なまでの熱意とかこだわり持った人達にPRしてもらった方がその場の雰囲気もよくなっただろうに
のりで購入決めることもあるし
だいたい、予約して手に入れたものが数ヵ月後には尼で半額近い値段になってたりするの見かけると切なくなるし、こういうのって誰が来ても大変だと思うわ
美少女系が得意なら短刀、脇差あたりも来るのかな?
アルターからは一切出ないのか
ブキヤに乱のスケール作ってほしい的な話が上で出てるけど轟雷ちゃんの出来に感動したから正直に言ってあの子はスケールじゃなくてキューポッシュで作ってほしいのだが。絶対に可愛いのが出来ると確信してる。
スケールもキューポッシュもねんどろも全部出したらいいのよ
今見てきたけど、鼻がひどい。
スケールはなあ
既存のも顔よくなかったりしたからなあ
ブキヤは黙っとれ…
『死体蹴り』の意味を検索して、ニコニコ大百科がトップに来たから読んできたんだが、
ゲームによっては死体蹴り行動によりゲージ貯め等が可能でその後のラウンドが有利になるものもあり
何かフラグ立てられてないよね?
いっそのこと、キューポッシュで出してくれないかな・・・。
花丸内番姿の長谷部大好き♡
脚長くてスタイルいい、白が爽やかで眩しー☆*
出陣姿の何もかもが、中途半端に長い紫?のスーツもフリフリシャツも靴も…
センス悪くて全てがださい……ので、内番姿が好きだ
ブキヤは可愛いキャラを作ってくれれば…て言われるけど、デコマス良くても製品版は劣化するっていう
そんなとこで作ってほしくないです
燭台切ばかり言われてるけど
鶴丸だってスケールには恵まれてないと思う
次こそはと思ってたのに、なんで花丸でしかもブキヤなんだよ…
生放送を見て他のフィギュアとの紹介の差に愕然と来たのにまたブキヤ…
ブキヤに刀剣男士を触って欲しくないみたいな所まで来てる
二次元の存在を三次元にすること自体がまず難しいのだと思っている。
ORさんから出てる三日月さんや鶴丸さん、清光やらもクオリティ高いかと言われたら正直微妙だし、てか鶴丸さんはとくに前髪部分がペッタリした感じであれはかなり酷いと思うしどうにか出来なかったのかなと思うレベル。
でも全部が全部悪い訳ではなくて、ORさんから出てるフィギュアで好きだと思う物は沢山あるし。
ただすべてにおいて完璧な物はなかなかないのだなーと思う。表情は好きだけどポージティングが微妙だったりあるし、その逆もあるし、どちらも好きだけど個体差で塗装が汚くがっかりしたり。
人それぞれ好みが違うから万人受けする作品は生み出せないと思う。だから妥協が大事なんだなと。
でも唯一アルターさんから出した某スクールアイドルのとあるキャラだけは本当に完璧だなと思った。
あれは本当に可愛いし美しいしで完璧だった。表情もポージティングも私好みだし。まー金額も高かったけど。笑
これはファミマのくじの沖田組と並べたら丁度いいくらいの出来しか期待できないな
特にフィギュアの出来が酷すぎるって思ってる訳ではないんだけどんん?と思ったのが生放送での適当な感じ
散々みんな言ってるけど私もそこがとても気になった
好きなキャラが念願のフィギュア化って凄い嬉しい事なのに水を差された感じがしてこっちまでテンション下がってしまって悲しかった
そこに来てこの人気キャラ集めましたってメンツ
やっぱりお金目当てに思えてしまうよね
オランジュの方は初めこそ人気順だったかもしれないけど、その中でもちょいちょい他キャラにも目を向けてくれてるし、社員さんの熱意が凄く伝わってきて推し以外も欲しくなって買ってしまった
グッズは沢山出てるし贅沢だと自覚してるけど、本当に愛がある企業に作ってもらいたかった
ゲーム版の監修し直して欲しい
アニメ絵は好かないから要らない
燭台切どうしたの???
売れ線だから逆に舐められてるの???
ジャケ絵のアゴだって微妙に許せない域なのに
花丸絵はアニメだから合ってたと思うけど立体物にすると微妙だ
デフォルメフィギュアだったら欲しかったな
やっぱなんだかんだ言って俺らはゲームの刀剣乱舞が好きなんだよな
報道とかメディアに翻弄されずにゲームだけひっそりとゆったりと本当に刀剣乱舞が好きな人同士でキャッキャしていたい
アニメとかそういう風に広げた方が人気出てゲームも潤うのは重々承知なんだけどねw
そら企/業が商/売に走るのは当然なんだけど、営/業も仕/事のうちじゃないのかな
数分のセールストークが売上げに影響するのはジ/ャ/パ/○/ッ/トが証/明してるじゃないか
なんで購/買/意/欲/削/ぐ/方/にしてしまったんや…こうやって今後の展開にも影響でるのに
メディコスのジョジョのスタチューも、原作に似て造形良いものもあれば、似てなくて誰だこれ…な残念クオリティのもあるからなぁ
しかも最近のはクオリティ微妙なのに値段は1,5倍ぐらいに釣り上げてるし…
歌仙や陸奥守のスケールもあまり期待はしない方が良いと思うよ
ブキヤですか…スルー確定
ブキヤは生放送番組初めてだったんだっけ?
だからと言って仕方ないと割り切れるものでも無いけど
そんなにコトブキヤのフィギュアってひどいんですか?
フィギュアはまだ手を出したことがないので分からない…
※131
今回の件でブキヤはカッコいいロボと可愛い女の子作る技術は変態企業と言われるくらいに高いが、それらは社員にやる気があるからでありやる気の出ないモノに対しては徹底的に手を抜くという事が分かった。スケールじゃなくてキューポッシュみたいな可愛いデフォルメキャラでも出してくれればなあ・・・。
高くてもいいからアルタイルで光忠フィギュアみたかった。しょっぱい作りでも、生放送でやる気のない紹介でも光忠は金のなる木でブキヤががっちり版権手放さないんだろうなぁ、はあ。
極の乱ちゃんフィギュア化したらめちゃくちゃ可愛いだろうな。衣装ふりふりしててポーズもアイドル感あるしフィギュア映えしそう。
※97
沖田組は6面までが限度で
7面連れまわせるステじゃないからなあ・・・
使えなきゃ愛も減るだろうて。
統率的には長谷部でもダメだが
確実に先制したかったら入れてたほうがいいという程度の
機動と打撃だから、かろうじて7面周回入りしてる本丸が多い。
うちは極5+3スロット、もしくはオール3スロットだがね。>7面周回
※121
同意。オランジュは、五虎退ちゃんの時のニコ生とか凄く好感が持てた。
※119の方が云うように、二次元を立体にするのは難しいと思ってるから、あの出来でも充分欲しいと思ってた。けど、初放送なら尚の事、営業トークとか勉強しとこうよ…な放送を見たら、購入意欲が消滅したわ。
今度の内番のもニコ生で同じ様なやる気のない宣伝するなら、今後一切、とうらぶには関わらないで欲しいなぁ…。
推しいるけど...
出来によるかなぁ
※135
後々のマップで使えるか使えないかは愛に直結しないでしょ
単に公式のゴリ押しに辟易して離れた人が多いんじゃないの
乱のフィギュアが欲しい!
何度か出てくるキューポッシュとはなんぞと思って調べたらカワイイじゃん!
これなら喜んで買うのにな~
馬当番のデフォルメも好評だし、適材適所ってものがあるんだからコトブキヤは「カワイイ」を突き詰めて行けばいいのに…
カッコいい男性スケールは他社に任せなよ。熱意が無いのバレちゃったんだしさ
>132さん
そうだったんですね。
コトブキヤ=可愛いラバストというイメージしかなかったのでこういう情報は知りませんでした。
知らなかったら買ってたかもです。
ありがとうございました。
ブキヤには乱ちゃんのフィギュア(戦闘服)作ってほしい... そしたら絶対可愛いし買うわ。
ブキヤとか不安しか無いわ
(ファンには悪いけど)アニメ絵って微妙な絵柄だと思うしこれを上手くスケールに落とし込める原型師はコトブキヤにはいないと思う
というかグッスマレベルでも難しいと思う
上に出てるけどねんどろかきゅーぽっしゅが妥当
ブキヤってメカなら凄いクオリティで仕上げるくせになんで男フィギュアは微妙なの多いかな
少ないけど凄腕原型師が専属でいるのにその人たちは使ってくれないんだもんなぁ
ここの※欄で見かけるキューポッシュについて調べてみたら、めちゃ可愛かった!
ああいう感じなら内番姿も期待できただろうし、まとめ買いしやすそう
※143
ニコニコ大百科のブキヤの項目の掲示板で「元々ブキヤは美少女かヒーローかクリーチャー系のフィギュアが得意な所だからこういうものを作るノウハウがあんまない(要約)」という書き込みがあったからそういう事なんだろうな。普通に可愛いキューポッシュ作っとけば良かったのに欲出すからこんな惨事になったのかも・・・
鶴丸推しじゃなかったら荒れてるところだった
いろんな所で言われてるけどキャラかたよりすぎじゃない?????
推しが殆どグッズ化されてない人達が可哀相すぎる
こういうスケールフィギュアは乱ちゃんとか今剣みたいな中性的な顔立ちの可愛いキャラデザの子のほうが見栄えするし綺麗だと思うのに、そういうキャラは全然フィギュア化しなくて哀しい
※15
ブキヤだから誰も不満の文句言わない
平和だ
グッスマに再現できないものなんてあるわけないだろうが
ブキヤの光忠が残念クオリティーだったから期待しない方がいいね
うーん、ポーズとかもうちょっと何とかならんの?
ぶっちゃけスケールよりデフォルメされたキューポッシュで欲しかった
個人ディーラーのガレキかと思って二度見した
知ってたけどブキヤはクオリティに差がありすぎない?
もっと頑張れよ…あと鶴丸はよ
151
公式サイトにある立ち絵そのままだね(長谷部は背面)
せっかく花丸バージョンなんだからうどん踏んでるとか野菜持ってるとか
アレンジしようはあっただろうに
ブキヤって…
こんなんでも大手振って喜ぶ層がいるんだから
そりゃ信者はチョロいってナメられますよね
って密林のブキヤ光忠フィギュアレビュー見て思ったわ
燭台切のフィギュア買ったけど、出来自体にはさほど文句ないよ
ブキヤはあの生放送で嫌いになった
※157
大手振っては誤用
あの良くも悪くもない出来でレビュー大荒れしてたらそっちのがファンのマナー問われる気がする
密林レビューほど見て意味のないものもない
長谷部はすでに邪神の卵感あるな
おおう····全体像見てきたけど一番くじのクオリティじゃないか·····
それな…プライズレベルというか
値段次第ではンンン…ってなる
燭台切も長谷部も好きだけどうどんミュやらかした花丸の二振りって思うとええ…ってなるのに更にあのキャラデザなわけでしょ
どう考えてもいらないわ
今のブキヤは昔ほどヒドくないですよ。例えば昔のブキヤだったら…肌の色が黄色味すぎたりとか、単純に似てないとか。本当にいいモノは本当にいいんだけど、ダメなモノはダメだとハッキリわかるメーカーだと思いますブキヤは。それでも数少ない男キャラのフィギュアをつくってくれるメーカーなので嫌いにはなれないし、好きな原型師もいるので期待はします。
それにしても光忠の顔やばすぎるだろ…
刀剣のプライズ出来がいいからなあ・・・
しかもこれ1/6じゃなかったっけ?
それに光忠のtシャツってvネックじゃないよね?
これはいらないかな…出来がね
あとこの二振セット押しも望んでない
光忠の胸筋が酷過ぎるだろ
またこいつらかよ
ファンも文句ばっかでいらないみたいだし誰が望んでんの
えぇ…何このがっかり邪神感
本家の悪い所に似て花丸までキャラ紹介立ち絵の使い回ししまくりでつらいw
出来もあれだけど元にしたであろう花丸の絵柄から好きじゃないからな…
せっかくフィギュアにするなら原作でやってほしかったな
うーん、解散
私も花丸の立ち絵苦手
未だに作画贔屓云々言ってるの一期推ししかみたことない
花丸のキャラデザそのままで立体化は向いてないとしか・・・
もうちょい原作よりにつくれば良かったのに
デフォルメだったら買ってた
2振りとも推しだけどいらない
これじゃ残念クオリティすぎる
鶴丸も期待できそうもないなぁ
つーかジャージなんて戦闘服よりシンプルじゃん
なんでプライズの鯰尾や骨喰より邪神になってんだろ
プライズにしか見えないんですけど
出来もアレだけどシンプルすぎるしもうちょっとなんとかならなかったのか
雑すぎる
今時こんなクオリティ通るのか
と言うか最近はプライズの方のクオリティが上がって来てるんだよね
ヌーストとかすごいしな、伽羅ちゃん今にも動き出しそうだよ
せめてただの立ち絵じゃなかったら…
なんかヴィネットの方がよかったんじゃないかな、せっかくあんなに細かく
本丸の中の設定画作ってるんだしそれこそ原作には出来ない事なのに
活用されてなくてもったいない
あれ…?思ってたよりも小ぶり…
オーバーキルわろたw
燭台切は本当スケールには恵まれないなぁ
Vネックなんでや…
これ原型でしょ
実際はもっとクオリティ落ちるんだよね
3振り共人気キャラだから出来悪くても買うだろうとファンが軽く見られてるのかと邪推してしまう
それとも鶴丸で奇跡が起きたりするだろうか…
みっちゃん好きなのに、何でフィギュアが残念なの(T ^ T)。
ねんどろは可愛いんだけどな。
なんか色々酷いなー。
倶利伽羅ヌースト持ってるけど、すごくいい。
プライズなのにクオリティ高い。
あれと同レベルでみっちゃんヌースト出ないかな。
2振り並べて座らせたい。
光坊!伽羅坊!って感じの鶴ちゃんも一緒にしたい。
とうらぶフィギュアって棒立ちじゃないといけない決まりでもあんの??
コップのフチにひっかけるあのみっちゃんの方が出来がよくないか…?
パチもん臭がww
うーん一番くじ感
つかこれで光忠フィギュアが売れなかったら長谷部と鶴丸はどうなるんだろ?
一応念の為もしかしたらの可能性に賭けてデコマスだけは見てみたいんだけど
今のブキヤはフレームアームズガールのアニメがヒットしてそれのプラモ売るのに夢中だから何言っても無理だろ。というかあまりコストのかからないラバストと出来の微妙なスケールばかり出して売れそうなデフォルメのキューポッシュとか作る気ない所見るとこの会社がとうらぶのファンの事なんか考えてないというのが透けて見える。
とうらぶなんかに頼らないでもFAガールあるんでしょ? じゃあ売れないスケールとか発売しても意味ないよね? いい加減にしろよコトブキヤ。
望まない人もいるんだろうけど、この二振りセットは個人的には好きだから嬉しいけど、肝心な出来はちょっと残念な感じだなぁ。
本当にプライズ物レベル。
最終的には値段によるけども。
ブキヤは刀のフィギュアから手をひいてくれ…たのむ
イラスト系のグッズはかわいいのに
どう考えてもたぬのヌーストの方が出来がいいー!
同じブキヤでも蛍丸はかわいくて買ってよかった出来なのになぜ…
三日月とか数珠様の原型の人が趣味で作ってるみっちゃんの方が格段にすばらしい
うらやましい…うらやましい…
菜々子さんが作ったいまつるちゃんが商品化されたのなら、
さとさん(おじいちゃん真剣必殺とか数珠様の原型師様)の
趣味で作った光忠商品化して!!!
って意見いっぱい上がったら、商品化してくれる???
ああ。うちの初太刀〜・・・
全体的になんかのっぺりしてるなぁ…
どう見てもプライズのぬースト(2000円代)と同じレベルに見える
これで値段5000円以上だったら財布緩めたがる人ってあんまりいないんじゃ…
思ってたより悲惨だった
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)