
刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の大典太とソハヤの担当絵師の三輪士郎さん、今宵も色々とtwitterに投稿。
三輪先生、今宵も色々twitterに投稿
三輪先生、敵脇差を分析。イラストを投稿。おじさんwwww
時間遡行軍の脇差の上のおじさんはどうやって乗っかってるんだろう そもそも下半身あるのかな…
— 三輪士郎/Shirow Miwa (@zi38) 2017年5月11日
すごい乗るの大変そうです pic.twitter.com/9d3s2nQFum
繋がってるとこんな感じか 上が生身で下が骨ってすごい異形感だなー 他と違ってこの人だけ洋装(?)だしいちばん引っかかるデザインしてる
— 三輪士郎/Shirow Miwa (@zi38) 2017年5月11日
腕の脇差が2振りなのもあってもとは別々だったのでは… pic.twitter.com/XRaN2ODmga
更に手を合わせたポーズの大典太さんも描く
合掌?
— 三輪士郎/Shirow Miwa (@zi38) 2017年5月11日
今見てきたけど面白いな
三輪先生の描く脇差おじさんイケメソで見てるとドキドキしてくる
これってもしかして
最高です・・・(昇天)†┏┛墓┗┓†
見てきた やばいカッコイイ…
大典太さんは合掌してるわけじゃなく単に手を合わせてるだけだと思うが、こんなん見せられたら審神者合掌不可避ですわ
これ思い出す
コメント一覧
合 掌
前から6列目の左から2番目、ワイだわ
おでんに拝むで
最前列の左から3番目はワイだな・・・
何本手があっても拝み足りないわ・・・
とうらぶを気にかけてくれる三輪先生ほんといつも感謝しかない
ありがとうございます(土下座合掌)
朝起きたらそこは眼福だった
脇挿絵は見たけど大典太も描いてたとは気づかなかった
まとめあざっす!!!
指長くて大きくて節くれ立ってて
まことに男らしい手ですなあ
指輪デザインも格好いい
脇差のおじさんに目覚めるときが来たようだな…!(合掌しながら)
本日の祈祷所はこちらですか(合掌)
ありがたや…ありがたや…-人-
最近ジョーカーゲームのツイートが殆どだったから、完全に油断してて見事に不意討たれたわ…久々にとうらぶの事つぶやいてくれたと思ったら、おでんさんまで!大きいおててとお口が最高です(ー人ー)
大典太リングの商品化はよ
乗ってるのかwww
こんなこと考えたことなかったな
三輪先生…!
JGが続いててテンション上がってたとこにとうらぶも来てしんだ…!
顔アイコンは下の方だから、上におじさんがくっついてることすら忘れてたわ
乗ってるって発想なかったw
一生懸命手を使わずに足だけでしがみついてるとか可愛いなw
こういう敵の謎みたいなのは解明される時がくるのだろうか…
こうして見ると敵脇差しってずおばみっぽいなぁと思った
三輪先生の発想が素晴らしすぎて朝から草が生えますわw
大典太のポーズは合掌というよりホームズを連想させるけど、
多分そんなに難しい事考えてるんじゃないんだろうなぁ
光世のリングは意外と和風なんだな
図録2はまだですかねぇ…
凄いロデオみ溢れる図に朝から笑ったw
みつよは審神者になにかをお願いしてるのかと思ったよ
上目遣いでかわいさを演出したんだけど、いかんせんみつよだから怖い…みたいな
あの指輪こんなに鎧っぽいデザインだったんだ
刀帳に拡大機能みたいなのがほしい…!
霊力供給で乗せられてるのか、むしろおじさんが遡行軍の骨にとり付いてるのか
第三者である可能性を勝手に考えてたwそうか二本の脇差のそれぞれか・・・
「敵脇差を分解し大典太を描く」に見えた・・・
三輪先生だったから一瞬骨の上に大典太が乗ってるように見えてごめんね。敵脇差かっこいいね
敵脇差って敵の中でも異質なデザインだよね。
一人(?)だけ上が生身で下が骨だし二刀流だし体に刀がくっついてるし上の人が拘束されてるし。
脇差だけ霊力の供給源として無理やり刀剣男士を抑え付けて遡行軍にしてるのかな…って最初どきどきしてた。
光世リング欲しいよー
ソハヤのチョーカーとセットで出してくれんかな
着けられる服がないから観賞用だけど
敵脇差のデザインはスライムナイトって覚えてたから、骨の方に刃があることにビックリしている。おじさんは日常生活要員かな?
ありがたや…(。-人-。)
脇差おじさんとか面白い呼び方ずるい
おじさんに愛着が湧いちゃう
30
まぁ切っちゃうけどね(・ω<)テヘペロ
三輪先生のおかげで三池沼がどんどん底がなくなっていくわ
敵脇差ってアイコンだと下半身で一騎討ちだと上半身ピックアップされるからどっちが本体なのか分からないまま2年の時が過ぎた
パラセクトタイプなのか新宿のわんわんタイプなのか……
正直に言うと、三池と村正のキャラ絵はオシャレすぎて世界観が違うと思ってたけど
絵師さんがこうやって世界観を考察してくれたり非公式絵追加でくれると、キャラまでなじむ気がする
光世の手と目線がセクシーすぎて
一瞬着衣無しかと思うくらい取り乱した
\すごい数の信者が集まってきている/
光世(どうしよう…)
もうこれから敵脇差さんが頑張って足でしがみついてる風にしか見えなくなる!
上のおじさんで大草原
いつもながら頭の下がる思いだが三輪さんってほんとプロだよな
この光世さんも素敵です
リング商品化したらネックレスにしたくなりそう…指には嵌まらないと思うんで
そうか、上のおじさん縛られてるから乗るとしたらこうしがみつくしかないのか
ワロタww
光世「すまん…もう少し小遣いをくれないか?(上目遣いチラッ)」
とかだったら札束で渡してまうわ
34
え…そんなこと言われたら着てないように見えてきた(取り乱し)
今また面白い事を呟かれてるね。絵に限らず、なんか分かる気がする
40
そう言われてみればみつよの衣装にも若干のホストみを感じる
もしくはロックミュージシャン
ケンタウルス的な感じだと思ってたけどしがみついてるの面白いw
お尻痛くなりそう
鳥は逃げてくけど信者は寄ってくる大典太さんすげぇや
足で無理やり挟んでたからあんな辛そうな顔してたんだなって……
2年以上やってるのに敵で唯一洋装なの言われて初めて気付いた…
そういや中脇差も下の人(※糸で簀巻きにされてる人)洋装っぽいよね
脇差だけ洋装なのってなんか理由あるんだろうか
もうロデオしてるようにしか見えない
23
刀帳に拡大機能欲しいと言われてできたのが、刀帳のあのちょっと拡大した画像だったりする…
アーマーリングこうなってたんだなぁカッコイイ
ずおばみ合体説ワロタ
人間部分目隠ししてるし手縛られてるし何の為に居るのかわからないよなあ…
学ランっぽいの着てるようにも見えるのが凄く気になる
脇差…学ラン…長髪…ウッ頭が
ふと、今実装されてる脇差で和装?なのって浦島くんしかいないのを思い出した
すごい数のゴリラが集まってきている!
KBTIT先生敵WKZS説
>>46
というか敵をまじまじと見たことがなかったw
始めた頃「なんだこのドMのおっさんは…」って衝撃を受けたな
今じゃ普通になってて気にも留めなくなってた
敵脇差は下が本体じゃん
戦闘バナーとか見ても出てくるの下の顔だし
上の人は添えるだけ
下はさかなクンさんの乗り物(人間に見える部分)みたいなものかと思ってた。
実は上が本体なのよ。
※57
上の方でも言われてるけど、一騎打ちではおっさんの顔がババンと出るぜ
ケンタウルスみたいに下半身だけ異形なんだと思ってる
まじまじと見たことなくて、こうなってんのか…
脇差しってあそこについてたの?
他の敵はもう少し普通っぽいよね。
太刀とか落ち武者にしか見えない。
こんな眼光したみつよさんが実は根暗とかめちゃおもろいよ~
上に人が乗ってるっての知らなかったわ
目隠しされて拘束されて嘆いてるような表情してるから、室町時代とか鎌倉時代とかでは罪人に対してこういう拷問や処刑方法があったのでは?それを参考にしてるとか…
もうこれからは敵脇差見ても、おじさんがロデオしてるようにしか見えん(笑)
これひょっとしたら光世はドヤ顔のつもりなのかな?
「俺の自慢のリングを見てくれ」的な。だとしたらかわいいかも
「罪は許されるべきだ」=罪人?
みつよ、浣腸とか思ってごめんやで
あの指輪で殴られたら痛い
いや、みつよの打撃なら指輪なくても痛いけども
光世のポーズで幼少時に笛吹いてたの思い出した
合掌の形から手のひら部分だけ膨らませるんやで
平泳ぎのみつよに見えたよごめん。
うまくいえないけど
脇差は業が深いな
ああああ~みつよの救済イベほしい
何故無いのだ…はよほしいよ
ジョイント部分どうなってるかわからない上に後ろ手に拘束だよ
なにがあったんだろうね、脇差おじさん
嫌がっているところを実験動物みを感じる
キメラっぽい
三輪先生がこんなにとうらぶのイラスト描くとは思わなかった
もっと楽しみたいのでみつよ景品イベントください……
脇差本体は下のやつで、上のおじさんは本体に栄養吸い取られてるんだと思ってた。
敵さんといえば、薙刀も面布?つけてて盲目っぽいし
槍相手に飛び込むと肩の角?でグリ~ってやられそうだなぁとか
脇差の脚はアレ横移動・後退も自由自在なの?斬るとしたらどこ狙うの?
とか色々あるので資料がほしいですわ~
DQのスライムナイトみたいなタイプかと思ってた
(スライムが本体でナイトは本体とつながっている)
刀剣乱舞の何が好きって、敵のキャラデザがめっちゃ好きだわ私
敵脇差って青江が敵化した姿じゃないの?
舟ゲームでいう姫とか鬼みたいな
敵脇差「脇差なのにおじさん呼びされる…」
先生が描く敵脇差が妙にエ/ロくて…もう殺せない…
大典太「いただきます」
大典太「ご飯の前と後は、ちゃんと手を合わせるんだぞ…」
大典太「ごちそうさまでした」
大典太「(実はちょっと物足らなくてもう一杯お代わりしたかった)」チラッ|д゚)
大典太「あっ、蚊が…」
こんなとこに集団墓地なんてあったかしら・・・
しかも掘り返してみたらみんな合掌したままミイラ化してるし
私はこれくらいじゃ満足でき
お前ら…無茶しやがって"<(´・ω・`)
敵脇差さん、最高に好き....
2振りって考えると二刀開眼とか考えてしまうネ
89
セルフ二刀開眼?
他のが妖怪っぽいし、これも牛鬼とかの妖怪がモチーフなのでは
そうすると下の一体化の絵が正しいとなるけど
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)
>>【12/26】近侍曲集 第二弾 12/26に発売!