来月2017年7月に刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)に実装される予定の新刀剣男士は誰か?って話題。
今のところ長船派に期待が集まる
上の画像はおーぷん2chで共有されている画像です
新刀剣、長船派の残りの枠に期待が集まる
わいはそろそろ長船埋めて欲しい
どれだろうね
他の長船派きそうな気するけど
実休光忠
高麗鶴光忠
生駒光忠
有名な光忠だとこんな感じ
ほかの長船だと
大般若長光
水神切兼光
波泳ぎ兼光
見返り元重
安宅切
ざっとでこんな感じ、もっといっぱいある
あとまんばの本歌の長義
大般若さん欲しいけどほんばちゃんも欲しい…!!
あっそういえば本科ちゃんも長船だったな
来るのかな…?
個性派長船ホスト爆誕の可能性…
どーじっぎりっ!どーじっぎりっ!
今回新刀剣来たらまた5ヶ月くらい間あいちゃうのかな
回想を…後生ですから回想をください…
雪見大福になるのかふっきれるのか…
煙立つレベルで頭撫でたい
本科と大包平のキャラが被る予感
童子切は誰がイマジナリーフレンドなんだろうな
鶯丸→大包平→童子切→鬼丸→鶯丸
っていう無限ループだったら草
あ、本科もイマジナリーに該当してしまうな
自分の本丸に実装されなきゃ永遠にイマジナリーなのもっとこわい
お互いに鬱々ループする回想あったらいいな
本歌の銘が長くなったのはまんばの元の主のせいであって
まんばのせいでは無いのでは…
本歌はまんばと仲がいいのか悪いのか気になるな
対抗意識燃やしててほしいなぁ
あの鬱々してるまんばちゃんがほんばちゃんに対してだけは
我傑作ぞ?我傑作ぞ?とマウント取りにいってたら微笑ましい
まんばの元主というかまんばのお父ちゃんのせいだな
堀川国広は銘を几帳面に事細かに書くから山姥切に入れた銘も山姥切国広と山伏国広の銘も超長い
切国と山伏だけ大まかな誕生日と正確な年齢がわかるのはそのおかげ
時代の新しい刀のほうが銘が長くなることが多いね
それを加味しても国広は字も綺麗だし銘もめっちゃ長い
「二冊目くるぞおらああああああああ」ってガッツポーズする自信あるわ
ってキャラだったりして
長船の短刀…!
燕尾に短パン…!
本当に久しぶりにwktkできる!!!!
1人かなぁ?三池の時みたいに2人くらいいるといいけど
FFの影響か日本刀=正宗のイメージ強いんだよな
ひさびさにイベ泥限定でやりたいんだよなあ
そもそも新キャラが半年ぶりだからな
来てくれただけで本当嬉しいよ
新刀剣鍛刀の次、拡充だから
イベ泥になるんじゃないかな?
それはそうなんだけど
鍛刀の後にイベ泥になるんじゃなくてイベ泥オンリーのほうが
バクチ感あってわくわくする性質なだけなんだ
まあ新規あるだけで嬉しいんだけどな
ほんば来て欲しいけど個人的にはまんばのこと
一切言及なしくらいで丁度いいなと思ってる
会話が合ったらもちろん喜ぶけど
大太刀追加欲しいよね
あと、薙刀
面の薙刀……
小屏風……
刀装兵ちゃんがはわわ~って飛んでいく焙烙玉の演出って
元々こんなだっけ?
私も鬼丸だと思うわ
八丁念仏団子刺
大食上戸餅喰らい
あたりが来たら、へし切やにっかりはどんな反応になるだろうか?
ぜひへんな名前の刀回想をやってほしい
あと青江と物干竿は同派だからこんどこそ青江派の回想も頼む…頼む
佐々木小次郎の物干し竿のことなら長船だぞ?
同じ備州とくくられがちだが
備前長船と備中青江だとだいぶ作風は違うはず
ネタ切れはまだまだ平気そうって
安心できるね
刀帳二巻も楽しみ
長船には薙刀が!
今から待ち遠しい
もしや今年は刀帳の残りを半年で埋めてくペースなんだろうか…
名前だけ出てるけど某Fateの一部人物みたいに関係者として名前しか出ない路線もありそうで
その言い方だと本科で決定してるみたいw
名前だけ出てる未実装刀で最後の一振だから普通に考えれば最終的に実装確定って感じだけど、
僅か三振の貴重な枠を割くほど長船派で存在感あるかどうかって考えるとね
名前出てるといっても他の言及されてた子とは
扱い違うから確定なんて考えてもみなかったな
むしろ来たら驚くかも
なるほどなぁ
だとしたら貞ちゃんみたいに来るとは限らないってことか
大包平や村正はビッグネームだから扱い関係なく出たんだろうけど
でじとか柴村が名前出したの?知らなかった
となると
長船2枠は今のところ回想ない子絡みの可能性があるけど
今回想ないの粟田口の短刀ちゃんたちがほとんどだよね
となると所蔵先かぶりになるだろうからますます読めない
みんなあちこちいすぎ
大包平が口に出してる童子切(国宝指定6/9)
6月21日が本能寺の変だから実休光忠
同日にまんばの重要文化財指定日だから本科
最近写しが完成し、でじがツイートしてた児手柏
色々可能性ありすぎてワイわくわくが止まらない
山姥切本科実装されてほしいよなあ
コメント一覧
本科cv.前野智昭だったら喜ぶ
山姥切来るといいね
日付関連は意外とやってくるから6/21日のこと知らなかった身としてはほーんて感じ
本科本当にくるのかね
イマジナリー言われてるけど青江の幽霊話と同等だと思うんだよなぁ
安宅切で長谷部のお揃い衣装来い!
袖ノ雪と真光で喧嘩して貰いたい
刀帳No.1は草薙剣(天叢雲剣)だと思ってたけど、流石に不敬かな…。
大般若だと思うよ
あと変態実装発言は多分嘘
ワイこっそりと小竜景光待ってるんや…
昨年トーハクで見たときはすっごく派手でキラキラした刀だったんや…
みんな本当によく耐えたよ...
半年ぶりの新刀剣めっっっちゃ嬉しい
ニトロだし五郎入道正宗か大穴狙いで月山希望なんだけど、実装しないかなぁマジで。地元民だから月山だったら泣いて喜ぶ。従三位~~~
長光の刀は来そう
小龍景光はワイも待ってるし理由も一緒
綺麗だったよなぁ
保昌きてもいいのよ
見返り元重とか本作長義とか色々いるけど、
ひっそり瓶通しを期待したい
誰?で笑ってしまう
誰でしょうね
小龍景光は何と言っても名前がかっこ良過ぎる
お花畑な信者がどうとか色々言われてるかも知れないけど
他のゲームはガチャとか育成とか情報について行けそうもないし
のんびり期待して待ってるよ
児手柏は来ないかな
はーめっちゃ楽しみー!
機動よくなったね、運営ちゃんまじでかわったのかな?
ニトロは変わってないけどゲームの運営は変わった可能性は高い
山姥切長義はこないだろうな~でもきたらムネアツだな~くらいで
今度こそ長船来てほしいな~
本当は見返り元重来て欲しいの!
でも、せめてワンチャンで瓶通しが欲しいの!
真光と信房作だって来て欲しいの!
信濃と回想して欲しいの!
名前の由来が面白いからという理由で大般若推し
17
機動よくなった?5ヶ月間新刀剣出さなかった運営に対する皮肉かな?
ちょこちょこ直してるなと思ってたけどやっぱ変わったのか
本科ちゃんハァハァ
無刀派枠って小烏丸の後ろだったのか、なら抜丸来て欲しいな。平家刀欲しいんじゃあ……是非とも源平回想を拝みてぇ……
小烏丸で源平やってくりゃよかったのに
童子切安綱が石田正宗あたりに言及して※晴れて刀帳二代目フラグが建つとか(この2振は比較された逸話がある)
本科がたまに木村に見える
実休こないかなぁ
小龍景光推しさん結構多くて嬉しい
私も名前の格好良さがたまらなく好きです
長船なら藤堂高虎の大兼光も来て欲しい
佐野美で見たけど良かった
運営ちゃん、五月雨江とかどうです?
22
マジレスするとどういう新キャラの実装は運営ではなく原作側
つまりニトロの判断が無いとダメって事なので…
最近はシステム周り前より良くなってるのは事実だしな
実休きたら薬研周りがざわつきそーだなあ
まんば推しだけど本歌の長義は来ても来なくても別にどっちでも良いかな
ソハヤの台詞からすると自分の元ネタの話題出してるだけって感じで
長義が来る可能性は薄くなったとは思う
来るなら来るでそれは嬉しいけど
妄想と期待膨らませすぎて万が一実装されたら文句言う奴いそう
長船残り二枠しかないけど追加刀帳に期待したいね
小烏丸が平家意識あまりないから抜丸はないんじゃないかな
くるとしたら小烏丸が貞ちゃんや大包平みたいにボイスで名前出しそうだし
父キャラでとおしてるのに抜丸きていきなり平家ぶったこと言うのも不自然だしな
長船派なら二代目の長光は絶対外せないし、
大般若長光が濃厚かな
小竜景光も楠木公の佩刀だから鬼丸とニコイチ実装でも楽しい
希望はほぼ皆無だけど武田家所縁の刀を...
三日月政宗...
小倶利伽羅景光...
鳴神兼定...
本科こない方が幸せだよ
ってかただの質問なんだけど、何で本科実装してほしいの?
槍と大太刀と薙刀辺りも追加欲しい
個人的には別に本科来て欲しいというより
新刀剣男士くるなら嬉しいよくらいの気持ちしか無いな
何でもいいからとっとと出せ
本科が実装されたらどう転んでも界隈が荒れそうだから
本科のためにも来ないで欲しいんや…
ワイの我儘なんや、すまんね
本科来て欲しいけどこのサイトの過去記事とか流し見してると反対派が多数のようでその中から所蔵元への迷惑がいく可能性とか考えて実装は反対かな…
沖田の命日近いから菊一文字とかじゃないかって意見見たけど菊一文字実際持ってなかったんじゃなかったっけ?
本科はどんなキャラできても荒れる
やめてほしい
皆本科期待してるのな。来たら来たで扱いに困りそうなもんだが
話変わるけど伊達のメンツが燭台切のことをそろって光忠呼びだから他の長船枠は光忠以外ではと推測
この間荒れて閉鎖された足利記事見てわかるようにまんば推しの一部にはかなりやばい過激派いるから本科のためにもやめたほうがいいと思う
沖田の菊一文字は創作だった気がする
菊一文字は創作
新撰組はこれ以上いらないかな
一文字なら他にも有名どころいっぱいあるしね
誰がきても楽しみだけど、本科ってどんなかんじなのかは気になるからみてみたい
正直自分も本科実装はあんまり賛成しないな。
興味ない人とか新人さんとかだとどっち?ってなる人多そうだし界隈が荒れそう。
それよりもっとマイナーな刀剣出して色んな刀の知名度上げて欲しい。
創作だけど今剣の設定的に出せないことはないんだよなぁ
本科はまんば推しがまんば推しする為に求めてるイメージ
声でかいから皆が期待してるようにみえるだけだよ
本科はたぶん奇跡の出来のすばらしいキャラが来てすらも荒れると思う
触らぬ神に祟りなしだよ
126に同田貫清国(薙刀)で来て欲しいなって思ったことがあったけど、その銘で切られてないしなぁ…
児手柏とか実休とか来ちゃったら、おだて界隈が大騒ぎになりそう。
今更このタイミングで新撰組刀は増えないでしょー
大太刀か槍か薙刀が欲しいなぁ
昔から伝承されてきた今剣と近年一個人が創作した菊一文字を同列には出来ないでしょ
姫鶴一文字と本科は荒れるだろうな
正宗もニトロのR18ゲーにいたからなあ…
菊一文字は創作と運営が知らない可能性を皆は考えてないのかい?(白目)
児手柏は刀帳二冊目があるんなら来そうな感じ
というか二冊目以降はそういうコラボとか大人の事情ありきの刀が続々実装されたりすんのかなぁ
それともまた粟田口短刀が増え続け芝村は我が道を行くんだろうか
姫鶴一文字の荒れる要素なんだ?
姫鶴一文字が実装されたら荒れるの?
逸話で荒れる感じ?
女性じゃないと逸話的におかしいんだっけ?
本科欲しいのはまんば推しくらいでしょ
それもまんばちゃん可愛いしたいだけの
菊一文字は某歴史小説家の創作だし、創作物でくるなら八剣伝に出てくる村雨とかのがいいなー
姫鶴は女性っぽい見た目になりそうだからとか?
毎回名前が挙がる刀だから人気あるんだなあと思う
64
ありえそう…いやでも流石に知ってるでしょ…?(願望)
姫鶴美しい姫君の姿で夢にでてくるんだよ
本科ほしいのはまんば推しだけって…決めつけ怖いわ
上杉の一文字なら山鳥毛でもいいじゃん
一文字の中でもトップクラスの傑作なのにずっと長船として保管されてたとか
長船コンプレックスとか持ってそうで面白い
三名工の粟田口がいるわけだから、
同じく、正宗や郷義弘あたりの刀も欲しいよなあ
74
誰推し?
上でも結構言われてるけど私も小竜景光きて欲しいな~
名前からして格好良い
まんば厨のオモチャになってヘイトされる未来しか見えないもん
今ですら本科ちょっと殴らせろとか言ってる奴居るし
理想のほんば妄想永遠に出来る状態の方がまんば厨も幸せなんじゃない
絶対要望通りのキャラになる訳ないんだし
47
堀川のこと国広って呼んでる人も居るわけだしどうだろう
まあ燭台切は長船派の祖光忠うんたら言ってるから他の光忠来なそうだよね
山鳥毛いいねぇ
あの刃文はすごい特徴的だし、キャラも立ってるし
個人的にはイケオジ刀剣をお待ちしております
実際に大体のまんば推しが本科実装してほしいってツイとかここで話しているわけだし
わい岐阜県民
兼元の刀が欲しい
もっと関市を盛り上げたい
よく勘違いされてるけど〇〇の祖って名乗っていいのは別に1人だけじゃないからな?
ほんばが実装予定だったなら源氏兄弟みたく刀派捩曲げてでも刀帳で隣にしてると思う…
っていうかまんばがとうらぶに選出された理由が多分同刀派の新撰組の堀川くんありきだと思うからなぁ
まず新撰組のストーリーをやりたかったのはどう見ても明らかだし
正宗と一文字は芝村がゲームの構想時に高2病発症してて外したんじゃないっけ?
ソース覚えてないけど
足利記事最終的に堀川も山伏も殴られてたの見たらね
まんば推し怖いわ
山姥切の話になると必ず愚痴やアンチで荒らす人いるしもう山姥切関連の記事は作らなくていいよ管理人さん
見てて不愉快
本科は初期実装するしか荒れない未来なかった気がする
サービス開始数ヶ月でもう本科実装反対派結構いたしさ…
一文字だったら道誉一文字とかどうよ?姫鶴や日光一文字とかと比べてあんまり話題に上らないけど…元主が個人的にツボな小竜景光も来て欲しい
私はまんばちゃんは回想でもボイスでも本科について恨みがましいことはいっていない(比較する人間に対する文句はいっている)から、本科への負の感情はないと解釈。
まんばちゃんの為()に本科sageすること自体まんばちゃんへの侮辱だと思っている。
茨城県民だけど児手柏きてほしいな…。
84
勘違いしてるつもりはないんだ
光忠の中でも知名度なかった燭台切にわざわざ光忠が一振り、って言わせてるから他の光忠来なそうだよねってこと
説明下手だし言い表し難いわごめん
火車切とか、夢切りとか、御手選の上杉来たらいいなあ……
まんば厨の一部の人のせいで山姥切の記事を見るのも見ていて不愉快なので作らなくて結構です
芝村が南北朝好きなら小竜景光は絶対来ると思うけど、実際分からんしなぁ
90
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
本科欲しいのはまんば推しだけじゃないと言われても
誰も信じないと思う
でも足利市の記事で暴れてたのはまんば推しだけじゃないよね
徳美で見たとき本作長義はガッチリしてかっこいい刀剣だったから本音を言えば実装されてほしいのだが
まんば推しの一部には過激派がおるからなぁ
手に負えん
まあこの短い流れ見ただけで実装しないほうがいいっていうのは嫌というほどわかるわな
74は優秀な釣師だった
もういいだろこの記事まで閉める気か
だから今後山姥切の記事は一切作らなくていいよ
ファンも厨もアンチも不愉快な思いしなくていいでしょ
管理人さんご検討をよろしくお願いします
刀剣乱舞では写しと本科をどう表現するのかはちょっと知りたい
似てるのか、逆に全然似てなかったりするのか
一人だけ騒がしい人がいる
個人的に回想で不満なのは、よその大名家とか
豊臣家から徳川家に来た刀が、来た後のことを
ほとんど語ってないってあたりでなあ。
黒田回想とか前田家の回想みたいに、
もっと掘り下げられてもいい部分だと思うけど。
純粋に疑問なんだけど写しじゃないほうを実装するのは何がダメなの?
別にいいじゃん
まんばと対象的な超絶明るいキャラとかさ
いろいろな刀が見たいからどんどん実装してほしい
103
2冊目以降に同時実装でやって欲しい
本科はもちろんまんば界隈自体が怖いからまんば近辺の刀はきて欲しくない
まんばの本体もキャラも好きなんだけども
別に実装するならしてもいいけど、必ず一部の厨に推しageする人disする人が多いから実装しない方がいいって言ってるの
もめ事の種火は無いに越したことはない
超絶明るいキャラなら新しい刀派がいいなー
郷義弘「イェェェイ!ジャスティス!」
こうですか
波游ぎさんとか名前だけならサーファーちっくですごい明るそう
名前の由来はあれだけども
素直に陽性のキャラいいね
こじらせてない子が欲しい
無い方がいいよね
面白おかしく愚痴りたい人にはつまらないんだろうけど
政宗と一文字は実装しませんかねぇ……
長船くるなら安宅切!!!長谷部とペアルック!!!
その質悪い界隈も
そいつらが悪いからその界隈に近いキャラも実装すんなって言ってる奴も
普通にゲーム楽しんでる人間からしたらどっちも迷惑な存在だよ
本作長義欲しいけど、国広作の写しの意識した方面じゃなくて長船の面強めにしたスーツ男士の方が面白そうかなとは思う
刀派無しのところは権藤鎮教とかの薙刀か古今伝授の太刀とか欲しい子いっぱい居るんだが、孫六の最高傑作の青木兼元-真柄切にきてもらって太郎さんとの回想見たいなぁ
刀帳2冊目追加で刀派も追加希望…だけどやっぱり穴埋めからなのかなぁ…運営ちゃん原作さんのケツ叩き頼むよ…そこまでは無理?
荒れるから実装して欲しくないとかバカじゃねーのって思う
荒らしてるやつがミジンコ未満のゴミクズなだけじゃん
本作あっての山姥切なのに実装されたら火種にされるとか火種にされそうとかいう意見ばっかだね、まぁ変なファン多いし仕方ない気もするが、実装されなかったら素直に残念だよ
やっぱりおかしな奴出てきてるし管理人ちょっとこの間の記事の失敗見て作る記事考えようよ…
まんば推しさんおこなの?
そのミジンコ未満のゴミクズの声の大きさがとんでもない爆音なんだがな
本科の山姥切長義繋がりで、八文字長義なら実装待ってます
声のでかいモンペこわんい・・・
本歌実装は既にまんばアンチの知人が騒いでて面倒だからやめてほしい
小龍とかにしてくれ
ゴミクズが床に落ちてたら危ないし不快ですって話
波游さん来てほしいな
大倶利伽羅展示の時に一緒に来てたんだけど龍の対比みたいなの見れて楽しかった
本科が来ようが来まいが興味ないしどっちでもいい
新刀剣男士が来るのは心底嬉しい
その調子で他の刀や極ペース早めてくれよ~
KBCドロップが長船にチェンジする可能性はありそう
ただ兄弟刀になるかは予想できないけどね
この記事も荒れんのかよ…
ゲームの内容に関する記事荒れ続けてるなこの間から
アンチ専用記事作って隔離してください
130
ほんそれ
ゲームしかしてないからどうでもいいよ
バカだのゴミクズだの言うのを野放しにしてるのは頂けないね
山姥切関係の記事に湧きやすいのは何故なんだろうな
人の考えることってめんどくさいね
六股と八文字きて欲しい
すごい名前だと思う
135
アンチが湧きやすいからじゃない?
純粋にゲームを楽しんでいるのならこんな荒れている話題にわざわざコメントはしない
(私が勝手に思っていることだけどね)
刀工の国広さん、日記かよって勢いで刀打った日付と依頼者とその他の情報を銘にぶっこんでくるのが面白い
一番好きなのは「城州一条堀川住國廣造 慶長十三八月日 長岡玄蕃頭源興元令作之也」(細川忠興の弟に(かなり強い要求で)作らされました)みたいなクライアントのよくわからん情報まで盛り込んであるやつ
135
まあこの流れ的に
まんば推しの言葉が汚いからってことになるわけで
>140
すごいな、それ
そんな長文入れれるもんなんだね
89 それでも切国派VS本科派の醜いマウント合戦は避けられない
個人的には本科実装に興味はあるけど気持ちの悪い輩が暴れる未来しか見えないので本科は実装しないほうがいいと思う…姫鶴も然り
まんば厨VSまんばアンチの隔離記事作ってもらいなよ…
芝が正宗と一文字外したの今になって後悔してる(?)みたいなこと初期に言ってたから、今の刀帳だとこの二つはないと思う
個人的に長船は燭台切、大般若、小龍で刀工の世代別に欲しい
そして126番の刀派なしが誰か答え合わせがしたいから実装はよ
139
何で新しい子誰かなー?って記事にゲーム楽しんでる人間がいちゃいけないの?
管理人さん、隔離記事作ってくださいお願いします
大般若長光と小竜景光が人気で嬉しい
自分も個人的に光忠-長光-景光の三代並ぶとこが見たいかな
146
そう言う意味で言ったわけでは無いけれど、君がそう思うならいいじゃない?
足利市の記事というコメ閉じるほど荒れた前例があるからな
アンチもファンも荒れやすい話題みたいだし山姥切関係は全部そこでってしてくれれば多少平和になるかもな
長船(燭台切の兄弟?従兄弟?)来てくれたらうれしいなー
顔(イケメン)でそろえるのか
衣装でそろえるのか
さにわウキウキしちゃう
誰が実装されてもいいよ
我が本丸に来てくれるんならそれでいいよ!
山姥切本科が実装されたと思ったら、そこには徳美のユルさに感化されまくった本作長義(58字略)が!
今回のイベの報酬に光忠居るのは長船派来る(光忠との回想追加も含む)フラグなのかな?
とても楽しみだから、資材集め頑張ろう(鍛刀運無い審神者)
149だけど、人の意見にどう思うのかは人それぞれだし
まぁ、不愉快に思ったんなら謝るよ
ごめんね
今でさえこの状態なのに本科は実装されたら厨に叩かれアンチのバットにされるでほんと不幸しか見えない
まんばの成長は極めでどのみち解決しそうだし回想ないキャラの相方の方がよくないか
個人的には薙刀きて欲しい
もうキーキー言ってる人たちまとめてどっか別でやってくれない?
三世代並ぶの見たいのわかる
もっと我儘言うと光忠、長光、兼光…他のところも三枠ずつくらい欲しかった
鶯丸はまだしも、山に登ればじゃんじゃん落ちてくる燭台切をわざわざ景品にしなくても……みたいな気持ち
寿限無思い出した
なんでどう考えても荒れる記事を作るのかな
コメ稼ぎしたいだけなのかな
長船来るなら服装黒ベースで統一していただきたい
顔にもよるけど(直球)大きい子だったら20万までは回す所存!楽しみ!
けど別に1回とか5回とかで来てくれていいんだからね?…ね?(フラグ)
本科来てくれー
161
この記事もついでに足利市の記事も
普通の感性の持ち主ならそうそう荒れるなんて思いも寄らんけど
165
足利市の件があったのにわざわざタイトルに本科の名前出して荒れると思わないとかどんだけ鈍感何ですかね
※165
普通の感性の人間がいないからこうなってるんでしょ
いい加減わかれよ
山姥切は人目につくアンチが多く付いてるから荒れるよ
165
足利の方はともかくあの前例を見てこの記事に本科の事書くのはいかがなものか?と思う
足利記事で山姥切の話題は荒れやすいって印象ついちゃった
165
普通は荒れるなんて思わないよね
鍛刀かー
みんなどのくらい回すの?
もしよければ予定の試行回数や資源数を教えてほしい
あと「これだけやってダメならもう諦めたほうがいい」ってラインある?
170
今ある資材が尽きたらやめる
大般若と小龍あげてくれてる人いて嬉しいな
三世代ホストクラブ長船やりたい
山姥切のファンもアンチも普通の感性じゃない方がいっぱいいるって事をコメ欄閉鎖記事の一件で学習できなかったんだなー
本科来たら面白いことになりそうだから来て欲しいね
コメントは稼いでナンボ!雲行きが本格的にやばくなったらコメ欄閉鎖するから大丈夫だよ☆
試行回数や資源数なんてやれるところまでやるわー
鍛刀キャペーンでギリギリまでやっても出なかったら諦める
170
変態キャラじゃなければ出るまで回す
面白いこと(大惨事)
最推しは新選組の子だけど山姥切本科来てほしいなぁ
荒れるのは免れないだろうけど、切国は本科と向き合ってほしいな、その上で自分を肯定できるようになってほしいなと願う
けど、どんな刀剣が実装されても楽しみ!!
なんか一部のへし厨も騒いでんな。
まんば推しも怖すぎ。
ちょっと本気で本科来たら脅迫文とか送りそう。
168
キャラの性格とかセリフ自体でアンチ作ってるからね、仕方ないね。
個人的には写しと本科がいてもいいとは思うけど(まんばに限らず)
多分、「荒れるだろう」っていうのは良くも悪くも比較されるからなんだろうね。
もともと写しってのは似せる意図で作られてるもんなんだし。
でも、出来が良いとか本物とかいう価値と、どっちが好きどっちを応援してるってのは
全く別なわけで、それを混同する人が暴れてるだけなんだと思う。
写し関連で火種を作らないために本科来るなっていうのもおかしいけど、
本科をけなすことで写しを持ち上げる必要もないわー
170
一日目で出ないとだいたい出ない(個人差あり)
三世代ホスト見たい!
欲を言えば兼光も入れて四世代欲しかった
兼光は最上大業物で逸話に困らないからなぁ
志田大太刀来て
無理?
( ´・ω・` )
鍛刀久しぶりだから回せるところまで回すよ!!!
長船か鬼丸なら財布差し出すわ
どうせ後で何回も報酬に使いまわしされて楽に手に入るんだから深追いせずにデイリー分だけまわす
170
依頼札半分か資源20万切ったら止める
ちな保有札約700枚、資源は約50万くらい
みんなすごいな
やるならとことん回すor軽くやって報酬や通常泥化やイベ報酬化待ちが賢いのかな
中途半端にやって出なかったら最悪だもんね…
まぁ鍛刀で来てくれる刀は大体イベント報酬か稀にドロップだもんね
一番辛いのは不動くんみたいにイベントにしか手に入らない刀ですね
資源は有り余ってるから札がなくなったら終了かな
チリ紙の時もあるけど、今のとこ札無しで目当ての刀来たことない
波泳ぎ兼光、しんけんだとスク水だけど
仮に刀剣男士にした場合どれくらい水着のイメージから離れられるのか
ちょっと興味がある
着物に波の模様がある程度だと陸奥守とかぶるし
残りの4本が8面のボス泥になるのかな?
毎回惨敗してるけどせっかくだし資源も札も余ってるから100回試す
5本だった…
本科が来たとして山姥切とクリソツなのかね?
似てないと写し-本科の関係的におかしいけど、似てればせっかく新キャラなのになんで同じ顔?って不満になりそう
嘘か真かわからないけど本科が鈍らだから写しが作られたって説もあるし、自分の中で扱いに困りそうだからできれば他の長船派がいいな
(個人の感想なのでそうじゃない気にしないって人もいるのは理解してる)
181
キャラの性格自体にもアンチはいるかもしれないけどアンチの殆どは厨の言動がきっかけだと思う
新しい刀のレシピは重めなのか軽めなのか知りたい
本科は絶対荒れるから実装しないほうが良いと思う
もう既に理想の本科作って棒にしてる厨もいるしきっとそういう人は実装されたら思ってたのと違う…とか言い出しそうだし本科絶許のまんば厨もいるし
山姥切界隈全体がこういう厨ばかりじゃないのも分かるしまともな人は一緒にされたりして可哀想だとも思うけど
こういう時圧倒的に声でかいのが厨だからなあ
刀種は何だろうなー
残りの刀は太刀が多いけれど
198だけど個人の意見やから気にせんといてな
長文で愚痴りたい人の為にも隔離記事お願い
まんば推しなのが申し訳なくなってくるコメ欄
足利の記事もそんな事になってたんだ知らなかった
本科来て欲しいなあ。
CV石田彰で、それっぽいキャラだったら楽しい。
本科は無いと思うわ。呼び分けめんどくせえし
そもそも新刀剣男士って1振のみでFAなの?
童子切と鬼丸と長船二振が確定?
本歌は私の思ってた〇〇じゃない!ってなりそうな人が多いからなぁ
叩かれるキャラが不憫だから無理に実装しなくていいや
205
本数については何も書かれてないし複数来てもおかしくないと思うけど…
鈍足運営だからなあ引き延ばしのために一本の確率高そうじゃない?
※206
yes
全くわからん誰枠来そう
もし今後脇差がくるなら何振か同時に実装してほしいな
脇差だけで部隊組んだ時に1振だけあぶれちゃうのがなんかかわいそうだから2~3振同時に来てほしい
205
半年新キャラなしの運営やで
期待ゼロにしといた方がもし万が一ニ振り以上実装された時嬉しいで期待ゼロにしとき
雷切来て欲しい。元主がかっこええんじゃ!
本科が実装しないのは勿体ない気もするけど実装したら初期刀の中で山姥切がエピソードや設定とかで頭一つ抜けそうなんだよなぁ
初期刀はある程度同列でいて欲しいけど、現状だと残りのキャラにそれに見合うエピソードは期待できそうにないし
初期刀で無く源氏兄弟みたいに本科・写し同時実装とかなら…と、未実装の段階でアレコレ心配しても仕方ないんだけど
怪奇現象起こす袖の雪さんの実装いつ?はよはよ
誰枠、幕末の討幕側来てほしい
本丸内が古刀多めだし、新刀の中だと佐幕側多すぎでバランス悪いし
天下五剣と長船は温存しそう
多分あの不明の一枠だと思う
刀帳番号126がめっちゃ気になる
196
山姥切ファンだが言わせて欲しい
本科が鈍説だから写し作ったは一部のまんばファンの資料の読み違いと思い込みが拡散された(今は発進元も訂正したけど)全くのデタラメ
嘘だって知ってくれると嬉しい
そのデタラメが広がって無関心の層まで広がってるのが心苦しい
雷切分かる!
逸話もインパクトあるし元の名前もいいんだよね
本科は号が無いって聞いて来るの難しいんじゃないかと思う
名前とか色々面倒くさそう
126は並び的に名前に動物入るんじゃねって言わてるけど誰なんだろ
自分も討幕側の刀には賛成だけど「幕末=新撰組」ってアレルギー反応起こす人いそう…
チラ見せっていつだろう?
再来週くらいかな?
楽しみすぎて禿げあがりそうだ
チラ見せはやめに来てくれるといいね
最近夕方頃になるとチラ見せくるんじゃないかってそわそわ挙動不審になってしまうからはやく落ち着きたい
流石に幕末=新撰組って思っちゃう人は知性的にやばくね?
幕末刀はもういいよならわかる
キャラに非はないのに一部の頭おかしい奴のせいで叩かれるのは悲しくなる。私が山姥切国広最推しだからそう感じるだけなのかもだけど
126の刀帳はねねきりだと嬉しいなー
日本一の大太刀らしいし
妖怪退治組としても出せるし、どうなんだろ?
長船2で検非違使泥枠来ないかと期待してるんだげど無謀?
色んな大太刀のwiki見るんだけど大太刀の説明って「日本一」って使う言葉多くない?
気のせい?
短刀はもう無いよね…?ますます他の刀種の極実装が遅れると思うと喜べない…!
倒幕派の刀で思い出したけど、去年の歌仙兼定登場スタンプラリーで
スタンプポイントの一つになってた成瀬記念館で
「うちにも刀剣あります!」みたいな案内あったんだけど(創立者がもと長州藩士)
展示室行ってみたら錆び錆びの赤鰯にボロボロで半壊した拵のついたままの刀が
台の上にゴロッと置かれてたんだよね
下級武士の刀で大した名品じゃないっていうのはあるんだろうけど
武士の時代を終わらせた挙句がこんな有様かと思ってけっこう切なかったなあ
そういえば本物の虎徹は全部長曽祢虎徹って知らなかったなぁ。本物の長曽祢虎徹は実装されないのって思ったけどもう実装されてたっていうね、無知恥ずかしいー!
倒幕派欲しいけど6面でてるし多分出ないかな
もう1振りくらい欲しかった
短刀は長船に国宝の謙信景光があるからこれ以上増えないとは言い切れないよなぁ
個人的に刀剣乱舞知る前から気になってた雷切丸がもし実装されたらどんな男士になるのか気になるんだよな
あとねね切りとか、錆びてるけど越後守も実装されたらいいなぁ
切も丸も飽和状態なのでは?
児手柏さんは来るとしても追加の新キャラの気がする
大般若さんは来そう
別に本人が般若と逸話があるわけではなくて値段の由来だから、全然関係ないのに名前で怖がられるとか悩んでるキャラとかどうか
面の薙刀が敵薙刀を強奪(戦闘後にドロップ出来る。ポケモンのモンスターが味方に、みたいな感じ)→審神者パワーで浄化(なんか新アイテムがあって錬結のところでどうにか出来る)→改心して味方、とか面白そう
山姥切推しなので長義は実装来てほしい
絶対その方が物語として面白いから
でも長船派で有名かつ実装してほしい刀は他にもいっぱいあるし
長船枠として考えるとちょっと弱いんだよね
コラボ熱強めな徳美が所蔵元だけど今年は展示予定ないみたいだし
まあ誰が来るにしろ楽しみだわ
倒幕派は来ないし来てもむっちゃんとは慣れ合わないと思う
龍馬はちょっと立ち位置が倒幕派とは違う
倒幕派はさっさと刀捨てて近代兵器に走ったから、刀は時代遅れ云々をもう1回ゲームでされるのもどうかな
238だが、ポケモンちゃうわ、ドラクエや
▽仲間になりたそうにこっちを見ている
ってやつや
もういっそ本科は
山姥切?誰それ?ってキャラだったらいいんじゃないかな
本科は拘りすぎててもなんか嫌だし、全くスルーでも何か嫌だな
いっそ太陽属性で細かいこと気にすんな~あっはっは!みたいな能天気だとワイ審神者の心は穏やか
写しが完成したばかりの児手柏包永 を期待してもいいんだろうか
表と裏で刃紋が違う、徳川家&細川家にゆかりの刀
なんて色々美味しいと思うけど
刀のこと詳しくないけど、三世代長船ホストクラブとかもう字面からして気になる
本科は一部おかしな山姥切推しにあれこれ言われそうだから、お願いだから実装しないでほしい。
比較を嫌うまんばが一部ファンに「まんばの方が本科より云々」って比較されてるのほんと皮肉だよね…
自分の大好きなまんばが嫌がってることを自分がしちゃってるって気づいてないし
今後実装する予定の刀剣の中に入ってるかは分かんないけどもし実装予定なら初期がよかったかもね
それでも比べる人は出てきそうだけど
本科は鈍だったから持ち主が依頼してつくらせたのが山姥切国広←そんな事実はない
本科きたら折る←お迎えしなきゃいいじゃん
本科きたらまんば比較されちゃう!実装反対!←まんばの方が本科より(ry言ってるお前が言うな
これ虎徹兄弟がもし長曽祢さんしかいなくて、はっちと浦島くん未だに未実装だったらどうなってたんだろ?
本科きてほしいけど、ソハヤ見るにまんばも自己紹介するにあたって必要な情報だから名前を出した感じなのかなーって諦めかけてる
あと一部の人達が怖いからもうなんかいいやってなりつつある
実装されたらされたで喜んでお迎えするけどさ
ここまで言われてるのは切ないな…
予定表には書かずチラ見せで新刀剣実装発表だったらある程度特定出来るしまだマシだったのかなとか思ってしまう
元から長船の貴重な2枠にくる確率は高くない訳だし
まあ来たら全力で迎えにいってコメ欄は見ないようにします
せっかく良い意味盛り上がってるのに、また足引っ張る奴がいるわ。
釣りしたければ愚痴る場所あるでしょ?
213・220
雷切希望者がいて嬉しい!刀自体にこれといった特徴は無いんだけど、逸話的には申し分ないしね。今展示中だったりするからひそかに期待してる
どうしても反対派の意見は声大きく感じるし、実装されたらされたで掌クルーするかジャンルから離れるかだろうから、一時的に騒がしくなっても静観しておけばいいんじゃないかな?
雷切と聞いてチェーンソーが思い浮かんでしまうのは某戦国ゲーのせい
石田正宗ほしい
刀帳2冊目でもいいんで待ってます
チラ見せ楽しみ!青系とか黒系とか好きだから来ないかな〜
あと刀詳しくないんだけど雷切って名前すごくかっこいいね
どなたでも構わないのでチラ見せ早うお願いします
雷切は相州伝だから、刀派無しのところとはいえ現状刀帳で相州がひとまとまりになってるから可能性薄い気がするなあ、そこに空きがないし
ただその後ろの動物っぽい名前ずらずらの間の126に「千鳥」で来る可能性はあるかも
立花道雪(誾千代の父)の刀で雷を切ったって言われてる刀だね>雷切
ちな脇差な
これ村正みたいに鍛刀期間6月と7月跨ぐ感じかな
本歌来てほしいけど写しの方との絡みというか接点は別に期待しないなあ
どっちかって言うと現状各種繋がり薄めの江雪さん辺りと回想が欲しい……それかやっぱ徳美組かな
あそこ四百年も一緒なのに全く会話しない「兄弟思い」設定兄弟居るけど、本歌が来たらそこも会話増えるのかね?
本スレ387の前向きさを見習いたい
それはともかく、鯰尾推しで徳美の動きを追ってきた自分としては本作長義も実装してほしいと思ってるよ
まんば関連の心配事があるのも分かるけど、まあ何とかなりますって
長船刀欲しいなあ
雷切は脇差なのか!
脇差は育てやすくて育成楽しいから刀帳2冊目でもいいから来てほしいな〜
一文字と正宗は今更来ないだろうなあ・・・来たとしても刀帳二冊目以降だろう
正宗は来ても二冊目だと思う
個人的には正宗なら振分髪来てほしいな、正確には正宗じゃないけど
政宗が「政宗なら正宗持ってるだろう」って言って持ってるって答えちゃったけど
実際は手元になくて、城中探して見つて磨りあげまでしたた刀が振分髪
まあ贋作なんだけど
脇差の雷切もいいねー
でも希首座と晴思剣が来たらめっちゃ喜ぶ
雷切で雷属性っ子追加もいいよね
本人が雷にトラウマがある系か周りから避けられる系かは分からんけど
希首相っていう脇差
来てくれていいと思う
脇差増やそう…!!
本科が来たら課金する
山姥切の本科来たらまんばちゃんがかわいそう><まんばちゃんの方がかっこいいし><とか喚き散らすモンペみたいな山姥切クラスタがうじゃうじゃ湧くだろうから嫌だな
性格はともかくキャラデザに文句付ける人絶対いる
絵師さんに失礼だわ
TL静かなんだがモンペどこにそんなにいるんだ
みんな詳しいな
無理と分かってる上で。
新生WAKIZA6を作りたいんじゃああああああ
あと人間無骨はよ、一文字、正宗はよ、祢々切丸柳生の大太刀待ってる
まあ何が来てもいいんだけど
坂上宝剣実装が無いなら山姥切本科実装もまた無いと思う
んーでも名前出てる刀剣は実装する云々の発言てソハヤ実装する前の話だよね
なんでもいいけど鍛刀イベはやめてくれ
今年はよくて新キャラ3人とかありそうで恐い
鍛刀イベでいいよ
山姥切長義が来てもまんばの本科ってだけのキャラ作りされたら微妙だなぁ
既存キャラにも写しが作られて、自身が本科の子もいるわけだし、
へぇ知らんかった
最近の三日月とかじゃなくてだよね
誰?
イザコザ回避のために実装されないといいと思ってしまうの悲しいよね
同じ所蔵だと五月雨江きたらうれしい
晴思剣いいなと思うけど左文字三兄弟って言われてるし望みは薄いのかな…?
鍛刀イベは何故かいつも最終日に滑り込みで鍛刀成功するんだよな
精神衛生上キツイ
骨喰とか?他にもあるだろうけど
骨喰かありがとう
写し作られても実装されても全然気にしなそうだね
寧ろリアルいざこざ回避なら本歌だろう
徳美さんならオタクの扱いも慣れてるだろうし痛いののあしらいも慣れてるだろうから安心安全
言っちゃあれだけどさー
太郎次郎とか多分どっちかが初期実装組じゃ無かったら片割れがキャラごと実装されて無かった可能性とか有ると思うんだよね、ぶっちゃけ実家が良い顔してないし
(別にキャラ否定じゃないよ。単にそういうことも場合によっては有り得るかもなって話)
写しが有る子なんていっぱいいるというか
名有りの名刀で写しが無い方が寧ろ珍しいんじゃないか?
写しの方の知名度は刀によるだろうけど
熱田いいかおしてないんだ?確かになあ
宗三の健勲神社はノリノリだけどな
宮司さんのうちの蝶よ姫よ感に驚いた
新しい方の山姥切や山伏にすら写しがあるのに
確実に架空の存在の村雨丸は来ないよな~
検索でバーナーが燃えてるから焼身の子じゃないかなって意見を見て、実休と児手柏のチャンスあるかなと思って。
実休が来たら薬研との回想あると思うし、児手柏も写しが完成したしありえるかなーって!
保昌のアレは来るのか来ないのか
写しなんて、刀工が過去の名工に学ぶ意図で模倣したり
実物は手の届かない憧れの名品を見た目だけでも欲しいって発注したものだったりだから
名物帳に載るくらいの刀だったらだいたい作られてるだろう
保昌はあれは刀派間違えか初期案だと思う
保昌派の有名な刀剣≒加賀≒DMMの地元だし
地元推しで案が有ったけど立ち消えたか他の刀剣優先になったかでしょ
さすがに加賀所縁で一部隊今でも作れるしこれ以上いらん
長船じゃなくってもいいから 脇差か大太刀が来て欲しいな
正宗は出さないって、昔のインタビューにはあったね。
なんかのイベの時バグって見たこともない刀派が出てたことってなかった?
本阿弥家が「まともな武家なら正宗の一振くらいは持ってるべき」とか言ったせいで正宗には贋作や無銘の適当な刀を正宗ってことにした代用品が溢れかえることになったから
もし正宗の男士が実装されたら蜂須賀以上の贋作アレルギーになってそう
どの刀来てもいいけど、ステータスが尖った奴がいいなぁ。育てがいあるし他の刀剣との使い分けも出来るし
新刀剣男士は、昨日から日本橋で写しの展示が始まった児手柏だろうね。
おそらく刀張枠は126番。ここに児手柏が来ると、数少ない大和伝の刀剣三振りが並ぶ。
写しの作刀はニトロプラスも支援しているし可能性は高い。
ちなみに作刀は綾杉肌の地金が美しい月山貞利先生。刀剣沼にハマった審神者なら結構知ってるかもしれんが。
>296
それが上で言ってる保昌だと思うよ
物吉貞宗に保昌ってバグで出てて
新刀剣か?いや保昌貞宗という刀があるから間違いか?
と考察されてきたはず
正宗は出さないってどのインタビューだろ
芸術新潮だと「ものすごく美しい。だけど、私には切れなさそうに見えるので、どうしようかと考えているままここまで来てしまった」だから『出さない』とは言ってないない
長船2本なら後々源兄弟と検非違使ドロップと入れ替えぽいから、今回は鬼切かな?
昔のインタビューで言ってたにしても刀帳2冊目が来たら実装されそうだよね、正宗。逆にここまで増えてきて実装しない方が不自然に感じる、知名度的にも
長船候補は、竹俣兼光(雷切) 大般若じゃないかな?
正宗が「切れなさそうに見える」ってのは『懐宝剣尺』でランク外だったから?
※6
亀レスですまんけど刀帳の他の並び的に童子切だと思うよ
芝村氏のその発言で疑問に思ったのはじゃあ今実装してる刀剣は芝村氏的に全部斬れそうだと思ってるの?って所なんだよね
※305
そういう刀剣書基準じゃなくてただの芝村個人の感想だったよ
確か「自分だったらこの刀でどう戦う」という観点から刀剣鑑賞してたはず
トーハクの人も「正宗は実用性よりも精神的・文化的な格式が重んじられている」と言ってたからそういう実用性が軽んじられてるのがお気に召さなかったっぽい
メモしか残ってないからうろ覚えでごめん
ノージギリやろなぁ
※308だけどトーハクじゃなくて京博だった
絶対ないと思うけど、運営ツイで新刀剣男士紹介→無刀派だから126番と審神者確信。からの、実際にお迎えしてみたら140番でしたってサプライズ来ないかなー。あるわけないけど。
今実装されてる刀剣だと
・実際によく切れる枠(長谷部、燭台切、歌仙、虎徹や国広など)
・切れ味よりドラマチックな背景枠(獅子王、三条、左文字など)
・とりあえず格が高い枠(天下五剣、大包平、御物など)
くらいのが混在してそう
モンペってそのキャラのペアレントでもない赤の他人だからだたのモンスターじゃん
誰がきても楽しみだー!
俺は 資材を つぎ込むぞぉぉぉ!!
>>313
濁点付いてるw
だたのじゃなくてただのですw
「モノが語るゆえ物語」っていう刀剣乱舞のキャッチフレーズから考えると
刀剣男士に選ばれる基準は「刀が持ってる“お話”の大きさ」だと思うんだよね
常に天下人の手にあったとか名高い武人が愛用してたとか化け物や硬い物を斬ったとか
または刀工や刀派じたいにまつわる伝説があるとか
そういうのから芝村氏が妄想を膨らませやすいフックが必要なんだろな
その雑誌もう手元になくてうろ覚えだから間違ってる可能性大だけど確か
「自分は刀を見る時にまず切れるか切れないかでみてしまう。
虎徹は切れそう。正宗は刀らしい刀。鑑賞という方で…」
というニュアンスで話してた気がする
だから蜂須賀は特25でステータス安定してるんだなって
思った記憶がある
そしてそれがなぜか正宗嫌いって言ったと過激に受け取られてたような
たとえ好みじゃなくても嫌いにはならないのにな
自分の推し以外嫌いか?そうじゃないだろって
雷跳ねてソォドが走る雷切ください
獅子王→小烏丸→で名前は「千鳥」の方かもしれないけど
いつ頃チラ見せくるんだろうな
何だかんだ刀剣男士の意外なキャラ付け好きだから楽しみ
299
そういや日本橋高島屋で今展示やってるけど、それ終わった24日から9月頭まで徳ミュで展示なのよね
実装されたらその時に等身大パネルも置きそうな、いいタイミングではある気もしてきた
でも、徳ミュさんとでじの付き合いってゲーム開始してから後で、
徳ミュ「問い合わせ多くて大変だから展示するお」
でじ「パネルどぞー」
徳ミュ「版権料払えないお」
でじ「いいお」
からだし、さすがにギネまでの最初の実装枠は光忠発見よりま前に決まってたと思うんだよね…
まあ、関ヶ原のときの家康帯刀の逸話があるから徳ミュさんとの付き合い関係なしに決まってた可能性もゼロではないと思うけども、だったら7面の細川刀回想のときに既に出ててもおかしくないような
まだ2枠もある長船が開くと思ってたんだが、そうか。天下五剣の可能性もあるのか…
そうそう、後に行くほどあれ()な奴が多いって話なら、残りの奴らはどうなるんだとも思いました!!
物干し竿こーーい!!!
308
単なるイメージだけど精神的・文化的な格式が重んじられているとかそういうの芝村さん好きそうなのになあ
※317
ゲームのステータスに芝村氏は関わってないから虎徹のステについては関係ないと思うよ
自分は長船は大般若がくるかな、とずっと思ってた。
316
そういう価値観の芝村さんが作った世界観だから大包平が天下五剣をやたら気にしてたり手合わせで負けまくったりしてるのかもね
大包平って現存刀の最高傑作って言われている以外は逸話ほとんど無いし
だから池田輝政に見出されたという物語に拘ってるのかも
髭膝実装の頃、あんなに刀帳枠取ったことどう解釈されてたんだろう。
今はもう、長船枠(予想)を一振で取ったらブーブー言われそうだが・・・
大般若長光は長船で一番有名だし現物自体も人気あるからよく予想に挙がってる
あと、長船派で長光が来ないってのも考えにくいし
長光が来ない方がおかしいってのが既に思い込みというかこのゲームの現実見えて無さすぎだわ
正宗居ない一文字居ない、長船実装済みは燭台切光忠のみで他に名前が出てるのは山姥切の本歌だけ
この偏り具合で有名な刀が来ると確信するのは無理でしょ
327
本歌じゃなくて本科なんだけど?
日本語大丈夫?
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
※328
貴方こそ日本大丈夫???
※330
漢字間違える低脳に言われたくないわボケ
本歌取りだから本歌が正解だよ
ただ慣習的に本科と呼ぶこともあるからぶっちゃけどっちも間違ってないです
今更本歌と本科の話って随分な俄かとしか
※331
単なる自分の無知で他人をドヤ顔で攻撃しといて
キレるお子様怖いwww
低能はお前だwwwwwwwwww
ポケットは小学生でも出来るからなあ……仕方ない
※319
刀ミュの厳島公演に合わせて実装された小烏丸は声も直前の収録で初期設定にはいなかったのかな?と思った。
獅子王との回想もあったから実際のところは分からんけどね。
336
小烏丸の絵は最近の絵師さんの絵柄と違うから普通に最初から決まってたんじゃないのかな
流石にストーリーに関係なく厳島で公演があるってだけで新キャラ作らないと思うよ
※330
小学生のクソガキはママの母乳でも吸ってろ
小学生はおろか幼稚園児ですら吸わないと思うんだけどバカなの?
コメ蘭見に来たら、いきなり喧嘩していて笑う
流石にこの喧嘩はアホすぎて草
芝村記事の荒らしがこっちに沸いたのか?
※339
それくらい頭が幼いって言ったんだけど通じなかったのかな???
※338はレス番間違ってる訳じゃないんだよね?
喧嘩している時点で幼稚だから落ち着けって
マナー守ろうや……
この流れは流石に草
もう誰が来たって5か月ぶりの実装で嬉しい事には変わらないから早くチラ見せしてくれ
個人的にほしいのは実休と本科山姥切だなぁ
あれたら持ち主に迷惑が…っていうけど、本科のお家あそこだし…大丈夫な気がする…
でもあやしいのはいきなりお手伝いしてました発言が出た児手柏だろうな…
あと誰でもいいから和装のキャラ増やしてほしい
頼むから薙刀来てくれよーーー。薙刀・岩融 だけの状態を何とかして下さい
新キャラの話になる度に和装キャラ欲しいって話題出るからそんなに望まれてたのかとわりとビックリする
今の和洋折衷感好きだったから
日本刀ゲーなのに洋服多いから和服欲しくなる気持ちわかるけどなー
じゃらじゃらぎらぎらしてる和服男士多いからシンプルストレート和服系男士が見たい
太郎とか安定みたいな
だって62人?中18人?位しか和装いないし
刀なのに…
浦島と長曽祢とか、村正とか和装に数えていいのか謎なんだけど…
一番人数多い粟田口が軍服だから仕方ないのかもだけど…
天下五剣か髭膝くらいは和装でもよかったよなって…今のデザイン好きだから今さら変えてほしくはないけどね
自分は山姥切本科実装して欲しくない派なんだけど少数なんだろうか
写しと名前が紛らわしすぎるしどんな見た目でもキャラでもどこかから不満が飛んできそうで
変態ほど実装が遅くなるってなら本科相当凄い性格なんだろうし
夢は夢のままにしておいて欲しい…
仮に本科山姥切が実装されたらなんて名前になるのかが問題な気がする
和服で思い出したけどとうらぶに浴衣や着物みたいに下がシュッとしてる和服着てる男士いない…よね?殆ど膨らんでるっていうか
和服好きなのにピンとくるキャラいなかった理由はこれだわ浴衣着物系男士ください
銘 本作長義天正十八年庚寅五月三日二九州日向住国広銘打 長尾新五郎平朝臣顕長所持云々
らしいけどどうするんだろうね山姥切だとかぶっちゃうしな
355
足元に余裕がないと足が開かなくて戦えないからではないだろうか
パカーンと割れたらそれはそれでお覚悟案件だし
357
見事に割れまくってるピンクの鳥がいるやん
357
ああそっか戦闘で動くためには足広げられるほうがいいもんね
それじゃ今後もこなそうかな残念
本科の方は号が残ってないらしいしね
いまま鍛刀だったのって
・数珠丸
・三池
・小烏丸
・村正
村正は有名刀、ソハヤは大典太と一緒なのでそこは別枠として、レア5が鍛刀枠っていう仮説を立てると新刀剣は鬼丸が有力候補?
とは思ったけど新刀剣がその別枠だったら仮説関係ないな
山姥切本科きてくれたのむ……
鬼丸どんなキャラになるんだろう
ネットで調べた知識だと爺の姿した鬼丸が夢に出てきて〜っていう逸話があるらしいけど、初のジジ男士になるんだろうか
長船長船言われてるけど自分は天下五剣のが早く実装してほしい
大般若と小竜が来たらレア4だろうなぁ
シンプルでガチガチの和装に一人称は拙者や吾輩、手前などがいいな。
「本歌」だと何度言えば…
364
イケ爺とかええな。枯れ専が滾るな。
本科でも本歌でもどちらでもいいんだよ
本歌取りが転じて本科とも言うんだよー
刀の本とかでもどっちも見かけるもんね
>本科と本歌
村正と一文字は初期構成で外したことを後悔してるって以前どっかで聞いたから2冊目に詰め込まれるんじゃないかと予想
353
すごいわかる 本歌べつに実装しなくていいわ…って思っちゃうわ
2冊目欲しいね
本科が望まれない理由に長船の枠が少なすぎるのもあると思う
本科より別の長船が欲しい人たちもいるだろうし
せっかくの日本刀のゲームに正宗と一文字いないの勿体ないしね
2冊目に入ったら10本くらいコモン追加してほしいな、イベント以外のドロップ・鍛刀のドキドキがなくなってさみしい
水神切兼光と波泳ぎ兼光は薬師寺でも展示されてたね
来るといいなー
正宗ならば徳川だらけの中実装されたら不穏な気配しかしない石田正宗を…石田三成の刀をください…
各自治体から実装してクレクレ言われてる刀剣も視野に入れてるのだろうか
本科は来ない方が平和だろうな
貞ちゃん実装の時に「絵師がまんばちゃんと一緒だ!なら本科の絵師は燭台絵師でしょ!」とか意味不明なやつも居たし
確実に色んな界隈に飛び火する
378
入れてるんじゃないの
てか前に公式側が言ってなかった?
うちの刀使っていいよって所あったら声かけてって
379
本当に意味不明で逆にワロタ
大包平実装前に根拠も無く「絶対シラノ刀だ!」って言ってた意味不明な奴も居た模様
刀派枠より自分は刀派無し扱いで実装される刀剣が気になる…運営は大太刀と薙刀増やさないのかね
思い込みって怖いね
当時のチラ見せで兄者は童子切で膝丸は大包平かと思ったわ
大包平のイメージ膝丸に近かったから
376
あそこの刀剣は来るかなー
有名刀もいくつかあるけど面倒そうだからあそこの刀剣は実装しないも普通に有りそう
別にでじやニトロと対立してるわけじゃないけどちょっと距離が有るからね
375
自分もそれ思ってた
一気にコモンが実装された方が心機一転感でるし愛着も湧きやすいと思うんだよね
この手のキャラが追加で増えていくゲームって
キャラ実装ペースが早い方のゲームでもコモン追加って殆ど無いし
新規コモンには期待しないなあ
コモンは厳しいかも知れないけどもっと面白くなる工夫してほしいわ
短刀やレア2はコモンとちゃいますの
この場合は通常ドロップする刀剣の事をさしてる
長船・・薙刀・・・ないか。
トーハクにあったけど・・・ないか。
明石とか小狐丸とかソハヤとかレア3なのなんでだよって思うもんね
なかなか手に入らないのにスロット二個しかないの?
何かほかのレア3に比べてお得なとことかないの?
って感じ
レア度は芝村さんが決めてるからレア度低いキャラを泥率絞ったり手に入りにくくしたゲーム側に問題があるね
小狐丸は一応他の太刀の半分の資源で手入できるけどな
ぶっちゃけ、鍛刀や道中ドロップや検非違使ドロップでレア4の方が入手しやすい
レア度とは
よし、新刀剣と極であと10年やれるな!!
うちはデイリー鍛刀でall350やってると月に一回くらいは三日月出てくるし
連隊戦の大典太が落ちやすくていま八振りいるけど
たかがレア2の亀甲は何度江戸城下攻略してもお目にかかったことないから
やっぱりレア度の設定がおかしいと思う
393
明石とソハヤは機動が高いから早い馬なくてもどうにかなるというかね、
自分は里に投入する太刀をLV90で統率90前後の機動60前後で回すんだけど
(この辺りなら青槍をギリギリ抜けるから)
機動高いと三国黒・松風あたりで済むから助かる。
あと明石は何気に偵察の最大値が高い。41あって
髭切特3に次いで太刀の中では二番目。
そういえばサービス始まって一年目の中盤~二年目の夏くらいまではレア太刀だけで組んだ見せびらかし部隊が演練によくいたけど
あれ脇差ックスや脇差打刀混成部隊にとっては最高にいいカモだったから当たると嬉しかった
写しプロジェクトの児手柏についてでじがツイしてたから児手柏だと思ったんだけど安直過ぎかな?
刀のレア度は入手しやすさの目安じゃなくて作品内での価値の高さの目安だと思う事にしてるわ
個人的には児手柏来てくれたら嬉しいけど、7面回想があるから、今から細川や燭台切が絡むところには来ないんじゃないかな、と思ってる。
でも刀帳二冊目あるなら、いつかぜひ実装してほしい。
まあ名付けは細川だけども徳川でワンチャンあるかもしれないし、日本号みたいに回想で絡むだけかもしれない
児手柏さんは裏表で刀文が違うから、実装されたら右と左で髪形違うかもしれないとふと思った
前だけ長くて後ろが刈り上げかもしれないが
楽しみやね
和服男士が少ないのは、ゲーム開始前の絵師発注当時に制服縛りがあったんだと思う
だから平安刀や左文字みたいな一部を除いて学ランやブレザーが多いし、内番服は体操着みたいなのが多いんだと思う
でじが何かのTVに出てたとき(バカリズムとオタクの女の子が司会のやつで、あいうえおを擬人化しようってやつ)制服がどうこう言ってたんだよね
あ、そういやとうらぶも制服多いわ、と思った
運営原作にあれこれ要望入れたところで1ページ目のキャラは前から
確定事項だろうからどうにもならなそうだよね
なるとしたら2ページ目からじゃないのかね
伸びてねーなって思ったけど別の記事が荒れたからコメ禁された人とかいるからかね
コメ禁とかできるんかは知らんけど
カヲ〇君みたいな、不思議系男士来ても良いなぁ
405
制服縛りがあるならこれからもじゃないかな
新しい刀派ならともかく
不思議系とか電波系ってあんまいないよね
村正はある意味そうかも知れないけど…
fufufufufu…^^
村正は脱ぎたがる以外はわりと普通の事しか言ってない気がする
持ち主や前の主がいる以上あんまぶっ飛んだキャラ付けはできないんじゃない?
既にぶっ飛んだ変態キャラとかいるけど一応非現存刀や集合体や国立所蔵の刀にしてるんだよね…
今回のチラ見せは割と簡単かもね
鬼丸→黒っぽい軍服?(吉光じゃない鳴狐もおそろい)
童子切→和服?(何となく)
長船→ホストスーツ?
誰?枠→上以外
何より半年ぶりだから解析班のやる気がすごそう。
山姥切本歌はご遠慮願いたい。紛らわしいから
長船天下五剣待ちますね〜
個人的にはやっぱり正宗欲しいよな〜池田がいいけど
本歌は追加されたら面白そうだから来てほしい
413
案外それが妙法村正から千子村正になった理由かもね
長船派でメガネ男士こないだろうか…
全然長船じゃなくてもいいけど
チラ見せだと解析班の特定早そうだからシルエットで来そうかなーと予想
個人的にはチラ見せの方が嬉しいけど
新キャラはチラ見せで極がシルエットじゃね?
例外はポケットのときの数珠丸だけ
あれは実装確実じゃなくて150万(だっけ?)DL実現出来たらオマケであげるよ状態だった
シルエットだと、極か天下五剣かで騒ぎになると思うから、チラ見せが丁度良い。
小烏丸の時見たいな家紋を見せなければ、かなり楽しめる!
※418
あーなるほどね…コラボとかするようになって流石に不味いと思ったのかな
※416
ほーなんでまた池田正宗を?
今まで新刀剣はチラ見せじゃない?
あまりに来なさすぎて忘れてると思うけど
半年ぶりなんだよね新刀剣って…
池田って光忠の方のことじゃないの?
西郷隆盛の刀だと、戊辰戦争が終わった後に酒井家に贈られた冑割りと西郷どん自身が買った長篠一文字かな?
冑割りなら意外とキャラ濃いかも
理由として徳川家康が千姫を助けた者に嫁としてやるって言って、冑割りの元持ち主が助けたのに千姫は別の武将と結婚、怒りのあまりに小手だったか鎧を斬った際に冑割りと名付けた。
余談として、徳川家康がその苗字嫌だから変えろと言われ、変えたそうだ。
かなりの意味で冑割りは徳川家康を嫌っていそう……。
因みに庄内藩酒井忠勝が冑割りを買いました。
427
同田貫とかぶるからどうかな
逸話自体は違うけど印象が
一文字が来るなら空いてる枠じゃなくて追加の方だと思うなぁ
有名な一文字は多いから複数来そうという意味で
428
すいません!
ネットで調べて出てきたのでそういう逸話かと!
チラ見せいつ頃になるんだろう?来週?
半年ぶりなんだからせめて早めに見せてほしい
早くて来週、遅くて再来週かな?
本科実装を口汚く嫌がる人いるね…そういうの愚痴欄でやってくれないかな見てて不愉快だよ 来てくれたら嬉しいなというコメに水を指す必要ないでしょ
本科来たら荒れるとか言ってる奴が荒らしてるという謎
維新派の刀!倒幕フレンズ!陸奥のフレンズを!
※426
池田光忠も水戸徳川の焼刀だね
茨城県民兼燭台クラとしては児手柏と並んで来てほしい刀だけど銘と焼刀がかぶっているのと2つしかない激戦区に入るかといわれるとうーん
刀帳2冊目には粟田口派の如く大量にいてほしい長船派
有名な剣豪の歴史では、宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の闘い、くらいしか思い浮かばないけど(o´艸`)
なんで、ぼっち枠には宮本武蔵の和泉守藤原兼重、長船枠には佐々木小次郎の「物干竿」こと備前長船長光、が来て欲しいな。
CVだけチラ見せとかでもいいし、いっそ色しか分からないぐらいのアップで大草原とかでもいいな。(それでも絵師さん特定する人出るんだろうか)
とにかくチラ見せ楽しみすぎる!
本科がまんばよりも恥ずかしがり屋さんだったら面白そう
426
文脈的には正宗としか受け取ることが出来ないが
このゲームなら一文字や正宗が一枠でも全然おかしくないからあまり期待しないようにしてる
逸話が薄い子なら、逸話が薄い分、ガチな拗れ(ヤンキー)でも良いのよ
新しい刀剣男士が顕現するのは嬉しい以外なにものでもないわ 天五でも本歌でも実休でも嬉しい!
本歌くると荒れる云々※してるのは文体が同じだから同一人物じゃないか? 愚痴記事以外で他者を不快に思わせるやつは※禁になればいいのにな
442
大包平じゃないか、ヤンキーじゃないけど
※444
そうだったΣ(´□`;)
天下五剣は全員立ち絵の一部切り取り形式じゃなくてシルエット発表なんじゃないか?大典太も数珠丸もそうだった
もう天下五剣?と思いきや前の天下五剣からもう一周年って気付いた
怖っ追加遅すぎ
小烏丸や大包平のレア5は次々出てたし天下五剣が一年来てなくても飢餓感は無かったな
ただ新キャラ自体がここ半年いなかったからなぁ
頭がお花畑
スルー検定
本科なんだけど何百年も「山姥切という号がついていた証拠はない」って扱いだったせいで本作長義名義で実装されて
「別に山姥斬ってなかったのに斬ったことになってて心苦しかったけど、心機一転スッキリだね!」
とか言い出して山姥切国広のコンプレックスがどこに持って行っていいかわからなくなる展開だったら見てみたい
姫鶴一文字はもし実装されるなら
乱ちゃんタイプかなぁ…
いつも素敵なお姉さんだけど
真剣必殺で凛々しくてかっこいい兄貴的な。
それだったら好きすぎる。
次郎さんとかぶらない?
451 それはそれで面白いかもしれないけど成長をあまり感じられなそうかなw? ちょっと否定的なコメントがあって書込みにくかったけど個人的に本科さん実装されて欲しいな
鶴はもう一羽いるから姫鶴は望み薄だなあ……
一文字で有名なのだと菊と福岡かなー
菊一文字は創作で沖田の刀として有名になっちゃったから沖田組とひと悶着ありそう
何でおまえが!俺のせいじゃないってー!みたいな
創作じゃなくても御物に菊紋の一文字はある
山鳥毛、日光、道誉の一文字兄弟カモン
村正もチラ見せから実装まで一か月くらいかかったし
来月くらいにチラ見せくるといいね
虎徹兄弟や源氏兄弟みたいに一気に二振り来ないかな
459
2人いっぺんに来るとしたら長船枠かね
光忠じゃない同一長船刀工で兄弟設定なら検非違使とか?
460
だといいなって思ってる
そろそろ兄者たちと交代してもいいだろうし
455
名前に同じ狐が入っているというだけで一緒に回想までやったゲームがありましてねぇ…
兄弟でも良いけど、相棒や同じ主元からでも良いかも
狐つながりで狐ヶ崎為次も来て欲しい
一文字だったら上でも出てたけど導誉一文字欲しいなぁ
持ち主が大好きすぎるんで
どうせ鳥なら山鳥毛の方がいいな
五虎退ともなにか回想作れそうだし
長船の大般若長光が来たら、小虎之太刀とも呼ばれてたらしいから動物回想もワンチャンあるかな
465に全力で握手したい
五月雨江も実装されたら嬉しい
CP7月だけど閏月だしワンチャンあるかな?w
みんなのこの刀来て欲しいっていうコメント見てると全部実装してほしくなるし知らない刀来てもこんな刀あるんだってなるからタイミングとかもいつでもいいから実装してくださいって感じある
あー早くチラ見せだけでも来ないかな
久しぶりにわくわくする
長船でもいいけど新しい刀派来て欲しい
刀帳二冊目の可能性を知りたいから
8面に関係ある刀かなーと思ってるけどそもそも8面がどこか分からないから誰が来ても楽しみ
数の少ない刀種が来てくれると嬉しい
むしろ八面に関係ないキャラだと思うなぁ。これまでの鍛刀CPもそうだったような気がするし
一面六面→幕末。二面七面→江戸。って事は三面八面→織豊じゃない?
言われてみれば新刀剣男士の鍛刀キャンペーン来たのって小烏丸おでんソハヤ数珠村正か
確かに時代に関係ない
誰が来るかワクワクして楽しむこの感じ、本当に久しぶりだわ…。村正以降本当に長かった。
誰が来ても全力で愛でるよ。だから運営ちゃん、もっと実装スピード上げておくれ…。
誰がきても全力で喜ぶんで実装スピード上げろください。
天下五剣は作中でもよく出てくるけど名物三作?ってやつはスルーしてるよね。
粟田口だけ属性盛り過ぎになるからなのか最近噂の追加刀帳なのか。
名物三作は吉光だけで正宗と郷義弘はいないよね
どっちも出て欲しいな…
チラ見せいつくるんだろうなー
早めに見せてほしい
チラ見せまだかな-?
このワクワク感もたまらないけど
ワクワクしすぎて脳内ゴリラがドラミングしてるから早く見たいよー
新刀剣は予定表からして七月の上旬も上旬だろうから里が終わる来週の火曜くらいかなあ
前の連隊戦だって6月表示のとこにあったけど5/30開始だったし、里終わってすぐの27から鍛刀やりそうだけどなぁ
仮にそうだとしたら今週末くらいにはチラ見せ来そう
今のスケジュール表になってから本当に何もない期間がないんだよね
だから詰めて表示してるのか隙間空けて表示してくれるのかわかんなくてまどろっこしい
郷はおばけと言われすぎて、なんか実装されて来た時には青江の後ろの人みたいになってる五月雨江
一気に2人ぐらい増えてくれたら掌ぐるんぐるんするんだが
まさか新しい刀剣がアニメに出てくるなんてないよな…ないよな?
この時期に出す辺りアニメと関係ありそうで怖い
ほとんど児手柏実装で決定では?266枠で大和伝連続3振り並べるつもりでしょう。
でじ氏が写しプロジェクト支援し日本橋高島屋で展示、徳ミュでも公開する。(ちなみに日高での展示は入場無料!展示行ったが他の月山先生の作品も素晴らしい。一度ほぼ途絶えた一門を幕末に大阪移住し再興した一派。)
このタイミングで児手柏関連のイベントないとは思えない。
あと細かい事だけど写しに対するオリジナルの呼称は"本歌"が正しい字。"本科"はライト向け刀剣関係の書籍にもたまに見られるけど実は誤りだから注意。
児手柏なら個人的に嬉しいけど関わりありそうな細川+燭台切の回想終わったのに来るとも思えない
まあ水戸徳川回想なら希望あるかもだけど
また回想偏りであれやこれや言われると思うとなんだかなー
まあ児手柏ならここまで期間が空いたのはそのためかとは思うかな
回想は必ずしも持ち主繋がりなわけではないから実装されるまで何とも
>322
ああそうなんですね
ステータスてっきり芝村さんが決めてらっしゃるのかと思ってました
でもそこまで一つ一つ考えてたら大変ですよね
教えて頂きありがとうございます
本科が実は誤りとかクソもないと思うが
確かに児手柏が来たら大和伝で3振り並べられるけどあれって勝手に古い刀が後ろに来るようになってると思い込んでたけど相州伝を見れば関係ないっぽい?じゃあ児手柏かな?一応備前や美濃でもおかしくないけど
126は動物の名前入ってる刀説(獅子、烏、?、たぬき、鶴)
有力って聞いてたけど違うのか
その説と打たれた場所(五箇伝)でまとめてる説がある
結構千代金丸とかの琉球刀が来てほしい
琉球系は現在の刀帳にはいなそうだから今後に期待かなあ
刀派なしコーナー、
源氏→相州物→古大和物→?→同田貫→鶴丸→真柄→槍
みたいにちょっとずつ所属がかぶる感じになってるから
誰枠は肥後ないしは九州鍛冶なのでは
うーんちょっとずつ被ってるかな?
同田貫は山城の来派の流れを汲んでるらしいから鶴丸の隣にいるんだと思ってる
山城物は多すぎるのでこれ以上いらない
肥前忠広が来ないかな
龍馬も一振り持ってて武市半平太に譲った(その後岡田以蔵に渡って折れてもなお短刀として使われた)ってなかなかの経歴あるし
粟田口を除いても刀剣乱舞ってめちゃくちゃ山城贔屓な気がする
備前とかは追加でくるのかもしれないけど
今日信濃くんと不動くんの極をツイッターで公開してたから明日チラ見せ来るかもね
前にも極公開→次の日チラ見せあったし
明日来るならメンテ一週間前だし丁度良いタイミングかもねチラ見せ本当に楽しみ
新撰組はもっと増えてほしいな
お、おう
新撰組刀はもう結構いるし倒幕派刀をだね…
偏りすぎなんだよ~
自分は幕末はお腹いっぱいかなー
来れば来たで歓迎はするけど
逆に殆ど来てない時代や刀派の刀ってなんだろ
草薙剣…これはあんまりにも最強すぎるかな?
7月は天下五剣のひとりで、ゲームショウでもう一人だして冬の刀ミュに突入
とかだったら面白そう
天下五剣は鬼丸と童子切しか残ってないけど童子切は1番だからかなり慎重になるし鬼丸は粟田口だから大阪城のような気がする…やっぱり長船2振を実装して髭膝と交代かなあ
神代剣は来るかもしれないけど今の進捗だとまだまだ掛かりそうだな
ちょっとくらいはペース上げてほしいね
八文字長義だったら、昔の主が落馬して命落としてるから、馬に対しての恐怖心がありそうって思っちゃう。
今日の夕方チラ見せ来るかもと思うとワクワクして寝れないから無駄に里の周回おかわりしてる。
小学生かw
気持ち痛いほどわかるw
このわくわくどきどきは久しぶり過ぎて心臓に悪い
六股長義こいこい
名前すごいけど切り落とした足の数って血なまぐさいエピソードもこの長義の刀の前で嘘は言うなって話も好き
今日チラ見せこないかな
長船が2枠空いてるならそろそろ埋まって欲しいな
でも本科は来なくていいな
どことはいわないが某界隈あたり嫌な予感しかしない
特定の人だろうけど直ぐに来なくていい言う人なんなんかな、来て欲しいと思ってる人だっているんだよ
不快だから愚痴記事の方でやってくれ
こなくていい とか、いらない とか書く記事じゃないのにね
自分はあまり刀に詳しくないけど、薙刀とか大太刀がもっと増えたら嬉しい〜
刀帳2冊目に期待しておく
今回は久しぶりの新刀剣だし誰がきてもきっと嬉しいよ
自分以外にも言ってる人がいるから残念ながら特定人物じゃない
そして勝手に来なくていいとか書く記事じゃない!と思い込むのはやめてくれ
かといって憶測でネガティブ予想やdisを書き込む記事でもないだろ
ネガティヴ予想じゃなくて既に起こった事なんだよなぁ…
過去を持ち出さないと語れない人?
ミュの虎徹兄弟みたいにいい方向に向かう兆しの方が高いと思うし、荒れる~や来なくて~まで※するのはね…
虎徹みたいなキャラ同士のことじゃなくてまんば好きの人が前に本歌の方がまんばより劣るとかデマ流したから本歌を哀れんで来て欲しくない人が多いって事だと思うよ
本歌来たらまんば推しが当然のごとくdisるんだろうなあと思うとそりゃきてほしくないよね
まんばちゃんが本歌より劣ってるわけないじゃん!disやめて!とか言ってるそっちがdisってんの気づいてないんだよなあ
来たら来たで自分は本歌も他の刀同様愛でるけどね
管理人さんが「期待が集まる」ってわざわざタイトルにしてるんだから
期待する方のレスをしたらいいと思う
まんば押しの自分は本歌実装を待ち望んでいるんだが…来てくれたならどちらも大切にします!
524 その話は聞いたことありますがそれそうとう前の話ですよね…しかも数年前…
少なくても周りのフォロワーさんは本歌さんに来て欲しいと思ってます…数年にかけて粘着する方がいるから声を大にはしませんが
逆にまんば推し以外で本科来てほしい人いるの?
写しが居るからってだけで求められてるなら本科が不憫でならない
他にも逸話面白い刀たくさん居るんだしそっち実装でいいよ
騒速とか来たら(来ないだろうけど)そもそも名称が紛らわしいな
もしオリジナル系来たら面白いけど混乱を招きそう
本科来てほしいとか言ってる奴は控えめに言って頭おかしい
まんば推し以外興味ないだろ的なコメだな
他の記事で徳美でみた本科が綺麗だったからきたら嬉しい的なコメはみたよ 自分も本科の刃綺麗だから実装されたら嬉しい、それに打刀もう数振育てたいし
527
あの時まんばクラスタがデマを界隈外まで広めたせいで今でも本歌<まんばだと思ってる人もいるのに何自分たちは悪くないみたいな顔してんだか
ちなみに自分も本歌は好きだよ強そうなのに綺麗で
だからこそ来て欲しくないんだよね
荒れるから来て欲しくない、と※してる人が逆に荒してるというのは理解した
誤→可哀想だから来なくていい
正→まんば界隈が賑わうから嫌だ
もう本歌来ちゃいなよ!
特に誰推しって訳でもないから来る来ないも別にどっちだっていいけど
こうやって揉めてるの見るとやっぱり来ない方がいいのかなって全く関係ない第三者でも思うよ
本科嫌いだから来るなって言うより逃げ切ってくれって言ってる人の方が多いと思う
本科関連の記事にはよくみるコメだし
とりあえず長船枠は増やして欲しい
来て欲しい刀いっぱいいるんだけどなあ
534 逆に本科待機してる人達が気の毒になってきたから私は実装希望しとくよ
上でまんば推しの人が来て欲しい、大事にしたい、ってコメントがあるのにそれらを総スルーで過去の話を持ち出してるところにアンチみを感じる…
※533
誰がまんば界隈が賑わうから嫌って言ったんだろうね
被害妄想も大概にしなよ
流石に釣りやと思うで
素で言ってるならお察し
本科アンチは消えて
本歌来たら能天気な明るいキャラだといい
「あいつスゲーよな!国広の傑作だぜ!?」みたいな
それか修造
長船だからスーツだろうけど修造
来るな や 逃げて類のコメントも不快に感じる…
一文字、正宗は2冊目が本番だとしても、本歌は逆に初期枠で実装なかったら追加されない気がしてる。
それはそれとして、誰が来ても全力で取りに行くけど拗らせてる系のが欲しい。光世さんと毛色の違うネガティブさん欲しい。不動くん立派に育って寂しいんだよ(二降り目とかそういう問題じゃなく)
まあ間違いなく徳美さんは本作長義(略)実装されたがってるだろうな
チラ見せで少しでもかする要素があったら即グッズ製作の発注しそう
ほんと頭おかしい人多い
539
本科アンチ×
まんば厨アンチ〇だよ😢
まんば推しから1つ言わせて、本歌来ても来なくても別に良いよ。
来たらウェルカム
来なければまたいつか
程度で見てるし、本歌以外で長船派で埋まるなら、それはそれで良い。
むしろ本科が来ると信じ込んでる人達が実装されなかった時暴れないか怖いです
何かどんどん伝言ゲームみたいに実装される可能性大みたく持っていってて気持ち悪いわ
どう考えても残り5振の中に居ないだろうに…
来なかったら別に徳美残念wwwwwwwで終わるな
長義だったら八文字の方が豪快な逸話があって個人的には望ましいけど
自分もまんば推しですが本科さんが来たら嬉しいな程なので、来なかったら少し残念に思うくらいです
荒れたのは来たらいいな~とコメントしてる人に対して愚痴記事でもないのに否定的はコメントをしてる人がいる事に尽きるのでは
徳川さん、今年も夏コミ出展するなら7月の新キャラが自分のとこのかどうかは死活問題だもんな
販売物の内容的な意味で
山姥切に関してだが2振りとも素晴らしい出来の刀なのに、周囲の人々が対立してるのがなんとも切ないわ、この2振りはリアルでも2次元でもファンが対立しあう構造になってて…あとなまくら説はサービス開始以前から言われ続けていたよ、記憶が確かなら約10年前にはもう既になまくらって言われてた、私が山姥切の存在を知ったのもなまくら説だったし。できれば実装されて2振り共に皆に大切にされてほしいなあ。
あのさぁそういうのはせめてソース出しなよ…刀なんてずっと使われてないのに何で急に10年前からなまくらだって言われ始めるんだよ
キャラ化すらしてないのにここで実在する名刀を中傷してるって鈍デマ流した時と対して変わってない
こういう人いるのかと思うと怖くて実装望めないわ
こっちは刀を中傷するためにとうらぶやってる訳じゃないの
本科を持つ尾張徳川家では当主の差料にするためにわざわざ買われてるし名刀の多い尾張徳川家で重要性が高い位置づけにある
その刀を鈍なんて書く人がいたらネットですぐに上がるし刀業界で論争が激化してるはずだしその経緯も残る
それが検索して出ないってことは本科鈍説は信憑性がない つまり551の勘違いだよ
オジサマ男士が出るなら無精ひげキャラも良いけど、整えられた口髭ダンディがいいな。
そもそも鈍らの刀の写しなんか作らないよ、普通に考えれば
依頼人も足利城主長尾顕長だもの
長尾顕長は北条氏直から拝領した
氏直は北条氏が関東を一番大きく支配してたときの当主
鈍らなんか渡したら権威に関わるよ
刀剣正纂でも異説の方でも正宗十哲に入るといわれる刀工の長船長義が鈍らを真打として世に出すわけがない
必死に今では鈍らデマ無いよって否定してる人たちがいるのに颯爽とそれを裏切っていく※551…
さも刀剣乱舞よりずっと前から刀好きでしたよ〜ってフリしてるのが悪質過ぎる。ぶっちゃけクズやろ
本科を擁護してる人はまんばの中傷しないのにまんばを擁護する人は本科の刀自体のデマを流す
実装逃げ切ってほしいね
長義って六股長義とか八文字長義とか斬れ味の凄さを証明する逸話のある刀が多いから本歌が鈍らの可能性は低いと思うんだけどなあ
10年前には〜とかソース無しで真実かな様に吹聴してるのが怖過ぎる…そこまで本歌をsageたいの…?
もし刀派分からない枠が埋まったら
後は長船か天下五剣かって感じ?
予測しやす過ぎはちょっとつまらないかな?
長船は候補が多いから予測しやすい事はないと思う
いっそ本歌と八文字辺りがセットで来たら面白そうだけどな
長船に名刀多いとはいえ何が来てもって枠でも有るし
粟田口が刀帳順 御物→国宝→重文→現存→消失って並んでるから長船もこうなると思うんだけど
開いてる長船枠ってゲーム開始当初消失と思われてた燭台切より後ろだよね
564だけどごめん 刀種が違えば現存でも後ろにくるかもしれないのか
燭台切は長船派の祖光忠の刀だから一番前で後ろには行方不明か焼けた光忠と光忠以降の長船刀ならなんでも来れるはずだよ
粟田口も時代が昔の国吉(鳴狐)→吉光だし
並び順だと国宝の生駒光忠はもう枠がないけど焼失してる実休光忠は可能性があって
光忠より後の景秀からはどの刀でも可能性があるって事だよね
長船の梅と桜の刃紋と言われてる兼光と長義来て欲しいな
明日…明日こそ新刀剣男士のチラ見せをっっ…(拝み倒し)
生駒光忠はまず実装されないと思ってるけど
仮に刀剣男士となった場合、若き日の細川護立氏に
お母さんから前借りしたお小遣いで買い取られたことをどう思ってるのか
ちょっと聞いてみたい
生駒光忠が前借りした小遣いで購入されたと知った時華族ヤベェ…と思ったよ
長船枠なら見返り元重を実装して信濃くんと回想やってほしいなあ。一緒に盗まれたことがあるんだよね、確か。
もう一振りは安宅切……黒田……
刀剣早く知りたい…
今のイベ報酬の最後のページの玉数上3桁が黄金レシピ!とかないか…
刀帳の順番で分かりやすく並んでるのなんて粟田口だけだよ
貞宗なんて脇差→短刀→打刀だぞ
消失どうこうも来派の順番で否定出来る
まぁ長船派の祖だから先頭ってのは確かだし三枠しかない中光忠が被るとは思い難いから光忠は燭台切のみと考えるのが無難だろうね
来派はいちおう年代順に並んでるのでは?
ニトロが二字国俊と来国俊の関係をどう見てるかにもよるけど
刀工が同一の刀派だと一番メジャーな、もしくは評価の高い刀が先頭に来てるはず
あとは古備前みたいに時代が後でもレア5の方が先に来るケースも
貞宗の順番は余りにも予想外だった。ひょっとして最初はここに亀甲が来る予定じゃなかったのかなと邪推したレベル
来派の順番については消失が最後なのはあくまで刀種、刀工ごとにって事じゃない?吉光もそうだし
いやだから打刀で国宝の亀甲が貞宗の中で末端な時点でもう無茶苦茶なんだってば
国宝<家康の愛刀 ってことだろ
水神切が来ないかなあ~
この調子だとチラ見せは火曜日とかかな〜
自分は亀甲の実装は後から決まったか短刀から変更されたんじゃないかと思ってる
家康の愛刀>国宝扱いなんだとしても亀甲が貞ちゃんより後ろに来てるのは謎だし
意外と狸爺と言われる徳川家康譲りなちょい腹黒が残ってたりして?
主語が無いしあったとしてもこの流れでどういう意味で言ってるのかよく分からん
551だが、今見ると私の書き込み内容かなり粗悪かつ雑だな、不快な思いさせた人、ごめん。言ってしまうと、私がオリジナルはなまくらだーって書き込み見たのも、2006年当時発売した某戦国ゲーム攻略中に見たネットの書き込みだし、詳しいサイトの場所も覚えてない、客観性が無く確実な情報じゃないし、ようはチラ裏レベルの内容、そんなの書き込まない方が皆に嫌な思いさせなかったんだろうに…考えが浅かった本当にすまない。
私は本科について、作成年や刀のつくり、下賜された件、その他諸々調べれば調べるほど「なまくらはねーよ」と思う、そんなレベルのデマだと思ってるし、本科も写しも好きやしsageをするつもりはなかったんだが、本当にすまない、以後書き込まんようにするよ。
貞宗派ってなんとなく物吉・太鼓鐘・もう一振短刀の貞宗
みたいな感じで当初予定されてたのかなって気はする
何か所蔵元との兼ね合いで使えなくなったとか(妙法村正みたいに)
何故か勘違いしてたけど貞宗じゃなかったとか(保昌派バグの原因かも)
それで急遽、ピンチヒッターに選ばれたのが
号からキャラを立てやすそうな亀甲だったとかそんな感じで
無理だろうけど水神切兼光と後家兼光で直江家コンビ来てほしい
刀帳二冊三冊あっていいから新キャラ追加ペースをもっと早めてほしい
切実に
ほんばちゃん待ってるけど純粋にどの長船が好き?って言われたら波遊ぎ兼光だからどっちも待ってる
まぁ誰が来るにしろ長船そろそろ来て欲しいなぁ みっただが寂しい
エピソードの強さで言えば小龍景光なんてかなりのものだから長船枠に来ないかな
彫物モチーフが大倶利伽羅とかぶってるけど既に日本号とか骨喰とかいてかぶりまくってるからたぶん大丈夫
包丁が現存してる方の包丁じゃなかったのは小竜景光フラグだと思わなくもない
あとから不動が来るのに不動明王要素のほとんどを山伏に使ってたりする刀剣乱舞だから、倶利伽羅竜かぶりくらいは平気平気
八丁念仏団子刺
児手柏
カンナ切長光
うーん
鬼丸じゃない事だけは確かだけど今のとこよくわからんね
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)
>>【5/6 18時〜】刀ミュ新作「~ 結びの響、始まりの音~」のDMMライブ配信が予約開始! <<