刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の審神者就任3周年記念ボイス・台詞の情報まとめ一覧になります。
就任1周年(後ほど再編集予定)
→ 刀剣乱舞「審神者就任1周年」の近侍お祝い台詞&スクショ
就任2周年の(後ほど再編集予定)
→ 刀剣乱舞(とうらぶ)審神者就任"二周年"記念の「台詞・ボイス」一覧表まとめ
審神者就任三周年記念ボイスとは
刀剣乱舞のゲームを開始して3年が経過すると特別に聞くことができるボイスです。自分がゲームを開始した日を「審神者就任記念日」と呼び、1年目、2年目同様にそこから3日限定でこの台詞を聞くことが可能です。
主な仕様
- 刀剣乱舞のゲーム開始から3年がちょうど経過すると特別に視聴可能なボイス
- ゲームプを開始した人を「審神者就任記念日」と呼び、その記念日には刀剣男士の特別ボイスを聞くことができる
- 就任記念日に近づくと以下のようなカウントダウンが表示される

- 審神者就任記念3年目の1日目の0時00分〜1日目の23時59分までは、
「審神者就任三周年の演出」と「新ボイス」を聞くことができる。演出で出現する刀剣男士は近侍に設定している刀剣男士である。 - 審神者就任記念3年目の1日目の0時00分〜3日目の23時59分までは、本丸上でも就任記念ボイスを喋ってくれる
通常短刀の
短刀
名前 | 台詞 |
愛染国俊 | 就任三周年おめでとうな! どっかの眼鏡にも見習わせたいもんだぜ |
秋田藤四郎 | 就任三周年おめでとうございます。 これからも、いろいろな場所へ行きたいです |
厚藤四郎 | 就任三周年だぜ、大将! あはは、もしかして忘れてたか? |
今剣 | あるじさま、ついに しゅうにんさんしゅうねんですね! |
五虎退 | お、おめでとうございます。 ……あ、就任、三周年のことです |
謙信景光 | しゅうにんさんしゅうねん …ぼくも、みならわなきゃ |
後藤 藤四郎 | 就任三周年おめでとう! これまでの頑張りの結果だな! |
小夜 左文字 | ……三周年だね あなたの頑張りは、僕たちが知っているから |
信濃 藤四郎 | 大将、就任三周年だよ! これはすごい! |
太鼓鐘貞宗 | 主!就任三周年だぜ!よくやったな! |
博多 藤四郎 | おお、就任三周年やね!よう頑張った! |
日向正宗 | 主、就任三周年おめでとう。 次の目標とか、考えてることはある? |
平野 藤四郎 | 就任三周年、おめでとうございます。
これからも、お側に仕えさせてください |
不動 行光 | ああん?就任三周年? へえ、よくがんばってますねー……ひっく! |
包丁藤四郎 | 三周年かー。ごくろうごくろう、じゃあ、お菓子をあげよう |
前田 藤四郎 | 就任三周年おめでとうございます。 この本丸も、すっかり日常風景となりましたね |
乱 藤四郎 | あるじさん、就任三周年だよっ!やったねっ! |
毛利 藤四郎 | 就任三周年でよ、主さま。お忘れではございませんか? |
薬研 藤四郎 | 大将、就任三周年になったわけだな。おめでとう! |
脇差
名前 | 台詞 |
浦島 虎徹 | ヘイ!就任三周年おめでとう!祝わなきゃな! |
篭手切江 | 就任三周年おめでとうございます。 未だ見習いの私ですが、主をこれからも支えていきます。 |
鯰尾 藤四郎 | 就任三周年おめでとうございます! 頑張ったら頭をなでるのは、普通じゃないですか |
にっかり青江 | 就任三周年おめでとう。 さて、君はどこまで強くなるのかねえ |
骨喰藤四郎 | …就任三周年だ。祝おう |
堀川国広 | あっ!就任三周年おめでとうございます! |
物吉貞宗 | 主様、すごいことです!ボクもますます頑張ります! |
打刀
名前 | 台詞 |
和泉守 兼定 | よっ!今日で就任三周年だよな。立派立派!はっはっは! |
大倶利伽羅 | 就任三周年? ……まあ、よくやるもんだ |
加州清光 | 三周年、おめでと。 俺みたいのをちゃんと扱えるのはやっぱ、愛……だよね? |
歌仙兼定 | 就任三周年ともなれば、 戦い以外のことにも手を出していく余裕ができたかな? |
亀甲貞宗 | 祝、就任三周年。さあ、なにか記念の命令はあるかい? |
宗三左文字 | 就任三周年ですか。 ……まだまだ、強くなるんですねえ |
千子村正 | 就任三周年デスね。伝説とは日々の積み重ねのことデス |
同田貫正国 | へえ、これで就任三周年かよ。よくやったじゃねえか |
長曽祢虎徹 | おめでとう、就任三周年だな。 うむ、今更羽目をはずしたりはせんか、いい落ち着きだな |
鳴狐 | 狐「あるじどの!これで就任三周年でございます!いやあめでたい!」 主「……おめでとう」 |
蜂須賀虎徹 | 就任三周年を迎えたんだね。 これだけ名刀に囲まれていれば、 真の名刀がなにかもわかっただろう? |
へし切長谷部 | 就任三周年おめでとうございます!
主の成長をお側で見守ることができて光栄です |
陸奥守吉行 | がははは!おんしもこれで就任三周年じゃ。 もうすっかり玄人じゃのう! |
大和守安定 | 就任三周年おめでとう。もう、いっぱしの玄人気取り? |
山姥切国広 | ……就任三周年なんだってな。 写しの俺でも気兼ねなく使うのは、経験ということか? |
太刀
名前 | 台詞 |
明石国行 | 主はん、これで就任三周年や。えらいこっちゃ。 |
小豆長光 | しゅうにんさんしゅうねんだ えらいえらい |
一期一振 | 就任三周年おめでとうございます。 思えば、この本丸にも随分と弟たちが増えましたな |
鶯丸 | 就任三周年だな。 この本丸も随分と賑やかになったが、 俺の出番が来るとやはり嬉しいものだな。 |
大包平 | なるほど、就任三周年。 やはり歴戦の審神者には、真の名刀たる俺が相応しいな |
大典太光世 | ……就任三周年を迎えたのか、 俺を使うような度胸の主なら、当然か |
江雪左文字 | 就任三周年ですね。 貴方が戦い続けることを、私は悲しめばよいのか、それとも… |
小狐丸 | ぬしさま、ぬしさま! ついに就任三周年記念日ですぞ! |
小烏丸 | おお、主は三周年を迎えたか、それはよきことよ |
小竜景光 | キミが就任してこれで三周年か。はい、おめでとさん |
獅子王 | 就任三周年おめでとう! その調子で、どんどん立派になってくれよ! |
ソハヤノツルキ | おっ、ついに就任三周年か。さっすが! |
燭台切光忠 | 就任三周年おめでとう。よくやったね。 |
数珠丸恒次 | 就任三周年おめでとうございます。 もうすっかり慣れたという顔ですね。 ですが、それで満足してはなりませんよ。 |
大般若長光 | おお、もう就任三周年か。 このあたりで気が緩んでくる。気をつけなよ。 |
鶴丸国永 | 就任三周年おめでとう。……ん?驚かせてこないのかって? そう予想されちゃうとなあ |
髭切 | 就任三周年かあ。うん。 もっと源氏の歴代みたいに、えらくなるんだよ |
膝丸 | 就任三周年だな。 その不断の努力こそが重要なのだ |
三日月宗近 | おお、就任三周年の記念日だったか。 いやいや、忘れていたわけではないぞ? |
山伏国広 | カカカカカ! 就任三周年であるな! 日々の努力こそが今日の結果よ! |
大太刀
名前 | 台詞 |
石切丸 | 就任三周年かあ。おめでとう。 でも、そろそろ油断をしそうな時期だからね。気をつけよう。 |
次郎太刀 | 就任三周年おめでとう! 大丈夫だって飲んでたって目くじら立てるやつなんかいないさ! |
太郎太刀 | 就任三周年おめでとうございます。 貴方の力の高まりを、年々感じずに入られません。 |
蛍丸 | 就任三周年だよ、さっすがー |
槍
名前 | 台詞 |
御手杵 | おっ、就任三周年?そりゃまたおめでたいなあ! |
蜻蛉切 | 就任三周年おめでとうございます。 我らを従わせるその采配、これからも頼りにしております。 |
日本号 | ほう、就任三周年ねえ。わかったわかった。よくやったな |
薙刀
名前 | 台詞 |
岩融 | うむっ、就任三周年だな! 新顔も増えて、集め甲斐があるというものよ! |
巴形薙刀 | 主はこれで三周年か 俺の方が学ぶことが多そうだな |
極
短刀・極
名前 | 台詞 |
愛染国俊 | 就任三周年おめでとうな! 主さんなら、どっかの眼鏡も更正させられるかもな |
秋田藤四郎 | 就任三周年おめでとうございます。これから先も、 いろいろな場所へ行ってみたいですね |
厚藤四郎 | 就任三周年だぜ、大将! いやー、あの大将がここまでしっかりするとはな! |
今剣 | あるじさまがここにきて、これでさんねん。 これからもずっといてくださいね |
五虎退 | お、おめでとうございます。 もちろん、就任三周年のことですよ |
謙信景光 | |
後藤 藤四郎 | 就任三周年おめでとう! 大将に負けずに俺も頑張っていくぜ! |
小夜 左文字 | ……三周年だね。あなたの頑張りを、 僕たちは知っているから、……頑張りたいんだ |
信濃 藤四郎 | 大将、就任三周年だよ! お祝いしなくちゃね! |
太鼓鐘貞宗 | 主、就任三周年だぜ! 俺も我が身のように嬉しいぜ! |
博多 藤四郎 | おお、就任三周年やね!ふふーん、お祝いを忘れる俺ではなか! |
日向正宗 | |
平野 藤四郎 | 就任三周年、おめでとうございます。 これからも、主のことをお護りします |
不動 行光 | 就任三周年おめでとう! 俺に言われても困るかもしれないけど、よく頑張ったね! |
包丁藤四郎 | 主もこれで三周年か……妙に俺の扱いがうまいと思ったら……! |
前田 藤四郎 | 就任三周年おめでとうございます。 すっかり日常風景となったこの本丸を、これからも守らせてください |
乱 藤四郎 | あるじさん、就任三周年だよっ!本当にえらいっ! |
毛利 藤四郎 | |
薬研 藤四郎 | 大将、就任三周年になったわけだな。 今日は祝わないとな! |
脇差・極
名前 | 台詞 |
浦島 虎徹 | ヘイ!就任三周年おめでとう!祝わなきゃなー、 きっと誰かが準備してるはずだ! |
篭手切江 | |
鯰尾 藤四郎 | 就任三周年おめでとう! ……そんなに警戒されると、 逆になでたくなっちゃうなあ? |
にっかり青江 | 就任三周年おめでとう。 君がつよくなっていく果てには、 いったい何があるのだろうねえ |
骨喰藤四郎 | 就任三周年だな。よし、祝おうか |
堀川国広 | 主さん、就任三周年おめでとうございます! |
物吉貞宗 | 主さまに幸運を運んでこられるよう、ボクもますます頑張ります! |
打刀・極
名前 | 台詞 |
和泉守 兼定 | よっ!就任三周年だ。これからもオレのこと、活躍させてくれよ! |
大倶利伽羅 | 就任三周年? ……まあ、そうでなければな |
加州清光 | |
歌仙兼定 | |
亀甲貞宗 | |
宗三左文字 | 就任三周年ですか、……時々身震いしそうになりますよ。 貴方の強さに。 |
千子村正 | |
同田貫正国 | おっ、これで就任三周年かよ。 へへっ、また一年経験を積んだわけだな |
長曽祢虎徹 | おめでとう、就任三周年だな。日頃の落ち着きは知っている。 少しくらいは羽目をはずしてもいいんだぞ? |
鳴狐 | 狐「あるじどの!これで就任三周年でございます!いやあめでたい!」 本体「……おめでとう、あるじ」 |
蜂須賀虎徹 | |
へし切長谷部 | 就任三周年おめでとうございます! 主の成長をお側で見守ることこそ、刀の幸せですよ |
陸奥守吉行 | |
大和守安定 | 就任三周年おめでとう。もう、いっぱしの審神者だもんね |
山姥切国広 |
太刀・極
名前 | 台詞 |
明石国行 | |
小豆長光 | |
一期一振 | |
鶯丸 | |
大包平 | |
大典太光世 | |
江雪左文字 | |
小狐丸 | |
小烏丸 | |
小竜景光 | |
獅子王 | |
ソハヤノツルキ | |
燭台切光忠 | |
数珠丸恒次 | |
大般若長光 | |
鶴丸国永 | |
髭切 | |
膝丸 | |
三日月宗近 | |
山伏国広 |
大太刀
名前 | 台詞 |
石切丸 | |
次郎太刀 | |
太郎太刀 | |
蛍丸 |
槍
名前 | 台詞 |
御手杵 | |
蜻蛉切 | |
日本号 |
薙刀
名前 | 台詞 |
岩融 | |
巴形薙刀 |
油断するなって指摘してる子が何人かいるな、、、8面、、、、、、、、
コメント一覧
就任はまだ半年先だー!
楽しみ!
極前の安定の塩対応からの、極のデレ
愛染は極の前も後も「どっかの眼鏡」呼ばわりw
むっちゃん1・2年目の「おまさん」3年目の「おんし」の変化に意味があるのかなと調べたら悶えた
まとめありがとうございます!
長曽祢さん誤字ってますよー
就任三周年どころか半年も経たない赤ちゃんゴリラなので羨ましくてギリィ!となる
極前も後も、包丁君おもしろいなー笑
村正の就任三周年ボイスに腰が砕けそうになった
そんな今まで出したことないような優しい声は反則の極み
全員脳内フルボイス再生余裕すぎてこれが三周年分育ててきた愛か…実際に聞けるのが楽しみだ。
まだ1年なのでテキストだけでも覗きにきました
疲れた時に聞きたいね
小狐丸可愛すぎる
あと三ヶ月……
なにがって初鍛刀のさよさよが年々心を開いてくれて言ってるのが…
さよさよするんじゃぁ〜
4月着任組なのであと3か月~。今から待ちきれないいい
三日月は本当に就任日そのものを忘れていたわけではなく、何年目かが分からなくなったのかな…
と勝手に思うことにする…wでないと凄く楽しみにしてた分ちょっとだけ寂しい
三日月らしいといえばらしいんだけどね
最推しのめっちゃ可愛かった
愛染の眼鏡に対する扱いの変わらなさに草
リリースより一年遅れて始めた私は、まだまだ先の話だぁ
でも清光かわいい
鯰尾が撫でてくれて嬉しい
3周年のワイ審神者
小狐丸のぬしさま!ぬしさま!の言い方がもう可愛くて無事昇天
待っててくれたのか駆けつけてくれたのかと想像しながら蘇言で無限ループ
3
ようやくいっぱしの主として認めてくれたって感じだよね
去年”おまさん(お前)”って言われて
「あ、まだまだなんだな、(上から目線の言葉だから)」って思ってたから、
ようやく今年むっちゃんに”おんし(お主)”って言ってもらえて、嬉しかったよね
18の補足
間違えた
正確にはおまさん、だからお前さん、だわ。ごめん
お前とお前さんだったらキツさが全然違うよね
龍馬の存在が大きすぎるから
1年目2年目でさらっと主とか言われても納得いかなかったし
むしろ言わないでいてくれって感じだったんだけど、
3年目でようやくおんしって言ってくれたのは、色んな意味で納得した
あと、おんし、であって あるじ って呼んでないのもいい
(活撃の方ではさらっと呼んでたけど、原作ゲームとは違う解釈として見てる)
もし4年5年ととうらぶが続いたら、あるじ、って呼んでくれてもいい
18
おんし→同輩、目下につかう
おまさん→目上の人に使う
むっちゃんの「おまさん」→「おんし」については、むしろ審神者と距離があったのが「同輩」と言えるくらい近く親しくなったという解釈でいた
鶯丸推しの自分には正直かなり驚くセリフだった
やっぱり刀だし殺すのは好きじゃなくても使って欲しいんだな…
そして自分の事を語ってくれたのがとても嬉しかったよ
清光が天使過ぎてリアルに んぁぁぁぁ…!と声が出た同士いませんか
お小夜で思わず泣きそうになったありがとう…
ただ、確かにこの先ちょっと気になるね? ストーリー(?)に進展あるのかなあ
それぞれの特徴がセリフに出てて読んでてふふってなった
三周年はもうちょっと先だから楽しみにしてる
日本号には雑にあしらわれてる感が笑でも好き!
三周年10日前の旗がぁ〜〜!! 0時過ぎたら目の中に飛び込んで来たのがとても嬉しい!!
実質は2年数カ月なんだけどな。 運営さんの極攻撃に少し戸惑ってるよ。
包丁すきだわーーー
ああ~日本号が素敵すぎるんじゃ~~!この一言だけでこれからも頑張れる!
まとめあざす
色々な所へ行きたい、とか頑張りたい、とか自分のしたいことを話してくれるの嬉しいな~
今剣かわいすぎて…
さにわずっとここにいるよ
20
もうすぐ極くると思うけど大丈夫なのか
多分普通に龍馬よりさにわと距離縮まるだけだと思うが
推しとの距離感が年々縮まってる感が!もう!!ね!!!
実際に聞けるのは3月だけど楽しみだーーーー!!!
大和鯖さにわ、本日3周年を迎えました。
愛刀いつも見守っていてくれてありがとう。
大般若さんの「…気をつけなよ」がツボでした~。
極ずおと極ばみは天使、いや神だった
亀甲さん外さないねぇw
2倍期間中にドロップしてくれ…!
小狐丸のテンションの高さ可愛い!
杵、おめでたいのは君だよって感じの脱力ボイス可愛い。
極小夜ちゃんの最後の一声がグッとくる。
就任3周年と江戸城がかぶってしまった…
にゃんせんくんを三日以内にゲット出来るかな?
長谷部のセリフを聞いて、なんかまだ長谷部の理想の主になれていないだなと床ダンする。クッッッソこれからも頑張る
あー体調悪かったり仕事忙しくてすっかり就任三周年のこと忘れてた…あーもうだめ…
審神者失格やからまじでやめるしかない…すまない……
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)
>>【12/26】近侍曲集 第二弾 12/26に発売!