続 刀剣乱舞-花丸- アニメ2期 第4話(とうらぶアニメ4話)
「卯月 この本丸の仲間だからだ」感想・ネタバレ注意・考察・見どころをまとめ。
アニメ放映中はこちらで感想をどうぞ。
アニメ放映後に実況スレ等から感想をピックアップしてまとめる予定です。
アニメの過去記事 → 過去記事
愚痴禁止
アニメ記事においてはネガティブコメント全禁止でよろしくお願いします。アニメの内容に納得いかなかった人は、以下の隔離所をご利用ください。
→ 隔離所
Aパート① 鶴丸が謎の大根を所持
鶴丸さん、謎の大根を持ってくる4話のゲストボーカルは「山姥切、獅子王、石切丸、秋田、乱、鳴狐」の声優さん
1: 審神者
- 毎回ゲストボーカルがいるのほんとありがとう
- ゲストボーカル最高!
- お供の狐いなかった?
- 今日のOPは短刀ちゃん多め?
2: 審神者
- 鶴丸国永ありがとう
- 鶴丸ナレーションってことは!?
- 鶴丸どんな大根持ってんだwww
- まさかこのアニメでモザイクを見ることになろうとは
- この程度でモザイクとか平和すぎるwww
- どんだけ卑猥なんだw
Aパート② 不動が顕現
加州清光が不動行光(52番)を左文字部屋に連れてくる不動が長谷部の名前のことを煽るw
不動は「信長様が大事」と主張し、長谷部と揉める
3: 審神者
- 不動くんだ!かわいい!
- 不動くん!まさかの太ももカット!
- もっと膝を見せるんだ…さあ…
- 昼間から酔っ払ってるな
- 体操着の文字が雑ww
- 長谷部の地雷をふむふむ
- 薬研が慌ててるw
- 煽るなあ
- 各本丸の不動極が恥辱を感じてそう
- ゲームの回想思い出す
- 刀ステも不動くん軸の話だったな
4: 審神者
- 左文字部屋が今日も和睦
- 左文字部屋に1期の小物があるな
- 小夜かわ
- 宗三のやれやれフェイス
- 江雪左文字さんの持ってる雑誌ってサーフィン雑誌じゃね!?
Aパート③ 不動、各所を徘徊
不動くんがはなまる本丸の各所を徘徊する伊達の集まる台所や粟田口部屋を訪問
5: 審神者
- つまみってww
- 不動!お前が飲んでるのそれ、甘酒だからな!
- ずんだ作ってる光忠
- 先週に引き続き馴れ合ってる大倶利伽羅
Aパート④ スナック次郎太刀
次郎太刀がいる部屋はスナックみたくなってる模様、そこに不動行光が登場日本号、太郎太刀、次郎太刀、長谷部と一緒に酒を飲む
日本号と長谷部の黒田回想が回収
7: 審神者
- なにここ次郎ちゃんの部屋?
- 次郎ちゃんスナック作ってるのかよwwwww
- まさかのスナック経営wどうみてもママ
- スナック次郎に混ざりたい
- pixivで100万回見た気がするスナック次郎だ!
- 嬢末感!
- こんな部屋があるのねww
- ここ行って見たいww
- 太郎さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 花丸2期の太郎さんいっつも酒飲んでる印象ww
- 太郎さん全然酔ってなくない!
- 太郎さん酒呑みメンツと一緒に組まされているww
- 太郎さんカッコいい;;
- 太郎さん酒強そう
- 溢れ出る色気の日本号
- 日本号の大人の余裕、常連だなこりゃw
- まさかの日本号の登場に慄いてる
- にほおじに絡まれたい
8: 審神者
- 突然の黒田回想!ありがてえ
- 長谷部と日本号の回想は良いよなあ、感動する
- 長政さまあああああああ
- このパターンはpixivでも見なかった
- 刀ステっぽい
- 酔っ払いにからまれまくるはせべ
- 長谷部が次郎ちゃんの店にいるとサラリーマン感がすごいw
- 自由すぎる
- 長谷部の寝巻き長谷部の寝間着長谷部の寝間着長谷部の寝間着
- 長谷部って寝るとき浴衣なの!
- 長谷部の着流し姿!
- おまえら自由かww
- 寝てるw
- 切ないな長谷部
Aパート⑤ 出陣したがる加州清光
加州が大和守との思い出の夢を見る
出陣させてもらえない加州が「また選ばれなかった…」と寂しそうに呟く
9: 審神者
- 清光;;
- 痴話喧嘩思い出してんのね、喧嘩できる相手がいるだけ良いよな
- 安定はいつ帰ってくるんだろう
- 沖田組しんどい、尊い
- もう〜先週から哀愁漂わせるのなんなんだよー!!!!!
- やっぱ安定いなくて寂しいのね
- おいいいいいいいしんどすぎるぞおおおおお
- 安定〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!帰ってきてええええええええええええええ
10: 審神者
- 出陣したいのか
- 花丸審神者〜清光をはよ出陣させてあげて;;
- 私の本丸でも出陣させてなくてすまぬ…
- 清光はカンストしてるんだろうなあ
- カンスト刀剣があんなにしょんぼりしてる姿は見たくない
- うちのカンスト刀剣達もこんな寂しい顔してんのか…
- 今すぐログインしなきゃ
- カンストした男士は出陣機会減るあるある
- やっぱ加州極フラグ立ってる気がする
Aパート⑥ 出陣
次郎太刀、鶴丸、不動、長谷部、薬研、宗三で出陣未だに織田に未練を持っている不動に説教する長谷部
11: 審神者
- 安土に出陣で織田組か
- 安定のどS編成する審神者
- 回想の回収には熱心な審神者
- 刀ステでも見た光景
- 刀ステを思い出す
- 不動くん、歴史を変えちゃアカンで
- 検非違使案件になりそう
12: 審神者
- 次郎ちゃんのアニメでの戦闘装束初めてだな
- 次郎ちゃんが戦ってる、でかい
- 次郎ちゃんの戦闘ありがとう!
- 意外と素早い
- 太郎さんはなぜおらんのや!!!!!!!
Aパート⑦ 不動が海難事故に
なんと本丸のすぐ近くには海があるみたいだ不動行光が海難事故に遭う
13: 審神者
- この砂浜どこだよw
- 1期の海ってこんなに近くにあったのかよ
- 本丸のある空間どうなってんの
- 本丸広いなあ
- この本丸だんだん広くなっていくなあ
- この本丸どこに建ってんの
- この展開苦しいなあww
- 色々と怒涛すぎて草
- 不動くんのださい内番服がなんとも言えん
Aパート⑧ サーファー長谷部
長谷部が江雪のサーフボードと小夜の浮輪を使い不動を助けに行く、大荒れの海の中を難なく泳いで行ってワロタ17: 審神者
- ライフセーバー長谷部
- サーファー長谷部
- サーフィンする長谷部で永遠と笑える
- 長谷部体育の先生見たい
- 先生と生徒やんけ
- 長谷部水泳すらも早いww
- 長谷部のパドリングめっちゃ早い、さすが
- この嵐の中、バランスの良い長谷部
- 長谷部のボードの持っていきかたわろてしまった
- 刀ステの乗りでサーフィンやってる
- 今回のAパート、怒涛の長谷部スペシャル
- あんなにすごい並だったのにその場にとどまれるなんて
18: 審神者
- 江雪さんのサーフボードやんけ
- 江雪と小夜が持ってきた救助道具を持っていくのも早い
- 左文字wwなんてものを持って来たw
- これはシリアス?ギャグ?
- シリアスなシーンなのにギャグっぽい動きやめてww
- シリアスな笑いというやつだな
- すまんwwこれは笑うww
- ギャグなのかシリアスなのか
- これはシリアル
- シリアスのはずなのに笑えてくる
- やはりホワイト本丸感が
- 良い雰囲気なのにどうしても笑う
- しんみり展開のはずなのに笑う展開、この雰囲気さすがはなまる
Aパート⑨ 長谷部と和解する不動
みんなで不動をお迎えし、長谷部と和解不動が今の主(花丸審神者)のことについて興味持ち、長谷部が花丸審神者について説明
19: 審神者
- 何気に今回もたくさん出してくれて嬉しい
- 次郎太郎の大太刀兄弟いつも一緒にいるよね、好き
- 太郎次郎推し歓喜、やっと酒飲み背景から脱出
- 長谷部、、それはワイらの事や
- 出不精で片付けられない審神者…わいのことや
- 長谷部はその時々の主のを大事に思ってくれるんだな
- 主についてる
Bパート① 小烏丸登場
山姥切と獅子王が小烏丸を迎える「父と崇めても良いぞ」と言う小烏丸
とりあえず加州のところへ連れて行く
1: 審神者
- 相変わらず強運な審神者だ
- パパ上〜
- 小烏丸
- うちにはパパ上来ませんでしたー!!!!!
- 小烏丸の目がでかい
- ちょっと浮いてるなあ
- 小烏丸キョロキョロしててかわいい
- 想像以上に小さい
- 獅子王ほんとかわいい
- 獅子王かわいいよ獅子王
- 花丸の獅子王は癒し
- 獅子王と山姥切のやりとり良い
Bパート② ちちさま
乱藤四郎と厚藤四郎に「ちちさま」と呼ばれる小烏丸3: 審神者
- ちちさまww
- ちちちち言い過ぎww
- せめて「ととさま」にしようw
- 厚くんと乱ちゃんどうしたw
- この2人の組み合わせ最近多いなwかわいい
- 水戸黄門みたいなノリ好きw
- 超仲良いなw
Bパート③ 陸奥守の余興
「余興はないのか」という小烏丸に対し、先陣を切る陸奥守陸奥守がハシゴを使った一芸を披露
5: 審神者
- 陸奥守さんすごすぎじゃない!?
- いつもより多く回っております
- ハンドスピナーと化した陸奥守
- 身体能力高すぎww
- 陸奥守さん体張るねえ
- 陸奥守推しにはたまらん
- どうやって回ってんのw
6: 審神者
- しかもはしご持ってたの長曽祢さんと兼さんか!
- いつの間にか仲良くなってたの!
- 陸奥守with新撰組
- 虎徹と兼さん引き連れててよいな
Bパート④ 江雪左文字が米に文字を描く
江雪さんが米に文字を描く7: 審神者
- 江雪さんすげええええ
- 米粒に写経する江雪左文字はファンアートでも見たことあるなw
- スペック高すぎw
- サーフィンとか言うダイナミックなこともできて、こんな繊細なこともできるのかw
- サーフィンよりかこっちの方がイメージに合ってるな
- 器用で大好き
- 意外な特技
- はなまるの江雪さん、想像以上にノリが良くて笑う
8: 審神者
- 顕微鏡ww薬研が用意良すぎ
- 小夜のために歌書いたの尊い
- 米に書いたのは小夜ちゃんのログインボイス?
- 小夜ちゃん愛されてるなあ
Bパート⑤ 国広三兄弟による余興
小烏丸に「おぬしはなにかやらんのか」と問われる山姥切国広国広三兄弟で余興をすることに、
山伏が瓦割り、堀川が鳩を出すマジック、緊張する山姥切国広
山姥切は案の定緊張してのぼせて落ち込む(かわいい)
9: 審神者
- 国広三兄弟きたか!
- 堀川の口から「我ら国広三兄弟」って、言ってくれた!!!
- 先週も国広出たし、今週はもうでんだろと油断してたら!まさかの三兄弟で出演!嬉しい!嬉しい!
- 兄弟呼び幸せ
- 堀川君が「我ら国広三兄弟」と言ったから1月29日は国広三兄弟記念日
- 国広兄弟、2年以上公式から一切三振りでの絡みがなかったが、ついにアニメで国広三兄弟呼びが出て本当によかった;;
- こんなんの興奮するわ
- 興奮して眠れん
10: 審神者
- まんばちゃんかわいそうww
- 自分も成長したはずって少しポジティブになったの良いな
- 獅子王が要所要所で山姥切と絡んでるのを見るとほっこりする
- 仲良いんだな
- 新鮮な組み合わせ
- この2人の絡み好き、こんなにもかわいい
- これからも見たい
- すっごい可愛かった
- なぐさめてる獅子王くん好き
- 獅子王ってほんっと良いやつだよなあ
Bパート⑥ 小烏丸さん、舞う
小烏丸が舞を披露する、山姥切や獅子王と一緒に舞う山姥切を励ましながら踊る
11: 審神者
- まんばちゃんと獅子王がお付き呼びされてて笑うw
- このトリオほんと私得
- shall we dance?
- 急に出る父感
12: 審神者
- 小烏丸父ちゃんのエスコートなんて最高じゃん
- まんば主人公の乙女ゲー感
- 小烏丸さんお迎えしたい
- 小烏丸の舞、美しかった
- めっちゃ綺麗だな
- パパ上麗しい
Bパート⑦ 修行してる安定がちらっと
Aパートが比較的長かったのでBパートは割と早く終わる加州が「今年もちゃんと咲いたよ、安定、そっちは元気にやってる」とつぶやき終了
13: 審神者
- 安定〜早く帰ってきて
- そろそろ帰ってきてほしいかな
- 審神者〜鳩使ってあげて
- そろそろ出番がほしいかな
- 安定が行った場所って、沖田君の菩提寺かね
- 沖田総司の墓のある寺だよな
- 安定が帰ってきたら修行後の姿でくるのかな?
ED
【歌詠集】また続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の四の裏ジャケットも公開!
— アニメ 続『刀剣乱舞-花丸-』 (@touken_hanamaru) 2018年1月28日
第四話OPテーマのゲストボーカル今回の6振りもお分かりになりましたでしょうか?商品詳細は公式HPへ⇒https://t.co/y6bUsqXU4b pic.twitter.com/XQrRkIfdew
【歌詠集】1月31日(水)発売の続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集其の四のCM動画を公開しました!山姥切国広(CV:前野智昭)、獅子王(CV:逢坂良太)、小烏丸(CV:保志総一朗)が歌うED「めでたしつくりごと」もぜひ宜しくお願いします!https://t.co/GACYDF8Z6P
— アニメ 続『刀剣乱舞-花丸-』 (@touken_hanamaru) 2018年1月30日
トレンド入り

花丸は獅子王がほんと癒されるわ
キャラdisコメント、製作陣批判、荒らし、暴言はやめてください
コメント一覧
いち
2郎太刀
あと5分んんん
題名から泣きそうな予感…
待機!
今日は何位だろうな…
ふど〜くん楽しみ( ˘ω˘ )
†┏┛墓┗┓†<正座待機してます
不動くんが楽しみ!
いつもBS11は。演歌で待機
不動くんの祝・テレビ初登場にカンパーイ!(甘酒)
楽しみ楽しみ
今日は鶴丸さんだよーー!
始まったあああ
鶴さんんんんん
始まった( ´∀`)
はじまたー!
ナレーション、ちゅる。
本日の櫻井待機
パッパボーカル!
モザイク.ww
モザイクwww
モザイクwww
かめきちあるいてる!?
なぜモザイク
かめ吉おった
野菜wwww
大根モザイクかかっとるww
モザイクかけるほどの大根だったのか
なんで大根にモザイクw
後ろに亀吉!
野菜にモザイクをかけるな
早速不動くん!
何あのモザイクw
円盤なったら取れるんか
不動君がウィンクしてる…尊い
お小夜の髪を結う宗三、プライスレス
落ち込まないでー
不動くんって目に赤ひいてあったの!?気づかなかった!
酔っ払った不動君久々だw
織田組衝突の予感
面識ないんか
長谷部の瞳の色めっちゃきれい
煽りよるwww
円盤買ったら野菜のモザイク取れる…?
不動くんwww
やるな
いちにいいい!
手袋で握るのかよお
ずんだ食いてえ!
ずんだを作る伊達組!
ずんだ!!
何、居酒屋?
飲み屋www.
バーかよここは!!
居酒屋ww
なんつうもん作ってんだwwww
次郎ちゃんw
本丸内居酒屋…!!!!!
こういうの待ってた!じろうちゃん!
待って何この場末のスナック!?(死亡)
じろちゃんなにやってんのwww
居酒屋次郎!!!
一緒に飲みたい
ここ通いたいわ!
次郎ちゃんが様になりすぎてww
またこの三振り飲んでいるw
通いますとも!
女将(?)まで酔ってるけど
お出でませwwwwwww
次郎の女将さん感wwwww
あの店(?)で呑みたいw
寝巻き長谷部
長谷部の寝間着いいいいいいい
わい死亡
長谷部浴衣!!!!
次郎ちゃんめっちゃ美人だのう
へし……
お、黒田回想
長谷部の着物姿!
んあー坂口大助に感謝ー!!
不動くんは絡み酒だね
回想か・・・・
オカマバー感すごいな。
長谷部の回想回収だ~~~!
安定!
次郎ちゃん出陣かあ
きよみつ切ない
清光、先週に引き続き不穏だな
あー加州……落ち込まないで
清光世界一かわいいよ!
加州に漂う哀愁…
加州カンストしたからだよ…
次郎ちゃんの戦闘ありがとう!!ありがとう!
ああああああカンストしてるからって遠征ばっかさせてごめんよおおお
次郎ちゃんキレイ…
あー…
さ、作画がんばれー
ここの実況だけ見てるけど次郎さん出陣か!
バンザイ!
夫婦かwww
不動くんお化粧してたっけ?
宗さんと長谷部の熟年夫婦感好き
次郎ちゃん出陣ほんとありがとうございますありがとうございます
砂浜どこw
宗三ママん
海???
どこここ無人島か!?
みんなで行った海か…?
本丸のある空間どうなってんだ
獅子王くん内番帰りかな?
本丸に海あるの!?
本丸の近くに海?
本丸ひろいなぁ
サーフボードwww
これはシリアス?それともギャグ??????
この展開苦しいなあww
ライフセーバー長谷部
長谷部体育の先生みたいwww
長谷部水泳すらも速いwww
江雪さんwwwww
なんか笑ってしまった
不動くんの演技の安定感すごいな
江雪のぼそぼそボイスでシリアスがシリアルにww
ふぁっ!?
サーファー長谷部!?
次郎沼増えろ
シリアスな笑い www
すまんww笑ってしまったww
Tシャツなんだ
1期のサーフボード持ってきたwwwwww
この嵐の中、バランスのいい長谷部…
こんなシリアスなときに1期のサーフィンネタぶちこんでくるのすごい好き
ははは長谷部~~~~今回はサービスシーン多すぎでは
あのサーフボードは江雪兄さまのか!
刀ステ見てるみたい笑 そして長谷部のあんまり見ない格好
長谷部すごいwwwwwwwwwwwww
え、すごい
生徒と教師かよ!
壺で!?
ライフセーバー長谷部
泳ぐのめっちゃ早かったな
暖かいねぇ…
シリアスのはずなのに笑えてくるw
ああすごい今週もさりげにいっぱい出てくる
うれしい
不動君のくそだせぇ内番がなんともいえんw
この本丸だんだん広くなっていくなあw
シリアスとは一体
花丸シリアル好きwwwwwwwwwwwwwww
それ聞いたら朝までかかりそう
デブ!?
うーん花丸はやっぱりホワイト本丸だなあ
主について語る長谷部
おかしいなあ
しんみり展開のはずなのに笑ってしまったよww
ギャグなのかシリアスなのかはっきりしてくれww
くっそw
花丸審神者に親近感…。それ、ワイ!
今回のAパートは長谷部スペシャルなの?なんなの?
長谷部はその時その時の主を大事に想ってくれる刀なんだな
136
「いやデブではなく出不精だ」
長谷部…それワイの事だよ…w
うぐいすまるw
うぐ頼む…訛りすぎwwwwww
太郎さんよく喋ってくれて嬉しいな!
話はいいけど…いいけどさ!
なんだあの荒海にへし!超人か!
何気に太郎次郎の大太刀兄弟もいつも一緒だよね、なかよし
また花見するんだねw
おっ
本体がしゃべるなあいいねえ
いい話なのにサーフボードどうしたって笑うじゃんあんなの
パパ上!
パパか!!
パパ上ー!!!
パパ上~
小烏丸ー!!
おおーパパ上ややメイクきつめかな
相変わらず強運だなぁ
鍛刀できなかったから拝ませてくれー!
まんば近侍でパパ上!
あの桜って何年かに一度しか咲かないんじゃなかったっけ?
ウチにはパパ上来ませんでした〜orz
すべすべ?ほこほこ??www
獅子王かわいいよ獅子王
小烏丸は身長何センチなんだろ?
父なのにじっちゃん?
保志さま~~~はっぴ~~~
金髪コンビ好き
獅子王かわいいいいいいいいいいいい
尊い…グハツ
太郎次郎推し大歓喜
やっと酒呑み背景から脱出
じっちゃんスベスベなのかw
パパ上、浮いてるな~
パパ上キョロキョロしてかわいい
獅子王とまんば、仲良いな
先週も一緒に洗濯物畳んでたし
パパ上ちっちゃ!
パパ上想像以上にちっちゃいな
パパ上ちっちゃいなw
ちちちちいいすぎw
ちちさま
あたらしいな
ああーパパ上やっぱり裸足なのね
つかパパ上裸足なのww
父様ww
カラオケする気か!w
乱と厚はもう付き合ってるってことでいいな?
乳さま?(難聴)
うっ…かわいい…
あっくんとみだれんどうした
何気にむっちゃんがフルスタンバイ
水戸黄門かな
カラオケやるんかい!
スマン、チチ王って聞こえた…
水戸黄〇じゃねーか
むっちゃん、カメラ新しくなってるw
次郎ちゃんきれいだなあ
陸奥のビデオ段々進化してるなwこれ最後スマホになりそうw
ギャグのまぶしかた好きやわ
むっちゃんとうとうビデオになったね
作画が若干シンプルというかなんというか
そういや小烏丸歩いてたな
浮遊する説否定された
ぱっぴー
なんか花丸の日本号ノリノリだなw
その金は一体何処から…審神者内職してんのかね
むっちゃんの新しい特技w
似合うwww
不動君かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい‼
チチ王って聞こえたよ、ごめんね…
余興って・・・
なにげに獅子王毎回出てるよね
むっちゃん凄い!
むっちゃんあんな特技あったのww
出初め式か!
むっちゃん器用すぎww
どこで覚えたむっちゃん!
地味!
おおー
花丸の江雪さんすごいイキイキしてるな
下、新撰組かよ!!仲良しじゃんw
わぼわぼ
左文字ー?!
兄様なにやってんの?!
顕微鏡があるwww
今回左文字ありがとうありがとう
すっごい特技あったな江雪さん
兄さまスゲー
まんば大丈夫か
国広!
国広三兄弟でたああ
江雪さんノリいいなあ小夜君かわいいよおおおおお
国広3兄弟ありがとう!!
国広三兄弟www
国広クラスタ息してる~~?
今週の筋肉ネタ
国広!
国広三兄弟!
あああああああ国広三兄弟ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
†┏┛墓┗┓†
無茶ぶりwww。まんばがんばれ
国広三兄弟!!!!!!
231
死んでる
むちゃぶりやめてやれ(山姥切かわいい)
タイミングが!(笑)
まんばちゃん手足一緒w
兄弟っていっぱい言ってくれてありがとう!感謝感激
山伏さんつええええ
堀川君すげええええええ
まんばちゃんかわええええ
まんばショートした
まんばちゃん頑張れ~
まんば体育座りww
獅子王ってほんといいやつだなあ
ウチの初期刀可愛い〜💕
国広三兄弟沼のわい無事死亡
堀川の可愛さで死んだ審神者挙手
作画が死んでる
話はすごくかわいいけどテンポ酷い
平安組舞ってくれないかな
んはあああああ小烏丸さんふつくしいいいいいいい
パパ上綺麗だな
んばちゃんの瞬間沸騰芸
Shall we dance!
パパ上素敵…
父と言うか、ママン…
小烏丸さんよいなあ…
作画が死んでるのは今更だな
まんば君良かったねええええええ‼
急に出る父感
パパ上浮いてないのか…
パパ上、足先鋭いね
踊れるまんばちゃんんんんんんんん
息が出来ませんんんんんんんんん
しゃ、しゃるうぃーだんす
カラオケセットどこからww
カラオケあるやん
パパ上ふつくしい…
今回いろいろな刀が出ていいね
おちょこさっきと違うww
おっ、帰ってくる?
お、やっさん
なんだか物凄く癒された。
もう終わり!?
え、ちょっとやっさだ、どこ?どこにいるって?
あー可愛かった
絵が時々死んでたけど…
え、歌?
歌じゃないww
ちこうよれ…wwwwww
鵺こわっw
ちょっとあなたたち美しすぎませんか
だが歌w
あれ、EDこれ歌?歌?
こういうパターンできたかww
歌……なのか?
堀川派と太郎次郎推しのゴリラオーバーキル
毎週毎週加州が寂しそうになっていくから早く帰って来たれよ安定
FF感
edぬえかっこいい!
う…た?
作画死んでても愛せるレベルでとうらぶ好き
エンディング歌ギャグなのに絵は耽美
保志さん前よりうまくなったなあ
ふつくしいED
この歌は通勤通学で聴くべき
美しい……………!
鵺がリアルぅー
パパ上うるわしい…
初期刀綺麗すぎるよ!!
ED三人とも美しすぎ死亡
うわああああああED 美しい
まんばちゃん綺麗…
三人三様のうつくしさ…
眼福眼福
小烏丸様だけ縦長くて3:4のアニメ観てるのかと想ってしまった
鵺ww
でも美しいから許せる
EDの最後のまんばめちゃキレイ!!
opの鶴が鶴だってわからなかった
お、次回のナレーター当番は髭切ね!
なんか花丸って30分異常に早くないですか?審神者の皆さん
獅子王と次郎太刀と堀川推してたからオーバーキルされた
これは何週ぶり何回目の神回か
小烏丸はエンディングの絵柄良く合うな
一向山…?
沖田君のお墓があるんだっけ?
EDの山姥切…うつくしすぎでは…!!!
パパ上ちゃんとパパ上だったな
3周年の声なんかヘンだったから
小狐丸や鶯丸はイントネーション変なのに、鶴丸は普通に言えるんだねww
花丸所々で作画タヒぬのが本当に残念だなぁ…
309
それなです(真顔
これでよく眠れます。
逝ってくる。遠くへ‼︎
EDのパパ上もとい父様ふつくしい
国広3兄弟に全てもってかれた!ありがとうありがとう(T ^ T)
獅子王が歌ったことで永眠…( ˘ω˘ ) スヤァ…
うあああああエンドカードああああああああああ長谷部ああああああああああ
ED絵とパパ上あうね
アイキャッチの不動と長谷部がかわいい
( ゚д゚)
エンドカードめっちゃ可愛い!
EDの小烏丸が美しすぎてびびった!
うちの初期刀が今日も綺麗だった
ああ、今日も良かった!さあ墓に入ろう
獅子王、山姥切より小さい父上を見て
小柄す丸…ぶくく……
これを機にたろじろ推しと堀川派推し増えろ
OP本体より先にお供歌ってて吹いたwww
†┏┛墓┗┓†<ありがとうございます(語彙死亡)
30分はやかった・・・・おゆき可愛いですありがとうございます!
居酒屋次郎🏮に通い詰めたい
堀川くんのジャージの下から出る鳩になりたい人生でした
パパ上がパパ上してた!花見回あったけぇ
毎回長谷部と薬研出さなきゃいけないノルマでもあるのかね…
231
息してない
堀川兄弟のとこすごくいい笑
明日また、録画したやつを見よう
シッ!※331が何か言ってる!
今日の長谷部はいい長谷部だった
別にいじられてもオカンみたいでもいいんだけど、時々はちゃんとしたとこ見せてほしいから今回良かった
それにしても獅子王のコミュ力の高さはすごいな
誰にでも合わせられる
源氏兄弟とパパ上の初対面が見たいなあ
パパ上麗しかった...!舞い最高でした!!国広兄弟も本当にありがとうございます...!不動くんもとても可愛かったです...!ありがと...ありがとう...
Aパートシリアスの皮かぶりきれてないどギャグでめっちゃ笑った
まんばちゃん綺麗!!!
来週のEDの刀あれだけじゃ流石に分からないかな?
堀川くんの笑顔が悪戯っ子感あってギュンってきた
高望みしちゃう
堀川派で歌う日が来ますように
作画が…
まんばちゃんのことをハラハラしながら見守ってしまった…まるで我が子のような愛おしさ
やっとうちの初期刀が歌った!
いつか堀川三兄弟で歌ってほしい
EDの小烏丸がとにかく美しくて感想が全部ぶっ飛んでしまった…
堀川のマジックで即死
推しが残念な作画でちょっと凹んだ…
でも楽しかったから良かった!
波の雑な作画と不動の真面目なシーンと左文字の浮き輪が一気に押し寄せて来て動揺した
乱ちゃんに続いて次郎さんの戦闘衣装見れて嬉しい
というか1期に出陣してないメンバーの出陣シーンがあって嬉しい😊
本物の堀川か解らないって気後れする堀川くんを山伏とまんばが全力で元気付ける回とか来ないかなあ
割と作画崩壊してたよね、でもおもろかった!
┏┛墓┗┓
さようなら
推しが素晴らしい回でした
男士一美しいのは次郎さん
異論は認める
堀川推し増えろ
今回、作画がちょっとよくなかったような安定してなかったような気がする
まぁ、推しがみんな可愛かったので全然文句はありませぬ!
不動くんと清光と堀川兄弟と獅子王をありがとう!みんな可愛かった・・・墓をたてよう・・・
獅子王ちゃん可愛すぎて動悸が……
最高に可愛かったしED絵も良かった
マジで2期に感謝しかない
明日学校?仕事?なんのこと?
録画で繰り返し観て徹夜確定
江雪「こ れ を お 使 い く だ さ…【長谷部】「有難く…ry(うどんの寝かせたやつ受け取る時と同じだった!)」
男士一美しい…次郎さんか、太郎さんか、宗三さんか、やっぱ三日月…?
乱ちゃんは可愛い枠で!
Aパートサーフボード爆笑
わざとなのか?ww
198
最後はスーパーハイビジョンカメラと予想
お菓子を食べるとき乱ちゃんだけ座り姿の背筋がしなってるとこ好き 座り方から溢れる女子力…
審神者は思った…
あの鳩になりたいと…!
てかあれ、三嶋神社の鳩?
堀川が可愛いって話であと200時間くらい起きてられる
339
薬研はともかく長谷場はノルマ有るかも
そもそも1期からして沖田組+長谷部は固定レギュラーだったからね
だから1期はあくまでこの三人中心本丸って感じだった
2期はそこまで中心って感じでもないけど
話も構図も好きなだけに作画が残念だった(汗)円盤直してくれるなら倍の値段でも構わない…
久々に声だして笑ってしまった普通のアニメならキレる展開けど花丸だと思うと許せたwww
話はすごいよかったけどテンポが悪かったなあ。早く感じた
体育座りでいじけるまん
次郎ちゃんが出陣してくれて嬉しかった!!
不動ちゃんを酒の席に招いて話を促したり、興味は薄かったのか寝ていたりw
不動ちゃんと長谷部のやり取りに不安そうに見守ってたり、審神者は大満足やで!!!!
堀川くんのピアスになりたい
ジャージのチャックでもいい
源氏兄弟と小烏丸が対面したとこすげー気になる...笑
いや...普通に仲良くしてんのかな笑この本丸平和そうだし...
不意打ちの黒田回想にやられた・・・・
推しとか関係なくあの回想すきなんだよな~
このレベルで作画崩壊とか
昔のアニメ見せてやりたいよ。
カウンターにいるのは次郎ちゃんだけど暖簾には太郎さんの紋もあるってことは共同経営ってことかな
不動くん!俺が愛すから大丈夫!
前半シリアスの後半明るいって最終回以外じゃ珍しいほうだよね?
とりあえず堀川くんから国広三兄弟の言葉が出るとは思ってませんでした†┏┛墓┗┓†
堀川派箱推しやってきてよかった…(感涙)
不動くん可愛かったし1期から通しで黒田の絡み初じゃない?
じろちゃん居酒屋で飲みたい
お供の歌声可愛かったよw
372
(=´∀`)人(´∀`=)
若干作画がダイナミック入る部分もあったし
色々詰め込んだから若干駆け足だったりしたけど、おおむね良かったと思う
居酒屋次郎は織田と黒田を同時に回収してくれたし、長谷部と不動もまあ何とかなったし
お花見で国広三兄弟が揃い踏みしてくれて嬉しかったし
最後の小烏丸のシャルウィダンスと歌は素敵だった 保志さんってすごい
最推しの獅子王がいっぱいしゃべってくれて、しかもEDも歌って?くれて幸せ。しゃべって動く不動くんが予想以上に可愛かった。
後太郎さんがようやくしゃべってくれた!
1期で織田会やったからどうするんだろうと思ってたところに黒田と絡めるという長谷部にしか出来ないファインプレーさすが花丸
色々感想あるけど、毎回見る度に来週まで頑張れるだけの活力をもらえてる
ところで今後加わるメンツを考えると、新入りの世話を任された加州の胃が心配になってくるんだけど
誰とは言わないがhuhuhuとか縄とか
382
太郎さんは出資者って感じがするw
作画が気になったけどキャラがたくさん登場して嬉しかった
†┏┛墓┗┓†<まんばちゃん、あなうつくしや
余興の時貞ちゃんの後ろの方に青い鳥いるよー
歴史とかわからないから不動と長谷部が初対面なのに驚いた!!
そう思うと回想が違う風に見えてくる
不動くん可愛すぎて極めたらああなると思うと尊さが倍だし、父様面白キャラかと思ったら面倒見の良い父様だし…
黒田の話とか粟田口とか伊達とか回想とかゲームボイスとかちょこちょこ出てきて楽しかった!
あと堀川派ありがとうございました。
花丸スタッフ国広三兄弟をありがとう
花丸審神者は加州が寂しくならないようにお世話係を任せたんだろうけど、加州は寂しくなっちゃうし…ああああああ、画面から入り込んで大丈夫だよ!って言ってあげたい!!
村正と亀甲が固まってきたら加州の胃がマッハwww
337
心の底から同意。
堀川のジャージの下から出てくる鳩になりたい。(欲を言えば飛び去っていく鳩ではなく、出損なって裾でモゾモゾしてる鳩がいい)
395
まじか!何だろう?審神者の化身とかかな??
国広三兄弟、二次でよく見るパワー系でくるのかと思ったら
まさかのマジカル☆シルクハットであざとい堀川が最高でした
国広三兄弟仲いいの本当尊い(T-T)
太郎さんがしゃべったぁぁあああ!
安定に出番がヽ(´▽`)/
ちゃんと回想絡めてくれるのやっぱいいね
昔のヤシガニ事件レベルになってから
作画崩壊の単語使えよ。
ここは本当に、無理な要求するブラック企業の人多いな。
やりがい搾取の賃金クソ安い業界で、給料分の仕事以上はしてるよ。どう見ても。
推しが近侍になってCMをこなしOP後一番に画面を占拠して最高のカメラワークで笑いかけてくれねえかなって毎回思う
長谷部が今日のMVPやで!
Aパートがちょっと強引杉かなぁ。居酒屋は良かったw。
Bパートはほんとたあいの無い、いかにもな花丸だった。
小烏って、長老達との関係とかどういう扱いなのかと思ったら、「なんか訳のわからんことを口にする変わった新入り」なんだなw
opの乱ちゃんゲストパートソロが可愛いんじゃなくて格好よくて審神者びっくり
作画がアレなのはいつものことだけど今回は特に酷かったな~
こういうのって円盤では直るんだよね?…ね?
先週から加州が…加州がぁ~…行事には参加してるけど無理してないか心配になる…(;_;)
来週ED誰だ
めっちゃきになる
412
えっ乱ちゃんどこ歌ってた?わからなかった
国広三兄弟を拝めて幸せ。
でも山伏も堀川もすんごい無茶ぶり
ED曲…ほぼ語り?
いやミュージカルだと思えば
あれくらいで文句言うなら貴女が作りなさいなと思ひます
元々花丸って作画が綺麗だから、今回は作画がちょっと残念感あったけど、リアルタイムでヤシガニ事件を目撃した一人としては問題ないと思うよ
そして堀川兄弟の尊さを胸に寝ま…寝れるわけない!
一話の作画が神がかってるレベルで美麗だったから
自分の推し初登場の回に期待しちゃう気持ちはわかる
そういう意味では今のとこ全体の作画は波があるとはいえ
源氏兄弟、数珠丸さん、貞ちゃん、不動くん、パパ上と
なかなかかわいい&綺麗に描いてもらえてると思う
※400
更にその面子に包丁君を加えれば加州君の胃に間違いなく穴が開く
てか2期追加メンバーが濃過ぎるんだよ…もし3期もあるなら毛利君やら巴さんやら小豆さんやら大般若さんやらまた濃い奴らが追加になるという
引きこもり審神者はコミュ障なのかね?
多分色々説明が足りないから加州が不穏になっちゃうんだ
1期はメンタル強い初期刀だったのに
エンディングの最後のカット…全然誰か分からんかったけど、丸みが凄かったな…
ということは短い→物吉くんだろうか…?
安定って卯月に帰って来たような?
今回じゃないってことは次か一年後とかかな
加州のまた選ばれなかった…が泣いた
413
ブラック乙
いつかおまえのせいで、過労で倒れる人でないこと祈るよ
さぞや美しい作画を低賃金で毎週作れるからの発言だろうけど
他が綺麗だから(1話も)気になるんだろうね作画
今回ed歌の他にも絵の楽しみがあって楽しい!今回あんまり歌ってなかったけどwww
ゆきちゃん、、、(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)私も信長公と同じくらい(それ以上)愛してるよ!!
(伽羅ちゃんも喋っていいのよ?)
厚と乱、可愛すぎかwお付の人w
国広兄弟すげーwまんばちゃん綺麗だよ、、、つか、いいタイミングに集まるな皆w
黒田節ってカラオケあるんだw
EDm9(≧ω≦)ノァハハ最高!!!毎回思うけどイラスト良すぎて泣く(来週は、、、!)
ゆきちゃんと長谷部良いな、兄弟みたい
織田組(*`ω´)b(清光……)
やすさだぁぁぁ!!
(なんとなく、鍛刀キャンペーンと連動しているような……?前小烏丸だったし…次はおでん?)
長文になりました(m(。-_-。)mス・スイマセーン)順番も全然違うし……
来週も花丸💮管理人さん(*´∇`*)オツカレサマー
まんばかわいいな
416
「はなまるに」じゃね
作画崩壊と言ってる人はテニヌの伝説の土下座回を5回見てらっしゃい
そー↑ざ って呼んでたね
うちではそー↓ざ って呼んでる
引きで見るとんん?ってとこもあったけどアップの顔は大体綺麗だったから自分は今回の絵で充分満足
むかしむかし
アニメなのにほぼ静止画だった
ハーメルンのバイオリン弾きというアニメがあってな
いぃなぁ~♪桜の下に刀剣男子の和み♪
居酒屋次郎←毎日 通いたい(⌒‐⌒)
30分が 早い早い……癒された
今回のedはにっかりの歌てきなポジションかな
しかしな、、、1期のうどんミュージカルは凄かったからまた何かやりそうな予感…(予言)
まぁまぁ作画は目を瞑ろうよ!たぶん腱鞘炎じゃ済まないレベルなんだよ、アニメ業界は!推しが動いてくれるだけで幸せを感じる…尊い…
それは置いといて…なんじゃあの堀川国広という男は!もうこれまでにないくらい沼ってるのにさらに沼ったじゃないかけしからん
430
ありがと、もう一回聴いてみる!
花丸の大太刀兄弟仲良しで嬉しい
国広三兄弟ありがとうございますありがとうございます
花丸の1話基準でしか物を見られないやつは
只の贅沢者。
ボブネミミッミより全然ましだからいい
(というかあれは笑わせるためにわざとやってるんだよね?)
まだ見れてないけど、みんなの反応からやっさんまだ帰ってきてないんか…?
ゲーム内で3泊4日で帰ってくるからてっきり4話辺りで帰ってくんのかと思ったわ
山姥切のキャラがゲームと違っててなんかモヤモヤする…長谷部もなぁ
まんばちゃん()みたいのは嫌だな
余興楽しかった…ありがとうはなまる
実装順的に言えば父様の次はグレートカネヒラだったっけ?edは違うと思うけど
新規作画だけど紙芝居のシュラトと、動くけどバンクばっかりのトルーパー、どっちがマシ?
って、生まれてなかったサニーも多かろう時代の昔話。
安定はいつ帰ってくるの…????
清光が待ってるよ???私が待ってるよ?????
戦闘作画とかかなり頑張ってくれてるの感じて感激
これでまた一週間頑張れる…
パパ上最高!さすがパパ上だ。不動くんも可愛かったな。花丸はやっぱりワヤワヤしてて楽しいね!毎回このテンションだったら、亀甲や村正等の濃いキャラ登場したら、全国の審神者どうなっちゃう?
関係ないけど、花丸の伊達組は何故鶴さんだけ別行動なの?他の3振りは馴れ合ってるのに。
444
まんばちゃんみたいな性格の子は特に環境によって変わりそうだよね
だからね、なかなか割り切れないだろうけど、個体差、本丸差だとおもって大目に見てあげて
伽羅が公式とちょっとズレがあっても、私たちに個性があるように、亜種感あっていいと思う!とある本丸の話だしね!
これはこれでアリかな…可愛い尊いってなる
まんばちゃんのバックが藤なのは足利フラワーパークからなのかな
444
嫌なら見るな
てかネガティブな発言は隔離いけよ
作画不満なやつらも。
作画()はうるさいかもしれないけどブラック~とかいってる方ももう少し柔らかくいこうよ(汗)
1期の花丸さにわはその回の男士悩みはその回で解決!みたいな感じだったから
加州くんがモヤモヤした感じ引きずってるのがつらい…
やっさだくん来週こそ帰ってきて!!!!
あっくんと乱プロのノリの良さよw
446
鍛刀キャンペーンに合わせてるようなので次は光世かなと思う
厚と乱がカップルにしか見えないワイをだれか殴ってくれ
edって全部シルエット出てたりするの?
日常系だと扱いにくいキャラだってのは分かるんだけど長谷部山姥切江雪辺りのキャラ変は流石にちょっとなぁ…
ある程度は全員花丸ライズされてるけどそれにしてもやりすぎだろこの辺は
Aパートのもう見た感
434
アレは静止画以前に原作と別物過ぎてナニコレェ?!になる奴ですよね…
作画に関しては進行の人辞めてるしやっぱり色々スケジュールカツカツなんだろうなとは思う
とりあえず鶴さんが持ってるモザイクかかる大根で爆笑した。どんだけ卑猥な大根だったんだ…
花丸の子たちは天真爛漫で若く見えるから
お酒飲んでるの結構びっくりする
まんばちゃんとか獅子王くんとか堀川くんとか不動くんとか
全員五話寺だったら「作画が酷い」って言われても仕方ないと思うけど今回充分綺麗だったよね
それにしてもパパ上欲しかったなぁ!
作画アレでダメなの?
みんな厳しいな、、、苦笑
今回は、推しの不動が出るということで甘酒片手に見て、もちろん不動の沼はさらに深くなった・・・が、あのBパートの堀川くん!!
あの手品?と笑顔で審神者不意打ちだわほんとにもう何回墓入らせるんだよほりぃ・・・さらに沼が深くなったわ・・・そしてあの鳩になりたい(遺言)
旅装束のチラ見せ何回かあったから
まさかの安定の修行回が来たりするのかなとふと思った
463
モザイク(笑)
うそだ、そんな、、、1回目では気づけなかった、、、草が生えまくってる…
みんな仲良く行こう!私はね、獅子王が歌ってくれたことが嬉しい…夢が叶った…グハッ!!
頼りないはわわまんばちゃん()みたいな路線はゲーム知ってるとさすがにかけ離れ過ぎててキツいん
長谷部はもう諦めてるけど
459
よし。一緒に殴られよう(b・ω・)b
(^e^⊂彡))^e^)))ペチン
堀川君のマジック可愛すぎて堀川推し審神者無事墓入りです
鳩になりたい…
国広三兄弟も本当にありがとうありがとう
459
( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
海の長谷部がすごくて他の記憶が一部ないけど神回だったことは覚えてるぞ…
なんというか花丸…あの…ありがとな…
楽しみが後にあるのもいいけど源氏兄弟みたいに声なくても出てたりするしたくさんみたいから早く出てきてほしい~!!
ステに比べてかなり穏やか織田組だった…これが本丸差…刀剣乱舞は無限の可能性を秘めてますね…
作画…?そういうことは興味無いかな、もっと大雑把にいこう。刀剣乱舞ばんざい^^*
471
それ以上は隔離記事でねー
作画ジャッジ厳しいね…w
でも、綺麗なほうだよ!!昔のアニメはひどいよ…特にひどかったのはね…年がバレそう
花丸審神者ー、もう鳩使おう鳩。
代わりに魔法カード買ってあげるからさー。
頼りがいあるまんばちゃんも一期でいただろ
今剣助けてたしなんかスイッチ付いてるんやな花丸まんばは
478 そうだな 兄者
もしかして兼さん、「よっ!さすが国広ぉ!」しか言ってない?w
428
カラオケに黒田節入ってるよ。
年配の人が結婚式の余興とかで歌うお祝いの歌らしいけど
(二番はまさに祝言の歌)
堀川のピアスになりたい審神者です
この記事限定でネガティブ発言全面禁止じゃなかったっけ
不満は隔離所へ
次郎さんの髪飾りになりたい審神者です
円盤で作画直すのは難しいんじゃない?
今回の円盤でるの4月だし
個人的にはこれぐらい気にはならないから円盤買うけど
482
あ、可愛い!スイッチONoffまんば可愛い!!探してあげたい!!押してあげたい!!!!
465
ウチの本丸にもパパ上は来ませんでしたよ…数珠丸様も駄目だったから自分は本当に鍛刀運無いんだと痛感した
なんかネガティブ不動とポジティブ太鼓鐘なかよくできそう…仲良くならないかな~
うちの清光lv20をまじめに育てようと思わされた回でした
本当にありがとうございました
鶴丸のモザイク大根の向こうに映るかめきち…
あっ、鼻からトマトソースが…
花丸があるたびに
政府が〇〇推しの審神者を隔離して一ヶ所に集めて
共同墓地作ってるイメージ
純粋にうひゃー可愛い尊い墓って審神者さんに申し訳ないから、そういう発言は心の中でお願いします!!
491 父上はともかく数珠丸さんは7-4行けば何とかなるよ
諦めるでない!
本丸差個体差で流せない人はメディア展開向いてないんじゃないかな!👍
ゲームでは見られない幸せそうで楽しそうなお小夜が見れるだけでありがとう花丸ありがとうけんらんぶ
ちちさまの素晴らしい歌唱力にひれ伏した ちちさまの包容力すごい
堀川派バンザイ
太郎次郎バンザイ
今までね、小烏丸諦めててね(資材的にも運的にも)、パパ上いなくても、パッパいるからいいやん、パッパも立派にパパやってるよ…OK!って思ってたけど、そういう問題じゃなかった頑張る鍛刀!!!
「ちちさま」って斬新な呼び方だなと…
たしか「安定が修行に出てる間の一年間を描く」って言ってたし
ホントに最終回にならないと帰ってこないのでは?
今回みたいに旅先でのワンカットだけ入る感じで
加州も安定への友情のような保護欲のような己の半身扱いのような
依存を克服してこその二年目だろうし
*495
わかる(それな)
数年前、友達の結婚式で友達の親戚が
周りから無理矢理止められるまで
困ってる新郎新婦差し置いて
黒田節フラフラしながら歌っていた時は
今時?うへぇってなっていたのに
まさか今になって、つだけんさんの声で聞いて
イケボたまらんとなるとは
予想できんかった
自分が思う続花丸の欠点は作画よりも次回予告が無いことだな。次誰来るのか気になってまだ眠れない。静止画でも絵ナシでもいいからやって欲しい。
ありがとうけんらんぶ採用
うちの最推し短刀が可愛すぎて愛おしくてむせび泣く勢いだった…
宗三さんに対して不動くんが気付くのが一拍遅かったのは元々の宗三さんとは姿が大きく変わってしまってる来歴に由来するのかな…とか深読みした
薬研とは一目で認識し合ってたけど薬研は現存不明だから焼けてたとしても…て事かな
長谷部とは入れ違いなのかな。ゲーム回想で下げ渡される前を知ってるっぽく感じてたからちょっと以外だった。エンドカード可愛すぎた
あとあのプライド高い長谷部が宗三さんには愚痴ってたり、対して宗三さんは不動くんと長谷部双方の心情を的確に見抜いて助言したり…この二振は1期2話が活きてる良い関係性だなと…なんていうかとりあえず織田組ありがとう……
イラストレーターの絵を変だとはみんな大きな声ではTwitterとかで言えないのにアニメーターが描いた絵は気軽に残念と言えるのは不思議だなとは思う
早く清光を安定に合わせてあげたい衝動にかられて、カンストしてるけど舞台一緒に入れてあげた
今週もきゃわわでした。ありがとうけんらんぶ(使ってみた)
長谷部がたまに正気に戻るけど大体ギャグやってるせいで不動君とも日本号とも回想回収しきれない
まんばちゃん可愛いって言いにきたのにまさか獅子王に落ちるとは思ってなかったでござる
今期獅子王とまんばちゃんの絡みが多いのは一期でまんばと絡んでた歌仙がくりちゃんとバトルする予定だからかな?
活撃の時の回想風の予告よかったから花丸でも採用してほしかった!
でも来週の内容が分かるのは楽しみが減るようでちょっと残念かな
みんな、ありがとうけんらんぶよりも「ありがとサンクス」をつかおうぜぇ?
515
たぬきくんちすちす
不動と長谷部って回想あるし紫戦闘着で兄弟みたいな感じだと勝手に思ってだけど石切とにっかりみたいな本丸で仲良くなるスタイルなんだなぁ(沼に片足が入りました)
ノリノリの乱と厚にワロタ
青い鳥まだあの本丸にいたのか!
※509
アニメのキャラデザ自体批判してるなら絵師批判と並べて言えるけど
ただの作画崩れはそれとは別の話でしょ
メインではなかったが前半にも後半にもサラッと出てきて面白いことしていく左文字のスタンス大好き
結構危険なはしご乗り芸で梯子支える重要な役を兼さんと長曽祢さんに任せるくらい和睦してる陸奥守大好き
兄弟仲良く前に出ておいてやることは個人でバラバラな国広兄弟かわいいし、最初後ろの方に座ってたのに国広が出て来たところで最前列に移動してる兼さん愛しい
あーED曲早く欲しいんじゃー
作画云々言うてる人は父上の中の人主演のあるアニメのヤシガニをみるよろし
しかしはじめの方のモザイクふいたわwww
深夜なんだから笑わせるな!(ありがとうありがとう)
今回のCDリリースのCM見て思ったんだけど
OPのゲストボーカルと新刀剣男士って関係あるのかな?
そうなら、次のゲストボーカルは愛染~厚までだから
三池兄弟なのかな~~~と
鍛刀CP絡みでいったら次は光世だけど
流石にあの映像からじゃ特定出来ないよね?
判明するの明日だっけ??
予告はないけど、その分早めに男士情報ツイででるし、次回あらすじも公式サイトにアップされてるから文句はない
活撃予告はよかったけど、丸パクリはできないな
新刀が歌うとは言ってない→数珠丸様
筋肉を使うのだァ
この調子で三池が来たら…!!
さにわ想像しただけで墓入りできる
よくわからんけど刀剣男士は常にキリッとしてないといけないの?
大変だなー
花丸の山姥切国広のスルースキル(?)がすこ
むつの梯子をそねさんとかねさんが持ってたのが最高に花丸💮
530
数珠丸「刃物だからキリッと…なるほど…」
次回予告のないジレる感じが
さいこーのスパイスになって
のちの墓にダイブする勢いを増してるんだと思うよ。
あとEDのラストに出てくる刀が
ある種、視聴側の予測つき次回予告だと思ってる
520
いやデザインじゃなく作画でだよ?
たとえイラストレーターの絵が足が細すぎとかこの骨格おかしいと思っても表じゃみんな作画酷いとは言わないけどアニメーターの絵だとみんな平気で作画のレベルダメだしするから不思議だなと、アニメの絵もエンディングに名前のある人達が描いたもので人が描いてるのになと
愛染「ちっちゃな頃からワルガキで(略)〜触れるもの皆 傷つけた」
532
横綱「流石です!数珠丸殿!!」
527
確かにEDずず様歌ってないけど、
OPのゲストボーカルに青江がいるんだよね。
だから次の新刀剣男士は三池で前田家やらないかな?と
勝手な想像をしている。
まあ、明日になれば判明するんだけどね
和 睦 す る の で す
この花丸のオフ感好きw
出陣してない時ってこんな感じなんだー、うちも花見やろーみたいになる!
495
某ス○ラーのPVや某バ○オハ○ードなゾンビだらけの風景をイメージですね 分かります
愛染「和睦で終了しようぜ、なぁ小夜!」
おれは成長している!できる!!(できない)
かわいそうだろww
獅子王がやさしい子で金髪コンビかわゆかわゆ大好きになったけど余興に誘った兄弟達には放置されてる…だと…?慣れてるのかな?w
edカードかわいい~~~~!!!!!!!!
1枚何時間もかかる絵師の絵を完璧に再現してアニメにしようとしたら無理がある
あと「男士はあんなんじゃない!」って言ってる人はゲーム内の短い回想やコメでよくそうやって決めつけられるなって思う
ちょっと獅子王とまんばをコンビニ前にすわらせたい
これだけ人数が多くなると新男士と関わりのある男士を中心に回していくしかないけど二期は声無しの絵だけでもキャラを大目に描いてくれるからほんとありがとサンクスだわ
そのせいで納期も大変なことになってるのかもしれんが
そもそも十分時間をかけられる初回とそろそろ巻きが入る4話5話ではクオリティ違ってもしょうがない
4,5話以降とかは他の制作会社に一話づつ丸投げも珍しくない
もちろん監督が最終的に責任を持つんだけどね
花丸の長谷部はもう信長へのアレコレを一期前半で落としきってきた感じで「今の主第一主義」に安定してるから、不動や日本号との回想もゲームほど感情的なものにならない感じだな
長政さまの件ではしんみりしてるけど
まんばは「できる…!」って思いながら何をやる気だったんだろう?
すごく気になる、後で見せてくれない?
日本号がものすごい楽しそうで幸せ
大倶利伽羅の喋らなくても違和感ないの使い勝手よすぎるwww
前田家の刀だと前田と光世がピックアップされがちだけど他にもいたような
三輪先生のイラストでも団子じゃんけん三池といた短刀が前田家由来と見た気がする
542
獅子は我が子を谷に突き落として這い上がってこさせる感
清光がなんか欝っぽくなってる理由がわからなくて心配だ…
単に安定くん好きすぎてさみしいだけならいいけど
545
かわいい過ぎて(綺麗で)恐くない説
553
新刀剣お世話係になったとはいえ、出陣がぱったりなくなってもう審神者に飽きられたんじゃないかと思ってるんじゃない?(もちろん推測だけど、これ以外思いつかない)
前田、平野、信濃、愛染が前田家関係の鍛刀だがまだ信濃出てないからな
長谷部と不動て来歴織田でかぶってないの?
初対面みたいな感じだったけど
553
安定いないのもだけどカンストしたのか最近出陣ないみたいだし
自分の位置的なものや主に必要とされてないのかもって考えてるのかも?
みか&こぎつね遠征中?
安定修行に行って自分も強くなると思ったけど相棒いないのここにきてキツクなってきて、どういう理由かわからないが出陣回数も目に見えて減った←このへんじゃないかな鬱の理由
父とじじいが両方いると話が面倒になるから欠席だったんじゃないの>三日月
553
清光「(安定に)会いたくて~会いたくて~震える(ry」
556
ありがとう
なら三池+信濃で前田家くるかな?
それとも信濃はOPでも一緒だったし後藤と一緒か
極の修行先として前田家に行ったのは
平野・愛染・前田の3振。
信濃も前田家関連たけど、いた期間が短いんですよね、確か。
554
コンビニにばーちゃんじーちゃんが来ようもんなら
率先して手伝いに行く獅子王?
ed三振りとも美しかったな
パパ上獅子王まんば実に良き。
太郎さんも喋ったしめっちゃ元気でたから明日からまた頑張るんだ
あと安定そろそろ帰ってきて
そう小烏丸と三日月の立ち位置がどういうものになるか興味あったけど今回はスルーだった
というか、これから先もここに触れるかわからんな
三日月はオオカネヒラ回でがっつり絡まれる予定だからwww
この感じだと最終話やその前に安定帰って来て
最後に加州が修行、初期刀極実装とかかも
獅子王、ソハヤ、伽羅ちゃんあたりはコンビニ前で屯してても違和感ないな
三日月と小烏丸と髭切の会話がみたい
なんかこうブラックジョーク交えてそうな
大包平は光世出て五剣揃ってからだよねw
そうすると初期刀極は3月後半から4月初め?
ポケット二周年もスルーしちゃう
うちの本丸の加州もカンストしてからほとんど
出陣してないから、胸が痛む・・・
569
杵も追加で
ぜひ天五がなんだ!ってくだ巻きをやった後に
数珠様との手合わせで浄化される大包平を
ゲームのサービス開始から最初の一年くらいは
獅子王のじっちゃん好き発言+三日月の自称じじい=獅子王は三日月の世話をしている
みたいな解釈が広まってしまっていたけど、小烏丸との回想で
「見た目が爺さんでないとじっちゃん認定はしない」という基準が明らかになって
いつの間にか消滅してたな
逆に優等生、学級委員タイプは平野、篭手、物吉くんあたりか
打刀以上の大人キャラで優等生タイプがいない?
557
宗三と薬研は信長公記に書かれてるし長谷部も黒田家の史料で信長のもとに来たり移動した経緯が分かるけど、不動について書かれてる江戸以前の史料探したけど見つけられなくてそこら辺のところがよく分からないんだよね
不動が展示されてる所の解説とかに書かれてたりするのかな?
557
その辺はっきりとは判明してない。
不動行光と不動貞宗が混同されてて
ややこしくなってるみたい。
一説では、不動が織田家に来たのも
長谷部が下賜されたのも同じ年になってるし
刀ステでは不動くんは長谷部を知らず
俺と入れ違いだったのかな?と言ってるから
この説を採用してる可能性はある。
577
膝丸は兄者が絡まなければなかなか優等生だと思う
ポケット2周年も何かしらイベントとかCPするだろうけど
記念に何か実装はしないと思う
じゃないとリリース同時勢が黙ってない
ポケット開始で三日月&小狐で荒れた
このまま2月に順番通りコモン打刀最後に初期刀極か
2月に亀甲&村正きて3月か4月に実装と思ってる
たぬきは人相悪いから学級委員ではないけど、刀としては優等生でしょう?
580
しかし兄者とは離れられないから(兄者が心配で離れられない)膝丸の有能さはイマイチ周りに伝わらないという
可哀そうにww
579
不動国行じゃなくてか
今さら気づいたけど、冒頭のナレーション映像に出てるキャラがOPのゲストボーカルなんだね。
OP見る前にあの映像で予習が出来るってことか。
たぬきさんは刀として優秀だけど一匹オオカミ的だからなあ
優等生のイメージはないんだけど
宗三さんは優等生っぽいときもあるんだけど花丸ではギャグ要員でもあるからな
今回は落ち着いた宗三さんでよかった
585
鳴狐は前回も今回もいたような…?
今回も神作画だったね!
皆最高すぎて作画班の人が心配になるかも
このまま最後まで続くといいな~
戦いたくないでござる左文字が幸せそうに生活してて花丸本丸いいなぁとおもいました。(感想文
あ、蜻蛉さんを忘れてた!
優等生じゃん!!
不動って薬研と一緒に織田にきたって聞いたことあるけど
586
一匹狼は単なる妄想かな
からちゃんとは違って、別に馴れ合わないって言ってるわけじゃない…
584
すまん国行だ
別口で貞宗派の話しまくってたら書き間違えた
一瞬自分が貞宗書いてること分からなくて
ん?ってなって読み返して焦ったわ。
居酒屋次郎打ち上げしてる国広三兄弟を想像しながらおやさに
OPのゲストボーカルは花丸本丸の顕現順、6振ずつですよ。
584
例の唄の逸話については不動国行と混同されてるけど来歴は不動貞宗と混同されてると何かで見たよ
花丸は土曜日にしてほしかったな
明日月曜だけど繰り返し視聴と感想書き込みで忙しいんじゃ~
まんばは序盤とかの様子見るに獅子王に対して結構淡泊な対応してんなと思ったら、コソコソしてパパ上めんどくさそう一人で相手するの不安だから加州にあずけるまで一緒にいてくれ。てコレむしろ気安い方なのかな。仲良しってことでいい?いいよ
ゲームの回想再現嬉しすぎる
悪い扱いのキャラ、悪いキャラがいないしやっぱり花丸本丸最高…
まんばと獅子王はUK友達だろーが!!忘れていた!
薬研と来たのは国行説もあるから
不動違いで全部が混在してるのかもね
全部持ってたノッブの管理が悪いw
591
それこそ不動国行と間違えてない?
この刀も信長の愛刀で有名だけど来派の太刀でゲームの不動とは全く別の刀だよ
薬研と一緒にてのも信長公記より信憑性が薄くなる信長記の記述だから薬研が信長の元にきたのは公記によるともう少し前
長谷部宗三薬研は信長の元に一緒にあったのは間違いないけど不動だけはっきりしないんだよ
今回の話見ると長谷部とは初対面に思えるよね
清光
新入りが来るたび
馴染みの面子と再会してキャッキャしてるとこを
見なきゃいけないんだよね
回を重ねると辛くなるよなあ…
597同意
明日のこと考えるともう寝なきゃいけないのに気が昂ぶって眠れないよ
601
え、ノッブそんなに不動明王好きだったん?
600
そうだった…!
そうだったわ…!よく思い出したなありがと
不動国行、明石がいる以上とうらぶには実装されないだろうけど
刀剣男士だとどういう感じなんだろうな
顔は明石そっくりで花丸の山伏くらいに暑苦しい性格だと楽しそうなんだが
604
不動明王が好きというか、刀のデザインが
カッコいいのが好きそうなイメージ
ほら、ヤンキーとかがそうじゃんw
脇差藤四郎といい今回の不動くんといいやっぱりあのOPのシリアスカット回収するんだね。今回ほのぼの担当の左文字もシリアスな話あるのかな
あと動かしづらいデザインの次郎の戦闘があって驚いた!アニメーターさんがんばったね
活撃まんばも花丸まんばと一緒に居させると仲良く連動プシューしそうだなw
オープニングカットが回収されるなら左文字も来派も、そしてたぬきもか!
やっっっっっっとたぬきの戦ってるところが見れるのか!!!???
587
本体より先にお供が歌ってたよw
上手いこと1期のネタ拾ってんのいいね
テンポもいいし来週も楽しみ
信長公記は昔授業で扱った事があるから一通り読んだけどさ
当時のメモ魔太田さんがもう少し信長の刀について書いてくれてたらなあって思うわ
一期も鶴丸や燭台切が織田の刀に入るのか議論あったの思い出した
確かに花丸の山姥切は幼めで最初は違和感あったけど、この本丸の山姥切はこういうタイプなんだなって今では思ってるよ。
花丸は可愛い系、活撃はカッコいい系、刀ステは綺麗系って、作品それぞれの山姥切の良さを楽しめば良いんじゃないかな
607
すごく納得w
595
顕現順なのは知ってたんだけど、映像が連動してたのは知らなかった
拗らせ性格ではあっても山姥切はわわキャラではないよね
1期から赤面はわわキャラにされてて誰おまというか違和感しゅごい
来週三池が来るならまんばとソハヤの回想回収とOPのシリアスカットの前田とおでんに青い鳥とおでんの絡みを期待する
今や定番になってる回想ネタと1期でやった花見とさらに1期でやったネタとが重なって
新鮮味がない分内容をもうちょいひねってほしかったのが本音
回想ネタは嬉しいけどやるなら後半は1期でやったことないネタにしてほしい
はぁ…うちの初期刀がネガティヴ可愛い…成長してて涙。
そして鍛刀キャンペーンを成功させた花丸審神者が有能すぎてにきゅい…!にきゅいぞ…!!(うそ大好き♡いつもみんなを可愛いがってくれてありがとうな…!)
相方は修行に出てるし、自分も強くならなきゃって思ってるのに出陣させてもらえないってしょんぼりしてる加州が、なかなか極が来ない現状と重なるなぁって思ったんだけど、まさか花丸合わせじゃないよな初期刀極
山姥切は活撃や刀ステでかっこよくて綺麗で赤面しないのが充分あるんだし花丸で不満ならそっちで補充すればいいのでは?
2期でも海へ行って合法的に村正を脱がせる回
EDの美しい山姥切と、本編の余興で顔赤くして倒れた山姥切が同一人物とは思えないねw
刀ステは別に綺麗な山姥切でもないような
ステと活劇の山姥切は初期刀(たぶん)だけど、花丸の山姥切は14番目だろ
山姥切と歌仙は初期刀かそうでないかで人格形成にかなり差がつくタイプだと思ってるから、花丸本丸ではちょっとフワフワしてたり大人げなかったりしててもそこまで違和感はないと思う
回想だけ見ると長谷部と不動顔見知りな感じだけど入れ違いの来歴なのかもしれないのか
確かに「とある本丸」といいつつゲームの回想に少し肉付けしたような話が多いってのは気になるかな
大和守がいないことを単純に寂しがってるだけならいいんだけど、強くならなきゃって思い詰めてたり出陣に出させて貰えないってしょんぼりしてる加州を見せられるとこれ大和守が強くなって帰ってきたら加州の劣等感凄いことにならない??加州がピンチになったところを安定極が助けるって展開が目に浮かぶんだが??大丈夫??今度は加州が修行にいく第3期が始まるんです??
花丸江雪さんの、儚げで涼しい顔して唐突に変なギャグかましてくるキャラ嫌いじゃない
というか雨の中本丸からサーフボード抱えて走ってきたのがすごいな
さすがに3期あるなら主役変わるんじゃない?
申し訳ないけど不動くん救助のシリアスなシーンなのに、サーファー長谷部くんの手漕ぎで腹筋がダイナマイトだったわ。
いやぁ助かってよかったよかった。
もう3分の1が終わったとか考えたくない
花丸の長谷部草
笑えるキャラになってるよね
もし今後、江雪兄様がお小夜のために書をしたためることがあるなら、次は名の由来になった西行の歌を書いてほしい(笑)
アニメに関わらずさ、批判や不満ばかりいってる人は他人に求めすぎだよ。
誰だって完璧じゃないんだから、作品粗探しばかりじゃなくてさ 一緒に楽しもうよ
花丸本丸らしくてほんわかした
本丸の雰囲気も刀剣達も審神者によってやっぱり違うんだね
孤島で不貞寝不動くんの一瞬のハラチラやばない??何かわからんけどやばない???語彙が消失したけどやばない????
元の主が同じだから不動と薬研は一緒にきた説と別々説があるし時期も不確定で長谷部と2振りが一緒に織田家に居た事があるか定かじゃなくて確実に全員と面識あるのは宗三だけになる
薬研と宗三は本能寺で焼けてない説もあったり戦国の話だから不確定な事も多いからねえ
刀剣乱舞内だと宗三は確実に薬研も恐らくは焼けているし薬研と不動は別々に来て長谷部と薬研は面識ありで不動はないって感じだと思われ
刀ステまんばは綺麗系というより(見た目の話ではない)漫画の主人公という感じかな
此の夜の小田原見て個人的にそう確信してる
活撃のかっこいいまんばも花丸のちょっと可愛いまんばも好きだよ
EDの絵で無事死亡だよ
576
やっぱゲーム内で情報出してくれるのが一番なんやなって
※466
食い入るように見ると中割りが気になりすぎる人もいるんだとは思う
推しキャラが出ているシーンは録画した後コマ送りで何回も見直す人多いみたいだしさ
1期とくらべるとキャラ増えたからなあw
でもここの円盤って殆んど直さないよね1期も直したのはOPと7話Aパートぐらいじゃない?
447
何気なく始めたはずのとうらぶに脳天までハマってる現在、かつてこっち側へ道を踏み外した原因であるトルーパー熱が今さら再燃したBBA審神者がここに。
伊達家に所縁のキャラは右目を隠す決まりでもあるのかw
この程度で作画崩壊とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
パパ上良かった…
パパ上は踊るのが上手って想像してたけど花丸のパパ上もそうみたいで嬉しい
自分の発言がまんばちゃんの凹む原因になったのをどうにかしようとしたのもよかったし
刀剣の父としての立場を取って無駄に源氏と争わなかったのも安心できて良かった
ありがとう花丸…
とりあえず、むっちゃんと、はしご支えてる2振りの図だけで私は何冊か書けそうで、だが語彙力の無さよ(人選とか仲良し度とか身長差とか・・・頭を抱える)
長谷部、、、wかわいいww沼だ、、、
不動ーーっ!かわいいーっ!
来世への転生希望だが、3話を見てごこちゃんの虎になると決めていたのだがやはり4話を見て堀川のジャージからはみ出る鳩になることにした
堀川君あの鳩どこで手に入れたの?
それ5話見てまた違うやつになりたいフラグだからw
昔、階段を降りていたと思ったら、一段戻ってまた降りたアニメがあった、作画崩壊ってそういうのを差すもんだよ
さすがにDVDでは直っていたけどね
太郎さんが2言喋った
それだけでもう嬉しい
これをお使いくださいで死ぬほど笑った
顕現したてでいきなり今の主に仕えろって言われて納得出来ない不動の心境を考えると辛くて、でも納得できる理由でAパートすごく好きだな
堀川くんって正面から見るとかわいいけど横顔ってかっこいいよね。
もうね、何が言いたいかって堀川くん最高
二期はキャラの出番が極端に偏ってなくて良いね
長谷部鶴丸燭台切薬研山姥切は毎回何かしら出番あるから偏ってるよ
安定が通りかかったお寺?がもう特定されているようですな。新選組ファンには有名な場所のようですが、いずれ修業の様子も描かれる?そうなるとああ…。
あれは修行完了ということなのかこれからなのか気になる
そこまで描く余裕はないかなあ
残り8話だよね?満遍なくキャラ平等に出すのは無理そうだが
残りの話数で既存と追加キャラで楽しめるのを期待してる
見逃したから録画みたんだけどツッコミがおいつかない
これをおつかいくださいに腹痛いくっそ兄上くっそwwww
乱くんも獅子王もよく見るよね
私も偏ってるとは思わないかな
よく声優さん集めたなぁと感謝!
今視聴中…
鳴狐じゃないけど…
太郎さんが喋ったぁぁぁぁぁああああキエアァァァァ!!!!!!
幸せ
ED最後に写った短刀、あれOPから考えると平野だね
そうすると来週はオデン登場か
イベントでもオデンだしゲームと合わせてるな
637私もあの場面みて冷静に「あぁ、prpr案件ですな」と思いました(こなみかん)
昨今はカンタンに作画崩壊言うからのう
ちゃんと貞ちゃんって分かるやん
それより例の青い鳥の存在感がww
>663 オデン絡みなら前田君の方だと思うよ
花丸本丸って海近かったんだな…1期で行ってた海ってもしかしてここだったりするのか?そう思うと、不動がいたのはむっちゃんが「いってみるぜよー!」って言ってた島っぽいし。
641
一期の円盤10話Bは崩壊してた一期一振の顔も直ってたし
三日月のアップも良くなってたし
全体的に修正されてたよ
作画良かった回だし直し始めたら
ここもここも〜ってなったのかもしれないw
この話だけやたら気合入ってるな…と思ってた。
不動がフラッと歩いて行ける範囲に海があるって本丸の立地とか構造とかやっぱり知りたいw
作画作画言ってる奴は
ごわでら
で検索してから言ってほしい
突然の国広兄弟とまんばの舞で横腹刺されて死んだ感じ。元々目悪いんだけど花丸見てる時は視力何十倍にもなってる気がする(°Д°)クワッ!!
今回のアニメ、新人とベテランが交互に描いてるんじゃないかな
1話ベテラン、2話新人、3話ベテラン、4話新人ってかんじで
アニメの業界は入れ替わりが激しいから、新人育成をちゃんとしないとアニメが作れなくなる
新人育成をしつつアニメのクオリティを下げない方法としてはとてもいい方法だと思う
円盤はあんまりにも酷いところは修正が入ると思うけど、酷いところは今のところないと思う
平野は1期に刀ムービーあったから前田くんでは?
修行&遠征呼び戻し鳩は堀川くんに出してもらえばいいのか!
初期刀組は特に初期刀かそうじゃないかで各本丸でけっこう性格というか雰囲気変わるんじゃないかなって思った
この本丸だと初期刀加州は大人びてて初期刀じゃない山姥切はちょっと末っ子っぽい
うちは初期刀まんばだからもうちょっときりっとしたイメージだったけど、花丸本丸もこれはこれで納得というかいいと思う
歴史詳しくないから不動と長谷部が顔見知りじゃなかった事にびっくりした
>>675
不動は信長は誰にも渡さずに大事に手元に置き続けた
長谷部は直参でもない黒田に渡された。(人にあげてもいい刀)
コレクションで大事なの物と人にあげてもいいのと保管方法が違うから別におかしくないかな
なんか今回めっちゃテンポ速く感じた
3話まで推し不在でも楽しくみれたのに4話でトーンダウン
ここが悪いって言えないけど微妙な心持でベッドに入った
作画作画いうなら円盤買ってくれよ
へし切長谷部は茶坊主真っ二つでもわかるように、私的な茶席なんかのオフに佩いてるような普段使いの刀だった(ノッブにとっては)
官兵衛が献策に来た時、こいつは自陣営に取り込んでおかないとヤバイと思ったけど手近にすぐ出せるような褒美の品がなかったから腰に差してたへし切をあげたのだ
けして愛用品としての執着がなかったわけではないが、それより取り急ぎ官兵衛を手懐ける方が大事だと判断したってところだと思う
黒田の回想が雑すぎてちょっと…ってなったわ
懇切丁寧に回想やるのは尺的にも無理なんじゃない?
円盤も買うし映画も日参した睡眠時間をあと7話分献上するじゃ 頑張ってるよ2期
671
新人だけとかは、まず無いと思うよ。
作画監督の負担が大きすぎる。
その育成方法はギャンブルだよね。
花丸は「とある本丸」の長谷部なんだからゲームで見てるのとは別刀てこと意識しなよ
あれだけ健やかでまっすぐな花丸長谷部だからこそ、さらりと過去を話せる余裕があるのは納得できる
健やかでまっすぐな長谷部ってもう別ものなんじゃ…
花丸は花丸で話の都合でキャラを原作と変えてるところは有るなと感じるキャラは何人かいる
ただ所謂キャラ下げではなく、ちゃんと話に必要と思える形でやってるのでそんな気にならないな
4話はテンポはよいけど想像の範囲内のキャラの動かし方だったね
無難だったけど楽しい意味で心に残るシーンがあったらもっと良かった
新人だけ、ベテランだけっていう作り方は無いけど1話、最終話は基本的に総作監が多く入るから作画が良くなるっていうのはある
アニメーター(特に作画班)はただでさえ人手不足だし、花丸だけを作ってるわけじゃないからスケジュール的にどうしても手を抜かざるを得ない所があるのは理解して欲しいな
あそこまで大雑把かつセリフも変えて回収するなら無理して回収しなくてもと思った
花丸は織田あげの黒田さげだから諦めな
不動が長谷部の地雷の上でタップダンス
676
不動も蘭丸にあげてるけどな
まあ蘭丸にあげた刀も本当に不動だったのかは定かじゃないけど
というか信長は長谷部不動に限らず割りと気前よく刀をあげてる印象
茶席で自慢してた刀も人にあげてるし
かといって今回の織田回で織田やそのキャラの好感度が上がるかというと微妙なような
贔屓されているってのはわかったけど
折りたくなるが省かれたのはやっぱり花丸の雰囲気に合わなかったから?そこが大事なセリフだと思ってたから省いてまで回収しなくてもなぁ
まんばちゃんがかわいい
そういえば長谷部も不動も本能寺の変の時はすでに信長の刀ではないよな
最後まで信長が持ってて実装されてるのは宗三と薬研だけど今回の話は見守りポジだったな
でもあの二振りが不動が気にしてる信長を守れなかった云々に絡むとエグいし重いし全然花丸じゃなくなりそうだからいいのか
2話見ても花丸にシリアスは要らないかなと思ったし
楽しく丸く収まるのが花丸らしくていい
不動や小烏丸が初登場なのに新しさや発見のない回だった
織田は贔屓されすぎてヘイトたまってる人いそう、現に自分がたまり始めてる
プレイヤーの想像力で大半を補わないと成立しないゲームを、一定のスタイルをつけて作品にした時点で、どうしょうも無いやね。そういった意味ではアニメは公式でもなんでもない。立ち位置は同人誌と変わらん。そこいらは割り切って見ないとね。
でも、それにしたって今回のはちょっと雑に感じたのも事実だけどw(特に遭難の顛末は、、、)。
花丸は何が何でもシリアスしないんだから無理に黒田を回収する必要はないよね。割り切らなきゃとは思ってるけどあそこまで雑に回収されると並々ならぬ思い入れがあったから悲しかった。
みっちゃんが手袋したままおにぎりしてたのびっくりした…。軍手したまま飲む日本号はおっちゃんぽくていい。
アニメ記事においてはネガティブコメント全禁止でよろしくお願いします。
仮にコメント欄が荒れた場合を想定して、削除前提の期間限定で以下の記事を立てました。
アニメの内容に納得いかなかった人は、以下の隔離所をご利用ください。
回想回収別に雑だとは思わなかったな
織田にしろ黒田にしろ1期で色々乗り越えてきた長谷部にとってはああいう感じの立ち位置、態度だなってだけのことだろう
展開自体は駆け足かなと思ったが、だらだらやるよりこのくらいの方が良いよ
元主系の回想全てが重い雰囲気なのもワンパターンだしそこまで雑に感じなかったな
それよりもBパートの宴会芸は一期のノリを彷彿とさせたのでEDのクレジットに一期監督のピエールがいないか必死に探してしまったww
活撃と花丸アニメ制作会社違うんだからそりゃ雑と思われちゃうところがでても仕方ないかもしれないけど、それも魅力のひとつだと思うの。
二つとも違う良さがあるの、ぶっちゃけ大人数のとこてげってもいいと思うよ花丸描ききれないとおもう。
そんなことより私的にはエンディングすげぇをすごく推したい。
黒田すきさんはジョ伝みて元気だそう
○○贔屓〜とかは言い出したらきりがないからな
一般知名度高い偉人や史実はネタにしやすいし食いつきもいいから使いたいだろうし
勿論今までスポット当たってない偉人や史実をネタに取り上げて貰えたら嬉しいけど
個人的には最近長谷部と日本号観に行ったから黒田の話が少しでも出てくれたの嬉しかった
次郎ちゃんー!!太郎さんー!!
2人がたくさん出てきてくれて嬉しいよ!
この兄弟が出てきてたくさん喋ってくれただけで一週間幸せに生きていける
ライフセーバー長谷部で笑った
あの状況の海の中、まっすぐ不動のもとへ行けるのすごい。
流石に去年の秋ごろ来て三名槍トーテムポールで青い鳥追っかけたりいろいろアホやってた日本号さんに、今年の春頃にもなって「折りたくなる」とか言われたらハァ?何言ってんだこいつ、みたいに思っちゃうだろ長谷部でなくとも
次郎ちゃんのバーは本丸のどこに作ったんだろう
たろじろ自室にしてはカウンターとか本格的すぎて寝る場所なくなりそうだし、
大広間の一部を使ってたらいざという時の撤去が大変そうだし……
申し訳ないけど2.5受け付けられなくて舞台は自分の中では無いことになってるから
707のように言われても困る
黒田の話どこかでしっかりやるかなと思ってたから残念だけど4話楽しく見れたから良いや
長谷部が長谷部してた
先週の花丸部との温度差w
私も黒田回想には思い入れがあったからここで!?と一瞬思ったけど、それまで重いイメージしかなかったから「こういう捉え方もあるんだな」って新しい解釈が増えてうれしい。はまなるありがとサンクスって気持ち
702
ありゃあおにぎりじゃなくて餅をちぎって丸めてたんじゃないかな
きっと普段の手袋に見えるけど布製じゃなくて色の黒い抗菌ビニール手袋だよ
知らんけど
父上が父上してて良かったしed絵との親和性にうっとりしてしまった…
花丸は癒し
今週も良かったよ…。元々織田組推しだけどますます好きになった。そして、何気に獅子王と山姥切のコンビが面白いな。
713 2.5が苦手な人のこと考えてなかった。悪気はなかったんだけどなんかごめんね、花丸の黒田が良かったと思うならそれはそれでなにより!
黒田の回想好きだけど、アレやると一気に超不穏になるから花丸ではやらないかなと思ってたらこういう形で入れてきてびっくりした。
むしろ、酒の席でそういう「本音」な話をする感じになったのすごく好きだな!
いろいろ思うこと大有りだったけど、そうだよね、『とある本丸』だもんね!と思い出させてくれる(むりやり自分を納得させられる)最初の注意書きすごくありがたいって改めて思った
うちの本丸長いこと日本号いなかったから、こないだの連隊戦の景品で来たまだ特も付いてない号さんがとっくの昔にカンストして極修行も行ってきた長谷部にケンカを売るという悲しい回想が発生してた
花丸の長谷部と日本号も回想起こすタイミングを長いこと逸してたせいで、もう信長のことはわりとどうでもよくなってる相手に酒のついでに絡んだみたいな回想になっちゃったんだな
わかるわかる
確かにちょっと駆け足かなと思わなくもないけど、沢山キャラ出してできるだけ納得してもらえる話をっていう並々ならぬ意気込み(執念?)は感じるので円盤買うよ。ずっと迷ってたけど
花丸見て特に加州と長谷部は理解できて好きになれたとこあるから(推しだという人の異論は認める)それだけでも見てて嬉しい
お小夜がちゃんとクールと可愛さの両方持ってるのも好き
光忠の手袋はたぶん右眼と同様なんらかの傷があるんだろうと勝手に補って見てるわ
※722
わかる
うち本丸は今剣が早く極ちゃったせいで未だに厚樫山回想埋められてない
それも個体差なんじゃないかな
明らかに不自然な状況でも取らない光忠と薬研の手袋には原作設定レベルからのなんらかの指定が入ってるんだろうし、あれだけしょっちゅう脱いでるのに何故か見えない山伏の裸の背面にもなにか設定上かデザイン上の理由(極ではじめて見えるようになるとかの)があるんだと思っている
724
それたぶん、岩融と今剣(極)で5-4に出陣すると、
その場で回想が起こらないけど回想一覧には登録されてる
(極じゃない今剣との会話になってる)から確認してみて
薬研と燭台切の手袋はステでも活撃でも、ドールやフィギュアでもあのままだから
もうああいう物だととらえてるなあ……
テスト
今見た!
冒頭でサーフィン雑誌読む江雪兄様わろたw
背景で歩く亀吉、さりげなくいる青い鳥、主のミントの増殖は抑えられているのか気になるし、スナック次郎がまさかの映像化で常連になりたいし、うちの不動くん極てるから極前の不動くんが新鮮で可愛いし、次郎さんの戦闘見れたので太郎さんも楽しみにしてるし、堀川が国広三兄弟って言って何かがスパーンと飛んだし、むっちゃんブレなくて可愛い楽しいだし、パパ上が父様でほんとに花丸あざぁーーーーーーっす!!(墓入り
清光が切ないなぁと思ってた所で安定が沖田くんの菩提寺に行ってた事にもおぎゃぁぁぁぁ!って叫んだので、そろそろ帰ってきて下さい!鳩使って下さい!!
しかし次郎さん戦闘姿美しい…
719
いやいや、謝るほどの事でもないよ
こちらこそごめんね
※726
知ってるよ
そういう意味じゃなくて不自然だから回収を躊躇ってるって意味だよ
言葉足りなくてすまん
山姥切がかわいくてかわいくてもうね
EDも最高でした
おじいちゃん組とちちの絡みも見てみたかった
遠征にでも行ってたのかな?
675
不動のそういう文献がないので、長谷部薬研宗三について書かれてる文献からの推測の域は出ないけど織田で長谷部とは入れ違いだった可能性はあるよ
Bパート布ちゃんが可愛すぎてもう心臓フル稼働した…胸が苦しい
長谷部が波をスイスイ泳ぐのさすがにわらう(いい意味で花丸)
太郎さんの出陣も見たかったな〜ずっと酒飲んでるんだもんw
獅子王と山姥切が仲良いのほっこりする
ステで三時間、活撃で1クールかかる葛藤を12、3分で乗り越えていける乗り越えていける花丸本丸すごいぞ強いぞ
ライトに腹割って話が出来る友人て自分あんまりいないからか、花丸黒田よきよき!次郎ちゃんホント好き!て思ったんじゃが..
まぁ人によりきり仕方ないか
加州初期刀本丸てなんかタフてか健やかな感あるけど、ちょっと本人が元気失くしてきてるのツラいから安定はよ帰ってきて
毎回まんばくん多くて審神者嬉しい
不動くん、何か誘われるたびにパッと嬉しそうな顔になるの可愛かったな…
いや〜今回も色んな男士出て良かったね。
Aパートのギャグシリアスごっちゃには笑ったけど、上手くまとめたなあと思った。ステとの比較になっちゃうけど、不動が大胆な行動を起こしたステと、特に歴史に干渉せずに首根っこ掴まれていった花丸とで展開が違うのめっちゃ納得やで。健やかに穏やかに解決したね。
Bパートはまた1期ネタが多くて面白かった。花丸から刀剣乱舞に入った者としてはすごく嬉しい。清光の夢で喧嘩シーン見られたん嬉しいな〜! 早く帰っておいで安定……。(事前情報調べてなくて、今日安定が帰ってくると勘違いしてた)
長文めんご!
来週も楽しみやね!
黒田回想を軽く流したの英断だと思った。
不動助けにいくところもシリアスにしすぎず、ほのぼのアニメに徹したの偉い。
エンディングの三振り麗しい!
なぜか毎週、山伏の供給が豊かで山伏推し審神者幸福。
癖が強いイメージがある長谷部をあれだけデレさせてんだから、花丸審神者ってとんでもない実力者なんじゃ
元から主命至上主義みたいなとこはあるけど
さにわはほんとにほんとにかわいせう
ダイナミックサーフィンのgifがほしい
推しにダイナミックしたい
色々と衝撃が追いつかないけど、今週も良かったありがとうスタッフぅぅぅ †┏┛墓┗┓†
一番の衝撃はパパ上が裸足でぺたぺた歩いてるってとこだった件w
おーぷんで「パパ上裸足だから怪我しそう」→「実は浮いてんじゃね…?」疑惑があったのにw
まさかの外でも素足生活っていう!
あとパパ上の足の爪長くて鋭いのな
刺さりそうや…
鍛刀キャンペーンでパパ上を見事ゲットしてきた花丸審神者の強運すごいな
スナック次郎、審神者通い詰めたいwww
お酒あまり飲めないけど次郎ちゃんやみんなとサシで話がしたいよ
堀川氏のお腹から鳩が出てきたシーンで何故か勃った。
※745
今年のニトロのカレンダーのパパ上の足ほんと鳥の足先のようにするどいので
そういう設定なんだろうな
信長公、家臣とか身近な同盟相手がいい働きすると城が一個建つ様な高価な名物カジュアルにホイホイあげる人だったみたいだし頂いた方もスキルアップするには良い物だから書物に記しても思いっきりもって書いてあること多いね。
へし切長谷部の事が黒田の資料には書いてあるけど織田の資料にはないみたいに
669
ごわでらでワロタw
懐かしいが、確かにひどかったなぁw
後世に語り継がれるレベル(^q^)
唐突にサーフボード持って走ってくる左文字兄弟に笑ってしまったが、そういえば1期の海回で波に乗ってたなあの兄弟
長谷部くん、陸上競技も得意でライフセーバーもできるとかすごい
掃除も上手でリーダーシップもある
まるで出木杉君じゃないか
パパ上空中浮遊じゃないんだ!?って思っちゃったw
あと乱プロとあっくんのノリの良さwあの本丸きっと時代劇専門チャンネル入ってるw
スナック次郎といい、正月や花見といい
たとえ予算がカツカツになっても刀剣たちのやりたいことを
やりたいようにやらせてる審神者の器が大きすぎですね
これは長谷部が超特急でデレても仕方がない
なみのり長谷部ゲットだぜ
主に持っていくと聞いたら拗ねちゃったけど、ずんだ餅作り自体には目を輝かせてた不動くんは可愛いと思った。あ、そこは興味あるんだ!って
今回も水着回あるといいな!
山姥切くん、続になってから活劇みたいにキリッとした子になっちゃったのかと思ってたけど相変らず戦以外ではポンコツ気味なようでホッとしましたわ
戦場に出ると安定が見違えるレベルのギャップがあるくらいでいいんだ君は
信長は普段あんまり酒を飲まない人で甘いものの方が好きだったというから
不動くんも本当は甘いもの好きだし、呑んだくれてみても甘酒がせいぜいなのかも
>今年も水着回
7~8月に村正登場回を持ってくることで合法的に裸を披露できるという作戦だな
本当に8話村正登場ありそう
あらすじ来たけど山姥切SGEEEEEEEEEE
なんという豪運
エンディングは源氏以外は三振りで歌うのが続くね
え?まんばに鍛刀させたら大典太がくるって?(空目)
堀川派沼に落ちやすい花丸
おでんとソハヤキター!!
しかも虎徹3兄弟が歌うとかヤバすぎやろ…
今回は推し達が総じてOPにゲストボーカルで歌い、長谷部と日本号の黒田の話をまさかのスナック次郎太刀でしていて、「あ、これ某p○xi○で見たことあるわー」とと思いつつ、国広三兄弟のほっこり具合に無事に死亡しました。
一話で一体何個墓を建てたらいいんだ…
温かい甘酒用意して不動くんの帰りを待っててくれたスナック次郎が優しい…
ネタバレしていいのかわかんないんですけど、、
次、おでんさんとそはやさんですね!!なんか、鍛刀キャンペーンの刀剣がくるみたい、、個人の感想だけどね!
作画は脳内補正でいくらでもなんとでもなると言ってみる。
鶴さんの大根案件で畑当番たちが日頃何作ってるのか心配になってきた。そしてあの大根をみっくんがさばく所を想像してますご馳走さまです。
夫々の目の色が好きなんだよー花丸
ひとりずつ覗きこんでしまう至福
次の子たちも楽しみ
信長公自体下戸の甘党だったそうだからその刀の不動君が甘酒で酔ってても不思議じゃないかもね。
不動君が長谷部の名前変だと笑ってたが信長って結構ネーミングセンスぶっ飛んでるからなぁw
政宗もまぁそこそこぶっ飛んでたけどね
757
周りとは仲良くしたいけど信長公の存在がやっぱりデカいんじゃないのかな?
ここで今の主の為に何かしたら信長を蔑ろにしたと自分で思っちゃうとか
あれだけのびのび育ってることに定評のある花丸長谷部にゲームの方の黒田回想の空気を持ってくるのは到底不可能だし、それでもなおあの回想を取り入れた話を作りたいってなったらまあ、ああいう形になるよねっていう
4話観ました!
ついに不動くん登場‼︎もう幸せです…♪
さぁ、次の話では誰が顕現するのかとHPで5話の登場刀剣男士を見てみたら…
ん……?…こりゃ、驚きだぜ…。
清光寂しそうだけどやっぱり色んなキャラの戦闘シーン見れるのはいいな
蒸し返してごめんだけど、みんなどんなアニメと比べて作画ひどいって言ってるの?
毎週放送してるアニメでそんな神作画のアニメがあるなら見てみたいので教えてほしい。
他と比べてもこんなものじゃない?
昨今のアニメーター不足とかいう記事を見てると大変だなとは思うけどさ。
みなさんお分かりでしょうか…。
安定が通りかかったあのお寺、沖田くんのお墓のあるお寺だったんですよ。
辛かった。
堀川~~~~~~(墓)
国広兄弟推しとしては今回最高でした…そうだ墓入ろう…
あと1話の頃から思ってたけど、花丸さんちでは現在まんばが近侍固定なのかな
今観たけど長谷部のサーフィンに全部持ってかれたww
699
別な場所で話した方がいいよ
贔屓やヘイトが溜まっているなら
シリアスなのかと思ったらギャグだった
まだ小烏丸うちの本丸にいないから色々衝撃的だったわww
作画はまた最終回近づいて来たら持ち直すのかな。
来週も楽しみ。オープニング後のカットも楽しみ。
あと義経主従と源氏兄弟が一緒に花見に来たのが一番やばかった・・・
昨今作画が綺麗なアニメが多いから「作画崩壊」の定義もかわるのかもな〜。と前期のダイナミックアニメを見るまで思ってました。
やはり作画崩壊はきゃべつ並じゃないとね。インパクトが足りない。
4話まで観て・・・なんつうか、AパートとBパートの2話分詰め込んでるの勿体ないなって感じる。人数(刀数?)的な理由とかスケジュール的にとかあるとは思うんだけど、ギャグ回はまだしもシリアス回は駆け足でだいぶ損してるような・・・・・
顕現したての小烏丸ちちさまがファインプレー連発の4話だった
流石レア5…
今期は不満言う人少ないな
前期は自身も不満言ってたが今期は今のところ大満足で不満の出ようがない
ここまで出来が良いと今後多少違和感有ってもスルー出来そうだ
作画もこれで十分
786
シリアスは軽くしてこその花丸だと思うんだ
ほんと安心感が重要・・・
opの乱ちゃん…いや、乱くんヤバすぎる
今迄みたいに可愛い声で歌うと思ってたら…
イケボすぎてずっとそこばっかリピートしてる
788
花丸愚痴記事あるの見てないのね…
愚痴記事なんて見に行ったらSAN値直葬だからね、行かないのが吉
シリアスはさらっと流してるけど唯一加州のメンタルが心配
安定早く帰ってきて
黒田回想のあっさり加減に最初は驚いたけど
見返したら花丸本丸ならではの信頼関係が垣間見えて気に入ったな
2期は各キャラをきちん理解して作ってくれていて本当にありがとう
全キャラ沢山だそうと努力してくれて本当にありがとうって感謝の言葉しか出てこない
1期があれだったから余計にな!!脚本と監督本当に大事と知った!
2期は前以上にゲームのキャラだよね
これで別に見えるのは何やっても別に見えるとかゲームプレイしてないとかじゃない?
スタッフさんありがとう
4話見たら加州を実戦に出さざるを得なかった。カンストしてから遠征ばっかりでごめんね
早く極こないかなぁ
陸奥守推しの私なんだけど、毎週毎週割と出番くれてほんっと花丸本丸ありがとうなんだけど、焼けた彼に火消しのパフォーマンスはなかなか業が深い。本人が楽しそうにやってたんで良かったんですけどね。
花丸の宗三くん優しいよね
1期よりも2期のキャラの方が好きだな
それはともかく、花丸の審神者はドSな気がする
いい国広だった
兄弟呼びありがとうございました
生きてて良かったです
安定帰ってきたらやっぱり極の姿なのかな…?
極前の姿の方が好きだから帰ってきてほしいけど複雑な気分
次郎ちゃんの飲み屋>
某刀剣お部屋探訪本を書かれた神作家さんが予測した通りの間取りで笑ったwwww
安定はちょろっと出てきたね、極前も後も好きだけど見た目も
中身は極前よりも更に好きになった
好戦的なキャラも好きだよ
置いてあるから、食べていいかと思って>
うちもこういうことが何度も起きたので、最近では「各自の大事な食べ物は、マスキングテープ+油性ペン」で名前書いて、貼り付け
って方法で回避してるよー
大勢で、いろんな特性の人間が集まって暮らす場合、口頭で「食べないで」って忘れるからなあ。
堀川派3兄弟のとこ何回もみてまうわ・・・堀川くんがもう可愛い
この先何が来ても耐えられるわ・・。
長谷部すげええええ 刀剣海猿や・・・
長谷部がいる限り、花丸本丸の審神者が自立することはない気がする。
乱>乳様!?
水戸黄門かよwwwww>厚+乱
2年目の花見>
カラオケボックスが増えとる・・・
国広兄弟ほんとありがとう、ありがとう…
無理尊い…3、4話とまじでまんばちゃんフィーバーで泣く(泣いた)
ありがたやありがたや…
父上が美しい・・・・・
父とまんばのShall we dance?
国広兄弟の余興で思わず尊いだのなんだの通り越して泣いたのはわいだけではないはず
太郎さんが喋ってくれて尊かったのに、次郎さんがいっぱい動いてて……
最高でした。
1期でも太郎さん次郎さん初登場が4話だったので、そこもなんだか嬉しかった。
・今回、次郎ちゃんも結構活躍してたね!
・ジョ伝の動く同田貫
・EDカード:仲直りかよ!長谷部・・・先に喧嘩売られたはずなのに、なぜか折れてあげるいい刀だ
国広兄弟ファンが出血多量で救急車搬送されてます!
厚と乱が小烏丸に「父様!」ってすぐに反応したのは
ノリもあるんだろうけど(時代劇専門チャ〇ネル見てるのかなw)
兄を中心にした粟田口派という「大家族」の子たちだから
「父」という概念や感覚にすぐなじめたんじゃないかなと妄想した
毎回毎回可愛さと萌えをありがとサンクス
来週の虎徹3兄弟のED曲を聞いて私は果たして生きていられるだろうか
今更だけど、江雪兄さまが米に書いてた盲亀の浮木~ってあれ、お小夜のログボだよな。
803
でもあれ不動の部屋やで(本では)
※798
グラブルの活撃コラボでも、骨喰が火を苦手に思って出て行った炉の前に陸奥守は平然と立ってたことあったし、彼にとっては大火で焼けたことはどうでもいい記憶なのかもしれない
龍馬を失って侍の時代も終わって、ただの遺物として蔵にしまわれていた間は憑喪神としての魂も休眠状態だった可能性もあるな
改めて花丸本丸と活撃本丸の差に笑ったww
鶴丸の大根モザイクはクスッとしたけど、そのあと全裸に股間がモザイクのアニメやっててoh…となった
あれがOKならいつ村正が顕現しても大丈夫や!
798 釧路大火のけんワイも調べたことあるから言われてみてはっとなったぜよ あれ火元のほかはなくなった人いないんよね火の用心
ここまでほりかわいい無し
まあ銀魂が放映できてるんだから村正の裸ぐらい余裕でセーフですよ
作画がちょっと悲しいけど、
いろんなキャラクターみれるのは花丸のいいところだね。
長谷部の着流しで無事成仏しました…ぐはっ。
黒田長政の話を長谷部がした後の日本号さんの表情というか反応がとてもいい!
1期で堀川と兼さんが初登場した回のアゴ尖りすぎな作画に比べたら今回のは全然いいなって思ってたよ
活撃だって人物の作画はしょっちゅう崩れてたし、みんな実際は自分の頭の中にしか存在しないアニメ作画かくあるべしみたいなものに囚われすぎじゃないの
作画って言うほど悪かったかな?
全然良いじゃん、何がいけないの?
普段どんだけ神作画のアニメ見てるの?
まあ作画は不安定だったな長谷部とか酷かった
1話の綺麗さをずっと保つのはやっぱ無理か
国広兄弟可愛かった
兼定、国広推しからすれば前回今回は神回なんだよ!!!!!!!
833
握手!!!!!!!!わかりみがすごい!!!
まんばを愛するワシ。
無事死亡。
普段からアニメを見ない人やジブリのような安定した作画を期待している人は、
毎週頑張っている製作サイドの気持ちを少し汲んであげるといいかもしれません。
作画崩壊ばかり気にしてあげないでくださいね。
アニメは頭をカラにして見ると、より一層楽しめます!
小烏丸、あんなキャラだったのか・・・
本丸にいないから知らなかったw
小烏丸ほしかったなあ
国広三兄弟をありがとう!
まんばちゃん推しなので円盤其の二だけ買いましたー。(3話、4話は自分的に神回でした)
そしてED曲のまんば、獅子王、父の続きが気になり此方も買ってしまいました(笑)
フルで聞きましたが台詞のとこがもうみんな可愛い過ぎてw
獅子王と父も大好きになりました^^
江雪さんの読んでる雑誌の裏表紙、もしかして焼刀の燭台切…?黒くて茎部分に金が入ってるように見える
不動君が粟田口部屋や台所訪ねるところ、みんなから一緒に話そうとか誘われて笑顔みせてるのホントかわいい
いい子なんだよ不動君は
ああ^~父様かわいいんじゃ~~~(悶絶)
あかん…これもう円盤買うかな…
不動くんやっぱり目元に紅ひいてるのかあ
分かっちゃいたけど可愛いなあ
ピャッホウ~はしごの守ブロマイド買いにいくぜよ~~
さっきやっと4話見れた!!
左文字兄弟が浮き輪やらサーフボードやら持ってきたとこ声出して笑ったww
自分的に続は4話が1番おもしろいwwすきw
加州のカンスト+相棒修行中が辛かった(;_;)
そういえば気になったんだけど加州1期から出陣も遠征も隊長したことないよね?
あと、今まで近侍が出陣が長谷部以来(?)だったから鶴丸が近侍で隊長で出陣メンバー探してるのが第一部隊出陣てこんな感じになるのかぁと大変だなぁと微笑ましかったwww
乱&厚のちちさま!!からのひかえいひかえおろうー!が花丸ぽくてかなり好き
Aパートの長谷部のあれが目に入らんのか!!が伏線ではないだろうけどひとつの符号にも思える
夜ごと刀剣男士が顔を出す感じで居酒屋次郎シリーズをスピンオフで見てみたい
あの本格的なカウンターテーブルや電飾看板とかも審神者がお金出して発注してくれるのかな……
いい主だな……(カラの財布から目を背けながら)
も~むっちゃんが色々買うからぁ(空の財布を見ながら)って思ったけど
原因は色々ありそうだねwww
宗三って持ち主めっちゃ変わってるのに、1発で織田ってわかる小夜ちゃんすごいしかわいい
長谷部それは臣下じゃなくて世話焼き母ちゃん
途中白い人型になって省エネ作画になったり、絵が歪んだりしてたが、脚本やテンポが良かったのでそれほど不満感じる事なく観れた
不動くんが長谷部のめっちゃ気にしてるとこガンガンついてて観ててヒヤヒヤしたわ。花丸の長谷部は根は人が好いキャラで良かったものの
一期で鶴丸が加州から清光呼びになってたのにまた加州呼びに戻ってるね
これまで小烏丸が本丸内でどんな感じでいるのか想像しづらくて
いまいち感情移入できなかったんだけど、
花丸でいろんな男士とかかわってる様子見て
「あ~こういう感じなんだ」と…
花丸のおかげで好きになれた
誰だよ。長谷部にわざマシン使ってなみのり覚えさせたの。
花丸のホワイト本丸感すごくてほんとに花丸あげたい
あと何十人も登場人物いるからバランスがすごく大変だろうなと思う
30分をきっかり人数で割ったらそれはそれで話が纏まらないだろうし
でもとりあえず全カット尊いからスタッフさんに感謝しかないサンキュー花丸
ああ
ぐでんぐでんの不動愛しい
なんかもう久しぶりすぎて懐かしいわ
5話スレと比べて4話スレは割とほんわりしてたんだなとコメント数みて思う
花見の白い人形は仕方ないねと思ったけど
あの長谷部が主がどうとかじゃなくて自分から他の男士のために動いたっていうのがよかった
前には口にしなかった黒田のことも不動がいたことで少しガードが下りたのかな?みたいな感じもあって、まあ不動可愛いし当然じゃん?とは思ってるけど、ノブでもなく主でもない誰かを気にかける長谷部っていうのが、なんかすごく嬉しかった
4話のおかげで、変わったキャラだなあと思ってた父様の好感度が上がったでした!
堀川くんの手品の時に兼さんが観客席の前の方に詰めてきてるの
(直前までのカットだとやや後ろの方にいる)芸が細かいよね
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)