刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)
楽器集めのドロップ率、調子どんなもんよ?って話題。
楽器のドロップ率の話題
89: ゴリラ審神者
ところでゴリラ先輩方
種類はともかくどのくらいの頻度で楽器落ちてますか?
私のところは約2500玉で一つ落ちてる計算なんだが、参考までに教えてくだされー
他の本丸事情見て物欲散らしたい
琴ください
種類はともかくどのくらいの頻度で楽器落ちてますか?
私のところは約2500玉で一つ落ちてる計算なんだが、参考までに教えてくだされー
他の本丸事情見て物欲散らしたい
琴ください
91: ゴリラ審神者
>>89
現在19000玉で楽器8
約2400玉で1つ落ちてるて内訳は3/1/4
前回琴乱舞だったからいいんだ・・・
現在19000玉で楽器8
約2400玉で1つ落ちてるて内訳は3/1/4
前回琴乱舞だったからいいんだ・・・
92: ゴリラ審神者
>>89
10万玉で22/18/10の50個
今は112927玉で25/18/12の55個
10万玉で22/18/10の50個
今は112927玉で25/18/12の55個
94: ゴリラ審神者
>>89
今12610玉で笛2琴4三味線4の合計10個だな
なお前回から琴難民なので累計は笛26琴10三味線14
今12610玉で笛2琴4三味線4の合計10個だな
なお前回から琴難民なので累計は笛26琴10三味線14
95: ゴリラ審神者
>>89
現在6400玉で楽器は6
内訳は2/2/2
でもノー村正
400枚以上の札とちり紙全部使って、資材も10万切ったのに来なかった運が今やって来た…
現在6400玉で楽器は6
内訳は2/2/2
でもノー村正
400枚以上の札とちり紙全部使って、資材も10万切ったのに来なかった運が今やって来た…
96: ゴリラ審神者
>>89
9万2千玉で16/11/14の合計28/19/20
平均すると玉2300につき楽器1個
9万2千玉で16/11/14の合計28/19/20
平均すると玉2300につき楽器1個
98: ゴリラ審神者
3万玉で7つくらいかな?笛4、琴2、三味線1…
99: ゴリラ審神者
初日で笛2つ出てから今現在全く楽器なんておちてないわ。
もう楽器は最初からなかったと思って玉集めしてる。
もう楽器は最初からなかったと思って玉集めしてる。
100: ゴリラ審神者
約38000で9/3/3
前回同様笛だけ増えていきそうな予感…
前回同様笛だけ増えていきそうな予感…
101: ゴリラ審神者
75000玉で27個だから2800玉にひとつ
14/7/6
最初の頃3500玉に1つぐらいだったけどペース上がってきた
一曲目開けられたのは48000玉ぐらいだったよ頑張れー
14/7/6
最初の頃3500玉に1つぐらいだったけどペース上がってきた
一曲目開けられたのは48000玉ぐらいだったよ頑張れー
102: ゴリラ審神者
55000ほどで34個だから約1600個に一つかな
なんかすごい落ちててびっくり
なんかすごい落ちててびっくり
103: ゴリラ審神者
31000で3/4/4だから2800に一個落ちてる感じかな
前回の里分とあわせると24/16/9だわ。三味線...三味線をください...
前回の里分とあわせると24/16/9だわ。三味線...三味線をください...
113: ゴリラ審神者
朝の1回目はよく楽器が落ちる気がするんだけど気のせいかな
114: ゴリラ審神者
>>113
そんな琴ないです
そんな琴ないです
124: ゴリラ審神者
6万まで集まった
楽器は12/3/6だから約2800に1個 10000の時点では2個だったから焦った
ちなみに前回は6万で14/10/8で1900に1個
前回周回頑張って予備があったからええけどそうじゃなかったら今回の偏りはかなりまがまがしてたと思う
なのでとりあえず琴 おことぉぉぉぉぉぉぉ
楽器は12/3/6だから約2800に1個 10000の時点では2個だったから焦った
ちなみに前回は6万で14/10/8で1900に1個
前回周回頑張って予備があったからええけどそうじゃなかったら今回の偏りはかなりまがまがしてたと思う
なのでとりあえず琴 おことぉぉぉぉぉぉぉ
125: ゴリラ審神者
なんで皆そんなに楽器落ちるん?
うちは玉8000個につき1個くらいしか落ちないぞ…
ちなみに前回もこんなだった
編成変えても駄目だしもうどうしたら
うちは玉8000個につき1個くらいしか落ちないぞ…
ちなみに前回もこんなだった
編成変えても駄目だしもうどうしたら
126: ゴリラ審神者
>>125
楽器は本当に偏ってるからなぁ自分は1万玉集めても0だったけど
その次3連続で来たりとかあったし
とにかく周回するしかないよね
楽器は本当に偏ってるからなぁ自分は1万玉集めても0だったけど
その次3連続で来たりとかあったし
とにかく周回するしかないよね
127: ゴリラ審神者
好みの曲は全部手に入れてさあこれから次回の里以降の新曲用備蓄だと
気合い入れたら全然楽器が落ちなくなってやんの
ぽろぽろ楽器が落ちてくれたら全曲入手しちゃってもいいかなとか思ってたのに
村正隊長頼みますよ!
気合い入れたら全然楽器が落ちなくなってやんの
ぽろぽろ楽器が落ちてくれたら全曲入手しちゃってもいいかなとか思ってたのに
村正隊長頼みますよ!
128: ゴリラ審神者
44000玉で9/5/2
前回備蓄と合わせて全曲分は確保したけど、兼さんの必要数みるとうかつに換えられない
前回備蓄と合わせて全曲分は確保したけど、兼さんの必要数みるとうかつに換えられない
129: ゴリラ審神者
兼さん元太刀だし、太刀組に必要な楽器数の目安にならんかな
そんなこと運営ちゃんは考えてないだろうか…
そんなこと運営ちゃんは考えてないだろうか…
130: ゴリラ審神者
>>129
レアリティで楽器必要数が増えるんじゃないだろうか
兼さん曲解放組唯一のレア3だから
レアリティで楽器必要数が増えるんじゃないだろうか
兼さん曲解放組唯一のレア3だから
131: ゴリラ審神者
兼さんから推測するレア太刀の曲…うっ頭が
132: ゴリラ審神者
鳴狐とか小狐丸とかは
楽器に加えてこんのすけの景趣が必要になったりしませんよね
楽器に加えてこんのすけの景趣が必要になったりしませんよね
133: ゴリラ審神者
レア4で太鼓が、レア5で太鼓と鈴が必要になります?
134: ゴリラ審神者
レア度に応じて更にあがるのだけは止めてほしい。
135: ゴリラ審神者
他の子は7つだけど兼さんだけ12必要で倍近く跳ね上がってるのがな…
レア4で20くらい必要で、レア5で30くらい…
レア4で20くらい必要で、レア5で30くらい…
136: ゴリラ審神者
>>135
※各楽器の最大所持数は999個となっております
※各楽器の最大所持数は999個となっております
139: ゴリラ審神者
>>135
楽器運のないわいは貯蓄を決めた
楽器運のないわいは貯蓄を決めた
169: ゴリラ審神者
ゴリラ先輩方は玉とか楽器どれくらいなん?
172: ゴリラ審神者
>>169
76000個で笛19琴17三味線12
楽曲は里走る前に全員交換済み
76000個で笛19琴17三味線12
楽曲は里走る前に全員交換済み
173: ゴリラ審神者
>>169
55000個で10-7-4
55000個で10-7-4
174: ゴリラ審神者
>>169
57000ぐらいで63/24/34
前回の備蓄でコンプ済
57000ぐらいで63/24/34
前回の備蓄でコンプ済
175: ゴリラ審神者
>>169
32000で6/8/3
前回と合わせて33/28/21(曲未交換)
32000で6/8/3
前回と合わせて33/28/21(曲未交換)
176: ゴリラ審神者
>>169
32000で8-0-2なんですが
琴はどうした琴おいてけえええええええええええ
もうここで教えてもらったティッシュ箱と輪ゴムでいいかな(真顔)
32000で8-0-2なんですが
琴はどうした琴おいてけえええええええええええ
もうここで教えてもらったティッシュ箱と輪ゴムでいいかな(真顔)
177: ゴリラ審神者
>>169
10万達成して18/12/8だった
10万達成して18/12/8だった
170: ゴリラ審神者
今回全然三味線落ない…
ちな今26000個で
笛7 琴5 三味線0です
ちな今26000個で
笛7 琴5 三味線0です
178: ゴリラ審神者
>>170
ほぼ同じ球数で笛1三味線1なワイ涙目
時間が無いゴリラ審神者にはもうちょっとリアルマネーで殴らせてくれてもいいのよ?運営ちゃん…
ほぼ同じ球数で笛1三味線1なワイ涙目
時間が無いゴリラ審神者にはもうちょっとリアルマネーで殴らせてくれてもいいのよ?運営ちゃん…
97: ゴリラ審神者
89だけど皆さんありがとう
琴難民極な私、笛7琴0三味9で先ほど40000玉来てしまったから近侍曲ひとつも開けられなくてモチベ下がりまくりだったんだ
明日休みだしセンサーオフして頑張るわ
(琴ください)
琴難民極な私、笛7琴0三味9で先ほど40000玉来てしまったから近侍曲ひとつも開けられなくてモチベ下がりまくりだったんだ
明日休みだしセンサーオフして頑張るわ
(琴ください)
179: ゴリラ審神者
次回からしてほしこと
札演出のショートカット
本陣にもとるの選択の後のクリック
むしろ戦闘の陣選びもいらない
無駄な一本道
10万は盛りすぎな目標
化け火で戦闘にも効果継続
他になんかご意見ある?
札演出のショートカット
本陣にもとるの選択の後のクリック
むしろ戦闘の陣選びもいらない
無駄な一本道
10万は盛りすぎな目標
化け火で戦闘にも効果継続
他になんかご意見ある?
184: ゴリラ審神者
>>179
そうかチキンレースじゃなくなってから一本道が退屈になったのか
でも分岐あっても結局コマ内容は札で決まるし意味ない気もするんだよなぁ
そうかチキンレースじゃなくなってから一本道が退屈になったのか
でも分岐あっても結局コマ内容は札で決まるし意味ない気もするんだよなぁ
180: ゴリラ審神者
敵札がくるくるする演出見ながら「ハイハイわかったからはよ戦わせろ」思う
変身シーン中の敵ってこんな気分なんだろうな
変身シーン中の敵ってこんな気分なんだろうな
181: ゴリラ審神者
演出が遅いて意見結構あるけど
とうらぶはかなりテンポいいほうだと思うぞ里でもな
別ゲのあとこっちに戻るとサクサク具合に感動で涙が出る
とうらぶはかなりテンポいいほうだと思うぞ里でもな
別ゲのあとこっちに戻るとサクサク具合に感動で涙が出る
182: ゴリラ審神者
別ゲーと比べてどこが
良いとか悪いとか言ってもしかたない
今より快適になればいいなと思うから
意見って出てくるんやで
良いとか悪いとか言ってもしかたない
今より快適になればいいなと思うから
意見って出てくるんやで
186: ゴリラ審神者
まぁ里に関しては最初のプレマガからちょっとずつ
よくなってきた実績があるからこそ、ここも良くしてホシイよねって
意見出るのは仕方ないと思う。
よくなってきた実績があるからこそ、ここも良くしてホシイよねって
意見出るのは仕方ないと思う。
188: ゴリラ審神者
10万は多すぎと言いつつとっくに手紙まで走りきったゴリラが何人もいるんだよな
だから玉報酬の運営の想定は意外と間違ってなかったと思う
できれば次は手紙なんて重要アイテムではなく札とか資源とか楽器とかの取れなくても
あきらめのつくアイテムにでもしておいてくれれば文句も出ないだろう
だから玉報酬の運営の想定は意外と間違ってなかったと思う
できれば次は手紙なんて重要アイテムではなく札とか資源とか楽器とかの取れなくても
あきらめのつくアイテムにでもしておいてくれれば文句も出ないだろう
190: ゴリラ審神者
一本道廃止で分岐要望とかやめてくださいな
今でも楽器が落ちないのに更に時間かかる
今でも楽器が落ちないのに更に時間かかる
194: ゴリラ審神者
>>190
ボスマスが分岐で
玉がっぽりマスか楽器確定泥マスに分かれてるなら個人的には問題ない
ボスマスが分岐で
玉がっぽりマスか楽器確定泥マスに分かれてるなら個人的には問題ない
192: ゴリラ審神者
まあ運営がお金稼ぐアイテムが二倍枡とか今回の特別手形とかだから
玉の数がだんだんインフレしていくのは仕方のないことだよなぁ・・・
ドロップなんかもボスだけじゃなくて道中でも希望持たせてくれたら一
本道でもモチベーション全然ちがうから改善してほしいとしたらそこかな
玉の数がだんだんインフレしていくのは仕方のないことだよなぁ・・・
ドロップなんかもボスだけじゃなくて道中でも希望持たせてくれたら一
本道でもモチベーション全然ちがうから改善してほしいとしたらそこかな
193: ゴリラ審神者
難易度は今のままでいいけどすごろくみたいに一気に6マスとか進めたらいいなって思う
196: ゴリラ審神者
>>193
面白そうだけどマス踏んで札めくらなきゃ玉もらえない
面白そうだけどマス踏んで札めくらなきゃ玉もらえない
195: ゴリラ審神者
札を引いてから見せるエフェクトはいらないよな
最初から見せるようにするだけで時間だいぶ違うと思う
最初から見せるようにするだけで時間だいぶ違うと思う
198: ゴリラ審神者
>>195
通常マップで出る索敵の演出と一緒で
その間にデータを読み込むなり処理なりしてる可能性
通常マップで出る索敵の演出と一緒で
その間にデータを読み込むなり処理なりしてる可能性
200: ゴリラ審神者
>>198
その可能性あったか
ただの演出かと思ってた
その可能性あったか
ただの演出かと思ってた
209: ゴリラ審神者
みんな今回のイベントどのくらい本気でやるの?
10万目指す?楽器だけ集める?
10万目指す?楽器だけ集める?
210: ゴリラ審神者
>>209
10万がゴール
あとは手形回復分だけ行くつもり
10万がゴール
あとは手形回復分だけ行くつもり
211: ゴリラ審神者
>>209
両方。余裕があれば楽器のストックも作りたい
両方。余裕があれば楽器のストックも作りたい
212: ゴリラ審神者
>>209
全然本気出してないよ~
まったり10万目指しつつ楽器も集めれるだけ集めようと思ってるよ
全然本気出してないよ~
まったり10万目指しつつ楽器も集めれるだけ集めようと思ってるよ
213: ゴリラ審神者
>>209
琴があまりにも落ちなさ過ぎて
10万貯まるのが先か琴が集まるのが先かのチキンレースやってる
琴があまりにも落ちなさ過ぎて
10万貯まるのが先か琴が集まるのが先かのチキンレースやってる
214: ゴリラ審神者
>>213
おまワイw
琴落ちないよぉ助けていまつるちゃん!
おまワイw
琴落ちないよぉ助けていまつるちゃん!
216: ゴリラ審神者
>>213
前回の里で、三味線が必要分集まるまでやってたら10万いってたな…
前回の里で、三味線が必要分集まるまでやってたら10万いってたな…
215: ゴリラ審神者
>>209
気持ちは10万目指してる尚現状
怪火パイセンのヒーローは遅れて登場するんだぜ感が癖になって来た…
記録取ってるけど出現率自体はすごい高いんだよなぁ
絵柄が微妙に緩いからか可愛らしく見えるわ
気持ちは10万目指してる尚現状
怪火パイセンのヒーローは遅れて登場するんだぜ感が癖になって来た…
記録取ってるけど出現率自体はすごい高いんだよなぁ
絵柄が微妙に緩いからか可愛らしく見えるわ
218: ゴリラ審神者
>>209
10万貯めたらあとは手形分+αでやめる予定
修行道具コンプしてきたから今回も欲しいし今後の楽器が心配
10万貯めたらあとは手形分+αでやめる予定
修行道具コンプしてきたから今回も欲しいし今後の楽器が心配
これから秘宝の里の役割は「近侍曲の回収」になるだろう。
大阪城や戦力拡充計画みたく定期開催イベントなのは確定なのだろうから、もう少しUIと玉の取得数見直してほしいぜ。
座りっぱなしは一番健康に悪いからな。
足のむくみ、怖い。
コメント一覧
今玉8000の楽器左から3 3 2 0 0の審神者やで。前回不参加のpocket民。2回に一回の確率で落ちる。
10周以上何も出なくて突然3周連続で楽器出たりするんでほんとわけわからん。
お玉2万に笛1つ……
これって少ないよね?
一万行く前に4/1/2で長谷部ゲトッた
拙僧が三くらい?
今19983玉だけど、笛と琴落ちたー
難のドロが良いような気もする
初秘宝の里のぽけ勢
現在17707で4/3/2
悲報の里って聞いてたからびくびくしてたけど超難で敵札も平均3枚だし9割怪火出現するしでちょっと拍子抜け
ただこの後地獄を見そうだけど....
今3万だけど笛1しか落ちてないし、累計も9-8-6
前回10万まで集めてこれだからちょっと意味がわからないわ
37000で16個
笛9 琴1 三味線6
昨日まで0だった。
まだ玉2万だけど笛1。
楽器までドロ運悪すぎて悲しみ
近侍曲なんて極めの子でもいない限りほぼ聞く事が無いと気付いてからは惰性で周回中
今、55000
17/18/6‥‥近時曲は1つもない
三味線いません
玉を…玉を楽器と交換できるようにしてくれ…
楽器目当てで難だけ周回してる
現在8000玉
琴ばかりきて笛と三味線難民です (1 / 6/ 2)
玉30000で5/6/5
報酬の中に楽器入れて欲しかった…
超難と難、時々普や易まぜまぜで230周・88000玉
笛19琴14三味線12
平均5周で落ちてることになるけど、実際は20周くらい
落ちなかったり3回続いて落ちたりでまちまち
カウントしてないから分からないけどやっぱ落ちる時とそうでない時の差はあいかわら激しいし、今回pocketメインでやってるからか気のせいか怪火ひいてないってくらい札がひかれない…課金アイテムにあるからー?バランスとは
普で琴がよくでるのは私だけか?
27000くらいで9/2/4
報酬で楽器欲しい、すごくわかる
推しのレア度が高いから今から震えてる
超難ボスマス到達100周目で21個(笛7/琴10/三味線4)
前回は超難ボスマス到達127周目で26個(笛8/琴9/三味線9)
10周以上到達しても落ない時もあれば連続して落ちる時もあるので
落ちる割合は前回と変わらずといったところかな
短刀とかが楽器コスト低くても太鼓と鈴のドロ率低すぎて阿鼻叫喚って未来が見える…見えるぞ…!
前の里の時も今回も5000個に1個くらいしか落ちないなあ・・・。
玉63161で楽器は前回分もいれて現在笛22琴16三9
へっしーのだけ曲をとって他はなし
どちらかというと今回のほうがよく落ちる気がする
三回に一回とか三回連続で落ちたりとか
でもほとんどがPCで時々スマホのほうでもやるけど自分の場合スマホのほうじゃ全く落ちないらしい
とりあえずとっとと極道具まで頑張って後はのんびりするつもり
みんな落ちすぎわろっしゅ
8/3/6で琴落ちないのに平均2550に1個…
5万で楽器5個だから1万に1個
3-0-2だ琴ないデスw
※7
悲報の里は2015年の方だから…
あれに比べたら難易度ベリーイージー
ただしノルマは倍以上に増えたけど
10万行ったけど、新しい四人を買えるぐらいは集まったかな。作業プレー(脳死)楽しいw
5/1/2で平均3300玉に1個って感じだなー
てことは9周で1個ぐらいか…長いな…
超難周回して14000で6/4/2、近侍は岩融(Lv.80)
通行手形3つで楽器ひとつって感じですかね
玉40000を目前に交換した長谷部セット分と笛2琴1だけ
超難クリアするのに楽器なかなか落ちてくれません
※26
あれは本当にきつかったね…
毒矢で即リタイアとか怪火ちゃんの2枚引くとお帰りになるとか…
>198
わかる、連隊戦に比べて戦闘時のロード時間が短くなった
悲報の里の、1マス進むごとに札をめくる演出は大好きだけど、楽器狙いでまわしてる身としては時間かかって地味に辛い
小判をいくらか散らしてようやっと笛が1つ……玉 全部あげるから楽器をください……
玉82583 笛17琴11三味線10
6周回って二個落ちてきた日には率が高い日だと思ってるから周回すると結構落ちてくる
落ちてこない日と落ちる日がある気がしてるので
今のところは2200個玉に1楽器落ちる感じ
後は安定のみの状態で玉8万5千あって楽器が笛24、琴0、三味線4
琴が4つきたら終わるのに笛しかこねー; 10万で手紙きても琴は来ない気がして怖い
超難周回のみで、4/5/4。1800個に1つ落ちてる感じです。まったりやってます。
だいたい5、6回に1個かな
出ない時は出ないけど出る時は3回に1個出てゲームやめられなくなる…
※38におなじく
ただし笛と琴ばっかりで三味線殆ど落ちない…
こないだは3回中3回落ちました。全部超難
10万終わって笛26琴16三9
前回より偏りすごい
今47000玉で4/7/6
だいたい2800玉に一回落ちてる感じです
皆さん楽器めっちゃ落ちてるからドロップ運あんまり無いのかと落ち込み中
前回と合わせて15万玉くらい集めてるけど
33/11/14だな
昨日はたくさん落ちたんだけど、今日は収穫ゼロだから、明日からまた頑張る………
関係ないけど、まだ鍛刀3時間で長谷部くる、、、。
10万玉で
笛27琴10三味線11でした
前回とあわせて20万玉で楽器各35突破
次のために40までためときたい
前回(全期間) 29楽器(笛21琴5三味線3) 約2079個に1楽器
今回(02/06 21:00時点) 21楽器(笛10琴3三味線8) 約1888個に1楽器
自分的にはちょっとだけ改善した模様
前回ので小判使い込んだし今回は手形配布分だけ使ってまったり楽器集めやろうと思ってるから玉まったく集まってない
楽器は平均3回に1回は落ちてる
35000くらいで笛14 琴3 三6
偏りがすごいけど前回の里は35000で
笛5 琴2 三2 だったからそれに比べれば全然いいかな
編成は大体一緒だから本当に運だよね
このペースがずっと続けばいいんだけど
そしてやっぱり琴が欲しい
波があるから、何とも言えないかなぁ…
落ちるときは落ちるし、落ちないときは本当に全く落ちない…
現在約34000玉だけど、6/10/2 だった。
隊長を極五虎退にしてから三味線が落ちるように…
極薬研と極小夜は琴ばっかりだった。笛は極今剣と極厚がよく拾ってきてたかな。
pocketオンリー審神者
72000玉で16:9:6
ちなみに本日は0です╮(´•ω•)╭
すごい…皆さんと真逆だ
うちは三味線めっちゃ落ちるけど笛が全く…
完全にポケ版移行したから楽器集め初参戦で
波はあるけど、現在玉2万で3/3/3
どこまで集められるか楽しみ
道中の敵から楽器ドロあると嬉しいんだけどなぁ
pocket民で初の里
現在18000で3/1/0
179には全くの同意。いらん動作が多すぎる。
平均2400玉で一個落ちるぐらいかな
今回は玉集めは関係なく楽器だけ集めたいから回復分でまったりやってる
推し用にとっておくからまだ1つも近侍曲おとしてないけど
初参加の里だけど、40000玉集めて5/5/8になったよ~!
最初は笛2に対して、三味線だけ7で偏ったから落ち込んだわ(´д`|||)笛が落ちなさすぎてどうしようかと思った……
これで初期刀のまんばちゃんの曲が貰える~♪
約27500玉で5/5/5。約1800玉で1個。
楽器、今はちょうど同数だけど、最初は笛難民だった。落ちる数や種類は日によって波がある印象。
初期刀と、曲が好みの長谷部の分も欲しいから、この調子でどんどん笛落ちて~!
ポッケだけど20000玉で1/2/1/0/0
元々泥運ないのはわかってたよ!
ちな鍛刀運もない…村正とは…
ここのコメント欄は荒れてなくて、本当に涙が出そうなほどありがたい。
うちも5000玉集めてもドロップしない日すらあるのに、琴が他の楽器よりさらに1/2しか落ちないや・・・
10/5/1 玉39000
三味線下さい
秘宝の里楽になったよね、腕試しからやってるけどあの頃は二枚敵札被ったら終わりだったし
今、玉48000で笛8、琴3、三2
落ちるときは5周もせずに落ちたりするけど、落ちないときは
全く落ちない
今日もまだ落ちていない
編成とかあんまり関係ないような気がするので、ビッグウェーブを待ちながら周回中
83000玉で15/6/10 平均2700弱で1つ
15000玉で笛1つしか来なかった時は心折れそうになった・・・・
58000玉で10/10/7
落ちるときは連続で落ちたりするけど、
落ちないときは何回やっても落ちない。
ただ今回は前回より楽器の偏りが少ないような…
18000で笛6三1
1人分くらいは楽曲ほしいなぁ
55000玉間近で笛10、琴8、三味線2…三味線は今日初めて落ちてくれた 泣
太刀か大太刀隊長であとは極50~55の子らに遠線がん積み スマホで周ってると全然楽器来ないから、PCメインに切り替えて超難一択
動画とか見ながら気をそらしている時に来る感じ
琴をください(切実)
46880玉で7/7/21
全交換したあとの前回のあまりが0/1/12だったから実質7/6/9か
65
分かるよ~…本当に琴がことのほか落ちない…
編成関係あんのかな?
今、蛍(隊長)/岩/江/次/千/オーカネヒラで回ってるんだけど笛ばっか出るんだよね。
琴落ちる方はどんな編成なんだろ。
笛と三味線落ちない
こんなことなら前回の里で自然回復分だけでもやっとけばよかった(白目)
三味線やたら出ない…( ˘ω˘ )
玉3000ちょっとで三味線2
玉は最初から集めず、易・普メインでレベリング中。
玉が19000で
笛2 琴5 三味線3
笛あと1個で歌仙の曲貰えるんだけど、
あと1個が落ちないんだよな……。
琴が結構手に入るかなー。
※67
ワイの前回の里
秋田極 前田極 愛染極 きわつる 乱極(いずれもレベル35~50くらい)と
育ってない刀剣(小烏丸、ソハヤなど)で行って琴乱舞
笛と三味線ください
父上に到達してからぱたりと楽器が落ちなくなってしまった
今日は笛ひとつ……先が思いやられる
ポケ版初里で超難周回してます
途中で撤退することが多いのですが、32000玉で10/6/3です
玉集めが目的だから物欲センサーに引っかからないのかも
玉4000ちょっとで 笛×1 琴×3 三味線×2 かな
小烏丸は鍛刀でゲット済&修行道具も余裕ありなのでぜんぜん進んでない
大包平迎えにいくのにカンストした薙刀、大太刀3振、打刀2振(うちの太刀はレベル低い)
これで超難まわしてて、今38000個。
笛8 琴7 三味線5
落ちない落ちないと思ってたけどそうでもない?
何より助かったのはわりとバランスいいこと……隊長はずっと蛍です。
6~7万までいったら新人(こっちも太刀ばっか)レベリングに回るつもり。
超難のみ周回、現在83,000玉くらいでドロップ数は笛16/琴12/三味線8。だいたい2,300玉につき1個落ちてる計算かな。
育成中の愛染隊長で残りを極5で回ってた時は笛が全然落ちなかったけど、愛染修行に出して歌仙、その後蜂須賀を隊長にしたら笛がぽろぽろ落ちるようになった。
現在66000玉で 笛13 琴8 三味線10 になりました。
平均すると大体2150玉で楽器一つドロップ。
30000玉くらいまで隊長蛍だったけど、琴が全く落ちないので石切丸にチェンジ!
以後、琴が落ちるようになりました。
――必要なのは部隊の厄落としだったんだ。
現在40000玉くらいで 5/9/4
累計 15/20/12
現在出てる曲全曲の必要数 30/23/15
並べてみるとわかってたけど圧倒的に笛が足りない・・・
超難のみ周回、2時間のみプレイで、楽器1個だけおちました。因みに琴。最初の方にポロッと。あとは音沙汰無し。
隊長をカンスト蛍丸にして、レベリング兼ねて極にした短刀3振りとカンスト目指してる子で回してます。前回のPC版で6万個まで達成しました。今回pocketメインですがpocketのが落ちやすいのかなー気のせいかな。
楽器集めってサブタイなんだから報酬に楽器という救済が欲しいと思いつつ、超難周回中。
推しがレア5だから楽器は出来るだけ貯蓄したいな。
……三味線くだされ
計算してみたら今約7万玉で
笛16琴16三味線9だった
まぁ特別落ちてるわけでも落ちてないわけでもない平均的な感じかな?
超難のみ回って今20000超えたくらいの玉だけど三味線5個以上落ちてて他も2つ3つぽろり。偏りがすごい。笛が今のところ少ないです。
今45000くらいで 7/7/8 平均して6周に1回くらい落ちてる
非常に平等に落ちてくる。前回笛乱舞だったのが信じられないわ
と思ったが前回は最後の三味線1つ集めるために笛14個とかきたから最後まで分からんw
前回の里はパパ上をお迎えするまで回って、今回は30000玉を越えて、笛24・琴14・三5なんだが。
近侍曲交換したくても三味線少なすぎて勿体ない気がしてしまう。三味線潤沢本丸の編成教えてください。ちなみにうちは大太刀中心の重量級で回ってます。
2万で琴1三味線1
楽器が落ちやすくなる課金アイテムが切実に欲しい、富士札くらいの確率でも良いから泣
ポッケで楽器がただいま琴1つ、三味線1つ。
玉は24,000ほど
前回もまあ落ちなかったけど、それでも歌仙さん分は強奪できた
今回は輪を掛けて落ちなくて白目剥いてる
8000くらいで楽器0個
10万くらいになる頃にはもちっと集まるのかなあ(遠い目
超難と難をうろちょろして、ようやっと笛2つ
初期刀と推しの曲だけは取らねば!と、はりきってた頃が懐かしいったら(^ν^)
皆結構まばらだなんだなあ。本当稀泥とか言いつつぽろぽろ落ちてる人や言葉通りだったりと。
せめて、特定の刀種もってくと特定の楽器ドロップ率アップ!みたいなのあればもう少し気が楽である…
超難厳しいから難周回してるんだけど全然落ちない。やっぱり超難じゃないと厳しいのかなぁ(・ω・`)
前回と合わせて130000くらいで笛30 琴12 三味線20
極以外の誰かを隊長にして極5で周回すると笛か三味線ばかり出る
割とドロ率はいい気がするけど圧倒的に琴が足りない、琴が欲しい
PCで超難ばっか回ってる
88ボスマスで笛8琴6三味7の23.86%
ちなみに玉は37000くらい
72
ありがと~!参考にするよー!!
なんかレベルも関係してるのかな?
さっきの編成でレベリング要員の
千Lv8/オーカネヒラLv19を小烏Lv30/ソハLv44に代えたら(他カンスト勢)三味線3つ落ちたから試してみてね~。
沢山笛と三味線出るよう呪いかけとく!
前回16万玉で楽器70個(未交換)
今回6万玉で楽器25個(全曲交換済み)
体感で前は落ちるとき落ちないときの差が激しかったけど
今回は10周回ると大体1個落ちる感じ
偏りはまあ、うん
>玉の取得数見直し
管理人さんに同意ですわ
特に札3枚目以降は敵の強さに比べてもらえる玉数が少なすぎる気が…
槍4枚凌いで貰えるのが37個とかしょっぱすぎるつらんい
28000玉で笛4琴2三味線5
うーん…良くも悪くもないのかな
40000弱で18/1/5
ことがこないどうなっているんだおかしい(しろめ)
約3200で7/8/5だから、だいたい玊1600につき一つかな~
替えたかった子の交換レートが全員、4/2/1で辛い
10周やって2回落ちたり落ちなかったり…
ただいま106周 玉43,405個
笛 7/琴 9/三味線 6
多いのか少ないのかわからん
さっき2周連続まが3薙刀に当たって隊長が重症→途中撤退して笑ったwww
こと…コト琴…コトコト…
7万弱で12/6/6かなぁ?
でも前回のストック分と長谷部、兼さんの曲交換した結果、現在圧倒的に琴が足りない!
次に備えて貯めたいのに…
55000玉くらいで10/7/8だから前回よりも落ちてないな……
昨日は7000玉越えるまで楽器落ちなかったし
これはきつい事になりそうな悪寒
今後脇差や打刀の極が実装されたら修行道具がいくら必要になるのかが気になるな
月課で旅道具が貰えるから異様にこれが貯まる。
反面、手紙一式はなかなか配布されない印象。
怪しい。
57500で10/5/1。
三味線、君はこないつもりか。
怠慢は許さんぞ。
怪火が敵にも反映はホントしてほしい
それか最後まとめて怪火で倍とか
最後マスで4倍になったときの哀しさよ...
67,474玉で笛13琴4三味線9。
なので約2,600玉に1つ落ちてる感じか……。
初秘宝の里で、全員分集めてから交換したいんだけど琴が足らなすぎる。
超難をLv40の極×3固定で、Lv90前後の打、大、大太、槍、脇を順番に3振入れ替えてやっているんだけど、琴落ちやすい編成とかないかなぁ。
ちなみに最後に琴が落ちた編成は宗三(隊長)・鶴・次郎・小夜・平野・今剣。
皆からは不評みたいだけど初代悲報の里の緊張感、嫌いじゃなかったぜ
毒矢とまがまがで隊員が脱落していく中
どのタイミングで退くか見極める博打っぽいところが良かった
前回の楽器の持ち越しもあるから確率は分からないけど、
1日2.3時間くらいやって楽器一つって感じ
普や難メインでまわって、20周に一つくらいかな
前回も参加したが三味線はいまだ0
まがまがしい敵からも楽器ドロップする仕様にしてほしい
2枚目以降はドロップする可能性があって、4マガだと泥率60%とか
楽器をとるか玉数をとるかみたいな……
駆け引きしたい、期待とスリルを楽しみたい
38000玉で楽器10/5/7、1700玉にひとつくらい。
ただし、12回出陣して7回楽器が落ちるという奇跡の日があっての数字。今日は同じ回数出陣して楽器ひとつのみ。気まぐれにも程があるぜ!
道中は玉集めに集中して、あまり楽器を気にしないようにしてる。
敵の傾向とドロップ全部メモってるけど、5-6回に1回楽器は間違いなくドロップしてる
今約43000で笛9琴5三味線3。
初日に三味線3落ちたのに以降全く落ちないのはどういうこと…。
笛は初日0だったけど隊長大太刀に代えてから数日で9集まったし刀種ごとに落ちやすい楽器ってあるのかな。
三味線ください!足りない!
今約2万で楽器は9個。
楽器の泥率はこれぐらいなら充分かな。
一番不満なのはうっかり本陣に戻るをタップしたら確認画面もなく戻されることだ。間違って触った時の絶望と言ったら…。
進むのには何度もタップさせられるのになんで戻るのは一回なのか、テンポ悪すぎ。
ワイ初心者審神者、難のみ周回で9583玉3/1/1
試行回数45回で泥率は大体11%、1920玉に1つくらい
楽器もだけど6万にたどり着けるだろうか…(遠い目)
もう数えることをやめてしまった
10万終わったらどのくらい落ちたか見てみよう位な気分だ
現在49000位で笛9(多分)、琴8、三味線7の合計24。笛は開始時点の数を記憶していないので推定。超難周回で負1誤帰還1、基本的に玉の引きが良いのかざっと2000に一つってところか。
前回60000集めて笛だけ全員分揃って他が琴3、三味線2だったので、今回のバランスの良さに驚いている。
現在72000玉くらいで、笛13・琴12・三味線9。
若干三味線のドロが少ないけど、前回の里で三味線20個くらい持ってるから余裕はあるかな。
楽器は取れるだけ取って貯蓄しておきたい。
超難周回で、現在、約46,100で、6/6/2
約3,300くらいで、楽器1個
ちなみに、玉が25,000超えるまで楽器1個も落ちなくて辛かった
全く落ちなかった分、これから挽回してほしいけど、現状みると無理そうだな~
>>113
そんな琴ないです ←地味にフイタ
前回70000超で13/7/5(2800玉に一つ)
今現在30000超で1/5/3(3333.3…玉に一つ)
相変わらず三味線難民だけど今回は何気に笛が全く落ちない
ちなみに近侍曲は一曲も交換してないです
推し(レア太刀)の曲が来たら速攻交換したいけどいつになるのやら…
2万玉超えた辺りから知ったけど連隊戦の時みたいに通信エラーとかで中断しても同じ所から再開できるようになったのね〜そこはGJだと思った
超難周回で今玉が27000個ほど
ドロップが笛2 琴5 三味線は未実装か徘徊してるっぽい。
現在56000です。
笛と三味線はストックができるほど落ちますが、琴が3つしか落ちません(´д`|||)
今約36458玉で楽器は笛10 琴3 三味線6大体1900玉に1個の計算。
今はまあまあ楽器落ちていると思うけど、不安。前回は6万超えたあたりからめちゃめちゃ運が悪くなって最終的に2900玉に1個くらいになったから後半どうなることやら‥。
今33,000個ほど。
平均すれば一日ひとつ位のペースになる。
これは全くできない日があるからの話で、できる日に周回すると大体2,000~2,200個にひとつ位のペースで落ちてる。
今回の里では笛が4本、琴が7張、三味線3棹を入手。
今はできるだけ努力して、沢山の楽器を集めることが目標。
14000玉で笛3琴1
今回は42500玉で竹札貰う所までが最低ラインの目標なんでスローペース。
でも楽器探しは継続するだろうからどうせ10万行く気がする…
さっき60000玉到達した時点での楽器数
13:11:6
ちなみに前回の60000玉到達時は
14:8:6
ドロ率、大差ないなぁ…
ポケ民で玉19000。
楽器は10/6/1とか偏り過ぎ。
三味線の職人足りてないんだろうか…
56650で笛18琴4三味線5
基本的に泥系は出なくて頭を抱えるのが常なのに楽器はちょこちょこ落ちてくれるから穏やかでいられる
現在36000玉で、必要な楽器数が笛1 琴14 三味-6。
圧倒的な琴難民です。( ノД`)…
今150周で、笛37
三味線25の琴35
前回よりめっちゃ多い
自然回復の分しかやってないからか、楽器がひとつも落ちない・・・・・・小判使わないと落ちないのかしら・・・・・・???
30周連続来なくて絶望してたら今度は3連続来てビビった
4万
笛11琴2三味線6
どうしたら琴でるんだろうか??
現在約31000で、さっき笛が落ちました。
笛5、琴4、三味線5。バランス良く順番に落ちてます。
pocket民で初参戦ですが今回は小烏丸目的なので
楽器は持ち越す予定。
3周から5周にいっぺんくらい
前回は笛乱舞で他二つと差がついてたけど今回は割とバランス良い
130
うちは逆に自然回復分でだいたい一つは落ちるけど小判使うとなかなか落ちないよ
落ちないからやめた
ただいま31309玉で 笛7 琴2 三味線5 だいたいい2200~2400で一回落ちているけど琴がな・・終わるんかなこれ・・
前回は落ちない日もあったから、毎日落ちる今回はドロ率アップしてると思う。
67,166個で、笛16、琴7、三味線7.前回分も足すと、笛36、琴18、三味線13
まぁまぁですか?
超難97周、他10周
43566玉、2*2*4で5500玉で楽器1つ…
55周何も出なかったときは回るマップ間違えてる?って本気で悩んだ
前回のストックあるから推しの曲は貰ったけど、今回楽器落ちなさすぎで笑えないわー
玉67402で5/8/2
まだ一曲も交換してないです
何でみんなそんな落ちてるの……
今後推しの曲実装時のために備蓄しておきたいけど全然落ちない
玉約44000 9/4/7
槍とレア太刀のレベリング目的なので部隊男士の面子は変えずに周ってます
琴が出にくい感じですが前回ほど偏らず3種落ちてはいます
でも前回はまったく楽器が落ちない数日間があったから今回も終わってみないと落ちやすくなっているかどうかわからないです
今回は自然回復のみ
笛3琴2三味線0。1日に6回出陣しても楽器が1つも落ちないこともある。
前回同様三味線が落ちない。
推しの曲は前回分で交換済みだからかっかせずまったりやりますわ。
16000玉で2/1/1
超難一周が長んい…
三万玉で楽器0/1/2しか…
父上ゲットまではやるけどもう曲も手紙も諦めてる
皆楽器出過ぎでしょ
今回は玉61000で恐らく7-7-9
前回備蓄分と合わせて曲は全曲交換済みで残りが9-4-5
10万までにどれだけ備蓄を増やせるのか…
30000程で笛2三味線2
心がマガマガしてきた
146 大丈夫だ、1万に1つしか楽器の落ちない私よりはマシだよ羨ましい
玉 70648 で楽器40
内訳は 16-11-13
楽器より玉ぁぁぁぁぁ・・・・マジで楽器に興味がないのに玉数300~350程度しかない
時々1000玉超えたとか600玉とか普通 ってあるけど そんな数見た事ない
最高玉数482 だよ・・・・・ 楽器要らないから玉くれぇぇぇぇぇぇ
前回の貯金でとりあえず全部買えたけど今回は本当に酷い
5万ちょいで笛5琴0三味線2
2万で1笛のみ
おでん泥率と並んだんだけどどういうこと
ようやく玉1万個だけど、笛1琴1三味線0ですよ…
楽器だけ考えて難周回してるけど始めた頃に落ちて以降、なーんも落ちん。
そして先月も三味線難民で近侍曲1個も解放できなかった悪夢がよみがえる…
つらい。三味線1個来て歌仙さんの近侍曲解放できたらいいんや。それだけで…
ホント道中の戦闘勝利後にもドロップするようになればなぁと思う。
三味線ください;;
楽器は波があるよね。タイムテーブルに乗れたら3~4簡単に落ちるけど
落ちない時は1万に1個とか…
落ちない人は1回にたくさん回れないから、タイムテーブルにうまく乗れてないのかも
前回も今回も本気で楽器が落ちないわ
ドロップ・鍛刀運が割といいせいかこっちはまるでだめ
(ただし特に必要としてない刀に限る・日本号はどこ)
うちの近侍が前の主の影響とかふざけたこと言って
バカげた楽器数持っていきそうで曲交換できない
個人的にはむっちゃん曲が好みすぎるのに三味線少なすぎ
19000玉で6/0/1
今回の里、私は推しのために琴が2個欲しいだけなのだよ…?
まったりペースでも余裕やろwとか思ってたのに不安になってきた
最初の1万玉までで笛1琴3
その後2万8000まで何も落ちず
13000玉で笛2琴2、全部超難
欲しい曲は取ったのでゆるゆる進行中
難では1つも落ちなかった
4:50に、手形があと二個残ってること思い出して、勿体無いから「とりあえず易一周して、4:59までに超難で手形消費しよう」と始めた易ですっと笛が落ちた。
落ちるんだね易でも。
ちなみにその後の超難で、太刀3枚と槍3枚引いてボスマス行けてないっていうね。
26000で4/5/3
落ちる日は立て続けに落ちるってイメージだわ。確かに。
4万8千ほどで13 / 7 / 9
前回よりは落ちてる印象
玉13000に対して笛4琴3三味線2
新しくきた刀剣のレベリングのために普通と難を回ってるから出陣回数は多め
どの刀種いれておくと落ちやすいです~くらいあればいいのにな
小判不使用で1日6周回のみ、レベルは普or難で
玉6200、笛1琴4三味線0です
1日に1つ来たらラッキーと思ってるけど
やっぱり難易度高い方がドロ率高いのかな…
13000で笛1琴1三味線1
前回は60000弱で全員分の近侍曲&兼さんの近侍曲分落ちたのでそこで運を使い果たしたんだろうな
玉42000で笛9琴2三味線7
琴が圧倒的に足りない
前回より笛が落ちなくなったよ・・・
こういうの玉数ベースで語られてもあんまり参考にならないのでは?
特別手形使いまくる人と全く使わない人では全然違う値になるから。
まあいちいちメモしてる人は少数派だろうからしかたないんだろうけど
「ボスマス到達○回で楽器△個」のほうがきちんとしたドロップ率が出るわけで。
ちなみに私は超難ボスマス到達72回で楽器11(笛3琴1三味線7)
現状のドロップ率は15%ちょいで前回の20%ちょいよりだいぶ悪い。
玉は31591(途中帰還2回・特別手形2回)
何故に琴がこんなに手に入らないの
演練※が琴くればっかりでみんな一緒何だなちなみに備中です
平均で1個/1800玉、およそ22%くらいの確率で落ちるかな。
前回は1個/2600玉だったから今回がだいぶ割りがいい。
しかし姉は同じペースで1個/3700玉だから人によって大分ムラがあるね。
一日ノルマ5000玉、楽器は一日に3個が平均。
自然回復+通行手形2回で超難12週でだから1/4は出てるかな。
笛10、琴6、三味線3. 三味線でないなー
だいたい1700玉で1個って感じ
現在は玉74000くらい
笛>琴>三味線で今回入手量で、今回入手分は24/15/5
三味線のドロ確率4パーセントくらいらしいけど
太鼓と鈴がこれ以下になるのか考えると怖いね
ポケット民で74000くらい
笛12琴9三味線10です。もっと欲しい。
玉60000時点で
前回 22 23 6
今回 29 24 8
どっちも小判使いまくりで特別手形は配給分のみ
体感でも今回のが良く落ちると思ったけど
数字でもそうだったな
普or難周回で、現在3000玉
ボスマス到達18回くらい
笛1
低レベル刀剣のレベリングと必殺回収のために回ってる
26000玉で2/2/2くらいかな。
普通なら資源かかりすぎる太刀のゆっくりレベリングしつつ、
玉集めつつ、楽器を狙う感じで3方ウィンウィンしてる。
10万までに新曲分拾うぞー(なお三味線)
煮物鯖民 極5+育成中の子(包丁/村正)で周回中
玉2600個で楽器1個(特別手形不使用)、周回数で見ると6周で楽器1個といったペース
楽器が落ちるときとそうでないときで結構波がある
物欲センサー切らねばなぁ
超難 ボス235回 玉100,702個 楽器18:13:8
易 ボス85回 玉4,489個 楽器2:3:1
易で235回到達したら難でも235回行くつもり
玉三万の時点で
楽器12個
6/4/2
頻度はまちまち!!!
怪火先輩はほとんど毎回きてくれるんだけどなぁ…
32000くらいで12/3/5
琴があんまり落ちない気がします
前回は満遍なく落ちたけど今回は琴がアホみたいに落ちる
そして笛が落ちない
現在54000玉ちょい手前で 2:26:10
今は85000玉ですが楽器が32個。だいたい2500に一個の感じが続いてる。
笛11琴15三味線6かな。
笛足りないな…。
5万9千ほど集めて
笛 23 琴19 三味線 20
歌仙と長谷部の曲だけ引き換え済み
因みにずっと極6で周ってる、前回の里は2万まで一度も楽器が
落ちなかった。
え、えぇ……わたしは今35000玉で(前回不参加)楽器は左から2/7/3なんですがそれは。
179 です
書き方が間違ってました、楽器の数は前回との合計数です
今回 5万9千集めて 笛8 琴10 三味線 7 です
玉6万ちょいで笛21琴15三味線6
楽器はいい方だとは思うんだけどいかんせん三味線が…
現在104,151玉で、笛26琴17三味線14です
前回の分は入れていません
約1,800玉に1個の割合で落ちています
現在玉2万個で楽器は笛3つだけ…
琴も三味線も全く落ちないし、そもそも楽器自体が落ちなくて泣きたいです…
鳴かない狐にやっと到達したところで
笛8琴3三1
圧倒的三味線不足です。まだ手紙まで三分の一なのでこれからに期待します!
近侍曲って言うから近侍のときしか聞けないと思ってて
ウチ近侍は最推し固定だから他の子は別にいいやとか思って
3スロ連中のレベリングがてらゆっくり回ってたら
(それでも一応超難メインで、18800ちょいの3/1/0)
刀帳から他の子のも聞けると昨日知って
今日から三味線掘りに本気出すつもり。
三味線しか落ちませんがなにか?
10万とか無理ゲーって思ってたのにあと1万で手紙だよ…ここまで超難周回で笛25琴9三味線6落ちてます。メンバーは極短刀6人のみ。もうちょいだけ頑張る。
どこかのコメントで三味線ばっかり落ちるから笛がほしいって書いてた者だけど今日は三回連続で笛落ちたわ
偏りすごいな
今度は琴のターン来てほしい
平均してボスマス到達5・6回に一個楽器落ちてる計算だからまあまあかな
でも前回同様ある時からピタッと落ちなくなる時期が来ると覚悟してる
玉は4万越えたがしんどくなってきたから手紙までいけるかわからん
笛が全然来ません(´・ω・`)
初めてコメントを投稿致します。 pocketの越前国サーバの審神者です
自分も笛が全く来ない上に『琴3つ』と『三味線2つ』しか落ちてきません……。
『笛』や『三味線』の落ちやすい編成や時間なんかがあったら是非とも教えて頂けると嬉しいです‼︎
現在玉22000で笛7つです。全て超難で落ちました。子狐丸さんまであと少し!小烏丸さんまで頑張るぞー!
192
三味線落ちてなくて笛が落ちてる加賀の審神者だけど笛は朝の7時代と夕方18時半以降が笛は出る
山城国です。
10000個で琴1三味線1です。
・・・5000個に1個ですね。
※192
あるわけねえだろそんなもん
37500まで集めたけど兼さん以外の3人の曲を入手できる程度に落ちてる
ただ笛は前回も今回も落ちまくっている
太刀1極5の編成です
肥後国のpocket審神者です。
現在、玉は48504で、笛17、琴7、三味線4です。
出来るだけ楽器を拾いたいので、特別手形は報酬のみ使用しています。
ひたすら無心でボスマス目指してます。
三万玉で笛9/琴9/三味線4…三味線もうちょいクダサイ…
倍以上落ちてる人とうちとで一体何が違うんだ……
超難で特別手形も報酬分しか使ってないから周回数もそこまで変わらないと思うんだがなあ
10万越えても一番数出てる琴すら二桁行かなさそう
今のところ欲しい曲が無いのが救い
私の場合は難で楽器落ちてるな@備後国
超難周回してたけど事が1個落ちたぐらい。
難で一曲もらえるぐらいには落ちたよ。
201
事⇒琴
35000超えたところで
笛7、琴4、三味線5
楽器が出るペースは初めから等間隔な感じ(〇周に1回とか)。
ただ今日だけで笛3。午前中に2連続で落ちた。
近侍曲は推しまで待つつもりだけど
曲も極もいつくるかわかんないメンバーばかり…(涙)
まずは小烏丸までがんばる~!
今25000いかないくらいで
笛2琴6三味線4
初期刀むっちゃんのぶんと…あと何振り分いけるかなー
13000で
超難 琴1個…1個
現在15000で笛7琴3三味線4
琴落ちなさすぎるんじゃあああああああ
笛と琴しか落ちない…
玉は約16000で楽器は笛6琴4…
そればっかり集まっても、意味ないんだよおおお( ノД`)…
玉約22000で笛1琴1三味線3…
全然落ちない…
10万が凶悪って話はあったけどいざ到達してみると
もっと先まで20まんくらいまで報酬ほしくなる
なお三味線
ゴリラ審神者だって10万貯めるのにそれなりの時間とかUIのもたつきとか耐えてる
運営はテストプレイしてんのかね…10万貯めろとは言わないけど実プレイ時間どのくらいかかるかとかは容易に計算できるはず
30出陣0楽器でモチベがね…うっ…
前回の里は三味線のレア度が5以上あった気がしたけど今回は結構満遍なく落ちてる
2連続三味線は感動した……ちなみに前回三味線は開始から一週間一つも落ちなかったんですよね
今のとこ13000で0-5-3なんだが......
笛なんてなかった......
フエヲオイテケ
83,262で曲コンプ(前回分備蓄含む)
それまでに落ちた楽器は笛18琴13三味線4 偏りひどんい
今回里初参戦です。
玉5万で笛7琴5三味線6落ちてます。初期刀の山姥切は交換済み。
超難より難の方が琴・三味線は落ちやすいと感じるかな。三連続で落ちてくれたり。
ただ、難だと玉がね…
小烏丸ゲット!で笛10琴9三味線2 前回は琴と三味線が落ちなくて一曲交換しただけ
今回もあまり期待しすぎずに追加刀剣達のレベリングだとわりきって周回してる
推しのBGMはまだまだ先だろうし、それまでは残りの楽器は蔵にしまっておきます
マップ別に落ちる楽器が決まっていたらいいのにな~
まがまがも弓もチキンレースなくなった前回からひたすらタルい
演出多い分だけ大阪城よりメンドくさいよね
楽器は8周で1つ落ちる感じ
今の出陣で5万玉超えたので記念報告
超難のみ114ボスマス勝利で11-9-8、24.35%
そこそこ落ちてるからこのペースなら10万までに今回分集めて備蓄できるかな
あと笛1個でコンプなのにそういう時に限って別のやつがくるあるある
前回もそうだった、審神者知ってる
前回の分の備蓄(笛以外)があるから今回はまだ5万で済んでるけど…前回コンプするのに9万越えたからなぁ(遠い目
まぁ今回ノルマ10万なんですが…(白目
あ、現在笛11琴10三味線9です
バランスよく拾ってはいるんだけどね…
計算したら3200玉に一個しか落ちてない…
楽器ドロ運悪すぎ…
android超もっさりiPhoneサクサクだから始めびっくりした
余計な機能多すぎだから削除しまくってるけどあんまり効果ないかな
二桁超えた楽器もあるのに三味線まだ1なんですけど偏り‥
10万玉到達につき報告 ほぼ全部超難周回
楽器の出現率は出陣回数比は2割程度、玉数比は前回からの繰越分を除いて1900玉に1個程度
前回に比べると、若干三味線の出が良くなっているような気もするけど、これも運の気まぐれかな
ここからは備蓄なので、無理のない進行に切り替えます。連日5時起床は辛い。
出てる人と出てない人の差が激しすぎる気がする
2000玉前後で一個って人と
1万玉で出ない人がいるってどんな乱数?
自分は18000で2個なのでもう諦めたよ・・・
宗三の曲欲しかった
米223
まあそこだよ問題は
乱数は大きな数になれば収束する=試行回数が増えれば結果は平均化する
つまり10万玉目指して果てしなくまわしてるCPの時なんかは
ほとんどの人が同じ結果=同じような割合におちつくはずだから
おそらくはなんらかの片寄りの原因はあると思うんだけど
超難しか楽器落ちないと思っていたけど、此処の米見て普でも落ちるんだって解って
今度から無理しない普の所回ろうと思った
ちなみに笛ばかりドロしてます
弦楽器はどこでしょう…?
もうすぐ2本目のおとんが来るのに、初回初期刀4人分の三味線が1本足りない・・・(白目)
近侍曲には興味ないとはいえ、非道すぎる・・・
昨日、小烏丸さんをお迎えして。楽器の方は結構落ちるのにばらつきがあるように感じます。
1~10000越え 笛1琴2三味線2
10000~15000越え 笛2琴2
15000~20000越え 笛1三味線3
20000~25000越え 琴1
25000~30000越え 三味線1
30000~35000越え 笛1琴1
35000~40000越え 笛1琴1
40000~45000越え 琴1
45000~50000越え 0
50000~55000越え 笛1琴1三味線1
55000~60000越え 三味線1
楽器落ちないし落ちても偏ってて続けるごとに辛くなる・・・
楽器落ちないよねえ
うちは落ちても笛ばっかり
せめて各楽器が順番に落ちてくれれば偏りもないのに
推しの楽曲もまだだし
ホント嫌になって小烏も前回で手に入れたから
遠征に行かせるばかりで玉集めやらなくなってしまった
6万小烏丸お迎えした結果
笛 8 琴 5 三味線 4
だいたい3500玉に対して1楽器
前回の貯金がなければ投げてる
ほぼ難だけ周って玉22000
笛10 琴4 三味線1
ドロ率はいいけど楽器偏りすぎ、三味線欲しい。
今、120951玉で
笛20 琴8 三味線10
もうツライツライツライ
琴ください
玉5000ちょっとで楽器0
村正だって160回して出なかった…orz
嫌がらせレベル
武蔵国です。
ほぼ超難でまわっていて、現在玉31770個。笛17、琴10、三味線8。
前回の備蓄含めてだから今回いくつ落としたかは明確ではない。
でも体感的に笛の落ちやすさは前回と比較的同じかと思われる。結構琴難民多いみたいだが、こちらは三味線がでにくいかな。
とりあえず太郎さん隊長は、何周しても楽器が出なかったことは確かだった(笑)
※233
玉5000程度ならまだまだ希望あるよ。
ずっとずっと殴っていれば楽器は出てくるんだよ( ͡ ͜ ͡ )
うちの所は大体1900玉に1楽器落ちてる計算だよ。内訳は7/5/7。あんまり偏りも感じない。
里初参加のpocket民だからかもしれない。コンプするつもりなんで笛欲しくて極ちゃん2振入れた編成で行ったら2個笛拾ってくれた。笛来ないって人は一回極入れてみたらどうだろう。
参考までに。
私は今、玉は13000で超難は刀剣のレベル的にできそうにないので難を周回してます。
ポケ民で、1/0/6です。
ちなみに部隊長は和泉守兼定Lev.72
桜は常につけてる感じです。
圧倒的にバランスがおかしいので笛と琴がほしいんですが……誰か部隊長にしたら良さそうな刀剣いませんか?
ちなみに極はいません。
234です。
部隊編成としては、隊員に蜻蛉切(Lv.94)、太郎さん(Lv.95)、三日月(Lv.95)、極小夜(Lv.40)、極厚(Lv.40)を基本にしてる。
今は隊長を髭切(Lv.70)にして育成中。楽器が比較的満遍なく落ちてるかな。
しかし敵札と怪火めちゃめちゃ出るようになって兄者アアアアアアアアてなってる。4枚目出しまくるのやめえや...。
けれども太郎さん隊長は玉2万なっても楽器0だったからね、マシだね。
わいは5周して1つくらいのペース。どの楽器も偏りなく集まっとるよ
極6・超難・3万9千で笛8・琴4・三味線13
前回あまり落ちなかったので落ちるだけで嬉しいです…
米224 母数10万だと@/3000になるには
ここから2600個に一個落ちればいいのか
まだ希望があるね
ありがとう 検証兼ねてまだ頑張ってみる
4万まで溜まったので・・・
00000~10000 笛1琴0三味線0 楽器氷河期
10001~20000 笛4琴2三味線2 楽器バブル
20001~30000 笛5琴1三味線3 楽器バブル
30001~40000 笛3琴0三味線1 楽器バブル崩壊
>>絶賛楽器氷河期に逆戻りの気配を察知!!<<
10万玉集まったので。
超難238周(クリア235周、撤退3周)
玉100235(最高812、クリア時の平均425)
笛17/琴10/三味線8 楽器ドロ率14.9% 約2800玉に1個
前回貯金分と合わせて曲は全てゲットできたが、最後の曲を交換後1度も楽器が落ちず、31連続楽器ドロ無し。7万玉以降は3個しか落ちてなかった…。渋いってレベルじゃないぞ(真顔)
自分の所だと現在2万で笛琴三味線がそれぞれ1つずつ
前回と比べると全然落ちなくて周回が辛い…
や、前回だって結局二人分しか楽器揃わなかったけど!
皆のコメント見てると楽器落ちてる人が多くてすごく羨ましいぜ…
やった〜〜10万たまった:;(∩´﹏`∩);:
楽器は12/17/7
2700玉に一個、6週して落ちるかどうか?といったところ。他の方とだいたい同じ確率に収束する。
越前鯖 極4振りと打刀で超難周回
43000玉まできて楽器は12/5/7
20000玉までに二曲取れたのにそこからだんだん楽器が落ちなくなってきてる…
※246
192の者なのですが、詳しい編成を教えて頂きたいです。
是非ともよろしくお願い致します。
スマホ民初参加です。10万玉時24/7/18/計49個で昨日は2万玉で2笛のみ。絞られてる感がすごい。これコンプとか無理そうですな。
楽器って持ち越せる?んですね?今回琴が足りなくて交換できなくても次回同じイベントがあったら持ち越せるならがんばろうかな、、
備後だけど前回より今回のほうが楽器よく落ちてる。
更にたまたまだろうけどレベル上げに父上と信濃君入れたら(父上隊長)めっちゃ楽器落ちてびっくり。
夜中の3時に琴・琴・三味線・笛・三味線と5連続で落ちてきた。
信濃君を不動君に変えても結構拾ってくる。
うちは極じゃない短刀を一人いれると相性いいのか?と錯覚するぐらい。
その代わり退却しなきゃいけない回数増えたけど。
信濃君も不動君も貞ちゃんも97だからカンストしたら包丁君44か・・・。
撤退つづきそうだ。
超難周回で現在玉83300個です。
楽器は笛18/琴11/三味線
22000で3/4/5というバランスの良さ
蛍丸先輩流石ですわ
最近刀剣初めた初心者で易しかプレイ出来ない
4000個で笛2琴3三味線1
247
246だけど編成はlv50前後の極4とlv90↑大倶利伽羅、lv48村正で全員銃石積みです
村正は隊長だと重傷帰城があったので二番手、これでほぼ疲労なしで超難脳死周回できる感じ
ちな昨日の書き込みから5万玉まで行ったけどその間楽器0だよ…
前回のイベントはボスマス149回踏んで、拾った楽器の合計は27個だからちょうど18%くらいの確率で落ちてたよ。ちなみに全部超難。
内訳は笛15個、琴8個、三味線4個。今回は面倒で記録とってないや。
現在、20000玉手前で楽器5/5/3なので、約1500玉につき楽器ひとつ(すべて超難)。
編成は極3、Lv70代の大太刀1、Lv70代の打or太1、Lv30くらいの大包平・亀甲・村正をローテンションです。たまに負けます(笑)
一度落ちると立て続けにくるので、デイリー回して楽器落ちたら、ひたすら周回するようにしています。
なお前回は、47500玉で17/4/7だったので、約1700玉につき楽器ひとつ。
普と難の楽器ドロップ率が約10%、超難は30%超。
一番落ちた編成は、極3脇2打1でした(超難ボスマス40回中ドロップ15)
レベリングと資源目当てだから、物欲が逸れてるのかも?
ご参考までに・・・
32500現在 笛9 琴7 三味線3 なんですけど偏りが激しい…
前回に比べれば落ちてるほうな気がするけど三味線欲しいです、
現在約47,000玉、笛8琴10三味線9のPocket民です。
最初レア4、大太刀、極or打刀に投石兵積んで超難回ってましたが、楽器が全く落ちずへこんでました。
どこかの記事で投石兵積むと出にくい、と読んで、投石兵をとった途端、琴が泥。
ここからは笛難民となり、また違う意味で辛かった・・・。
編成を色々変えた結果、倶利伽羅がいると楽器が泥しやすいことがわかり、他の打刀も試したところマンバが笛を泥。
今は蛍丸、太郎、次郎lv99、レア太刀lv90、マンバlv93か倶利伽羅lv90で安定周回。
楽器も3〜5周に1つは泥してる感じです。
ちなみに脇差入れたらマガマガ4が必ず出たので、やめました(笑)
ようやく仕事が落ち着いたから里周回に本腰入れ始めたけど玉1万で楽器0…
ようやく玉6万越えで小烏丸ゲット。
極短刀4、日本号を固定で厚のレベリング兼ねて超難周回。厚に疲労着くとカンスト岩融かカンスト蛍丸を突っ込んでボスマス目指してる。
現在は笛22、琴10、三味線7。
pocket民。現在43000超えて笛9、琴6、三味線6。
間はそんなあかずに楽器が落ちてる感じでストレスはない。
ずっと物吉隊長だったけど、レベリングで太郎さんを隊長にしたら
玉札&怪火が一気に出るようになった。ちなみに次郎さん隊長だと敵札ばかり。隊長でも結構違うみたいだね。
しかし見続けるのもあってか目がすごく疲れる。小烏丸までにするかも。
>>233
鍛刀で160回で村正来てないのも玉5000で楽器落ちないのも嘆くレベルじゃない
自分の記録遡ったら、5800個ぐらい楽器が落ちてないこともあった
多分そのうち楽器がぽろぽろ落ちてくる時期が来るから、物欲を経って頑張れ
依頼札1000溶かしても来なかったとか過去の鍛刀キャンペーンの審神者の嘆きはもっと酷いよね
たったの160回で目当ての刀を鍛刀できたらむしろ豪運の持ち主
楽器も3万玉で一つも落ちない人もいるみたいだから、数で殴れるように日々資材を貯めるべきだと思う
お父上ゲットするも、楽器は7/8/8(T_T)
前回も合わせて笛が圧倒的に足りない。
コンプまであと笛11琴4三味線0。
超難のみ周回で現在91233
楽器は15・10・9で、だいたい2700個に1個かな
でもみなさんより玉集めの平均稼ぎ数が低くて340くらいなので
8周に1つくらいの計算になるのかな~~
ほしい2振(加州とまんば)のぶんは集まったので、10万達成したら走らない予定
いちばんの推し打刀の鳴狐の曲がいつか来ることを信じて貯蓄に回します
242と似た感じで
〜10000まで楽器1
10000〜40000で12/4/5
40000〜50000で楽器1
偏りあるけど2〜2500玉で1個くらい貰えてるんだろうか
10万終了した結果
23:12:9
父様お迎えしてから楽器率激減して疲れました(白目)
6万とか7万とか、ある程度玉集まると楽器落ちる確率下がるとかないっすよね?
審神者脳死しすぎて脳が溶けそう。めげちゃう。
がんこちゃんの曲聞きながらいけいけ周回するわ...。
今回楽器集めは初参加、10万玉貯まったところで
超難234周 易8周(ミスって帰城した1回の他は全てボス撃破でほとんどが完全勝利)
部隊は極6(全員Lv.60~66)全て金軽歩兵積
落ちた楽器の合計は笛14琴14三味線6
楽器ドロップ率は14.5%、6万玉ほどまでは8%切ってましたが後半で持ち直し。
でもやっぱり楽器少ないような……
269ですが楽器ドロップ率は超難周回のみで計算してます
初里のpocketだけど、約68000で合わせて31個だから2200弱に1つって感じかな?
琴が少ないよー
ついに前回と合わせての10万玉、2本目のオトンがキター
そして、未だ初期刀4振り分の近侍曲の三味線(9本)に1本足りない・・・
どいうこと!?(まがまが)
玉五万過ぎてから楽器が落ちにくくなった
昨日はとうとうノー楽器
ボス到達30回で一つも落ちないってどゆこと?
273
私も55000個越えてから全く落ちてないです
昨日から今も超難回ってますがダメですねぇ
気分転換に札集め(4-4)に行っても刀すら落ちないです。
同じく5万玉超えたあたりから楽器の出が異様に悪くなった…
あと少しで8万玉になるけど、三味線はまだ4つだよおおお 泣
琴と笛はそれなりに来るのに、偏り酷すぎ
玉数増やすよりもたくさんボスマス踏みたいから、一気にボスマス手前まで運んでくれる課金札ほしいわ
大きいこんのすけなら6振りくらい乗せて運べそう…
12回出陣して全く落ちない日と
9回出陣して3個GET出来る日とかあって隔たりがある
それと琴大量で笛が少々で三味線が落ちないとかの隔たりもある
42000ぐらいまで結構出てた各楽器がホントに全然出なくなった。
超難30周ぐらいしたけど0。今までが調子良すぎたもんなぁ…(笛9、琴8、三味線8)ただ、やっとながらプレイに慣れてきたんで作業はサクサク。
早く小烏丸お迎えしたい!
部隊にうぐぐ投入した途端怪火パイセンフィーバーになったから怪火は鶯沼だったのかもしれない
但し鶯丸まがまがにも大人気
>>278
途中で送ってしまった
鶯丸楽器も拾ってきてくれる
編成関係なさげだからタイミングだろうけど拝んでる
6万までで12、7、8でした。
10万までに何処まで増やせるか……。
ちなみに前回は9、9、9とある意味非常に偏りなく落ちたので、笛がまだまだ足りぬ。
琴ももうちょっと。
頑張るべし。
六万越えたら、集まってきた(連続で)
ちなみに現在68233で8\10\10だよ、、、笛すくねぇ
今回初参加
超難だけ回って95000で13/13/12の合計38。2500玉に1つってとこですね
撤退と敗北は片手で数えられるぐらい
ばらつきはないけど、もうちょい落ちて欲しい…
あ、え?23,000玉集めてる間に一個も楽器落ちないって、乱数偏り過ぎじゃないですかね?
ひど過ぎない?
ちょっと休んだ方がいいのかな・・・
39000玉で10/8/3
三味線が落ちないわ…
88000くらいで22/13/17の52個
大体1700に1個くらいか
琴がなかなか落ちなくて、たまに落ちるとおっことぬし様キターと出迎えてる
前回の貯金合わせて近侍曲はコンプできたから、あとは次回用にどれだけおっことぬし様をストックできるかだな
ポケット民
12万越えて笛22 琴16 三味線18です。
笛8とか9とかで少ないって言ってる人多くない?
私一個近侍曲交換しちゃったけど今 0\6\12 だよ泣
今回のぶんだけでいうと今約8万玉で笛11琴8三味線7
前回のぶんと合わせると一応コンプはできてるけど
前回が1万玉ごとに3~5個ほど落ちたのに対し今回は1~3個ほどしか落ちていないな・・・
というか前回は8万玉で近侍曲ぶん揃ってたな
10万玉 22/16/20 でフィニッシュ
笛ばっか落ちた気がしたけど意外と偏らなかったのか
まだ玉数3万の審神者。
初期刀の山姥切近侍曲交換したけど、安定とへしの曲を今交換できるくらいまでは落ちた。
79801玉
笛 19本 10.9%
琴 6本 3.4%
三味線 9本 5.1%
10周あたり2本
琴をよこせ
(時間・正気・小判を散々投げ捨て苦しんだ挙句)回れば出ますよ…
初里のポケット民。
土曜で10万超えで、20/17/12。
大太刀3、薙刀、スロ3太刀2で、カンスト抜きでレベリング編成。
目標の30/23/15は諦めて回復分のみでいいや~(落ちない)
極み道具は次に向けたストックにします。
ただいま78000玉
なのにコンプまで琴2と笛11!
笛~!!琴や三味線なんかよりもずっと軽いでしょうが!
サクサク拾ってきてよ(泣)
18日よりぽけっとから始めた秘宝の里初挑戦
運良く大太刀2人GETできたので+太刀勢で超難に挑戦中
玉は50000で楽器は15/5/5
約2000玉で楽器1つ
笛が多いけど、聞くほど琴や三味線が出ないこともなくホッとしている
60000はいけそうだから、その後は楽器集めを頑張る予定
現在 42900ぐらい
琴 8個、笛 7個、三味線 2個 って偏ってる
琴と笛はバンバン落ちるけど、三味線全然落ちんわ辛い
現在7万弱でコンプまであと琴2!
…なんだけど22ボスマスにわたって楽器が落ちない
最後に落ちてから玉が1万も集まったわ
どうせ10万目指してるんだからいいけどさ。モチベがね
234です。
玉が70209個になったので、玉31770個の時との比較をば。
17/10/8→28/15/11
玉が約4万増える間に、笛11、琴5、三味線3が落ちました。
三味線落ちねえな??みんな笛でピーヒョロ吹きたすぎだろ、かわいいじゃねえか。
ぼやいたお陰か29ボスマスぶりに楽器落ちたわ
※298の落ちっぷりが羨ましくてたまらん
ポケット勢 初里の初心者審神者です
難と超難をちょこちょこ回しながらやっと27000越えた所で楽器は19個。笛多の琴少なめ。
個人的には全員桜付きじゃない時の方が拾いやすい気がする… あくまでも個人的な意見だし気のせいかもしれないですが。
300です
全員桜無し、じゃなくて1~2振りが桜無し、です。 紛らわしくてすみません。
玉88000まで集まってお手紙が見えてきたのに、笛が来ない!
琴三味線はコンプしたのに、笛だけ9本足りない。
三味線なんか4つもストックあるのに。
極6から編制変えた方がいいのかなぁ。
※299
楽器落ちる時落ちない時激しいからな、忍耐強くいこう。
こっちも初め2万はなんにも音沙汰なかったしな。中盤は落ちやすくなってるだけだな。そして後半に向けて落ちにくくなってきた。
とりあえず、石切丸隊長は笛沢山持ってきてくれたぞ。とりあえずの情報で申し訳ない。
心の安寧保ちつつ、ラストスパート頑張ろう!
※300
同じくPocket勢里初参加の笛難民です。
編成教えてください。
笛落ちない。
まんばの曲が欲しいのに……。
四万六千個で2/8/5。
笛落ちろおおおおお
23000で笛3琴1三味線4のみ
三味線の偏り具合やばくない・・・。
298です。
10万達成したので、最終結果を一応報告。
玉70209→玉10万
28/15/11→35/21/14
玉が約3万個集まる間に、7/6/3落ちた。
前回里分を含んでいる、山姥切と大和守の近侍曲を交換済、ということから、合計41/27/16を取得したことになる。
三味線がどうしても落ちづらい本丸であった。たぶんこれからもそうだろうな。今回はこれでお疲れ様!次回からのイベも頑張ろう!
231の者です。子烏丸手に入れたので。
ほぼ難だけ周って、笛22 琴12 三味線2
敗北帰城や途中帰城、貰った特別通行手形使用したりしてるから正確じゃないけど、難1周した時の玉入手平均から計算すると約268周したことになる。7.4周に楽器1つって感じ。
それにしても三味線は恥ずかしがり屋さんだね…優しくするから出ておいで~
本丸ごとに落ちやすい楽器ってあるんかな?
途中で難から超難に切り替えて、玉28460でやっと三味線が1つ落ちた。
笛6 琴5 三味線1
結構途中撤退したりしてるから少なめだな…
先ほど、玉10万越えました。
現在の楽器取得数は笛34、琴12、三味線8です。メンテまで超難周回、短刀のレベリングに勤しみます。
*304さん
編成は
隊長 蛍丸
岩融
鶴丸
大倶利伽羅
江雪さん
次郎太刀
平均lv70くらいで朝方に回す事が多いです。
とりあえず今回は加州と山姥切の近持曲交換できて小狐丸までお迎えできたので良しとします~ 後はのんびりやってく
(;つД`)パパンまではガッツリ課金しなきゃ無理そうなので今回は見送る
悲報の里は初参戦、ようやく10万越えましたが…
楽器は笛17/琴13/三味線6
激難脳死周回してるけど全然ドロップしないし獲得経験値もカスだから、通常マップでのレベリングに切り替えます。
いまいちモチベーションの上がらないイベントでした。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)