刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)に登場する刀剣の新しい極のシルエットが公開きたああああ
新しい極
新しい極のシルエット公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!包丁くんでええんだよな!?
【極(きわめ)】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2017年7月18日
極の姿となった刀剣男士の情報を新たに入手しました!本日、先行してビジュアルのシルエットを一部公開いたします!ゲーム実装時期等の詳細は今しばらくお待ちください△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/LeeZaXdQHV
シルエットだけじゃ一見誰だかわからんな。
- 極の実装は今まで短刀しか無い
- 現在実装されている短刀の中で極が実装されていないのは包丁藤四郎のみ
- 月末に大阪城と言う、大阪城限定粟田口の入手機会が控えている
兜がヤバいと話題に
包丁くんこんなん被ってんのか…凶器じゃないか
pic.twitter.com/ofmlFUVoMz
包丁くんのってコレか? (適当にググった)
pic.twitter.com/bZ9543Vb4H
なるほど…包丁くんには重すぎないか?w
pic.twitter.com/z3qaPtUw7P
包丁くんのこれはあれだな、家康公の兜だな(兜の名前がわからないので戦国無双で代用)
pic.twitter.com/mnMP33GMzF
極包丁くんが被ってるのってこの兜??
#とうらぶ
#刀剣乱舞
pic.twitter.com/WSKsmu98nu
@izumi_Ace
兜のシルエットがこれやから包丁くんやろなぁ。
pic.twitter.com/rmaXpBx0ie
トレンド入り
「包丁くん」でトレンド入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そして「包丁くん」のトレンドをクリックすると、以下の2万RTされてるツイート「佐賀の人妻プリン」が出てくるのが強烈すぎてワロタ
包丁くんが一気に飛びつく魅惑のデザートを発見しました。 pic.twitter.com/1ehxfNwZQK
— ぽぽ子 (@tsukimittsu3) 2017年7月16日
なんかすごい兜被ってるな。
やっぱ今回のメンテ明けの情報はゲーム内に新しい極のお知らせがつくぐらいかな。
コメント一覧
シルエットがやばい
きたー!……ってなんですかこの兜っ!
いや兜っ子好きなんですけどおどろき。
東京タワーに見えてきた
包丁かなぁ。
包丁か
包丁いるけど全然育ててない
包丁くんっぽい?
包丁しか残ってないけど、シルエットが全然面影無いwww
包丁くん…しかいないよね
なんやこの兜
でかい画鋲がくるとは思わなかった
え?なにこのシルエット頭から包丁刺さってんの?
3
確かに見えるww
包丁も被り物あったとは思わなかった
兜の上についてるの何…?
頭重そう
順番的に包丁?
しかし兜はあまりわからなくてな……
10
草
なんかおもそうね…
鎧装飾だから重いんだろうケド おもそう
包丁…だと思う…
はちみつのボトルのやんけ
スカイツリーにもみえてきた
○○タワーでもいいけど
包丁君の極キたー!
この為に去年ゲットしてから短刀のなかで一番最初にカンストさせたんだよ!
ただシルエット……………
ごっつ・・・首大丈夫なのか
徳川家康の鎧兜か…しかし頭…
そこまで忠実にしなくてもいいんじゃないかなってレベルのものはしなくてもいいんだよ…?
マジで東京タワーに見えてきた
家康の兜ってこんなイメージ有るな
包丁くんか…
うちには貞ちゃんも不動も包丁くんもいないんだよ
家康の兜…??
某BASARAの日輪さんの兜思い出した
順番的には包丁くんだよね
シルエットからはそれらしさが微塵もないけど
まーーーーた兜かぶってる・・・ 運営の指示なんだな
室内でも兜かぶられるとなんか違和感なんだよなー まぁ何でもいいから脇差の極はよ
これ本当に包丁君なのかな
腕の装備と袴はいてるのから蜻蛉切に見える
今までの藤四郎の極で洋装→和装に大幅チェンジした人っていなかったよね
家康の一ノ谷の兜かな
徳川家康の黒漆塗一の谷形大釘後立兜
トーハク所蔵
包丁くんっぽいね
まあ包丁だろうけど、このシルエット・・・・汗
わーい(棒読み)
また短刀なんですねー(棒読み)
やったー!(絶望)
ggったらこれかなっていう鎧出てきたけど・・・長い
やっぱ想像できない
兜に電話帳が乗ってる?!
首がもげそうですな(こなみかん)
兜だけで何キロあるんだ…
34
現状短刀ラストで次の極も来ることが確定してるんだけどね
シルエット見た瞬間にまず「このサイトのコメ欄荒れそう…」って思ってしまった申し訳ないけどこれはないわ…
むしろ何故脇差だと思ったんや
脇差は8月の方やろ
次の大阪城が短刀じゃなければ
汲田さんですし、厚くんと同じニオイがします…。
ぐぐったらこれだっていうのあったw
開いた本を頭の後ろにくっつけた感じで
その後ろから何かすごい長いのでてるんだけど…
そんなに頑張って甲被せなくてもいいのに
ごつい体格の子なら合うだろうけど、包ちゃんにごつい兜は…どうなんだろうな
機動力とは…隠蔽とは…偵察とは…
すごく違和感感じる・・
でも包丁しかいないよな・・
今回メンテ明け撤去のみってこと?
かなりスケジュール的に詰まっているような気がするんだけど。
実装とイベ同時ってことかな。
やっぱ頭重そうに見えるよね
家康兜の包丁くん?
シルエットのインパクトww
すごく風の抵抗を受けそうな兜だ…これで機動低めだったりしたら兜のせいだろうなって思うだろうな
なんかすげぇw
包丁だよね?
しかし兜……なの、これ?
どんな兜か楽しみだわ
修行を経て、人妻卒業したらどうしよう……
初登場の時も人妻っ子でぶっ飛んだけど、極でもまたぶっ飛びそう
なんか頭の上に蜂蜜のキャップみたいなものがついてるよ〜;;
戦国無双(中の人がジョージな方)の家康の兜もこんなんじゃなかったっけ。
ナンバリングで違うかもしれないけど2とかこんな感じだったような。
今回みたいに大阪城と同時じゃないかね
今回はさらに鍛刀もあったしいけるでしょ
厚や前田はわかるけど包丁は性格的に兜被らない気がしてたから驚いてる
包丁極は人妻好きが悪化するのか
それとも人妻から卒業するのか…
頭に見開きの本が刺さってるように見えるw首凝りそう
そうだどっかで見たと思ったら無双の家康だ
昔こんな感じだった
追加短刀好きで純粋に楽しみにてる身としては感想が脇差はよ初期刀はよで埋まるのいい加減しんどいわ
包丁くんであってほしいなあ
30
胸から上しかないのに袴とは???
55
人妻にモテモテだよ!!って言われたらそらもうアレよ
家康の兜みたいだから包丁でしょう
髪の毛が隠れてしまうのはもったいないよなあ
可愛らしい髪型してるのに
谷形大釘後立兜 うぐってきたwこれ絶対大阪城の天井に刺さるわww
え?包丁は修行で女の守備範囲を極めてくるんでしょ?(すっとぼけ
これで「人妻」言われたら変だよ(と思う)
別にコメ欄荒れるなんて思ってないし、これは無いわなんて思わないけど。
変わってるな〜とは思うけど。
文句あるなら今回の極スルーすれば??
兜もだが手紙どうなるんだ…
1枚目で人妻探してそうだ
家康の兜の中でも一ノ谷の兜が近いかな?
兜だけで遡行軍倒せそう
審神者人妻じゃないから包丁は一回も戦闘させてないわ
包丁だけは極められないごめんよ
66
噛み付き禁止ですよ…
包丁さん、ふつうに去年の秋の初登場時にお迎えしたんだけど、まだレベル20なんだよなぁ…
極短刀さんたちの育成に精一杯でその他のレベリングが全然できんのや…すまんな
家康の兜ってことは江戸か
やはり大奥にでも行くのか包丁
短刀でも脇差でもこれは首折れんじゃないか・・・
平気?
自分も既視感あるな…と思ったけどなるほど無双の家康か。
戦ムソ3とかこんなんだったね。
人妻恋しさのあまり大奥に突入してないかしらあの子…
60
これ上半身のみのシルエットか!
がたいのいい男が決めポーズ取ってるように見えてとんちんかんなこと言っちゃったわ
指摘してくれてありがとう
兜はいいんだけどせっかくの可愛いあほ毛が隠れちゃうのもったいないなw
包丁くん…
あー…
いないわ…
大阪城で探さなあかん
すぐにカンストさせて正座待機状態だった自分ようやく来たかとコロンビア
風変わりな感じで来るかと思ってたからいいぞ〜これ期待
ヘアバンドとかサークレットなら兜でもいいんだけどねー
せめて秋田くん並みに髪の毛が出てたらありかな
全く関係ない女中のもとで修行して帰ってきたらたぶん笑う
極になると兜被せるのやめて欲しい...
正直ダサすぎるよ
太刀勢とかも兜被ったらこのゲームほんと人いなくなっちゃう...
今からでも運営に要望送っておいた方がいい
お菓子くれない頭撫でてくれない人はこの兜で突くぞ!みたいな。痛そぉ...
人妻じゃないけどお菓子好きな点で意気投合して包丁くん育ててるから(1振り目カンスト・2振り目lv82)、このメンテ明けに実装してくれてもいいのよ運営ちゃん!!!
包丁くん修行いったらどうなるのか……人妻卒業するの?
自分は兜はあり派だけど髪の毛が見えてないとなしです
秋田や前田や信濃はほとんど見えてるからあり
82
兜気に食わん人がいるのは前々からわかってるけど人がいなくなるとかはないだろうとだけ言っておく
家康の時代に大奥無いから関係ないと思うよ
確かに重そうだけどかっこいいじゃん
包丁くん中性的な容姿だけど人妻云々も含めて中身男の子だし、勇ましくなって帰ってくるかもね
中傷で前髪がいい仕事してくれるのを期待してますぞ
包丁くん兜か〜〜……かわいい髪型してるから隠れちゃうと勿体無いなぁ(´・ω・`)
無理に兜被せなくてもいいんだよ運営ちゃん……
82
マジレスすると極のイラストは納品済みの可能性は高いし、信濃の件なら特例みたいなもんだし、なによりデザインは運営じゃなくて原作のニトロだから、運営に問い合わせても正直意味はない
そうか大奥は家光からだっけか(うろ覚え)
なに極めるのかなー
包丁くんは男しかいないゲームのキャラだと知らなかったら女の子にしか見えないと思う
極の姿のまま遊んで走り回り
ふざけて天井の低いところ通ろうして
天井をガリガリ擦り
「あっ!」となる包丁しか浮かばないw
更に首痛めて、審神者といち兄に叱られる
蜻蛉切だと勘違いした人は何なんだ
蜻蛉切がこんなポーズしてるところを想像したら…
可愛いじゃないか
このゲームはイラストだけで成り立ってるんだから、せめてイラストデザインは頑張って欲しい…。
88
徳川家康の時代から、江戸城に「大奥」と呼ばれる区画は存在していた。しかし当時は、政治を行う場である「表」と、城主とその家族の私的な生活の場である「奥」の境界が存在していなかった。この境界が江戸城に現れたのは、元和4年(1618年)に2代将軍・徳川秀忠が「壁書」を制定した時である(Wikipediaより抜擢)
いまつるや信濃みたいなタイプではないゴリゴリの兜つけてると生存とか統率に期待してしまうが包丁くんはどうなんやろ
兜否定派は注意書き読んで愚痴記事で吐いたり心の中に収めたりできないのか(見るからに荒らしみたいなのもいるけど)
否定派は総じて黙れ!って意味じゃなく住み分けしましょって意味ね
兜と鎧も好きに着込んでくれていいけど、起動遅くなるのだけは勘弁して欲しい…
包丁くんもってないんよね...。
欲しい、欲しいので次のイベント死ぬ気でやります✋
包丁はこれ装備して動けるのか?ww
粟田口の極は色々着込んでくるよね
貞ちゃんも頭につけるんじゃなくて鎧兜の要素をアクセサリーとして取り入れるとかでも良かったと思うんだが...
包丁くんならきっとこのトンガリ兜も可愛く着こなしてくれると思うんだけど…
しかしすごいインパクトあるわーw
※93
この間とうらぶを知った父が包丁くんの画像とともに「男子…?」って送ってきたからそうだと思う。
正直ダサいっておもってしまった。兜つけて出陣して、首折れない?大丈夫?
歌仙もあの箒逆さにつけたような兜被るんだろうか(震え)
予想以上に勇ましいシルエットでワロタwww
包丁くん極にしたいけど兜はいらないよー…
帽子と違って全然どの子も可愛くないから修行に行かせても残念な気持ちになる
103
貞ちゃんのあれは派手さを求めた結果だから言わないでやって…
折角のビジュアルが兜に振り回されてる子多いから
こういうキャラゲーでリアル兜参考にするの本気で辞めた方いいと思う
とりあえず早く見たい!
まあ人口多い分反対意見が出るのは想定範囲内だし、ある程度は仕方ないかもね。うちはスペア確保教だから劇的ビフォーアフターしてくれても大丈夫だし、その方が予想外で楽しいん!極包ちゃんカモーン!!
何を被ったらこういうシルエットになるの?
こういう兜?すごい
兜が釘モチーフだから衝力お化けなステータス期待したい
鎧兜着てなんで短刀たち機動あんなに早くなるの?
脱いだら亀仙人の甲羅みたいに早くなるんじゃw
髪と似たような色だったらまあいいかなって思うんだけど…無理?
全身見てみないとなんとも言えんなあ
信濃とか貞ちゃんみたいにハチマキ的なのぐらいでいいよ
111
元主の要素だと思ってるから個人的にはアリだと思うけどな
刀の付喪神とかって設定だからできることだし
まあ使い出したら愛着湧くでしょう。
わかりやすいシルエットだけど
脇差も兜着用だったらどうしよう…。
実際にガッツリ兜着てる厚は遅いよね
ヘラクレスオオカブトみたいでかわいいと思う
本丸近侍画面でこの兜が資材表示枠まで突き抜けてたら笑う
包丁くん、兜すごい…。
兜ガーは多いけど鎧はいいの?
兜嫌いな人は最初の厚くんの頃から出没してるからほっといていいと思うよ、兜云々で荒れたこともあるくらいだし
頭装備表示ON/OFF機能実装してくれ(ネトゲ脳
総大将は本陣の奥でドンと構えて目立つのが仕事みたいなもんだから
ああいう派手で大きくて動きにくそうな兜でも良いんだろうけど
俊敏さが売りの短刀でこれはちょっと…向かい風に弱そう
秋田はそうでもないな機動
あれくらいの可愛さであってほしい
何か受信できそうw
本体より武器になりそう
極めても極前の姿に戻せるようになれば問題ないな!
個人的には兜云々より、元主の面影が結構全面に出てくる極衣装はちょっと悲しいし寂しい
切り離せないのは分かってるんだけどね
114
家康の兜にこんなのがある
家康、兜、一ノ谷で検索してみたらいいよ
真剣必殺でパージしたら中に何か仕込まれてそうだwww
兜の角も武器になるの?刺すの?刺すの
きっとポシェットの代わりにお菓子詰め込むんだよ
真剣必殺でぶちまけるんだよ
なぜか塊魂思い出した
人妻プリンくっそワロタ
兜、バランス取れてれば別にかまわないけど…そうは見えないから荒れるんだろうよ。苦労してレベル上げて修行に行かせてかえってきたら尖がりコーンって、こんな事の為にレベルあげてたんじゃない
初見凄いソンブレロかと思った。
そういう兜があるのね、よかった、陽気なメキシカンになってしまう包丁くんはいないんだ…。
微妙w
包丁くん未だに女の子にしか見えないよ
中身は男だけどさ
刀は女っぽい見た目と要素多すぎって言われるのも仕方ないレベル
136
それ頭から倒れて兜の先が地面に刺さらない?そして抜けなくて動けなくならない?
136
黒柳徹子みたいでワロタ
とある脇差担当審神者だけど包丁極めっちゃ喜んでる私がここに。
ほーちゃん短刀で1番好きなんじゃ〜
119
元主要素自体はいいんだけど
取り入れ損ねて外見が迷走してる子がちょっと多くて…
140
わろた
陽気なメキシカンになって帰ってきたら楽しすぎる
今の運営なら要望送ればせめて近侍の時には武具OFF機能付けてくれるかもしれないから嫌な人は要望送ってみれば?
139
修行出さなかったらいいんじゃ?6面とかイベントの夜戦とかノーマル短刀でも活躍の場はあるでしょう
クイってしてる右手かわいい
ゲーム運営とキャラの原作は別会社定期
どっちかというと用意しなきゃいけないのは原作の方だからニトロの方に送ってみ
包丁くんなら以外と俺これがいい!って言いそう
武具オフよりも中華でついてる機能をこちらにも一刻も早くつけて貰いたいんですがねえ…
⁉なんだこれビビったw
人妻プリンも笑ったけど人妻レシピプロジェクトってなんだよ包丁そっち修行行っちゃうわ
内番に切り替えならまだわかるけど武具ON/OFFは新しい立ち絵いるじゃろ…
内番にチェンジとかならまだわかる
強風でよろけそうだな大丈夫か
包丁くん、大奥に修行行くのかな
で、これ着せてもらって帰ってくるん?
カブトムシみたい同意w 衝力おばけになって押し出し勝利とかしてくれたら燃えるなぁ
夏は頭蒸れそうだし、冬は冷たそう。
元主人要素を足すにしても他に無かったのか?
包丁のネタ化が止まらない
いち兄はきっとこれの上を行く
元からネタ男士だぞ
本丸でつついたら俺人妻すきー!!とか言い出す時点でネタキャラな予感
だがそこがいい
内番切り替え機能くらいならすぐ付けられそうだよねぇ。今の運営なら要望送ればワンチャンあるかもね
東京タワーかい
個人的に体に鎧ついてるのはいいけど、顔まわりはいじって欲しくないな
更にって意味だぞ
イラストレーターさんが服装と武具をレイヤーで分けて描いてあって、まだレイヤー分けたデータ残ってればすぐできそうだけど難しいよね
これは包丁ちゃんが被るならありやな
おっきい面子がこれ被ってたら吹くw
戦闘衣装の利便性で言うと相当数の刀剣男士がアウトだけどね
それも見た目が良い前提だけど
それより運営ちゃんの機動が上がったことのほうが驚いた
メンテあけ実装期待してしまう
単に絵師さんがアレンジせずそのまま被せちゃうタイプなんじゃ
沖田組とかなら兜はないだろうけど
今後の脇差打刀太刀とかも兜被って帰ってくるのかな
絶対ダサくなりそう
兜に持っていかれてたけどこれメンテ後じっそうなん!?
流石に来週っしょ
メンテ明け大阪城な気もする
脇差初期刀の極はよとかこの兜はないわーとかっていうコメが運営ツイのリプとかここのコメにもバーって流れててお前ら何様なん?ユーザー様(笑)なん?
享受する側なんだから黙ってろボケって思うわ
好きなら何が来たって受け入れられるわ文句あるならやんなくていいわ迷惑だわ
スルー
いやあ、流石に来週であろう大阪城と同時実装でしょ
むしろ夕方に新刀のチラ見せありそうとか思ってる。時間ずらすために早く極シルエット出したのかなと思ってるから頑張れ運営!
私は……兜の子達は、端午の節句みたいだね~って思う事にしてるから大丈夫!
包丁君は放置してたからなぁ……まだ80才ちょっとなんだよな。頑張ってカンストさせねば。
シルエット見て「誰!?」ってなったが無双家康公流れて来て笑ったw 包丁くんで合ってるなら汲田先生刀のごつ可愛い兜鎧コンビで出陣させたいなー
なんか笑っちゃったよ
いくらなんでもあんまりでかい
これ絶対ソフトクリームかぶってるでしょ
案外かわいいかもね
流石信者様だ…好きで利用してるなら文句いうなってスゲェ…じゃぁリアルでも好き利用してるモノにたいしてもクレーム言ったことない天使様なんやな。すげぇ…客として欲しいわ
殺傷力ヤバそう
貞ちゃんも確かメンテ中に極シルエットで来週実装だったか
兜邪魔そうですね
175の熱意に圧倒されました テーマ曲どうぞ
ないわ派を敵に回しても私はゲームを守るよ♪
蒲生氏郷の具足が好きなワイくそわろたww
包丁なら可愛いかも
伊達政宗の兜被るのはどっちなんだろう…
182
ソフトクリームw
そう言えば中傷のお菓子ポロポロは極になったらどうなるんだ…
なぜスルーできないのか…
今回のメンテは告知的にイベ終了のみっぽくない?
今週中に鬼丸(仮)チラ見せからの鬼丸(仮)確定報酬の大阪城と共に包丁極実装かな
素直に愚直米欄行くか運営に凸でおk
なんだこのシルエットw
兜が本体みたいになっちゃうねw
なんか飛び出しそう
お辞儀したら危ないw
本丸博で見た戦闘絵が結構りりしかったから、そういう面がクローズアップされた極だったら嬉しいな
※189
きっと兜からドザァァって…
むしろ短刀に兜をかぶせることで脇差以上が被らなくて済むようにしてる説
兜の擬人化でいいな乙
162
一期推しが最も恐れていることは秀吉のあの兜かぶった極いち兄
兜も武器として使えるな刺せそう
この兜振り回すだけで大太刀みたいに敵さん3人くらいやれそう
25起用がないだろって感じのシルエットだな。もし25起用あったとしたら役者さん超頑張れ
シルエットゆるキャラっぽいなw
195
たしかにww あとジャンプもあぶないww(天井的な意味で
貞ちゃんとか正直兜被ってないけどダサいし…
>>200
むしろいち兄にはあの兜かぶってほしい派
あれ意外とかっこいい(感覚麻痺)
これ戦無の家康が被ってるやつじゃんwww
一体何を極めるのか
兜でドリルできるじゃん面白すぎ
すげえ兜だな!
かき氷シロップのキャップかと思ったわ!
一目見て驚いたわ頭に本刺さってるのかと…兜自体はかっこいいんだけどね違うそうじゃない
ポーズ可愛いのに…アアアアアア
鍋の蓋被ってるのかと思ったわw
旅装束ごと極めちゃった…??????
そんな厳つい兜被って撫でて!っていうんだろうか
包丁くんが人妻卒業したら寂しいな
どうせ手紙でも極後でも人妻しか口にしない人妻botだろうしな、本当に気持ち悪いね
黒田長政の巨大アンテナ兜を装着予定?
の長谷部(極)とどっちが風に乗って飛べるのか
兜とうんぬんより人妻プリンがすごすぎておもいだせなくなってしまった
すごいタイミングだなこのプリン
頭突きしたらつよそう
ネタ要素多くて、ええやん!地中も掘れそうやし、飛んできたもの串刺し出来そうやし!
BBQにも最適!
これは凶器っすね
207
分かるw 隠蔽0になりそうだけどw
このお祭り騒ぎ感好きだから冷めないうちに新刃チラ見せもはよはよ!!
無双の家康公で見慣れてたから違和感なくスッと入ってきた
雪ん子っぽいシルエットが可愛い
あ、このとんでもなくダサい兜包丁が被ってくれるのか。良かった良かった、ソハヤとか物吉が被るかもと怯えてたんだ
包丁にその兜を手に持ってみて欲しいな
絶対面白いから
俺のヘアピンが未だにじわじわきてる…w
兜の元ネタ見に行って
そのまま色んな兜を調べてしまったキワモノ大杉
汲田さん…もうちょっと史料からアレンジした兜でもいいと思います!!(極厚くん見つつ)
兜を手で支えてるんだろうか
そりゃ包丁くんには重たいと思うわー
強そう
嫌いな奴が嫌いな兜被ってくれたから大勝利、ありが刀剣乱舞
220
大阪城の途中階すっ飛ばす機能とか付いてないかなw
逆に面白いから、早く修行に行かせてみたいわ
がっつりかぶってる子は誰も修行に出してないんだよね
厚の時もそうだったけど、せっかく良い味だしてた髪型を指示されたからか解らないけど其のまま兜被せて駄目にしちゃうって勿体無いって思いました マル
極包丁くんが抱きついてきたら審神者刺されちゃう
ヤベェ一期一振の極が楽しみになってきた
だめだ三国無双の家康がかわいこぶってこのポーズしているように見えてくっそ気持ち悪いw
ごめんね包丁くん
シルエットわろた
天井が低い場所での室内戦やったらヤバそうな兜だな。
天井ガリガリガリガリってしそう。
それか室内に入れなかったり、刺さって動けなくなったり。
いち兄…秀吉の兜…
変な髪型を変な兜で隠したのか、木の葉を隠すには森の中って感じでいいな、包丁にはお似合いじゃないか
包丁の顔がすき
遠征でも人妻探してるし、そろそろ主に甘えてほしいんだよね…
とにかく楽しみ!
兜にマントか?
統率・隠蔽高くなるかな
てか、ホントにあの兜なら室内はあかんやろ…(^_^;
もう皆のコメが面白すぎ
みんな例えるの上手すぎ天才かw
包丁くんは短刀の中でも一等幼げな感じがするから修行心配になる
はじめてのおつかいを見守るときのような気分
家康公っていうと歯朶具足(あとの将軍も真似したくらい代表的な装備)を付けるのは誰になるんだろうな…
247
しかも実装してる粟田口では唯一焼失してる(現存してない)っていうね…
248
あれあるの久能山と記憶してるんだがそれならソハヤかなと、特徴的で好きな髪型だから個人的に兜は嫌だが
兜で攻撃してみてくれ
防具にも武器にもなる
あんな目立つ兜で夜戦、室内戦をやるとか正気を疑う、やっぱり包丁はまともじゃなかったな。知っていたことだが
包丁はグラ公開のときの自己紹介で人妻とか言ってて気持ち悪いからボイス聞いたことなかつたんだが本当に人妻しか言わないのか無理だわ、兜もダサいし
もう敵大太刀に頭突きすればいいんじゃないかな!
一瞬頭に本載っけてるのかと思った
無双で見覚えあるシルエットきたwww
包丁藤四郎いません!!!!
大阪城はよ!
250
やっぱりソハヤかなぁ。自分もあの髪型隠れちゃうのは惜しい気がするけど、かといって大人外見でカチューシャ式は無理ある気もするしw
それはそうと極包丁のステも気になるところ
文句言うほど不満ってわけではないんだが
これをすんなり受け入れられる人も凄いと思う
包丁って声優豪華だし不動君みたいに極ですごいキャラ変わりそうな予感がすんだよなー
今の人妻オンリー要素もその布石に見える
ルンパッパかな?
ヘドバンで攻撃できるじゃん
戦国BA○RAの本多忠勝かと思ったんですけど…
これ本当に極の刀剣男士が被るの…?
正直この兜だってロボットかフル甲冑の重装備キャラなら似合うと思うんだよね
実際子供でも五月人形とかかっこいいし
半ズボン洋装に合わせるからおかしくなるんだ
中途半端なぶりっこ短刀よりこれくらい突き抜けた(物理)方が好感が持てる
シルエット見るたびに某懐かしホラゲのやつとか思い出してなんか笑っちゃう
シルエットで遊べるな
ゆるきゃらっぽいシルエットでワロタw
普通に忠誠心に目覚めてくるのか、博多みたいに得意分野に特化してくるのか、不動みたいにストーリー性のある修行をしてくるのか
※248
骨喰かもしれないよ
修行前と後でちょっと装飾が加わっただけだと
修行してそれだけ?って思う審神者だから
これくらいどかーんと変わってくれた方が好き
嫌なら極にしなければいいし、送り出すかいがあるってもんよ
258
無理に兜まで付けなくてもいいと思うんだがね、三池絵師自体はセンスいいから原作の指定が酷くないことを祈るしかないなそこら辺は。
あの兜で隠蔽起動が高いってのとはないだろうし統率か偵察が高めかな、必殺ということもありそう
斬るより頭前にして突っ込んだ方が攻撃力やばそう
ゆるキャラわかるw
個人的には博多系と予想
銃は剣より強しつて言うキャラいるし、包丁自体元からネタキャラでしかないんだから兜で突撃とかあってもいいだろ。嫌いだから極にしてやらないけど
せめて極衣装のオンオフ機能ついてればなあ
得意分野(人妻)だったりしたらただでさえ嫌いな包丁が折るレベルで嫌いになりそうだから人妻以外に特化でお願いします。育ってないし育てるつもりもないから関係ない話だが
とんがりコーン?
ピクミンみたい
兜は前主の一番分かりやすいモチーフだし選ばれるのは仕方ないけどがっつり被るのはもったいないよね
武将じゃなくて刀剣男士が見たいのに
厚と同じ絵師さんだから兜以外に鎧もがっつり着てくるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
極、髭切膝丸は前のに変えられるようにならないかな。欲を張るならボイスも前に戻せたら嬉しいんたがなら根っからの一振教だから二振目以降を近侍にする気起きないし
この形のヘアピンとか髪飾りっぽいの付けてる程度なら可愛らしかった
厚はまだいいけど、前田みたいに抑えてないと落ちるような兜は被る意味ないからやめてほしいわ。似合う似合わない以前の問題で嫌だ
兜の極がくるたびに いち兄もあの兜かなww って小馬鹿にする流れめっちゃ嫌い
米欄でさりげなくキャラディスするのやめなよ
いくらなんでもダサすぎでしょ
これはナイナイ(ヾノ・∀・`)
兜ダサい!って戦国武将涙目やん
まあキャラに似合ってないって意味でダサいって言ってるんだろうけどさ
いくら何でも失礼じゃないか?
じゃあ普段着で被ってみろよ
野獣先輩の極化あくしろよ
包丁「お菓子をくれないと頭突きしちゃうぞ!」
284
わかる
そういうのって推しでもない人が他所から楽しんで言ってる感あるよね
ほんと失礼だわ
戦国武将だって兜とかヨロイとかの装備で格好いいのなんてほんの一握りだろ、大概は無難なのかダサいのかのどちらか
戦国武将だって普段着で鎧兜つけねーよw
家康にちなんで生存めっちゃ高くなって帰ってきて欲しいな
兜笑ってる女の推しが全員兜になる呪いかけた
せっかくの新極で楽しみって言ってる人たちいるのに嫌いだとか書くのは思っててもやめたほうがいいのでは…
わたしも別に好きなわけではないけど見てていい気持ちはしないよね
兜重そう(小並感)
嫌いって感想も言っちゃダメなのか…
極楽しみならそんな他人の感想に一喜一憂せず楽しめばいいのに
粟田口の制服の上から中途半端に要素を入れるからいけないじゃないかね、厚だってしっかり着込んでるならいいのに粟田口の制服の上から鎧着て兜付けてるだけだしなあ
家康の無難な方の鎧でも良かったんだよ
笑ったけど全推しだ
いちいち突っかかりすぎなんだよ
キモいコメントはスルーするに限る
ありがたや
手紙どうなるか楽しみ
てか育てないとか修行出さないとか折るとかわざわざここで宣言しなくてもいい
だまってやってろ
お前らの本丸に興味ない
武将は目立つためにあえて奇抜な兜をかぶってるのであって、刀剣男士は目立つ必要性ないでしょ
むしろ目立っちゃ駄目なんじゃないの?
嫌いじゃなくて苦手って言いかえればいいのでは
そしたら噛み付く人あんまいないと思う(完全にいないとは言ってない)
290
審神者しんじゃう。。。(嬉しい)
露骨なキャラディスはモメサやアンチの荒しだから
そういうことしか生き甲斐が無くて話し相手のいない可哀想な人達なんだって思ってスルーするといいよ
298
そうじゃなくて包丁が元から嫌いって言った人がいたから場違いだって言っただけだよ
愚痴米ですらキャラdisは論外
苦手と嫌いは全くの別物だから言い換えることはできないだろうな
推しが元々和装だから兜で帰ってくる呪いもアンマリ違和感ないだろうって思うから構わないかな。
短刀も和装に切り替え機能があればいいのに。
305
ゲームキャラは目立つの重要だYO
兜面白すぎて腹痛い
ダサいダサいと言われてる中、太陽光を集めてビーム撃てそう!かっこいい!と思ってしまった自分は武将脳なんだろうか……
兜キャラの見た目が嫌とかじゃなくて、元主の要素が強くなってるってとこが嫌なんだよ~
なんで修行して元主の要素追加されて帰ってくるの~今の主は審神者なのに
逆に忠誠心下がったんじゃないかと思うよ
兜が5色のパステルカラーだったらいいな
粟田口全員兜説とか謎理論が拡散されとるし兜が嫌がられてるのなんて今更な話題なのに
なんだかんだ新規増えてるんだなあ
短刀ラストか
包………郎は本当に失礼なキャラ付けだから本当に嫌いです
兜に本とランスの先っちょみたいのがついてる!!
いや正直兜はださいでしょ
武将はオジサンだから兜も似合ってて格好いいけど、男士らみんな見目麗しいんだもん
同田貫とかならめちゃくちゃ似合うだろうけどさあ…
314
待て待て
武将はビーム撃たない
それ言ったら殆どの男士が失礼なキャラ付けになるんですがそれは
夜戦を得意とする短刀が目立つ奇抜な兜を付けること自体おかしいと感じる、夜戦が得意なわけではない打刀と苦手なそれ以外なら違和感ないんだが
こ、これはwww
なんやかんやで実装全員極めにしてきたけど
これは無理かもしれんwww
314のビームに荒んだ心が癒されたありがとう
兜オンオフできなくていいから
近侍だけは内番衣装に切り替えられるようにするだけでいいと思うんだよ
元所持者の性癖を全面に押し出すキャラ付け以上に失礼なのあったっけ?
シルエットを見た瞬間、家康公だ!と思った自分は戦国無双が大好きです
極ステータスのまま極前のグラに戻してくれるだけでいいんだ…運営頼むよ…
322
そうだった!武将脳というより無双脳だわね。
キャラデザで使われるような兜は本陣で構える時に迫力が出るようにとかじゃないのかな?
厚や秋田はともかく前田包丁みたいなデザインならせめて戦闘衣装と本丸衣装で切り替わるとかあればいいのに…
いまだに何で極で前主の恰好になるのか分からん
修行出して過去ひきずって帰ってこられても…ってなる
前田もだが兜抑えるくらいはら付けるなよ、そんなんで戦闘するとか正気なのかと思っちゃうからせめて抑えないでも付けていられる兜にしてくれよ
どっちか言うと兜避けたいほうなんだけど
こんだけすごい兜だとむしろ可愛く仕上がってる可能性もある気がしてきた
ほーちゃん極める予定なかったけど固唾をのんで待つ
実用性に言及するならほんとんどの男士のもともとの防具が戦闘向きじゃないし…
無双のキャラは戦国も三国もみんな軽率にビーム打つよね
戦闘で付ける兜なら分かるけど、本陣でドンと座り目立ち威厳を示すための兜だからな何を考えて修行した後に付けてるのかね
てか、短刀って身軽で敵の懐に入り込んで勝負するものだと思うから、なんか重そうだし邪魔そうだな、とは思った
修行で首の筋肉も鍛えて来て重そうな兜を支えられるようになってるのかもしれないけれども
前田はかわいいけど押さえて刀構えてるのはほんと突っ込み入れざるを得ないw
ほーちゃん兜似合うだろうなとは思ってたけど
ここまで突き抜けてるとは思わなんだ
修行して「正真正銘審神者の刀」になるのに元主由来の衣装なの本当に不思議だ
色変え+豪華にする、とか衣装まるっきり変えちゃうとかでも極と通常区別化しやすくていいと思うんだけどな
完全勝利UCしそう
屋根裏とか忍びこめなさそう…絶対刺さるよね
実用性どうこうというより強くなるための授業後につけてくるという神経を疑う
家康の冑で有名なのは、金箔押の頭形か、大黒頭巾形だけど、無双でコイツも有名になっちゃったからなぁ。
大黒頭巾は縁起良いって伝承あるから、かぶるならラッキー貞ちゃんだろか(前立てのシダの葉だけになるかもしれんけど)。
316
自分も兜にパステルカラー期待してる。
ついでに飴みたいに美味しそうな艶感あると嬉しい
兜似合う子が被るのはいいけど、包丁くんは華奢で幼いイメージだったから可愛い感じが良かったな……。頭重たそうだよ。
345
授業なの(泣)
ほんの少し成長して、ほんの少し衣装変えるとかじゃダメだったのかな
身長や骨格まで変わっちゃうのはいけないか
あ、授業になってる、なんだよ授業って修行だわ
元の兜知らなかったからツノ生えてデカイリボンつけてるように見えました…
近未来のめっちゃ軽い素材やったらどうする?
349
それはわざとじゃないすまん、修行と打ったつもりが濁点付けてしまった
354
ちょっと和んだから全然へーきへーき
個人的に包丁くんには兜着用してほしかったので嬉しい
実装されたら即修行行かせる
敵を油断させる立体ホログラムかもしれない
人じゃないから大丈夫なんじゃない
着るとか脱ぐとかいう概念じゃなくて身体の一部なんだろ
三日月とか絶対あれで戦闘とかむりやん
修行行って差分少しとかユーザー様絶対激おこするやん
359
小夜かなり好きよ
活撃とか見たあとだと極めた短刀が俊敏に動いてるところが想像できない
夜戦で屋根の上駆け回ってるところとかシュールな絵になりそう
包丁ゲットしてドリルしよう
早く極こい遊んでやるから
353
元々、冑鉢は鉄だけど上の装飾はは紙の張り子とか軽い木だよ。
戦闘の時どうのって言うけど戦闘特化の服装してるやつの方が少ないだろwww
極前から既に「それで戦闘とか正気の沙汰か?」と思わせる格好してるキャラ沢山いると思うけど
346
股間にシダの葉っぱを想像してしまった
多分…短刀で極未実装が包丁だけだから包丁のシルエットなんだろうけど……これ…「おはよー!!」ってお辞儀付きで挨拶されたら、審神者殺されるんじゃ…((゜д゜;))挨殺……これが包丁の戦い方なのか…?w
審神者は視野が狭い
短パン兜ってのがアンバランスで笑っちゃうんだよ
367
そんな至近距離でお辞儀するか?
小学生だって短パンにヘルメット被ってるだろ(適当)
これ包丁じゃなかったら一波乱あるな
ほぼ包丁で確定だろうけど
兜が嫌い←分かる
軽装に合わない←分かる
戦闘向きじゃない←まわりみろ
371
田舎の小学生かよw
というか修行に行ったならむしろヘルメット不要じゃないのww
統率は確実に82以上かなこれは
なんだかんだ楽しみにしてる
実装されたらワイは早速修行に出すよ
鳩は使わないけども(その予算があったら枠を買うという意味で)
伊達推しが貞ちゃん兜じゃなかったことで自分の推しが兜かもって恐怖してるなか物吉推しが一安心しててこの世は地獄だなと思った
自分は逆にアンバランス感を強調してると思ってたんだが
弱くて小さい子が強そうなでかい兜被ってるってのがキモなのかと
だからまあ兜鎧は短刀(小さい子)のみだと勝手に思っている…
思っているから、大人には着せないでくださいオナシャス!
推しがスーツヘルメットになり得る可能性に震えている
兜の画像見てヘラクレスオオカブトにしか見えなくなってきた
なんというか、兜は小さい子が被ったほうが可愛さがでると原作が思ってるふしがあるので、見た目大人組は兜は無いんじゃないかな
問題は中間層だ
脇差はどっちだ それによって阿鼻叫喚になるやも
ろくに歴史知識無い自分でもわかる家康の兜
厚のとかより重そう
戦闘向きかどうの言う人は歴戦のアマゾネスでもない限り説得力ない
冑だとかわいい頭が隠れちゃうのが少し残念なんだよなぁ
そのうち本丸ではオフできる機能がつくと良いんだけど
必死に兜おさえてる前田くんだけは戦闘面で問題あるw
審神者のために戦うようになる極後だから変なんだよなあ、戦闘やるきないのではとしか言えない。戦闘向きに見えなくても兜を手で押さえつけてなかったら気にしなかったんだけど押さえつけるようなら邪魔にしかならないし見ててどうなのかと
脇差はどうだろなー
浦島君と青江さんは髪形が邪魔するから兜はなさそうな気がする
家康リスペクトなら統率とかHP高そう
兜被ってもお菓子の入った斜め掛けはつけたままだったら微笑ましいわw
ようやくうちの大阪城初泥粟田口の包丁くんの極だやった!
お迎え順にと思ってたんだけど待ちきれなくてしなのん修行終わらせちゃったしそのあとで来た不動くんも今修行中だけどもう後の三振り(後藤・博多・貞ちゃん)は包丁くんの後決定した!包丁くんの極実装待ってます!!!
厚寄りのステか?秋田寄りのステか?
もう全員兜で恨みっこなしにしよう
足を守ってほしい
足を守ってほしい
スコップ刺さってるみたい
すごい
戦闘どうのとか言いながら戦闘中は立ち絵でずっと戦ってると思う思考がよくわからない
脳内でかっこよく戦闘させればええやん
ヘアピンはどうなるんだ?
個人的にここが一番問題だ
包丁くんより大きい子たちが串刺し事故を警戒して少し離れて立ちそうw
二次のキャラを髪型で判断してる所あるから兜被られるとすげー困る
主の為に戦うみたいなこと言っておいてアレじゃなあ
367
どこの大悪獣だ。
耳から十字手裏剣出して、刀装無しでも遠戦できそうだ。
冑はデザイン上難易度高いと思うんだがな、あえて挑戦してるのかな。
前田君のはサイズ合って無くて、見てて辛い。等身低いから、頭に合わせるとでかすぎなんだろうけどさ。
たぶん、デザインとしては厚が正しいんだけど、粟田口短刀が膝を出さないという暴挙を見過ごす訳には行かない(笑)。、、、、上半身フル甲冑で脚を露出すると、足軽みたいになっちゃうんでこれも加減が難しいだが。
ダサい……
いちいちゲームに突っ込んでたらキリがない。
前田は中傷で兜抑えてるから擁護しようがない、脳内でどうとかいう以前の問題
とうらぶに関してはもうツッコミどころありすぎて追い付かないだろ
世界観すら把握し切れない
好きなキャラだけ推して、そうじゃないなら無視を決め込んでほしい
暇な人が多いよまったく
極後のステータスの話しようぜ!
包丁くんは特短刀1鈍足だった訳だが、そのまま重戦車化するのか
後藤くんみたいにまさかの機動タイプになるのか?
現在も打撃と統率がそこそこ偵察・隠蔽も高めで頼もしいから極後も良ステバランスだといいなあ!
しかしあんまりスペック高いと驚きの低生存になるかもしれない
貞ちゃんは驚いた
395
ここらへんの補完能力はドット絵だの立ち絵一枚だのが普通だったゲームをやってたかとかによってかなり差があると思われるな
今時のゲームは表情からポーズから事細かに描いてくれるからねぇ
※381
少なくとも活躍した時代から堀川の頭に兜がつく事は無いだろうと信じてます…
お願いだから新撰組の羽織とか和装にするくらいにしておいてください、運営様…
極前は生存と統率が低めであとは高めって感じだけど、極後は得意だったことがより特化される子とガラッと得意分野が変わっちゃう子がいるからなぁ
包丁はどっちやろなぁ
406
生存も一番低かったよ
包丁極めたいから生存も上がってて欲しいなぁ
お菓子大好きなままでいてほしいな
ノーマル→極→覚醒 とかの次段階進化を出して
でかい兜を脱がせてくれたらいいなぁ
秋田くんとか信濃くんは可愛いけど、せっかくの粟田口の多彩な髪型がもったいなく感じられる
??「おおっとぉぉ!こいつは驚いた!!
Σ(゚Д゚)」
どんなにゴツい兜をつけてても中傷ではお菓子をばらまいてほしい
可愛くない…(T_T)
396
中央に刺さっているのがヘアピンだ!
極育てきれてないから後回しにしようと思ってたけど
このシルエット見て包丁を修行に出すことにした
手紙の内容も気になるし
敵の槍の極かな??
406
単純に使われてない数字
生存53
打撃83、88、91
統率はおそらく80以上なので控えます
機動127~129、131~134、136、137、139、141、144
機動が覚えきれてる自信ないや違ったらごめんね
416
わろた
前の主を引きずってるって言うより、
思い出にして糧にしてきました!これからは、前の主の事も今の主の事も大切にしますって感じがするんだけどなあ
重そう(小並)
421
それな
407
ポリゴン化することにより、刀剣男士のポーズ、コスチュームをユーザーが自在に変更できます。→阿鼻叫喚
、、、、絵がウリの一つだから、まぁ無いとは思うが。
今、カミナリすごいけど・・包丁の兜ってカミナリ落ちないのかね。
雨の中はまずくないのか?
三泊四日の旅行に行ってお土産貰って帰還
こんなイメージしかない
何これ魔法使い?
極でさらに自分の元主エピや逸話を前面に押し出さないと極めたら全員個性が弱くなるやろ
424
3D化はなぁ…絵師がバラバラだからむずいね
乙女ゲーによくある目パチ口パクくらいなら今の立ち絵で出来そうだけども
あとはOPで無駄によく使われる髪なびくやつとか
ミ◯キーの青いとんがり帽子みたいね
早く全身見たい
兜の持ち主(元の主)が成人男性なのに、見た目子供な上に可愛い部類の短刀に兜乗せるから違和感あるのかな。あと元から兜ならともかく今の姿で見慣れていらから隠れるのがもったいないとは思う。せめて近侍なら着脱可能とかつけば髪型楽しめるけれど。
実装いつだろ
大阪城と同時か?
最初から兜かぶせておいて極で脱がせるパターンにすれば良かったのにな
421
それな
昔の人の身長調べてみ
包丁くんは短刀の中でも一、二を争うくらい大好きだから楽しみ
前の主を引きずっているのではなく前の主のことを乗り越えた証として頂戴していると思っているから、忠誠心下がっているなんて微塵も思わない
実装されたらすぐに修行行かせるし、修行終わったら盛大に出迎えたい
今の主である私の前で前の主のこと話さないでって人いるの笑う
包丁くん嫌いな人が何故ここにいるのか…
住み分けしような、包丁くん好きな人も多いんだしさ
機動138族じゃないならなんでもいい
わたしの◯◯の悪口言わないで!って人もいて面白い
何だかんだみんな刀剣乱舞大好きなのね
全短剣の中で包丁極が一番全長が大きくなるのか胸熱
必殺50族もいるよ
包丁くんドリルみたいになるの?
ゴンさんならぬ包丁さんかな
438
それな
刀で切りつけるより頭ぶんぶんしながら突撃した方がダメージデカそう
舞の海みたいな身長の伸ばし方ですね…
癖毛隠れちゃうのか…
『兜に刺さってるのがヘアピン』で笑った
まあシルエットでなくちゃんと全体明らかになったのを見てみれば印象変わるかもしれないし、まだ分からないよ
左肩のデコボコは袖だよな、右肩の線は袖にしちゃ長いからマントかなにか羽織ってるんだろうか?
、、、まさか、冑のしころまでパステルカラーにせんよな?w
みんなの兜画像見てあんな小柄なのに首痛めそうで心配だから
ぜひお菓子の家みたいに全部お菓子で作られた兜でオナシャス
どうしたらいいんだろう。
すごい兜の形やなぁ…
包丁くんの服装うんぬんより兜の方が気になる。
443
必殺50はどうでもいいけど機動138族がこれ以上増えると桜管理めんどいじゃん?って話
みんな中身に興味持てよ
まぁ機動は早いか遅いかのどっちかでしょ
421
ほんとそれ
過去を捨ててくるんじゃなくて
「過去を見つめる事で、強くなった今」
というのが良い
今剣・岩融の回想でもあった
〈どうして歴史を変えてはいけないのか〉
というテーマにも合致すると思う
それに、
『今の主に対し、よりいっそうの忠誠を誓うこと』と
『過去の主を大切に思っている事』は、決して矛盾しない。
短刀使うより機動上げて串刺しのが攻撃力あって良さそう
なんというか絵の感じ的に包丁くんってオーラする
さっきシルエットと兜、メガヘラクロスの画像が並べられたのをツイッターで見かけて笑った。
修行終えて武装強化したらなにがダメなん?
強くなったら防具いらないってこと?そんなこと言ったらDBの悟空とか常時パンイチになるやん
メガヘラ見たけど他人事じゃないから笑えんかったわ
自分の推しがああネタにされたら泣き寝入りする
どうしよう…めっちゃ楽しみ…
来週まで待てない…絶対生き抜かないと!
包丁極める予定だったので極めるよ
兜とか鎧って色んな形があるんだね。
こういうの見るのも極実装される子の楽しみの一つだわ。
画像が出てる家康公の兜だと仮定して、包丁くんが短刀持って斬りつけるより頭突き出して突進した方がリーチが長そうだと思ったw
重そうだから首痛めないように気をつけなきゃね。肩もこりそう。
自分はまだまだ極めて無い短刀ちゃん多いし、まず包丁くんが居ないから会えるのは当分先だけど恰好良くなってるといいな
一にいの元主の兜が話題に出るだけで思い出して笑ってまう
あれ仏様とかが似合うんじゃないかな
中傷どうなるかな
兜かっこいい…!けど一瞬、避雷針に見えた。
包丁くんごめん。今、雷すっごいのよorz
まだ貞ちゃんも極修行出してないからな…包丁くんにはもう少し我慢してお待ち頂こうかしら(汗)
これで屋根の上走り回れるとか刀剣男士すげーわ
包丁ちゃん…君のこと大好きなんだ
やめてくれええ
無事修行から帰って来てくれればそれで十分だよ。それだけで審神者は嬉しいよ。
大阪城がよく掘れそうないいドリルだ
389
それ、自分もすごく期待してる。想像しただけで可愛い……
もう兜で戦えるねっ☆
え?いや良いけど…
これ戦闘にはむっちゃ不向きなんじゃ?
本陣で座ってるだけの武将としてなら良いけど、戦場駆け回る用じゃないよね…
472
それな、包丁好きだけど兜のデザインが気に入らなくてジレンマ
前田も慣れたしいけるかなぁ…
やっぱり中身だよねうん…
小窓だとツノ見えないからヘーキヘーキ
兜で戦った方が絶対っょぃ
つむじの毛が見えなくなるうううぅぅ…!!!!
戦闘に不向きとか言い出したら、今剣や山伏は靴はけ、長髪勢は全員坊主にしろって話だし。
神様の姿なんだからいいんじゃないの。
誰もつっこまないけど人妻プリンめっちゃ気になる
凄い兜だね...
どんな兜でも修行出すけど頭重そうだね
ひょえ...っ
包丁好きだから極たかったけど、このシルエット見て決めた。絶対修行には行かせない。
兜付きになるくらいなら、デザイン一切変わらなくていい。ステータスだけあげて欲しい。
極といったら兜!みたいな流れは短刀だけで終わりますように...
せめて軍帽とかなら、まだ萌えられるのになぁ
もし極後の包丁くんがアニメ出演したら
敵の一人を刺している所に敵が前方から飛びかかって来るんだけどそれを兜でぶっ指す熱いシーン希望
🙎🍮
遅めのおやつかな?
ダツか何か?
兜凄いなぁ、性格も凄く気になるから修行出しちゃおうかな。
帰還したときのシルエットで絶対笑っちゃう
※367
草
包丁ステ予想
生存53 打撃88 機動140前後 統率82~84
家康の兜もすごいけど、秀吉の兜もすごいよねぇ
一兄、鯰尾、骨喰の誰かがかぶることになるんだろーか
2人いるから1人は修行出す
修業前の方が良くてももう1人いるから無問題
物腰の割に兜が派手?前の主の影響ですな!
突ける(刺せる)
もう刀要らないよね
敵に兜突き刺せばなんとかなりそう
早く見てみたい
ま、まだ全身画像来てないしどうなってるのかわからんな
包丁くんの髪型の葉っぱみたいな部分が隠れちゃうのが勿体ないなー
今日の天気といい、なんだか兜が避雷針か何かに見えるな・・・。
493
いいね!使いやすそう!
自分はもうちょいピーキーな子希望なので機動は鈍足120くらい希望かな~
その代わり打撃は90超えてほしい…!
まっ先に戦国無双の家康公の兜思い浮かんだよ。ナンバリング2が形的に一番近いかも。
角の部分見切れているけど、やっぱり忠実に再現されているのかな...
あと、途中の画像の人妻プリンに不覚にも笑いました。
501
53なら生存低めだから機動増やすかなーって思ったよ
個人的には機動抑えるなら生存に振って欲しいかも
ステも含めて楽しみ
包丁くんが実装されて以降の大阪城でやたら包丁くんが来ると思ってたけど、まさか人妻プリンを買えとか言う事だったんだろうか。(地元民)
包丁は完全にネタ枠なんだろうなあ…
純粋に推しとして愛してて複雑な人もいるんだろうけど
思い切りふざけて弾けてほしいキャラだわ
兜のデザインは衝撃的だけれど
なぜか包丁くんは兜かぶってくると思ってた
包丁くん子供っぽさがあって、何となくこどもの日を連想してて
兜でも似合うんじゃないかなって思ってた
髪型見えくなるっぽいの残念だけどね
ていうかこのシルエット、どっかのゆるキャラにいてそう
鎧は銀ベース?
見えてる手の感じからもう可愛い
人妻プリンのことしか考えられなくなった
これで機動が遅くなってたら、だからその兜を脱げ!とか言われてしまいそうな
うちの包丁くんはとっくにカンスト済みだからいつでも来いだぜ
キャラのデザインが好きな場合って髪型含めて好きだから
兜はかぶらないでほしかった、、、。
上の方で誰かが書いてた凄いソンブレロとか陽気なメキシカンの米がじわじわきてるww
503
がっつり鎧っぽいし機動↓なら生存↑かもね!
同じくとても楽しみです
兜ダサいとか不要だとか……家康公をdisりすぎでは無いか。可哀想すぎ( ˘•ω•˘ )
ちりとり鍋やな
えーっと
カブトムシみたいで強そうやん
家康公をモチーフにしたキャラが被る分には本人のものだから良いけど包丁は別キャラだからねぇ
家康公と同一視なんて出来ないし包丁好きな人は兜のデザインも気になるでしょうよ
514
ダサいはともかく不要は別に家康公ディスってるわけでは無いんじゃん?
包ちゃんに着けてほしくなかっただけでしょ
514は包丁にそんな思い入れ無い感じかな
ここまで「粟田口の極は兜がイヤ」はあっても平野や乱や五虎退への言及無しか…
兜なし組が受け入れ難いって層は兜あり組より少なそう
個人的に平野たちのデザインは極後も好きだ
上の部分フタ付きのはちみつに似ているなぁー。
粟田口兜オン
厚 秋田 前田 信濃(一部装飾)
粟田口兜オフ
乱 五虎退 平野 薬研 博多 後藤
523だけど一番好きなデザインは秋田です
頭の装飾は信濃くらいが調度いいなぁと思うけど厚と秋田の兜姿は好き
がっつり兜は統率はまぁ高いとして生存も高めだから楽しみ
今日メンテで予告来なかったの気になるな
毎回極シルエット予告っていつ出るっけ
厚の兜はかっこいいと思ったがこれは…
まぁ実物見ないとなんとも言えないか…
シルエットはメンテ明けに出ててもおかしくないよね
自分も謎だわ
兜なし派だけど秋田は好きだ
前田と信濃は好きだったからショックだった
※511
ぐうわかる
頭が見えなくなるのが残念
包丁くん極やっとかぁ~!!見た目もだけどやっぱ中身がどう変わるのか気になってたまらん!
頼む運営 一期一振極の兜だけはやめてくれ…
パステルカラーの可愛い感じは残ってくれているだろうか
寝るときパジャマ着るやん?
戦のときカブトかぶるやん?
でもさ、戦国時代の大将って陣営に座って指揮とってたわけであって刀剣男士のように飛んだり跳ねたりお手の物ってしてたわけじゃないやん?
カブト邪魔やん?
だから本丸のグラは被ってていいと思うけど、戦闘グラはカブト無しのほうがリアリティーあると思うんだ。もう遅いけど。
包丁くん大好きだからあのヘアピンどこいってしまうん?
お菓子くれて撫でてくれるのは人妻だけじゃないって気付くのかな?
多分包丁くんは極にしない
秋田くん以外は兜好きでない
勿論異論は認める
異論は無いが包丁極めないとかはここに書かんでええぞ
人妻とプリンてなんだ?
包丁が人妻からおやつにプリン出されて最高とか言い出すの?
あー髪の毛のぴょこぴょこ見えなくなっちゃうのか、ヒヨコみたいで結構好きだったんだけどなぁ〜…とか言いながらも短刀最推しなのでもちのろん極めます^ ^
実を言うとカンスト待機してました^ ^
533
秀吉の兜調べてきたらくそ笑ったわw
もしかしたら一兄があの兜被る可能性があるのか…?
隠蔽めっちゃ低くなりそう
セルフ集中線みたいな…
輪投げ大会開きたい!
まさか包丁くん、某見た目は子供頭脳は大人の推理オタクの彼女の元へ修行行ったのかな??
(((角ドリル感)))
539
マジレスしますと、お料理上手な一般の奥様考案レシピで作られたプリン、『佐賀の人妻プリン』でございます。
なんという魅惑のネーミング。
流石の武将でも切り結ぶ時は前立て外すんだけどなぁ
ありゃ本陣にどっしり座ってる用のやつだわ…
鴨居をくぐるときはリンボーダンス
包丁くん兜ありなのか…最近極になった子たちがあんまり派手な被り物をしていなかったからこれは予想外だ
でも楽しみ。人妻好きも極めてくるのだろうか
まさかのシェルエットに驚いた、、
でも包丁くん大好きだから極楽しみ!!
頭の二葉は見えなくなっちゃうのかな寂しい
リアリティー追求するなら足丸出しの時点でふざけすぎだし髪型や衣装的に戦いづらそうな男士たくさんいて
120センチの蛍丸がでかい獲物持ってバッサーやるロマン系ファンタジー戦闘だからその方向で兜どうこうは今更感ある
544
そうか
刀剣関係ないな
室内戦中とかに真っ先にボキッと折れそうな兜だな
なんかわからんがドーナツを大量に引っかけてる姿が思い浮かんだ
プリンの道を極めし男、包丁藤四郎…(?)
???「室内戦で弱体化する唯一の短刀となります」
包丁くんだな。(確信)
余裕だわ、博多君極も控えてるし。
兜であのふたばみたいな髪とピンがかくれないといいなぁ、、
いち兄は一の谷馬蘭後立付兜の可能性高いよな
あと有名な兜って言ったら誰だろ?
伊達の三日月とか、本田の鹿角とかかな
すげーこんな形の兜あったんだね
兜については包丁推しの人とかしたら色々意見あるんだろうけど「わたし極めないわぁ」とかそういうのは別に言う必要なくないか
中傷時に先っちょが折れる予感
oh…一瞬シルエットがスカイツリーにみえた
めっちゃ頭重そうだけど大丈夫かな
兜かぶった極包丁でいろいろ遊べるな
ネタとしてはいいんじゃない
徳川の兜だね。いち兄かな?()
シルエット見たとき、なんじゃこりゃと思ったけど、兜の画像見て納得した。
兜の先っちょ、見切れちゃうんじゃないかなー?
冑の上にバームクーヘン刺してるのかと思った
サークレットとか角だけのデザインが苦手な上、
兜っ子が帰還後に兜を脱いだ所を妄想するフェチなので
こういう思い切った兜はテンションが上がる
勿論厚・秋田・前田が主力です
包丁は元々好きなのでこれは育てるのが楽しみ!
微妙にもみあげ見え取る。
脇差だとしたら、ばみは後ろ髪が見えてるはず。粟田口だから兜はありそうだけど。
ずおも後ろ髪が見えるはず。粟田口だから兜はありそうだけど。
青江はまず兜はないと思う。
ほりたそと物吉は髪短いからないな。
わいは包丁だと予想。
チョコフォンデュやりたい
竹藪抜けれる…?
今の主に合わせるのに
前の主に近づいてしまうのか…(困惑)
包丁くんは極で槍に刀種変更か
包丁ムシキング
よっしゃ衝力お化けやんけ!!
脇差がーとか初期刀がーとか公式にリプ飛ばしてるやつ
ほんと頭大丈夫か、と思うわ。まだ初期実装短刀がおわった時点でいうならわかるけど
追加短刀極が順に実装されていってるのに包丁だけ極ないで脇差初期刀いきまーす
とかなるわけないやろ。
チラ見せくる度、碌に考察もせずに姫鶴騒ぐ奴らと同じレベルで嫌い。
包丁極にするつもりなかったけど、
兜見て俄然気になってきたww
一応レベルング待機しようかな〜♪
画像ばれ,セリフばれ見てから送る
博多みたいなセリフネタ枠期待。
あのとんがった部分にお菓子刺して帰ってくるのかな
すげー長い兜だなー
無駄な空間が出来るんだろうなー
シュールだなー
きっと見るたび笑ってしまうんだろうなーごめん包丁くんと思いつつ記事を見て
全部人妻プリンにもっていかれた。
やだなんて響き。
とんがりコーン藤四郎
えぇ…あの頭のてっぺんの二本のピヨピヨかわいいのに潰すんだ…
槍並みに刀装すり抜けてダイレクトアタックかましてくれるの想像したらオラわくわくしてきたゾ
ああそうか、あの兜のデザインか
一瞬けん玉?おでん?とか思ってしまってスマン
ほんとスマン
シルエット的に頭の尖りの長さが元兜よりやや短めな感じなのかな?
甲冑とか全身どうなってるのか楽しみだよ
包丁好きだけどこんな兜かぶると思ったら極にする気失せるわ
とんがってる部分に敵の銃弾がカーンと音を立てて当たるたびに首が後ろに傾いて可愛くイラつく包丁君が見たい
せめて家康公所持のなかでも無難なものを…
人妻プリンはツイッターで検索するとでてくるよ
包丁好きだから真面目にへこむ
マント着てるみたいだしハロウィンの魔法使いみたいに可愛い感じでまとめてくれたら嬉しいんだけどなあ
短刀が一番好きなんで荒れるの嫌だわ
他の刀種も変わった兜被れとかさらさら思わんし、かと言って短刀が似合わない兜被るのも辛いし
どうしたら良いのやら
秋田と厚の兜は好きなんで、兜が嫌いなわけではないんだけど
包丁くんはあのヘアピンが似合う丸い頭と全体的に柔らかいパステルカラーが可愛かったんだけど
極まってどうなるのか凄い不安だ…ほんとどうなるのか全く予想できない…
厚もダサい兜だったし、包丁は昇天ペガサスMIX盛だし、こりゃ沖田組も爆弾ありそうだな
包丁くんはピョコっとしたアホ毛?とヘアピンが好きだから隠れちゃうと嫌だなぁとは思う
前田くんは押さえながら戦うのはどうなんだと思いつつデザインは好き。結局は好みの問題だよね
590
兜はニトロからの指定でしょ
なんか極は、主の刀になりました!みたいな事言いながら結局元主リスペクトしてるやん!ってツッコミが毎回入るよねw
その指定されてる兜が爆弾なんですがそれは
594
絵師くくりしてるから絵師だけのせいじゃないよってこと
兜って威容を示すものでもあるし
これからは可愛い短刀ちゃんじゃなくて一端の刀剣男士として頼りにしてほしい!と思って強そうに見えるようお召し替えをしようとしたものの
派手でインパクトすごい=強そう!と判断してしまってこうなったならとても良いと考えている
ステータスによる
既に極めた短刀との兼ね合いで高打撃高統率生存そこそこの刀が欲しい
包丁のキャラは好きだからそれに合致したら極めたい
596
やだかわいい
どちらにしろ既にカンスト正座待機モードなので実装即極めるぜー
イロモノでかわいい包丁だいすこ
輪投げゲームできるじゃん
( ´,_ゝ`)プッ
メキシコって聞いたら急にかわいくなってきた
ニトロが兜の指示を出してるんだろうから
鳴狐加州大和守には出してないことを祈るわ
汲田には上手い具合に昇華するセンスというか力量は無い
凄い形の兜だなぁ…
兜の指示出してるのは原作だろうけど、いい感じのアレンジやバランスにできるかは絵師さん次第だよね
そういう意味ではほーちゃん沖田組なっきーは心配だ
三角コーンみたい…
厚の極も酷かったからね
クミタ兜好きなのかな
絵師のセンス次第とは言うけど
兜の指定なんて出さない方がいいよ兜の擬人化じゃないんだから
沖田組は時代的に兜はなさそうだけども
同じ絵師さんだしアレンジが不安…
髪型が隠れるのがなぁ
兜、いろんな所にぶつけそう・・・。
今剣は成功してるタイプだけど他は微妙だからな
相当難しいよ兜を可愛くとかカッコよくするなんて汲田には無理
包丁は厚より酷くなるだろう
黒漆塗一の谷形大釘後立兜が
前からある肩パーツのように虹色になる悪寒
今までの傾向からして高統率がほぼ確定してるのは嬉しい
育てやすいのよね
今剣も前の方がええやろ
そういわれる時点で兜の指示自体が失敗なんだよ
またいい感じに荒れてきましたね
肯定派も否定派もがんばって憎しみあえ
お互い骨肉相食んでこんなゲーム滅んでしまえ
魔女っこみたいに帽子風にかぶってくれてたら全力で萌える
鳴狐は分からんけど流石に加州と安定が兜は無いと思う。新撰組だし、何か防具着けたとしても額当てくらいじゃないかなぁ。まぁ、その額当てがどんな風にアレンジされるのかは分からんけど…
推しがどうなるか 恐ろしくなってきた・・・
鎧好きだからOK
無双の家康だってハンプティダンプティみたいで愛嬌あるし
包丁くんなら可愛く着こなしてくれるさ
秋田くんや厚と並べるの楽しみ!
鎧好きは洋装に兜ってありなの?
ちょっとした疑問
粟田口な時点でそこまでリアリティ求めてないw
前田くんの兜中途半端はいまいちだけど
きっきり着けてくれればOKです
きっちりだったw
大和守の真剣必殺とか写真の模写かトレスだから兜も実物の写真見て描くのは出来るけど
写真が真正面からのしかなかったからどうあがいてもこうなった説
包丁短刀のなかで一番好きだったから普通にショック
これは一期もヤバイの来るで
ダサいなぁ可哀想に
デザパク&トレパク絵師にアレンジセンス求めるのは可哀想だよ
厚の兜姿けっこう好きだけど不評なのね
包丁くんは人妻にモテそうな姿になりますように…
これはちょっと…
今までで一番びっくりしたシルエットだわ。
カンスト包丁くんスタンバイおk!
あとは首鍛えておこうな。
厚や秋田の鎧は好きなんだけど、なんかこれは包丁に似合わなさそうな気がする
案の定モメサ湧いてますね
包丁くんまだレベルファイブ足りないから極にするの後だろうけど楽しみだな
何気にマントもどんなに柄になるか気になる
※630
なんでレベルファイブになった!
レベルですすいません
私には見える…見えるぞ……
審神者に向かってニカッて笑ってる包丁君が…
てか兜重そう…
こっち向いてるダヨーンの顔が見えたんだぞ。
※614
神崎みたいになってんぞ(わかる人いるかな)
兜じゃなくてソフトクリームのコーンを
かぶっているのでは……?
635
お菓子が好きすぎて自らもお菓子に…?
やべえのきた
が第一印象でした
一の谷形兜って結構ポピュラーだったと知った時の衝撃な
あれが一の谷とは思わなかったし長政のあれだけだと思ってたよ
一瞬東京タワーかぶってんのかと思った
あっ、人妻に人気になるってそういう…雄雄しい感じが…(察し)
秋田は元々胴鎧を装備してるから違和感そんなに無かったんだよなあ
厚は鎧通しだからまあ…うん…と思うけど
包丁は一体どうしちゃったんだよってレベル
包丁にはお似合いなんじゃないかこの兜、鬱陶しい表情に苛つくポーズだったから極が来てくれて有難い。秋田みたいに無表情になってくれたら万々歳なんだな。嫌いだから極にしないけど演練で見るたびに吐き気催すこともなくなるし無表情になるといいなあ
画鋲にすげー笑ったw
推しじゃないので(嫌いという意味ではない)とことん振り切れていても笑って楽しめる
しかし兜は指定する意味がわからんw成功例ないだろう(個人の感想です)
厚の嫌いではないけど粟田口制服の上から鎧着て兜被ってるから違和感あるんだよなあ、包丁はどうでもいいからネタキャラとして頑張ってほしい
これで人妻にアタックするつもりか……
うん。取り敢えず630 はイナズマイレブンが好きなことは分かった
そもそも気持ち悪いから人妻に好かれることなんて微塵もないんだろうけどあまりに奇抜な兜被って気色悪く思われる包丁妄想してニヤけそう
くみたのセンスを疑う
まぁ、トレ○ク騒動があったからなぁ…なんとも言えないですねぇ。加州とやっさだの極(来るとは言ってない)に期待しますかね
絵師が服装決めてんの?
絵師が違っても刀派によってちゃんと統一感があるから、依頼元からそれなりの指定があるんだと思ってた
服装に関してはある程度指定は入ってるだろうね。
なんかどっかでそんなん読んだわ。
>三角コーン ←それだ!それしか思い浮かばんかった
運営が指示してんだろーけど なんで極はみんな被り物指示すんの?
脇差極怖いわー… 本丸でみんな兜なんか被ったらガッチャガチャになるやろが
人妻にアタック(物理)
兜のデザイン取り入れてという指定は原作側からあるだろうけど
汲田さん以外の絵師さんで他の極のデザインで
秋田くん以外はそのままの兜被ってないし
前田くんは兜というか帽子ぽくも見える
それ以外に大体はサークレット型とかになってるよね
つまり汲田さんのセンスが…
太鼓鐘も相当センスないから山姥切国広も覚悟してるわ
アレンジに絵師の力量が関わって来るなら……一期はまじで例の兜覚悟しないといけないかもしれん
薬研がかぶりものしてなくて良かった
どーでもいいけど前田君のはハシビロコウを思い出すの私だけ?
651
運営ではなく原作な
キャラ関連は原作側のニトロの支持
運営はゲームシステムの調整やイベントの実装とかだよ
しかも今の画力じゃなくて2,3年前の画力だからヤバイ人はマジヤバイ
汲田さんも今なら多少もっと上手く書けるだろうに
654
なんでや!貞ちゃんは派手になって帰ってきただけやろ!
一期一振の絵師は図録見る感じだから手抜きだし、アレンジなんてせずにそのままだろうな
言動がどう変わるのか
然程変わらないのかも気になる
660
もうそれで良いよステだけ上げてこ
659
悪いな個人的にはセンスないと感じた。特まではマントと短パンの長さが同じでシンプルな良さがあったんだけど、極は宝石みたいのがゴテゴテしてるし、腰に上着巻いてるのが微妙に感じたし、なによりあの額のがどうしようもなく格好悪く感じた。慣れてきたし信濃みたいに間違えられるよりはマシだけど
まあ、まだシルエットだ
実際は思ってるより酷くないかもしれないじゃないか
655
絶 望
本体より兜の方が殺傷力ありそうだな
アホ毛の双葉ちゃんが隠れちゃうのが悲しい…極めるし愛でるし育てるけど…
とりあえず自分もそうだけど皆が極にいろいろ物申したいことがあるのは分かった
シンプルイズベスト
前田は元の兜を相当短くしただろうね
短刀=兜とかでくくられるなら脇差も何かでくくられて、嫌な衣装だったりしたらずっと続くってことかぁー 一兄はみんなが予想してるの来たら・・・ああ・・・・もうゲームから足は遠のくばかり
ストレンジジャーニーってみんな知らないと思うけどあれかと思った
まあロボットっぽいシルエットだと
短刀の半分以上が兜被ってないから括られてるとかは無いのでは
663
自分659だけど「極の貞ちゃん」としては好きなデザインなんだけど
派手=センスが良いとは思ってないし663の言い分も納得できる所あるので
推しの山姥切がどうなるのか期待と不安で割と半々だよ
短刀もみんながみんな兜かぶって帰ってきたわけじゃないから括られてない
現時点で完成されたデザインのが多いから極は多かれ少なかれ不安だよね
兜被るんにしても元のデザインそのままじゃなくて多少アレンジしてくれればいいのになーこの兜をかっこよくするのは至難の業だと思うけど…まあ全身画像お披露目楽しみ
軍帽に兜の前立あしらうだけでかっこ可愛いのに
676だけど武将自体は好きなのでdisってはいないです…包丁君が被るにはちょっとバランスが悪いなーってだけです…あと蜂蜜の蓋ってコメントでちょっと笑った
シルエットで即わかったわww良いよ良いよ
極の衣装というか見た目はほんの少し変わる程度にして、
こんな人選ぶデザインは課金要素にして欲しかった。
それなら極前のデザインが好きだった人も修業後の姿に
ガッカリする事もなかっただろうし。
推しの極楽しみだったけど今は不安だ…。
キャラゲーであってる?
乱みたいに気持ち悪い方向に突っ切るよりネタに全振りの方がマシ
673
気分悪くしたらすまんな
包丁くんの極への不安を吐露するのはともかく
とばっちりで他の極をdisるのやめてくれ
ほーちゃんはあのピョコッとした若葉みたいなアホ毛が好きだったんだけどなぁ…
厚も秋田も極め後は男前になったってよく聞いたけど
自分は短刀の機動重視の身軽そうな恰好が好きだから、甲冑上下フルセット姿にぐぬぬってなって未だ極めてない…せっかく申し出してくれたのに2人ともごめんよ…
兜不評なんだから被せないでいいのに。てか別に衣装変えないでポーズとか表情を変えて新規絵でいいのになー
頭突きするのかな?笑←
まぁ、ほーちゃんならなんでも可愛いよ!けどあの子葉がなくなったら残念
戦闘用の形状してないんだからもっとデフォルメしてもいいのに
短刀のあのふわふわぴょこぴょこさらさらツンツンした可愛らしい頭が見えないのは寂しいよ
萌ポイント隠してどないすんねん
647がめちゃくちゃ性格悪いことだけは確か
キャラはニトロ管轄なの承知の上で運営にキャラに関する意見や要望を送ってもいいのかな?
ニトロは刀剣乱舞の窓口は設けて無いみたいだし。
642 包丁君なら、多分兜かぶってテヘペロとかドヤ顔するんじゃないかな?
ネタに全力なのが包丁君のいい所、今もこうやって盛り上げてくれてるし。
遡ってしまった悔しい
早く全身図見たい!
こんなに気になるシルエット初めてだ
たぶん屋内戦は苦手
これ幸いとばかりにキャラを悪意満々でdisってるやつ怖いよ…
流石に衣装変えないでポーズだけ変えろというのは面白みなさすぎて笑うわ(笑えない
他ゲーみたいに絵選べて設定できたら「極にはするけど絵は前のままにする」という
選択肢もありになるからそうなってほしいな
もしくは極になった男士は衣装選べるようになるというシステムになってくれれば…
頑張れ運営
見た目は中身でカバーできるけど包丁くんはなぁ
博多くんとか貞ちゃんみたいなネタ枠になるんだろうな
どうせセリフの8割がお菓子と人妻のことなんでしょ
いやみんな普通に好きなんだけどさ
個性を主張するためのセリフばかりになるのは嫌だな(個人の意見です)
683
ええんやで
ここぞとばかりに他のキャラをdisるのやめろ
ヤバイwww
シルエット見たらなんか先で刺されそうwww
包丁のキャラと他のキャラも合わせてdisってくやつなんなの
もはやアンチだろ
690
私見だけどどっちみちイベントとか新ボイスとか
原作側と足並み合わせなきゃいけない事もあるだろうから
要望出すだけ出してみてはどうだろう
全くの無駄にはならないはず
※656
大典太さんがハシビロコウそっくりなので
意識したのかもしれないw
秋田君の兜は可愛いと思ったけどねぇ
まだシルエットだけだし奇跡が起きるのを期待しよう
シルエットの好き嫌いは自由に書けば良いと思うけど
便乗して他キャラの兜dis辞めてほしいわ
699です
確かにdisのは良くねぇーべ
短刀は皆天使だ!
まぁ極にしないときついステ値なのに、見た目が嫌で極にできない化現象あるよね…
前の方が好みで極出してない子何人もいる
701
ありがとう
とりあえず要望出してみる
644
わい何故か厚くん極見ると和食の料理人を
連想してしまう。
高級料亭の板さんてシャツネクタイ締めて料理しているから
甲冑や兜――あれは男の子の「オレが考えた一番かっこいいデザイン」であるわけで
女性の好ましく思うデザインとは相容れないナニカである
許容しているひとも推しなら許すなにがこようと愛してみせるという審神者の意地、愛情ゆえに目をつむってるのであると推察する
極の甲冑姿が運営ちゃんのゆずれぬこだわりであるなら、絵師さまのセンスでなんとか愛があれば許容できる範囲におさめてもらいたい
極、ボイスとグラを特までに自分で戻せたらいいのになあ。特までのボイスが懐かしくなることもあるし、極が好きじゃなかったのもいるしでシステム面どうにかしてほしいな
一期のググってきたけどあれさぁブラジルのサンバカーニバル浮かんでこない?
706
それ自分もそうだ
信濃以外兜被っている子が好みじゃないから
半分修行に出してないので修行道具も余りなくっている
disdis言ってるけど君達のいうdisの境界線って何?嫌いって言ったらdis?
参考までにだれか教えてくれ
705同意。
天使なんだからどんな格好しようが天使だw
これは兜の中にお菓子いっぱい詰まってるな
クリスマスのブーツ型ケースみたいに
709
いや普通に極姿好きなんだけど?
毎回思うけど兜の話になると「兜はちょっと…」までは好みの問題があるしと思えるんだけどあんまdisになるような言動と絵師への批判はちょっとな
上の方に明らかにモメサみたいなのもいたし
感想は自由って言ってもここは兜デザイン批判するとこではないような
713 それな。兜が嫌って言うのもdisになるか?別にキャラ嫌いじゃなく衣装が嫌ってだけなんやけど
713
気持ち悪いとか言ってる人がいるんですが
まあ極めたところでどうせ人妻どうせお菓子
主や兄弟のことは何も言わずにひたすら自分自分のキャラのままだろ
せめて笑えるようになってればそれでいいわ
713
包丁が好きなのに兜のデザイン気に入らなくて悔しい←分かる
他のキャラもそういえば兜気に入らないのあった←まぁ分かる、人によっては気に障る
キャラは別に好きじゃないけど外野から面白がる←好きにしろ、人によっては気に障る
何か今回の米欄の雰囲気良くないので便乗して包丁、他キャラの嫌いなとこあげてく←アウト
714さん
ですよね!
短刀極おめでとう!
兜嫌なのはわかったけど今回と関係ない他の極の兜姿やらまだデザイン出てすらいない極に対して嫌だ嫌だ言ってるからじゃないの?
前から極の記事に延々と書く人いるけどさ
自分も極のデザイン好きじゃない子いるから、前のグラと切り替え機能欲しいけど、
極から前に戻せちゃったら極の意味がないだろ、気に入らなかろうがデザインも含めて極の姿だろうに
723です
途中送信してしまった。続き↓
その場合不動くんはどうなるんだろう?
包丁のキャラ自体に気持ち悪いだの顔が腹立つだのそういう発言が悪意なしで飛び出たものなら流石に人間性疑うわ
713
包丁はキャラ気に入らないからこのデザインがお似合いみたいなすっげー性格悪いやついたよ
包丁の極楽しみでこの記事見に来てる人もたくさんいるだろうに何やってんだかって感じだよね
おまえら一期一振の兜ばかり心配してるが
長谷部もかなりヤバイぞ
特に大好きな長政様のなんて
デザイン含めての極とか言われてもなあ、別に衣装に意味ない極だっているし衣装に言及してるキャラの方が少ないし別にいいだろ。変えられないならせめてステータスだけ極にできるようにしてほしいわ、一式使っていいからさ
子供の姿をしたキャラが人妻人妻連呼してたら気持ち悪いじゃん
極めたら漂白されてこないかな
ネタを強化するにしても前向きに笑えるネタキャラになって戻ってこい
なんでもかんでも愚痴記事行けって言うのもどうかと思ってたんだけど、兜デザイン自体への批判はいい加減愚痴記事でいいと思うんだけどな…すぐヒートアップして荒れるし
兜にもやもやしてるか知らんがあんまりにも言われるとこっちももやもやするんだわ、極後の姿も好きなんだよ
710
要望だそう
自分も出すわ
人妻発言については包丁専用キャラアンチスレがあるんだからそこで語ってくればいいんでないの
極の話題の中わざわざ悪意剥き出しで書き込む内容でもなかろうに
人妻って言葉を包丁がどういう意味で使ってるにしても人妻って言葉は人から奪う女って意味で使われてた(使われてる)言葉だからなあ、やっぱり気持ち悪いよ
729
見目が変わったことに関してみんなわりと言ってると思うんだが
ステータスだけ極じゃもはや現状の極が意味ないだろ…
まぁ他キャラのあまり気に入らなかったデザインは同情が欲しい人もいれば、慣れてきたのに今更言われたくない人もいるだろうし微妙だわな
何より初めから気に入ってた人は確実に気分害するだろうし
716
709だけど
極姿はかわいいし、うちは全員極めて愛でてるぞ
いまのところ許容できない子がきたことはない
ただね、甲冑とくに兜は、素材としてはすごく難しいデザインなのはたしか
大河とかでも大鎧とか本来小柄な人にしか似合わないらしい……その点短刀ちゃんはクリアしてるけども……
絵師さまのセンスにかかってる、がんばってくだされといいたいだけ
久しぶりに見に来たらたらすごいな
打刀以上の極は阿鼻叫喚だろうな・・・
とりあえず包丁くんならどんな兜でも可愛いと思います
キャラのことどう思おうと勝手だけどここは包丁好きな人やニュートラルな人がほとんどでしょ
そういう場所でわざわざdisんなってことでしょ
730
こういうのが場違いなアンチだよよく覚えときな
738
もう打刀以降は記事も見る気しねぇわ…愚痴は愚痴記事に、てなったから少しはマシになったと思ってたのに
確かに台詞だけ見ると酷いけどあの声で言ってるとなんか微笑ましいというか笑えて好き
甲高くて耳障りな声や無理した裏声だったら無理だったから声大事だなぁって思う
好きも嫌いも個人の勝手だけどさ
度を超えた発言をTPO弁えずに声高に主張するのってただのアンチ荒らしと変わんないよ
中には故意でやってるやつもいるんだろうけど
極兜が不評だってことが運営に伝わって欲しい…
735
俺は外見とステータス両方の話をしてる。
極の意味とか言われたって、極になって苦手になったのだっているし、そうじゃなくてもどちらかと言えば特までの方が好きだったのもいる。
しなければいいとか言うだろうけど現状短刀が昼戦で活躍するには極にするしかないし、それならステータスだけ極にできたら、極の状態でボイスだけグラだけとかを変えられるようにしてほしいって話
743
上にもっと争ってゲーム終われって言ってるやついたからモメサ混じってるのは間違いないと思うよ
715 そうそう!お菓子詰め込んでてほしい
「お腹すいたから、食べよっ」とか言って他の男士達ともぐもぐしてたらおもしろい
ここはファンブログなんだから
極のキャラデザが気に入らない程度はいいだろうけどまんまキャラdisは駄目でしょ
言語統制とかの問題じゃない
特に村正や包丁辺り何故かここでdisっても許されると思ってる人いるよね
極以外でキャラの変化分かるのが就任記念とリリース記念の二種類しかないってのも痛いよね
台詞がなかなか慣れない、下手したら苦手になってくのは分かるわ
仮に審神者が「アホ毛見えないの残念」って言ったら
本丸では兜とってくれたりしてもおかしくないと思うから
選択肢として姿が選べるシステムも有りなのではないか
745
いやだからそれが現状の極の意味がないって話でしょ?修行して姿を新しくして強くなって帰って来たって設定なんだよ
昼戦で無理矢理活躍させなきゃいけないの?たぶんこの先他の刀種の極出たらまた夜戦を任せることになると思うんだけど
苦手になった云々はそりゃそっちの好みの話だろう、君は苦手か知らんが極でさらに好きになった人もいるんだよ
包丁は人妻人妻いうガキだし、村正は装甲悪鬼村正の女キャラを男体化してその上露出魔にして変なカタコトで喋る変態だから仕方ないだろ
744
運営に感想出せば伝わるんじゃね?
748
村正や包丁好きって言うと顔も見えないのにうわって顔されるのわかるもんなここ
752
あの、それは君が嫌いってだけだよね?そして記事と関係ないよね?掲示板で言うスレチってやつだよ
雑なモメサが暴れてんなぁ
またコメロールバックしてくんないかな
はあそろそろまたコメ規制タイムかな…
752
なら管理人さんにここでキャラdisしてもいいか確認でもしてきたら
許可が出たら好きなだけやりなよ
包丁使ってたら可愛いけどな
753
ありがとやで 運営に意見送ってみるわ
とりあえず場違いなdisやってる米は全部一人の自演かな?
一生人妻になれなそうな人の逆恨みだと思ってスルーしろ
751
全ユーザーのを特までに戻せとか言ってないし、自由に変えられるよになってほしいとしか言ってないのをそこまで否定される意味がわからない。昼戦で無理矢理もなにも好きなキャラをどこでも使いたいって思うし…ってどう貴方のような人はこれ以上言っても意味なさそうだからこれでお終いということで、さようなら
745
全文同意だわ
選択肢が増えて自由度が上がるなら良いことだと思う
逆に極の衣装やボイスに戻したかったらそれを設定すればいいしね
包丁君可愛いから好きよ
隊長にするとドヤって可愛い
755
私は嫌いじゃないぞどちらも
まぁ現状イベントも新マップも極無双だからどこへも連れていきたいわな
ましてや短刀好きなら強化してずっと使ってやりたいわな
そのうち慣れる、好きだから
でも最初からドンピシャのデザインが良かった
これだけ
包丁くん極はお菓子のヘアピンとかしてくるのかなって思ってたけど実際の極姿と予想とかけ離れてて驚かせてもらったぜ…
極の兜って本丸でも上から下までがっちり装備なのが違和感しかない
有事に備えてるっていうのなら頼もしいなとも思うけど特にそういうことは起こらないし
せめて本丸では兜ぐらい脱いでくれんもんかな
(あとずっと重いのつけてると頭皮が蒸れて髪の毛がヤバいことになりそう)
まぁ極のデザインはこれしかないから受け入れろよみたいなやつはどこにでも沸くよね(笑)
好きだからいろいろ思うことがあるのにね
764
単に極にしてからもグラだけ、ボイスだけとかをユーザーが変えられたら自由度上がっていいよねって話なのに、極の意味ないとかよく分からない噛みつかれされて散々ですわ。極だけじゃなく、髭切膝丸もだけど自由に変えられたら楽しいし嬉しいよな
766
じゃあ好きでもないからあんなこと言えるんだろうね
あなたが言ったのはキャラdisに値すると思うよ
今後マジで極以外の服装実装しないなら尚のこと2種類を自由に切り替えできるようにとかして欲しい所だな
イベント充実させるのとか新キャラより大事だと思う
不動のような例があるから切り替え式は無理だろうな
758
残念ながら私はどちらも好きなんだよなあ
要望はどんどん出した方がええぞー
期待してるから出てくるんやしな
これしかないと諦めるな(修造感)
ボイスも変えられたらそれで既に解決だし無理とか意味ないとか言う方が意味わからないわ
好きなのに好きな人が見たら気分悪くなる言葉を素で書けるとか恐い人だな
つーか出陣できるのは6振りだけなんだから好きな子厳選して育てればいいじゃない
うちは極短刀6振りだけだよ
まあ単にこんなに極実装が遅いと思ってなかったから
修行道具が足りなくなったら困ると思って出し渋った結果だけど
包丁に限らずなんだけど、元の主要素って他の小物とかでも出せるじゃん?
何で被らせたし…
特派、極派両和睦のためにも課金で良いので立ち絵選択させてくださいお願いします
好きな子をそのまま使いたいんだ(泣)
全くとうらぶとは関係ないけどこれみてゴンさんの髪型おもいだした
村正ばかりはニトロの宣伝用兼2.5用に作られたようにしか感じないキャラだから本当に嫌い
せんせー、厳選対象だったはずのキャラのデザインがいまいちだったときはどうすれば良いですかー
784
使わなければ?
キャラdisしつこすぎ(笑)
775
不動行光こそグラだけ、ボイスだけを自由に変えたい人いると思うんですけどね。あそこまで変わったら成長したからと喜ばない人もいるだろうし
今剣や不動の例があるし、極の設定としての前提があるから、ステータスだけ極、てのはなんか違うんじゃないか、と思っただけだったんだが…でもさすがにヒートアップしてしまったな、申し訳ない、もう来ないよ
そう簡単に割りきれないわすごいね…
とりあえず好きな子から育ててるがもう二人極カンストしたぞ
たぶん結局全員育てる派目になるからそれまでにお着替えシステム下さい!!!
極ってポケ○ンで言う進化みたいなものだと思ってるから切り替えは無理だと思ってたわ
787
そういう審神者の気持ちもわかるが
そこ切り替えできたら修行なんだったんだって矛盾が生じるでしょ
788
その二振こそ変えたい人がいるんだよ、今剣が審神者に依存するしかなくなってしまって痛々しく、不動は元の性格が極の状態だと言われようともあの口の悪さ卑屈さが恋しくなる。だからユーザーで変えたいと言ったんだがな
775
成長して極になったとしても前のやさぐれてる方が好きな人もいるしなー
そういうのも選べていつでも変えれるようになったらいいよねという話ですな
恋しくてまた見たくなるんなら二振り目育てればいいだけの話やん
792
極の意味、修行の意味で割り切れない人もらいるんだがね。それで割り切れたなら変えたいとか言いださないしさ、自分の観点でだけ話さないでくれ
まだ推しのデザインやステや性格に激変が無い人とある人は一生分かり合えない気がするわー
763
横からだけど気持ち分かるよ。嫌なら極めなきゃいいって言う人いるけど、
好きだからずっと使いたいのに極めなきゃ難しいステージあるし
今後もっと難易度高いマップ実装されたら極めないと使えない…でも見た目は特のが好き。
少しアレンジする程度だったら受け入れられるけど、
今回みたいに奇抜な格好になったらどうしたって人選ぶから
選択肢あってもいいのにね。
793
今剣のあれは依存じゃないんだよ自分の中では
だから痛々しいとか言われると悲しい(ボソッ)
ごめんどうしてもそれだけ言いたかった
さよなら
別に他の人の意見・要望を封じようとしなくてもいいじゃない
実装されるかはユーザーが決める事じゃないんだから
795
私は本当にどうしようもない性格でな、初めて本丸に来てくれた一振目以外には全く興味ないんだ。二振目には愛着が持てないタイプもいると知っておいてほしい
796
あのさぁ気持ちはわかるって言ってるでしょ
脚本的に無理だろうなって意見を言っただけ
自分が気に入らないからって
ファンブログのコメ欄で管理人さんからも止められてるのに
好きな人を不愉快にしてまでキャラdisめいた文句を言い続けることが正当な行為とでも思ってるのか
801
はえー色んな人がおるんやね
なんかすまんな
気持ちはわからないでもないけど、ごめん、ちょっと我が儘に聞こえてしまう
ようは「私はこの極のデザインが気に入らないから変更できるようにしろ」てことじゃないの?本当に極と修行って何なんだろうね…
800
すまん私の感覚だと義経は実際には持っていない架空の刀だった今剣は審神者に依存するしかなかったように感じたんだ。本当にすまん
785
こういうの見ると背筋が凍る
なんかキャラの設定とシステム面を分けて考えられてない人がいるね
大体他ゲーでもそのキャラのイベントを経てパワーアップしたり上位レア度になったキャラでも
見た目やボイスの設定が切り替え自由なゲームはいくらでもあるよ
システム面の自由度が上がるだけで別にキャラの設定にブレは無いんだから
切り替えあった方がいいと思うけどなあ
796が自分の観点でしか話してない特大ブーメランだから気にするな
あちゃー通報されてるな
そろそろコメ欄リセットかな(白目)
修行に行ったことはもう無かった事には出来ないから
やっぱボイス(性格)は修行後のまま立ち絵だけ変えるのがいいかなー
たまには前の服もいいよね!みたいなボイスを一つ入れれば割と違和感無いと思うんだけど
脚本なあ、遡行軍との戦争中にいつまでも演習とか政府の催ししかしてないけどな
荒れてるなー
目くそと鼻くその言い争いはの見てるの楽しいぜ
もっとやれ
808
極と極前で大分変わってしまう子がいるから無理じゃね?て話なのでは
デザイン気に入らなくても好きなら愛せるはず!みたいなのは定期的に見るからスルーしようぜ
805
要望を我儘扱いする貴方の方が我儘なのでは
でも正直極前のやさぐれた(?)不動くんが極後のセリフ言うのって個人的には違和感しかないな
表情差分あるんなら欲しいけども
設定的にとから言っても刀剣乱舞はあくまでゲームだし自由に変えられるくらいはいいと思うんですけどね
808
だよな前の姿にストーリー上矛盾出るけど切替可能なの他ゲーじゃ普通にあるんだけどなんでダメなんだろうねとうらぶって?
修行が単に鍛錬してパワーアップしてきたぜってパターンのは切り替えも違和感ないけどね
815
そんなこと言ってる人いたっけ?
好きか嫌いかはさておいて、設定上切り替えできないんじゃないかって人と、苦手な極いるから切り替えできるようにしたい人がヒートアップしてたんだよ
ステ高くないと前線で使えないのに衣装(とキャラによっては性格)の強制変更はキャラゲーでもあるだけになんだかなぁって思う人がいるのは仕方ないんじゃないかな
私は現時点では極化されてるキャラの姿は嫌いじゃないけど、最推しが元主の兜被ってきたら場合によっては切り替え機能を切実に願ってしまいそう
ボイスもグラも自由に変えられればそれでいいし、設定が気になるようなら自分は変えたりしなければいいんじゃと感じますね
じゃあついでに個別音声offも欲しいな
この絵師さん、元ネタをアレンジするのド下手くそだねえ
まんまもってこなくてもいいじゃん
どんだけ発想力無いの
こりゃ鳴狐や加州、大和守も大変なことになるね
ある意味楽しみ
816
え?ごめん、何が?別に切り替えできるのが嫌なんて言ってないよね?極前が恋しいってならわかるけど、デザインが苦手っておもいっきり言っちゃってる人がいるから要望通り越して我が儘なんじゃ?て思っただけなんだが
824
ね〇むが出演してるゲームかな?
不動と今剣とかは極後の好き嫌いかなり分かれるし変えられるようになったら極後の不満とかもぐっと減って嬉しい、個人的には
包丁くんの話をしよう
好きなキャラの極がかっこよくてステもそこそこでずっと使いたいって思うことのどこが我儘やねーん
違ったら多少モヤるでしょうが
829
そういえばここ包丁くんの記事だったね・・・
829
兜の話になってループループループ
デザイン苦手は我儘じゃなくて感想じゃね
好きだからこそ出る感想
新刀剣が増えると苦手なキャラも出てくるだろうから所持したままで非表示とかも欲しいな、箱推しの人ばかりではないんだ
808
自分の一意見だけど
ここで切り替えの事に反発してる人はゲームやり慣れて無い人なんじゃないかな
とうらぶにいるとそれが顕著な印象あるなーって思う
だからキャラの設定、ここで言う修行して極になった事に紐付けされてないと
どうしてもダメ!設定と違う!という感情になってしまうのかもしれない
最初はなんだこれどぎついって思ったけどきっと1ヶ月後にはこの変な鎧じゃないと落ち着かないぜwww
ってなる未来見えた
グラ切り替えできるようになったら
は!?切り替えして使うとか極後の〇〇否定してるじゃん!!信じられない!!
と言う輩が湧いてくると思う
このカシオミニをかけてもいい
頼むから極云々自体の話は他所でやってくれ
もう要望がある人はどうぞ運営に言ってくれ、ここは要望板じゃない
人の※に噛みつくんじゃない
愚痴は愚痴記事へ
デザイン苦手が我儘ってそう思うならそれでもいいけど、どうにしたってグラとボイスを自由に変更できたらって思うよ、
こりゃもうリセットしたほういいなこの記事包丁関係ないじゃん大部分
ちょうど通報されてるみたいだし
切り替え実装されるといいね
はい、終わり
せやぞ皆なんやかやでキャラ好きなんやぞ
841さんは煽るのが上手だな、憧れます
荒れてるなー
833
デザインが苦手だ←わかる
だから切り替えさせろ←ん…?
てことなんだと思う
切り替えをできるようにするかしないかを決めるのは結局公式側だけどね
シルエットに薄目で包丁くんの姿重ねてみたんだが、明らかに体つきがおかしいww
鎧がぶかぶかなのか?それとも修行してちょっと体つきがよくなるのか?
手紙諸々含め楽しみすぎて夜しか眠れません
兜、他の刀種も被れとかブーメランと思ってたけどこうやって喧嘩になって嫌な思いした人がそんな風に思っちゃうんだな
よく分かったわ…
極にしなきゃいいという選択肢が考えられないのかな
やはり審神者なんてモンはニトロに尻尾振ってる飼い犬ばかりなのか
包丁の手紙が何だかんだ楽しみなんだよな
この兜が家康公のみたいだし、行き先はまあ江戸なんだろうけど
包丁くんは極めたら隣に人妻がいるくらいやったら嫌いになるかもけどだいたいは許すよ
包丁はそもそも厚と比べても頭大きいしね、それくらいのことはありそう
横に広いのはマントじゃないの?
極めてもお菓子ぶちまけて欲しいんだけど心配
極にしなきゃいいという選択肢はキャラが好きならないも同然なんだ私からすれば。特までのキャラが好きで昼も夜もら使えるようになるというのに、カンストしたから使わないになってしまうよりはと思うし、でも極が好きじゃなかったりする。だったからユーザーにグラとボイスを選ぶ選択肢をくださいってことかな。
うまく言えないけど
手紙か…
ちゃんと考えてくれてるといいけど
一日目
人妻探しに来ました!
二日目
人妻に会えない・・・
三日目
人妻には会えなかったけど強くなった!
にならないことを祈る
お休み
848
極にしなきゃいいというのは今後の常設マップの難易度考えると暴論すぎかと
人を選ぶような変わり種兜をデザインに組み込む指示が降りてこなけりゃ大分平和になると思われ
修行先で一人で欲望のままに突っ走った結果
人妻への幻想をこっぴどくへし折られて帰ってきそう
やっぱ主が一番!END
兜じゃなくても衣装が、性格がって人はいるからなあ
854
それを運営に言ってきたらいいじゃないか
いい加減話題が記事とズレてるよ、ここ包丁極(仮)の記事
855
ありそうで怖い
848
玉集め、連隊戦の一番稼げるマップコモン短刀で駆け抜けてみ
857
残念だけど兜だけの問題ではないんだよな、兜アレルギーか何か?ってレベルの人もいるけど
854
それな
自分だけでプレイするソロゲーなんだしユーザーにもっと選択肢あった方がいいと思う
極の服装やボイスが好きなキャラでもちょっと納得いかない場合だってあるだろうしね
858
わろた
切り替えできるようにしてくださいって話は運営にでも言ってくれ
858
大奥にでも行ったのかな?可哀想に…
結論:みんなもう寝ろ
858
お帰り!
要望はここじゃなくて運営か原作に出せ、以上
全ての人妻が生き生きと活躍できる世の中にしたいっていう政治家みたいな思想になってくるパターンもある
808にめっちゃ同意
無知で申し訳ないんだけど家康公の兜って包丁極(仮)の被ってるやつ以外にもあるの?
今までの経験上時間が経ったら慣れそう
愛着も沸いてくるし
もちろん推しが気に入ったデザインばかりだった勝ち組の意見では無いですよ
873
もちろんあるよ
人妻になる(審神者にお菓子くれたり)ってパターンもあったけど巴形さんの過保護キャラと被るからないなぁ
輪投げにできそうだよなーって思ってしまった
それを言ったら「これは家康公の兜なんだぞ!」てぷんすこ怒る包丁くんとかかわいいと思う
逆にマダムキラーになってくる可能性に花京院の魂を賭ける
自分はいつも衣装と内面にどんな変化があったかネタバレ記事とかで確認してから修行に出すか決めてるよ
いまつるちゃんは極後が辛そうなので修行出してない
逆に不動くんは今までが辛そうだったので迷いなく修行に出した。酔っ払いやさぐれ不動くん可愛くて好きだったけど、こればっかりは極前姿やボイス選べるのはちょっと違うかなと個人的には思う
でも外見変わらなければ極にしたい子もいるので選べたらいいなって気持ちはわかる
とりあえずここで不満言ってる人達は意見なり要望なりを運営に出そう!
多少は原作にも伝わるはずだし。
家康公はたくさんの奥様がいる→もしや家康公みたいになれば人妻にモテるのでは!?→兜装着→モテなかったけど強くなれた気がするからこのまま帰るぞ!
こうですかわかりません
切り替えをキャラを気に入ってることから出てくる要望ととるか我儘ととるかで変わりますな
個人的には前者だと思うけれどね
878
なんでや!花京院関係ないやろ!
875
ありがとう
ググってきたけど葉っぱの輪(?)に〇がある奴と、大きな角の兜があるんだね
ほかの武将も兜数個持ってたのかな
別に他のユーザーに影響があるわけじゃないんだし髭切膝丸、極と特までは自由にカスタマイズできてもいいのになぁ。
包丁極めちゃるから修行いてこい!
882
いや、後者の人が言い争いしてたみたいよ
でも前者の人もいるからややこしいことになってる
お姉さん大好きキャラになって帰ってくる可能性も微レ存…?
878
花京院が何をしたって言うんだ…
切り替えとかカスタマイズとかしたい気持ちはわかったから運営とか原作に要望出してきなよ、運営変わったし聞いてくれるかもしれんよ
887
そうかありがとう
この包丁君、兜凄いなぁ…と思いつつ、楽しみでもある
ただ…絵師様、鎧兜そのものじゃなく、もう少しモチーフを使う位でも…とは思う
まぁ、その結果とんでも衣装になる場合もありますが…
とりあえず、どうなって帰ってくるのか楽しみです~
蛇足ですが、グラ切替あると演練気をつけないといけませんよね
ログインして本丸で表示される包丁極(仮)シルエット、
何かマントっぽいのがヒーローごっこみたいな雰囲気を醸してて兜含めてかわいく見えてきた
最初はまた兜かよって思ってたはずだったのに…
晩年の家康と同じなら…人妻じゃなくて…
そうなったらさすがに推せない
とりあえず極にしてみて姿やボイスがどうしても嫌なら
2振目を育てれば良い話じゃないか?
実際今剣の遠征ボイス「ばびゅ~ん」が無いと寂しいから
2振目3振目を遠征要員で使ってるよ。不動も同じ。
好きな絵師・声優なら慣れれば気にならなくなる物だけどな
他ゲームでは出来るんだから着替え選択させるべきだと言うなら
黙って要望送れば良いんじゃない?そんでここからは出てってよ
895があまりかから読まずに書き込んだのがよく分かるな
892
各刀剣男士のおでこに「極」って書けば解決
小さな身体に大きな兜って感じでかわいいではないかと私は思うぞ。
それにまだシルエット段階だしさ、いろいろ言いたいことがあるのも分かるけど、ちゃんと公開されてそれを見てみたら意見も変わるかもしれんぞ。
戦力として使いたいけど極後の姿や性格がちょっと…って方たちが切り替え実装を望んでるよ
他の刀剣使えってのはこの場合通用しないよその子を使いたいってご意見だからね
982の気を付けないとがどういう意味かよく分からないが極には極のマークがあるから大丈夫だぞ
871
「人妻が笑顔でいられる未来にするために戦う!」てことですか
982さんの意味とは違う気がするが
ここで噛み付いてた極前の姿に切り替えるのを許せない人にとっては地雷になるかもしれないね
許せないってほどのはいなかっただろ捏造するな
今迄の極のパターンからするとちゃんと、
人妻→主一筋になって帰ってくるんじゃ?と思うけど、それはそれで何か包丁君らしくない、とも思ってしまうジレンマ
みんな疲れてるだろ、もう寝ろよ
まだ982は誰もコメントしてない
レベルMAXでお待ちしとります。今のままでも十分可愛いんだけど。やっぱ急いでもう一人育てよう。人妻より。
まあ…誰とは言わないが「自分がそうしてるんだから他も同じようにしたらいい」
という内容は的外れだよね
ちょっと否定的なこと言われて大暴れしたのは切り替え熱望派だな
900様、ありがとうございます
桜のマークは知っていますが、習慣付くまで自分はうっかりポカしそうだな、と…(^-^;
コモンと極が混在しているレベル帯の者なので…
まぁ、ステやレベルを見れば一目瞭然なんですが
このシルエットとか元ネタの写真とかみてると、この兜は画面内におさまるんだろうかと
多分常に上のほう切れてる予感が、もしくは全身収めようとして小さく遠く…ならないだろうけどw
904
博多くんパターンもありえるぞ!
大阪城地下と同時実装かな。楽しみ
908
別に大暴れはしてなくね?
910
包丁自身がそんなにでかくないから大丈夫やろ
これがソハヤなら見切れて本丸の天井に突き刺さってるけど
うん
それにどっちもどっちだっただろ
わりと噛み付いて他ゲーム持ち出した謎理論を展開してた気がするけどね
えー
じゃあなんで荒れてるの?
916
しらん、モメサもいたみたいだけどとりあえずまとめて所謂「スレチ」だったってことだよ
そんな話してると相手が悪いと言って
また揉めかねないからもうやめようね
982のコメントを見るまでは寝られん
なんかもう、カラーコーンに何かの雑誌くっつけてるようにしか見えなくなってきたから寝る
そういえば刀剣男士の中で女性に興味を示してるのって包ちゃんだけじゃない?
できれば人の妻は卒業して自分だけの妻を探す方向にいってほしいと思うが、何故だろう人妻を極めてくる予感しかしないんだ…
料理を極めてくるかな
え、そこはお菓子作りを極めて来るんじゃない?
そして自分で食べる
主にもくれ!
実装後1年経過せずに極になったの包丁だけなんだね
秋だと思ってたから驚いてる
極になって帰ってきたら某弁慶さんくらい声変わりしてるに1玉鋼
中傷絵は兜が脱げてしまい中に隠してたお菓子をぶちまけてるようなのでオナシャス
シルエットには笑ったけど、修行は普通に出すよ。手紙も気になるし
グラ切り替えの話だと、演練で、グラは全員極前、極6部隊だと気付かないでフルボッコにされそう。
兜がお菓子で出来てるかもしれない…
極マークあまり目立たないもんね
レアリティの色もちゃんと気をつけて見てないと気づかなさそう
そう言えば極短刀の中で手入れ資材が変動するのって貞ちゃんだけになるのかな?
極包丁くんも特殊な何かが来るんだろうか?wktk
929
審神者が人妻だと機動ステと必殺ステが上がります
嗜好が人妻から少女へと変化してたりしてな
みなさんおはようございます
今日も不毛でアホらしい討論大会をお願いします
今日もいっぱい笑わせてくれ
ログインしてシルエットにふいたわ
あの兜かぶって短刀の素早い戦い方できるんだろか
かぶって歩くだけでヨロヨロするんじゃないかなって思ったw
兜の使い道がたくさんありそうでいっぱい遊べるな
シルエットがおでんみたいだ…!
見た時塊魂を思い出した。
噛み付いてたのは否定派だし、他ゲームを持ち出した謎理論もなにもゲームなんてのは比べたりするのは当たり前だと思うけどなあ
小説漫画とかアニメみたいにまともなストーリーがあるわけでもないのに脚本的にとか設定的にとかいうズレた噛みつき方してたのいたからな、アレは本当に意味わからん
909
よっぽど変わったキャラならともかく愛染とか後藤は演練選択画面だと今でも分かりづらいからなあ、気持ちは分からないでもないですけどね。
正直なところ、私は今でも極の中に特が混じってるとか特の中に混じってるとか朝寝ぼけてるときとか間違えてます
設定がとか我儘とか脚本がとかシステム面の話なのにこの人たちは何を言ってるのかと見ながら思ってたわ。そういうところこそ充実してほしいな私は、単純だから自由に変えれたら嬉しい
起きてきてすぐ連投するなw
不動の設定的に無理なんじゃ〜?的なことを言ったものだけど噛み付いたつもりはなかったよー
なんかかなり嫌な気持ちにさせたみたいでごめんね?
わかったからこんなとこで暴れてないで運営に意見してこい
見た目はさておき気持ち悪い方向に極めてくる系じゃなければいいな…
941は起きる時間がよっぽど遅い人なんだな
運営への意見で思い出したけど、6月上旬に出したのにまだなんの音沙汰もないな、そんなもんなのかね。返信しないのが普通なのか
これあの兜か?そっかあ、包丁が付けたら不恰好というか手で抑えることになりそうだからが思ってたんだけど
945
起きてきてをそのままの意味で捉えるなんてピュアだな()
948
横からだがそれに噛みつくと同じ程度にしか見えないぞ
人妻って言わなくなるといいなあ、その単語が無理でボイス聞いたことないんだ。言わなくなるなら修行に出すことにする
兜被っててもいいんだけど信濃みたいに一部取り入れるって形じゃダメだったのかなw
多分兜の指示はニトロからだろうけど、デザインの取り入れ方はイラストレーターさんの裁量だと思うから
厚くんの時点でまぁ大体予想はついてたけども…首大丈夫かなってくらい兜でかくてビックリしたわw
まぁ確かにダサいけど、元々変わった子だったしどんな性格と見た目になって帰ってくるのか楽しみ
兜よりも右肩のラインが気になる。
マント追加なんかなこれ。
前田みたいになるのか、それとも一期一振みたいな感じになるのか。
鎧部分がカラフルなまんまで黒っぽい兜というのもあれだしどちらかに合わせる感じで行くのかな。
……虹色の兜はちょっとアレかもね。
あの双葉みたいな髪癖隠れるのは勿体無い
包丁君キャラが濃いからちょっと個性的な兜程度なら相殺できそうなもんだったけど
本人の身長と角?部分どっちが長いのか心配なレベルで戦闘どころじゃなさそうw
短刀が得意な室内戦やら隠蔽には向かないなw
刀帳みたら、まだうちの包丁脱がせてなかった!
あぶなく脱がせる前に旅に出しちゃうとこだったわ、脱がせてくるーっっっ
(信濃で脱がせ忘れててな……絶望した)
なんかキャラ設定苦手な感じがして
育ててないんだよなあ包丁は
ネタバレ後に考えるか
かとりあえず規定値までレベル上げするか
うーむ
包丁って弾論か超次元サッカーのキャラみたいだなって思っちゃう…
956
包丁ちゃんは近侍にして本丸でつつく時より他のボイスの方が個人的に可愛くて好き
隊長にした時とか審神者二周年のボイスとかで好きになったわ
もし設定が気になるのなら人妻連呼している本丸ボイスより他のボイスを聞いて育てるか判断してもいいかも
脇差や打刀の極楽しみにはしてるんですが…
運営チャン、もう縁の主の鎧縛りやめにせぇへん…???
わい、推しがとんでもない格好で極めて来たらどうしていいかわからへん…
卑怯者のニトロが窓口設けてないせいで運営も文句の窓口にされて気の毒
自分らがキャラデザ指示したんじゃないのに
b◯s◯r◯もすっごい兜つけてるけど、被ってたり取ったりしてるからいいんよ
兜on off機能はよ
頑張って頭にのせてる感かわいいね
兜はアレンジする(貞ちゃん信濃とか)人とそのままかぶせちゃう人で別れるんだなー
包丁くんかな??
頑張って大きい兜かぶるの可愛い
ちょうど最近育て始めて愛着湧いてきたから嬉しい
手紙楽しみだなー
見てからの第一声が「アイスのコーン刺さっとるやん!!」やった俺を許しておくれ…
若干おでん感があるとおもった
個人的にですが、アホ毛が可愛かったので見えなくなりそうなのが残念。
あのデカい兜被せるなら、厚とか秋田の様に胴あたりもないと(粟田口の今の衣装だと頭だけの兜は不自然)だと思うんだが、使ってるうちに愛着湧くと思いたい。
人妻からあるじbotになりそうな悪寒
ニトロ的には博多と包丁は完全にネタキャラぽいから
包丁極もおかしな味付けしてきそうで怖い
人妻って口に出さないようになってほしいなあ、人妻人妻って言うキャラじゃ好きになれないからせめて極で変わってほしい。ただのお菓子好きになってくれ
960
ニトロにとうらぶ用の窓口あるよ
乱くんみたいに下ネタ系は言わないからまだ許容できるけど人妻って単語自体になんとなく良いイメージ無いからね…
まあなんか包丁くんのは人妻=お菓子くれる人、みたいな感じがするけどね
短刀は子どもとは違うけれど、包丁くんの場合は、小さな子どもが『おねえさんは、結婚してるのー? こどもいるー? 』って悪気なく聞くくらいのノリで言ってるだけだと思うよ。「お菓子くれるし、頭なでてくれるし最高」だし。額田王みたいな意味は想像してないでしょう。
そりゃ、設定の意図としては「子どもの姿なのに人妻って言いだしたら面白いだろう」というのはあるだろうけど。
それだってクレヨンしんちゃんみたいなもん、ぐらいにしか思ってないと思うな。
「博多と包丁はネタキャラ」という声多いけど、それはその通りだけど、それだけでもないというか
博多は『ただの短刀では終わらない』とか結構いいこと言ってるし、かわいいし。
まあ迅速なソリューションとかも言うけどw
包丁はお菓子と人妻だけど、基本的に無邪気だし、かわいいし。
「過度にシリアスな設定が無い」、肩の力抜いて見られる、というのも一つの魅力じゃないかな?
まあドシリアスも大好物なんですが
繊細ヤクザ多過ぎてビビる
包丁くんは
「隣の奥さんがお菓子くれた!人妻サイコー!」
ってノリだよね?
博多くんは確かに面白キャラだけど、誰よりも足速いし大阪城では小判2倍取ってくるしで大変有能よ
包丁くんもネタだけじゃなくてそういう性能的な強みがほしいなぁ
資源マスで団子2倍拾ってくるとかどうだろう
こういう兜とかって修行先からパクってくるの?それとも謎の顕現パワーで出現してるの??
つーか、この流れだと燭台切はまじでレッツパーリィになりそ
博多の商人ネタは信念を貫いた結果だからいっそ清々しい
包丁も信念を持って人妻が良いというのなら応援しよう
今のままでは漠然としすぎててな…
包丁が有力だろうけど、大倶利伽羅がメキシコ的な帽子かぶって「ヘイ!アミーゴ!!」とか言い出したらどうしよう…
強さを選ぶか、見た目を選ぶかの選択を強いられるとは…
包丁くん、極の手紙で藤四郎兄弟に触れてくれないかな
せっかくの大家族なのに極の時に誰もその事に触れてないよね?
兄弟がいてよかったとかあったら別の切り口で面白いのに
とくに彼は焼失してるし
シルエット見たときの反応
「…おでん…?」
誰か同じ人いない…?
甘いものが好きだからカブト虫みたいに角があるのか
と思った。
人妻=お菓子くれる人 なのだとしたら
兄弟がお菓子くれる、兄弟大好きみたいになる可能性も?
またネクタイの上から鎧着てんのかな・・・
包丁さんのお菓子と人妻発言は
愛知県の三河地方(家康の出身地方)の嫁入りの際に、近隣住民に配った嫁菓子にかけてるんだと思うよ
包丁さんは可愛い
子供の頃は近所の人が結婚したときの菓子投げよく行ってたなぁ
クソ重い過去を背負ってるキャラが嫌いな訳じゃないけど包丁くんのシリアスみのなさはホッとする
今剣ちゃんの極後の設定はつらくて受け止められなかったから自分は修行に出さないと決めてる
見た目より残酷な真実が修行で発覚したらどうしようって不安の方が大きい
好きになる前ならともかく、キャラそのものを好きになった後なら見た目なんて大した問題じゃないと思う人間はやっぱり少数派なんかね
ハチミツのフタかな?
ようやく短刀の極終わるんね…!
986 987
そんなのあるんだ
初めて知った九州人
兜は子供の姿をしてる短刀よりも打刀以上の大きい子の方が似合いそうと思うのは自分だけかなぁ
秋田くんとかは五月人形感あって可愛いけど
打刀以上でガタイの良い男士が特に似合うと思うんだ
鶴さんや宗三さんみたいに細身だとちょっと微妙かもしれないけど
長谷部はどっちに修行に行くんだろう?
にしても包丁くんが来たら短刀極コンプできるね!
手紙もっと出してどうぞ
986、987
やっぱりお菓子くれる人妻ってサイコー!って事なのかw
嫌なら極にしなければいいだけ
簡単だね
正直、来月には他刀種らしき次の極が控えてるから
スルーされるんじゃないかと心配していたんだ
ちょっとほっとしている
993
人妻になるとお菓子をくれる!だと思うよ。
娘が3人産まれたら破産するって言葉があったくらい娘の結婚に金がかかったみたいだし。
包丁くんの極装備めっちゃ重そうだなって思ったけど、極になったらステータスが大幅アップするからきっと大丈夫なんだろうな
極短刀ちゃんは見た目は子供パワーはゴリラと言うギャップが素敵
996
成る程、なんか「お菓子が欲しいから人妻になって!」とか色々勘違いしてる包丁くんに言われそうだね
人妻しかお菓子をくれない、とか思ってたりしてw
シルエット見て吹いたあと推しでこんな個性的なの来たらと想像して真顔に
1000ならきっと包丁君極も実装されてみたらとても可愛くて平和。
極厚の絵、極前とポーズが変えられるもの(立ち絵/負傷)は全部ネクタイ部分が隠れるようになってるから
絵師も洋装フルアーマーは嫌々だったんじゃね?みたいな考察があった気がするが
包丁くんはどうなってんだろうな
包丁くん好きだから極実装嬉しい
個人的にはお菓子と人妻が好き!って言い続けて欲しいな
包丁君の子供っぽいところ可愛いから、あんまり変わらないでほしいな。
修行と言いつつ人妻に甘えてお菓子パクパク食べて帰ってくるだけでも許すw
このシルエットから家康公のいる時代の江戸城だよね修行先
物吉とかぶるし、もっというとソハヤともかぶる
その辺が(手紙の内容が)心配
今までの極の中でもよく考えられているものとやっつけ仕事みたいなのもあるからなあ
なにはともあれ包丁はカンストしてどんと来い状態
はよ全身絵来い~~~
やっぱり金曜日かな
結局お前ら誰だと予想した?
1005
極は公開されても実装後だよ
ガンダム…っ!
包丁くん、例の人妻プリンのツイートのおかげで宣伝大使に任命されたんだねw
頭重そう…
家康公ホールケーキが切れそうな兜してるなぁ…
うーむ、今薬研藤四郎修行中で明日帰還予定だけど、
今回の極実装が包丁藤四郎としたらそっち先にした方が良かった…
極セット(正確には手紙数)はまだ2セット残ってるけど、いつ実装するか
分からない我がお気に入り二人の為に残しておくのがマイジャスティス
よってしばらくお預けか…
>976 包丁くん極が資源マスで団子2倍とかおもしろいね。
特徴ある男士がそういうとこで差を出してくるなら極める意味も上がりそう。
まあなんもない子が可哀想になるかもだけど。
はちみつの蓋とか思ってごめん。
こんなん刀いらずだろ…。
なんど見ても見た目とのギャプに吹くわ。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)