刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の極になるための修行において、その時代の人々と普通に接触しているわけだが、歴史変わったりしないの?って話題。
歴史変わらんの?
19: 審神者
博多くんから手紙きたんだけど、
乱ちゃんとか博多くん普通に時代の人にお世話になってるけどこれで歴史変わったりしないのだろうか
それともそれがあるのも織り込み済みで歴史なのか
複数所持できるゲームだけど2振り以上の修行はパラレルなのか?
乱ちゃんとか博多くん普通に時代の人にお世話になってるけどこれで歴史変わったりしないのだろうか
それともそれがあるのも織り込み済みで歴史なのか
複数所持できるゲームだけど2振り以上の修行はパラレルなのか?
20: 審神者
活撃では大火事になっても歴史抑制力だっけ?かなんかが働いて歴史は守られるみたいなこと言ってたね
21: 審神者
回想に出てきた歴史改変点さえ変わらなければ問題無いのかもね
あらすじさえ合ってれば良いっぽい?
なお史実から外れて生き残ると検非違使が殺しにくるもよう
あらすじさえ合ってれば良いっぽい?
なお史実から外れて生き残ると検非違使が殺しにくるもよう
22: 審神者
1.それすらも織り込み済みの歴史
2.ちょっとした改変は収束して元の歴史に戻る
3.パラレルワールドが大量発生する(そのパラレルワールドの割合で正史が決まる)
大体タイムスリップとか過去の改変とかはこの3つが多い気がする
2.ちょっとした改変は収束して元の歴史に戻る
3.パラレルワールドが大量発生する(そのパラレルワールドの割合で正史が決まる)
大体タイムスリップとか過去の改変とかはこの3つが多い気がする
23: 審神者
△△(いつVRと打ち明ければ…)
24: 審神者
街の人に協力してもらうより歴史上の偉人に話しかける方が大きく歴史変わりそう
26: 審神者
あの規模の火事あったら歴史に残りそうじゃない?
慶応の大火とか名前があってもよさそう
あれで歴史は守られたことになるならわりとなんでもアリな気がしてしまう
慶応の大火とか名前があってもよさそう
あれで歴史は守られたことになるならわりとなんでもアリな気がしてしまう
27: 審神者
>>26
火事が事件として残っただろうけどあの時代火事とかよくあったし
それで対談がご破産になったりしなければ歴史は大まかには守られてるんじゃないかな
火事が事件として残っただろうけどあの時代火事とかよくあったし
それで対談がご破産になったりしなければ歴史は大まかには守られてるんじゃないかな
34: 審神者
>>26
ほんそれ
現在からみて過去の歴史の流れ変えられないんだったら
未来からみて現在の歴史の流れも変えられないんじゃないかってなっちゃう
未来人からしたら2205年の歴史修正合戦の勝敗もついてるはず
ほんそれ
現在からみて過去の歴史の流れ変えられないんだったら
未来からみて現在の歴史の流れも変えられないんじゃないかってなっちゃう
未来人からしたら2205年の歴史修正合戦の勝敗もついてるはず
42: 審神者
>>34
いくら歴史修正されたのを元に戻すためといっても未来から変えるならそれもまた歴史修正では?と思うわ
いくら歴史修正されたのを元に戻すためといっても未来から変えるならそれもまた歴史修正では?と思うわ
43: 審神者
自分はアカシックレコード書き換え合戦説を推す
44: 審神者
活撃では歴史は変えるのも守るのも難しいって言ってたから変えられないわけではないんでしょう。
「2205年の歴史は守られた」だからあれくらいは時の政府の許容範囲内だっただけで。
「2205年の歴史は守られた」だからあれくらいは時の政府の許容範囲内だっただけで。
45: 審神者
書き換えられそうな歴史を、書き換えようとする奴ら(=敵)潰すことで守ってるイメージだわ
だから歴史は今のところ変わってない
まあ変わってないと思ってるだけかもしれないし
変えてることに気づかないだけかもしれない
だから歴史は今のところ変わってない
まあ変わってないと思ってるだけかもしれないし
変えてることに気づかないだけかもしれない
48: 審神者
何が正しいかなんてどの視点から見るかによって違うから
敵さんサイドも歴史を変えるぜ!ってんじゃなくて(自分らからすると)正しい歴史を守る意識で
戦ってると思ってるんだけどじゃあ第三勢力の検非違使はどういう視点で歴史を見て判断・介入を行ってるんだろう
検非違使からすると時の政府側も歴史修正側も同じって認識なんだろうし
ということは検非違使イコール歴史の収束力なのか?
わけがわからないので8面と検非違使のポエムお待ちしてます
敵さんサイドも歴史を変えるぜ!ってんじゃなくて(自分らからすると)正しい歴史を守る意識で
戦ってると思ってるんだけどじゃあ第三勢力の検非違使はどういう視点で歴史を見て判断・介入を行ってるんだろう
検非違使からすると時の政府側も歴史修正側も同じって認識なんだろうし
ということは検非違使イコール歴史の収束力なのか?
わけがわからないので8面と検非違使のポエムお待ちしてます
49: 審神者
いや負けた方を勝たせたら「正しく」はないでしょ
50: 審神者
政府側:AがBに勝つのが正しい歴史
歴修側:AばBに勝ったのは政府側が既に歴史を変えたからであって本来ならBが勝つのが正しい
って考えもあるのかなと思った次第
残念なおつむでふんわり思っただけで自分でも何書いてるか分かってないんや
考えるだけ無駄なので黙ってレベリングに勤しむわ
歴修側:AばBに勝ったのは政府側が既に歴史を変えたからであって本来ならBが勝つのが正しい
って考えもあるのかなと思った次第
残念なおつむでふんわり思っただけで自分でも何書いてるか分かってないんや
考えるだけ無駄なので黙ってレベリングに勤しむわ
52: 審神者
そもそも政府側はどうやって歴史が改変されたことを察知したんだろうか
歴史自体が変わってたらそもそも正史とどう変わったとか分からないよね
改変から意識まで変わるのにラグがあるのか、政府側にどうやっても改変できない何かがあるのか
歴史自体が変わってたらそもそも正史とどう変わったとか分からないよね
改変から意識まで変わるのにラグがあるのか、政府側にどうやっても改変できない何かがあるのか
53: 審神者
時の政府っていうのがその時代の政府ってことなのか
それとも歴史が正しく流れているのか監視するための「時の政府」って組織なのか
そこらへんも明言ってされてたっけ?
それとも歴史が正しく流れているのか監視するための「時の政府」って組織なのか
そこらへんも明言ってされてたっけ?
54: 審神者
>>53
明言はされてない気がする…
明言はされてない気がする…
55: 審神者
>>53
明言されていないので考察の材料からしてバラバラで意見が飛び交ってる
明言されていないので考察の材料からしてバラバラで意見が飛び交ってる
56: 審神者
そもそも何で歴史修正主義者なんだろう?
歴史改変しようとしてるんだし普通名付けるなら歴史改変主義者じゃないのか
歴史改変しようとしてるんだし普通名付けるなら歴史改変主義者じゃないのか
57: 審神者
>>56
それはあちら側が「歴史はこうあるべき」と改変することを修正って言ってて、
「歴史修正主義」を掲げてるから歴史修正主義者なのでは?
正義と対立するのはもうひとつの正義、みたいな
それはあちら側が「歴史はこうあるべき」と改変することを修正って言ってて、
「歴史修正主義」を掲げてるから歴史修正主義者なのでは?
正義と対立するのはもうひとつの正義、みたいな
65: 審神者
>>56
そもそも歴史修正主義者ってもともとある単語じゃなかったっけか
意味は違うけど
そもそも歴史修正主義者ってもともとある単語じゃなかったっけか
意味は違うけど
58: 審神者
修正ってのは間違いを直すという意味なんだけど
必ずしもその直そうとした内容に間違いがあるとは限らない、って調べたらあった
必ずしもその直そうとした内容に間違いがあるとは限らない、って調べたらあった
59: 審神者
間違いだと思い込んでる、って可能性もあるのね
60: 審神者
正史だと思い込んでる側と間違いだと思い込んでる側の戦いかー
61: 審神者
自分の解釈なんだけど、歴修と審神者たちは同じ時代の人間
検非違使はさらなる未来から来た人間
活劇設定であれだけど、あんま沢山の男士が時代遡るのって
良くないって言われてたから、沢山の男士を過去に連れてきて
歴修と戦わせること自体が改編を巻き起こして、
それこそが歴修の目的だとしたらいまの状態って狙い通りだよなって
検非違使はさらなる未来から来た人間
活劇設定であれだけど、あんま沢山の男士が時代遡るのって
良くないって言われてたから、沢山の男士を過去に連れてきて
歴修と戦わせること自体が改編を巻き起こして、
それこそが歴修の目的だとしたらいまの状態って狙い通りだよなって
62: 審神者
で、さらなる未来から来た検非違使がそれを阻止するために
男士も歴修も狩ってるのかなって思った
長文失礼
男士も歴修も狩ってるのかなって思った
長文失礼
63: 審神者
検非違使は何かの直属機関なんだろうけど
政府と遡行軍の争いによって発生した世界の歪みとか
これ以上歴史をどうこうされないための防衛とかでも面白いなあと思った
政府と遡行軍の争いによって発生した世界の歪みとか
これ以上歴史をどうこうされないための防衛とかでも面白いなあと思った
64: 審神者
>>63
ディアルガvsパルキアvsダークライでの戦いの影響受けてキレてたギラティナ思い出したわ
ディアルガとかの戦いでの影響がギラティナの住む世界に影響与えてたんだよね
ディアルガvsパルキアvsダークライでの戦いの影響受けてキレてたギラティナ思い出したわ
ディアルガとかの戦いでの影響がギラティナの住む世界に影響与えてたんだよね
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1518362736/
※編集中
コメント一覧
考察おもしろい
二振り目がまったく同じ修行してきたり
よその本丸の子が同じ場所、同じ時間に来てることを思えば
大量のパラレルワールドがあるか、バーチャルリアリティ的なものじゃないと説明ができんからなぁ
遠征も出陣も同じところに何回も行けるわけだから修行だって行けんじゃね?って感じにとらえてた
あと、明治以前の日本人は信心深いから、付喪神がひょっこり現れても、びっくりはするだろうけど現代人のびっくり仕方とは違うんじゃないかなぁと
「乱藤四郎だよ。ほらね?」って自分の本体見せりゃ元主も信じるような気がする
ゲームだと、橋を傷つけたら、歴史が変わるって言っていたけど、アニメとかなり矛盾しているな〜て思う。
ハッキリとした史跡として残ってる部分と、人の記憶頼りになる部分で違うんじゃないかと感覚で考えてる
ゲームの話だと三条大橋の傷は名所として現代まで残ってるけど、江戸での買い物は有象無象の買い物客として
よくてもその場の店員の記憶にしか残らないから(それなりに買い物しても影響ない場所を事前に選ばれてる可能性もあるかもしれない)とか
活撃の大火も「その時代にあったヤバい火事」が少し増えただけで、未来の大勢そのものに影響はない事にされた
それに合わせると、修行も「後々の記録には残らない」ことが既に決定されてる、とかかなーみたいにふわっと考えた
いわゆる後の時代から見て「歴史的な出来事」に影響がなければ誤差の範囲(抑制力が及ぶ範囲)かなぁという解釈だった。
歴史に影響をおよぼさず、モブ程度の関わり方ならOK的な。
俺もバーチャルリアリティで仮想修行してる説かなあ
いくら歴史修正力云々って言っても流石にたくさんの本丸から同じ刀がみんなで偉人に会いに行くってどう考えてもおかしいことだし
新たなパラレルワールドが生まれるって考え方だったら、そもそも歴史修正主義者を倒す意味がない気がする
だって歴史を修正した時点でそれが新たなパラレルワールドになるはずだから、現代の歴史には何にも影響ないはずだもの
どこに修行に行くかあらかじめ設定されてる場所に向かってるっぽいからなあ
これから行われる会話も修行内容も「上」は把握していて
修行における歴史改変の可能性は0と思われている
もしくは歴症の人物との会話ありきの歴史とか
多分運営の人そこまで考えてないと思うよ
自分はVR的な説を推してた。
本尊、もしくは全ての本丸で初めて顕現された一振り目が実際に修行に行って、それ以降の自分たちの本丸の男士はそれの再現みたいな。200年も未来なら全部リアルに再現できそうだし。
万が一、そこで歴史を変えようとする動きが大きかったら場合によっては処分される…とか。
処分とか考え過ぎかなとは思いつつ、自分の中ではそういう設定で落ち着いている。
正直、この辺の事を考えてたとしても
アニメの方には伝えてないだろうし
ゲームの中で明らかになる事があるかも怪しい気はする
政府が作った箱庭的なバーチャルリアリティなものだと思う。こちらの戦略を増強するために。イベントのウサギや鬼や経験値の素とかもそうだと思ってる。
でもだからこそ修行後にみんな審神者への好感度が爆上がりしてるのが怖い。裏切りが起こらないよう政府に調整されてる感じがする。
だからたいして好感度が上がってなさそうな包丁くんを見るとホッとする。
とりま8面実装はよ
どうしても説明つかなくなったら夢オチにしますので・・・
そもそも修行以前に遠征でも助けまくりの接触しまくりなのに今更やんけ
修行は別時空派だな
何か縁を感じたんだとしても、外見こどもを拾ったり
手合せに応じるのは結構無理がある気がする
当時は深く考えてない設定だったとしても
ここ最近で考え直してると信じてるよニトロ
火事より橋に傷がつく方が不味いとかなってる時点で何も考えて無いんでしょ
とりあえず8面出してほしい
もしかしたら修業はバーチャルリアリティー的別空間で男士の過去を無意識のなかから掘り起こしてるだけだったりして
活撃でいう火事はあくまで
戦争に発展させようとしたり、会談を阻止したり
"その時代の人"が何かしなきゃ歴史改変にはならないんじゃないかな?
原作堀川の橋のセリフも
橋に傷をつけるのがダメじゃなく
僕たちが、と言っていたし
橋の傷だって誰がどの刀でいつ傷付けたなんて記憶されてないんだから傷が二つ三つ増えた所で大した影響無いでしょ
修行の手紙だと修行先は秘密の人に決められて連れていかれてるみたいだから、やっぱこの秘密の人が誰なのか気になる
歴史が変わるとはなんだろうか。活撃で一人子供を助けたら歴史は確かに変わってはいる。でも自分たちの時代までにその歴史は伝わるものだろうか。
簡単にいうと、刀剣男士たちがその人に会って歴史が変わっても、歴史が残るほど記録されない、言い方悪いけど、その程度じゃ、誰かに伝えるとか、紙に記録を残そうとならないから歴史は残されないんじゃないかな
言いたいのは歴史が変わる事じゃなくて歴史が自分たちにまで残る事をしなければ大丈夫じゃないかな。
信長さんとか刀剣男士に会いまくりだよねw
結構スピンオフだとみんな遠巻きなのに
活撃の「歴史が守られた」の許容範囲がガバガバだからって
ゲーム本編も同程度だって考えるのはなんか乱暴な気がする
各本丸から、へしべ、宗三、薬研、不動が信長のもとに来て修業の面会待ちしていたら凄いことになりそうだな…
そして同じことが伊達組、土方組、沖田組でも起こりそうな予感
出陣先で予定より多く犠牲者が出ても歴史抑制力でなんとかなるっしょーって本丸戻ったら歴史は大丈夫だったけど実は犠牲者に審神者の先祖がいて審神者がいなくなってたとか変わってたとかありそう
同じ時代同じ場所に居合わせても他人というか知らないふりして修行してるんだろうかね
23
目隠しヘッドフォンで修行先に連れていかれる姿を想像した
各本丸の兼さんが皆で土方さんの最期を見送っていたりしたら…
シュール通り越して軽くホラーだわ…
修行に関しては設定ガバッガバか、それとも審神者に忠誠誓うように誘導するVRかのどっちかだと思ってる
橋とかの現存するものを傷つけちゃイカンてのは分かるのよ、観光地で○○の乱でついた傷です、なんて紹介されてたりするから。
火事もなぁ、日記とか残ってると困るだろうなぁ。日本人記録残すの大好きだから。
記録が無ければ、物証としては焼け跡と炭くらいしか残らないし、C14年代測定とかしても正確な年代わからんし、傷跡よりはごまかしやすそうだけど。
ついでに言えば家は曾祖父の父親が新撰組の人と暮らしてたから色々聞いてる。日記も残っててどっかの大学に提供してたら、新しい発見があったとか発表されたし、修行とか行ってまったく影響が無いとは思えんのだが。
その程度じゃ歴史に大きな変化は無いんだろうけど、VRじゃないとしたら時の政府もいい加減だよなぁ
信長なんて刀剣たちに会いまくってるから最後に記憶を消されてると思う
こういう考察見てるととうらぶの足の遅さに悲しくなってくる
ただ進むとそれはそれでゲームの終わりとかいう望まないものが見えそうで怖い
もう少し設定と言うか背景の明言はしても良いかなって思うけどねーふわっふわ過ぎて
でも確かにやりすぎると確かに終わりは見えそう…w
あ、確かに言い過ぎすまん
自分は刀剣男士に会う前の主のところに飛ばしていると思ってた。
Aが修行で元主に会ったとして、A’はそれより3日前に主にあって記憶上書き、みたいな。
こういうお手伝いさんがいたな~という記憶なら大丈夫だけれど、修行中の何気ない会話が元主様に影響を与えて大きな選択をすることになったら歴史改変だなと思う。
あと検非違使さんはターミネーターとか未来トランクスとかと似たような立ち位置希望。
刀剣男士と検非違使は似ているらしいけれど、歴史修正主義者軍と検非違使は似ているんだろうか。
修行の為に時代を遡るんじゃなくって、亜空間で作られた刀剣男士と同じくなんらかの方法で現代に呼ばれた偉人達が作り出した生前の世界へ修行に行ってるんだと思ってたわ
1人のノッブが刀剣男士に会いまくりってことはないと思うよ
同じ地点に遡行してるわけじゃなくて、タイムパラドックスの数だけ存在するノッブに割り振ってると思う
時の政府は、自分たちがいる歴史が変わらなければ存在できるので
刀剣男士の敗北も許容してるんじゃないかな
枝分かれした世界を1つに収束させる為の争いだったりして
VRなら修行に時間がかかるのも納得できる。
過去に修行に行って戻ってくるだけなら審神者的には別に時間かからないもんね。
それ言ってたらきりないんだが。
運営はそんな難しいこと考えてないと思うよ
某国営TVのタ〇ムスクープハンター的な「特殊な交渉術」を駆使してるんだと思う
刀ミュと刀ステ見ると原案のゲームがそこまで考えてないとは思えない
政府がまず、政府の所持してる最初の一振り目を実際の過去に送り込んで、
その体験をオリジナル原本に使って各本丸の刀剣たちに
自分が実体験したかのような記憶として植え付けてるんだと思っている
(例の旅装束と道具を装備して本丸を出ると、そういう処置をする場所へ
自動的に転送されるようになってるし手紙も最初の一振りが書いたものを
複写して自動配信している)
すべてがVRにしてはやけに融通の利いてない点が多いし
ポケモンなついわ
刀剣達が会うのは元の主にとっては大勢会う中の一人(一振?)だからあんま覚えてなかったりするけど、歴史に直結するような事はアウトってイメージがある
そこまで深く考えて作ってなさそう
ケビンに関しては、あれも一種の歴史抑制力なのではと思ってたりする。
そも森羅万象霊魂神霊が宿るのなら、歴史(時)という軸そのものを律する神が居るのではないかとか、その神の逆鱗に触れた者たちがとっ捕まってケビン化してるのではないかとか、そんな推測というか妄想がだな。
それにケビンて多分なぁ、あれ捕らわれた(処罰された)刀剣男子や遡行軍の成れの果てな気がしてならんでな…。
遠征で現地の人間に接触しまくっとるしもう考えたら負けかなって
歴史抑制力さんを信じろ
自分は刀剣乱舞の本家ゲームの方はちゃんと考えていると思うよ。刀の性格や服の作り、色や波紋とかちゃんと意味があって、考察する事は出来ると思う。ポケモンでも思うけど、考察しなくても楽しめるところはすごい事なんだと思う。
そもそもそんな考えてなさそうってどうして言えるの。考えるのは自分たちだし、この世界観を作ってくれた製作者全てに失礼だよ。あなたがその考えなのはいいけど、それを言うことは違う。
ニトロプラスがなんも考えてないわけない
色々見てると考えてても考えてなくてもとうらぶが楽しめればいいと思いはじめた
※53
間違った家の甲冑来て帰ってきたキャラなんているわけねえな!
修行は実際歴史遡ってると思ってる
1過去へ修行行く 2修行する(お手紙内容) 3現代に帰ってくる
っていうのを一人目が3が終わったら別の同じ刀剣男士が1と同じ日同じ時に行って
一人目の修行の歴史を上塗りしてくから歴史だと実質一人しか来ていない
刀剣男士だから歴史上塗りされても影響出ずに修行の事実は失わない、的な
歴史の偉人と接触してるのは人の記憶に残る程度は正史に影響無いからセーフで
極修行に関しては、例えば薬研は「信長に会った」とは
はっきり書いてないんだよね。
安土二いるとは書いてるが、城下町で広いから
宿屋で見聞していた可能性もある。
書いてあるのは「信長の背を見送った」だけ。
これも道路から遠巻きに見送ったと考えられないことはない。
おそらく「会ったにしても大した話はしていない」し
「歴史に影響を与えるような行動はしていない」と思う。
後、乱は「向こうはボクのことわかんないみたい」と書いてるし、
おそらく元の主に会ったとしても、
刀の付喪神としてではなくただの旅人もしくは客人として、だと思う。
それで歴史にどれだけ影響を与えられるか。
多分そこまで影響はないと思うんだよね。
五虎退の修行から考えたら、現実の謙信公に会いに行ってるとは考え難いね
直接会ってるうえに名前の由来通り虎=謙信公を5回負かしてみろとか…しかもほぼ亡くなる直前やん?ちょっと現実で行ったって考えるのは無理があるかと
だから個人的に私は政府がプログラムしたVRだと考えてるよ
同じこと言ってる人がいるかもしれないけど
修行の場所は政府が把握してる歴史にそって作った拡充の戦場みたいな仮想空間だと思ってる。それなら鳩使うのもなんとか理解できるし
あと歴史修正主義者はその時代の人たちの無念とか怨念的なものを利用してるのかなぁって
そうじゃないとここまで敵の審神者的な人物の影が見えないのはおかしいかと
まだまだ物語序盤で情報出きってない感も否めないけど
長文失礼しました
>47
私もこの説だと思ってた。少なくとも全ての本丸が時間遡るのを政府が許可するとは思えん。
取りあえず22xx年に影響無いならいいじゃん?ってことかなぁ
某青い狸でも結局同じ人が生まれるように出来てたし
なんか世界観ほぼほぼぶっ壊す事になるけど、そもそも「刀剣男士」っていう存在自体がいる事自体、歴史変わってるとおもう。
本人らは付喪神だから、自分を振ってるわけでしょ?
今現在、史実上ってだけであって、架空の刀のされるもの、現存されていないものもあるから…
新撰組なんかは和泉守兼定は現存してるけど、加州清光と堀川国広とかは現存してないしね
だから、歴修はそれをどうにかする為に男士と戦ってるんじゃない?
あくまで自分の考察だけどねw
活撃はゲームとは全然世界観違うイメージなんだが
細かい設定が無いからこそ、受け取り手の考え方や感性による沢山の解釈を知れる…それがとうらぶの楽しさの1つだよね。
この記事に載ってる人達の話、凄く興味深くて面白かったのでもっと皆の見解を聞かせてほしいな。
ゴリラ達は周回で脳死してる分の知性を考察に回してるんじゃないかと思うほど、キャラや世界観やらへの思い入れ深くて凄い…
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)