
2017年冬コミックマーケット(コミケ)の刀剣乱舞等のグッズ完売情報とか。
目玉グッズはすでに終了
本日12時30分からはニトロプラスのブースにこんのすけが降臨します。明日はコミックマーケット93ニトロプラスブース前にて、12:30より約30分間、おっきい こんのすけが登場いたします!会場にお越しの皆さんはぜひ遊びにいらしてください△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/q1kgq0BIaw
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2017年12月30日
【 #C93 】「刀剣乱舞 2017冬コミセット」本日販売分は完売いたしました。ご購入ありがとうございました。 #Nitroplus #刀剣乱舞 #とうらぶ
— ニトロプラス@C93 西地区4階企業ブース No.4121 (@nitroplus_staff) 2017年12月31日
コミックマーケットC93
— ufotable (@ufotable) 2017年12月31日
[在庫情報11:19][完売御礼]
『活撃 刀剣乱舞』
剣戟画集・豪華版
完売となりました。三日間ありがとうございました!https://t.co/DUjUOgSNZk pic.twitter.com/r6wAFuBxHI
tohoの花丸画集はまだ完売情報は出ていない
ホワイトコミケ
待機列で雪化粧
ホワイトコミケ
((((;゜Д゜)))
#C93
#ポケモン
pic.twitter.com/p3fgVMiFVl
※編集中
コメント一覧
拙僧が1
ええ、風邪引くなよ…。マジでな。
雪降ったの?
屋内にいたから分からないけど都内は雪降ったらしい
今外出たら止んでたけど会場の方はどうだろう?
皆さんお体には気を付けて
底冷えするわ…(ユーフォ待機中) 画集の受注は送料+1000円だって
今日はいくら三日目だからとはいえ数量少な過ぎて泣く。
この寒さでこんのすけ待つのはつらいので帰ったよ。
何その送料…
ホワイトコミケってほとんど並ばずに買えて来場者に優しいコミケって意味かと思った
そうか、雪降ったのか
ホワイトコミケ10年ぶりみたい
数年前は土砂降りの冬コミのほうが地獄だったけど
送料は徳島からだと通常800円だけど切りが悪いから1000円だろうね
原価厨?
日本の端まで宅配した料金とシステム利用の代金と人件費も考えなよ
その昔台風がぶちあたった夏コミで帰り頃川が氾濫とかで一部電車が止まってた事があってな、雪も積もれば電車止まりかねないしせめて積もるような雪じゃないといいね
梱包代込みで確実に入手でき、かつ転売屋の収入にならないなら、+1000円は全然問題ないだろう
土砂降りコミケがあったのか…ホワイトコミケの方がマシ、かな?
徳島だしな
送料も日数もかかるのは当たり前
ホワイトコミケだけど午後からニトロブースで刀ステの役者さんの戯曲お渡し会あるようだけど
大丈夫かな
コミケ初めてっ言ってたけどw
6時前に待機列に入った始発組のはずが、開始5分で画集通常版以外全部残数わずかと警告されて皆ソワソワしてた
何とか1時間後に豪華版と記念本ゲットしたけど、その15分後には完売のアナウンスで
とにかくとても心臓に悪かった… 待機列はやっぱり外の日陰で寒いし
今日は日差しが無かったから寒かったね。。。本命の東のサークル行った後完売情報出てなかったから、午後西に移動して一昨日迷った関係者本と2枚目ブランケット受注書ゲットしました。寒かった。。。
コミケで雪か。
10年くらい前参加した日も降ったけど、あの時は寒かったな~
参加された方お疲れさまでした。
>画集の受注
コミケ行くだけでも片道1,000円以上かかっているのに、結果的に少量しか用意してないから手ぶらで帰るはめになって、そこへ豪華版でもないのに送料1,000円だから、対処してくれるとはいえややすっきりしないんだよねぇ・・・。
台風コミケは経験あるけど雪コミケは初めてだわーみんな風邪ひかないようにね。
ここのコメントで出てる
関係者本と記念本ってなんですか?
画集の他にそんなのがあったの…
20
もう見てないかと思うけど、関係者本=記念本ですよ
公式で「関係者記念本」って名前でアナウンスされてたやつですね
関係者記念本はキャラデザや美術スタッフなんかが一枚づつ書き下ろした本だった
遡行軍やこんのすけズの描き下ろしなんかもあったよ
18
何度も書いてあるけどufo通販で円盤の送料が徳島から800円
800円だと釣り銭や計算が面倒いから札対応出来る1000円にしているんよ
送料云々と言っているのは運送会社が潰れて通販出来なくなってもいいのかね
どうせ売れるのわかってるんだからもっと刷って持ってこいってことでしょ
極小在庫じゃなければ送料0円でなんならロット数的にももっと安価に手に入れられた人多数なんだから
もしくは最初からネットで予約受注生産受け付けてればよかったのに
21
ありがとう
ほしかったなあ
ちょっとスレチなのですが三輪先生の新刊に以前話題になった絵が収録されていたので報告です。
管理人さんや多くの方がこれいいと言っていた久能山東照宮の刀剣たちの絵がフルカラーでありました。(先生が夢と言っていたものです)
その他にもTwitterであげていたしまむらのトレーナー、ソハヤ宮崎展の対の絵など結構ありました。
UFOは資本300万の有限会社だからね。
億単位で資本持ってるアニプレとか角川とかと比べたらあかんよ。
26
三輪先生が1年間のツイ絵を集めて冬コミの新刊で出すのは毎年の事だよ。去年はとうらぶ関係の投稿も多かったから、三池推しとしては今回のは嬉しい。いくつかのサイトで事後通販もされるので、興味ある方は是非(ダイマ
28
そういう情報に疎いからありがたいです
関係者本は通販ないんだね
ニトロの通販情報来たね
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)