
こんのすけゆるキャラGPの乱の時の住人さんが今もいるかは分かりませんが、たおにゃんが泉佐野市から卒業(引退?)されるようですね…。悲しみ…。
https://twitter.com/taonyanko/status/958301965213057025
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・愚痴専用コメント欄 【閲覧注意】 | 愚痴記事は閉鎖しました 詳しくはこちら → 詳細 |
・隔離所 | 毎週日曜日コメント全削除の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリ専用コメント欄 |
・2017年イベントまとめ |
2017年イベントまとめ |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
管理人さんありがとうございます!!
拙僧が1……?
管理人さんお疲れ様です!
真夜中にもかかわらず作成ありがとうございますm(_ _)m
管理人さん新記事ありがとうございます。
前記事が埋まったらお引越ししてきます!
管理人さん、ありがとうございます。
管理人さん新記事ありがとうございます
たぶん前前前記事からの注意事項持ってきました コピペしておきます
管理人さんからも言われたルールと配慮していること
・雑談記事は14000を越えたらTwitterで管理人さんに報告してください
・このブログのコメント欄は15000を越えると凍結されてしまいますので14900になったら次の記事へ移動しましょう(ただし引っ越しは14900到達してから)
・次の記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
あとは記事などにも書かれていること守り、変だと思ったコメントには噛みつかないようにしましょう
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきませう
管理人さん忙しい中いつもありがとうございます
亀甲さん担当のCM見てて、審神者に一回も息継ぎ無しで言えって言われて嬉々として実行してるとこ想像してしまった
管理人さんありがとうございますm(。。)m
空気読めないって言われるのお覚悟で。
初期等って自動ロックされるっけ…?
初めての刀が自動ロックされるメンテ前に始めたから初期等がもしかしたらロックされてなくてあって欲しくないパターンが想像できてしまうんだ
初期刀字が違ってた
8
メンテ前だとロックされてないんじゃないかなぁ
んーでも初期刀だったら話は別か
節操が3月11日
管理人さんいつもありがとうございます!
前の記事埋まったらまた来ますー
土曜日に徳川ミュージアム行ってきたけど
みんなトイレ綺麗に使おうよ…
ペーパー落としたら拾って流す、こぼしたら拭く、手汚れたらすぐそこの洗面所で洗えば済むことだし
あと二日でホワイトデーやんけ:(;゙゚'ω゚'):ガクガクブルブル
不人気や不遇キャラにハマりがちだから推しが他ゲーでコラボするのがすごく羨ましかったけど、ゲームによってはガチャ課金しないとコラボキャラがゲットできないという現実をまざまざと突きつけられて、嫉妬が収まった
ガチャ課金は宝くじにでも大当たりしないかぎりやりたくないからな
2年以上やりこんでいて全イベント完走しているとうらぶですらリアルマネー課金は枠にしかしたことないし
管理人さん新しい雑談の作成ありがとうございます。
前の雑談が埋まったら、改めてお引越しして参りますー
>14
なにいってるの?
玉集めするんだよ(にっかり)
ホワイトデー?なにそれ審神者知らないよ。
大包平は鶯丸の兄だと思っていたけど逆だったりします?
所用で外出して本丸に帰ったら大騒ぎ。何があったのか聞くと、歴史修正主義者が本丸を攻撃してきたらしい
その日は戦闘やら遠征やら用足しやらでみんな出払っており、本丸に残っていたのは五虎退だけだった
びっくりしてケガはないかと聞くと、なんと五虎退は短刀を振り回し、単独で歴史修正主義者を撃退したのだという
五虎退いわく、「あるじさまかと思って出てみたら敵だったので、手に持っていた短刀で無我夢中で応戦した」とのこと
五虎退の内番衣装はところどころ切り裂かれるわ返り血が飛ぶわで、正視に耐えないことになっていた。さぞ怖かっただろうな
なんだろう・・・
この、中学生の卒業文集を見ているような感覚は・・・
もしかして・・・恋?
20
五虎退は内番衣装のままなのに短刀を手に持った状態で「あるじさまかと思って」玄関に出た
つまり五虎退は……
鯛だな、大将
「五虎退、振り回してどうする。短刀はぶっ刺すか突くもんだ」
管理人さんいつもありがとうございます!
前記事埋まったので引っ越して来ました!
よろしくお願いします!
おはさにー。引越しお疲れ様です。
っバナナ
っ引越し蕎麦
今週の続花丸の謎解きシーン凄かったな
まさか凶器が氷で、削って鋭くしたやつで審神者の頭を殴って溺死させるとか
誰があんなこと考えつくんだよ
引っ越ししてきました~
管理人さんありがとうございます
つバナナシフォンケーキ
引っ越しおめでとう~
つ 引っ越しうどん
つ 引っ越し巴バナナ
おはさにー
お引越ししたんだね 今日も仕事頑張ろう
おはさにです
夜中にお引越ししてたのかな?
おはさにー引っ越し完了してる
管理人さんいつもありがとうございます
おはさにー
管理人さんいつもありがとうございます
つ引越しうどん
つチョコバナナマフィン
おはさにーからの薬研君prpr
薬研軟骨ポリポリ?
薬研は美味しいよ
特に頬肉が柔らかくて脂が乗ってて美味かった
蜂須賀虎徹が9:00お知らせするよ。おはよう、主
ゴリラさんたちおはさに!
今日久々の病院だから怒られそうだ…
怖いな巴ちゃん連れて行きたい(白目)
はっちおはよう!今日も光り輝いてるね!
おはさにわデスコ。
管理人さま、ご多忙の中のサイト運営おつかれ様です。
…からの、引っ越し祝★
っ10万円の炊飯器で炊いたコシヒカリのおむすび
っ明太サーモン
っ油揚げの三十路る
お引っ越し完了かな?
ちょうど今食べたい気分だからおすそ分けしますね
つ チョコバナナクレープ
検非違使ちゃん
お出かけする前に出てきて欲しいの
おはさにー
みんな引っ越しお疲れ様です
お引越しだね
こっちでもよろしく
つ天せいろ
つ鴨せいろ
つ皿そば
おはさにちゃん
めっちゃ天気良いから洗濯日和だけど
花粉症だから外干し一切したくないこのもどかしさよ
引っ越しお疲れ様です。
つ鍋焼きうどん
つそうめん
つバナナミルク
審神者「ぶえっくしょぶえっくしょ! 花粉症つらんい……」ズルズル
大典太光世「……」スッ
審神者「……おや? 急に鼻が通ったぞ?」
おはさに
管理人さんいつもありがとうございます
つ さっき買ったトラピストガレット
花粉も退けるおでんさんの霊力
引っ越しお疲れ様です~
食べたら美味しかったからおすそ分け~
つ きんぴらサンド
46
花粉症すら退けられるならずっと光世の側に居たい…
極兼さんあと20万で60レベだ…!がんばるぞー!!!
50
大典太光世「/////」テレテレ
照れる光世ちゃんとかなにそれかわいい
大典太光世や鶴丸みたいに白い刀剣男士が赤くなるのがいいか
それとも山吹や大倶利伽羅みたいに黒い刀剣男士が赤くなるのがいいか
山吹 #とは
山吹とは
山伏の間違いかと思ったけど黒くないし…
54
悩んだけど肌の色の話かな?
自分は白い亀甲さんの頬が薔薇色に染まる方が好きなので白派です
ワイのスマホは「山伏」と打つのがそんなに嫌なのか
でも割と山伏も黒い方に入るやん
それとも何か。大倶利伽羅をひとりぼっちにする気か!!
小豆さんの肌も割と地黒だなと思う
引っ越してきました~
管理人さんいつも感謝です!!
休憩時間に前記事開いたら14900踏んでて思わず笑ったw
(尚現在は日が差しているけど雪がちらほら舞ってる感じ…)
最近別ゲ始めて思ったんだが
とうらぶのレア度って特殊だけど素晴らしいね
レアじゃないと特殊能力がないとか
キャラが色違いの使いまわしみたいなのとか
レベル上限が低いとかないもんね・・・
お引っ越しお疲れ様です。
ノマ短刀と脇差レベル上げにずーっとe2周回させてるんだけど。
さっきボス泥でまさかの三日月さんがお出ましになりました……。
常設じゃあないけど、出陣先で彼を拾ったのは初めてな気がする。というかあそこおじいちゃん出るのか
ファミチキ食べたいから散歩がてら買ってくるぜー
遠回りして往復3時間コースのお散歩(山道あり)にする!
朝起きて、牛連れて、二時間ちょっとの散歩道?
おらこんな村いやだー?
62
おめみか~
あそこ小狐も出るんやで(捕獲済)
なお今回の拡充ドロ(ry
そういや今回の拡充泥で蛍以外のR4見てないな(平野厚ばみ長谷部は泥した)
毎日ぐーるぐるしてる巡査連れてこうぜ!
今回のE-4ボスマスで平野くんと厚くんがたくさん来た!
そんなに私のことが好きなのか…ysys
わーい!デイパチ500玉あたった!
半年以上前に1000玉当たったけど大当たりってなると地味に嬉しい
66
マジか。何かもったいなくってロックかけたわw虹色背景でもう唖然としたよ……。
里の詳細まだですかあああ!?
カメラと双眼鏡と登山ストック用意していざコンビニへ向かうだ
牛はおらんがカモシカ(ウシ科)はおるよ
じゃあの
63
遭難しないようにね!
つ 推しの作ったお弁当
行ってらっしゃーい!
今回の里は何を集めるんだろう
桜モチ?
拾った数より持ち帰った数が少なそう
おや?刀剣男士の様子が…(口元モグモグ+口元にあんこ)
いってらし〜ノ
大阪城あたりで報酬に夜桜の景趣があると良いね~
照明は提灯で頼むよ
74
運営「記憶のカケラを拾い集めてください」
トウハクさん金、土曜日21時まで開館してくれてるんだ…
ありがたい(涙
仕事が16時まであったからそれ以降に見に行けそうだ
おはさに〜起きたらお引越し終わってた
しかもハム炊飯器審神者さんとまたお会い出来なかったorz
今更ながら引越し祝いどーぞ
つ 干し芋(地元では乾燥芋)
つ のし梅
今回の拡充で初めて源氏狩りして髭切一振り膝丸二振り落ちた。
兄者もう一振りほしいなー。余っちゃってる弟がさみしそうなんだよー
長谷部、加羅、ずおの順に並んでて
長谷部とずおくんが中傷になったとたんに加羅ちゃんが庇いだしてくれて
もうゴリラはゴリラは…沼
演練で長谷部が宗三を庇ってたんだけど、宗三が盾にしてるようにしか見えなかったな
長谷部と宗三がお互いにかばい合う事があって
余計なお世話だ!って張り合ってる様に見える
うちの兼さんは滅多に庇わないんだよね
でも倶利伽羅はよく庇ってる...もしかして中身が入れ替わってる?
今回拡充で兄者30振り、弟15振りきた…
しかし眼鏡'sは…
泣いてはいないぞ…
拡充もうすぐ終わるんだなあ
不思議と拡充検非違使より
通常マップ検非違使の方が兄弟落としてくれた
おはさにー。
とあるゲームのガチャ10連で爆死して悲しいので博多くんに慰めてもらってくる。
うちもきわざさん(極打刀一人しかいない)はよく庇うなー。上下がのうちどっちかが大抵きわえだから、画面が華やか
庇ってるのかただ身体がデカいから当たってるだけなのか
そいうえば修行帰りの亀甲と村正が
庇ってるのまだ見たことない(庇うを忘れてたなんて言えない)
鳴狐が兼さん庇うと
絵柄的にどうなのとちょっと思う
身長差w
84
大倶利伽羅「もしかして…」
和泉守「俺たち…」
「「入れ替わってる!?」」
こうですかわかりません
91
それはそれで燃えるのでよし
野生の勘的なので先に察知したんだと妄想
宗三さんはあの桜の花びらみたいなオーラでガードしてる印象
格ゲー化したら花びらのせいで処理落ちゲフゲフン…画面が華やかそう…
極打刀の隣に極短刀ちゃんをおいた時
庇おうとしたら居なかった現象が戦場で起きてるのかなって
思うと心がうっほりする
92
和泉守倶利伽羅「いやあああああああなんか股の間になんかついてる感触があるー!!」
大兼定「えっ」
たまに思うんだ。君の名はパロで刀剣たちが口噛み酒つくるんだったらぜひ売って欲しい…
96
「中身は兼さんでしょ、まず頭を冷やして!」
(ほりかわくにひろの せおいなげ!こうかは ばつぐんだ!)
95
短刀極「(あ、遠戦来た。避けよ)」スッ…
打刀極「危ないっ!…あれ?グハッ」(刀装全滅+中傷)
あるある(泣)
兄弟、100だよ!
ほりかわ くにひろは格闘タイプ
はっきりわからんだね
ああ、100だな。
ほりかわくにひろ
かくとうタイプ
ひっさつわざ
やみうち あんさつ せおいなげ ちきゅうなげ
ハッ...もう11時だと?
あと1時間でお昼じゃないか
童子切安綱って酒呑童子という鬼を斬ったからこの名前なんだよな
なんで髭切やら雷切、浪切みたいなシンプルな名前じゃないのかと思ったら気がついた
シンプルにしたら童子切安綱は『酒鬼切』という弱そうな名前になっちゃうからなのな
103
つ マスターボール
105
(酒鬼切?…しゅきぎり?……は!?さけおにぎり!?となった)
105
じろちゃんとか日本号とか切られそう
酒鬼切「俺は、酒鬼切。昔、酒飲んでる鬼を買ったことから名付けられた。…笑いたければ笑えばいい」
こうですか?わかりません
鮭おにぎり食べたいウホ
巴ちゃん試しにおにぎり作ってみてくれ
107
貴方お腹減ってるのよ
つ鮭おにぎり
鮭お握り?
さけおにぎり だと高確率でみんなから
「おにぎりちゃん」とかおにぎりでシャケばっかりまわされてきそうだな。
その鬼さんおいくら万円でしたの・・・?(混乱)
きりみちゃん「よんだ?」
109
誤字った。買ったじゃなくて切ったや
天むす食べたい
お握りの具はおかかとツナマヨが好きです!
今亀甲極の記事を覗いて来たら、亀甲滅茶苦茶ご主人様たちに愛されててニマニマした
あれかな?やはり亀甲を修行にまで出すご主人様は、素質のあるご主人様が多いだろうから、濃縮還元がおこっているのかな?
日向くん(梅)vs酒鬼切(鮭)
ファイッ!
ところで皆
おにぎり
おむすび
どっちで呼んでる?
演練で60の極短を倒せることに感動してる。うちの子(極短59〜49)凄い!!
おにぎりは昆布と焼きタラコが好き
120
おにぎりかな
120
おにぎりだよ
120
言いやすいからおにぎり
意味的にはおむすびの方がいいんだろうけどね
120
その日の気分とその場のノリ
おにぎりは混ぜ込みわかめが好きだな
120
大きかったり、握ったりするよね
おにぎりのことだよ
おにぎりー!!
演練で早くカンスト極短部隊を倒せるようになりたい
金軽歩+馬だとまだ勝てないん
今度おかかマヨを試すつもり
ちりめん山椒食べたいな
最近食べてないや
おむすびって言い方を
おむすびころりんのお話でしか使ったことない
おかかチーズがすき
おにぎりだな。
謙信「おむすびころりんすっとんとん♪」
その昔、とある本丸の審神者の寝室に大きな舌をした物の怪が現れ、しきりに審神者の顔を舐めようとする
危険を感じた審神者は咄嗟に枕元にあった無銘刀ではっしとこれを斬りつけると手応えがあり、物の怪の姿は一瞬にして消えた
あくる日、審神者が命じて調べさせると、寝室から転々と続いた血の跡が台所の冷蔵庫にまで続いている
果たして冷蔵庫を開けると、そこには夏のBBQの時に買ったまま忘れていた大きな大きな牛タンが真っ二つに斬られて落ちていた
正しくこの古牛タンが変化して主に仇為そうとしていたに相違あるまいとなり、しばらくこれは本丸中の噂となった
これ以後、この無銘刀は審神者たちによって「タン切」という、何ともばっちい名前で呼ばれることとなった
130
極短刀部隊に当たる時は逆行選んでる
雁行で不利でも先制できることあるし
そう言えば兄者の元主(鎌倉殿でない方)の大好物って鮭だっけか
そして今は梅に所縁の天神様のとこにいると…
ちょっとコンビニ行って梅おにぎりと鮭おにぎり買ってくる!
128
こんなところにいたのね、青江
あなたこれから遠征でしょ
やっぱり男士ごとに好きなおにぎりの具やお味噌汁とかあるんだろうな
毎回日向くんだと梅と一括りにされるが梅だって種あり種なしとか柔らかいかカリカリかとか甘い方がとか酸っぱい方がとか色々あるよね
柔らかいの一粒入れた梅おにぎりも刻んだカリカリ梅を混ぜた梅おにぎりも美味しい
138
いつだって逆行選ぶけどやっぱり負けるのよん
レベル差だろうね
136
千子村正「おむすびころりん、スッポンポン!!」スッパァァァ
おむすびおむすび ちょいとつめて♪
とか歌詞とかではよくおむすびを使うけどおにぎりの方が言いやすいからこっち使う
雰囲気と「ふいんき」みたいな(違)
137
不憫だから目貫の金具を雀に変えて舌切小雀丸に改名してやろう
お弁当の歌はおにぎりで覚えてたな
143
村正ぁぁぁぁぁぁぁ!!!(野太い怒号)
139
日向「僕が漬けた梅干しでおにぎりつくりましょうよ!美味しいですよ!」
なんとなく日向君の漬ける梅干しは、はちみつ入りとかじゃない王道の梅干しっぽい感じがする(個人の感想です)
でも私はちみつ入りの方が好き
村正見ていたかくれんぼー♪
お尻を出したら怒られたー♪
夕焼け小焼けでまた脱いだーまた脱いだー♪
めっちゃおもろ
141
光忠「常陸乃梅!」
江雪「紀州楠高梅!」
兄者「梅ヶ枝餅!」
おにぎりを握りちょいとつめて
子どもの頃からずっと「おにぎり」で『おむすびころりん』で何でこっちは「おむすび」なんだろうって思ってた
結局「形の違い」(三角と丸)だということで折り合いつけたんだけど実際はそういう訳でもないしな
今晩はお湯割り+梅で〆は鮭茶付け確定
150
クッソwww
茶ァ返せ!
昔ながらの梅干しをチビチビ齧るのが好き
殺菌効果って酸っぱいのでも甘いのでも変わらないのかな
石切ぱっぱが全握力を込めて握ったおにぎり
日本おにぎり協会からのコピペ~
おにぎりとおむすびの呼び名の違いは諸説あります。日本の大部分で「おにぎり」と呼ぶのに対して、関東~東海道にかけては「おむすび」と呼ばれています。しかし、東京都と神奈川県では「おにぎり」と呼ぶケースが多いです。また、「おにぎり」と呼ぶコンビニ(ローソンなど)もあれば、セブンイレブンのように「おむすび」と呼ぶコンビニもあります。
神の力を授かるために米を、山型(神の形)にかたどって食べたものが「おむすび」。「おにぎり」は「にぎりめし」の転じたものと言われています。つまり「おむすび」は三角形でないといけなくて、「おにぎり」はどんな形でも良いというの説が濃厚です。
158
ごはんつぶが原型をとどめてなさそう
158
...お餅かな?
ちなみに、
帝国海軍は丸おにぎり、
帝国陸軍は三角おにぎり
海軍で気を利かせて三角おにぎり握ったりすると
「バカヤロー陸軍じゃねぇんだ」って殴られたそうだ
ちなみに意味は無い
158
そのまま釘が打てるおにぎりですね分かります(歯が欠けた
158
もはや固い餅
158
あれでしょ、食べても食べてもなくならないやつでしょ
おにぎりはニニギノミコトから来てるってなんかで見た気がする…
最近下火になったけど、一時おにぎらずなんてのも流行ったね
ちょっと崩れて食べにくいくらいのおにぎりが美味しいんだ
ばぁちゃんの力加減丁度よくてばぁちゃんのおにぎり好き
お握りの海苔は断然パリッと派なんだけど
かーちゃんのお握りは海苔がしなしなになって馴染んだのが美味いんだ
不思議
お弁当の歌は時代が新しくなるにつれてさくらんぼだのミートボールだのふりかけだの、色々メニューも変わっていくが、
必ず最後は『筋の通ったフキ』で終わる。これはフキが物凄く手間のかかる食材であるため、それを毎日弁当に入れてくれる母のONを忘れさせないようにするため
決してフキ以外にリズムに合う食材がなかったから、というわけではない
巴「お好みの具を入れてよいと聞いた。主の好きなものを入れて作ったぞ」
つバナナおにぎり
「おむすび」は「ムスヒ」という万物を生成する力から来てる言葉じゃなかったっけ?
団子も弁当もいいけど
万屋でお握り売ってくんないかなー
弁当にはいってる?
景趣のお握りはどこから現れるのかなあ
祖父母手作りの料理や菓子が好きな人はちゃんと聞いて習得しといた方が良いぞ
祖母の作った甘酒やかりん酒が旨かったらしいがもう知る術もないゴリラより
172
酒を醸すの醸す、も『神産す』から来てるしな
母のNO
くっそこんなんで笑っちまったい!
母のOFFは弁当箱に500円かなと考えてしまった
170
ほっこりする話なのに「母のON」で腹筋崩壊する
171
そんな巴さんがSUKI
167
遠征の弁当に入れたら一部から不評だろうな
おむすびのつもりで食べようとしたら崩れて零しちゃったとかで
間違えたNOじゃねーONだ
先生!
調理師免許も持ってる母が7年かけても
祖母の味を再現できないのはどうしてですか?!
玉子焼きのおにぎりが結構好きなんだが、共感してくれるゴリラ、いない?
174
あー、現在進行形でばーちゃんから教わってるわ。
巻き寿司(海苔版、南関あげ版)とか、だご汁(味噌版、醤油版)とか。
要介護レベルのばーちゃんだけど、お料理とか塗り絵するときは楽しそうなんだねー。
182
愛じゃ、愛(釜爺風)
🍙の話の最中に申し訳ないんだけど
さっきから村正が歌に合わせて脱いでるの草生えるw
183
…厚焼き玉子のおにぎり、スキデス。
181
つまり間違えじゃないと...
182
そういうのっ色々あるよね材料は全部合っているのにその味が出ない的な
微妙な火加減とか味付けの加減なんだろうな
作り方をきちんと聞いても、何故か再現できない料理ってある
言語化できない部分の匠の技ってあると思うんだ
おにぎり上手そう男士選手権第一位、蜻蛉切
(異論は認める)
ばぁちゃんの煮物が美味しく感じるような感じね
仰げばー尊しー和菓子のONー
187
わーい
分かってくれる人いたー
美味しいよね
いま厚焼き卵のおにぎりが厚くんのおにぎりに見えた。
つかれてるんだな。
南関あげって何ぞ?と思って調べたら薄い油揚げか…画像検索画面のお稲荷さんでやられた
お腹減った
同田貫のおにぎりはすっごく大きい丸いおにぎりで、具はウインナーとか入ってるんだぜ、きっと
おいなりさん食べたい
193
おしーえのーにわーにもーはやーみほーとせー
191
たぬがぶつくさ言いながらもぶきっちょうに握ってくれた塩むすびが食べたい!
調理師免許持ってるのにメシマズな人が親戚にいる
味噌汁すらびっくりするほど不味い
免許取るのは簡単なんだよと本人は言っていたけど意味がわからんかった
どうしよう、私。疲れてるのかな。
朝、通勤列車の車窓から見えた看板のキャッチコピーで色々と妄想してしまったよ…。
【鯛は、寝かせることで旨くなる。】
あの、記念絵の、薬研の鯛は…
〈釣ったあと、薬研に寝かせられた鯛〉
なのでは、と。
鯛に添い寝する薬研を想像して…乗り過ごしたよ、今日は。(アホ)
萌え断サンドイッチ食べたいよみっちゃん
198
?&?「「おいなりさんと聞いて」」
202
私は鯛になりたい
ケビンちゃーーーん
早めのお昼休みなの?
今日平日だよ???
千子村正「流石においなりさんまで露出するのは憚りマス……/////」
203
光忠「オーケー!皆、オーダー入ったよ!」
長船一同「「「「 ウィー、シェフ !」」」」
207
蜻蛉切「ちょっとこっちに来い(怒)」
206
ケビン「今E3に出張中です」
206
ケビン「仮想ケビンの方で我慢してよ〜」
5分前行動というやつだな!
昼休み5分前なので休憩入りま~す!
定時5分前なので上がりま~す!
華荘ケビンって…なに?
長船がサンドイッチ専門店を出したと聞いて(財布開けながら)
長船派がサンドウィッチマンになった?
まぁ伊達がいるからな
213
者共!KBCの根城を発見したぞ!
え?長船サンドウィッチ専門店?財布パカーンするで!
ただただ小豆さんに
萌え断って言わせたいだけの人生だった
喫茶OSAHUNE
子供店長・謙信
オーナーシェフ・光忠
パティシエ・小豆
コーヒー担当・にゃーさん
ウェイター・小竜
納豆コーヒーゼリーサンドイッチひとつください!
(実在するサンドイッチです)
小豆さ~ん
フルーツサンドで萌え断作ってください!
220
マジか…
味が想像できない;
おばあちゃんの天ぷら食べたくなってきた
萌え断が何か分からんくてうぐったけど
やっぱり分からんかった
喫茶店『御茶船』
213
拡充3面の検非違使のことよん
224
断面がめちゃきれいなサンドイッチ(おにぎらずなど)だって思っている
ただ自分は萌えないので???となっている
225
はい、審議、審議ー
喫茶店『御茶船』ではマスター自身が「お茶しない?」とイケボで囁いてくる
切った断面がきれいなやつ萌え断っていうのか初めて知った
まーた新しいの見つけてインスタ映え!インスタ映え!ってキャッキャしてるんかなぁ
ヘアサロン、喫茶店、club……
長船グループの存在を察知!
八百屋『来国行』
なんでも揃うけど、キュウリ、冬瓜、夕顔、ゴーヤは売ってない
やる気ないのがウリなんで
お昼休みに来たらお引っ越ししてたー
これどうぞ
つ 長谷部が握ったおむすび(うす焼き玉子包み)
229
やばいな…死ぬしかないな その喫茶
220
納豆inなのかwithなのか…
納豆県の方は何にでも入れたがるよねw
「じゃーん。特売品でーす」
「上手い!おーい小豆、232さんに座布団3枚頼むよ」
230
なるほど、インスタ映えか
自分はいろんな性癖の人がいるんやなって思った
232
ウリ科なら西瓜も売ってないのか…
萌えって聞くとどうしてもオタク的用法でとらえてしまうが
サンドイッチのキレイな断面草木が萌えいずる!って用法でも勿論ないよな
難易度高い
魚屋『母里太兵衛』
だいたいどの魚もカピカピに乾いてるがサケ科の魚だけは新鮮
鮭はヌメヌメ
検非違使こないと言いつつここ見ながら桶狭間回ってたら5戦終了してた
検非違使たんツンデレなの?
235
恐ろしいことに東京代々木のお店なんよ
236
全部ください!
「小豆、241さんの座布団没収だw」
ペットサロン『黒田節』
特にワンちゃんネコちゃんの駆虫が得意
ノミ取り日本号
レベリング疲れからか変な夢見た
「もうレベリングなんて疲れたのォおおお」
とここで何故か馴れ合わない男士No.1の大倶利伽羅を連れて現世へ逃亡
ショッピングモールまで車を運転して連れていってくれる大倶利伽羅
ショッピングモールに着く
そこで何故かはっちー登場(ちなみにうちの初期刀は山姥切国広)
はっちー「審神者を辞めるなんて許さない」
ここで目が覚める
え?ここは普通初期刀とか出るんじゃないの?なんではっちー?と起きてから考えた結果
あ、うち浦島くんいない(ºωº)
レベリングは程々にして今日は早めに寝よう
246
なぜがちびっちゃい日本号を思い浮かべた
日本号がノミサイズになってどうするw
おつさに。
お引越し完了してる。こちらでもよろしくお願い致します
つ引越しおうどん
つ引越しおうどん
つ引越しおうどん
亀甲どこだー!!!!!早く来てくれえええええ(血涙)
247
つ安眠道具
公式から亀甲村正の極ビジュアル公開されたけど
だめだもう、顔がよすぎる
元から分かってたけど全部よすぎる
村正はもうすぐレベル37、亀甲さんは3日後帰ってくる
めちゃくちゃ育ててやるんだ
魚屋『破邪顕正』
ホッケしか置いてない
247
浦島を見つけるまで逃がさないという執念を感じるwwwww
とりま寝ましょう(@_@)つ【枕】
数珠丸「なるほど、法華だけに…」(メモメモ
ちょっとゴリラの嘆きを吐き出させてください……
審神者就任3周年の日にPCが一日つかなくなり3周年演出逃しました……悲しい
なんとか1日で機械が得意な家族に治してもらってボイスは聞けたんだけど、3周年本丸のみんなと過ごしたかったな…
250
頑張れー!まだ拡充は終わってないからー!
つ 亀甲ビーム!!
250
今回2連続で亀甲来たからビーム撃っておくね!
\亀甲縛りビーーーム!!!/
257
ありがとう…絶対に縛り上げてやるうううう
258もありがとう!心強い!
256
自分もスマホの不調とリアルが立て込んで2周年演出が見られなかったよ
今でも悲しくて何となくここに書き込む気にもならなかったんだけど、まさか同じような人がいたんだね
慰めにはならないけど、こんな事は無いと祈りつつ次の記念時は逃さないようにこれからもお互い頑張ろう
3周年おめでとう!
247
そのはっちーどう考えてもガチですな(遠い目)
一度ぐっすり休んでから程々に頑張って
亀甲縛りビームとは
このビームを受けた者は亀甲縛りをしたくてたまらなくなる(気分)
そしてSとMは引き合うため亀甲縛りされたい者を引き寄せる効果がありターゲット捕獲に有用である(出典要)
261
ありがとうございます!4周年は逃さないように万全の準備で迎えたいと思います
2周年おめでとうございます!
お互い自本丸を愛でつつ次の一年を歩んでいきましょう
亀甲と村正の極ビジュアルが公開されましたね
村正いないんじゃーー!!(心の叫び)
もう亀甲と村正の極が公開したということは次の極そろそろ来るかな
拡充の亀甲君と不動君が来る気配がないのではなまるうどんにお昼を食べに行くぜ行くぜ行くぜ!
まさか初期刀すっ飛ばして太刀に行ったりしませんよね…?(怖々)
日本ぬがしばなし『北風と太陽』
北風「おい太陽、なんか勝負しようぜ」
太陽「よっしゃ、じゃああそこにいる千子村正の服を早く脱がせた方が勝ちな」
先行した北風の方が勝ちましたとさ
勝負する前に村正が脱いで勝負にならないパターンだと思ったわ
269
最悪のよそうはやめるんだ
>>267
それ思ったw
毎回シルエット晴れるのって次が来る少し前だもんな!
このタイミングってことは、やっぱり近侍曲演奏会に合わせてくるんじゃないかな?
太刀が先だったとしてもかまわん、いつか実装されるならば……
………………実装されますよね?
北風と太陽と聞いてまんばちゃんとおじいちゃんの
中の人が歌いだした...しばらく頭から離れないやつだw
キュウリのサンドイッチを食べたら意外とおいしくてびっくりした。
塗るバターをクリームチーズにすると格段に食べやすくなるんだね。
250»私も亀甲来てないよおおお!!お互い頑張ろう!!
運営「初期刀極データぶっ飛ばしちゃったメンゴ☆(おでこコツンッ☆)」
276
ハムときゅうりとマヨネーズのサンド好き
素朴なおいしさ
大阪城あるし、まさかの毛利君が極とか?
里で謙信君が報酬になり・・・
まさかね???
278
侘びシール100枚な
278
あは、……死ぬ気で直してね?(ゴリボ)
修行一式今まで全部取ってきたせいかモチベ上がらず拡充サボってしまってたぜ…でもちょっとやるだけでもレベル上がる経験値おいしい…推しぽちぽちしてるだけで癒される…
でも次の里の報酬によっては本気だす、人参さえあれば走るよワイは
クリームチーズは色々と相性いいよね。りんごに付けても美味い。
278
お覚悟!!!
日本ぬがしばなし『兎と亀甲』
兎「虎徹さん、かけっこ勝負しましょう」
亀甲「望むところさ」
兎「ただし、負けた方は跪いて僕の靴を舐めること」
亀甲「えっ/////」ゾクゾクッ
〜〜〜
兎「ハンドレッドパワーでこれだけ引き離したし、昼寝でもするか……」zzz
亀甲「(今なら追い越す気になれば追い越せるのに……靴舐めろなんて言うから追い越せない……/////)」ゾクゾクッ
278
右手が疼いて運営ちゃんぶっ飛ばしちゃった♡メンゴ
その兎バーナビーやないの……ww
眼鏡vs眼鏡??
え?運営ちゃん殴れば初期刀極吐き出すって?(ファイティングゴリラ)
277
250だよ
うん、まだ期間中だし絶対に捕縛してやろうな!!
亀甲貞宗…7振り捕縛成功
右手の人差し指以外は、かじっていいよ?
俺のブーツにキスをしな
はブライアンじゃなかったっけ…?
まさかの二重タイバニネタ
292
イタダキマス(ガジガジガジ
初期刀極…他とのレベル差かなんとかなる内に来て頂きたい
拡充明日までなんだね
ダラダラレベリングしてたら亀甲極が2レベル高まってたわ
俺のブーツにゃガラガラヘビ
キッコーマン…キッコーマンどこ…ベン・トーマスも三日月おじじも小狐丸もひらのんetc…も来てくれたのにキッコーマンだけ来ない………
メンテ後に里がきたら、ゴリラ運営ちゃんにキッスを贈るわ♡
ブライアン誰よw
ブライアン怒鳴ってもを思い出すわ
亀甲3振り目が修業申し出してきた
ごめんな、極めるのは1振り目だけなんだよ…
タイバニなら膝丸の中の人が折り紙サイクロンやな
明日のメンテ時間の予告でなんとなくわかるかな
長ければ里の可能性が高まりそう
そうだったのかw
301
間違えたライアンだったわ
雑談のゴリラ達こんにちは!
私、他ソシャゲに二万円課金してドブったゴリラ!こっちは黒猫の亀甲貞宗!!!!
イベント詰め詰めじゃないと辛いから明日はお里を〜
里の報酬、個人的には篭手くんか謙信くんだと嬉しい
まあ多分1週間空くよね
交換所が明日までなら明日から里もありかもだけど
なんかファイヤーな人が日本号さんと中の人同じだったな
310
明日お里来て欲しいけど。
やっぱりそうだよね〜
なんとかファイヤーさんってオカマの人?
え、日本号なの?!
里も大阪城も新男士ないから報酬貰ってのんびりレべリングしようかな
と開始前には思っていたのにいざ始まれば全力出陣してしまう…
もしかしてこれって…
津田さんがやってる癖のあるキャラでは
91daysのファンゴさんを推しときます
314
立派なゴリラですな
つ バナナ
314
鯖かな?
314
鯉だな!
314
ボブに鯛してる?
里で亀甲と村正を50代にしたい
50代にできる審神者に私はなりたい(死んだ目)
極のラバマス可愛いなー!!ワイの初鍛刀もいるぞー!!
年齢の50代と思って想像した
50代の亀甲と村正…
315
うぐってきたー
面白そうだね、見てみる!
鰯だろう
でも予定表だと4月以降まで次の極も新男士もなさそうだよね
ま、うちの亀甲極をじっくり、じっっっくりと育てますか
322
一見ロマンスグレーだが、服を脱がせば縄が見える亀甲とか最高じゃないの
極ラバマスかわいいねー
わいの初極もいたー
山伏の極待機
あの予定表
不自然な形してるから、なにか隠してると思ってる
314
立派な調教済みゴリラです
ほーら、上手に出来たら新男士が来るかもよ~
つ 十連火の輪くぐり
鯱かもよ
あり得るとするなら
来週のビズログ(むっちゃん表紙のやつ)完全先行で4月上~中旬実装予定の極情報を出すために、予定表に極予定を載せなかった…くらいか?
でもとうらぶって雑誌先行で何か出した覚えない気がするし、やっぱないわな
今回の極ラバマス全員欲しいから引いてこようかな
329
続きありそうだよね
太刀で最初に極が実装されるのは、絶対光忠、山伏、獅子王だよね
運営ちゃんの中に鶴丸がいるんじゃないかな?
びっくりサプライズは駅の広告でモロ見せしたくらいだっけ?
初期レア4太刀の告知は脇差の極の告知みたいに
オシャレだといいな
ニトロプラスの社屋に出入りしてる人間の中で、白一色のコーディネイトの人間が鶴ってことか
そいつを締め上げれば、初期刀極が実装されると
336
鶴丸は人を絶望させたり激怒させるような驚きは仕込まないだろう
小竜は広、告が初出だったよね?
いきなりサプライズもいいもんよね
とうらぶ始める前、鶴丸は一人称「私」かと思ってた…
花丸最終回で初期刀極の告知とか来ないかな
鶴丸は畑に恐怖を仕込むけど人の嫌がる事はしない…よね?
鶴丸国永「一番大きな驚きは最後にとっておくもんさ」
鶴丸国永「さぞやみんな驚くだろうな……俺が実は女だなんて知ったら」
鶴丸を初めて見たとき。
「なんか病弱でじいやとかばあやとかからお外に出してもらえない深窓の令嬢みたいだな」って思ったのにいざきたら普通にびっくりじじいでした。…だがそれがいい
鶴ちゃんはただの儚げ美人だと思っていた時代が私にもありました
小竜の初出自体はワンフェスステージ(チラ見せ+一部ボイス)だったけど、ツイでの全身公開と駅広告での戦闘グラ公開のどっちが先だったかな…
明日のメンテ明けに初期刀が突然修行の申し入れをしてきてもいいんだよ?運営ちゃん
ギャップに驚いたTOP3(初期実装ver)
薬研くん・みっちゃん・鶴ちゃん
345
「はいはーい!どんどん頭冷やさせちゃうよ!」
(ほりかわくにひろ の ちきゅうなげ!)
堀川国広「みんなの頭を冷やしてから……身体が燃えるように熱いんだ……」
しまっちゃうよおじさん ではなく、頭冷やさせちゃうよにいさん
ひらのん入れたら3周目で不動くんおちた!
極亀甲と村正が1レベ上がるまで周っても落ちなかったのに...
さすが不動くんハントのプロひらのんだ
想像していた鶴丸国永
「私の名は鶴丸国永…悪しき時間遡行軍を倒すべく、貴方達に力を貸しましょう」
実際の鶴丸国永
「よっ、驚いたか!?!???、!!」
350
否定はしないがわかっておらぬ
一番ギャップあるのは岩融だろ
348
モロ見せくるだろうと言われていた朝に発見されたから
広告が先かな?
確か審神者になった初日に薬研来たんだが、「細いな、ちゃんと戦えんの?」とか思ってたら「ずえりゃあ」とか言い出して必殺ボイスで柄まで通された
堀川prpr
352
「ヌオオオ!兄弟の頭は拙僧が冷やすのである!」
(やまぶしくにひろ の ろっくぼとむ!こうかは ばつぐんだ!)
駅先ツイ後っぽい
ワンフェスいつだったか忘れてるウケるあんなに新男士だわーいって騒いだと言うのにw
鶴丸は一人称「僕」でカヲルくんみたいな儚げなミステリアス男士だと思っていた。実際はかなり元気なおじいさんだった。
鶴さん大好き。
鶴丸城跡近くに売家があってな。住みたいくらい。
見た目とのギャップ多過ぎるんだよな皆
359 斬る!
永遠の少年ピーターパンみたいなお爺ちゃんだよね
何回も思うんだけどさ、
にっかり青江の「さぁ、斬ったり斬られたりしよう」って
刀剣乱舞中最高の台詞回しだよね
はじめて堀川の闇討ち〜を聞いた時は空耳かと思った
えらく物騒なセリフが聞こえたなって
ごめん
堀川の身体か熱いネタって何から?
ギャップがあった男士…私はパッパもギャップあったかも
ギャップでハマるキャラもいればギャップがそんなにないのにハマってしまったキャラもいる
それが刀剣乱舞です
ニキと初めて出会った時
桜パーンッ
おっ色白い病弱そうn
「よぉ大将」
声ヒック!?!?
「俺っち」
俺っち!?!?ガタッ
「薬研藤四郎だ(中略)」
鶯丸も割と
土方さんは、敵と組討ちした時素手で相手を締め頃した説があるくらいだし、そんな時期土方さんの傍に居たのは堀川君だからね
369
ここでの会話から
私ノーマル薬研の練結セリフがくっそ好きなんだ
珍しく戸惑っていてムフフとなる
兄者の攻撃の時に「ギェアアアアア!!!!」って言ったのは吃驚したな
逆に完全に見た目通りだったのは蜂須賀だな
見た目通りすぎた
369
ほりかわくにひろ「ずっと同じネタで遊んでるひとが居るんですよ。だから、目につき次第僕や兄弟が池に投げ込んでるんです」
ギャップを一番感じなかったのは浦島かな
ずおのまぁ何とかなりますってと偵察始めるよはずっと聞いてられる
はっちはあの見た目と顕現時の口上なのに好青年で、そこにギャップを感じた。
曽祢さんもそんなにギャップはないかな?
虎徹は安定(やすさだではない)してるんやな
363
リアル薩摩民としては、あの辺の立地はオススメしないw
ものすごく不便なんだよ、あの一帯。観光で行くならまだしも、住むのはちょっと、って感じかな。
私も石切丸は
ドロ「(中略)おや、参拝者ではないのか」
参拝者…??審神者やで
刀帳「神社暮らしがどうたらこうたら」
静かに暮らしたい系か…?
近侍「節度がうんたら」
ははあ保護者だな
みたいなのが続いていざ戦場に出してみたらそれっ!で遡行軍サヨナラバイバイだしなんかダバダバしてるしで結構ギャップあったかもしれん
何回聞いてもばみちゃんは「好きだ」に聞こえるし
こぎ様も「殴りますよ」にきこえるんだよねw
兄者のギエアアはびっくりする
厚くんもっとクールキャラだと思ってたな
384
貴重な情報、ありがとサンクス!
真剣に考えてたんだよ~先祖と縁もあるし。
はっちは育てるまで気難しい神経質なタイプだと思ってたな
小狐は「殴る」で合ってるって聞いたことあるぞ
太刀は云々かんぬんで殴るで合ってるらしい
薬研ニキは初めて来てくれたとき音消してたから声を知らなくて、そのあと部隊に入れて音オンにして戦わせてたら「ええええええいッッ!!!!」とか「ずぇりゃああッッ!!!!」とかえらい男前な声が聞こえるけどこれ誰の声だっけ打刀?太刀はまだいないぞ?ってしばらく思ってた
まさか短刀からあんな声が出ていたとは思ってなかった
375 379
会話の流れで生まれたのかガッテン
ネタの流れもガッテン
教えてくれてサンクス!
386
小狐丸はともかく骨喰については難聴すぎるやろお前
骨喰はあんたに何回も好きだって言ってんだよ上条当麻か
おじじのはいっ!に力が抜けたのは私だけではないはず
387 初めて聞いた時めっちゃビックリして画面を二度見した
グレートカネヒラは戦闘時もグレートカネヒラだった
上条当麻www
光忠も俺様系の「〜だぜ」とか「〜だぞ」とか、審神者のことお前とか言いそうだなあって思ってたよ
思ってたよ!!!!(現在沼)
初心者マークの頃、全く調べずにお山まで行ったときにボスドロした鶯さんの見た目と声のギャップがびっくりだった
確かに兄者の「ぎぇあああああああ」は驚く
歌仙の首を差し出せにもファッ!?となった
本丸セリフだと穏やかだからさー
一級フラグ建築士で男女平等パンチの持ち主
見た目と言うより最初のセリフで蜂須賀は高飛車な性格だと思ってたし
そねさんは入手するまでもっとドヤァってると思ってたな
三日月さんは思ってた以上におじいちゃんで物凄く縁側でお茶飲みたい
399
沼底から握手
それな…それな……
貴方喋るのおっそいなあ!!って最初は思ってたわぼ
ギャップというか乱ちゃんは女だと思ってたw
男の娘だと知って驚愕した思い出
声聞いても女の人かと思ってたのに…まさかの男性声優だとは!って感じ
上条当麻ならまだいい
はがないの主人公の難聴レベルだとシャレになんない
本丸はアグレッシブおじいちゃんズで溢れてるから…
394
申し訳ない...上条当麻を存じ上げなかった
巴形さんもあの見た目で一人称俺っていうのもギャップ感じる
鶯丸は当初内番芸人とか呼ばれていた気がする
とうらぶ最大のギャップとは亀甲のこと
詐欺にもほどが!ありますね!(白目)
パパ上も人外みが高過ぎて近寄りがたいと思ってた
パパ上様可愛い…
薬研くんは…うちの本丸では複雑な位置にいるな。
初鍛刀だったんだが、今は乱が初鍛刀(チュートリアル)ってことになってて、本丸ただ1振りの薬研は二振り目なんだ。
初代は連結しちまった、同じ顔の薬研に。
自本丸就任初日の、本当の話…
鶯丸は今でもなんとなく馬当番に入れてしまう(内番全員入れれば生存か偵察上がる教)
鬼退治の時「お豆、美味しく食べられるかな」と言うみったださんに、\(^o^)/したワイ。
やっぱり!やっぱりみったださんは「お豆」とか「ご飯」とか「おやつ」とか言う!とよろこんでいますた
ギャップといえば亀甲ちゃん。
before「あー。また服に埃が。綺麗にしなければっ。全く」
after「服が汚れてしまったねえ。悪くない」
くらいの差がある
亀甲は極る前でも性癖は極てると思うの
419
歌仙の声で脳内再生されてしまったどうしてくれる
小狐丸とか巴ちゃんも人間風情がとか
言いそうなのにあんな可愛い子だなんて...落ちないわけがない
極にするとどう足掻いても極前とのギャップで萌え悶えたまに号泣し墓に入る
骨喰極の手入れ台詞を初めて聞いたときに「俺は菜箸だからな」って聞こえて困惑した私は…私は…許してください、こんのすけが何でもしますから。
421
ワイも。
オラ覚えてっぞ…亀甲チラ見せ段階の時に「コイツは絶対ドS」って言った奴がいるってのを…
414
まあツイッターの新男士紹介の段階で性癖暴露してくれたぶん良心的だよ
予備知識ゼロからあれを知ったら爆発してる審神者さんいっぱいいたはずだ
424
それで前に雑談で菜箸藤四郎が産まれてたなw
426
(長谷部くんのロイヤルVerかなとか思ってた)
424
今(こんのすけが)何でもするって
426
ワイ言ってたwwどS執事系だと思ってたよw
斯界には「スイッチ」という性癖があってな。SでもありMでもあるという
私も最初見たとき「メガネドSキタァァァ」と思ったら逆だったでござる。
いや、かわいいからいいけどw
黒執事のセバス白版かと思ったら…
眼鏡で執事でドSだろ?アザァーーース(土下座)してたなハハ
いつか聞こうと思ってたんだけど…御手杵さんの「串刺しだ!」が「刺殺だァッ!!」て聞こえてた人…私の他にいない…?
ギャップと言えば最近だとにゃーさん
ワインの似合う貴族みたいな三木眞きたーと思ったらワンカップ+こたつの似合う節約系だった(好き)
ここで生まれた刀剣
・遠藤藤四郎(プリン好き)
・秋葉藤四郎(デュフフ言ってる小野田坂道くんみたいな子)
・菜箸藤四郎(骨喰のセリフから)
・後藤・ブラジル・藤四郎(大阪城掘っても掘ってもでてこない)
436
聞こえてたし今でもたまに聞こえるww
巴形の時「天女か??」→「でっかい雛鳥」「俺て」
篭手切の時「メガネだ!」→「一人称が私」「れっすん」
大般若の時「遂にオカマか?」→「節約しちゃうおじさま」「美術品を口説く」
みたいな
いままでの第一印象
亀甲
イメージ
「ご主人様。もっとましな指揮はできないんですか?ほんとにダメな人ですね」
実際
大きなわんこ
毛利くんもまさかの小さい子発言だったw
当時はドロ率でそれどころじゃなかったけどな……
杵ちゃんのやつは最初刺殺だぁ!に聞こえたけど
違和感あるからイヤホンつけて聞き直したな
包丁くん
「あぁ、かわいい感じの短刀ちゃんやなぁ」→「うんうん。好きなものはお菓子と人妻かぁ。……人妻!?」
耳遠いあるあるすぎて
わしも耳遠いから声ちっちゃいとかかすれた声とか全然聞こえないわ
ボリューム上げても何言ってるかわからんから結局うぐる
亀甲極のセリフのあとに亀甲ノーマルのセリフ聞くと大人しすぎて驚くぞ、まじで
ずっと聞いてると「串刺しだぁ!」→「刺殺だぁ!」→「チュタチュタァ!!」って感じで進化していくよ
442
おーぷんで同担拒否とか言われてて草生えたw
だから来てくれなかったのね(遠い目)
最近だと小豆さんが分かりにくいな…
しかも、うぐってもセリフ全部平仮名という悪夢w
ちょっとwikiちゃん、読みにくいですよぉ(白目)
見た目とセリフが釣り合ってないタイプ、本丸では穏やかだったのに戦場出たら豹変したタイプ(多分ハンドル握ると性格変わる方々)、見た目もセリフも釣り合ってると思ってたけどよくよく考えたら可愛いところがあるタイプなどなど
444
あの時、お菓子と人妻がトレンド入りしたんだったよね
何も知らない人は何事かと思ったろうさ
一番しっくりきたのが
大包平ですな。
大包平はどこまでも大包平
444
でも包丁の場合、よく考えると元の主の影響ってすぐ分かるからなw
逸話が有名すぎるっていうw
一方の亀甲よ…どうしてそうなった!
わいも割と本気で同担拒否されてると思ってたな(元ジャニヲタ)
最初全身見せの数珠様は華奢な感じだし戦嫌いな方だと思ってたらまさかの骨太グリリバボイスな立派な男士だった
好きです(告白)
ブレない男、大包平
ずず様はあー美人さんおーグリリバって感じだったんだけど、攻撃ボイスでついうっかりドボンしたわ
亀甲さんの性癖の理由の一端は…ほら…あれだ、修行出そう!(提案)
(でもああいうキャラ付けになった本当に最初のきっかけが、万が一
亀甲→亀甲縛り→ドM っていう安直な連想であったとしても、それはそれで)
数珠様の鉄壁の要塞みたいな統率大好き
456
数珠様はたしかに声のギャップ感じたわw
ずず様は極でどこまで固くなるのか
本当に固いよねぇ……統率のことだよ?
青江E4にハウス
ひよゴリだったころに7面の攻略実況みてる時に
「お仕置きです」って聞いて落ちたな
大包平は大包平なんだけどそのイメージのまま顔をじっと見るとあれお前美丈夫だね…?ってなる
大包平の格好良さとかわいさの絶妙なバランスが好き
ニコ動のずず様ボイス集のコメすごいもん、キャー!お仕置きしてー!(攻撃ボイス)とキャー!導いてー!(真剣必殺)ってコメが弾幕で流れて行くんだもん。すごいよ(褒め言葉)
亀甲は特の時から好きだったんだが、極めてから可愛くて可愛くて仕方ない
どうしよう
声のでかい人なのに由緒正しい家柄の育ちのいい坊ちゃんなんだよな。大包平、
Y やはり
D できる 大
K 包平
ほんともうね、小宮さんに3億くらい包みたい
光世の平安生まれのビジュアル系で、不健康そうなのに現実装天五の中で最高打撃なとこが好き
話し切ってごめん
昨日お店で「もちぷちまるっこBIGくっしょん」の小狐丸と一期さんを見かけて、一日悩んで今日お迎えに行ってきた。小狐丸はもうほかの方のところに行ってたので一期さん。初めてグッズ買ったんだけど…かわいいね
ちゅんこれ大も気になってるんだけど持ってる方います?
平安生まれのビジュアル系w
それでいて蔵入り息子の打撃王だもんなぁ
オラオラ系かと思いきや礼儀正しい系な大包平
花丸の大包平が究極の理想
心の中の鶯丸がめちゃめちゃ同意しているのを感じる
474
大ちゅんコレ持ってるよー!
特に買うつもりはなかったんだけどお店で一目惚れしたw
膝に乗せるのにちょうどいいサイズだし撫でながらカチカチすると癒されるよ
あと生地がスベスベしっとりだから触り心地も良いしワイはお気に入り〜
大包平はすごい
どこがすごいって、2年近く存在を示唆されてたせいで審神者の期待度があれだけ上がっていたのに、全くマイナス評価が無かったというところが一番すごい
皆が皆「期待通り」と思えるほどのキャラ付けだったってのが、とにかくすごい
ざーさん(宗三)の近侍曲買おうかなぁ……
大包平実装当時まだ新任でうぐもいなかったんだけど
実装に立ち合えたのめちゃくちゃうれしかったわ
毛利くんはどの辺が同担拒否なん?いないからいまいち分からない
というか同担拒否って小さい子について?
へし切長谷部が15:00と演練更新をお知らせしますよ、主
480
あの大包平の態度より大きくなった期待値に応えた大包平は本当凄い
479
撫でながらカチカチいいな!
触り心地もいいのかぁ…ちょっとお迎えする方向で見に行ってくる
情報ありがとう つバナナケーキ
うぐがあれだけ大包平大包平言ってたのも頷ける感じ
482
ナカーマ!
自分も始めたばかりでうぐ居なかったわw
確か大包平までにうぐが貰えた?のが嬉しかった
運営ちゃんも粋なことするなぁと思った記憶
毛利くんの話ですか!?
毛利くんはいいぞ…主の話を聞かせてと言いつつ横目で小さい子を追っかけてる感が否めなくてかわいいぞ…
主に興味ありつつ気付けば小さい子を追っかけてる毛利くんが好きだぞ…!
亀甲が日毎に可愛くなってるのは何故なんだ
鶯丸は本当に最初期から出ない人は出なかったな
昔は最上レアとしてチャアチャア言われてたな
490
惚れた欲目……いや欲目じゃなくても可愛いな
可愛い子が日毎に可愛くなるのは可愛いからだよ
483
つ wiki
ネタバレ嫌じゃないなら台詞のとこ見てみ?
一発で理由がわかるよw
毛利くんはぎゃー小さい子可愛いいいい!!じゃなくて
ふわぁぁああ小さい子可愛い…尊い…て感じなんだよね。審神者に対しては礼儀正しい良い子だからなにとぞドロ率あがっててくれ…!!
486
わーいバナナケーキmgmg
良い出会いになると良いね〜
あの二人のビジュアル出てたんです!?自衛しよう
初期刀極実装したら起こして…ガクッ
僕は歌仙兼定。風流な名前だろ?
でもね、元の主が36人手打ちにしたのが由来だと言っても、君はまだ笑っていられるかな?
ってのが仕事中に浮かんで、これで合ってる気がするけどなんか違う気がして、さっき休憩になって調べたら半分青江だった。
思いの外違和感がない。
亀甲かわいいよ亀甲
497
思いのほか違和感ないwしっくり来るww
492
そうだよな可愛い子が日毎に可愛くなるのは自然なことだよな
はぁぁぁぁぁ亀甲可愛い
なんとなく歌仙と青江は似ていると言うか、仲が良さそう…相性が良さそう…?な感じする
にっかり青江のセリフは本当にセンスがないと書けないな
493
いや、いないけど動画でセリフ自体は知ってるんだ
だけといないせいか同担拒否ってのがあんまり分からなくて……
俺はへし切長谷部。
隠れた坊主も棚ごとへし切れるんですよ。
…うーん、あまり格好がつきませんね。
なんか違うか。
亀甲かわいいよ亀甲
503
同担拒否ってのは(主にここの審神者達が)小さい子pr…大好きってネタも込みかもしれないから、分かりにくいっちゃ分かりにくいかも
492.498.500
亀甲は本当にかわいい。
ずっと隊長にして連れまわしてるよ。
彼隊長にしてから、拡充レアがおちないんだけど、
「この刀じゃない!?」って叱ってほしそうにしてるの想像してまた可愛いってなってる。
501
なんかわかる。
上手く言えないけど物事に対する見方?対応するテンション?が近そうな感じする
496
おっけー
初期刀極の実装に反応して鳴る目覚ましかけておくから
愛されてた分を返すことが出来なかった……
そういうダメ男なんですよ、前の主はね
やばい
507がプロのご主人様だ
手伝い札がやばい…天下泰平に行かなきゃ…
501
めくりっコンビはいいぞ…
そういや次は里だから良いけどその後にまた大阪城来るから手伝い札貯めないとやばいよね
天下泰平が大包平に見える時があるw
横だけどつまり、毛利くんが「ちっちゃいこを好きなのは僕だけでいい。ちっちゃいこ好きな主のもとに行かない!同担拒否!」
って、ことでおけ?
3周年CPの間手伝い札沢山使ったけど
ヤバい手伝い札貯めなきゃって思ったからむしろ増えてたな
豆集めイベが来なかったらもっと減ってただろうけどね
そーだ…みんなシール様は交換した?
予定表出たのはいいが確定報酬
わからないから詰んで誰と交換するか
決められないんだよね(白目)
自分も予定表待ちでシール交換してなかったよ
そしてまだ悩んでるよ
518
小豆さんとおでんさん迷ってる。
いろいろみんなのプレゼン見てたりしてまだ、悩み中。
518
そんな時のために、相談記事があるよ!
いろんな人がプレゼンしてくれるから行ってみな?
511
褒められてるのか!?いいっーーー!!
午後演練で151振り長谷部ちゃん本丸に当たった
そこの本丸は151振りの長谷部たちの\シュメー/で騒がしそうだなと思ったゴリラであった
なお演練メンバーに長谷部はいなかった
修行道具の数で悩んでるから…できればお里の報酬見て決めたいなと思っててまだ12枚持ってるよー
524
うちもそれ、最近手紙を結構貰えるんだよね
今度のメンテで里がくればシールの交換所、報酬見てからで間に合うね
イベントって連続で来てたっけ?
1週何もない時期を挟むっけ?
518
迷ってる
後藤君、貞ちゃん、小竜くん、謙信くん、小豆さんで迷ってる
毛利くん…極でステが尖ってくれたら嬉しいな〜。
泥率とステがちょっと割りに合わないと思ってて(個人の感想)
明日のメンテ開けに何が来るかによって変わるよね。まだシール未交換
一週間開くのか即里やるのか
シール様の交換を悩んでいる人へ
刀剣を選べないなら選ばなければいい!期が熟した時に稀泥狙いだ!今は確実に道具を手にする時!
「さあ! 脳 筋 本 丸 目 指 し ま し ょ」
525
そうなの。今年になってからやたら手紙ばら撒かれてるから…悩む
518だけどごめん勘違いしてて
交換明日までだと思ってた...
里が始まってくれればそれからでも遅くないね!
始まればだけどww
明日まで様子見て里来なかったら考えるね!
526
いつもはイベント終了→メンテ→イベント開始が多いけど、今回はシール交換所閉まるまでお里は来ないかも汗
532
勘違いが逆じゃなくてよかったよー
個人的には交換所20日撤去ってことはそれと同時に里が来そうな気もするが…とりあえずはメンテ予告待ちかなぁ
何と交換しようか…
527
後藤くん、貞ちゃんは泥でがんばる?
うちはシールさま迷ってる時間がもったいない早くお迎えして堪能しようとおもって初日に交換したけど、
まよいまよって花いちもんめ状態もたのしいかもしれないなと今だから思う
記憶あやふやだけど「休みくれー」って感じたことがあるから連続でイベントくることも休みを挟むこともあある気がする
明日がどっちだろう
小豆と謙信くんは近々救済ありそうだよね順番的に。それが何のイベントになるか不明だけど
この頃はイベの間に1週間はさむよねぇ
自分も交換所閉まるまで次イベないと予想してる
536
大阪城は全て後藤君につぎ込み(何故か毛利は早くきた)、それ以外はイベント任務達成と同時に白金に戻って探してるんだけど、この2振りちっとも来ないの
小豆さん、謙信くんは救済来そうなの分かる…鍛刀だった困るけど
明日のメンテ時間で予想できるから早く知りたい
539
巴ちゃんも里での救済だったから、次の里では小豆&謙信が救済されたらいいなと思っている
小竜君はこの間2回目の鍛刀があったからなさそうだね
まあ今日のメンテ告知でだいたい分かるだろうから焦らなくても…
時間が3時間以上なら連続で里開始ワンチャンってとこかな?
交換所で小豆さんもらったから後は謙信くんでコンプなんだよ…
里の稀ドロでもいいから来てくれないだろうか
悩んでるうちに交換を忘れそうだから早いうちにいなかった謙信くん(+お手紙1)をお迎えした
長船揃って落ち着いた
謙信君は短刀の中ではかなりの重量級だったよね
つらかった
541
そうなのか;;
軽率に泥を勧めて申し訳ない…そんないらしてくれないとしんど過ぎるね。
後藤くんも貞ちゃんもどっちも良い子だから迷うね;;;
うちの場合、里はとにかく笛集めだ。
確定報酬男士あるかなあ?
546
△△「泥率は初期の里の楽器並みとなります!」
こんなんかもしれんぞ?阿鼻叫喚だぞ?
546
里の稀泥は楽器だけで十分です
だから確定にシテクダサイ
謙信くんはオール350がレシピだったっけ
里の稀ドロが男士になったら
道中ドロが楽器5種に?
それはまた偏りそうだな
546
ようやく楽器泥率が上がったというのに!
なんということを!言って!くれるのかぁぁ!
報酬にして下さいお願いします546が何でもしますからぁぁぁ!
ワイ、薄汚く生きてきたさにわ。
だから小竜は来ない。小豆と謙信はさらっと来たよ。
謙信君は私に30分のトラウマを刻んでくれたね…
あんなことされたら忘れられないわ…ウフフフフフ…
流れ無視してごめん
明日兼さんが帰ってくるんだけど
手紙読んで涙が出てきた…
549
いえいえ
決して泥率悪くない本丸なのに(毛利君実装初回の大阪城できたし)、頑なにこの子たち来なくてね
本当悩む
かといって今のところ鍛刀しか入手機会がなかったオサフネーズも迷う
じっくり考えるよ
558
沢庵用意して出迎えてあげて(泣)
訓練されてしまったんだろうけど確定報酬で10万集めるより来ない周回何百ってやってた方が生き生きしてた。突然驚きと喜びに包まれたいタイプです
♪残された 僕らはきっと
546だけど連隊戦と間違えてたわ
最初の兄者ドロ率も凄かったもんな
今は(ry
謙信くんやーい…
兼さん養えなくて修行待って貰ってるんだけど手紙泣けるのか…
秋田くんも手紙辛いと聞いたことあって修行踏み止まってるなぁ
564
極秋田くん良いぞ
手紙は確かに泣けるけどだからこそワイは修行に出して良かったと思うわ
564
手紙は辛いけどな、それを乗り越えて成長してきてくれたって思えばいい
だからこそ「ああ、尊い…」ってなるよ!
その修行を乗り越えて帰ってきた秋田君や兼さん
いいと思うよ
564
辛さを乗り越えて得るものがあるから修行へ行くのです!兼さんも秋田くんもいいぞ!沼に落ちておいで!
秋田の手紙読み返したくなって刀帳開いたら、足がバレエの一番してるように見えて、二度見してしまった。
今北途端に「兼さん養えない」の文字が…
何事かと思った
兼さん、薬売りの内職しないとね
レベリングしたい6人をE3に突っ込んでたんだけど…足速い極短刀3人混ぜた方が怪我しなくて効率がいいことに今更気付いたよ、遅い。
うちの極短刀ちゃんたちいつの間に成長してたのね汗
審神者怒涛の修行勧誘
審神者に山伏の修業魂が乗り移った!
558です
560
沢庵1本でたりるかな…
564
すごくいい方向で泣けた…
審神者万歳!
極やっさだやっと50になったよーーー!!
極兼さん60に追いつこうね頑張ろうねうふふ
初打刀の極めは初期刀まで待つつもりだったのに昨日のここのレスで急に長谷部フィーバーがきて修行に送り出したw
564だけど。
修行勧誘ありがとう!
秋田くんが初鍛刀の子なこともあり悩んでいたのだけど、初期刀の極が来たら一緒に修行に行って貰おうかと思う
兼さん大飯食らいだもんな
かっこいいけど!
574
兼さんは普通に食べるほうが好きかもだけど、もし本格の塩辛くて臭い沢庵が手に入ってもて余すようなら、拍子木に切って塩抜きして、甘酢をかけ回して軽く捻った白ごまをふって、小鉢にすると気が利いてるよ!
極べのドヤい口元が好き
いっぱい食べる兼さんがしゅき
580
中傷きわべが好き
なんだあれカッコ良すぎだろ狡いよぉ
576
極長谷部いいぜー
初期刀が修行に行って留守にする際の安心・留守は任せろ要員にもなってくれるよ
582
応よ(肩ガシイ)
ちょっと長谷部近侍曲聞いてくる
579
なんて洒落たモノの食い方をするんだ!
ワイこういうちょっと贅沢な食べ方聞くのほんとすこ
糠味噌掻き回して出てきた古ナス水に晒してしょうが刻むとか
イカの塩辛にネギと一緒に叩いた味噌和えて食べるとかほんとすこ
いっぱい食べる三名槍も好きよー
極になってもっといっぱい食べる三名槍も楽しみよー
串刺しックス組みたいから槍男士追加してほしいよー
579
オシャレな食べ方…!
沢庵は切ってかじったことしかないw
E4経験値がすごいうまいからキッコーマンのことを忘れて周回してる
全然関係ないんだけどこの間乱ちゃんと平野くんがごっちゃになって「みらの」って呼んでしまった。誰だ
おいしくないたくあん買っちゃったからやってみよー
586
お主こそ、なかなかの食通だな!
茄子と塩辛は是非やってみるね。
ありがとサンクス!
586
横だけどイカの塩辛はチーズに乗せて食べても美味いよ
冬なら柚子の皮を薄く切って混ぜると爽やかな後味になって美味かった
590
シャレオツで飯ウマな予感がする
583
修行から楽しみにしとく!
新刀剣男士
「美羅野藤四郎」…???
586
湯木貞一「吉兆味ばなし」とか読んでいそう
ミラノ帰りの藤四郎?なんかオシャレそう
これから夜勤なのが残念……
なんだこの酒の肴テロわあ
イタリアンカラーで「パースター!」とか叫ぶんですね分かります
飯の話してるん?
ご飯にコンビニに売ってる安いちょい甘い生ハムと大葉を刻んでごま油垂らして混ぜると美味いぞ
味は塩で調節するけど、生ハムがしょっぱいから控えめで
パスタとジェラート作るの上手いのかな…
美味しいマルゲリータ食べたい
生地は薄くてカリッとしたのが好き
601
おいしそう、ちょっと生ハムかってこようかな。
しかもミラノ藤四郎つながりっぽいwww
cv浅利さんの男士が4振り目になるん?
ミラノ
美食と歴史とモードの街
みったださんと話が合いそう
ミラノちゃん…外国語だったらどうしよう。わいゴリ語しか分からない
本丸の畑にバジルとトマトとオリーブ育てればいいの?
たくあんの話題かい?
細かく切ってバターで炒めたのをご飯に乗せて食べると美味いぞ!
甘塩っぱさにバターの香りが効いてめちゃくちゃ美味い
一度やってみてほしんい
『東北のヴェネツィア』こと仙台
『東北のシカゴ』こと福島
608
大丈夫、すでにみったださんが育ててる。
オリーブオイル用意しなきゃ?
610
つまり伊達組がいればミラノもヴェネツィアも問題ない・・・と
薄い本で、「ゴリラさにわ料理帖」とか出せばいいと思うの
蔵でパスタとピッツアを作れるように改造すればいいの?
ちょっと光世の蔵をリフォームしてくるか
ヴェネチアってことはゴンドリエーレな伊達が見られるんです?
あの美声で歌ってくれるんです?行きます(真顔)
イ、イタリア語はローマ字読みでオッケーって大学の音楽の先生が言ってたしオッケーオッケー
イタリア歌曲イケたし大丈夫大丈夫…(なおイタリア語の読解不可)
ミラノ藤四郎「Ciao! Soro Milano tousirou.Ci proverò sodo.」
なおGoogle翻訳さんに全てを任せたので真偽は不明
「呼んでくれてありがとう」が出なかった
609
うまそうな予感しかしない
いきなり飯テロくらった
小竜「チャーオ!」
光忠「グラッツェ」
大般若「アリヴェデルチ」
ホストかよ
長船違和感ないwww
チャオ ベッラ チンクエッティ
え、チャオって打ったら予測変換で出てきたんだけど、これどういう意味だろ
こんちは!美人だねお茶でもどう?かな
ワイの知り合いに日本人にしか見えないけどイタリア人おるわ
なんでも祖父はあちらじゃ超有名なマフィアのボスらしくて自分が10代目を継ぐんだとさ。ホントだか知らないけど
自称家庭教師の黒服着たダンディな赤ん坊連れてたけど、あの赤ん坊も負けず劣らず不思議な奴だった。普通に立ってるし喋ってたし
619
簡単で美味いよ!
アクセントに白胡麻振っても美味い
刻んだ沢庵とネギトロを合わせたトロたく好き
えっと…オーソレミオ歌えばいい?
東北のシカゴは褒めてないからやめとこうぜ・・・
長船マフィアやってても違和感ないね
イタリアンレストラン 「Osafune」
624
まさしくボスでベイビーだな
cv付けるとしたらムロツヨシだな
日本のヨハネス〇ルグ
ゴリラ達なんで飯テロ得意なん?
料理上手なゴリラ多過ぎやん…
イタリアンレストランOsafuneで謙信くんはどういうポジションになるんです?
630
絶対美味しいやつじゃないですか
メンドクサイから炒めたり焼いたり煮たりしかしない、それも簡単なヤツばかり
ここのゴリラハイスペックすぎない?
とりあえずカロ・ミオ・ベン歌って歓迎すればオッケー?
634
看板息子?
遠征はミラノコレクションでランウェイ歩いてくるのかな
光忠が行くと資材の量が増えるなら喜んで行かせよう
634
ボーイ…ウェイターで
オーカネヒーラッ オーカネヒーラッ カネヒッラ カネヒッラ カネーー↑ヒラーー↓(ハレルヤのメロディで)
チャオ ベッラ チンクエッティ、うぐったら単なるグループ名だったわ……
634
マスコット兼ウェイターやで
重たいもの頼んでも頑張って持ってきてくれるんやで(鬼)
630
毎日通うしかないw
うちの極っこたち、E4で遠戦で高速「だけ」残すのどうにかならないかしら
いやぁマフィアは三池なイメージある
639
何とかしてゴリラも着いて行かなきゃ…
それがダメなら動画撮影して来てもらわないと墓に安心して入れない
634
パトロン!!
たまにさ、食に全く興味ない人間いるよね
本当に腹減って動けなくなるまで面倒くさがって食べないとか
何かお祝い事があってもメシを豪勢にするとかせずに菓子パンとか食ってるやつ
645
や、槍の隠蔽が高いんだよ…(泳ぐ目)
637
それならソプラノで歌える
長船は英語喋っててもフランス語喋っててもイタリア語喋ってても違和感ないわ。
649
そういう人たちって何を楽しみに生きてるんだろう
(ご飯がうまけりゃとりあえずハッピーなやつ並感)
634
ジュースとか軽いものを持ってきてくれるか、玄関口を掃除しながらいらっしゃいませ!って言ってくれる
重いものは大抵鶴さん(厨房立ち入り禁止)
639
デジカメとカメラ持ってついて行っていいのかな?
649
ちょっと違うけど、友達に何でもうまい人がいる。何食べてもあんまり記憶に残らないらしくて、感想聞いてもちゃんとした返事が返ってこないw
不味いの進んで食べたいとは思わないけど、正直食べられるならそれでいいと思ってる
でもチーズとかヨーグルト、ドレッシング苦手なせいで食べられるものがぐんと減るんだけど
へし切長谷部「シュメイ・トゥ・アラヴァ」
649
居るね。
そういう話を耳にしたら、当該人物とは丁重に距離を置くことにしてる。
もう、生き方が合わないもん。
649
食費かからないで羨ましくもある…
653
今私食に興味がないと言うか、ただ単にお腹が全然減らない(一日何も食べなくても平気な気がするし、お腹が減らないから食べる量は減った。味覚は生きてる)って言う感じだからちょっと違う気もするけど、私の場合は生粋のオタだから推しの顔見るのがすごい楽しみになってる
639
光忠・大包平・御手杵がミラノ歩くなら迷わず遠征について行く(高級一眼レフ装備)
食べるのは好きだけど
女子が好きなスイーツとかテレビに紹介されてるやつ全部フルーツ入ってるのはなんで?
女子でもフルーツ苦手な人ここにいるぞ…?
とりあえずウンディーネ(ARIA)歌っておけばいいの?
649
2年前の私だわ
人に会わない時は下手したら3日水だけで過ごしてた
口から胃の匂いがするのがアカンから人に会う時は何かしら口に入れて出かけたけど、食べたいという気持ちから食べた訳じゃなかった
あ、今は飯テロでお腹減る程度には健康的になりましたラーメンオイシイ
hallelujahとAve Mariaなら歌える。しかし
あれ何語なのかわかんねぇ
美味しいものは好きだけど
面倒なのとお金ないのとで長らく粗食で過ごしてたなあ
今日のご飯は鶏もものソテーと
ほうれん草とジャガイモのグラタンと
サラダとあと何かスープ
家族が許すならお茶漬けで済ませたい
フルーツはアレルギーで食べられなくなる場合もあるしね
今まで平気だったのに急にアレルギー発症した悲劇
生クリームで気持ち悪くなるしチョコレート食べると甘すぎて喉痛くなるから多分私は女子として生きるのに向いてない
嫌いではないんだけどねえ…自然的な甘みの方が好き
おいおい嘘だろ…ってことが三件連続で起きたせいで昼休みという名の休憩がこの時間までずれ込んだうえに残業確定なんだが、モチベ保つためにポケット開いたら今日も推しが綺麗でピンク色で、近侍曲も綺麗で最高って思った。
語彙力は疲労で溶けた。
649
あれはあれで人に理解されずに大変な面もありそうだよねえ
出されりゃ必要量は食べるタイプの関心のなさの場合はいいんだが
食べるのが面倒く臭いタイプだと子供のころは親がまず大変らしいな
周りは「お腹がすけば食べる、甘やかしてるから好き嫌いしてるだけだ」みたいなこと言ったりするし
668
私の先輩もそうだったな。
好きな桃がいきなりアレルギーになってショック受けてた。
666
ラテン語
663
ワイは嫌いまでではないけどそこまで何でもかんでもフルーツ入れたり盛りっとしなくても良いのよとは思うことがあるw
見た目も大事だけど味が一番よ…
食べるのがメンドくさい時はある
1日食べなかったら「あれ?これ食べない方が体調いいし楽じゃね?」と思う
けど結局それって自分の体食いつぶして生きてることだから健康的じゃないよねってことでちゃんと食べるようにはしてる
669
自分もあまあまなのは苦手だわ
酸味とか苦味とか混じってくれてたら平気だけど
つオレンジタルト
見た目も味も良ければなお良いよねってことで
なんていうか、しんどい時って食べるのが面倒臭いんだよねぇ。
食べることだけが面倒臭いわけじゃなくて、全てのことが面倒臭い究極の面倒くさがりなんだ。
将来これ一つ飲めばOKな錠剤とか出たら便利かなとか考えたことある
一部の果物は胃が痛くなるから食べたくない
676
。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
675
プチ断食みたいなもんかね
腸か休まると体調よくなる的な
670
もう夕方なのに…お疲れ様です
つ近侍が淹れたチャア
つ厨担当より本日乃ランチ
つ短刀達より本日のおやつ
残業がんばって、、、早く帰れますように!
669
つカカオ99%チョコレート
別に偏食でも少食でもいいんだけど、まずいまずい言いながらご飯食べる人と一緒に食事をしたくない。
670
お疲れ
つ バナナ
生クリームどっちゃりは私も苦手かなー、途中までは美味しいんだけどどっかで一線を超えるとう"っ"ってなる。あとなんかケーキとか食べるの下手くそなのか、クリームはべたべた顔に付く…
マンゴーいい匂いだし美味しいのは分かるけど口がかゆくなるからたくさんは食べられない
マンゴージュースとか美味しいんだけどねぇ
ティラミス好きだけど食べてると気持ち悪くなる事がある。
数字が数字なので。
「オーメン」テーマ曲ラテン語歌詞。
Sanguis Bibimus.
Corpus Edimus.
Sanguis Bibimus.
Corpus Edimus.
Sanguis Bibimus.
Corpus Edimus.
Tolle Corpus Satani!
Ave!
669です
あと口腔アレルギー持ちでキウイとかパイナップルとか食べると口がびりびりする。好きだけど
生卵と とろろも口の周りがかぶれるからあんまり食べたくない
わいはコップに飲み物入れるのがめんどくさくて氷を食べる癖があるん...
水なんて1日2、3杯しか飲まなんい
元々関心ない場合は個性だけど昔はそんなことなかったの面倒くさくなった場合は鬱の気があったり疲れすぎや病気等のサインのことも多いから気を付けるんだぞー
683
苦いのも苦手なんですよね…果物の乗ったチーズタルトとか好きです
苺パフェ食べたくなってきた
基本食べるの大好きなんだけど、精神的に参ってたときはマジで何食べても美味しくなかったし、そもそも何を食べたいっていう欲も沸かなかった
今は美味しいものいっぱいで幸せ
691
それ氷食書といつれっきとした病だぞ
694
食べたくなってきた
たぶん10年くらい食べてない
美味しそうに食べるというか、食べることが好きな人とご飯するの楽しいなーって思う
食べる量や食の好み関係なくね
なのでうち本丸の男士にもなるべく食べることを楽しんでてほしんい
そしてワイも本丸でご飯食べたい…食べたい…ぐすっ
おいしく食べられるのが一番よね
(バレンタインのチョコレート交換はチョコを半端に溶かして固めるぐらいならそのまま溶かさずにくれと思ってしまう女としてだめなわいがいる。この際キットカットとチロルで構わない)
691
氷食べるほうが面倒じゃない?
氷も何らかの入れ物に入れる必要がある気がするんだが
手でもって齧る感じ?
バタークリームの美味しさがわからない。口の中に脂っこい食感が広がるし、胃に溜まる。
ご飯をどんぶりでおかわりする櫻井刀を想像した(とうとい)
678
分かる
めちゃくちゃ疲れてる時、作るのメンドくさい・食べるのメンドくさい・片付けるのメンドくさいの3コンボ
いっそサプリ1日1粒飲むだけで生きていけたら楽だろうなと思う
胃が退化したら美味しいものたくさん食べられないからしないけど
いくら気を付けてても加齢で胃が受け付けなくなるしね!(泣)
男士がご飯食べてるところはいくら見てても飽きないと思う
701
そーそ!水はコップ取りに行かなくちゃダメだしダルくてなぁ、氷はわしづかみにして2、3個取って順番に食べる
703
ごこちゃんがどんぶり飯でもかわいいと思うんだ
氷食べ過ぎって貧血の可能性があるんだっけ?そんなことをここで見たような気がする
687
マンゴーはウルシ科だからかぶれる人出てきちゃうんだよね…ジュースは加熱処理されてるから大丈夫なのかも?
700
それは女としてダメというより技術がともわなわないお菓子作りに対して多くの人が思うことじゃないか?
好きな人からもらった本命チョコでやっと「手作りしてくれる気持ちが嬉しい」に行くかいかないかなんだし交換チョコならなおさらだよ
しいていえば交換チョコだから作って遊びたいというノリに乗りきれてないだけだと思う
水分補給大事よー
ちょっと汚い話で申し訳ないけど尿があまりに黄色のは注意よー
意識して水分とろうねー!
700
(わかる。手作りって溶かして固めただけでも、せめて生クリームと合わせて……って思う。かったいわチョコだけ固めたやつ)
昨日花丸見てたら、いきなりここまでノーマークだった明石沼が目の前に現れた
明石の沼底にいるお方、いまこそプレゼンを聞かせてくれぬか……
(テンパリングめんどい)
710
まぁノリ切れてないだけなんだけど!けど!分かってるん゛だけど!!
食べると喉が酸っぱくなるしお腹もたれちゃうから日にちがもつ市販のそのままで...って思っちゃうんだよね
チョコ交換なんてしたことないわな
お菓子作り得意な子は作って持ってきてたわ
クラスに1人くらい
713
目の前じゃないよ、そこはもう沼底だよ
700
(デコらずにパッケージに一言添えられてるだけでもいいんだよね。フォンダンショコラとか生焼けレシピ横行してるからお腹下しそうで貰うのためらうわ)
赤城「刀剣男士の皆さんは私たちと違って少食ですね」
ショッピングモールのピザ屋で出たマンゴージュースが美味しかったんだけど、
厨房に置いてあったの地下の食料品売り場で特売してた紙パックのマンゴージュースだったよ
氷入れてグラスに注いで良いお値段取ってますよね!
713
そう言ってる時点で貴女は既に沼の底
氷は亜鉛が足りんかったんちゃうかな
市販の板チョコは企業が美味しいものを計算し尽くして完成されているのにそれを溶かすという愚行をしてすみませんと思いながら毎年子供達にキャラチョコを作っている。本当に明◯さんすみません…
(生焼けフォンダンショコラはギルティ。妹が去年作ろうとしていたから止めたわ。ガナッシュを入れるのじゃ……)
明石国行はあまりにもドロップが渋すぎて、あまりこう、ノリに乗れなかった感があるな
本当に明石は出ない
近所のカレー屋さんは
100円の1L紙パックジュースをうちの店で買って行って
400円税抜きで出してるよ
そんなもんだよねー
713
明石はとりあえず修行見送りセリフ聞いて!マジで聞いてくれ!!!!!
あれ最高だから!!!!
明石は期間限定セリフもいいよねえ
明石は3周年もよかったなー
あの変わらなさが安心する
あかし
かわいいね
しかし来ない
くる気配もない
にくいサイコロ
ところで
しなびたモヤシどうしよう
明石はいいぞ
畑仕事させてみ?しっかり働いたからこそ、お百姓さんは偉大って実感してるんだ
やる気ないとか言うけど要所要所でちゃんとやる子なんだ
明石はいいぞ
メンテのお知らせか
730
まざってんぞ
713
明石は良いぞ
働かない詐欺だし内番も真面目だぞ?とりあえず内番を全部順番に入れてみて!
特にオススメは保護者感増し増しのお正月ボイスと、修行お見送りボイスだ!
修行お見送りで沼底が見えない…明石しんどい…
明石は台詞どれを取っても良いが、見た目で言うと腰が好き。
愛染と混ざってるぞー
たけのこの里うめぇ
とろろに醤油をぶっかけて青ネギを散らして食べたい。 それをお供にまんばがどんぶり飯をがっついているところをみたい。
あかしはね
かっこいいよ
しかもかわいい
まあそんなことより
るまんどたべたい
明石はあのシャツが気になって仕方ないおばちゃん心
明石を見た時、なんでかわからないけども、
こう、家庭教師ヒットマンREBORN!を思い出した
なんでだろうね
明日のメンテは3時間か
明石は見るたびボタン閉めろ!シャツインしろ!ゴリラが指突っ込むぞ!と思うけどあの肩の力抜いてってログボも良いしセリフ聞いてるとマジやる気ないない詐欺だなと思う(好き)
あまりに来なくて名前すら間違ったわ、ごめんね国行。
もやし捨ててくる。もやしごめんね。
ありゃ、3時間メンテ?
里の可能性ありか?
明日の12時ちょっと前くらいにお小夜が修行から戻るんだよなあ、二時間だけ拡充回ってみるか、里(明日くるという確証はない)で育てるか。
極短刀が初だから極短刀がどれくらいの強さなのかもわからないからなあ
あ、明石って脱ぐ前から脱いでるよね
拡充で明石3振りになったんだけどどうしよう
明石の見た目で言うとラフな服装、あの細い腰、謎の乳バンド、髪型、眼鏡、どれもいいな!
殺る気まんまんな表情なんて最っ高じゃないか!!
747
全員脱がす
メンテは14:00~17:00か
お昼にピエ◯ロのアンテナショップでひじきと切り干し大根のサラダ食べたんだけどすごく美味しかった
家でも作ろ……ドレッシング買うの忘れた
地元のスーパーにあるといいなぁ
そのもやし待った
レンチンして塩昆布とごま油であえてみなさい
美味いぞ、たぶん萎びててもイケるはずだ、たぶん
割と男士みんなシャツしまえ!ボタン閉めろ!ジャージの下に何か着ろ!!って言いたくなる。ぽんぽん冷えるよ
とろろにはしょうゆと刻み海苔かな
あれだけで炊きたてご飯5杯いけた
745
3時間って微妙なラインだよなw
伸びれば里開始ワンチャンあるかも?
たまに明石が好き過ぎてあの謎の胸バンドをバチンッと引っ張りたくなる
チョコ溶かし型に流して冷蔵庫で固めただけの奴作ったけど鬼硬いよね。あれ勢いで舌噛んだ血まみれになった苦い思ひで
ふくやま美術館と「刀剣乱舞-ONLINE- 」がコラボ
っていうここの記事で
ツイッタの明石のイラスト見れるよ
オヌヌメ
乱ちゃんの極は下にちゃんと見せパン履いてる?大丈夫?ってなる
752
そうなの?
じゃあちょっと足掻いてみる。
最後だけ青江ピンポイントw
明石は真剣必殺が最高に沼
おまえ利き手そっちだったのか!!と叫んだ思い出
里来るか⁉︎せっかくの交換所だもんね
運営ちゃんわかってるーフゥ--!
(もうバレンタインにもらった溶かしたチョコが無理すぎて捨てる作業をしたくないの...)
759
たしかに心配になってきたから確認してくるね!
少し相談事をいいだろうか
短刀を一人、または二人極めたいんだがステータスでも見た目でも決めかねてて、正直迷ってるんだ。悩みすぎて目が回ってきたんで、誰かの一推しが欲しい。
平野、薬研、愛染、信濃、後藤
誰か、自分の代わりに選んでくれないか…(既に投げ気味)
757
あの時のコラボ絵明石ヤバいよな…色気の塊…
615
例の『くるん』を頭にぶっさせば、光世のねがちぶオーラが吹っ飛んで明るくなるかも?
(※泣き虫のヘタレ化する副作用の可能性あり)
拡充の撤退だけにいつも3時間かけてたっけ?
悲報の里くる?
723
明石「気にせんといてお子さんが喜んでるなら何よりや」(関西弁も口調もあやしい)
明○の後に明石さんの話題だから何故か○に石を入れてしまった
引っ張り出された明石さん困惑
明石の首にある首飾り?紐?好き~
あと、真剣必殺のヤル気の満ちた眼鏡からのぞく目・・・いいよ
久しぶりにパイの実とザラメせんべい食べたくなってきた
766
平野くん
ステが個人的に一番安定(あんてい)してるのも勿論だけど、極後が最高
ノーマル時にノーマークだった人ほど沼に落ちると思ってる
766
じゃあ平野と愛染!
とにかく平野と愛染!
そして平野と愛染をよろしくお願いします!
766
そこまで決めかねてるならアミダくじとかで決めたらどう?
誰を選んでも後悔ないんでしょ?
766
自分なら平野君と薬研
何故ってうちの極短刀一軍だったからw
打撃強い子が好きなゴリラです
766
その中で一番好きな子にすればいいと思ったんだけど、全員好きで悩みすぎたのかな。
そうだとしたら個人的に薬研を推す。全員良いんだけどボイスの深みが増してる感じが薬研は強いから。
いやでもみんな良いんだよね
766
信濃、あざとかわいいよ
みんな明石プレゼンありがとう
そうか、わたしもすでに沼底にいたのか…
すでにカンストもいるんだけど、拡充でつかまえたニュー明石がいるので新たに愛で育てるわ!!!
766
後藤はどうだ?特は可愛い感じだけど、極めたらカッコよくなって帰ってくるぞー
そういえばバレンタイン前には排水管の詰まりが多数発生するらしいね
失敗したチョコをそのまま流したのが中で固まっちゃうとかで
熱して溶けた物は冷えたら固まるだろうにどうしてそのまま流れていくと思ったのか…
756
なんだろ すごくわかる
バチンっやりたい
明石単体でも沼が深いんだけど来派でまとまってるのも尊さが増す
766
愛染居ないからわかんないけど、後藤はおすすめ。
めちゃ足早くなって帰ってくるし、打撃もそこそこだと思う。
なにより、めちゃお兄になった感じがまたかわいいな。
信濃もかわいいけど、ちょっと打撃が弱いかな。
薬研もいいけど、足はやい方が使いやすいから、後藤おすすめ。
標準語:うるさい
京都弁:明石国行「おやおやあんさん元気が有り余ってまんなぁ。ここは狭いですやろ? 山ん中でも走り回ってきたらどないでっしゃろなぁ?」
770
書き込んだ後自分でも思ったけど、貴方に謝ったわけではないんです!
◯治さんに謝ったんです!(笑)
あっつん、なんか今回よく来てくれるね…でも君を極る気は(今のところ)無い
審神者あるある
安定(あんてい)という言葉を使うときに躊躇してしまう
前ここに「精神的に安定している」と書こうとして何となく別の言葉に言いかえた経験あり
信濃と後藤はいいぞ...いいぞ...(沼民より)
781
少しなら大丈夫だろうで流しちゃうのかね?牛乳入れて温めれば贅沢なホットチョコになるのに
平野の極めてから沼る感わかる
帰還の一言目であーってなった(語彙力)
787
気にせず使う派だけど気持ちはわかる
あ、ありがとう!一推しってかガン推しだが
じゃ、じゃあ平野と愛染な!
反応あざす!!というかアミダくじ案に目から鱗だった、次はそうする!
審神者あるあるが多すぎる
審神者あるあるって特定の数字にトラウマを持つとか?
324とか960とか…
前に厚極めたんだけどレベリングが追いつかなくて36のまま放置してしまっている...
今の一軍の極短刀が全員65超えたら厚も育てるから...ごめんよ 厚好きなんだけど追いつかないの!!レベリングが
794
ヤメロ…324などともう二度と口にしてはいけない…
わいは999がトラウマの数字
二度と回さないって決めた
懺悔。
後から来た子(大阪城組とか貞ちゃんとか不動くんとか厚くん平野くん)を優先して育成して極めちゃって古参の今剣と目が合わせられない。手紙が足りない。
愛染と薬研は同じ部隊に入れるべき。
声優さんの凄さがわかるから。
794
324は惨敗したから覚えてるけど960はもはや覚えてすらいない……なんのやつだっけそれ……?
やめて!850とか910とか言っていじめるのはもうやめて!!
794
やめよう?324とか529に960とか200とかAll800以上限定とかホントやめよう?
初めての999は宗三さん
529…オール200…オール100…146…900…350うっ
800
パパ上ですな
960はクロウでカラス、つまりパパうe…うっ、頭がァアアアア
1:30…1:30…3:00…長谷部…1:30…
みんな知ってらぁ!な話題ならアレなんだが
『†』って短剣符って記号で、生物の名前の前後につけて『この生物は絶滅しています』という意味を表すためのものらしい
よく見ますねえ……
もう350はいやだっ!!!
レシートの324でビクッとしたワイの話はやめるんや!!
脇差レシピ回せど回せど物吉来なかった……………
802
お、おま、おまえーーーーー
ゆるさないぞ、絶対に許さないからな!
ふっ...富士札とか嘘だ!!(お鼻チーン)
脇差乱舞でも一度も来なかった浦島君はワイの本丸では都市伝説だ(ケビン産はいる)
鍛刀キャンペーンとは未来永劫和睦できない気がする
350富士札で20分
普段なら3:20は嬉しい。
でも限定鍛刀の時は他の方をもう少し確率下げてくれると有難く存じます。
794
特定の鍛刀時間 1:30
3:20狙いで4:00来た時の「いやあんたらじゃなくって」感
ホワイトデーのお返し買って来たから今から小分けにして包むぞー
鍛刀CP時に飛来しまくる驚きの白さとか…
792
やったー極平野と愛染をよろしく!
語彙がないからこれしか言えないけど2振りともいいぞ
とてもいいぞ!
805
ああ、聞いても思い出せない……
資源が消えたことだけは覚えてる
あと審神者あるあるって何だろう?
言われればそれ!ってなるんだけどw
みんな落ち着け
つ安定剤
あ、これ安定(やすさだ)材だった
820にはなにも贈ってないけど今からおめかしして待機しとくね!
\すみませーん/\すみませーん/\すみませーん/\僕は/\すみませーん/
ゴリラたちが気づいてないだけで
実は大きい子の鍛刀キャンペもall60とかのレシピ設定があったりするのではないだろうか
そういう刀種とか語呂合わせとか全く無関係の低資源レシピ隠してくれててもいいのよ運営ちゃん
789
よほどの失敗作でなければ自分で食べるもんだが、作った人自身もヤバいと思うから捨てるんだろうか?…ってチョコでも油でも排水口から捨てちゃだめだぞ!
816
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛アアアアアアアアア!!!!(死亡)
824
6戦目のケビンならめちゃくちゃ来る。5戦目までは持久戦
え、優良?
打刀レシピの
間違いだ!
富士札使えど
新入りは来ず
極平野と極愛染?
うちの初極と二番目極がどうしたって??
ブルーシート、小豆製品、ビスコを見ると一時停止する
懺悔したい
日向君は大好きなんだが、石田三成嫌いすぎて時々申し訳なくなる
あっきわざさん脱いだ
824
テレビで戦国とか幕末の話題やってると「刀映ったりするかな」とちょっと期待してしまうとか?
鍛刀CPで何を心配したのか、一藤四郎一振計画を立てる保護者とか・・・
\カッカッカ/\カッカッカ/\カッカッカ/\へしきりはせ/\カッカッカ/
審神者あるある
黒田官兵衛より黒玉長政の方が好きになる
837
確かにあるあるw
そして映画とかで写ると人より刀の方に目がいってしまうとか
826
おめかししてる所申し訳ないけど、よっちゃんいかとか蒲焼きさん太郎とかの詰め合わせだよw
失敗作のチョコを捨てて詰まる場合もあるだろうが普段作らないから調理器具にこびりついたチョコが詰まる場合も多いんじゃなかろうか
慣れてる人ならチョコが大量にボウルとか泡だて器についた状態になるようなもったいないことはしないけどそこは子供とか初心者が多いから
あるある?大阪城にいない藤四郎を求めてブラジルまで掘り進んでいたいち兄ならいるよ?
本能寺ホテルで堤さんの持ってた刀を思わずガン見した
835
望月に恨みはないけど平清盛が嫌いな私みたいなのもいるで
審神者あるある:刀を通じて歴史の知識を培ったは良いけど9割使わない
大阪城になると最初の頃の演練が博多と薙刀の部隊ばかりになるとか
842
おビールを準備しておけばOK??
わくわく。わくわく(いまつるちゃん風に)
844
それ、審神者あるあるじゃなくて一兄あるある
審神者あるある
メンテかー暇だしレベリングするかーってメンテだった
審神者あるある
推しが物理的に遠いor現存していないことがしばしば
はせかわ
829
時々黒魔術に走る奴もいるそうだしな
何故か槍を狙わない極短刀とか…君たち抜けるやん…
画面から目を逸らして作業中で「待たせたな 皆の衆」の声で思わず二度見。貞ちゃんを迎えた日の実話です。
遠戦で高速だけを残す極短刀
845
すげえタイムリーだわ、今ちょうど録画した本能寺ホテル観てる
弾かれるのに弾かないきわき
ホワイトデーにかこつけて何か作ろうかな
こんな時包丁くんがいればたくさん作っても消費してもらえるんだけどな
結構前の数珠丸さんや博多くんの鍛刀イベみたいに、他の子たちと時間を変えることってことは
もうやらないのかなあ...
その方が「ごめん今は君じゃないんだ....!!」感は軽減されると思うんだ...
そもそも特定の人物を嫌いになれるほどの知識がなくなんとなく名前知ってるくらいでプレイしてる。
歴史をもっと勉強しておけばもっといろんな作品を違う形で楽しめたかもなと思う今日この頃。
審神者あるある…定期的に現れる資源泥棒
二刀開眼で刀装取れた柔い敵に突っ込む打脇コンビ
そっちじゃない!硬いやつを狙えぇぇ!
明日メンテ14~17時だって。里来るかな?
845
握手w
849
ファミリーパックの一口チョコとかも入れるから洋酒でもいいよ!
とうらぶはイベ撤去だけもイベ実装も同じ時間だからわかりにくいよね
そこそこ部隊とかくびかりぞくとか作りたくなっちゃうよね
歴史上の人物でこいつ嫌な奴だなー!って思ったら視点を変えるようにしてるわ
例えば信長だったら信長側から見た歴史とか調べるようにしてる
審神者あるある…中傷になると脱げ脱げコールすることかな
生息地限定審神者あるある
「ゴリラ」「バナナ」に反応する
たぬき・兄者・薬研で部隊組んでいて白刃戦の叫び声で一気に眠気が吹っ飛んだことあった
審神者あるあるというかここの住人あるある
メンテ延長のときの終了時間決定〜メンテ明けまでのここの疾走感
明智の子孫が書いた、本能寺の変の真実みたいな本を読んでるんだが、
いくらロマンに溢れてても物語と歴史は別々に考えなくちゃダメだよなぁと思った。
865
里来るといいね
5時なら来る可能性あるけど
5時でも来ないときは来ないからほんと微妙
866
握手ww
時期的に長谷部じゃないのはわかってるんだけどつい、ね
閉め出された門の前で開けてコールしながら丸太装備してるのもここではあるある?
審神者あるある
人妻は犯しをくれる
歴史ってのはな、勝者が作るもんなんだよ
包丁くん、めっ!
審神者あるある
布団に寝転んで仰向けでレベリングしてて
戦闘中に寝落ちして顔面にスマホ落とす
私は徳川家康が嫌いなんだけど理由が子供の時のトラウマ(家康自体は関係無い)を思い出すからと言う理不尽っぷり
徳川さんに申し訳ない
ここのゴリラあるあるならアレでしょ、ゴリラすぐ飯テロするんだからもーーーーみたいな
879
おい、おい…
青江はハウスされるもの
あるあるというか・・・自分のことなんだけど、このコメ欄見るようになってから好きな動物にゴリラが加わったことかな
ゴリラに近づいているはずなのにゴリラ語がまったく話せないわい。
メンテ記事って最近見なくなった気がする
里来てくれるかなあ
一時期流行ったけど女のほうに注目してみると歴史はかなり印象変わるっていうのあったな
正史は男性視点・男系視点に偏ってるから
御飯炊かなきゃ
882
それが歯に当たって口の中を切るも追加で頼む
884
ならば期待にお応えして!
今日の夕飯はロールキャベツだぞ☆
879
ふふ、おかしな誤字ですね
877
むしろ最後の最後で「やげぇぇぇぇんん!!」とw
いや、そこんとこ事実は一切不明なんだけどね
審神者あるある
ぼーっとしててレベル制限だけクリアで編成がアウトの部隊で遠征出す
出発タップした瞬間に気づくけど時すでに…
本能寺の変を起こすに至った理由は諸説あるやろが、自分が一番しっくり来たのは磯田先生が言ってた
「光秀は死ぬ前に自分の才能と技術で天下取れるのかどうか試してみたかったから」という説だな
882
この間の私だわw
888
刀「ご自分では気づいてないのか…」
890
そもそも女性視点の一次史料がほぼ残ってないっていうw
追いたくても追えないんだよなぁ
メンテ3時間か
里来るかなぁ
審神者あるある
正直本体攻撃されるより刀装破壊される方がしんどい
わしもごはん炊かなきゃ…
美味しい洋食たべたぁ〜い!ってリクエストされたら皆さんなに作る?
レパートリーが少ないから肉を焼くぐらいしかできない
忠臣蔵とかそれよね、誰の目線で語るかで印象が変わる
895
それもやったww
あとキャスト知らなかったから「お前が不動持ってるのかよ?!」とつい突っ込んでしまった
だって歴史ではたいてい美少年なのに、なのに…
870
そう思って大河ドラマやら映画やら見た結果が
「うん。やっぱこいつ嫌いだわ」
に落ち着いてしまったという悲劇
悪い奴じゃないし、彼なりの信念とか理念とかがあったのは理解できるんだけどね
負けた方が正しくても、負けた時点で勝った方が「正義」になるからね。
勝者が歴史を残すので、敗者の方は悪しように書かれるのはいつもの事。
だからこそ歴史は調べるときりがなくて楽しい。
903
ビーフストロガノフかな。しっかり煮込んでトロトロになったやつが好きだわ。
896
出発タップした時点で気づくならまだ「強制帰還」で済むからセーフセーフ
鳩も使わず強制帰還なら失敗カウントもされないされない
一回帰ってくるまで気づかず失敗カウント1になったよ
石田三成も最初は徹底的に悪者にされてたけれど、近年本当はこうだったんだよ的なのがチラホラ出てきてるよね
軟弱ボディを持つゴリラだから戦国時代に生まれ落ちたら3日と生きていけないなと歴史物を見たり読んだりする度に思う。
勝者が歴史を作ることには完全に同意なんだが、学問としてはそこで止まってはいけないんだと。
905
それなw
あれが蘭丸とか鶴丸もびっくりだったw
908
903だけど、豚こまで代用してもいいものかな?
うち今豚こまと鳥ももしかないんだ
洋食と言えるかどうかわからないが
ハンバーグのタネ作る
鍋にお湯沸かして一口大にしたタネ入れる
好きな野菜とかキノコ切って入れる
コンソメと塩胡椒で味付けして煮込む
片栗粉ですこしトロミつける
暖まってうまい
903
洋食……鶏股肉をカットトマトで煮たやつとかそれっぽいわりに簡単だよ
詳しくはうぐれば出てくるはず
なるほど、勝者の都合のいい歴史だけ見てると
勝利や改革の「デメリット」が見えにくくなりそうで
学問や歴史から学ぶって言う点では重要なものが欠けてるね
女性視点ってのは面白い、生活がどう変わったかわかりやすそう
911
江戸時代の日本にタイムスリップしたらキャラメル作ってひと山当てるんだ、と思ったけど
肺炎こじらせて最初の冬を越せずに終わるなぁと末路が見えた
903
リクエストした人が誰か分からんが子供か若い男ならハンバーグとオムライスでおkな気がする
戦国や江戸時代の頃ってプチ氷河期じゃなかった?
914
それなら、鶏ももでチキン南蛮とか?
意外と簡単にできるし美味いぞ!
914
ポークストロガノフでも美味しいと思う
オムレツ焼いて余ったミートソースかけるだけでなんか豪華になった気がするから好き
昔の日本とか、現代日本じゃ撲滅された病原菌とかいそう。詳しくないけど。
924
天然痘かな?(すっとぼけ)
912
むしろそこから先を掘り起こすのが歴史の醍醐味ですよ
903です
いともたやすく飯テロの流れにしてしまった…
皆さんありがとう
今日なポークストロガノフにしてみる!
他の案も次回以降に試してみよう。レパートリーが資源回復のごとく自動的に増えればいいのになあ…。
918
それ以前に伝とか全くないから怪しまれてお縄につく羽目になりそうw
就職するにも紹介状が必須だった時代だしなぁ
914
それポークストロガノフって呼んでいい?
母「今日はトンカツとグラタンだよ」
私「!?」
母「グラタンがドリアになりました」
私「!?」
夕飯はトンカツとドリアが一緒に出るらしい。まあ…作ってもらっている身分では何も言うまい。美味しいだろうし。
924
天然痘・コレラ・赤痢・チフス・狂犬病…
あ…豚コマ100g78円買いに行こうと思ってて忘れてた
931
あれだ、そのへんの湧き水とか飲めない奴だ…
928
そういう人のために口入屋って職業があるんだよ
…流れの入り乱れ方がすごい
903
ワイ審神者以外の住人が、体は大人!味覚は子供!な旦那とリアル子供二人なので洋食言われたらハンバーグ一択。
500gのひき肉丸々一個のハンバーグにして肉汁とケチャップ、ウスター、醤油でソース作成。
ゆで卵、きのこソテー、かぼちゃソテー、ブロッコリー、ミニトマトのトッピングは子供らの仕事。
934
口入屋に雇われるにも紹介状が必要なんやで…
まともなとこは身元がしっかりしてないとダメだった
紹介状不要の口入屋だとまともな職場には回してもらえないんやで
この混沌が雑談の良いところだねぇ
927
ネットでレシピ検索して、作ったのをノートにまとめるといいよ!
感想も書いておくと、次回作るときの参考になるし
徐々にレパートリー増えるからオススメ
今となっては常識な、生水は飲まないor沸騰させてから飲む。何にでも火を通す、手を洗うを徹底したら生き残れたりしないかな
元々の免疫から違ったらアウトなのかしら
937
知ってるよ
江戸時代に女の身で行くと大変そうだな
詳しくは知らんけど
豚の角煮は元祖レシピに忠実に作れば大体失敗しない
940
当時の人もそのくらいはしてたんだよ…。
ただし石鹸とか消毒液とかは高級品だったからね。
焼け石に水というか、なんというか。
タイムスリップしたらまず言葉通じるのかなーと思う
地域の方言は勿論だけど時代が違うと話し言葉も違うんじゃないっけ、詳しくは忘れたけど
937
935を書き込んだのは自分だ。
まさにその通りだと思う。
940
とりあえず同時期のパリやロンドンで暮らすのに比べたらまだ難易度は低い方だな
口語が通じるのは江戸後期くらいから
ってTVで聞いた気がする
945
まずは服装を怪しまれそうな気もするw
洋装は珍しいどころじゃないだろうからね。
あとは身長が高すぎて妖扱いされそうでもある。当時の平均身長140cmとかだから。
じゃあもう千利休(本名田中さん)は180cmは鬼扱いだな
お歯黒とかその時代の化粧した人を見る機会あったらびっくりしそう
いや相手もそうだろうけどw
944
マジか、手術前に手を洗うと患者が死なないってことに海外が気付いたのが1700だか800年頃ってどっかで見たから、日本は更に後かと思ってた
江戸時代って鎖国の真っ最中だろう?
背の高い変な着物を来た女がいた、言葉もおかしかったとなれば…お縄を頂戴するだろうなぁ。
949
悲しいかな、身長だけは馴染める自信がある
あくまで身長だけだけど……
そういえば天狗の正体は外国人説があったな。
背が高くて、鼻が高くて、顔が赤い(色が白くて血管が透けて見えてた?)。
言われてみれば確かにそうだと思った記憶がある。
着物もきっちり来てなかったんでしょ?
女性は乳房出てても気にした様子もないって記録があるってテレビで見たことある
江戸時代だったかな…
何でタイムスリップの話題になったんか分からんけど
江戸時代に行けるなら双眼鏡とカメラとフィールドスコープ完備で出かけて日帰りしたい
現代の技術や知識をどこかに持ちこんで色々やるストーリーを作るために「タイムスリップ物」じゃなくて「異世界転生もの」が流行った理由は今挙げられているようなことだよね
要するに中世タイムスリップみたいなのも多いんだけどタイムスリップ物だったらご都合主義がすぎる設定が批判されちょっとした史実との違いも指摘されちゃうところ異世界転生ということにすれば全部何とかなる
タイムスリップだとよっぽどうまいこといかないと大体は何かやる前に普通に死ぬもんな
神社とかに手を洗うところあるし、身を清めるって言ったりするし、その辺は昔からやってそうだよな
厚くんに「てやんでぃ!」と言ってもらいたい
リアルな話(リアルもクソもないけど)、江戸時代とかに行って仮に帰ってこられてもコレラとか天然痘とか持ち帰っちゃったらヤバイよね
タイムスリップより本丸に行きたんい…
956
昔は布が高かったからね〜
庶民は野良仕事の時とか着物着てなかった
ここぞという時の晴れ着扱いとかなんとか
962
おやまだ本丸行けないのか
中に入れるようになってからが一人前だぜ!
今日はカレーだよー
ところでみんなのおうちのカレー。ルーはドロっとしてる?しゃばしゃばしてる?
うちはしゃばカレーだよ
過去には行かなくていいから化石の復元してほしい
出来れば犬猫くらいの大きさにしてからパラサウロロフスちゃん飼いたい
964
先輩どうやって行ったら良いんすか!?画面ですか!目の前の画面を割れば行けるんですか!?
ポケモンみたく化石から復元したりしないかな、恐竜の本当の色が知りたい!!
965
残念うちはドロっと系だわ!
玉ねぎいっぱい入れて、じゃがいもゴロゴロ入れるのが最強なんだぜ!
そして肉は牛スジ一択!
965
うちはしゃばとドロの中間かなー。とろみがある程度?
私は玉ねぎ溶けてる派なんだけどオトンが玉ねぎ残ってる派だから毎回あと入れしてるわ
あらすじーーー!!!
ほそだてくるぞーーー!!!
965
うちはとろっと系だなー
968
それなんてジュラシックパークw
家でのカレーは…バーモントカレーの牛乳入りです。成人してます、一応…
カレーはドロっとしてる
最初から細かく刻んだジャガイモをいれてる
あばばばば細伊達きた
約束された死が訪れる…
ど、どうしようどんな気持ちで1週間過ごせば良いのガタガタ
952
9世紀の中東だと局部切開→縫合ってのはやってた
同時期のヨーロッパ→傷が膿んでしまった!よし斬り落そう
そこからルネッサンスやらなんやらを経て回復していく過程が産業革命ぐらいの時代だな
ヨーロッパ基準だとあれもないこれもないに見えるが、実は非ヨーロッパでは普通に普及してる医学知識ってことはままある
967
画面を通ろうとしているうちは本丸には入れぬ
本丸を自分のほうによせる感覚で入るべし
ちなみに本丸に入れるようになるとなぜか可哀そうな人を見る目でみられることがあるがとても些細なことだ!
オパビニアちゃんも復元(ポケモン風)してほしい…目が5つとか最高にキュート
やばい!歌仙さん遂に戦ってくれるの⁉︎
すっかり本丸の洗濯係と化してるから半ば諦めてたんだけど…ありがとうありがとう!
ほそだてーー!博多くーーーん!新鮮な墓をくれーー!!
就任1周年のボイス今聞いてるんだけど(めでたく本日1周年迎えました!)、初期1軍の皆がカンストor極でここまで頑張ってきてよかったなぁと思う。
初期1軍+初鍛刀(という名の推し)だけで涙目…
974
バーモント美味いから好きよ。牛乳入れるとまろやかになるよね
玉ねぎ大量にいれてめっちゃ甘くするのが良いんだ
ほ、細川と伊達…ありがとう花丸†┏┛墓┗┓†
961
だから刀の付喪神をタイムスリップさせてるんじゃないか?
………とすると、刀剣男士は風邪引かない??
カレー見ると
短刀は辛口苦手なんかなーって思う
でも甘口・辛口で分けて作るの大変そう
カレーは流れに任せる系
作りたては多少とろみがある程度だけど翌日の朝にはドロッとしてる
肉は豚小間か鶏むね、ルーはこくまろの辛口とジャワのスパイシーブレンドを混ぜるかな
新鮮な墓……ピチピチ動いてるのかな
来週もまた墓が売れるのね、博多くんがっぽりだなw
7面回想か?それならやっと歌仙さんの戦闘シーンくる!?
966
ミクロラプトルとか始祖鳥飼いたい
古生物ならアノマロカリスちゃん推し
カレーはどろっと派
こくまろととろけるを1:1で配合してる
博多くんーー、こっちにも新鮮な墓をくだせい……
990
きっと歌仙さん&加羅ちゃんの真剣必殺(もらいギレ)が見れるんじゃないかと予想w
うちはトロみ強いほうかなぁ
じゃがいも玉ねぎ人参鶏肉が基本
それにソースレモン汁マヨネーズなど好きにかけて食べる
新鮮な†┏┛墓┗┓†<びちっびち
986
カレーなら最後に分けてもいいし元々分量的に2つ以上の鍋で作る本丸も多いだろうから
そう面倒でもない気がするぞ
びちびちする墓ってよく見たらこんにゃくで出来てそう
次回の花丸で歌仙の兼定インナーが見れる可能性が!
花丸の洗濯当番と食事当番が遂に、遂に、、、出陣するんだよね??……†┏┛墓┗┓†
この時を待っていた……
ついにうちの初期刀の晴れ舞台が拝める……!
今週は強く生きられる!
細川+伊達って推しいる人多いから墓バカ売れだよね。
歌仙と伽羅ちゃん推しの私?今から立派な墓を建てます
やばい個人的花丸史上最大級の墓をもってして迎えねばならないやつ来た
1期1話から厨当番やってたのがやっっっと出陣と聞いてもうすでに泣きそう
博多くん一番良い墓を頼む
うわーまじか、7面回想まだ回収してねぇー!こないだ7-3でボコボコにされたわ!
こんにゃくの墓は非常食なのかなw
こんにゃくの墓ww
こんにゃく焼くと確かにびちびち言うわw
歌仙の出陣がないってのは聞いたけど
光忠もまだ出陣してないのか?
こんにゃく…田楽食べたい
1002
初期刀、歌仙さんか!
おめでとう!
来週、お祝いに何を用意して待てばいいんだろう?
1008
残念ながら…ずっと料理担当だったんだよ!w
出陣シーン出てなくて泣いたのはワイです
みっちゃんも1期から出陣してないよー
1010
やっぱり歌仙さん好みのお菓子と茶じゃないかな?
国宝の茶碗に釣り合う、すっごいのが良いと思うぞ〜
戦闘シーンなかった初期刀組ってあと歌仙だけ?蜂須賀もだっけ??
来週 推ししかいないから極上の†┏┛墓┗┓†予約しておきますねー。
予告見て崩れ落ちた…嬉しい
個人的推ししかいねえ!な部隊だから戦装束を見ただけでこの世のもの全てに感謝しながら滅するわ…すぐ生き返るけど
サンキューワールド…
1014
はっちもだね!(白目)
でも今回は虎徹組の登場回数多かったから!
EDも歌ってくれたから!
だからいいんだ…
1014
はっちは物吉くんの回に出てきてた。1枚画だけど…
歌仙さんへのお祝いなら、香を焚いてみたら?
初音とか梅ヶ香とか。
本格の練香は用意が要るけど、線香もあるよ。
まぁ蜂須賀さんは1期1話でピカーッとしてるし…うん…
そっかあんな戦う姿が決まりそうな伊達男が出陣してなかったなんて意外…
使った後は食べられる合理的な墓をお手頃価格でご提供
お金を貯めていたら次の墓入りに間に合わない!
一度しか使わないかもしれないので躊躇している
固い墓がどうも苦手…
そんなあなたにお勧めです
新鮮なお墓が乱立する中、亀甲来ないよ眼鏡塚作りたいよと空気を読まずに祈願の書き逃げ
やっぱりスマホを亀甲縛りしないと駄目なのか
歌仙さんのお祝いなら、グッズ?のスパークリング(酒)歌仙さんver.を用意しよう!(提案)
季節の和菓子とか見ると歌仙に贈りたくなる
細川忠興と伊達政宗は朝鮮出兵の折、攻め落とした城の中で書聖と呼ばれる王羲之の真筆を発見、
どちらも「ほしい!」と思ったが細川にとっても伊達にとってもお互いは数少ない友達、ということでどうしたかというと、
なんと王羲之の真筆を真ん中から真っ二つに切り裂いて半分ずつ持ち帰ったという
本当に政宗はアホ
1023
亀甲くるビーム!しとく
自分は2年前の拡充最終日前夜に貞ちゃんをお迎えした、諦めるなー
1026
もったいねええええw
1010です
とりあえず美味しいお茶と季節の和菓子を用意して待機します!
ありがとう!
1026
まじかww
1026
細川も共犯だろw
なお、それが再び揃う経緯とか、そのまた後日談の幕末やらまで追いかけると楽しい
政宗さんと忠興さんって生い立ちは違うけど結構似た者同士よなw
伊達政宗は最高の選択肢と最悪の選択肢がふたつある場合必ず最悪の選択肢を採るという不可思議な人間なんだよなぁ
細伊達回に興奮しつつ、苦無ちゃんと中脇差ちゃんの初登場も全力で待機しておきますね
伊達正宗と言えば、江戸城に行った時だかに
「正宗と言うからには腰の脇差も正宗なんですよね?」と聞かれて
うっかり「あたりまえだろ!」と見栄を張ってしまい、
仕方なく伊達家に唯一あった正宗の太刀を思いっきり磨り上げて脇差に直したと言う話もあるw
1035
その脇差実装してほしいw
どんな政宗評が聞けるだろう
1032
だからこそ数少ない友達でありマブダチなんだろうな
あと水戸黄門もこいつらと同じ香りがする
政宗と忠興の共通点
・短気
・意外に文化人
・生き残るのは上手い
・すぐ人を手打ちにする
・健康オタク
・敗残兵に対して残忍
・お互い、相手は本物の気違いだと思ってる
仲がいいわけだな
1022
固い墓も嫌だけど柔らかすぎるのも苦手な審神者の需要にも応えてくれますか博多くん!
1035
振分髪正宗だっけ?
名付けに関わってるのが細川幽斎(忠興のパパでお小夜の元主)とかって…
1035
振分髪正宗だな
1038
時に上司に睨まれてもおかしくない綱渡りをするも追加で
待って待って!
細川と伊達がトレンド入りしてるんだけど!w
振分髪正宗「家宝にして置きながら見栄一つで磨り上げて見せる。そういう男なんですよ……伊達正宗と言う奴は」
振分髪「見栄っ張りなんですよ、政宗公って男は」
なんかなあ…
伊達政宗は愛すべきおバカさんみたいな印象がある
それだけぶっ飛んでるからこそ、乱世で生き残れたのかもな…
常識的な人は生き辛かっただろうなと思う
政宗さんは頭いいのか悪いのかわかんないw
1048
ワザとそういう風に見せてたとか…ないかな?w
そもそも光忠って
豊臣「光忠ええやろ?持ってみるか?」
政宗「有難く頂戴します!!」
豊臣「( ゚д゚)」
の流れで半ば持ち逃げしたやつじゃなかったかな…政宗さんw
1049
ある動画で言われてたことけど、
「何をやらかしても、また政宗か、ハイハイ政宗政宗、で済むポジションにおさまったのはすごい」
これに尽きると思う
どちらにしても頭がレッツパーリーしているのはなんとなくわかったw
伊達と細川トレンド入りw
皆好きだねぇ…あの6振のことだよ。
1050
更にその後
家光「伊達んとこにすっげー刀あるんだってよ。お前行って来てみ?」
水戸初代「というわけでください」
伊達「ええ!?」
水戸初代「駄目だって」
家光「な~?俺の弟が欲しがってんのよ?な?頼むよ?」
伊達「ぐぬぬ」
この細川・伊達の流れぶった切ってごめん。ポークストロガノフゴリラです。
レパートリーのアドバイスくれた人ありがとう!食べたらノートにとります。
ストロガノフ今煮込んでて、ベーコンポパイも作ったんだけど、恥ずかしながら初めて自分でほうれん草茹でて、お湯に入れたら鮮やかな緑になるのにびっくりした。
これが歌仙さんなら緑になりゆく様を一句詠んだりするんだろうな。
秀忠さんも家光さんも政宗さんのことは(個人的に)慕っていたんだってね
戦国の生き残りってやっぱかっこいいって思われたんかな
政宗公が抜き身の刀を部下にあげた話面白かったな
まだお風呂も沸いてないのに眠くて仕方ない…眠気覚ましに虎さんに肉球パンチして欲しい…
1050.1054の流れがあって
水戸に渡ったみったださん
1058
「痛かったら…言ってください」
1058
つ 虎くんいりオフトゥン
タイマーかけて20分くらい仮眠するとスッキリするよ
お腹痛い…ご飯食べたらさらに痛くなった…さらに痛くなったのにデザート食べちゃった…お腹痛い…
1058
ぺちっ
本丸通信のヘッダーがソハヤなのって前からだっけ?
明日のメンテは14時~17時の三時間だけど
里来ないんかな?大して資源使わないイベだから一週間空けなくてもいいんだけどね運営ちゃん。
ヘッダーは時々変わらなかったっけ?どうだっけか
明日の遠征は長めにするか悩むな
3時間メンテだと微妙だよねー
里来るのがそれとも最近延長多いから撤収だけでも長めに取ってるのか…
里と遠征CP来て欲しいな
今週のログインプレゼントが遠征鳩3羽なのは里来るか
ワイは延長見越して長めに出すなー
結局第一部隊しか使わんから他は遠征出しっぱになるし
いつも思うんだけど、里って言うんだから人が住んでるってことだよね
1064
本丸通信のヘッダーは去年の夏頃から、
初期刀一振りづつ→日向→三条→三池
って来てる
刀帳順になったのかな
今来た
筆頭の話が面白すぎw(中井さんの声で想像したら妙にしっくりきたw)
イベある時ってだいたい13-17時じゃないっけ?
3時間メンテじゃ来ない気もするなぁ
お家が複数あるから誰かしら住んでるんかねえ
楽器職人とか
罠しかけてるのって誰なん?
1072
ありがとうそうだったのか
CF関連で里報酬がソハヤなのかなとか考えてたけど
刀帳順ならたまたまだね
もう1000か
早いなあ
ワイは里って名前のテーマパークだと思ってるw
いいとこスタッフと言う名の罠職人と楽器職人が住んでる的な
あ、逆だ
職人と言う名のスタッフ
鹿児島で地震か…
1058
虎さんに肉球パンチを
虎徹さんに肉球パンチ…と読んでしまって何故か長曽祢さんを思い浮かべてしまった。ちょっと肉球ミトンかぶせてくる
マガマガが済んでいる可能性もあるよね
里の人達が一生懸命作った楽器をゴリラが強奪してるんでしょ…
長曾祢さんの猫パンチだって?
男士にGANTZ:Oを観せてから、実写GANTZを観せて驚きを与えたい
浦島くんの猫パンチをお願いします
実写のGANTZ面白かったけどラストだけがいまだに納得いかない…
鵺ちゃんと獅子王くんのダブル猫パンチください
あなたを天使か悪魔かゴリラに分類するとかいう診断メーカーで100%ゴリラだった…。
1055
おお!よかった参考になったなら幸いです〜
自分もあまり料理得意じゃなかったんだけど、記録取るようになってから上達したよ!
毎日コツコツが一番の近道なんだなと実感したわw
あと個人的には小林かつ代さんのレシピ本がオススメかな。
初心者にも分かりやすいし、ちょっとしたコツとか載ってるから一冊持ってると便利。
1086
浦島「にゃー!!」ポコポコ
浦島「これでいいのか?」
1080
鹿児島民だけどファッ!?
地震速報とか出たの?
1088
ウッホーーッ!(両手フルスイング)
石切丸の全力のパンチなら食らってもいい
1092
落ち着けw
ワイも鹿児島民だけど気付かなかったぞw
調べたら震度3だし問題ないレベル
1092
いや特に出てないよー
ただ鹿児島って聞くと噴火関係あるのかなとちょっと思って…
実際には奄美らへんで震度3だったみたい
今テレビで長船町って地名出て無駄にときめいた
1095
ヒッヒッフー
震度3なら大したことないな
桜島のせいでそれくらいじゃビビらなくなってしまった…
里には禍々しい 敵とその家族が住んでるんです?それとも任務内容が過酷ゆえに独身か単身赴任?
1097
刃物の町だっけ?なんかテレビで見た気する
拙僧が1100なら明日の朝はホットケーキ
1099
戦闘地域に家族呼び寄せるとは思えないなぁ
実家が里ですというなら別だけど
1076
横からだけど、あまり関係ないと思うw
新男士鍛刀CPの時に「ヘッダーの絵師さんが描くの⁉︎」とか騒がれてたけど、違ったりしたからw
最近コロコロ変わるしランダムじゃないかな?
明日の朝は、おにぎりとお味噌汁だよ、兄弟
薙刀札のお父さんと太刀札のお父さんと
槍札のお父さんと短刀札の息子さんとか・・・?
ゴリラに侵略された悲報の里
実際に住んでるのは怪火たそとボスのケールむしゃぁたそくらいな気がする
仮想空間っぽいし仕事終わったら帰りそう
1096
鹿児島は噴火無くても頻繁に揺れるぞw
なんか離島周辺がよく震源地になってる。
E4でおっきい狐二振り目が来てしまった…今回は亀甲は来ないんだね
1099
手形消費するし、実際には人住んでないと思うぞ
もしかすると、政府の役人が里の住人に扮してるという可能性もw
焼きたてのホットケーキに蜂蜜たっぷりの とバター乗せて食べたいじゅるり
1108
十島村「呼んだ?」
ドンマイだ兄弟、ホットケーキならおやつに焼いてくれるよう兄弟に頼もう
雑談神社様、楽器が満遍なく落ちますようにパンパンッ
兄弟にはカロ.リー制限あるんだから軽率に勧めないで、兄弟
むしろぶっさんがホットケーキ焼いてくれよ
メープルシロップとバター乗っけてな
食べたら一緒に登山するから
楽器も欲しいがそれより美味しい経験値下さい
備前長船!?(ガタガタ)
家族に乾杯で備前長船って言った!!
長船派は天正16年頃に起こった吉井川の洪水で全滅したが、その洪水の原因は当時「束物」と呼ばれる量産物の刀を作りまくっていた長船鍛冶たちが、薪炭目的で吉井川上流の山々の木を切りまくり、山の保水力が低下したために引き起こされたと言われている
まさに自業自得で長船派は滅んだのだなぁ
家族に乾杯、今日は岡山だったんだけだけど備前、長船派の事紹介しててめっちゃ不振な動きしちゃった
家族からの視線が...
食わねば筋肉にならんし、食わなければまず一番に痩せて落ちるのは筋肉なので、拙僧は結構食うイメージ。
今日はスイーツ(312)の日らしいので推しとお菓子作りたい
大谷翔平は人生で一番辛かった出来事は、
花巻東時代に身体作りのために一食毎にご飯七杯食わされたことだと言ってたな
本当に笑い事じゃないくらいキツくて寮から逃げ出してやろうかといつも泣いてたとか
1089
同じくワイも100%ゴリラだった
握手!!
短刀ちゃん達とお菓子の家作りたい…
山伏はほんと
ちょっとした田舎で自然派レストラン開いてて欲しい
通いつめるわ
一つ前の雑談記事で酔いどれママんとなりご迷惑をおかけした審神者です。その節はすみませんでした。あの、土曜日に運営さんに連絡して、日曜日に返信きて、そこから自分の情報を送ったんですけど、何日くらいでデータ復旧できるかどうかって分かるものなんですかね??今夜はシラフです
自分の最推し、お菓子じゃなくて焼肉丼作り始めそうだ
山伏「当レストランは女人禁制! 味も感想も語るなかれ聞くなかれで他言は無用!!」
山伏「一番人気は木喰行のメニューである!」
山伏「さぁどうぞ、天然杉の樹皮、どんぐり、コケ、葉っぱ、草のフルコース!」
山伏「食べた後はヒ素入りの温泉水を飲んで身体に防腐成分を蓄積させるのである!!」
1127
薬研くんがまもなくカンストだったのにデータ初期化したさにーさん?
違ったらごめん。
1126
ジビエ料理のレストラン開いてそう
1127
息子さんに消されたかも?って言ってたママさんですか?
1130
その審神者です!!!
1127 それこそ運営に聞いた方が良いのでは?
1131
堀川くんとまんばがウェイターしてたらバンザイ…
1134
運営さんから「何こいつうぜえ」って思われませんかね…??大丈夫かな…
運営に聞いたらいいんじゃないかなー
1133
雑談を途中で離脱しちゃってたんだけどあってましたか!
運営ちゃんから、まだ連絡はないのですか?
極長谷部がやっと60歳になったよ~カンストへの道のりは遠いけどレベリング頑張るぞい
1120
ワイがおった(ソワソワ)
本丸取り戻したいなら
ガンガン聞けばいいと思うけど
続花丸も一年後位に歌詠全集出るのかなぁ。欲しい曲が何曲かあるけど今はDL版にしといて全集が出るまで待つか…悩ましい…
天使か悪魔かゴリラか…圧倒的ゴリラだったんだけどキツネが測定不可能とは???
天使か悪魔かゴリラ??
じゃあここの奴等みんなゴリラじゃん
1143
何ぞそれ?って思ってうぐってみたら診断メーカーかw
ゴリラ100%
ツイッターでゴリラアイコンの人が天使診断出てたよ
1127
ここで聞いても分かるわけないんじゃないですか
それより貴方はもう名無しのままでいた方がいいと思います
前も誰かに言われてたけど
ごこちゃん100%ゴリラだった…どういうことなの
ゴリラ100ぱーせんとでした…げせぬ?
ゴリラは感染する…
ゴリラ100%
ゴリラパンツの審神者を探していたけど全員が途中でどうでもよくなって気に行った主のところに行く刀の物語
でもなぜか主は大体ゴリラ
マジゴリ1000%
でももし天使100%って出ても複雑だよな
ワイは勿論ゴリラ100%でしたけどw
自分はゴリラだったそれはまぁいい
だけど堀川君と山伏は天使なのになんでまんばはゴリラ判定なんだ!まんばも天使じゃん!!
ゴリラ100%だった・・・・
くやしいな
ツイッターのアカウント入れないで診断したからゴリラだったのかな??
ゴリラ100%...ゴリ毛を隠すんですね分かりません
わいもマジゴリラだった...友達みんな天使のなかゴリラ
天使か悪魔かゴリラやったけど自分の名前だと悪魔。審神者名だと人…なんかゴリラになれなくて悔しいw
歌仙ちゃんは割合的にゴリラだった…てか半分がゴリラだった。
さすが文系ゴリr
天使100%だった
お腹の底はスゥパァブラァアアアクでスウパァドゥラァアアイなんだけどなぁ
その下にあった真の姿を教えてくれるのをやったらワイは大魔神だったw
ちなみに堀川君でやったら
(神・ω・) ふむ、堀川国広は真の姿を知りたいと申すか
(神ーωー) よかろう
(神ーдー) お主の真の姿は……
(神・Д・) カッ!
(神・Д・) 「美少年」じゃ!
髭切は神だった。診断の結果
わい神100%だった…新世界(ゴリラ)の神かな?
安心と信頼の100%ゴリラ
1166
ゴリ神様?
1166
マジで?
神様何卒霊力をお授け下さい
次の新キャラ来た時に備えますので
しなのん悪魔だった。小悪魔ですもんね
夜神月が100%ゴリラだったから信じない
ゴリラ「新世界の神になる!!」
ゴリラ「計画通り....」
割合的に悪魔だった人成分が0だったのがなんとも言えず…
診断メーカーの判定基準ってどうなってんだwワイ悪魔100%だった
村正は割合的にゴリラだった
…なるほどだから脱ぎたがるのか…なら仕方が無い
脱いでよし!
今日ネズミの国に行って、オーロラ姫とフィリップ王子がいたんだが、フィリップ王子…小豆さんに似てない?
なんかパーツが小豆さん。小豆さんがフィリップ王子に似てるのか?
ちなみに私は割合的にゴリラ85%くらいでした。
ゴリラで診断→ゴリラ100%
審神者→割合的にゴリラ
タタリサニ→天使100%
豪運ゴリラ→割合的にゴリラ
ボブナス→割合的に人
ケビン→割合的にゴリラ
タタリサニ...
このゴリラの気が逸れてる流れはチャンス
(獅子王の部屋に向けて静かにダッシュ)
夜神月は100%ゴリラと言われたら何となく納得できる部分がある気がしなくもない
1174
胸にそっと手を置いてみろw
思い当たることあるはずだ
1178
侵略す
タタリサニはとても清らかで純粋な気持ちで豪運審神者をもぐむしゃしてるから天使。
1178
しかしゴリラに回り込まれてしまった!
花丸の10話見ようと思ったらメモリがいっぱいで録画されてなかった
悲しすぎる…
金曜日に遅れて見れるのかと探したけど番組表にないって事はネット配信しかないのかなぁ
ほたるんhshs
おい獅子王が危ないぞ。
パパ上、鵺助けてあげて。
獅子王のお覚悟って誰や?
1185
そこや
ゴリラhshs
1185
ぶっとばーす!!
ウホッ
1180
(毛皮に覆われた胸をドラミングしてみた)
毛利君でるまで大阪城無限ループしたのがダメだった?
それとも長船派が出るまで資材を全てつぎ込んで無限遠征と無限新橋出陣がダメだった?
中傷までは虫刺されと手入れしないで無限拡充出陣がダメだった?
獅子王の部屋は時々ハズレあるから多分そっちに行っちゃうと思う
数は少ないのに不埒なゴリラはなぜか超辛いほうを選んでしまうのだ
1188
何かかわいそうだからこれあげる...
つ【ゴリ毛でできたブランケット】
つ【ゴリラエキス100%の飴】
つ【ゴリ肉】
1188
錯乱しとる…
深呼吸よ深呼吸!
亀甲「じっちゃんに縄かけて」
いつか源氏太刀の会話がゲーム内に来ますように
じっちゃん亀甲に連れられてゴリラ退治にも来てくれるのか…
愛だな
1200だよ、兄弟!
沼はどうして突然現れるの?
日本号の魅力に気づいてどぼーーーーーん
ばふん
沼はいつでもおぬしの足元にある…
普段は気づいてないだけなのじゃよ…
青江「じっちゃんのナニかけて」
推し沼は何故ー突然に落ちるのかー
推し沼は何故ーわたーしを待ってるのー
青江ハウス
堀川くんはもともとから美少年神様だ!
亀甲貞宗は割合的にゴリラだった
ゴリラもドMも似通う所はあるのか…
突然じゃないよ
実は3か月前から足元ぬかるんでたのに自覚なかっただけ
1202
青江、拡充ラスト行くよー
ドMはメンタルゴリラだから……
とうらぶって沼が多すぎるから
慢性的に溺れてる感覚
個人的にはばみくんはゴリラであってほしい
でもゴリラって言ったら怒られそう、いち兄に
自らお覚悟されに行くゴリラもいるからなー
そうか、わい実はずっと沼に足を取られかけているのに気づかなかったのか…
日本号、かっこいいな…
これが鯛…
(神・ω・) ふむ、三日月宗近は真の姿を知りたいと申すか
(神・ω・) そうじゃな
(神・ω・) 「サイヤ人」だと思うけど……
(神・Д・) え? 違う?
(;・ω・) じゃあ「ポケモン」かな……
日本号おいちゃんの声はヘッドホンで聞くと耳が墓入りする
お覚悟も男士との立派なコミュニケーションの一つだとゴリは思っていますウッホ
1211
怒られるというより「は?何言ってんだお前」みたいなトーンで「うちの弟たちはみな天使ですが」って返されそう
【審神者=ゴリラ】ではなく、【強い(やりこみがすごい)審神者=ゴリラ】だと認識してたので、『あの人はすごい!ゴリラだわ!』的使用法ではなく【審神者=ゴリラ】的使用法されてるとすっげぇ違和感がある。馬鹿にしてるとかではなく、自分で自分をゴリラと自称する人たちは、よっぽど自分の強さに自信があるんだなうらやましいってなる。
お覚悟はご褒美
1217
たしかにw
日本号でふと思い出したけど連隊戦前にここで槍プレゼンしてくれた人ありがとう
槍好きで普段から推してるみなさんもありがとう
イマイチ使いどころが分からないせいでキャラとしては割と好きなタイプなのに育ててなかったけど育ててみたら心強い仲間であったしみんな素敵だった
あの時点ではいなかった連隊戦で来てくれた日本号も今じゃレベル90台だ
晩成だとは聞いてたけどレベル高くなってからは見違えるねえ
必死になる明石を見たいっていう理由で
愛染と蛍を別部屋に隠して(お菓子やゲームで接待)
明石に「二人は預かった」的な手紙を送りつけてみたいと思う
来派推しの頭の悪いゴリラ
薬研藤四郎が21:00をお知らせするが、周回も程々にしろよ?大将
いち兄「ゴリラにはお覚悟もご褒美か...いったいどうすればいいのでしょうな」
1223 ありがとニキ!太ももndndさせて下さい!
問 推し刀派(もしくは兄弟と言われている男士)の兄貴分を焦らせるにはどうすればよいか?
1223
ずえりゃっ!
次のお里で日本号脱がすぞー!
1225
お覚悟(ご褒美)
育った槍は頼もしいよね〜
刀装ごと一撃は爽快だったわ
拡充最後の悪足掻きレベリングで久々のE-4周回中。槍チクの蓄積で真剣必殺するきわべの腹筋ガン見してしまう駄目審神者でごめんきわべ
でもそんな凄い腹筋してるのがいけないんだよきわべー(責任転嫁)
1227です…
1225を貫くはずがお知らせしてくれた1223を貫いてしまった…
1218
ゴリラの用法はここの雑談に限っては現在は2種類あるんじゃ
尊敬され憧れられる強さを表す称号のゴリラの他にいつかああなりたいという気持ちを込めて自称したり相手に敬意を払った二人称として使うゴリラが生まれているのじゃ
言葉は生き物だからのう
ほらロシア語の「同志」だって元はガチの「同志」だったのが後に「ちょっと奥さん」程度の呼びかけにも使うようになったらしいからそれと一緒じゃよ
1223
ありがと、薬研hshs
1226
山伏が黙ってるのあんまり想像できない
何の罪もない時報本丸さんが犠牲に!
最初は手入れ費用に泣かされた分後半の槍は輝いてるからなあ
ずず様や
その服ちょっと
匂わせて
ねぇ少しだけ
ねぇいいでしょう?
ずず様はきっといい香り
1232 大丈夫、ちょうど薬研ニキの太ももに張り付いてたゴリに当たったから!
1238
笑いなよ、にっかりと
なんか由来は忘れたけどいつのまにかゴリラ呼び定着してたよね。やりこみ勢がゴリラって言われてるのは分かってるんだけど
前は他所では言わないようにねーとか言ってくれる人もいたんだよね。意味合いが違うからって
京都にいる槍は夜戦でも強い・速い・硬いのに三名槍は夜戦弱体化ーってのが全く納得はしてないけど一度惨状大橋で御手杵重傷にしてから連れていくことはスッパリ諦めた
ゴリラにはお覚悟はご褒美だからメンテが1番効きそうだ...(小並)
1242
京都にいる槍は弱体化してアレってことだと思っていた
相手陣営は適材適所が出来ていないせいでこちらは助かっている
蛍丸カンストを上軽歩一つだけつけて明石祈願に三条大橋に行ったおもひで...
刀装溶かしただけで無傷だった
男士に会えないと発作で門を叩き出すしメンテ中なのに暇だからとうらぶしようみたいな事言い出すしなw
1224
こんのすけに魔法の呪文を唱える
「連続鍛刀キャンペーン」
1244
適材適所ができてないワロタ
検非違使もちょっとくらい夜戦部隊組めばいいのに(6面や江戸城内の検非違使をスパスパしながら)
ドラッグストアの店内で流れてた曲がええ歌すぎて泣いた…まさか買い物中に泣くことになるとは。見られてなきゃいいけど…
1248
ケビンは子供たちを戦いに出すことができない優しい奴だという解釈があったぞ
そして5倍CP中にはそんなケビンに対して容赦なく自宅にいる子供を人質に取っていたゴリラたち
勝てば官軍
ゴリラとは非常な生き物なのです…
そういや江戸城の苦無っぷるも経験値を考えると違うところで出会ってたら鬼強い苦無だった可能性あるのだろうか
1251
「なるほど..非常式と非情をかけて...φ(..)メモメモ」
毎週家族がポプテピピックとヴァイオレットエヴァーガーデンを続けて見るので気持ちの切り替えがついて行けません!
非常式…もしかして呼び戻し鳩は非常式の一種?
ずず様、そろそろお休みになってはいかがでしょうか
このゴリラめが添い寝をしますぞウホッ
フグ食いたいなあ
1252
いや、奴らはうつつを抜かしてるからあの強さなんじゃない?経験値は…幸せ度数かな
歴史修正主義者ってよく考えればとてもおかしなことをやってるよね
バタフライ効果の話をするまでもなく、明日の歴史にこの人がいなけりゃ今日の自分がいない、って人はたくさんいるよ
例えばチンギス・ハーンはユーラシア大陸2000万人に自分の子孫がいる計算になるらしい。チンギス・ハーンを殺したらこの世から2000万人が消える
昭和天皇がもしもいなくなったら降伏を決意する人が消え、当時日本に住んでいた8000万人は核爆弾を使用した本土決戦で滅亡していたかもしれない
となると歴史修正主義者とは自分が消えてもいいから歴史を修正したい人なんだな。その正体がよくわかったよ
1249
何の曲か めっちゃ気になる
個人的に「天空の城ラピュタ」のED曲は、いつ聞いても「いいなー」って思う
いったい里報酬の刀剣は何万玉なんだろうか
長船...睡眠時間削っても長船はほすい...
なるほど
低レベケビーほど経験値渋いのは
より過酷な労働環境なんだな
うたた寝していたら、光忠さんと小竜さんがスイーツを作ってくれる夢を見た。光忠さんは分かるが何故小竜さんがスイーツ……シール交換忘れないでねって事?それともシールで俺を選んでねって事?(小竜さんと小豆さんで迷っていて、里の情報待ち)
なるほど、ケビンの世界は弱肉強食...
「しょせんこの世は弱肉強食...強ければ生き弱ければ死ぬ...」
鳥太刀好きなんですけど次、小烏丸のゲットチャンスはいつになるのかな―
前の鍛刀キャンペーンのときは審神者やってなかったのです( ;∀;)
5倍の時は血眼になって追い掛け回したろ
あれケビンからしたら完全にゴリラ側が魑魅魍魎に見えただろうなw
1265
パパ上は良いぞ…!あんまりパパ上推しに会えないから嬉しい
次の手段はわからないけど、是非ともお迎えして沼底に来てくれるのを待ってる
つ 小烏丸絶対来る来るビーム
兄者と膝丸って握りにくくないのかな?
1257
下関は年中フグ(種類は時期によって違うが)食べられるよー。というか年中普通に売っててフグバーガーなんてものもある
父様いいよね。なんか悩みを相談したくなる
本当になんかやらかした時は主相手といえど
容赦なくビンタしてきそうだよね
1257
こういう時いつも「戦争なんさ、しょうがねぇだろ!」という言葉が脳裏をよぎるw
連続で検非違使いらね!しょっぱい!しょっぱい!!
あ、レス番まちがえた。まぁいいか
1271のセリフの元ネタがわかる人はかなり年季入ってる
おそらく30代に近い
1263
そんな夢見れるなんて羨ましすぎるわ!
夢の中にお邪魔したいくらい(笑)
他のゴリラさん達も、そんないい夢見たことあるのかな…
1277
偵察を始めろ
夕方ちゅんコレ大気になるってコメした雛ゴリ。
もう見てないかもだけど、背中推してくれた審神者さんありがとう
ポチったのでお迎えするのが楽しみ!
1276
偵察苦手なんだけどなー
されたい御父上様にビンタされたい怒られたい説教されたい撫で撫でもされたい膝枕してほしい好きすぎてシねる!!!
かしゅー可愛いよ
1277じゃなかったから偵察やめて新色ネイルお試しタイムにはいりまーす
1276
1分間の未来ゴリ…
男士が出てきた唯一の夢は
大倶利伽羅を探すために骨喰と一緒に螺旋階段を登ったり降りたりするだけの夢だったな
1270
「やめてよね」
あ、今日のこん散歩小竜だ
最近こん散歩の中の人つぶやいてくれないよね…先週すっかり忘れてたし
夢とはちょっと違うけど、悪夢が続いてたとき、推しのパペット抱き枕にしてたら見なくなったことはある
清光hshs
昼寝してたら本丸の夢を見た…本丸帰りたい…
父様「○○殿とか申したな。悪いがそなたは結婚というものを軽ろんじておる」
父様「我が娘を娶るというのにそなたには何の力も財も名声もないのはこれ如何なことか」
父様「夫婦を甘く見るでない。結納とはそなたが考えているほど甘いものではない。恥を知るがよい」
父様「……これ光忠、御酒をここへ!」
父「……今夜はお祝いじゃ」
太刀2振いれてるのに今日に限って7-1ボスマスいけねえ!
1287
加州ってどんな匂いすんの?
皆さんの精神的第1部隊を聞きたい、なんて言ってみる。
ちなみにうちは
加州(不動の近侍)
蛍丸
三日月
堀川
薬研
鶴丸
初期からいてくれるからか落ち着くメンバーがこちら。
1289
投げるぜっ!!
1293間違えた
泣けるぜっ!!
精神的第一部隊....
最近周回しかしてないからやっぱりいつものメンバーだなぁ
隊長に→亀甲極
乱
博多
後藤
五虎退
今剣
1291
うちの加州は石鹸の香りがしてます
ふと思ったんだけど加州って香水とかつけるのかな
1267、1270、1279
父様いいですよね!
父様の最初のお披露目の時そのビジュアルにひとめぼれしましてもともとレア4鳥太刀が好きだったのも相まって審神者になったら絶対にお迎えしようと思ってたんです―(T_T)
次に機会があったら絶対お迎えします!!!
均一レベリングで
極実装まで固定メンバーの部隊が全くなかったから
極短6が第一部隊感ある
1296
敵にみつかっちゃうよー
ばふん
加州は練り香水だとワイの心がほだされる
1277
お、ちょうど覗いたらw
今も撫で撫でムニムニしながら書き込んでるよー
おめでとう!ちゅんに癒されてね〜
精神的安定部隊は
石切丸
青江
江雪兄様
ずず様
兄者
鶯丸
かな。なんて言うか推しぶっこんだって感じだけど
セブンのしっとりチョコうんめ~
これはリピートだな
1303だけどまって取り違えてた………………恥ずかしい………………
巴形
石切丸
一期
鶴丸
三日月
江雪兄様
だわ。初期からの部隊でフルカンスト
1292
うちの初期第一部隊は
山姥切
骨喰
和泉守
三日月
太郎太刀
蛍丸
とうらぶ始めて一ケ月後の初大阪城50階を突破してくれた頼もしい部隊です!
1293
祝福としてどっかの本丸でやってても不思議には思わんな
何を投げるのかはまだ不明だが○○殿を投げるちょっと乱暴な風習希望
1299
そうか……
敵に嗅覚はあるのか味覚も併せて気になってきた
1297が御父上様をお迎えできる事を全身全霊で祈ってるよ!
ワイからもくるくるビーーーム!!
精神的安定部隊か〜
歌仙、兼さん、三日月、小狐丸、ぱっぴ、江雪さんのまるっきり初期部隊かな
今は隠居が多いけど早く全員極めてまた出陣したいなー
あ、ぱっぴじゃない
ぱっぱだよぱっぱ…
ケビン「味覚があるか確認のため秋田君prpr」
初期の第一部隊がそのまま精神的な第一部隊だな。
歌仙
鶴丸
長谷部
一期一振
和泉守
堀川(or小夜)
審神者始めて二日目にはこれで固まってたからこの先も不動だ。
出陣時は楽しめないからこそ香りを纏うのは心弾むオフの日の楽しみってのもありでなかろうか
いい匂いがして非番と分かるというのもなかなか雅だ
精神的第一部隊…6振りに絞るの大変
山姥切(初期刀)、山伏、愛染、太郎、厚、亀甲あたりかな
(流れきるしスルーで全然大丈夫。ただ吐き出したかっただけなので...
なんか仲間はずれ(?)みたいな感じでわいただいま困惑中...
遊びに行こう!ってなったときにわいだけ誘われてなかったらしい。普段からは別に仲良くしてるし誘われてなかったのはわいのお喋りスキルが足りんだけだから別にそれはしゃあないんだけどね
わいが困惑してるのはそれを知ったときに別に何とも思わなくてふーんだけだったんだよね、わいどうした)
久しぶりにギョムス行ったらワイの大好きなバターワッフル入荷してたー!わーい!
精神的第一部隊?私が見てて落ち着く部隊編成って事で良いのだろうか
長谷部 (うちの永久近侍)
村正
おでんさん
岩融
謙信君
むっちゃん
が一番しっくりくるかなー
生ワカメと豆腐の味噌汁うまんい
1292
清光 光忠 青江 蛍丸 長谷部 (に、兼さんか三日月)が初期第1部隊だなぁ
清光と光忠、三日月にほたるん極めたら完全再始動したい…
イベでたまに組んで出陣してるけど…
1312
お覚悟
今はイベとかくるととりあえず極短部隊突っ込むので
うちの高レベ極短部隊が精神的第一部隊かなー
極のごこ・前田・博多・厚・愛染・小夜
とうらぶのopの粟田口の部分がveryvery好き
1314
天才かよ
冷蔵庫の上段の棚の奥に
賞味期限が2015年の板チョコが…
うん捨てるか…
ケビンもついにお覚悟される側に…
ケビンは蛍丸(カンスト)をhsprしないほうがいい
山姥切国広
鶴丸
小狐丸
髭切
膝丸
蛍丸
あとは、大倶利伽羅が手入れ部屋メンバーと変わって部隊に入ったり。
今、はっと思ったけども「丸」のつく刀が多い(笑)
青江があと19でカンストするー!
やっぱり初期の第一部隊とワイ本丸的重鎮と思ってる男士かなぁ
推しが遅く来たから、こういう精神的な頼りがいのある男士と推しはまた違う感じがする、上手く言えないけども
1325
父親が一人暮らししてる実家の片付けしてたら奥から5年前の缶コーヒー出てきたことあるの思い出したw
冷蔵庫は魔境だよね
1326
落ち着け元々そうではないか
ダブル真剣必殺二刀開眼って一度はやりたいよねぇ
歌仙
三日月
平野
青江
数珠様
光忠、かな
戦力もだけど部隊にいるとわいが安心する
極をカンストさせた人ってその子の扱いどうしてますか?隠居、遠征部隊、経験値が無駄になるけど気にせず出陣等…うちにもう直ぐカンストしそうな子が居るけどカンストさせるの勿体無い様なもどかしい気持ちになってきちゃって…
1325
うちの冷蔵庫見た(笑)?
1332
そういやそうだった
堀川国広が22:00をお知らせします!
1333
兼さんと鯰で一回だけ経験したけどあれは興奮凄まじい
1309
ありがとうございます!
次ゲットチャンスが来たときにそなえます!
よーしまずは資源ためるぞ―
1338
ありがと、堀川きゅんprpr
1335
他の極っ子のレベリング優先しちゃうだろうから隠居かなぁ
それが恐くてカンストさせてないけど
1333
うちはきわざさんときわえで一回だけやったことあるよ!二刀開眼って出た時のきわざさんの威圧感と攻撃時の画面の狭さすごいよ。なんか色々出ちゃってるから
1335
答えとはちょっと違うけどうちもカンストしたら勿体無い派だから90越えたら積極的にレベリングするのはやめたな
もしカンストしても重点レベリングしたくて高レベの子が必要ーとかなら出すかなぁ
1333
まんばちゃんと極物吉くんで一度見たよ
綺麗&かっこよかったなー
私も90代にしてからレベリングやめたカンスト勿体なくて
極短すぐレベル上がっちゃうんだもの…
1292
山姥切さん
鯰尾さん
太郎さん
蛍さん
は固定であとの二枠は打刀が理想
ようやっと続花丸10話見たけど秋田きゅん可愛すぎてprprがとまらないprprprprprpr
1335
極の子がカンストしても護衛か演練に出たりはしてもらうだろうなぁ
最推しだけはカンストしても近侍外さないだろうけどw
1292
山姥切
長谷部
小夜
次郎太刀
蛍丸
後は太刀が一振りかな
カンスト順だね
1292
和泉守
同田貫
青江
光忠
蛍丸
次郎太刀
たまに小夜 信濃
には初期、お世話になった。初期刀レベリングを最初さぼっていた&推しが来るまではこのメンツが多かった。
1335
隠居か遠征だろうな…
ま、うちはまだまだ先の話だけど
極短はすぐ上がるよね…
75でやっと経験値100万要求されるんだもの、楽すぎる
1348
柄まで通ったぞ
極なんてまだまだ先だけどカンストで極未実装の刀の今の使い方考えると
普段は隠居・遠征をこなしつつ絶対勝ちたいここぞというときには時々出てきてもらう感じだろうな
話のレベルが高すぎてついてけないw
なかなか極が育たなくて困惑してる
1335です
回答ありがとう御座いました、やっぱり極カンスト→隠居の流れになってしまうと思うとレベリングしづらいですよね。カンスト一番乗りさせてあげたい気持ちとまだまだ使いたい気持ちとで複雑です。とうらぶがまだまだ続くならいつか極のその次の段階も来てくれたら良いなぁと思います。
極カンストなんていつなるんだ………
極短なら新橋で資材貯めながらごりごりレベリングできるけど、打脇はそうはいかないからなー
極カンストなんぞ夢のまた夢
極カンストとか…老後の貯蓄並に先の話に聞こえるわ
極カンスト一番乗りは最推しきわべと決めてるからカンストさせるべく頑張ってるよー
今Lv75(後40万で76)
ああ、経験値2倍帰ってこないかなぁ
頑張れば1日で1レベル上がったのに…
5ヶ月くらいイベも活用してレベリングしまくってもしまくっても極は70に行かない…て言うか初極の青江のレベルを二番目に極にしたが博多が3つも追い抜き三番目に極にした不動がこのペースだと近い内に追い抜く……
最近はイベント経験値が増えてるから極も育てやすい印象
極脇打も連れ回してたら案外レベル上がったし…
在宅で仕事してることを遊びとか言ってくる家族腹立つー
清光慰めて(土下座
1364
それな
まだ極が短刀だけの頃はどのイベも経験値しょっぱかったもんなー
今は怪我を考慮しなければ結構楽に上がる印象ある
豆まきの経験値もけっこう美味しかったしな
1364
確かに最近は育てやすいよね。短刀極初実装当時はなかなかレベル上がらなかったもん
今回の拡充でゲットした不動君がようやっと極40になった。ワシにはこれが限界じゃ…
里のボスって結構経験値美味かったよね………?
太刀の特殊効果が楽しみ
そうか明日のメンテで拡充のボブともお別れなのか
1370
最近のは大阪城最下層の次くらいに経験値ウマーだった体感
わいなんて極短がようやく52レベだけどここまででもすでに疲れてしまったよ~
極打刀が中々育たない
そういえばよく「高レベル極」って言うけど皆どれくらいのレベルだったら高レベルだとみなすのかな?
個人的には80↑で高レベルのイメージ
最近、ここの掲示板に鶴丸来なくてゴリラ寂しい…
明石も亀甲も来たし今回もたくさん殴られてくれてありがとうボブ
また会おうねぶちゅっ
観劇しながら、スパンコール付のキラキラなタキシードでもみっちゃんとにゃーさんなら着こなしてくれそうな気がするとか余計なことを考えてしまった
鶴はもうシベリアに飛んでいったから…
今年も夏の連隊戦あればいいな
高レベルだったら私も80以上かな
1375
イベを無傷周回=高レベルと考えてるからやっぱり80オーバーかなぁ
ゴリ先輩方強いなあ。ようやく極短刀50になったばかりだならまだまだ先は長い。でも最推し極部隊で無双するのは実現したい。まんばの布から柔軟剤の臭いhmhm
シベリアか……じゃあ無理だな……
1348
ヅラ剥かせてもらうぜ!
1383
堀川「闇、暗、お!」
シベリアにいると思わせて驚きを提供するという作戦かもしれないから
しばらく来ないと思い込んだ振りして待つべし
極愛染くんの軽傷手入れ台詞が可愛すぎて
すぐ手入れに入れてしまうウヘヘ
ゴリラ達ねんねの時間だよ
早く推しのお布団に入りなさい
わい二振り目のレベリングを一振り目と並行してやるから、サニレベのわりに全体的なレベル帯が低いんだよな~
1389
はーい!
1389
はーい!突撃青江のお布団
1377
ボブ「ぎゃあああああああ!!資源マスに逸れまくる呪いかけてやるぅぅ」
1292
まんば(初期刀)
小夜(初鍛刀)
前田
鯰尾
鶴丸
石切丸
ですかね。この部隊がずっと第1部隊で、5-4突破まではこの部隊、6面は上4振は固定でした。今でもそろえると安心します…。
1389
はーい!薬研ニキのお布団にズサーッ!!
まあ極短ってLv50もあればだいたいのイベントつれ回せますしおすし
自分のペースでレベリングすればいいのさ~
1292
山姥切、鯰尾、大包平、長谷部、後藤、信濃
推しオンリー部隊w
ばみが好きうぐも好き
伽羅ちゃんのオフトゥンにこっそり潜り込んでおやさに
ばふん
1399
派手に決めるぜ!
極兼さん59レベを新橋で育てようと思ったら投石どろどろに溶けて唖然
ケビンここら辺お覚悟しといて〜!
本丸のアルバムを整理したら、ずおばみが仲良く昼寝する写真発見。よし、今日はこれを抱いて寝よう。
ゴリラたちの睡眠は夜勤ゴリラのワイが見守ったるで^^
後半のシフトが後はもう遅番と夜勤しかない泣く
給料上げてくれ
e4でお待ちの亀甲さまー亀甲さまー。審神者様がお待ちです。イベントが終わるまえに、ただちにこちらへと投降しなさい。
次のイベントではノマ打はお休みとなり、太刀と極打脇中心のレベリングに移行します。イベントに出たいなら、二振り目を連れてきてからの修行となりますので、早くおいでくださいませ。
極の亀甲さん素敵だったから修行に出したいから二振り目出て来て…!
1393
もーそんなこと言って〜
今日もボブマスまっしぐらだよ、素直じゃないんだから(はぁと)
極打刀と極脇差の使いどころが難しい…
特に極打刀のお手入れ資源がなぁ
でも!極兼さんがすきだーーーー!!
姉がとうらぶやってるの覗きみてたら「大阪城あるし博多修行出すわー」って修行出したと思ったら流れるような課金で即おかえり。
未成年の私には驚いた…おとなってこわい。
1406
素敵だし、審神者の腹筋をこれでもかと崩壊に導いてくれるよ!
1405
お疲れさまです((ペコリー
差し入れのミルクティーとワッフルのバナナ添えですー!
くりからクンって書くとローソンの唐揚げ食いたくなる私はゴリラですか?
e3の仮想検非違使で兄者ばかり落ちて、弟にお目にかかれなかった…。
自分はどうせお覚悟対象じゃね?と気づいたケビン「推しの膝丸の膝prpr」
極短に慣れると後発ノマ短を育成するときに無理させてしまう。難し~い。
里ぉ…里や来ーい…
1402
新橋はカンスト間近の極短でもたまに刀装溶かす場所だから、刀装は溶かすものと諦めた方が気が楽よ
気づけば今月で花丸が終わってしまう…
花丸ロスがつらんい。(うちの本丸の子も可愛いけど花丸の子も可愛い。ちゅき)
あああああああああ亀甲来たああああああああああああ
ぜんぜん拡充で来ないからイベ裏で7-3行ってみたらポロっと来たよ知ってた!!!何度かビーム貰ったけどゴリラさんありがとう拡充じゃないけど亀甲来たよわあああああああああい!!!!!
余りにもキッコーマン来ないし明日の朝はほぼできないしもう蛍の光流しながらやろうかな……
そういやイベ中は通常マップの泥率上がるっていう噂あるよね
1419
おめ亀甲ー!
イベ裏教だね!
経験値を優先して拡充の市中でレベリングするか
数珠丸さん探しを兼ねて長距離江戸城内を回るか……
はやく不動をカンストさせて修行に出したい
2倍中に手入れもゼロだったから兼さん37を新橋で軽騎金ガン積みにしたらなかなか溶かさなかったなぁ
朝書いてた村正の替え歌。
暇だから続き描いて見た
村正見ていた かくれんぼ
お尻を出したら 怒られた
夕焼け小焼けでまた脱いだ また脱いだ
いいな いいな 全裸っていいな
どこでもいつでもスポンと脱いで
蜻蛉切が胃を痛めるんだろうな
村正脱いだ またまた脱いだ
蜻蛉切から怒られる
1418
わかるわ今からロスが怖い
あと2話で終わっちゃうんだよね…すでに3期が見たいー花丸の子達も可愛いよ!
亀甲さんならシール交換の直後にいらっしゃってその後もう一振り来たなぁ、でもシールの後悔はない。
そして皆様に つ【亀甲さん来る来るビーム!】
うぐと一緒に大包平の布団に押し入って寝よ
(誰かをお覚悟するいち兄の背後を狙って待機中prpr)
みんなは来月からのアニメ何見る?
私は鬼太郎とオタクに恋は難しい、居酒屋のぶ、隔離世の宿飯、ゴルカムは見る予定
次郎さんの戦闘服以上に作画殺しに定評のありそうな小竜が3期で見れますように
1429
狐「実戦ではございませんが、我々の力を見せつけようではないですかぁ!」
鳴狐「そうだね」
アニメ基本みないなー
家族がいると肩身せまんい
日向君の服はいったいどうなっているのやら
3期もやってほしいよね
内番服の巴ちゃんがアニメで動くの見たすぎる
図録弐は確か日向くんも掲載予定だっけ?
だから服の構造少しは分かるようになるかもね
私もアニメは子供と見るやつ(幼児向け)しか見ないなあ
人妻!
とりあえず銀英伝は観るなぁ
あと東京グール、鬼灯とかまだ番組チェック済んでないから増えると思う
個人的には2期の製作陣のまま花丸3期欲しいなー
巴ちゃんに毛利くんにこて君、日向君、長船とか見てみた過ぎる
こぎ誰かもらって…溶かしにくいんじゃー
防衛部と鬼灯の冷徹と後は気に入ったのをいくつかだろうな
三期期待したい、まだ出てきてない刀剣もいるし。
夜中に小豆さんのスイーツテロ受けたい。
でも、巴ちゃんが出たら当然のように長谷部ともめるん…??花丸長谷部なら周りからのすすめで和睦しそうだけど、ちょっとしんパイン
東京喰種・銀英伝・ピアノの森・ゴールデンカムイ
この辺りかな
1419
おめ亀甲
亀甲といえば、今読んでる小説に貞宗が出てきてテンション上がってるわ…
ちな文アル文豪の小説なので、たった一行の文章でも夢のコラボを妄想してしまうわ
生存があがらぁぁぁん!!!
小豆さんが来てからラインハルト様本丸を妄想したことがある
とりあえず小豆さんがもっぱら近侍
一期もミュラーっぽいから時々近侍
いつから生存が上がると思っていた…?
生存なんて…生存なんていつも±0じゃないの!!
そろそろ内番CPやってくれてもいいんじゃないかな?運営ちゃん
私は魔法少女俺となんか乙女ゲーアニメ化したやつ見る予定
生存上がらん本丸のわいだ。
そっか…プラマイ0がデフォかぁ…
どうして空はあんなに高いんでしょう…
内番はみんなの可愛い(あるいは素敵な)内番着姿を眺めるためのものだよ(悟った目)
あれっなんかいきなりそねさん育てたくなって特前で市中に突っ込んでるんだがえっ、かっこいい…ぞ…?
局長……
生存が5日連続で上がった時はマジでびびったよ。。。
1441
つ こぎに練結
あと、自分は溶かして消すんじゃなくて、刀解すると元の場所に戻っていくんだと思ってやってる。
…そうしたら、長谷部がえらい数乱獲されてる事になるけど。
畑当番?偵察を上げるものだよね???ね???(白目)
歌仙の内番姿が大好きなんじゃぁぁ
生存が連続で上がると逆に怖くなる
内番?あぁ、偵察をあげる簡単なお仕事ですよね…多分
(包丁君の生存が上がらない…)
P5、プリチャン、防衛部、SAOくらい
あんまり映らないからなー……田舎だし
極増えたし、極は生存偵察MAXにするまでかなりかかるんだから内番は上昇確定でいいと思う(定期)
生存50あるレア2打刀の存在ってめっちゃありがたい
歌仙と蜂須賀はセットで馬当番に定期的に入れたくなる。
二人の恨み言が聞こえたら、畑の生存が上がる確率が高い気がする。
感覚だけど。
内番に主への膝枕を追加したい
……反乱が起きるな
春のアニメそもそも何をやるのか調べてないや
1457
ワイもだぁぁぁぁ!
リボンの可愛いポンパドールも襷あげした内番服もちょっと不機嫌そうな顔も好きだぁぁぁ
曽祢さんは良いぞ
内番の真剣必殺姿も見たいのよ
弾け飛ぶジャージ類
1466握手
バキゴキィッ!!!
ナツコ関わってるアニメは観ない、それだけだ(とがいぬ、ふーじん…)
アニメは見れるの片っ端から見るよ
そして5話放送時くらいには1つか2つしか残ってない
亀甲レベルアップまであと15万…ぐぬぬ…
春から大好きなピアノのマンガがアニメ化されるから楽しみ
い、いま局長を庇う副隊長の姿が…!!
あああかっこいいかっこいいよ兼さん…
内番時に何に真剣必殺するの?
キャベツに産卵しにくるモンシロチョウ?
いやまずダメージ受けなきゃ発動しないか・・・
とりあえず3話までは見る
駄目だと思えば1話切り…昨年大人気のダイナミックとかね
内番服で真剣必殺しちゃうとアーーッ青江が極前じゃなくても極っぽい露出度に!!
1455
だよね。溶ければみな鉄してもらおう
こないだ来たのは極亀甲に連結したんだけどまさかまた来るとは
※ネタバレはないよ
溜めてた花丸アニメを消化してきた
変態回の二振が推しなため「フヒヒッ」とリアルに声でた、最高†┏┛墓┗┓†
一緒に観てた姉の顔?知りません…
開墾必殺!鍬持って!
三日月とか小狐丸とかを迷いなく刀解できるようになると、ゴリラ、あるいは鍛刀難民への一歩な気がする。
マジかよ(普通に三日月も小狐丸も大包平も余った分は溶かしてた)
三日月も小狐丸もレアだって溶かせるのに推しは溶かせないのなんでだろー?
推しだからやで
縄来なかった
そんなものなかった
歌仙さんが無数にいるあの本丸の方元気かな
1483
だって、ずらーっと並んだ推しを眺めると幸せにならん?
捲っても捲っても推しがずらーーーっと並んでるんだよ?
こんなに貯まった…!とにやにやならん?
(毛利も日本号も3振り目からは溶かしたんだけど…ゴリラだったか)
1振り教だしハイレアでも溶かすけど
長く難民した日本号と後藤はちょっと躊躇した後溶かしたな
加州は全部加州に連結しているので
弊本丸の加州は数十体の加州が集まって出来ている
推し並んでると幸せになるよねぇ…
1488
(さて明日の朝食になっていただこう)
未だにレアは躊躇いなく解かせないわ
レア4はギリギリ躊躇いつつ解かせるんだけど、レア5とか滅多に来ない刀は躊躇って数日受けとり箱に寝かせて、後々一振り目に練結してる
濃縮推しも幸せになるぜ
最推しのあつくんにはあつくんを連結してるんだけど、一振だけ五虎ちゃんに連結してるんだ
最推しと推しでおしおし幸せやでぇ
大包平は溶かせない・・・おかげで鶯〇も同じ人数増やしてしまった
異世界居酒屋のぶが楽しみ
人間の作画しょぼくても料理に全力投球なら許せてしまう気がする
推しを推しに錬結して、今22振り目錬結したとこ
推しに推し凝縮あるある過ぎる
けど私の推しあまりにも来すぎるタイプだからさすがに全員は無理でしたわ
いっぱいいっぱいまでなっていても濃縮するワイ・・・いっぱい食べる君が好きなんです・・・許して下さい
推しが並んでるのは幸せだねぇ
でも枠がそろそろヤバイんだよねぇw
せめて600とかに増やしませんか運営ちゃん
ごめんね、うちでは飼ってあげられないの…って気持ちで融かしてる
レアでも推しでも所持枠の為に溜まったら3振り以降はスパスパっと溶かしてしまうなぁ、わいは
↑っていう犬猫に対する気持ちに似た気持ちってことです
さにわ2周年迎えたけど最推しレア4太刀は未だひとりも溶かせずにいる
でもズラッと並んだ推しで幸せ~緑み~
初年度あれこれ苦しんだ記憶のおかげで、すっかり貧乏性に
おかげで育成もしないのに、レアは被ってても3振り目まではロックかけて保存してしまう
枠がアレだったので貯めていたレアのうち何振りか溶かそうと吟味していたら、冷静に考えれば同じ数だけロックしている推しの方がすぐに来ると考え直した
課金しました
いらっしゃいませ、ただいま満席ですがお待ちになりますか?
って気持ちで溶かしてる
前野智昭さんってまんばくんの人だよね
今見てたアニメのEDでひょっとしてって思ったけど
明るい友好的なオープンスケベキャラだからか全然わかんない
やっぱり気のせいかなと言う気がしてくる
眠い…でも後27万でレベルが上がる…
上げて寝たいからなんとかして長谷部ー
検非違使あと1戦がでなんい
でもねむんい
おやさにんにく~
春アニメより秋アニメ見たいの来そう
スライム見たい
ワイはあと15万で極兼さんのレベルあがるけど徹夜続きでフラフラやから休むやで ごめんね兼さんおやすみ
うむ。スライム見たい。早くみたい。
そわそわが止まらない
あと3万で極脇差ックスがレベルアップだけど
うちもたまには早く寝るかな
花丸の3期が来年以降にきてくれることを願って寝るか
レア5、レア4とか関係なく、、、2振り教だから、増えたらどんどんさよならしちゃってるな。
探してる主のところに行ってあげてねって気持ちで溶かしてる
1509
(長谷部)つ リゲ,イン
ひっそり前野さん推してるから刀剣乱舞でも兼役してくれたら嬉しい…けど流石に無いかな
わいはあと8万なのでケビンちゃん狩りながらふぁいと中…
身体に悪いので無理せず、みな寝てや。。。
つお布団
つ枕
卵黄~
レアはダブったら縁のある子に連結する
最近江雪兄様よく来るからさよよに何度も食べさせてるわ
卵黄?
おやさ~にんにく健康審神者~
にんにく卵黄久々に見た気がするw
1517
ありがと長谷部(グビグビ)
君のレベル上がるまで後26万頑張るよ!
小判箱の所持上限がいくつかご存知の方いませんか?
今確認したら小判箱・大が92箱だったので100箱ためてから開けたいと思うんですけど上限99かもしれないと思ったので…
ご高齢審神者、想像した
少なくとも99ではないよ
999以上貯めれるかは分かんない
1526
3桁は余裕で貯まるよー
the chocolateを全種類買ってみた。それぞれ風味が違っておいしい
おっと999以上じゃなくて1000以上と書くべきだったな
細かいけど
本丸テレビショッピングかな
1526
うぐったら
1000個以上持ってる人も居て上限不明と出てきたよーwikiより
寝る方おやすみなさい つオフトゥン
わいももうすぐ3周年でレア5とイベ限定刀はゲッ刀しただけ片っ端からカンストさせてしまう遊び方しているので刀剣所持枠の空きがあと18枠だけになってしもうたんじゃ
もちろん400まで解放している
でも今回来てくれた拡充メンツを全員キープは難しそうなので初めて要望を出してみよう!!と思い公式コミュニティをひらいてみたんじゃ
…公式さんて大変なんだなあ…
いまはフラッシュからの移行とかで大変な時期だからもう少し待ちますね 魔法のカードは買いに行くのが面倒なのでクレカでいつでも課金ばっちこいよ
横だけど、1000個以上…?
もはや弾つき力尽き…亀甲さんはもう今度な!7-3やな!(眠たい!仕事いきたくない!)おやさにっかりー!!
小判一括じゃなくていくつ開けるって選択できたら便利なのにな
小判箱大を1000個集めている最中だけどこれ上限9999なのかなw
大阪城より比叡山襲撃のほうが儲かる…?和尚さんいつもお世話になってます
1535
変なこと…言ってしまったかね?
1537
わかる
自分の欲しい分だけ貯金からおろしたい
1538
え!あれって和尚さんのヘソクリだったの?
どんだけ貯まるのかな~って
小判箱大を750くらい貯めたのに
間違って受け取ってしまったのは悔しかったぜ
今は資源の上限1桁上げて欲しい
1526ですお教えいただきありがとうございます!
予定通り100箱で開けることにします。遠征こまめに回せる人はすごいなあ、4桁なんて想像つかないですね…
1539
全然変じゃないですごめんなさい!
1000以上も持ってる人いるのか、凄すぎって思っただけです
誤解を招く書き方をしてしまいごめんなさい
わい小判箱が所持品にあるとなんでか落ち着かなくて、すぐ開けちゃうんだけど…もしかして少数派??
極レベリングを考えると資材上限も99万じゃ足りないよね
一桁増やしてほしんい
小判箱中1018あるよ
たまたま999の時に所持数確認して、これ以上増えないのかと思ったw
全開けしか出来ないの困るよね。個数指定したい
1545
小判箱貯めるのはへそくりみたいな感覚と、開けなくてもイベントまわせてるからだから単に趣味だよw
自分としては万屋に預けてる感じだから(表示が万屋のとこ)金利つけてくれよ結構な額預けてんだろおいいいいいって定期的に思う
まあ低金利の時代ですしおすし( ˘ω˘ )仕方がないね
拡充の目標オワター
極兼さん他極打刀6をLv60に乗せられた~開始日から極打刀6全員のレベルが6上がったー
これからのイベ周回が少し楽になるといいな
10万も資源貯まってない貧乏本丸ですが…いっぱい食べる子養えてるのでMAXあれば極育成大丈夫な気がしなくもないです〜
1546
そんなあなたに^^ つ連続鍛刀CP
まじか、小判箱って1000個以上いけるんだ
700貯まったら一回開けようかと思ってたけど1000まで待とうかな
レベリングなんもしてなくて日課と遠征だけしてても資材貯まるしむしろあふれてるから課金でもいいので上限解放おなしゃす!!
1551
間に合ってまーす!去年合計でうちから70万の資材持ってったでしょ!
里楽しみだなあ
報酬男士は誰だろう
篭手切くんほしいなー報酬だった里でカンストさせちゃったから他のイベント経験させてあげてないんだよね
レア打の極だろうがなんだろうが、極レベリングをするだけなら今のうん十万でも余裕で間に合うんだ
問題は合間に入ってくる鍛刀CPなんだよ…
あれで幾ら使うか見込めないから普段から資材は貯めておきたいんだよ…
OSAFUNE…超撃重いレシピ…うっ頭が
1545
おれもすぐ開けてしまう派だ。
もしかすると自分は貯蓄には向かない性格かもしれん。
1548
わいも小判箱は開けなくてもイベントこなせるのにあるの確認すると開けずにはいられなくなっちゃうんだよね
リアルに貯金が嫌いだからかな?笑
ウチも開けずにはいられない…
1558
同じ人いたー
そして、同じく貯金が苦手だからかな?と結論に至ったところです
長船なぁ…あれはしんどかったなぁ。
わいは月一で全部開けちゃうなぁ
予定表ではいまのところ大阪城おわるまで鍛刀ないね
鍛刀札をもらったときの反応
昔のわい「わあい運営ちゃんありがと~今度こそ4時間ほしいなあ」
いまわい「鍛刀CPくるの?きちゃうの?うわあああああ(発狂」
時間は人を変えるのです…
博多君は貯金派か、すぐ開ける派のどっちなんだろう
博多は投資派?
鍛刀CPやらない派
報酬か稀泥待ちしてるー
リアル貯金?!お金があればするよ!お金がないから出来ないの!(既にダメな思考)ちなみに小判はすぐに開けちゃう派だ!
お年玉のお金は別個に取っておかずすぐに財布に入れるタイプだった私は箱も見つけしだい開けています
また今年も長船みたいな連続鍛刀あったら資材は一瞬の命だもんね…
小判消費型イベ毎に小判開けてる
1567
割りきれる性格羨ましい……
自分の鍛刀運のなさ知りながら毎度毎度挑んでは泣いているわ(全敗並感)
楽器集めたらみんな大好き大阪城だよ!!小判ザクザクウホウホ
大阪城前になるといつも迷うんだけど博多きゅんを極にすべきか…大阪城のためだけに…うぬぬ
1度でいいので1000階掘ってみたいwマントルぶち抜いてやんよ
夜更かしに出てるおっちゃんが…ゴリラもひくセクハラぶりだったw
わいも鍛刀CPは3万くらいまでしか溶かさないな
就任3年、蛍や平野、そねさんとかも実装から2年後にお迎えしてるから
我慢できるもん!!びぇぇぇ;;
1566
そっか、投資して増やす派でしたねw
1574
極めた方がいいよ
最終層までガチパと一緒にゴリ押せる
ちょっと与えるダメージ弱いのは気になるけど
1572
次こそはいけるんじゃない?と思うんだよね
そして消失する資材とリアルマネー…月諭吉1人までって決めてるから大丈夫だし(繰越可)(震え)
もうすぐ一周年!
日付変わったのでログインしなおしたら
ひとぉーーーつ!!!
ビックリしたぜキャネスン…
兄者は来るのに膝丸来ないー明石も来ないー亀甲なんて幻ー
らららーるーるーる((((*゜▽゜*))))
1574
大阪城の為だけに博多を極めたけど今では沼の周辺を漂ってる審神者もおるんですよ(ウホッ)
1574
一振り教さんなのかな?
ねこばば聞けなくなるの…悩むよね
大阪城何階仕様になるかね
開催期間にもよるかも知れないけど
わい課金は必要なときだけ
枠は30切ったら追加するぜよ
あー拡充が終わってしまう
うまうま経験値いかないで><
博田くんの「ねこばばー!」が好きすぎて極められません(もう一振り欲しいん)
経験値欲しいから拡充終わったら即
里に凸したい。1週間の休みとかいらん、何したらいいか分かんなくなる。
包丁実装以来の大阪城だ~
仕様変更のこと調べなきゃ…
兄者久々に来た!池田屋で!!
拡充のE3に源氏の兄弟は存在してないから仕方ないよねー
1582
修行にいかせたからにはレベリングしてあげたいんだけどいまきわ脇打で手一杯でしてな…
レア5太刀は経験値どないなるねーーん
もう地下の話になってますのん?
地下は今度こそ巴ちゃんのレベリングするんだ。前回は最下層の極乱舞でそれどころじゃなかった。
1588
エレベーター付いて便利よーw
極兼さんやっとレベル68だーおめでとう
チャレンジ枠にいる極打6人レベル80-90のごりさにさんはどんなレベリングをしているんだ…
極脇差カンストもゴロゴロいるしこの世は地獄です(勝てない
極育成で資源適度に溶かしてるけど50万もあれば十分だなぁ
かといって枠広がっても困んないけどね
むしろ効率よく拾えるマップや遠征増えて欲しいや
大阪城はボスマス一直線だから好き
極博多は大阪城だけ出してるっぽい人も結構見るなー
レベル低いても極短なら最下層まで連れて行けるし
ノーマルカンスト博多を連れてくよりはるかに楽だよ
里はいつも通りの仕様ならあんまり語ることないよねw
乱マップくるかなーくるといなー(クリアできるとは言ってない)きっと楽器がわさわさおちるんだそうに違いない
今度こそ……毛は生えるのでしょうか……
大阪城は遠回りしても絶対ボスマスに辿り着けるからいい
里は一本道だから更にいい
連隊戦は最高
ノマ博多くんは「ねこばばー!」も可愛いんだけど編成の際の「うれしかー!」と「まーかせーときんしゃい!」も可愛いんですよ
大阪城はなボスマスにそれないから好きやで!
1596
だしちゃおっかな…修行…ソワソワ
にしても何階を何回調査しても地下がどういうものなのか判明しないな。
それとも判明したけど末端ゴリラには通知されないだけなのか…
お里は今週なのか?来週なのか?そこが問題なだけだよね
1598
つリアップ
つ昆布
つ頭皮刺激装置
1602
出した方が個人的にはおすすめ
最終的な生存も結構あるし、ノーマル博多は統率薄いじゃん?
極も薄いけどノーマルとはやっぱり違うな、刀装増えるし
里の敵って何で楽器持ってるんだろう?
極博多くん、他の極短刀と同時レベリングしてるけどいち早く高速槍抜いてくれて大変頼りになったな〜
今週の花丸ログインプレゼントがえ
??里の敵が楽器作ってるんだろう?
1604
ギリギリまでシール交換待ってる人はそこ気になるね
3時間メンテだし里開始でもおかしくないけど、メンツによっては発狂する人いるかもしれないからぱっきり期間は分けるんじゃないかな
極博多くん頼りがいあるよねー
畑やれば生存もなかなかあるし、機動1位だし小判2倍だし
何より手紙もセリフも面白いから楽しくレベリング出来るw
1603
ほんとに大阪城地下、謎空間だよね
ゴリラが幾ら強奪しても小判無くならないしw
里の住人から楽器強奪してるんだと思ってた(目逸らし)
うんうん、シール待ってるよ~ダメ元で(笑)
1610
審神者が楽器工房を襲っているのかw
1614
審神者ェ…
大阪城制覇のささやかな景趣は今回どんなのになるのだろう?
ノーマル博多くんはひたすらにかわいいけど極の博多くんは頼りがいのある格好いい要素も増えたぞ
特に戦闘開始のときのボイスがすんごい格好いい
罠とかあるし、里の人に歓迎されてないかんじだよね
やっぱり強奪?モニョモニョ
里はバーチャル空間だと思っている
例えるならSASUKEのステージみたいな
1618
☆ネタバレ注意!
いつものにビックリマーク一つ増えてる景趣
博多「むしろなんで極めんと?!資金は多い方がよかとよ!」(…エセ方言すまん)
イベントの目的って、いつも目的を明かさない略奪命令ばっかり!
本当は大阪城が敵の宝物庫なんだろ?!
里の楽器は敵の資金源なんだろ?!あの玉はわかんないけど!
連隊戦の御歳魂もわかんないけど!
江戸城?!リア充苦無撲滅のためだろ?!わかんないけど!
大阪城金ぴか景趣があったんだから悲報の里景趣もあっていいよねえ
霧深い景色だと雪見障子並にいかがわしい雰囲気になると思うけど
極博多いいぞー
就任1周年とか可愛過ぎて蘇言機使ったもん
戦闘では頼りがい増した上に普段のあの声可愛すぎるん…
秘宝の里は忍者の隠れ里みたいなイメージだったよ
ゆえに罠
楽器は実は付喪神の類なんじゃないかとも
だって、近侍曲って誰かが演奏してる感じしないんだもん(楽器が勝手に奏でるってゆーか)
1624
…今回も歴史が守られましたね…(目逸らし)
天使か悪魔かゴリラか診断で、案の定ゴリラでした。
六割なのは雛ゴリラだからかな……
運営ちゃんは一刻も早く夜桜の景趣の実装と初期刀を極にすることを要求する(床ドコォォォン)
里は精神修行
連隊戦は連携の訓練
大阪城はその資金集め
江戸城は冷静さや見極め能力の向上
拡充は戦力増強
団子集めは娯楽
豆まきは敵とのレクリエーション
あとなんかイベントあったっけ
1630
おや?地震かな?
花丸から入った人向けに大阪城組の確定報酬復活して欲しい
昨日で3ヶ月の新人審神者で4月が初大阪城だからってのもあるけど、それが9割くらいだけど
里はラベンダー畑だから眠くなるって前に見たなそういやw
ダメージ無いってことは里は演練と同じように訓練場?なんじゃない?
むっちゃんのとうらぶ帰って来てCMまだか……つか、歌仙さんとはっちにも何かくれよ
むっちゃんはヴァンガであったけど他二振分に飢えてんだ(ウホウホ
1631
>>>敵とのレクリエーション<<<
三輪大明神から追加絵の投下が!
1633
確定報酬無かったけど周回してたら毛の子以外は順に本丸来たよ
泥率がそんなに渋くないイメージだよ(個人の感想)
…毛利くんの泥率どうするのかな?
めっちゃ唐突に思った
一軒家と本丸を比較した時
玄関は大手口だけど勝手口は何だろ??
Google先生は教えてくれなかった……
知ってる審神者いたら教えておくんなんし。
でも今の大阪城は好きな階にいられるから周回はし易いよ
大明神?
三輪大明神のサービス精神ありがてえ
三池CDのジャケ裏だと!?
お願いだから買わせてください!!
三輪先生のとこ見てきた。ジャケ裏の創作か。凝ってて流石でしたわ。
1642見て来た!!
ジャケ裏が出来上がってた!!
筆がほんとに速いなスゲェ
大阪城って確定あったんだ。2回参加したけど、1回目で毛利以外来たなぁ。前回で毛利も来たし
1640
勝手口は裏口か非常口とかかね?
とりあえず個人的には厨に勝手口1つほしい
ウホッ♀いい刀♀
1640
勝手口って
「ちわ〜三河屋です〜」と来るところのことかね?
初参加の大阪城が最下層で全振りドロ対象だったからお迎えしやすかったなぁ
今のシステムの方が受けがいいのは薄々わかってるけど
疲れたから寝る..前にずず様わいに破邪顕正して...なんかいろいろほぐれる気がする、言ってくれるだけで意味は違ってもほぐれる気がするの
(今の子は8㎝CDなんて知らないんだろうなぁと遠い目)
勝手口って台所から外にいけるドアだろう?厨にあるんじゃないか?
畑とか薪置き場とかに近いと楽そうだ
大阪城は10〜40階の子は周回さえすれば割と来てくれるイメージだなー
もうほんと三輪大明神に足向けて寝られない三池最高†┏┛ 墓┗┓†
大阪城は岩融幼稚園
主に薙刀の隠れたステータスである【引率力】を飛躍的(※)に向上させる
(※当社比)
1653
雑談57の最後の辺りで10~20代の知名度得られてたよ、大丈夫
見てきたら?
非常口はたくさんほしいな
いざって時に
本丸にパニックルームあったら、なんか怖い
1652
破邪顕正ウホ
つ オフトゥン
1653
(昨夜、大明神からの供給直後…その話題になったよ)
個人的に江戸城たのしかった
パターンがわかってくると鍵や移動回復のマスが予想できるし、部隊構成もらくだった
なにより苦無さんにはとてもお世話になりました
へえ
今の子はダウンロードして曲買うのが普通かと思ってたわ
今の20代前半は小学生の頃に普通にCDがあったから、まだ音楽をCDで買うって人も多いと思うの
自分はコレクションしたいのでCD派です
70人ちかくが住んでいる家だと消化器やスプリンクラーや非常用設備必要なのだろうか?
旅館とかアパートじゃないから火災警報器とガス探だけで平気?
1664
まだ、ダウンロードよりCDの方が安い時もある
CD限定のトラックがあると買って良かったと本気で思う
◯ワンゴだけは二度と使わない
1652
破邪顕正!おやさに〜
つゴリラの肩たたき券
つバナナ入浴剤
毛利くん以外の泥率はそんなに悪くないよね、今の大阪城
小判で気になる博多くんは新人さんでも掘りやすい階だし
1633だけど毛利以外そこまで泥率絞られてないみたいで安心した
今回の亀甲でメンタルズタボロの助だから泥はもうしばらくやめてくれ……ってなってたけど頑張れそう
そんなことより里の報酬だれですか!!
江戸城やりたいよねー
苦無かっぷるのデートに突撃したい
本丸が地球上のどこかにあるなら地下の避難場所は造っておきたいけど、亜空間的な場所にあるならすぐ外に出られる造りの方がいいよな
1652です
ゴリずず様もずず様もありがとう...審神者寝てくるよ、おやさに
確かにダウンロードできるが物が手元にあった方が安心できるアナログ派
と言うかオタクってCDとかよく買う部類よね
ダウンロードしても当時機種変したら持ち運び不可だったのに絶望した記憶
二度とダウンロードはしないと誓った
ゴリラが肩たたきしてくれる券か
めっちゃバチコーン的な
元々亀甲に関しては7-3の方が泥率高いもんね、純粋に泥率だけだと
なお難易度
日本家屋だもんな、万が一出火したら本当に一瞬だと思うからせめて池の水をバケツリレーする程度の防災訓練はしておくべきではないか
オタクっぽい子は別として、今の高校生って漫画も流行ってるやつをレンタルするから、買って集めないと聞いた
やっぱオタクって多少の収集癖あるよね
わいはアルバムを早く聴きたくてダウンロードで購入したんだけど。
データ飛んで復活できず、結局アルバム買いました。。。二度とダウンロードやめようと思ったよ
防火対策に厳しい焼刃組
前に単行本買ったら購入者特典シリアルコードのボイスなんちゃらってあったけど、十年もサイトやってる訳じゃないからCDにしろと本気で思った
ドラマCD付きの単行本最高かよ
ワイ今回の成果ときたら不動君だけだった
可愛いけどさー
7-3亀甲さんは、ケビンちゃんマーク付く前に泥ったので…敵は難易度だと思う。。。
待てど暮らせど来ぬ男士(ひと)を
難民ゴリラのやるせなさ
引換所もあるそうな
バナナクッション抱いてウホホと泣くぜ、おやさに
20日までに入手ボイス聞きまくらなきゃな
弊本丸では防災の日に全力で避難訓練&火災訓練をします。
うちは逆に短刀たちも刀装壊してもいいからどんどん出陣しようぜ!方式だったから岩融さんより短刀(大阪城組や日向くん)の方がレベル高いな
巴さん共々、今度の大阪城でレベリングしよな…
久しぶりに演練でカンスト極短6で放置してる人見た
どうしてわざわざカンスト部隊で放置してるのか単純に疑問だったけど…
あれか、うちの極短部隊見てくれ!カンストだ!ドヤッて感じか
1685
悲嘆が伝わってくる。とても雅なゴリラだ、おやさに
E3男士は元からいたから狙って無かったけどマップ埋めてる時に3振りとも来たし、なんだかんだで不動は初日に、亀甲は滑り込みで来たからメンタルリセットはされた
バケツリレーなw
もう沼にホース突っ込んでどばーっとやってもらうのがよろしいのでは
所持率が高くなってるのはわかるがなんでも「スマホでしてね!」系は勘弁してくれと思うガラケー民のワイ
単行本の話で思い出したけど
友達が気になる漫画を某違法サイトで見ようかなとか言ってて戦慄した
一応「あれ違法じゃん」って言ったけど「無料だし」の一点張り
犯罪意識ない人が増えてるのかな
某違法無料漫画サイトはなんか情報抜かれるらしいよ
つまり自業自得だ
スマホでしてね>わかる
ツイッターで応募ってそりゃないぜ大将、リアルでツイッターしてないしたくない奴もいるんだぜ…
コレクション魂があるからやっぱり好きなら買ってしまうな…
限定特典とかホイホイされるしw
オタクだなぁと実感するけど付属限定の漫画とか読みたいじゃん!!めっちゃ読みたいじゃん!
1694
かもしれない
傘盗む人も「濡れるの嫌だったし」みたいな軽い理由で犯罪意識もなく盗むらしいし、それと同じになっちゃってるのかもね
友達が来たらいいなーくらいで好みのビジュじゃない子のために周回はしないってプレイスタイルでワイ審神者びびった
コンプ欲が湧くのはオタクの性だと思っていたよ
1694
あとアップロードしてる人は刑に問われるけど、見るだけならば合法っていうのもあると思う
読むだけなら罪に問われない=意識の薄さを招いてるんだろうね
亀甲がこない!
極めるならノマも置いておきたい派だけど、公開された亀甲が素敵でどうしても早めに極めたい…
明日の朝に二振り目落ちますように…ナムナム
捕獲した亀甲に巻き付ける縄を枕にしておやさに…
更けて本丸に星ひとつ
難民ゴリラのドラミング
タタリサニも泣くそうな…
拡充の門が閉じるまであと12時間くらいか…
口のなかに何か出来てる……口内炎ではないけど、痛い
知り合いの作家さんの作品を追加される順に注文したらバラバラ注文になって申し訳ない事態になってしまった…だって売り切れるのが嫌で…送料1個ずつにかかっちゃったけど売り切れるよりはマシかと思って…
うーん…
無料漫画はわかんないけど、過去のアニメとかは海外サーバー経由で見る。英語字幕ついてるようなやつ。海外サーバーなら日本の法に引っ掛からないぞ。
まあ多分…そういう話じゃないんだろうけど
1698
サイコパス診断を思い出してしまったよ何故か
1699
周回で泥できる子はなにがなんでも掘りに行くスタイルだよ〜
むしろお迎えしてみなければ、好みかどうか分からないし
海外サーバーでも日本語で案内があるとアウトらしいね
某違法サイトも「サーバーは海外だからw」とか言ってるけど
日本人向けにやってる時点で駄目みたいな
むしろオタクだと
例えば円盤
色々特典あれこれ違うから悩むよね
とりあえず収納ボックスはほしい
けど◯◯の全巻購入特典良いなぁ
あ△△の特典もほしい
◇◇の特典もなかなか…
みたいにならない?
極端な話、タダで違法動画見るとアニメ作ってる人にお金入らないから制作費が稼げない。アニメ(ドラマ)が見たいならDVDかお金はらって見る正式な動画サイトで見ろよ。
って法律なので、出来るならお金はらって見て欲しいな。
違法アニメ・漫画は違法っての前提だが、仮に法で咎められなかったとしても、作者への正当な報酬を奪ってまで無料で見て良心咎められないの?って話でもある、と個人的には思っている
1706
確かに日本の司法には引っ掛からないけれど、違法の漫画掲載サイトを閲覧することと何ら変わりはない
海外字幕の付いたものを視聴すること自体が「いけないこと」と理解出来る倫理観があるかどうか……だよ
それは「いけないこと」だよ
好きな漫画家さんとか好きなアニメ製作陣にむしろ直接お金振り込みたい!とか思うから買うなぁ…
やっぱり続いて欲しいとか次の作品見たいとかあるし
1710
本なら、通常と初回版と店舗ごとの特典で複数買うこともある。
表紙が違うやつもあるし…
二刷目以降で修正が入ったりしても、たまに買う。
読みたい漫画や好きなアニメは手元に置いておきたい派は少数派になりつつあるのかな
1710
そして部屋が大変なことになるんですね、わかります
本当に好きな作品ならちゃんとお金を払ってみた方がその作品や作者や関係者のためになるのにな
ここで「見てる」とぽろっと出す時点でお客さん
花丸円盤もお布施するよー
3期欲しいし2期は楽しいし
いくらその農家の野菜が美味いからってそれを盗んだ奴からその野菜を貰ったらその農家はやってられなくて潰れるだろ?
って話よね
浅利さんのツイートで気づいたけど、例の三池CD、カップリング曲まで付いてるじゃないか!
三輪先生、芸が細かすぎる…!
古本屋でマンガ買うのも問題になったよねー
古本買っても作者に印税行かないって
ネットが普及する前は好きな物は買って読む、観る当たり前だったのに便利になり過ぎたね…
確かに映像化されてる流行りのやつは一度、レンタルしてるなぁ
自分の嗜好に合えば単行本を買う
でも違法サイト、てめーらはダメだ
こういうのって根が深いからなんとも言えないけだわ仮に無料動画を見てるとしてもそれを公の場に打ち明けないほうが無難かと。
引っ越し多いから物は大分減ってるかな
円盤は数増えるとかさばるのよ
買ったら処分が大変とわかって最近セーブしたいけどやっぱり買ってしまう
いやまあお布施だしさ…
とうらぶはゲーム内課金少ないし巡り巡って絵師さんにもお金行って欲しいし
1722
そうなんだよ
ちゃんとカップリング曲あってしかもすごくぽいタイトルだったよね
1724
ネット普及前は万引きというものが……それは今もあるのかな
アニメ業界のお金事情知ってからは好きならできるだけお金注ぎたいって思うようになったな
もちろん限度と節度をもってね
1715
分かる。昔推理小説にハマってた時も同じタイトルのハードカバー買ってノベルズ買って文庫買ってってしてたわ
ちょっとずつ違うからつい買ってしまうんや
とうらぶは、直接推しに文字通りお布施ができるから、いくらつぎ込んでも部屋に物が溢れないよね…
ゲーム課金の枠や鳩はリアルスペース喰わないし。
推しの神社のお守りとかは買うけど。
活撃とか花丸はDVDとCD買ってるんだけど、これって声優さんやアニメスタッフさんにお金は行くだろうけど、絵師さんにも行ったりはしないのかな
1714
それな!
ツイで連載してた人が書籍化します!となった時真っ先に予約したよ。やっと好きな人の作品にお金払える!て嬉しかったな
古本屋は絶版したマンガを買うのには重宝してる
魔ロキは当時物心付いたか否かの、ろりだったんだ……
日本語で案内のある海外サーバーは駄目なのか、それは知らなかった。
お金回りについてはド正論だと思うぜ、反応ありがとう。
深夜で口が軽かったな、反省する。
自分は最近漫画を買うのはもっぱら電子書籍になったよ
部屋圧迫されないし、時間が空いた時にいつでも読めて良い
え…魔ロキって絶版だったのか……
そういや最近皇国の守護者が絶版云々で話題になってたな…あれ面白かったのに…
1730
万引きは犯罪してる自覚が本人にあるだろうけど
違法サイト閲覧は悪いことしてる意識が薄いのだろうな…と。
1732
文庫とノベルズで挿し絵の人が違ったり、あとがきの内容が違ったりするからどっちも欲しくなるね。
京極夏彦はさすがにハードで買うと死ぬほど場所を取るから文庫一択になるけど…
電子書籍もいいけど、やっぱ手元にあるのは安心感と達成感あるよね
紙の本が残っていくことに賛否両論あると思うけど、紙の手触りは捨てがたい
1739
電子書籍では販売されてるみたいだよ
紙をめくって読むのがすきだから
マニア度が高くなってくると、長く漫画家をしている好きな方の絶版になっていたりする初単行本の初版が欲しくなるからやばい……古本屋にお世話になる
再録とかで綺麗なやつあるんだけどさ……当時の空気感っていうの?あれが大好きなんだよ
昔の「デビューしたてなんだなぁ」が好きでなぁ
好きな歌手のアルバムで特典3種類あって迷わず3種類買った時は大人買い出来るようになって良かったと思ったw
好きなマンガだったら特装版(未開封で愛でる用)と通常用(見る用)と買っちゃうしw
1741
ああ、なるほどたしかにね……
犯罪意識があるのとないのと、どっちが不味いんだろうね……
電子書籍良いんだけど目が疲れるからなぁ
ただでさえ目は酷使してるし本はまだアナログがいいや
紙媒体はまだまだ生き残るだろう
印刷、流通業界が仕事無くなるし集英社のような大御所が鎮座してる内は
1743
1738だけど自分も紙の本は大好きだよ
だから電子書籍なんてって思ってたんだけど、いざ使ってみたら便利だったので買うようになった
特に気に入った作品は紙の本も買ってるよ
自分もyoutubeとかでは著作権者に許可とってアップしているとは思えない動画も見ることあるし殆ど金も落とさないから遵法意識とか作った人へのリターンとか言えた義理じゃないけどあまりに堂々と言うタイプの人とは感覚違うのでお付き合い避けるな
遵法意識としては目くそ鼻くそだけど「これは悪いこと」という感覚がある人とない人とでは付き合う上でのリスクは大幅に変わってくるんだよな
デジタル書籍は便利だけど
うとうとして顔面に落とした時のダメージがでかいw
ゴリラ本当ハイスペックだよね
1729
ほんそれ…!
三輪先生とっても筆が早いし、他の作品も含めて高頻度で投下してくれるから忘れがちだけど、
設定だとか細かい部分もかなり凝ってて、もう感謝しかないです…
ページを捲る指の感覚とページがパラリと捲れたときの音と匂いが好きなので本派だわ
なんか、本読んでるぅぅう!って感じするやん
電子書籍だと、好きなシーンにしおり挟みまくって、たまに開いてにやにやできないし…
小説も、最後の方のオチを読んで安心してから読む邪道な読者なので電子書籍とは相性悪いなwww
出先で読まないのであれば紙の本が今でも一番だけど引っ越し考えると漫画はまっさきに電子書籍検討対象になるな
なんせかさばるんだよなあ
あと漫画だと先生によってはカバー裏のお遊び見れるから漫画本派
ああ、しおりとおしり見間違えた…おやさにの時間だ…
絶版した作品が刷られると喜ぶけど、新装版だったとき「そうじゃねぇんだよ!!」と思う
本は装丁とかデザイン含めて好きなタイプだから中々電子書籍は難しいなw
ハードカバーの本は嵩張るのよな…
場所を食わないのは本当に素晴らしい事なんだけど、電子書籍で読んで面白かったら、紙の方の本も買ってしまう人は結構いると思うんだ…!!
二重にお金払うなら最初から紙で買った方がいいよね。って結論に達したのは早かった。
しおりとおしりを間違えたーといえばおさわり許されないだろうか
1761
わかるwでも読みたいから買っちゃう悔しい!みたいな複雑な心境になるw
久しぶりにハリポタシリーズ読みたくなってきた。それか獣の奏者か…
かさ張るのがね、大変よね置場所ないし
あと電子版も消えることあるけど紙媒体でも永久じゃないからなぁ
永遠に残りつつかさ張らない方法ないかな
マンガや雑誌の売り上げが落ちてるから紙の業者や輸送する業者の売り上げも落ちてちょっとピンチって前なにかで見た気がする
自分は面白ければ買うから週刊少年雑誌三社はちょっと頑張って欲しいと思う
お肌見せればいいってものじゃないんだよ(怒)とたまーに思うのだよね
言葉の問題なんだけど、刀剣乱舞3周年ってことは審神者4年目ってことであってますよね?
1757
電子書籍しおり付けられるよ?
亀甲あと7万でレベルアップだけどもう寝る
こういう時、イベント期間中もう少し時間作っておけばなーって思う
まだ頑張る人も体調に気をつけてね
紙の方が好きだけど場所とるし掃除も大変
けどやっぱり紙で読みたくなるんだよな
1766
獣の奏者好きなら精霊の守り人もおすすめ。
既に読んだかな?
ここのゴリラ達ってものすごい本棚とかありそう、壁一面本棚とか
紙媒体派のジレンマよな>かさばるけど紙で読みたい
電子書籍は目が疲れてくるから自分には向いてない……単に紙が好きってのも相まって紙本で部屋を圧迫するのやめられない
1751
わかるよ〜
そもそも電子書籍使う人は紙の本ありきの人結構いるんじゃないかな
薄い本は電子書籍で買いたくなる、自分がいつどうなるかわからんし家族バレが怖い
クランキー消費したくてオートミールやバナナチップとぶち込んで久しぶりにクッキー作った。自分で言うのはアレだがめちゃくちゃうまくてつまみ食いが止まらん。
ほどほどにしないと…ホワイトデーのお返しとして親父に頼まれて作ったやつやし…(毎年恒例、ちゃんと娘が作ったって言う)
1770
ものにもよるけど、付けられるの一個でしょ?
何ヵ所何十ヶ所と、お気に入りのシーンにしおり挟んで読み返したいんだよ
真空パック保存でもしないと無理でしょうなあ
人って一生涯にどれだけの本を読むんだろうな
個人差が激しいだろうけど何となく気になる
漫画・小説・その他合わせたら一人分でちょっとした図書館が建つだろうか
1769
合ってると思うよ
4年目なの?おめでとー!
そうだね、審神者歴丸3年で今年4年目ってことになる
1770
一冊の中の複数のシーンにしおりをいっぱい挟んで、更に複数の本のシーンを並べて眺めたいから、やっぱり紙が便利なんだー
とりあえず今は3周年の騎座を集めた画集がほしい…
あの一度限りで終わるのもったいなさ過ぎるでしょ
もしくは蘇言機で…なんとか…
1782
ありがとうー!
単行本持ってるのに新装版でもつい買ったのはYAWARA!だな
アニメDVDがおまけについてたから誘惑に負けた(関さんの声にはまった作品)
獣の奏者と守り人シリーズはかなり長編だけど、さくっと読み切りの上橋菜穂子さん作品なら『狐笛のかなた』おすすめ
1766
それならうちのママンが好きな「鼓笛のかなた」ってのもおすすめ!
「RDG」もいいよ!
近くの小さな本屋
あるいは親にワガママ言って連れていってもらった大きな書店
たくさんの本
面白そうな雑貨や新しい文房具
目移りするけどお小遣いは少し
だから真っ先に漫画コーナーに向かいお目当てを探す
一冊を大切に抱えて会計へ
そんな特別な思い出
あるだろ皆
YAWARAのアニメは当時好きだった
あれ泣けるシーン多いんだよね、主題歌も良曲ばっかり
1774
それ目指してお気に入りの作品だけ集めた本棚つくり始めてる
家族は恐々としてる
ジャンルが本当にバラバラ過ぎて統一感ないけど、本棚の前の居心地は本当に最高
1773
精霊の守り人知らなかった…うぐって概要チラ見したけどとても面白そうだね!!明日お出かけするから本屋寄ってみる。教えてくれてありがとう!
1785
課金で見れるならいくらでも払うぞ!
画集になるなら買うぞ!
そして画集に台詞もついてたらもっと嬉しい。
壁一面本棚どころか書斎って言うのかな、本だけの部屋を持ちたいなとは思うけども、さすがに借家でそれやる勇気はない。床抜けたらタヒねる
守り人シリーズをまさかここで聞けるとは。小学生の頃学校の図書室で見つけてずっと読んでた。
1779
自分の使ってる所は何枚も挟めるよ(他は使ったことない)
自分はまだ10枚くらいしか一度に挟んだことないから何枚挟めるかは判らないけど
1785
画集めちゃめちゃ欲しすぎるけど全振りあるわけじゃないからなぁ、難しそう
できるなら図録2に載せてほしいな
本屋も図書館もたくさんの書籍が並んでるとワクワクするよね!
京都行くたび京都マンガミュージアムに観光しないで1日ひきこもりたい!て思う(でも推しが待ってるから我慢する)
1789だけど、1788さーん!
握手しましょー!!!
1779
あと小説だったら好きな所にマーカーも引ける
1794
だよねー!夏の画集2もめちゃくちゃ嬉しいんだが毎年夏は記念絵画集だったからあれ一度で終わるの?マジで?ってなってるんだ
あんなに綺麗な推しの新規絵…スクショだけじゃ足りないよ…
和風ファンタジーで個人的おすすめは『空色勾玉』のシリーズ
『風神秘抄』もおすすめ
荻原規子さんの作品です
自分の一軒家を建てられるなら、地下室一面に書庫が欲しい。
そこに好きな本を並べて生きていきたい。
本屋とかにすぐ行きたくなるせいか昔から夢によく出てくる
2ヶ所くらい同じ店が度々出てくるんだよね
そういえば本の裏カバーにあとがきやら掌編を書く
図書館泣かせの本があったな
1803
だいしゅきホールド
荻原さんほんと大好き…
1800
ガシィッ(ゴリラ握力)
1788
1789
RDGと狐笛のかなたね!これも探してみる〜ありがとう!!
もう書庫に住もう。
海外旅行に行ったときは必ず本屋に行くな
言葉が分からなくても楽しい
1806
とんでもねぇところにあとがき付ける某旅のシリーズかな??
もしも書庫を作れたら、ちゃんと定期的に掃除しないと喘息持ちの自分はヤバイなあと現実的なことも考えてしまう。ホコリ許すまじ
読書好き審神者多いね
本好きな人は一冊どれくらいの時間で読み切るんだろうか
わいはペース遅くて文庫本でもえらい時間かかる…
もしも本丸を作るなら絶対に書庫は作るぞ
読書好き審神者のお見合いみたいなってる…w
私は13ヶ月(ry が好き
いつか英語版読めるようになりたい
電子書籍のしおり、今自分の使ってる所で試してみたけどはとりあえず50以上はしおり挟めるみたいだよ
海外のどこかでは本が本屋ごとに値段が違うって知って驚いたな
1812
そう、あのシリーズ
本編に加えてあとがきも面白いから大好き
1791
OPもEDも最高なのだよ(ガシッ)
皆口さんの声も最高だけど関さんの声も最高だし(床ゴロゴロ)
ジゴロウじいちゃんの永井さんが亡くなってもう聴けないのが残念だけど
1814
文庫本で文字びっちり4cmの厚みくらいなら3~5時間でいける
その時の集中力次第ですな
日本は世界的に見ても質のいい本が安く手に入る国だそうだね
もっと!本を!!買うんだよォ!!!
本丸書庫に紙芝居置きたいな
本好き審神者がいっぱいで嬉しい
1814
人と比べたわけじゃないけど、自分は小説だと一度さらっと読んで2度目でじっくり読み深めるからその点だと速めだと思う
もしかしたら1814はじっくりしっかり読むタイプなのかも
私が書庫を持ったら絵本のコーナーは絶対に作る
絵本ってたまに読むと癒されるのよ
小説で「ドミノ」が好き
読み終わった後の爽快感がたまらない
本屋が使っているような単行本の高さにぴったりの棚が欲しい
漫画の売り上げが紙を電子の方が追い抜いたらしいね
そう考えると本丸ってまじ最高
書庫作りたい放題じゃん
個人的に教員免許持ってるからちょっとした討論会とかも開きたい
神永学の「コンダクター」という泣かせてくるレベルの文庫本があるのでおすすめです(文字細かいしびっちりだし驚くほど厚い)
1820
関さんの記者役良かったね
だが最終回まで引っ張るあの2人には全くヤキモキしたもんだよ
うちこの漫画はまだ全巻ある
1827
恩田陸好きーさんかな?ワイもだよ!
小説早かった時期でも一冊二時間くらいかかってたなあ
京極先生のだけは一週間くらいかかってたけどw
(複雑すぎて読んでは戻りを繰り返す事が多かったせい)
私は漫画読むのに時間かかる
1時間で単行本2冊ぐらいしか読めなくて、友達に笑われるわw
刀剣乱舞の世界に万屋的な立ち位置で図書館があったら良いな
歌仙が入り浸ってそう
歌仙どこ行ったー?また図書館かー!
みたいなことになったらちょっと笑うw
小川さんの小説が好き
特に「あつあつを召し上がれ」ってやつ
まあ読むときは、速読か解読かでだいぶ違うし百人百色よ!
楽しめればいいのよ!
本丸に書庫作りたい、歌仙とか江雪さん見ないなーと思ったら入り浸ってそうだし夢中になってるところでご飯だよーって呼びに行きたい
本丸には書庫作りたいよね
好きな本に囲まれていたい
うちも本丸に書庫作りたい
そして書庫番の内番作ったり、欲しい本のリクエストとか共同購入とかして充実させたんい
1835
私、1冊に付き一時間かかる…w
近藤さんは軍記物が好きだったらしいし
長曽祢さんも熱中して読んでそう
青江って地味に司書さんスタイル似合うと思うのですよ
書庫で濃紺のエプロンかけてハタキ持たせてみ??似合う
本好きだし部屋中埋め尽くすくらい本置きたいけど床が抜けるのが怖くて無理
しかも人よりそういうのかなりの過剰反応してたら、前にテレビで似たような人が出てこれが精神的な病気てしってから和らいだけどまだ無理なんだよな
1831
読んだことある…神永さんの作品好きなんだ
文庫だとそんなに字小さいの?ハードカバーで読んだから分からない
わいは想像力豊かと周りから言われる
作品の中のティアラがすごく神秘的なものが思い浮かぶんだけど、絵にあらわせなくて死にたくなるw
わいの語る想像はきらきらしているそうです…作品のお陰です
書庫....彩雲国物語みたいな感じのが頭に浮かぶ。螺旋状に並んでて、所々隠し通路になってたら楽しいし隠れて本読むわ
本丸で
ハリポタごっこを
流行らせたい
1845
ふふふ…また借りに来たのかい、お熱だねえ……本にだよ?
刀剣乱舞好きな人って想像するのが好きな人多いと思う
なんとなくだけど
短刀は知能は大人並みだから難しい本も読めるけど身体が子供だからなのか絵本を読んでもらうのを好むの希望
主とか縁のある刀に頼むことが多いが他の大人の男士もよくお願いされてて御手杵さんなんかは「俺はうまくないぞー」とか言ってちょっと棒読み気味に読んであげている
近所の本屋のラノベ系の並びがジャンル入り交じってて欲しい本が見つからん。
「異世界に転生した俺TUEEE!」系のラノベと「聖女はなんたらの騎士に溺愛される」(逆ハー)系と「俺様社長に溺愛される(BL)」が区別されてないから、タイトルが面白そうで見たらBLで違う。そうじゃない、ってなる(逆も)
この前とうらぶアンソロジーがジャンプ系と並んでた。
なんとかして欲しいな…
本丸で図書室作ったら、巻数の多い長編作だと「あれ?○巻ないよー誰借りてるの?」みたいなことがよく起こりそう
1847
なかなか……かな
私もハードで読んだけど、当時学生でお金なかったから文庫本にしたんだ
図書室や図書館の中の人目に触れない座席が好きなんだよね
椅子は1つか2つで良くてさ
更に窓があってそこから外を見られれば最高
1852
想像力あってこそ続けられた感あるから……ね?
短刀にノンタンを贈ろう
1857
わかる
そこで黙々と本読んでたい
気付いたら日が暮れてたみたいな
短刀たちにヨシタケシンスケさんの絵本をあげたい
大人だけど個人的に好きなのです
1852
今でこそメディア展開増えて想像しやすくなったけど元はゲーム内の僅かなセリフとか会話だけだったからね…
むしろそこから想像を膨らませないと残れなかった感あると思う
今だってゲーム内の設定はふわっとしてるし
1832
同じく全巻持ってる!アニメから入ったからマンガの存在知ってから古本屋をあちこち巡って探しまくったw
あのもだもだしてる感じが最終回に生きたというかw
マンガに興味持たなかったら柔道にも興味持たなかったとは思うし授業で選択しなかったな
想像力豊かなおかげで3年もやってたら「自分の本丸」が頭の中で出来ちゃってて、今更やめられなくなっている
やめたら寂しくて放心してしまう
友審神者にわい本丸の短刀の精神年齢の高さは言われたな
友審神者は短刀をキッズキッズしてるから…
みんなハートがイケメンなんですよ……何処が子供なんだって思う
秋田きゅんが物理の本とか借りてたら、私が嬉しいです
友だちの猫とか兄弟に教えてたら良いなぁ
オタクは妄想するのがお仕事だからいいんだよ!
1865
それこそ「他所は他所、うちはうち」精神やで
貴方の本丸の短刀は大人びてて、友人本丸の短刀は子供らしい、ってことでええんやで
短刀はなめてるとうっかりハートぶっすりやってくるから油断ならない
なんなんだ子供の見た目のくせに揃いも揃ってイケメンじゃないか
1853
わかるー!人の側にあったしそういう関わり方も好みそうだと思ってる
個人的にはパパ上に読んでもらうのも見てみたい
よーし長谷部に貰ったリゲ、インのお陰で26万経験値集めてやったぜ!
きわべLv76になったから寝るよ。今日も仕事だしw
おやさにー(長谷部の隣に布団をひきながら)
1865
落ち着いた短刀たちいいよね
護身術の教えを請いたい
1861
最近親戚の子の子守するときによく読んであげてるんだけどおもしろ系の作者だと思ってたのに死をテーマにしたのもあってちょっと涙ぐんだわ
ああいうの読んだら人生経験豊富な短刀達はどう思うんだろうなあ
ちなみにその子のお母さんが予め図書館で借りてきてる中から適当に選んで読むこと多くて2人とも先を知らないから読む方もドキドキできていい
短刀は知識はあるし精神年齢高いけれども、身体に引っ張られて気を張ってなかったら疲れて寝ちゃうとかありそうだなって思う
読書か……放課後に教室で読書してたら鍵当番の先生来るまで集中してたことあるわ
19:30ですってよ……しかも2月で気温は3℃
集中しきってて、身体が冷えきって動かないのにびっくりした
「突然死しそうだから気を付けなさい」と怒られた
鳴狐にごんぎつね読ませたらどうなるんだろう
お供の狐が騒がしそうだ
パパ上に読み聞かせの存在を教えて、その後太刀やら大太刀やらデカいの引っ捕まえて片っ端から読み聞かせして回るのを眺めたい気分になった
個人的に本を朗読してもらいたい人
パパ上、パッパ、小豆さん、蜻蛉切、まんば、いち兄
異論は認める。まんばは棒読みでボソボソ読むのを愛でるから問題ない
今日も獅子王は天使…可愛い…
ワイ的恐竜の図鑑をプレゼントしたい男士トップ3
1位秋田くん
2位むっちゃん
3位謙信くん
新しいものに目をキラキラさせてくれそう
図書館戦争の中に出てきた絵本の話はなるほどなって思ったな
絵本は関わる人が多いし、メッセージ性も高い
私も絵本だいすきです
1877
ウホッ…(見た過ぎて身悶えてる)
鯰尾くんには愉快な絵本を読んであげて欲しい
きっと上手だと思うんだ
小豆さんとか石切さんに朗読されたら100%寝る自信がある
あの声とても落ち着く
1878 歌仙さんも追加で
夜に本読んで寝かしつけてもらいたい
ワイ江雪さんと数珠さんにも読んでほしい
悲しい話読ませたら途中から涙組んでくる大包平はいませんか?
そういえば図書館戦争は検閲が行き過ぎた世界線だよね
もし歴史が修正されて、その結果図書館戦争のような世界になったら……と思うとゾッとするし怒り狂ってレキシュー狩りまくる
ハリポタ最新刊出る度に必要最低限離さないといけない時以外は常に読み続けてたな…
読むの遅いのあるけど本当に丸4日?くらいはは肌身離さず、寝るときも一緒で親が苦笑いしてた
お供はめっちゃ感情込めて読んでくれそうだから鳴狐と並んで聞きたい
検閲が行き過ぎた世界の話ではアウターゾーンの話が心に残っているな
1864
わかるよー!「自分の本丸」ってあるよね、
今でこそアニメとかで世界観イメージしやすいから審神者続けやすいけど
その前は世界観ふわっとしすぎて想像力乏しい審神者は自然淘汰されてった感じする。結果、想像力豊かな審神者が生き残ったって感じ。
自分の周りも何人も審神者辞めた人いるから悲しかった…
1880
恐竜図鑑は昔のやつから新しいやつまで揃えると喜んでもらえそう
昔はブラキオサウルスの首はこうだと思われてたんやでー、みたいな比較できるし
1880
それなら仕掛け絵本になってる恐竜図鑑があるよ!同じシリーズで海の怪獣も合わせて読ませたい
1886
江雪さんに読んでもらったら読み切る前に寝落ちるな
「えがないえほん」を真面目に読み聞かせてくれるパパ上をください。
ハリポタは重かったよね
1876
鳴狐とお供の狐にシートン動物記の「銀狐の伝記」をプレゼントしたい
絶対に喜んでくれる
でも「スプリングフィールドの狐」は読ませられないな
禁書も嫌いだけど、焚書はもっと嫌いだわ〜まじおこだわ〜(真顔)
ハリポタ流行ったら原文で読もうとするやつ絶対出てくるだろ
あ、やべもうすぐ3時に。
兼さんのオフトゥンに潜り込んでこよう
おやさに
焚書なんて罰当たりにも程があるぜ(真顔)
1900
ワイのお父さんじゃないですかやだー
明石と鶴丸にも読み聞かせやってほしい
明石はめんどくさがって時短物語になるのか、それとも真面目に読んでくれるのか気になるw
鶴丸は途中から創作が入って元のストーリーなんだっけ?(でも面白い)になりそうで聞いてみたい
1901
闇討ち、暗殺、お手の物!
1900
むっちゃんやりそう
そして英語を全部土佐弁に直してさらに読めなくなる
検閲の禁止という法律があるから一応図書館戦争みたいなことにはそうそうならないけどあれは怖い
それぞれが想像している本丸(+α)を一冊の本にまとめてもらって
ずらーっと並べた本棚が見たい
壮観だろうなぁ……
こども図鑑好きでいい歳しても読んでるんだけど、国旗の違いはほんとに顕著で面白い
セーシェルとベラルーシ
恐竜の新説やヤマカガシは実は毒あった系は楽しいです(XX年前の同じ出版社のものと読み比べ)
秋田君のためにファーブル昆虫記は絶対に書庫に置いておきたい
あと写真の奇麗な図鑑ひと揃い
土佐弁のハリポタとかむしろ読んでみたいわwwwww
むっちゃんが土佐弁に翻訳?したハリポタを物吉くんに読んでもらうというややこしい遊びしたいw
堀川の台詞のエグさがSUKI
マーリンの髭ぜよ!!
書庫に置くとい名目で本を買いすぎて博多くんに怒られるとこが浮かんできた
薬研が実はプテラノドン好きだったら可愛い
ティラノサウルスでもいい
ハーマイオニー「違うぞね」
Tレックスは強い派VS弱い派で論争が始まりそうな予感がする
小豆さんはやっぱりスイーツ作りの本を読みふけるのだろうか
マナティーは優しいお友達という絵本というか写真本おすすめ!
1910
いわゆる雑草に特化した植物図鑑も揃えた方がいい
体験談。本当に楽しかった
踏み台昇降ダイエットのやり方読んでたら
漫画雑誌を踏み台にするって書いてあって「無理っ!」って思った思い出
ここの審神者さんなら理解してもらえそう
ハリーもロンもハーマイオニーも
ハグリッドもマクゴナガルも
スネイプもマルフォイも
ダンブルドアも
例のあの人も
全 員 土 佐 弁
1907
本を焼く国はやがて人を焼くようになる、という昔の人の言葉があるそうな
1922
無理だな
1923
なんか和むねw
歌仙は星座図鑑の星座にまつわる神話をすべて読み漁るタイプだと信じている
そして星座の位置とか地球からの距離とかはあまり覚えていないと思う
厚い本は途中で飽きがちでハリポタ読んだことないけど土佐弁なら読めそう
ぜひ翻訳(?)してほしい
スネイプ先生「おまんら何をしちゅう」
土佐弁で泣けるシーン読まれるのかw
1928だけど冷静に考えて土佐弁じゃ内容理解できねえわ
「お辞儀をするがだポッター!」
よっしゃ、博多くんの翻訳?した博多弁ハリポタも売ろうぜ!博多くん!
1922
そんな事書くお前の本を踏み台にしてやろうかおおん???人様の作品を足蹴にしてまで痩せたくないわ!!てなるね
ハリー「おとお!まま!」
最後の感動シーンやってみた
ハリー「おんしは、ホグワーツの二人の校長の名前をもろーちゅう。その1人は、スリザリンで、ととさんが知っちゅう人のなかでも、おそらく一番勇気のある人じゃった。」
いいんじゃない?
ごこちゃんの東北弁?でも解らなくなりそう
明石さんに「うどんのうーやん」読んでほしい
そしてちくわ大明神に「ちくわのわーさん」を読んでもらう
親近感沸いちゃうから例のあの人の最期が余計に受け入れられなくなりそうだ
ハリポタの一番オススメなシーンってどこになる?話が長いからいろいろありそうだけど
個人的にはスネイプ先生の過去の話は泣けた
1936
めっちゃいい話じゃん
けどなんでかな、登場人物みんな着物で想像しちゃうんだ
「黙れマルフォイ!」
「黙るフォイ!」
???「馴れ合うつもりはねぇ(東北訛り)」
ちくわ…ん??w
1938
わかるww
あと「どこいったん」と「ちがうねん」も読んでほしいw
「派手に決めっぺ!」
「かっこ良く決めたいっちゃね!」
全員着物のハリーポッターwww
1942
やめろww
私一番好きな巻は炎のゴブレットだわ
華やかで冒険みがあって、だけど物語は終わりに向かっていくことを予感させる
クィディッチワールドカップが好きです
1940
スネイプはもう、本当にね…
特にハリーにスネイプが初回の授業で質問した植物の花言葉の意味を知って無事、お墓に入った
スネイプ先生には幸せになってほしかった…
正直ハリポタ原作は一巻の序盤で挫折したから何とも言えない
映画ならダンブルドアとヴォルデモートが直接対決するワンシーンが好きかな。THE魔法のぶつかり合いって感じで
スネイプの守護霊がハリーのお母さんの守護霊と同じだったの判明した時にうわぁぁぁってなった
スネイプ先生役の役者さんが亡くなられたのが今でも悲しい
1953
でもリリーの守護霊はポッターの影響からと考えると更に涙が止まりません
スネイプが最初の授業でハリーに聞いた「アスフォデルの球根の粉末にニガヨモギを煎じた物を加えると何になる?」を調べるとアスフォデル→ユリ科、天国に咲く不死の花、花言葉は「私は君のもの」「後悔」。ニガヨモギ→花言葉は「離別」「不在」「恋の悲しみ」
驚きの結果ばおめさもたらすべぇ
妙に目が冴えて眠れないYO!
1955
ああああああああ(涙腺崩壊)
ハリポタは英語版を頑張るよ
日本語版はちんぷんかんぷん
でも日本語版ハリーポッターは翻訳めちゃくちゃ上手いと思ったよ
言葉遊びとかうまく拾っててすげぇと思った
あれ、もう3時か…
眠れないから誰か眠らせてくれー朝までで頼む!
小学生の頃にハリポタにハマっていたら今ごろもう少し英語がまともに出来たのかな、なんて
1962
「じゃーん。必殺技でーす」
1963
小学生の頃ハリポタどハマりして呪文全部覚えたけどセンターの英語2割だったゴリラここにいるから関係ないと思うよ…
わいはロードオブザリングにハマってな…
当時あった翻訳版を読んだらな、オール◯◯は△△をした系の文章でな…途中までがんばったけど挫折したわ…あれはあかん
1962
蛍「じゃーん、必殺技でーす」
1961
電子辞書、広辞苑、国語辞典と揃えて読んだけど、ちらほらと解読できなくて挫折した
文字を追うと音楽とか、そよ風みたいに感じるんだけど、誤字脱字はノイズのようで、気持ち悪くて無理だった
個人的な感覚だから申し訳ない
蛍、永遠に眠らせてどうするの
ダブル蛍で1962は目覚めることができるのだろうかw
方言翻訳と言えばシェイクスピアの戯曲の英語のニュアンスの違いを方言で出すみたいな試み聞いたことあるな
例えばジュリエットが両親と話すときは標準語で乳母と話すときはちょっと東北弁入るみたいなやつだった
ライオンキングの方言は面白いよね
私は博多で見たので博多弁だった
1956
うわぁぁぁヤバい先生だと思っててごめんなさい(号泣)
1966
いや、ハマっていたら原文読もうとして英語に興味持ってたかもなって思って
1962だよ!つまり両隣に蛍で寝られるんだね!!やったぞ!
よっしゃ、手を繋いで寝ようか!OYASANI!!!
1974
そこや
1956
なんかもう…スネイプ先生好き
本っていつ出会うかも大事だよね
小さい時は興味なかった本に大きくなってから再会して
どっぷりはまった経験のある読書家さんは多いと思う
スネイプ先生とダイハードの犯人役が同じ役者さんだと知って戦慄したのはいい思い出
明石呼んでこいって書こうと思ったらもう来ていた
1973
ハリポタはまったから、中学生の時に原文読もうとしたんだよ?
惨敗したよね☆でも大学まで何とか行けたからよしとしたい
文章読んでノイズ?共感覚の一種かね?
シルマリルまで手を出したわい
ゆーて指輪やろ~と侮ったこと、タヒをもって後悔させられた
1980
ごめん日本語の呪文を覚えたのかと勘違いしたわ
しかしなぜ呪文を真っ先に覚えてしまったのw
twitterのだけど「スネイプ『我輩は夕食の時間食堂にポッターの姿を見ていませんでしたぞ』 ダンブルドア(探してたんだ…) マクゴナガル(探してたんだ…) フィルチ(探してたんだ…)」
っていうの好き
そろそろ大胸筋枕の時間か、今日は蜻蛉さん!
これは刀剣男士の胸部を精巧に模す未来道具!
魔法アイテムとかではないので相手に感覚は伝わらないよ!
お覚悟されない!やったね!
1984
り、リリーの忘れ形見だから…(震え声)
1983
当時の友人と下校中に呪文の一問一答やってたら覚えちゃったよね……呪文ってテストに出ないんだね(真顔)
昔、自力で鋼錬アニメ一期の歌を翻訳したことがあったな
今思えばよくロシア語なんか翻訳出来たよな
1985
サッダルマプンダリーカスートラ
蜻蛉さんの大胸筋さわさわ……おやさにースヤァ
1985
政府「男士の身体をあまりに精巧に模したものの所持は取締対象です。本部で詳しいお話を聞きますのでご同行願います」
1988
ブラーチャだっけ?確か兄弟の歌詞だったような
懐かしいね…
こんのすけの尻でおやさに
1987
ふくろう試験では役に立ったかもしれんがねえ
今からえんせいばと試験受けてみる?
進撃の紅蓮の弓矢翻訳したかったのに最初のドイツ語が「すいません、そこ、右に家が!」にしかならない不思議
1971
アナ雪の博多弁バージョン見たことがあるw
めちゃくちゃ面白かった
1993
セクハラで現行犯タイーホ
刀剣の体を精巧に写した像って偶像崇拝に含まれるのかしら
1996
古語バージョンのかっこよさは異常
前まで桜付けめんどくせー適当に遠征行ってこーいって思ってたんだけど、結成画面でチラホラ桜付いてない子が桜付いてる子に囲まれてるとウズウズしちゃってみんな桜付けちゃった、変な所で几帳面なんだよ全くお前ってやつは。
見た目で桜1〜3重までわかるようにして欲しいなあ
どういうこと?
尻を枕にするのかえ
もしハリーがリリー似の女の子に産まれていたら
「ミス・ポッター、今日も妖精のように愛らしい笑顔で皆に生きる希望を与えているな。グリフィンドール10点」
ってなってたんじゃないかっていうのも好きw
1994
えんせいばと試験#とは
どの場所でどの資材がとれるか、みたいな……?
2002はスネイプがってことだよ
一重は白、二重はピンク、三重は紅色の花びらが舞うとかだと分かりやすいのにな
2002
ワロタww
1992
そう。内容がかなり切なかった
男士のフィギュアやねんどろも偶像崇拝?
確かにグッズ置き場が祭壇っぽくなってるけどw
1985だけど…
刀剣男士の大胸筋を精巧に模すことができるし、スイッチ一つで普通の枕に戻せる
刀帳に名前があれば誰(短刀ちゃん)でも再現可能なアイテムです……
Mなんで、更に痛め付けてほしくて情報開示するよハァハァ
スネイプ不憫すぎてハリポタに興味を持った不思議
2002
SSでハリーがもしも外見:リリー、中身&瞳の色:ジェームズに行き写しだったらってのがあるよ
スネイプがかなり不憫ww
そういえばねんどろって皆さんのとこだとどんな扱いになってるのか聞いてみたい
うち来月ねん数珠さんが初ねんどろとして来るんだけど、本丸の刀剣と意識リンク(現世お出かけ用)とか、本丸の刀剣とは別のちっこい存在で大きい方とは仲がいいとかライバルとか聞けそう
2009
政府職員「お話を聞こうと思っていましたが今日はもう遅いので日を改めましょう。
証拠品だけ押収しておきます!仕事ですからね仕方ないです。色々試してみないと違法品なのか分かりませんしね!他に頼むわけにも行きませんし仕方ないんですよ」
2005
それはまじでありがたい実装してくれ
それがあれば間違えて遠征出しちゃうとか無くなる
ばふばふ
2011
中身ジェームズなのw
絶対やばいww
2012
うちは本丸に持ってけばねんとか立体は動くと思ってる派
それぞれ別個体だから意識も個性もあるよ
物として人の役に立ちたいから大きな男士の手伝い(呼び出しとか癒しとか)してる
2012
ねんどろはねんどろ用の本丸スペース作ってるから別意識かなぁ
ただ男士の元の性格に似てるから小さくてもちゃんと男士って感じ
うちのねんは、娘が花丸の録画見ながらそれに合わせて動かしてる。
私も幼少期アニメ見ながら全く同じことしてたからびっくりした。
なおねんどろは二体しか持っていないので足りない分はシルバニアとハッピーセットのおまけたちが代役してくれてる
この間マスター業との兼業始めたら想像より忙しくて拡充任務が終わってなかったからさっき済ませたんだけど、「あと27回敵マス踏んだら任務完了か……だるいな……」と思ったけど『審神者の我儘で突如として夜中に起こされ出陣させられる明石!同じく起こされたにも関わらず素直に彼を引きずって基本演習に向かう巴、そしてそんな彼らを一緒に起きて待つ来派の2振と第一部隊!』って妄想をしながら走る事にしたらむしろ楽しくなったからmy本丸って素晴らしい
2011
あれ好きだけど結構長いよなw
ヒンヒンのやつかい?
ねんどろか……
手を出したら沼に沈むのが分かってるからこそ怖い
でも加州のねんどろ欲しいんだよなぁ
持ってないけど大包平とねん包平は張り合うだろうなと思ってしまうw
2016
ダドリーが下僕1号と化してペットの豚扱いされてたw
2022
わかるぞ…でも手を出すとむしろ何故今まで買わなかったんだ!って後悔するんだよな…
ねんどろは良いぞ
ねんはいいぞー。
デスク周りに置いてるだけで癒される。
そろそろ買って2年経つのにいまだに見ると新鮮な気持ちで笑顔になれるん。
2024
ダドリーに屈しないハリーwさすがw
今探してるのだけどエリーって名前になってる奴です?
2021
そう!あれw
可愛さがカンストしてるからな
娯楽としては最高に癒される部類
2027
ハニー・ポッターだったよ
今それっぽいの別窓で読んでるけどハニーじゃないかな?
2030
ありがとう! 読んでくるノシ
そっか、やっぱ人によってねんの存在の扱いは少しずつ違うもんだね
ますます楽しみになってきた…来たら来たで今予想している扱いと変わる可能性もあるし
カラーリング逆ハリーとか面白そう最近ハリポタ漁ってなかったから知らなかった
原作は校長と親世代獅子寮がどうしても受け入れられなくて大変だった
ハニーポッターググったら支部辞典が引っかかるとかどんだけ人気なのww
コピぺするけどここ笑った
ハニー「それから、私は少し自分に自信が出来た。笑う練習をして、オドオドした態度もやめて」
ハニー「で、気づいたら」
ハニー「私の足元で豚がヒンヒン鳴いてたわ」
これで間違いないよね?
2031もありがとう!
どっこらフォーーイてダンブルドアどうしちゃったのwww
2036
それで間違いない
というか知ってる筈なのに読んだ瞬間、吹いてしまったw
どんだけ破壊力凄いんだw
ハグリッドとばしてんなー
バーノンさんお疲れ様です。つ胃薬
ペチュニアおばさん頑張って!外見ねーちゃんで中身アレとか大変だけど頑張って!
元気出せよハーマイオニー、君だけがまともだ
モチのロン(僕)で草生えた
ハニー・ポッターは炎のゴブレット編でライバル校の男子生徒のキャラ崩壊っぷりが凄いから期待していいぞw
あと守護霊こんちくしょうw
ただのフォイとはw
鳴き声もフォイかよwww
女王様すぎてびっくりしたw
まさに女版ジェームズ
とりあえずジェームズのイキり度合いがくそやべぇとは理解した
よんさいからできるげぇむのこうりゃくさいとのはずなのに、このこめんとらんはどうなのでしょう
亀甲「…」
村正「…」
包丁「…」
ワキザシックス極に完全敗北。こちらの攻撃は全て弾かれて押し出され、誰も傷つかない優しい演練でした
ワキザシックスすごい
その昔、とある本丸の審神者の寝室に真っ赤な色をした物の怪が現れ、通常の3倍のスピードで審神者に襲いかかろうとした
危険を感じた審神者は咄嗟に枕元にあった無銘刀ではっしとこれを斬りつけると手応えがあり、物の怪の姿は一瞬にして消えた
あくる日、審神者が命じて調べさせると、寝室から転々と続いた重油の跡が別室にまで続いている
果たしてその部屋に入ると、そこには審神者が趣味で組み立てたシャアザクのガンプラが真っ二つに斬られて落ちていた
正しくこの古ガンプラが変化して主に仇為そうとしたに相違あるまいとなり、しばらくこれは本丸中の噂となった
これ以後、この無銘刀はこのことを喜んだ審神者によって「ザク切」という、塩キャベツみたいな名前で呼ばれることとなった
演練で相手の極からちゃんが銃兵、投石兵の攻撃から連続で隣の巴形君を庇ってて、おおーと思ったけど次の瞬間うちの極博多が巴形君ワンパンしてて無情な……と思った
演練で極亀甲ちゃん見るたびに、あの負傷台詞を筆頭に色々ボイス思い出してジワジワくる
謙信くんレベリングで一通りクリア後はE2しか行かなかったから、亀甲(4人目)捕縛はお預けだ
加州清光が7:00をお知らせしまーす。おはよ、主
おはさにー
150回以上はボスマス踏んだけど
亀甲は来なかったなぁ
さてさて、今日で里がくるのか?
それとも1週間お預けなんだろうか
今日で審神者一歳になった
亀甲さんがお祝い?してくれたよ
でも、きょうは仕事でほとんどスマホ触れないんだ…夜、寝落ちしないようにがんばる
2053
おはよー清光、今日も頑張ろうね
2055
おはさにー
一周年おめでとうございます!
おぎゃああぁぁ
明けまであと2時間もあるんぅぅう
お家かえりたいよぉおおおお
皆さんおはさにー
2053
おはよー、清光!
仕事行ってくるね!!
おはさにー
今回拡充初体験で、事前に仮想検非違使はめっちゃ兄者推しだと聞いてはいたんだけど予想以上過ぎた。
兄者10振り落ちたのに弟はゼロのまんま。せめて1振りぐらい…って思ってたら!今!やっと来た!!滑り込みで拡充産の膝丸やったー!!!!
そしてトータル20振り目の膝丸です。兄者は14振り。源氏兄弟好きすぎてドンテケできない…
源氏兄弟は集めてる人多いよね
うちは2人でGNJ48結成したら満足した、一期も一期四十五振で整理した
推しは集めたままだから長曽袮25人とか物吉22人とかいるけど
おはさにです~。
2053
お早う清光
あれ、今日メンテだよね?
メンテだよー
でも里が来るかは時間的に微妙なライン…
2064
だよね!ありがとう!
里来て欲しいねー
任務:朝ごはん作ろう
5時半まで不眠で眠れなかったのでやる気出ないでござる
おはさに
時間まで明石と大包平のレベリングに勤しむ
今回の拡充は大勝利ですわ、不動も明石も来て大包平はLv60台に乗り日向も戦力カウント出来るくらいまで育ちおでんはLv84に
亀甲はそもそもマップ全然回ってなかったから来るはずもなかったし、レベリングとして回ってたマップの稀泥ズが来てくれただけで充分な収穫
さて、里は来るか否か
おはさに
ダブっている刀を整理したら枠がいっぱい余って、もしかしてロック掛けてたけど寝ぼけて育ててた子も溶かした?と慌てて数えてしまった
ちゃんと70振りいた。良かった
今回は完全に謙信レベリングが目的だったけどなんだかんだで不動×2来た
謙信も1→95であとは里でカンストさせる
船イベと被ってたからどうなるかと思ったけど意外と育てられた
2068
コンプ… カジラセロ…
2070
昆布民オイシイデス
ザク切キャ部ツ?
2072
???『主命とあらば、ザク切りであろうとも…』
おはさに!
2068
同じ男士を70振り集めてる沼民か?と一瞬思ってしまったヤバイヤバイ
(自分も70振り揃って間もないからかな…)
弟が刀剣乱舞を始めていたことを知った。
そして何も知らない弟は1時間半でもワクワクしてる(そもそも1時間半見るのが初めて)。その数字が魔の数字であることはまだ知らない。
刀帳が埋まるってだけで
満足しててレベリング追いつかないw
2075
畳やってみたいけど、そこまで集めたい推しがいないんだ
後、同じ顔が並んでるとクラクラしてくる
楽しみ方が一つ減って、つまんねぇなと自分で思う
虚無メンテだったらどこで誰をレベリングしようかなー
あっそうか今日メンテか!
忘れてたぜ
最近、任務が全然終了しないままイベントが終わっていく…
2076
弟さんもじきに気づくかなw
「1:30かよこんにゃろう!!」ってね←鍛刀CP中の全審神者のドラウマ
駅にこれからスタンプラリーに行くであろうゴリラ達を見かけた。楽しんでくるといい!
みっちゃんによろしくな!
一足先に拡充はおしまいにして新橋に繰り出した
極の脇差64打68でもまだお散歩できんなあうぬぬぬ投石とばされるわ
みんなレベル80になったら最チャレンジな!!うち盾兵貴重だから統率振り部隊の検証できねえし!!
カチカチ忘れててしばらくぼーっとしてしまったw
あと2時間で親知らず抜くよぉぉ…
怖いよぉ…堀川慰めてぇ…
2084
レベル75↑極脇シックス金盾ガン積みでたまに溶けるくらいになったよ
参考までに
歯医者さんはプロだから大丈夫だよ~よしよしヾ(・ω・`)こわくないこわくない
これもまた修行であるぬおおおおおおおおおおおお
極が70超えるのってどれだけ育てればいいの…
遠すぎる…
2086
おお!!そうなんだ!!
私もまだまだ若輩者だなあ
レベリングがんばるよ、情報ありがとう
こいよ里ーー
おはさにー
午前中最後の拡充周回しなくては…今回は明石君が1振り来ただけで終わりそうだ
ネットニュースにKalafina分裂?という話が出ていて結構ショック受けてる。活撃のEDよかったし、もしかしたら劇場版も主題歌担当するかもと思っていたから。本当の話なら悲しい。
親知らずかあ。数年前に抜いたなあ。
その後自分で車運転して友達と遊びに行った思い出。
おはさにー
今日から泊りがけで水戸の梅まつり行ってきます。
初めて行くから楽しみ。一緒にスタンプラリーもしてきます。初遠征じゃー
2085
後発で親知らず抜くから、大丈夫、逝ってこい
2092
楽しんでおいで〜!いってらっしゃい〜ノシ
2088
短刀ちゃんなら結構すぐよ
打刀はちょっと大変経験値と資材的な意味で
ある時、とある本丸の審神者の寝室に大きな鬼が現れ、審神者に襲いかからんとした
危険を感じた審神者は咄嗟に枕元にあった無銘刀ではっしとこれを斬りつけると手応えがあり、鬼の姿は一瞬にして消えた
あくる日、審神者が命じて調べさせると、寝室から転々と続いた血の跡が庭にまで続いている
果たして血の跡を辿ると、そこには臥竜梅の古木が真っ二つに斬られて倒れていた
正しくこの古木が変化して主に仇為そうとしたに相違あるまいとなり、しばらくこれは本丸中の噂となった
これ以後、この無銘刀はこのことを喜んだ審神者たちによって「梅鬼切」という、何ともうまそうな名前で呼ばれることとなった
歯医者受付のワイ、くる患者さんはだいたい馴染みの人である。
その内の何人かがかなりの怖がりさんなので虫歯、抜歯時はいつも呼ばれるまで手を握って励ましてる(笑)
2094
ありがとー楽しんできます
わい審神者3年生
演練米が「もうすぐ1周年^^」みたいなのばっかりで戦慄
ここがゴリラのすくつであるか…
2099
巣窟←そうくつ な ( ,,´ •ω•` )ノ"(´っω•`。 )
もうやだー活動開始したばかりだけど疲れた
小竜くんとぶらり途中下車の旅したい
2100
多分あえてすくつと著したんだと思うよ
2097
やさしいかよ…
私なんかこないだ隣のブースで治療中のチビっこがくるったようにガン泣きするからこっちまで泣きそうになったわw
枠と資材の上限解放ほよ(定期)
長柄槍(生存272)は畑のプロフェッショナルおぶプロフェッショナルだと思ってる
2097の歯医者さん行くわ
初めて短刀カンストして修行だしたんだけど、
極めてもある程度育てないとダメなのか…
90↑の打刀太刀部隊で一番遅い
男士増えてきて嬉しいけど、育てるの大変
ぜひタニタさんコラボの万歩計は
歩数を経験値換算出来る仕様にしてください
内番上昇確定はよ(定期)
運営「里?20日まで引換所開いてるからその後ね。極?亀甲と村正出したばっかだよ?
えー…新男士?まだ出すわけないじゃん。ケビドロが長船に変更wwwないよwww」
ゴリラ「知ってた」
小烏丸「父は歯医者なぞ怖おうないぞよ」
小烏丸「然るにこの痛む奥歯も征露丸詰めて治す」
小烏丸「むしろ頬がリンゴのように腫れて可愛いであろ?」
資源上限を1桁上げて欲しいね…
この後里だから資源貯められる!
と思ったけどもうそろそろ鋼と石はカンストだし
炭と水は90万ある
極槍レベリングの為にとっておきたいよぅ
パパ上!正露丸で歯痛は治りません!(可愛い)
そういえばみなさん資源って片寄ってるのかな
「炭≒鋼>冷≒砥」で鋼と冷却材の差が10万位ある
2103
怖がる人はほんっっとうにぎりぎりになるまで治療に来ないから口の中大変なことになってるからね…まじで治療させてくれないと総入れ歯になっちゃうよ…
経産婦さんには大丈夫!子ども産むより痛くない!って言ってるw
n振り目のいまつるちゃん育ててるけどやっぱか〜〜わいいなあ何十振りでもカンストさせられそうすき
冷却材>>木炭>>>>>>砥石>玉鋼くらい偏ってる
はいはーい!まださにわ歴1年経ってないワイが通りますよ~
そら大概のことは出産よりは痛くないやろ…
7-1周回しながら遠戦装備作ってるとあっという間に玉鋼だけえぐれてく
包丁とかお菓子ばっか食ってるし虫歯あるだろうな
うちまだそこまで偏らないかな?
ちょっと前に脇差レシピ回して揃えた!
8面をください
新しいイベントをください
内番確定をください
新しい極をください
新しい男士をください ^^) _定期便
出産より悪阻のが辛かったよ…
本当に今更すぎるんだがそねさんかっこいいと気付いてしまい育て始めた
まだ31だけ後どカンストさせて極める…ぞ…
こうして極打が増えてまた育てるの大変になるんですすよおおお
なんで玉鋼すぐcんでしまうん?
なんか痛みに鈍感なのか
他人に聞いてたより出産痛く感じなかった
どちらかというとうわりのが辛かったw
遠戦大好きマンだし浦島くん来ないから玉鋼だけ1桁違う
浦島くん早く来て
拡充、里、大阪城と予定出てて次は連隊戦と合い間に鍛刀CPくらいかな
昨日、スーパーで「知らない女と喋らないで!」ってお母さんに泣き付いてる5歳くらいの男の子いたんだよ。なにがどうしてそうなったのか気になりすぎて、風呂の洗剤買い忘れてたのさっき掃除しようとして気付いた。
拡充は早期に任務終わっちゃって暇だったからそのまま新イベント始まってもいいのよ運営ちゃん
2129
なんだその状況……
名探偵が必要だな
里ってなんかルールややこしそうだなあと思ってうぐってみた。
!!!!「ぎょく」だったのか!!!!!
たまだと思ってた!!!!!
2113
木炭<<<玉鋼=水<砥石
木炭と砥石の差 30万
『超推理』使う?
明石くーーん!眼鏡借りるねー!
スーパーって色んなトラブルあるから見てるだけなら面白い
火の粉が降りかかってきそうな時は逃げるけど子供絡みのネタは大抵腹がよじれる
2129
あれだ、使える表現の幅が狭いんだよ
他人を指して「女」とか言わず「人」と言うのが当たり前と知らない
小さい頃は自分のこと名前で呼んでたけどある程度年齢がいくと「私」と言うようになるのと同じ感じ
「(自分を放って)知らない人と話さないで!」っていう寂しさの発露じゃないかね
むしろ明石はそのままでもなんとなく名探偵っぽそう
自分は博多湾周回して他より20万少なかった木炭を同列にまで引き上げた
鍛刀CP終わった後はなぜか冷却材が他より少ない…
また周回せねば…
親知らず抜いてきた
抜くのは痛くなかったけど、止血でガーゼ噛んでるのが気持ち悪い
ガム噛んでて、おえって戻しそうになる私としてはガーゼ噛んでるのガムより辛い…
さっきから20分もたってないけど5回くらいおえってなってる(汚くてごめん、けど辛いんだ。ほんと。)
明石「自分、居眠り探偵ですから。ほなこれから仕事ですんで…zzz…」
事務所から全く出ない(様に見える)名探偵だね
里は思う程怖くない
新人ちゃんはたぶん杞憂に終わると思うよ
破壊ないしね
想像したけどやっぱり明石は探偵より万事屋っぽさ感じてしまうw
犯人「お前らに俺の気持ちがわかってたまるか!」
明石国行「えぇわからしまへん。殺る気ないのがウリなんで」
2139
痛みでのたうち回る前に抜いてきて良かったじゃん
ガーゼも今日乗り越えれば不要になる
ギリギリ拡充600戦まにあったー!
岩融さまさま
眠りの明石(そのまんまだ)
たった一つの真実見抜く。身体は短刀、本体は大太刀の名探偵が時計を構える前に寝るスタイル。
明石国行「やらんでもええことはやらへん。やらないかん事なら手短に」
2139
怖いのはこのあとだよ
ひとにもよるけど、1週間は痛いんだ
ご飯も美味しく食べられないかも…
2129
その母親が、家の中で「あの女」「他の女」と連呼してる、に1000ペリカ。
謙信レベリングでE2引きこもり→逸れた先は冷却材か依頼札
依頼札はともかく冷却材はカンストしてるから増えないんだよお…
警部「この事件解決のため、『眠りの明石』と名高い名探偵にお越しいただいた。明石さん、本日は宜しくお願いします」
明石「zzz…」
警部「それで犯人は…?」
明石「zzz…」
警部「何と!? …明石さんは、お前が犯人だとおっしゃっているぞ!」
犯人「私がやりました!!」
警部「さすが明石さん! あっという間に事件解決です」
明石「zz…何ですのん? 騒がしいわー」
愛染「何この茶番」
ほりかわくにひろ
「ねえ兄弟。僕たち投げ飛ばす対象を増やすべきかな?」
やまぶしくにひろ
「カッカッカ!過ぎたるは及ばざるが如し!捨て置け、捨て置け」
2139
解る←親不知合計4本抜いたやつ
2時間ずっとお山ぐるぐるしてるのに検非違使に会えなくてつらい
2151
ママン「あの女…あの女…」野菜ザク切り
だったら旦那さんあばば事案だなw
あと一回検非違使倒せば日課終わるのに一向に出てこなくなって早2時間…
検非違使、絶滅してしまったん…?
投げ飛ばしの人は投げ飛ばそうとか投げ飛ばす対象が恣意的だから投げ飛ばす人が投げ飛ばしたい人を投げ飛ばすぞなどと言うより、先に投げ飛ばしの人からまず投げ飛ばされるべき
検非違使「ずっと拡充ばっかり!!もう会いたくないんごぷんすこ><」かな?
最近検非違使狩ってない
ドロップ対象を新人か祖以外の長船に変えてから出直しな
2136
別のとこで男士の審神者への態度についての記事読んでて、
慇懃無礼なとこあるよねーっていうコメントへの発言かと混同した
顕現したてで古参にお世話焼かれる中で、
言葉遣いもおかしな子もいそうだよね
刀と人の概念が違うがために。
裏で「あの女が主なのか?」
って他の男士に話しかけてひっぱたかれたり。
本人は単に「女性」って意味以上も以下もないんだけど。
小豆さんちびっこコンビになればワイも本気出す
経験値も10倍になってこいよオラァ
新参「あの毛むくじゃらの生き物が主なのか?(困惑」
陰で刀剣男士たちが「あの女」とか「牝犬」とか「女狐」とか呼んでると思うと高まるよね
2166
あなたはさっさとE-4ボスマスから出てきなさい
こっちが喋っても男士にはウホウホホウホにしか聞こえないんでしょ
2159
では先鞭を付けて。
源氏兄弟の衣装替えは「検非違使ドロで入手機会が多い+ある程度落ちやすい」ってのがあるから許されてると思う
これが虎徹兄弟みたいに鍛刀オンリーになったら新参の人達にはキツイかもな
なんか急に明石国行審神者が増えたよね
まぁ仕方ないね、花丸がああいうことをしてしまった限りはそうなるのも仕方ない
おはさにー
本日ラストの亀甲チャレンジ、最後の最後で資源マスとは、とんだドエスぷれいです宗三さん…!(隊長)ご褒美ですかわかりました。
二振り目ないから亀甲の修行は先伸ばしになってしまった…7ー3で頑張る。
イベントだけで70まで育ったから結構頑張ったかなーと自画自賛。
イベントまだ探す人の元には現れますようにー!いってきます。
日課以外の検非違使さんはご遠慮願えると助かります
経験値少なすぎで極打のレベリングが捗りませぬ…
ぴじょーーに申し訳ない!!
大包平は面と向かって
「おい女!おまえが今代の主か?!」
とか言いそう。
で、鶯丸に
「声が大きいぞ大包平」
とチャアの合間に嗜められる。
2172
行ってら~
経験値がはぐれメタル並だったらもっと有難み増すのだがねえ
出てこないときは2時間消失する癖にもう少しこうレア感頑張って
甘酒出ないの
この間枠を広げたはずなのにもう枠が死にそうになっている
今度は2つ拡張するかな……
2174
わかる
兼さんだと、審神者が犬だったりした場合「はぁ!?この犬っころが主ぃ!?」とか言っちゃって堀川とか歌仙とかにゲンコツ食らってそう
本丸枠はこまめに拡大しないと粟田口が圧死する可能性がある
三日月だと、ゴリラがどんなに年くってても「ふむ、娘よ。そなたが俺の主か?」って言ってきそう
だから今は検非違使経験値1/5CPなんだってば~
はやくCP終わんないかな~
極亀甲がやっと40
山の経験値少ないのぉ…
拡充の検非違使は基本的に政府が用意した仮想敵
そして今回の検非違使っていうか拡充自体、全体の経験値が底上げされている
つまり時の政府も検非違使の経験値もっと上がれよオラァと感じている可能性が微レ存な?
日本の場合、総領は「担ぎやすい神輿であれば問題ない」って構図もあるから、別に主が犬でもカエルでも、初期刀以下男士が本丸を運営して主は書状に花押を印すだけ、でやっていけると思う。
問題は、男士が仰ぐに足る主がどうかだけ。
物もだけどHDDの容量も掃除できないよ……「しっかりしなよ」と歌仙にお尻叩かれたい
ほんと検非違使の経験値は少なすぎるよね
最強ケビンとかそこそこ面倒くさい敵だからもっと貰えても良いと思うの
2181
三日月さんは実際におばちゃんが主だった事があるもんな
2179
なにそれかわいい
極短刀をレベリングしてたら残り10万経験値とかであとちょっとだと感じるという話を聞いて怯えていたが、最近では極打刀のレベルアップまでの経験値が30万きったらあと少しと感じるぐらいにはさにわの精神レベルが上がってしまった。
2190
精シン・ゴリラ?
極村正43
50くらいになると里でも2まがくらいの攻撃なら耐えてくれるとおもうんだけど
まだ不安定だろうな でも里でのレベリングが一番楽だろうな
方言でやりとりする主夫婦を眺めて、尾張言葉で喋れるようになった三日月を想像した
拡充なら極打の30万なんてレベルアップも同然だけどお山だとまだ30万もあるツラァってなる
私もまだまだって事ですねガチで辛み
あぁ……ハグプリ観てるとハグしたくなるよぉ、厚くん……
みんな凄いなあ。ワイはのんびりやるよ。
2185
提督の中には『pixivの狂犬』と恐れられた柴ドッグ提督とかいるもんな
審神者の中にもハムスターくらいいて然るべき
こぎーにハグされたい
うむ。艦に関してはわからん。
季節になるとひまわり畑作って一年分のひまわりの種作るなきっと
2199
「誰をモデルにして描いた?」と事情聴取したくなるほど見事な童女の肢体の再現度(顔以外)を誇る絵師が参加しているDMMゲーム
デントコーンも必要だと思うの。
2193
織田組と一緒に尾張弁で雑談するとか楽しいじゃないか
大包平と獅子王が播州弁で喋ってたら完全にヤンキー扱いされそう
うちの脇と打の主戦力が極になって、まだ平均42歳くらいだから里が心配
へし切長谷部が「エビフリャー」とか言うのか
まぁ織田信長が上洛した時はズベズベの名古屋弁だったらしいしな
ハム審神者
最大のネックは寿命か…
富山の人は「……でえぇ」と語尾上がり。
公共の場で煩く走り回る子供に「お○ん○んかけ!!」ととんでもない下ネタを言ってしまう加州清光
草加煎餅を普通に食べられそうな刀剣男士は?
蜂須賀、長谷部などの大名差や、宗三、物吉は、江戸時代を通じてきれいな山の手言葉を身に付けた可能性大。
2206
そこはほら、ブラック政府が何とかするよ
定期健診だとかで脳だけ残して機械の体に…みたいな
政府「え? ハムスターに人権? ハハッワロス」
きっと審神者のハムスターは60年くらい生きるんだよ多分
自分は生物の名前を審神者名にしてるから
何となく本丸にいる審神者もその生物って気がしてる
日本昔ばなしでも子猫ほどもあるばけネズミとかよく出てくるしな
ハムスターもそれくらいにはなるに違いない
魚津弁の清光w
日課分のkbcも終わった…。あとは遠征だけだ……。目が重症なので耳鼻科いく~。(目があああかゆいいいいい)
ワイは考えなしに さにわ名を付けたせいで、初期刀に初対面で「はあ?」とか言われる気が……
はい。たま の音が入ってます。顔不細工なのに。
Dズニーの最新作のCMを観てると、またほのぼのの皮を被ったグ◯ンラ◯ンなんだろ…と邪推してしまう
あれはCM詐欺が過ぎた
2215
お大事に……
2210
それがふとした瞬間にお国訛りがでちゃうと…よきかな
大倶利伽羅「主、ご飯出来たっちゃ」
仙台弁はだっちゃ文化なので
気をつけて使わないとラムちゃんになっちゃう
2220
いきなりなんですかなそれは(タヒ亡)
2222のゾロ目貰うばーい!
フッハッハッハ!これが!俺の!2222だ!!
審神者名を花の名前にしたから本丸にいるのは植物審神者…?
動物は分かるけど植物ってありなのかな?
やるばいねえ
大包平、無駄な足掻きはやめて茶でも飲め
本丸や主に何かあった時お国ことばが出る男士…いいな
2213
車のタイヤサイズの回し車がいるなw
あと遺伝子操作レベルのひまわりの種
外したぞ大包平
植物の精だったら素敵な気がする
でも中身はゴリラなのかも
え、それなら自分も審神者名鳥の名前だけど……鳥なんだろうか……審神者パワーで鳥に変身したりできんのかな
鶯丸「今日も大包平が馬鹿やってる...と(観察日誌カキカキ)」
回し車をひたすら回すハム見てると
飼った事なくて分からないから、一体何を生き急いでいるのだと観察してしまう
宇和島は伊達の分家が殿様だったから、宇和島の武家言葉は仙台弁だったらしい。
じゃあワイもきっと空飛べるしなんなら
ロボット()のパイロットになれる
2224
キー坊なら何の問題もないな
鶯丸「大包平が喋る自販機に対して真剣にお礼言ってた……」
「大将!空からゴリラが!」
いやいや、本丸に鳥がいるのは自本丸設定だからね
審神者(人間)の式神?こんのすけみたいなやつ?で
私の意思で動いてしゃべる感じ…???
審神者名がガチのあだ名な場合は、ただのワイという解釈でいいのか…?
植物はいいな、ラフレシアとか長生きできそうで
2233
速度についていけなくなって放りだされたり、車輪と一緒に一回転とかするまでが様式美
メタセコイヤさにわの気配を察知。
2222GJ!!!!!
(可哀想に…落ち込む2223大包平に肩ポンしてやりたい…)
やっぱ審神者名変えられるようになりたいねぇ
甲州金2~3個くらいで
2224
ご神木的なものだったらいい世界観になりそう
桜とか杉の木、ガジュマルの木とか?
うちのハムは回車のてっぺんで寝るのが趣味だった。
2237
それ三日月、膝丸、太郎太刀、巴とかもやりそうw
光忠に親近感を覚えるショクダイオオコンニャク審神者とか
ラフレシア本丸は熱帯雨林にありそう(偏見)
神様の名前にしてしまった審神者…
これは厨二病の審神者という設定にするしか…
ラフレシアは匂いがアレなのでは・・・
ポケのラフレシアは可愛いと思います!オスの花の柄の方が好き
2211
脳缶?
政府はミ=ゴだった?!
「あるじさまのさにわめいをしらべたら、やけにどくどくしいいろのしょくぶつだったんです……」
いあいあ♪
関東なのに関西弁でしゃべる
自販機見つけたよwおおきに!って言ってたw
2244
それな…ほんそれ……
2250
私は神だってやってみよう
2254
還れ
植物審神者は動けるんだろうか
温室から男士を眺めるだけなんて寂しい…
でもきっと丁寧にお世話してもらえるよね
なお、春に芽が出て花が咲き、夏は球根として休眠するタイプ…
2253
うん、ほんとそうだね()
シン・ゴリラの神になる くらい言ってみようぜ!
お前だったのか…
また騙された、
暇を持て余した…
2259
長谷部が甲斐甲斐しく世話しながら話しかけるよきっと
ご神木いいなぁ雰囲気ある
審神者名、半蔓性の常緑低木だから残念ながらご神木イメージとは程遠いなぁ…
シン・ゴリラの神…
神・ゴリラ?
2259
太い根っこを二本足にして身軽にスキップする植審神者を想像した
植物審神者が出たところで新井素子さん著の『グリーン・レクイエム』をおすすめしようと思ったけど
よく考えたらあれは植物どころか宇宙人だったわ
2262
チリガミのあそび(鍛刀CP)
降りたものが神か見極める審神者が神を名乗るのかww
審神者「私は神だぁ」
刀剣「ほーん」
あいあい……
2266
完全にキー坊じゃねえかww
あの……甘酒小僧掘ってたら、おじいちゃんが来たよ
わいも植物の名前にしようと悩んだけどここ見てたらそっちにすりゃ良かったかなとちょっと思うw
G審神者はいたとしたらどうなんだろう
G自体をよく知らない刀剣たちに主として普通に慕われるか、こんのすけ経由でしか話せないかの2択かな
後世に巴ちゃんみたいに複合体な「御腐命」とか名付けられてる神いそう…
大丈夫だよ、一部のゴリラ
2275
アホ毛の男士と触覚で意思疎通できるとか?
2273
おめーw
2275
常にモザイク背負わないといけないのか
鳥の名前だけど、別界隈での通り名がそれだからもう自分自身ってことでいいのかな……
カサカサ音がする…これは主!みたいな?
そもそも主と他のGを間違えないのかな
2278
ありがとサンクス。
泥爺は厚保樫山で来た一振目以来だ。
G審神者「私も小さいですよ」
毛利「」
2275
普通に美術品も齧る害虫だから、人間にとってより切実に天敵なんじゃないか?
2275
厨には絶対入れて貰えないねww
わいは米粒だからいろんなものに狙われちゃう><
……本当に、ノリって怖いよね
お米みたいに面長だから……
鉱石審神者とかもいいな
なんだっけ、フォスフォヒィラィトだっけ?
アレなんか動けるし喋れるやん
Gを手に乗せたり話しかけたりする男士との交流シーンが見た目アウトだから演練では会いたくないww
あまり何にも考えずなじみのある言葉にしたら
歴史上の人物の名前で刀剣とも関わりがあって
調べると関係がある刀剣がすごい早めに来てくれていた(白目
クロスオーバーでヘタの日本さんが審神者やってる設定の二次かなり好き
2289
それは重畳
ワイ雨とか風みたいな自然現象が審神者名だw
単純に生まれ月です……ただの概念
シキシマノヤマトの国が日本になったのは明治以降かな?
仮にG審神者がいたとしたら
銀魂のアレみたいなサイズになりそうで嫌だ!
審神者名にしたものの特徴をひとつ小さい能力として扱いたい
植物なら光合成でだいたい元気とか
動物なら軽く飛べるとか戦闘能力ちょっと上がるとか
フォスフォフィライトならすぐ体が割れるとか
2292
雨が降るとヤバイ空から主降って来たー!状態になるみたいな?
石さにわなら、翡翠がいいな。
2288
自分も会いたくないなw
その男士との握手は………流石に無理です
今日は主が土砂降りですね……
2296
お米の可能性は無限大ですか…?
でもちょっと待って、雨審神者なら男士にお触りし放題では…?
禁断のコラボレーション
太平洋戦争時の軍艦の名前審神者
雪なら、
「初主か。風流だねえ」
庭石さにわは雨ざらしやな…
短刀ちゃんが「主様かわいそう…」つって雨合羽着て黄色い傘差しかけてくれたりするんだろうかhshs
「はじめまして、私が当家の主 霧島です」
2301
なんだろ
秋になると他の本丸よりお米が安くいっぱい手に入るとか?(幸運)
2296
見つける難易度が高い鳥審神者なので
男士全員の隠ぺい爆上がり&機動にちょっとプラスがいいです!
2296
審神者名の特徴持つとすると、ワイは光合成できて良い香りがして寒さに弱い…?
自然現象とかの審神者はそれこそ擬人化すれば…いいかな
ワイ、刀装作りに役立ちそう
2307
なるほどです…
いっぱい食べる君(うちの子)が好き
花の名前ならいわゆる霊力がその花の匂いとかいいなーとか思ったけど
さっきラフレシア出たばっかだったわ
なにも能力貰えなさそうな審神者名だったw
2313
最初からクライマックス…
自分さにわ名に蒼い月入れてるから能力付けるとあれかな月に代わって?三日じいが鍛刀CPで増えるのもこのせいか。
ラフレシアがアメフラシに空目する
ジャスミンや薔薇も植物やで
秋に男士の能力プラス補正がある金木犀審神者
いいかもしれない
2319
太郎太刀「主の香りをかぐとご不浄を思い出しますね……」
ワイ夕暮れとか夜とかそんな名前なんだけどなんか特殊能力付きそうかな…
本丸の建物自体が審神者だったら…wktk
ワイ、審神者名に植物の名前入れてる
魔除けらしいから良いかと思った
じゃあ自分は空飛べてキラキラしてるものが好きな感じだな
小判取得率上がりそう
アメフラシは見た目アレだけど、泳ぐ姿はヒラヒラしてかわいい
2321
みんな夜戦に強いとかどうだ
2324
パパ上審神者??
もしかして審神者名に月が入ってたから三日月が早めに来た…?
なら狐の文字か油揚げって入れれば小狐も早く来たんだろうか…
2324
Never more ,Never moreと鳴くんですな(エドガー・アラン・ポー感)
2322
出陣遠征から帰って「ただいま」に全員気合が入る本丸?今日も本丸は平和です
2324パパ上の膝でつねに撫でられてそう。毛艶みも良さそう
主のお世話(掃除)
主がお風呂(掃除)
主は生まれたままの姿(全裸)
じゃがいもとか豚バラとか食材名だと料理して食べられちゃうんだろうか
2333
つまりみっちゃんのあのセリフに繋がると...?
2327
漢字一文字だけどそうだよー
ちな鍛刀でパパ上来なかったので確定報酬でお迎えしました
2328
鳴狐大行進かも
主大好き勢が本丸(主)の上に雨避け造るとこまで想像した
きなこもち本丸(おいしそう)
2326
あーなるほど!頼もしい!
ワイの審神者名、猫からとったから小烏丸パパ最後まで来なかったんかな…
2337
つまり、主は光堂
2329
それは本丸の雰囲気暗くなっていきそうだからやめておこうw
自分、建物の名前みたいな感じなんだけどどうしたら…
あれか、野営しようとするとどこでもハウス~できるとか?
怪獣の名前にしとけばよかった
2328蒼い月入れてる主だけど、その法則でいくとしばらく狐難民四時間はだいたい三日月になったのも名の効果か。柘植のクシの柘植入れれば狐早く来たのか。
2328
【名付け特典により在住こんのすけが十倍に増えます】
大鴉は多分ワタリガラスだから日本には基本いない!
大丈夫だ!
2331
次からそこ定位置にするか
そういや昔二次創作で流行した設定であったよね
刀剣男士に本名を知られると神隠しされるってやつ
大丈夫、ワタリガラスじゃなくて三本足のあいつだからちゃんと日本だよ!なお本人は日光アレルギー(がっかり)
2349を読んで何故か湯婆婆審神者が脳内に浮かぶ
逆だ
もしかしなくとも
今日のメンテは拡充の撤退だけで里は来ない……??
審神者名変えたいな
今のでも良いんだけど、かなり適当に付けちゃったから、変えれるなら変えたい
課金アイテムで良いから変えれるアイテム売ってほしい
2349そう言うのあったねー
2349
あったね。
あの設定には根本的な錯誤があってな。
そもそも、真名なんてほとんどの日本人は持ってない。
「秘すべき真の名前を賢者が人に授ける」慣習がないから。
里は20日からに資源各30万賭けよう
2343
すげぇ、野宿が野宿じゃない
湯婆婆審神者とか演練で勝てなさそうな気しかしませんww
2349
本名と真名って違うのにごっちゃにしてるヤツね
微妙な時間だから…期待しない方がいいかも
里来たらラッキーぐらいで
パパ上で思い出した
最初のパパ上鍛刀CPの時に、一番近い必勝祈願に強い神社に参拝したんだけど“源氏一族の者”が“平家打倒を祈願した”神社だった…
道理で来なかった訳だ……二桁万の資材がとんだ
2350
オーレオレオレ We are the champions
2349
昔「ぬ~べ~」でそういう話あった気がする
銭婆審神者もいいぞ
おばあちゃんと呼びなって言って欲しい
2348よい位置かと、膝に主を乗せたパパ上の周りに皆が控える本丸大広間で生活だね。
そこら辺をキャンプ地としても快適に過ごさせてあげられる建物審神者
有能だ
甘酒は諦めてズズ様カンストさせる
2367
甘酒はまだ狙いやすいほうだ
キッコーなんてもう
2365
なにそのパパ上がご機嫌になりそうな構図
むちゃくちゃ平和じゃないか…!
刀剣乱舞はメンテ時間だけではイベ有るか無いか判断できないからねえ
2355
伊達政宗だけは普通に諱呼ばせてたからどこ行っても『政宗』で通じたらしい
メンテ来るなら長めの遠征出さなきゃ
延長は1時間くらいで勘弁してほしい
乱「主さんとキャンプに来ても、キャンプって気がしないね☆」
銭婆がケーキを作って帰りを待ってる本丸とか直帰不可避だわ
ぬーべーに出て来たのって諱だっけ?
最近は延長ありすぎるから…既に安土行かせた
2368
スマン、実は亀甲に好かれる性癖で5振来た()
2377
ちょっと何処かかじらさて貰ってイイカシラ…
S審神者様でしたかwww
2377
ぐおおおおおおおおお
そも画面の向こうの刀剣に、音が聞こえて、こちらが見えているなら親が呼んだり、画面の前に名の書いてあるものあったら、プライベートなんて合ってないもの
2377
比較的Mだからうち駄目だったのかな…
名付け特典、自分のとこだとどんなのになるか考えてみた
名付け特典によって魔除けが効いて敵が出てこない
刀剣乱舞 ー完ー
しか思い浮かばなかった
「ご趣味は?」
「縛りと鞭を少々」
実話です……
つ拡充稀泥探索中の審神者のところに望みの稀泥来ますよーに
最近メンテ延長多いよねー林檎の影響で遅れることもあるけどそうでない時も…
Flashからの移行作業の影響とか…?
え?またおやつが焼きリンゴになる可能性?
2366
やったぜ!
深夜テンションでうっかりつけちゃったトホホな名前で良かったと初めて思えたよ
待ってwじゃあ、亀甲7振りきたワイの性癖はどうなるの?www
2389
覚醒を待つ神女王
本名が山田とみ子みたいなシワシワネームで審神者名が『†紅き鐡の白魚†』みたいな名前だったら神隠しとか関係なくバレたくないな
2389
きっとスタンドがSの神
今日もリンゴジュース案件だろうか…
リンゴ買ってこなきゃ
わいの審神者名だったら楽器沢山集まるのかな……
今日の昼食決まったな
2393
既にクラッシュ済なんですね
本名見られても読み方わからない案件出そう
自分のはキラキラネームじゃないけど漢字がゴツめで男みたいな読み方もできるし字面が悟り開けそうなんだよな…初対面で正しく読んでくれた人はまだいない
亀甲て何振りくらいから危ないのかな
3・4振り落ちたらSに傾いたご主人様なのかな
今ワイの審神者ネームなんだっけと思って調べてきたら「提督」って書いてあった
これはもう陸海空の軍事力全部掌握したな
2399
これで勝つる
2369しかもさっき書いてあった情報によると主やたの烏その本丸めっちゃカムイ高まって御利益ありそう。
2399
海に行かなくていいんですか?と聞きたくなる審神者名
2402
サービス開始時に「さすがに『提督』はNGネームにしとるやろ」って冗談でつけたら通ったんだ
本物の提督審神者になってしまった。おかしいよね、船知らないのに
2399
「ヘーイ!テーイートークぅー(虚ろな瞳」
「ぬしさまは提督」
兼業さにわの部屋は管理人室みたに画面いっぱいあってあっちこっち指示出せるんじゃないかな。
兼業審神者かと思ったw
例のコラボにちょっとだけやってたが、今はほぼ休業
2401
嬉しい特典だな、じゃあ握手で御利益分けられるってことにしよう
次の鍛刀キャンペーンに期待!
2403
てっきり提督兼業審神者かと思ってた
審神者が怪異だった場合はどうなるんだ
画面から出てくるタイプの貞ちゃんとかそういうの
??「主の名を手に入れたぞ」
「ところでこれ何て読むんです」
「さぁ」
??「提督が鎮守府に…」
そうかわいはドS検定不合格者なのか
提督が本丸に着任しました。部隊の指揮をry
例の貞さんの場合スマフォで持ち歩かなきゃ
これからは審神者もPocket版の時代か
日課のケビン狩終わった
トドメの拡充逝ってくるんだじぇ
皆さんは戦果はどないですのん?
昼ご飯どうしよう
親(インフルなので台所出禁)にも作らねばならないのだが何をしたらいいのやら……お惣菜のコロッケは見つけた
「テイトクぅ!なにしてるデスカー?」
「ごめん、兼業してる方で新しい仲間が欲しくて頑張ってるんだけどさ」
「oh!カッコイイmaleデスネ!」
「噂ではとても、変わり者…らしい」
「oh……(察した)」
2418
明石七振り
2418
不動4
後は多分ゼロで終了しそう!泣かないぞ
2419
コロッケそのまま食べるか、崩してジャーマンポテト擬きにするか
コロッケ丼(卵とじ)とか?
2420
金剛ネキはああ見えて聖母のような人だからそんな反応はしないはず
2418
全員いるので目的はシール謙信くんレベリングのみで謙信くんは95歳になった
ほぼE2周回で主な戦果は不動×2、鶴丸×2、一期×2、蛍丸
2418
明石1
亀甲5(最初のは極済)
ずず様カンスト目前
甘酒未だなし
2418
目当ての2振り目亀甲が来たので満足!
後はレベリングでずーっとE2周回
2425
すまない、アニメしか知らないんだ…
ちなみにコロッケはかぼちゃコロッケ
全部で4つある
肉入りなら卵とじも考えたんだけどねぇ……
2418
明石2不動8
E2ばっか回ってたわ
2418
e2をレベリングでずっと回ってたけど
不動2、小狐、蛍、一期かな
燭台切光忠「カッコよく決めたいよね!」
天龍「フフ……怖いか?」
本当に兄妹としか思えないな
2430
ならオムレツ作って本日のランチプレートで。
野菜は何かある?
2433
TTT「^^」
2434
なるほど!卵も冷やご飯もある
野菜?菜の花茹でたやつある
オムライスの卵部分を蛇腹に切り分けて乗せて
プチトマトを沢山あしらった『王蟲ライス』
興味があるなら調べてね!!
2436
菜の花で胡麻醤油和えかマヨネーズ和えは?
ほんとなら、わさび醤油といきたいところだけど、インフル患者に刺激物はよくないだろうし。
2436
菜の花の入ったオムレツor出汁巻き
梅粥
コロッケ
とか?
E4レベリングで亀甲2で終わりそう
拡充1振り目の亀甲を溶かしちゃったのが悔やまれる
城下産が2振りいたからロックかからなかったんだよね
2437
怒りに我を忘れてる……静めなきゃ(mgmg)
皆さん情報ありがとう、菜の花ゴマ醤油和えにしてオムレツとコロッケにしてみる!助かった……!
2442
美味しく召し上がれ!
ボーノトマトボーノトマトボーノボーノウートマト
2418
E4亀甲一振り
E3小狐丸一振り 源氏兄弟2組
今回はこれで終わりかな
目的は達したので個人的には勝利
2418
不動1明石4亀甲1江雪1蛍丸1でしたな
大本命小狐丸は来なかったわ…
もういるんだけどね、鍛刀産だから…
2441
静める=食べる
王蟲って何味かな?海老っぽい?
おじいちゃん1 兄者4 弟丸2 蜻蛉切1を忘れてた
2446は10兄者2弟丸くらいでしたよ追記
王蟲は普通に人造だからどうなんだろ……味しないと思う
無機物と同じだし……むむむ
亀甲は来なかったけど、9振り目の明石が来たので幸せ
次の里の報酬に誰が来るのか気になって夜しか眠れない
里だから割引篭手切君かなぁ…
あっ!兄者も来たんだった
忘れてたよw
2450
王蟲って人工物だったん?
巨神兵だけだと思ってた
Kalafina解散しちゃうのかぁ
カラフィナ残念すぎる・・・(涙
「ありゃ。僕達忘れられがちだねえ、忘丸」
「膝丸だ兄者ああああ」
2450
いや、遺伝子改良なだけで大元は生物だからやっぱり海老風味じゃないか?
2453
巨神兵、王蟲、その他の虫達も人工物だったはず
そもそも巨神兵を生み出した「神」すら人工物
ナウシカ世界は全てその「神」によってああなった…だったと思う
パヤオの裏設定は子供心に見ない方がいいと思った
ナウシカ世界は自浄が終わると人類が滅びる仕組みなの本当にハードモード
その爺、青き衣をまといて 虹色の背景で降り立つべし
「そんなものは人間と言えん」ってヴ王の台詞が好き
2453
鳥馬も合成獣だし、人間すら遺伝子いじってある世界と言う…
2418
拡充…不動、膝丸、明石各1、髭切2、亀甲3
厚4?平野2蛍2
イベ裏…膝丸、日本号各1
今は極短刀のレベリングでE4周回中
大切な判断は「神」に任せよ→神「人間滅ぼそ」→巨神兵「ハァーイ☆」→悪あがきした人類「ギャーッ(ほぼいなくなる」→生き残りがナウシカの先祖
思ったより怖かったナウシカの世界?
失われし博物館との絆を繋ぎ、人々を深きとうらぶの沼へと導かん
ナウシカワールドこわっ!(ニトロと張り合えるんじゃないか)
その「神」って存在を聞いて人工頭脳を連想した
こわっ!
2467
上手んい
え、ナウシカたちは人間が「俺らが住めるようになるまで寝てよ。それまでの見張りコイツらな」って作った何かで人間じゃなくないっけ?
王蟲のこっこ呼び餌にしたからな…
あそこだけはどんな理由並び立てられても絶許
ナウシカ流し読みして難しくて理解諦めたけどもう少しテトに優しい世界であって欲しかった
ペジテ市もあのままいってれば普通に王蟲の独断で襲われてたろうし、あれで良かったのでは…と本編読んで密かに思いました
道民の気配を察知
包丁「あの元人妻、お菓子はくれないけど美人だし玉鋼くれるから大好き!」
一期一振「コラコラ包丁、あの御前様は神も獣もへっちゃらの怖い人なんだ。あまり馴れ馴れしくするとち○ちんもがれるぞ」
烏帽子御前の気配も察知
遠藤
あんた
プリン食べる?
さつきとメイってよくよく計算してみれば戦時中生まれだったと思う
あれ?さつきだけだっけな?
2470
時に小さなフェイクが読者を呼ぶ
猫がトイレの戸をたしたし叩いてるんだけど誰が入ってるの…?
拡充産ニキを育てるかケビン産ニキを育てるかで迷う...E3には行きたくない
こいつぁ驚きだ!
甘酒捕れた!
湯婆婆審神者と言い、烏帽子御前審神者と言い、並みのゴリラじゃ太刀打ち出来ないw
2480
頭文字G……
ゴリママーお腹すいたよーーーー
大トトロが三日月より年上で、中トトロが長谷部と同期で、小トトロは兼さんより年下なんだっけか
グラン・マンマーレ審神者
人間の常識通用しないけど母性やばそう
岩融もパパ上すらただの子ども
2481
ニキ育てるならE2一択
2482
おめふどー?
卒業式終わった!!帰ってきた!!まだ拡充終わってない!!走るぞおおおおキッコーマンどこおおおおおお
中学生か?お疲れ様ー
つE4or7-3
2489
ありがとサンクス!
何故誰も中トトロの袋縫ってあげないんだよ!!
金ロー見る度にそれしか頭に入ってこねえ
ドーラ審神者「とっとと持ってる楽器を皆出しな!」
周回には動作環境が大切なんだと感じました
2484
ゴキよりもゴーストよりも先にゴリラがが浮かんで悲しい
2488
いや、2振り目のニキを育てたいんだけどどこで捕まえたニキにしようか迷ってるのん
書き方が悪かったね ごめん
2497
ワイにも謝れよ
トイレにこもるゴリラ…資材でもバリムシャしてお腹壊したのかな
今日は中学校は卒業式なんだね
県外出身(早くても今週末)だからなんでこんなに子供たちこの時間うろついてんだって思っちゃったよ
手紙分しか周回出来なかったけどE4であんまし山伏来なかったなぁ。今回短刀ちゃんのドロップ多かった気がする
本丸も卒業シーズンだな……
遠征部隊が14時ギリギリに帰ってくるぞ
大丈夫かなw
E3メインに回ってたけど
五虎退と前田くんがやたら集まったよ
短刀ちゃん多いよね
2498
誰よ
難民卒業式したい
本丸から卒業……審神者が?刀剣が?
2505
私を忘れたとは言わせないわ!
2508
自分とこも59分に帰ってくるw
間に合えばいいなー
メンテまであと1時間切ったかー
そろそろ閉門の準備しないとね!
13時からメンテだと思ってた
わーいメンテ前に亀甲レベルアップしたー!
これで拡充の目標達成!
閉門の準備はしてないけど
丸太の準備はOKです!
亀甲さん極に桜の景趣似合うなぁ、しみじみ
拡充任務ぎりぎりで達成 繁忙期なのでゆるめ任務で助かった
メンテ終わったら里かな?
計算しくった!メンテ入って
30分後に帰ってきちゃう…パンナコッタ
茶番だ茶番だ
E4の高速槍(刀装なし)を極打刀さんが遂にワンパンしてくれた〜!
もうちょいで閉まっちゃうけど成長したな〜
何度もごこちゃんが来てくれるのは好かれてるととってもいいんだろうか?
さあ、ごこちゃんワイの膝の上に置いで…ぐへへへ…
2508
まあ落ち着いてや。
2505
ここで揉めてもしゃあない。
どや、みんなでチャアしばこ?
2519
お覚悟?
2516
あるある…この前のメンテの時にメンテ開始5分後に帰還にさせてしまったよナタデココ〜
うちは一足お先に拡充閉幕。
今回は初めてE4まで突破できたのと亀甲さん捕獲したので目標達成。
なんか…兄者と明石と鶴丸がよく出る回だったな……。
遠戦で高速から潰してほしい今日この頃
亀甲落ちるまで帰れま10を開始して10時間が経過した つらみ
わいもちょい早いけど拡充終了だな
亀甲ふた振りゲット出来たから満足
ワイもそろそろ店じまいしようかな
わきわめ、残り1,2ミリ程度だったからLv上げちゃうかーと思ったら残り10万近くあったさすがに間に合わん
まだLv37なんだけどな…
拡充もあと40分で終わりか
終盤ほとんど参加できなかったな
ちまちま遠征回してようやく第一次小竜ショックから資源と依頼札が回復した
資源はともかく札が持ち直してよかったよかった
メンテ明け里来ないかなー
まぁ里周りたいというより早く報酬が知りたいだけなんだけどw
大阪城では
博多 後藤 信濃 包丁 毛利の入手機会があると思っていいのん?(気が早い)
2532
いいと思うよ
2532
多分そのはず
2531
わかる。
報酬見てからシール交換する予定。
2532
そうだよ!
明石がイケメン…
里ではスイーツ作れる平仮名喋りの子が予告なしで新刀剣男士として来たりしないのかなぁ
イベ任務報酬受け取り、演練、遠征忘れないよう気をつけねば
報酬にケーキないんだ…あっても解かす確率高いけど
でも交換所撤収してから里って話もあるしな…
交換所撤収する時はメンテすごい伸びそう
寝てると鼻詰まりで鼻が痛い&息苦しいし、かといって起きてると落ちてくるし...早く風邪治ってくれー
てりたま食べたいんじゃ‼︎
残り30分くらいか
遠征、手入れ、内番、報酬の受け取りを忘れずにねー
あとPocketオンリーはパス発行しとくんやで!大事!
ポッケの人は念の為、コード発行した方がいいよ〜
また初期化の悲劇が起きらないとは限らない…
ワイゴリはマックは月見が好き
グラコロ好き
わいもお月見バーガー派
ダブチが至高
2541
食欲ありそうなのですぐ治るよ
お大事に。。。
つバナナ
スタンダードにチキチー
マックのポテトダイスキィ!!!!
ソース抜きのフィレオフィッシュが一番
ナゲットはもちろんバーベキューソースだよなぁ?
ナゲットもソースなし〜
2552
あ?マスタード舐めないで下さい
(どうしよう久しぶりにサザンアイズ読みたくなってきちゃった)
ナゲットはマスタード一択ですわ
Pocketのパスは念のため紙に書いとくと良いぞー
ナゲットはソース無しに限る
チキンフィレオうまうま
マックよりモス派
今日のメンテ中はファストフード行く流れか?w
バーベキューソースが最上
何にでもつけたい
バーベキュー一択
ワイは今、笑いが止まらないwww
ナゲットで余ったバーベキューソースでポテト食べるのがうまい
2548
バナナありがとう!
食欲はあるんだけど、それで昨日やらかしたから治るまでは我慢してようと思ってる。
ケビンバーベキュー
マック行きたくなってきた腹減った
店員の膝丸と光世にスマイル下さいっていいたい
KBC「KFCと間違えてうち来ないでください!チキンありませんから!」
ポテトにデミグラス?かなんかソースかけたやつって美味しいのん?
ピクルス美味しいよな
マクド食べたらお腹痛くなる。きっと油が合わないんだ
ワイもバーベキューソース1択
KBC?ケビンなら今わいの横で(生け捕りにされながら)寝てるけど...
KBC美味しいよmgmg
2569
お前がチキンになるんだよ!
2572
わかる
私も大丈夫なときとダメなときある
2568
光世「ただいま品切れとなっております」
膝丸「次でお待ちのお客様どうぞー」
長谷部〜メンテ中暇だからマック行こうぜ〜!
2570
ああ、ボロネーゼのやつか。
美味しそうだとは思うけどそのままかけて食べると指が汚れそうだよね。
カーネルおじさんのごとく道頓堀にぶち込まれるケビン
へしドナルド…
KBCは経験値になって、食料にもなるんです??
ナゲットでソース余ったことがない
ソーセージエッグマフィンが好きです。
悲しいとき~
ドライブスルーで注文して家に帰ったら
マックフルーリーが入ってなかったとき~
(2回中2回も入ってなかった…)
KBCフライドケビン
2581
道頓堀がケビンで溢れそうだwww
マックで入れ忘れあるってヤバみをかんじる
にほおじさんと空飛ぶケビン
テンションあがって一緒に飛び込むパッパ
朝マックの時にポテト買えないのがたまに不満
道頓堀川でケビンの養殖とな?
パカっとあこや貝みたいにケビン割ったら源氏兄弟がとれるんです?
経験値あと3万でレベルアップなんだよね
すぐだけど間に合わなそう
お里...おさとー、おさとー
2594
いける
3万ならE4行けばすぐ
カーネルの呪いならぬケビンの呪いか
昼食べたばっかなのにマック行きたくなった
はふん
定期的に飯テロおこるよね
ハッピーセットのおもちゃに
短刀ちゃん人形ついてこないかな〜
ふふん
おなかへった
親子丼昼に食べたけど具が少なかった...
昨日の残り物だからしゃーねーな!
2593
ビーナスの誕生みたいな源氏が浮かんだww
もうすぐメンテだぞ皆の衆!
遠征調整は万全か!?
ラストランしてる審神者方も手入れ間に合う様に気をつけよ!!
鯰尾がカエルを飼い始めた
だがそれからだんだんと鯰尾の食は細っていき、目に見えて痩せてきた
遂には水まで受け付けなくなり、絶食の結果衰弱は激しくなる一方
どんな医者にみせても治らないし、神仏に縋り加持祈祷をしても治らない
そこで長老格である三日月宗近にみせると、一目見て「これがいかん」と蛙を指さす
まさかカエルが呪っているのか? とみんなが騒ぐと三日月宗近はたった一言こう言った
「なまずかわず(飲まず食わず)では身体が持たん」
へしドナルド。……変な名前でしょう?
前の主がね、ドナルドがTDZに黙ってUSJに行った事を許せずに、デイジーごと圧し斬った記念の命名とか、ねえ。
……そういう男なんですよ。ミッキーマ〇スって奴は
2601
敵短刀ちゃんです
いち兄お覚悟しないでー!
マックの流れで油がだめだって人は3回見たかな
シール交換は入手演出無いと聞いて激しく迷ってる。その辺り拘るならやはり鍛刀CPが来るまで待つべきか…。
マックのマスタードソースはある程度味が似てるの作れるよね
好きだから色々使うけど、カロ.リー結構高いんだなも
2608
おいお前消されるぞ(震え声)
はふんとふふんwww
ダメだこんなんで笑う
2605
腹筋痛いww
2611
お迎えしたい子居るなら気にせず迎えちゃうかな
演出は2振り目で見ればいいかなスタイル
???「ハハハッ!僕が許しても著作権が許さないよ!ハハハッ!」
演出は最終手段として動画で見るってのもあるしな
ポテトだけなら大丈夫だけどバーガー食べると腹痛くなる
2607
数珠丸「ほほ…飲まず食わず」_φ(・_・
一騎打ちとかほぼ動画で見るしかないもんな
なかなか狙っても起こらない…
明石がプ●さんかな?
2617
へしドナルドだけ見て書いたからドナルド違いに気づけなかったんよ ユルシテ(震え声)
ヘッシーマウス
メンテまで10分きったな
デ●ジーは宗三さんだな(色味的に)
2623
夜道と夜中の訪問者には気をつけるんだな…俺から言えるのはそれだけだ…
さて終了は7時ぐらいか
昼風呂に入るぞー
亀甲さんは来なかった!!残念!!いつか手に入れたい!!里が今日くることを祈っている!!
俺がクリストファーロビンならプーさんはお前しかいない!(初期刀を見つめながら)
もー兼さんたらどんだけ偵察値上げたいの~
ボスマスに行かない…木炭取りに行っちゃう…なんで…
2628
延長決定がすでにされてる
畑に入れたら確定+1になる特殊能力持ちの男士ください
TOKIOの発見したあの子とかいいと思うんですよ
メンテ時間近いの気付いてなかった
これが最後だな(E2周回中)
スナフキンは小竜
ムーミンママは光忠と小豆
ムーミンパパはにゃーさん
ムーミントロールは謙信君
亀甲さんがまたやって来た…おまえ来過ぎや、、、
2636
肝心のムーミンがいないんですがそれは
手入れ入れたし遠征出したし、これで終了
拡充お疲れ様でした
最近多かったから仕方ないね!某ゲームでも六時って言っててもみんな七時くらいまで延長考えるし
ムーミントロールがムーミンじゃないの?
2638
お前がムーミンになるんだよ
始まる前から延長決定は草 いや、運営ちゃんマジで最近の延長ラッシュのお詫びの一言くらい入れよ…?
最後のE2ボス泥は秋田でした!
お疲れ様でした!
えっ!?ムーミンにムーミン以外の名前(?)があったの!?
つか、ムーミンってトロールなの?
トトロなの?
ムーミントロール、ムーミン?
ムーミンってトロールなのか(驚愕)
ムーミンはカバって言われると怒ります
ムーミントロールって名前だよね、たしか
ヒポポタマスのことムーミンって言うのやめてください!!!!
ギリギリで亀甲来た
カバって言われて怒る漫画がムーミンの漫画にあった気がするの
遠征、手入れ、パス発行、丸太準備ぜんぶバッチリ〜
ムーミンのこと四不象っていうのやめろよ
最近はメンテの終了時間が読めないのでメンテ前に第二第三部隊を12時間、第四部隊を15時間の遠征に出してメンテが終わり次第ポッポで呼び戻すことにしてる
あ、E1埋めるの忘れたなー
あの世界スノーク族とかミムラ族とかおるし…っていう
篭手切江が14:00をお知らせします。今回のいべんとで、目的は達成できましたか?
ムーミン谷ってことは実質ムーミンが谷の支配者
メンテ明けたー?
それはムーミンじゃなくて…空飛べる、玉を持ってる子ですね??
よっしゃ、本丸の門壊そうぜ!
遠征間に合わなかったーくそお
あ、任務と亀甲捜索で満足してE3のマス埋め忘れてた……
いま四不象調べてたら四不象って本当にいるのな
四不象とムーミンの違いを空飛ぶカバと飛ばないカバって言うのやめろよ
2655
カバっち可愛いからSUKI
2660
くすっときてしまった
ムーミンは妖精だよね確か
拡充だめでしたー!
メンテ入ったからアニメ見る
「放課後のプレアデス」おすすめだよー!
つまりジャムおじさんとムーミンは同じ分類なのか
空飛ぶ象はダンボしか知らんなぁと思ったら空飛ぶカバなのか
2661始まったばかりよ。落ちついてチャアでも飲む?
この流れならモランが女性って言うと驚く人多いと見た
なんかの都市伝説でムーミンは核兵器後の世界を描いた作品みたいなのがあったな。
スナフキンは人類の生き残り。みたいな
キ ッ コ ー マ ン 捕 縛 失 敗
アーッ!ケビン狩り1部隊出来なかったぁ!
1部隊遠征行かせられなかったorz
鳩さんは使わないけど遠征はお昼のうちに8hとか長めのを出してるなうちも
メンテ開けにイベ始まるとしたらすぐに取り掛かれるし
一隊は明日帰ってくるやつにしてる
メンテ明け悲報の里来るに
つ木炭1000〜!
1週間休みは暇過ぎてツライ…
四不象(封神演義の方)
空飛んで太公望助ける神獣(フジリュー版だとかばっぽい)
四不像(リアル)
鹿の角を持ってるけど鹿じゃない。
2676
スナフキンやミィも妖精だよ
皆体長30cmくらいなんだよ
メンテ入りしたのに とうらぶしたくて たまらない…まさかこの気持ちは……?
2653
鯱ですね
鯖ですかな
2681
途中送信した。
馬みたいな顔だけど馬じゃない。
牛みたいな蹄あるけど牛でもない。
ロバのような尻尾持ってるけどロバじゃないっていう生き物
2683
ゴリですね
鮎かな
2683
ゴリラですな
初めて3ヶ月しない妹が厚平野不動明石小狐三日月兄者を拡充でゲットしてた強い…
ねぇちゃんは…ねぇちゃんは……(´Д⊂グスン
拡充、E-3のマス埋めしてたらメンテ入っちゃった・・・最後におちたのは岩融だからよしとするか・・・でっかわ
30cmを30mに空目してしまった…
ゴリリウム不足かな
うおおおおおおラスト20分の爆走で不動くんをlv80から82に押し上げて中傷4振り手入れ部屋にぶっ込んだ瞬間メンテ入りでした。
遠征は手配済み。拡充お疲れ様でしたー!!!
30mのムーミン…世界終焉シナリオかな?
ケテルかな?
ヤマメかな?
ムーミンの登場人物は身長は電話帳くらいってヤンソン氏が言ってるのに
ヤンソン氏監修の平成版アニメでは明らかに人間と思われる動物園飼育員とタメだったりこれもうわかんねぇな?
2692
巨人の谷になっちゃうw(巨妖精?)
メンテ明けはまだか!!
2696
ヤマメですか(笑)
ゴリママー。メンテマダー?
ゴリって魚いたよね確か
きょ、巨人の国..??
日向君「駆逐してやる...!!1匹残らず...!!!(CV梶裕貴)」
30mのムーミン怖いw
最後に不動獲得できて良かった。
次は三名槍近侍曲だ!
fgoにスナフキンオルタいるよね
メンテ前に手入れ部屋突っ込んどくの忘れた…
鯆(イルカ)かもしれない
巌窟王のこと窮屈王って読むのやめろよ!
スナフキンってギター派とハーモニカ派に分かれてなかった?
アニメと原作の違い?
2700
なに笑ってんだコロすぞ
スナフキンはハーモニーじゃないの?
待て、しかして希望せよ
ハンゴロシって料理があったような?
えっ、わいスナフキンはハーモニカしか知らないw
ハーモニカじゃなくて?
ワイ初心者、サービス終了前みたいなスカスカ予定表に困惑。
いつもこんなものなの?おしえてゴリラさん
おはぎ
2717
ググれ
米を粒が残るくらいに潰すのを半殺しと呼ぶんでなかったかな?
悪口が変わっている小竜景光?
かしわもち
2717
予定表はいつもならもっと書いてくれているんだけどね…今回が異例なだけで
ちとせあめ
あーー着る物に困る!!
春コートじゃ寒すぎるけど冬コートだと暑いし、かと言って冬コートの前開けてると風で寒い
毎年いつもおんなじこと繰り返してるなw
昭和版アニメではギター弾いてたけど、あのアニメは
原作と解離しすぎて原作者がキレたようなやつだからこっそり無かったことにしておくと吉だゾ
めんたいこ?
ヤマメですかの流れ久しぶりに見たわwww
私ムーミンはなに一つ知識がないんだけど、スナフキンがCV子安さんってことは知ってる
予定表はいつも唐突でスカスカでいきなりぶっ込んでくる
めんたいこ
2717
サービス終了前とか怖いこと言わないでw
3周年CPとか終わった後だからそう思うんだよ。
予定表短いからなにか隠し玉があるのかも?と個人の予想。
桜もち
つ初期刀極
今回の拡充、いつの間にか全マス埋めは完了してたが、稀泥は明石1振りのみで他は…orz
…膝丸とおじいちゃんが来たからよしとするか…
2717
ぼうや、よぉくお聞き?
まだとうらぶ が始まってすぐの頃はのぅ、
半年以上イベントも何もなかった時期があったんじゃ…。
いまはまだスケジュール表が出るだけマシじゃよ。(おばあさん感
わいも初期刀極かなにかを用意してると思ってる
始めて2か月半だけど今んとこ入手機会あった子は全員お迎えしてる。
里も大阪城も狩り尽くしてやろうぞメンテ明けまだ!!???
2726
ああやっぱアニメの話だったか
ありがとサンクス
2721
小竜「おまえはサナダ虫にも劣るゴリラだな」
怖い・・w
常設の経験値上がらないかな
イベントないと極がちっとも成長しねぇ
ググれって久々に聞いた気がする
あの予定表はねえ
何か隠してるよねえ
ねえ運営ちゃん
活撃の劇場版も実車も舞台も色々控えてるしサービス終了はまず無いから安心しなはれ
スケジュール表出るだけでありがたい派です
2725
そんな時のトレンチコート
取り外しできる中裏付きだと地域にもよるけどほぼ年中使える
ここじゃ うぐれ て言うもんな
初期刀極が来そうだよね
ggrksってもう死語なのかな
運営「刀剣乱舞実写アニメ化します!!」
そもそもサービス終了なら移行の話は出ないだろうとマジレス
里の報酬誰だよ〜っ
「推しの声心でリピート」
「削除しろケビン仕事しろ」
こうですか
2744
実車w
世界観無視して自動車出てくるのかと思ったwww
ここでは多くが「うぐる」って言うしな
スナフキンは実はバイオリンも弾ける
でも普段持ち歩いてるのはハーモニカ
初期刀極はアニメが終わった頃かな?
2751
それな
スナフキンがとある回で花を怒らせるためにいう悪口がすごかったな。
なんやねん。お前はシラミの卵だってw昼寝してる豚の夢のような情けないやつってなんやねんww
ブラウザ版さえ死守してくれりゃじゃんじゃんお財布開けますよ
不意打ちで子安刀来てもいいのよ
実写アニメ化とは…??
うぐる も元は誤字だったんだよねw
ggrksって言われていい気分しないから、ここのゴリラは言葉変えてくれてるんだよね
とうらぶの実車
痛車の一種だろうか
2747
あと、目の前の端末使いなさい〜ってやんわりいう優しいゴリラが多い
とうらぶの実車は馬でしょ?
長船は車乗ってても違和感無いわ
今までなんかしらのCPとか極とか間にあったからね
鍛刀CPは嫌だけど予定表を賑やかにしてくれていたんだと……うん……
2750
実写でアニメってそんな矛盾塊みたいな
人形劇とかかな?
車の付喪神だって?(難聴)
昔誰かがググってるっていうのを「うぐってくる」って書き間違えたのがきっかけでここではうぐるになったんだったかな
お昼で抜けてて報告遅れたけど、
ギリギリ亀甲さん落ちました…
馬イク
2765
ゴリラが詰め込まれてるイメージ
2765
こんのすけバス
2773
おめしばり
可愛がりつつ放置してやってね
車の付喪神がトランスフォーマするだって⁈(難聴)
実写アニメ化…
にこにこぷんかな?(着ぐるみ着てるのとアニメのがあった)
そろそろ三池鍛刀の前くらいまでは資源が回復したんだよなぁ……
そろそろまたあのキャンペーンが来るのかな
2773
おめでとー!
朧車かな?
2746
やっぱりあのタイプ使い易いのかー
普通のトレンチはあるんだけど、北海道じゃまだ寒いんだよね
薄い中綿入りのブルゾンが欲しいけどそんなのなかなかなくてなー
ワイは未だに長船連続鍛刀開始前まで資源が戻ってないよ
今回が虚無メンテならシール交換に有用な情報は出揃ってるってことなのかな?
まあ、自分の所は小竜と交換したけどね …鍛刀でこなかったから
2755
それな!ぐぐる→うぐる、●●な件→●●な杵ってなるw
うぐるって最初お茶しばくことだと思った
2773
おめー縄
歌仙さん近侍で遠征出してねー
2761
子安刀…
戦闘中に惰弱とか貧弱とか言ってくれるのかな
朧車と言えばスターオーシャン
あっ…
待って待って!!シール様交換まだしてない!!ああああ私の馬鹿!!
ハニーの中の人がアップを始めました
落ち着け
私もシール交換はまだだよ
2791
20日までだってさ
子安刀で敬語の眼鏡キャラが来たら私の墓がまた建つ
2791
来週までよ
里こい里こい里こい里こい!
子安刀が来たら団子作って貰うか池の水凍らせて貰うんだ
2016年夏といい2017年夏といい刀剣男士は夏に生まれやすいのか?
神谷さんは...さすがに来ないか
蜂須賀が波紋の呼吸を始めました
あっ…来週20日までなのか
焦った……教えてくれた方ありがとう
本気で焦った
今日里が来てほしい
そして報酬のラインナップを見て、シール交換する男士を決める
光忠も波紋の呼吸を始めました
2795
大佐か、どこぞの大佐か
大包平もスタンドの準備しよっか
皆さんありがとうございます。
携帯亀甲縛りしたり模索してましたが落ちたので万々歳です!
子安刀「惰弱惰弱!」
子安刀「締め切り三秒前とみた!
遊佐さん。。。
おめ縄!
日向くんも乗馬しながらスタンドのアップしてそう
眼鏡男士が居ない刀種は槍と大太刀だけ?
今日のメンテで里は来ないに小判1万
某デル先生いつもアリガトッザーースこれからもヨロシクオナシャーーーッス
なんでメンテ前日とかになっても明日のメンテ後から拡充ですとか里ですとか教えてくれないんだろう
遊佐さんとか絶対糸目キャラじゃないですかやだー
2784
わたしも~
各資源あと10万増やさないともとに戻らないわ
2815
サーバー攻撃されるからじゃね?
引き換え所実装直後にシールを長谷部と交換した長谷部推しの審神者は、その長谷部をもうカンストさせたらしい
極実装前には、各ステージ(確か2-3から?)産の長谷部を順にカンストさせていたという
2812
だねぇ
槍と大太刀はそもそも新キャラ来るのかしら
2815
それはな、運営ちゃんに企画担当鶴丸先輩がおってな、サプラーイズを配っておるんじゃよ
2803 同じく
自分は小野D刀待ってる 主としてアニメに出てるから刀で出るのは厳しいかな
メンテの内容教えるとサイバー攻撃されるってどういうこと?わいの馬鹿頭に教えてくれ
私の中の子安さんキャラはずっと加山雄一
「海はいいなぁ…大将」と言って来る白スーツ
・・・貞宗かな
全然関係ないけどサイバー攻撃って言葉厨二心疼く
そろそろ追加の大太刀ほしいな、3スロの。声は置鮎さんとか!
わいの中の子安はバサラの佐助ですわ
武田軍、特に真田主従最高だよな!
シール待ってるよ~里こい!
2823
お船の方が最近凄い攻撃受けて大変だったみたいだからかな?
ワイもあんまり分からないけど狙われる的な?
サプライズはいいから鶴丸は貞ちゃんと一緒に畑を元に戻して来ておくれ
子安さんは星宿のイメージ
好き声優さんが来てもキャラを好きになるとは限らないけど活撃こんのすけで出ちゃった杉山さんも男士で来て欲しいな
声優さんあまり詳しくないんだけどとうらぶがきっかけで売れるようになった人もいる?
子安さんは鼻毛真拳のイメージが強すぎてw
なんとなく子安さんはゼクスなイメージ
2827
そんなん言われたらバサラやりたくなっちゃうだろ!
2外伝やるか…
大太刀シックス結成したいなあ
…演練では当たりたくないけど
今回は、お目当ての亀甲さんと修行道具ゲットできたので、目標達成できました!やはり極短刀ちゃん達が居てくれると心強いです!( ´∀`)
子安さんは赤城の白い彗星
今日里が実装されるとして、もし報酬に長船鍛刀組がいたら荒れる可能性あると思う
既にシールで交換済みで、ここでもらえるなら、別の子を選んだのに、的な理由で
はんなり京都弁で辛辣な遊佐刀来ないかな
ミュや実写については全く興味がないが
こういった事をやってくれる事でゲーム存続の糧になるだろうからありがたい
母にとうらぶ実写映画だって〜って教えたら
ゲームの事あまり分かってないので
え?刀なのに?どうやって?っと反応されてしまった
2840
たしかに荒れそう
でもぶっちゃけそれどの刀にも言えるんだよなぁ…
PS4買ったとき、一緒に真田幸村伝買って、やって…泣いた。
2840
ええ、そんなんで荒れるとかわざと荒らしてるかゲーム向いてないかのどっちかやん……
ワイ、シールは小竜2振り目にしたけど、里の報酬が鍛刀長船なら、それはそれでありだと思うけど
自分が持ってるからダブって怒るとか、心狭すぎ
2840
それ自己責任としか…
2840
でもぶっちゃけ誰くるかなんて運だしなぁ..
わいもそういうのは運だからシール交換は交換所開設と同時にしてその後里で誰くるのかな?wkwkってドキドキしながら待っちゃう
新刀剣男士は大太刀がほしい
2842
本物の刀で人形劇してるの想像しちゃったw
演練で極ワキザシックスは割と当りたくない
こちらの極短刀の平均レベル相手より10位上だったのに、攻撃ほとんど弾かれて敗北したことある
交換所閉めたあとならまだわかるけど粘ってる人もいる中で「せっかく交換したのに!」とか言われても、ねぇ?
まぁ報酬どころか今日から里開始なのかもわからんけどw
自分で決めたことなら、ある程度の覚悟はすると思う。
うちは小豆さんシールでお迎えしたけど、里に実装されたら全力でお迎えしますとも。
2840
2振り目なら全然大歓迎だなー
一振り目を折るつもりはさらさらないけど、2振りいると安心感がある
自分を荒御魂にしないためにシール待ってるんだぞ!
荒れたらそれは八つ当たりみたいなもんだ!
2840
そういう可能性も有るってみんな散々言ってたし、その上で交換を決めたのは自分自身なのにそれでも文句言う人おったらドン引きや
2840
そういう後悔したくないからぎりぎりまでシール交換控えて様子見してる層も一定数いるわけだしなあ
待ちきれずに交換しといて後から暴れるとか流石にちょっとなあ
きっと里はこ~ない~
メンテ明けはケビン狩り~
2854
わかるわかるwレアとか入手しづらい刀は二振り目確保してるわw
シールで交換した子が直後に拡充でドロしたわいもいる。もちろんロックかけて真剣必殺回収要因にして大事にしてる
シールは普通に小豆さん迎えたけど、もし里の報酬にいたとしても
入手画面見れるじゃんやったー!!って全力スクショ準備しながら玉狩りするわ
まあ長船なら謙信くんの方がまだ里に来そうだけど、それはそれで里産としてロックするし
2858
きっとケビンも来ない~
一人きりの審神者ライフuh~♪
里こないんだろうなと思うけど求める気持ちを消せない!
よっしゃ借りてきた本読も!
メンテ中何しようかなぁ、暇...
実際に今までだって鍛刀CP終わってすぐに
確定報酬とかあったわけだし...
やっぱり人員確保した方がいいかな〜
うちレアでもレアじゃなくも余ってると落ち着かないから連結しちゃう
今回の拡充でお守りが一部隊分揃ったからちょっとちょっと安心だけど
メンテ中は家族の病院の送迎と夕飯の買い出ししてから家族拾って帰ってくる予定
帰ってきてから夕飯作るの面倒だから手抜きしたい……何にしようかな
…交換所の長谷部って、下げ渡された~って言わないのかな?
政府からゴリラに譲渡って図式だろー?
…ヤバくねー?
2833
とうらぶがキッカケで人気や知名度上がったりお仕事増えた方結構いらっしゃるよ~
時間経つの遅いなー
うーん...とりあえずメンテ明けまで寝るかな
お休みなさーい
2862
メンテ中〜 延長中〜♪
2861
ワイのスクショフォルダとチミのフォルダどちらが小豆臭いか勝負できそう
グヘヘヘ
今日メンテ13〜15時までと思ってた
17時まで入れないのか…
切ってぶち込んで放置するんだ...今晩のシチューの事だよ?
春の陽気を感じる
酒飲み刀たちと花見酒したいわ〜
今日のご飯はオクラの豚バラまきまきと
チンジャオロースと冷凍餃子と
わかめと葱のスープだよ~
万が一億が一にも里が来た時の為にもう作っとく
何となく実装希望の刀剣を刀種別にまとめてみた。
短刀 会津新藤五
脇差 雷切(立花家)
打刀 鳴神兼定(信玄所持)
太刀 日光一文字
槍 人間無骨(森長可)
薙刀 小屏風
大太刀 柳生の大太刀
之定が被ってるけど趣味なんで
2868
政府は保管管理者であって主ではないから大丈夫だと思いたい
何故審神者の替え歌は全て
難民的な方向へ行くんだろうか
2854
うちもだ
レベリングするのは一振り目だけなんだけど、どうしてもレアだともう一振りぐらいは置いておきたい
メンテ中は掃除してたけどちょっと休憩
風呂掃除とかトイレ掃除とか普段より丁寧に出来ていいね!
さて次はどこを掃除するか…
今日の晩御飯はブリ大根と味噌汁と茶碗蒸し~
まあ私が作るのブリ大根だけなんですけどね
シールもう交換した人結構居るのね…
自分はまだ迷ってるから忘れないようにせねば^^;
キャラソンでぶっ飛んだ曲作ってくれないかな
腹筋破壊出来るほど笑いたい
立花さん家の雷切君って脇差なのか!
たしかに、ゴリラの替え歌なら難民ソングだけじゃなくて推しの尊さとかむしろゲットできる希望とかあってもいいよな
交換期限近くなったら
交換したってコメが増えたり
注意喚起してくれたりするだろう
ここ見てれば忘れなさそう
失恋ソングが流行るのと同じで難民ソングが多いんだよきっと(適当)
ぶっとんだキャラソン...ちちもげしか出てこない
難民の心を癒す難民ソング
ゲットできる曲は
1万と2千回周回してみつけたとかそんなんなりそう
2877.
人間無骨、実装希望してる人多いよね よく見かける
2878
そっか、保管管理者。
長谷部が理解してくれれば大丈夫か~
…納得するのかなぁ…
この話題はほの暗い気配がするからお昼にするのはやめるよ
小烏丸「ちーっ父っちぅおっぱぁーい! ブゥォインブゥォイーン!!」
だって兼定の槍だぞ!
そしてあの元主!
きっと見た目もキャラもしゅごい
替え歌ソングするセンスがないwww
2886
なんで~こんなに可愛いのかよ~♪
孫と言う名の宝物~♪
こんな感じ?歌詞変わってないけど
2889
ナカーマw
あの曲初めて聞いた時の衝撃よ…w
妙法村正は来ないだろうけど、猪切は来てくれたら嬉しいなーって思う。まあたぶん無理だけど
推しの尊さ替え歌やろうとしたら伝えたいことが多いし字数に合わないしでめちゃ難しかった
あと純粋に語彙力が足りない
Android更新きてた
はやっ
替え歌センスないから
ごことか秋田が童謡歌ってるのが先に思い浮かんだ
かわいい
2885
無銘の脇差だよ~雷切丸ともいうみたい
実際に見たけど刀身の一部の反射が何か違ってて「?」だったんだが
それは高圧電流がかかった跡らしい
つまり本当に落雷した可能性があるんだって
えっ、早い!
やっぱり撤退だけなのか?
槍は清正様の片鎌槍も欲しい
フォルムが好みドンピシャ
キャラソンというか
刀剣乱舞花丸は結構公式が病気だとは思うけどねw
2898
(握手)
幼少期にあれをリアタイで見てたと思うと
なぜだか笑えるwあとベリーメロン
チェリー
脳死周回のことばだけで見つかるような気がしたよ
E4の弁当マスはボスマスより行かない
林檎もアプデ来てた!やっぱり撤退だけかな?
2885
せやで
地元だからもし実装来たら嬉しい
ぼうや〜 良い子だ早よ来いよ〜
今も昔も 変わりなく〜
未だに来ない子 求めては〜
遠い この距離 確定報酬〜 ♪
さぁさぁ主 主命を下さい
さぁさぁ主 さぁさぁ主
昔に主に捨てられた時の
あの事が忘れられないんだー
撤退だけか…むしろなんで撤退に三時間もかけるのか
次回メンテの布石か?
包丁くんと毛利くんが
好きな物を詰め込んだ歌とか
出してもいいのよ??
2912
ヘ○リア?
アプデの更新量(?)がいつもより多めだったからもしかして…?って思った
2910
わしは近所
来るならよかねぇ
柳川はよかとこばい
パパとママの すねを齧るのよ
パパとママの お世話になるの
何も したくない
カネをくれ
外には出たくないわ
2912
まるかいて地球?
2914
お菓子と小さい子と時々人妻?
どんぐりころころ♪
かーるい気持ちで はじめたら~
うっかりはまって さあたいへん
ゴリラが出てきて こんにちわ
ご新規 一緒に沼りましょう
資源もねぇ 御札もねぇ
小判箱もそれほどねぇ
イベもねぇ 枠もねぇ
7面毎日グーグル
2920
リリーフラン●ーかよ
どっちの男士が好きか選んで最終的に順位になるやつあったよね
あれやりたいけど探せないんだ
誰かヒント教えてください
やっぱり内容がひどい替え歌w
明石だけ見つめてる
泥した日から今でもずっと
あなたさえそばいれば何もしなくていいよ
夢のニートライフ~
願い事叶ったの
三条大橋の先
やる気のなさそうな関西弁
愛染もカンストさせたし
蛍さえも鍛刀したわ
迷っているけど、この刀一生養っていくと決めた
明石だけ見つめてる
泥した日から今でもずっと
あなたさえそばいれば何もしなくていいよ
夢のニートライフ~
刀剣ソートかな?
2924
キャラソートかな?
これ以上資源と札をを失えば 心許されるの
どの程の運ならば小竜に会えるの
とうらぶキャラソートだったかな
2927
これこれ!!ありがとうございます!
ダメだ、推しの尊さ替え歌やろうとしたけど全く思い浮かばん
違うんだ、推しは尊い。だけど語彙力がない。そして難民ソングの作りやすさを知った。
2903
詳しく教えてくれてありがとう!
存在は知ってたけどそれ以外何も知らなかったわ
雷落ちたとかロマンあってたまらんな
2910
実は私も実装まってるんだ
私が名前を知ってる数少ない刀なもんで
実装されると良いね!
いつも大阪城で探しているよ 毛利君の姿を
受け取り箱の中 刀帳の中
泥していないからいるはずないのに
2926
スラダンみたくなったじゃないか
ソートな
引き分け多発で同点一位が多すぎるあれ
みんなよくそんなに替え歌思いつくな~w
君は刀 僕はゴリラ
次元分かつ 液晶の壁
君を探すその為ならば
僕はゴリにだって なってやる
同率〇位が多すぎるキャラソート
豪運コンプ替え歌って思ったけど、語彙力ねぇから無理だわ
里は来てほしいような休憩欲しいような複雑な気持ちだ
後半はダメもと亀甲探ししかしてなかったから走り続けてたわけではないんだが
すれ違う城の中で~毛利と巡り逢えない
不思議ね~使った資材がこんなにのたくさん有るなんて...
あーなーたーをいつも夢にー見てー
そーのー瞳さえとっても懐かしい
夢はー幻だと言うけれどー
その通りー貴方いなーい
鍛刀キャンペーン来なかった
確定はよ
奴には推しがいる
こんな暮らししていても
オス見る心はまだ無くしてない
誰にでも推しがいる
探しものはなんですか?
見つけにくいものですか?
マップの中も受取箱の中も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それよりゴリラと踊りませんか?
沼の中へ墓の中へ
行ってみたいと思いませんか?
2924ではないけどとうらぶソーとやってきた。
結構正確だったし、圧倒的粟田口率だったw
ニートを養うつもりで2926の歌を歌いながら明石を探す主たちであるが意外に有能かつ働くことに気づいてからは殆どの主が
「明石~内番よ~明石~出陣よ~ちょっと鍛刀手伝って~」と引っ張りまわすのである
2943
どっかで見た小豆さんがフィ○ップ王子に似てるってやつ思い出した
あの話だいすき、昔の手書きのディ○ニーのアニメ好きやわ
元ネタがほぼ昭和ww
どこにも出口の無い日々が
突然に変わりそう
どこにも居場所のない日々で
探し続けていたこんな推しを
変わる 君と 出会えて 全てが
初めてのときめきウホ
ゴリラだから
門を開けて
メンテ明けて
今 もう 待てないから
ごめんね レア運なくって
夢の中なら言える
思考回路は脳死寸前
今すぐ会いたいよ
泣きたくなるほど運ない
鍛刀出来ない資材
だって物欲どうしよう?
近侍も赤疲労
運営の手先に導かれ 何度も繰り返す
依頼札の数数え 占う鍛刀の行方
同じ国に君いたもん!
ミラゴリ・ロマンス
信じているの ミラゴリ・ロマンス
年齢もあるが昭和歌謡の流れを汲んだ歌のほうが日本語乗せやすくて替え歌しやすいんだよな
若い子も「お母さんが歌ってた」とかで知ってる場合も多いし
おっお年がバレますぞ!!(震声)
2951
胸が痛くなるけど好き
やっぱり難民ソングである(好き)
ママゴリのお遊び
2951
やめろ、やめてくれ…
2951
ゴリ丸「前田君、2951さんに座布団10枚持ってきて!」
ドロップドロップドロップ
みんながやってくる
おーらは鍛刀運だけないんだ ウホホホ
前スレでも替え歌してたよね、好きだねぇ
泣きたくなるほど運ないの所いっぱいしゅき
2951
痛いほどわかるし好きなんだけど
オカシイナ目から水が溢れてしかたないんだ
ふんだ ふんだ ボスマスふんだ
ドロした ドロした \ ヨッ/って言う亀甲
だって有線とかで流れてるし…
平成の大ヒットソングって何だろ
安室ちゃん?
2962
元の歌と語感合わせてて良いよね
2951
あっあんたが優勝だ!
すげえよ大将!!(涙目)
また替え歌はじまってるのか
ゴリラが高らかに歌いながら踊ってるの想像して草
難民ゴリラの心は1つ レア打ちたい レア打ちたい
胸に刻むはとうらぶ魂
朝から晩まで沼の中
今日も周回 泥運枯れている
明日は鍛刀 物欲離れない
難民ゴリラ 難民ゴリラ
それでも推しみりゃ漲る力
クリックでつっついたらそこから沼る
第??回替え歌グランプリ優勝は2951さんです
結構開催されてるよな、替え歌グランプリ
第一回優勝は紅蓮の審神者だろうか
最近の曲はランキング入ってもすぐ消えるイメージあるなあ
曲数自体もジャンルも増えてそうだし
第弐回は目指せ刀剣マスターだな(雑談1桁時代懐かしい)
2951
だって俊爽(しゅんそう)…でもいいかもね
目に見えているもの(※推し)がいい…という意味がある
山の中 城の中 乱ちゃんのスカートの中ー♪
替え歌せずとも割と推しの事思って歌えた前前前世
2975
お覚悟
2971
いねえええやあああ、のあの方だね
田舎から出てきて早三年。
お母ちゃん、観てますか?
涙こらえ乗り越えてきた日々を思い、歌っていただきましょう。
2951さんで、ムーンゴリラ伝説。
チャチャ-チャチャチャチャチャッ!
替え歌は原曲の韻を尊重するからか、使える言葉のなさに泣きたくなって創れない
2978
なにそれ聴きたい
とても冷静に入ったお覚悟に思わずフ…と笑ってしまった
なかなかどころかめちゃめちゃめちゃめちゃ大変だけど
必ずゲットだぜ
レアもんゲットだぜぃえぃえぃえぃえぃえぃえぃえぃ
録画してた花丸10話見たんだけど明石が尊すぎて心の中で墓がたちまくる…
まだ花丸見てない明石推し、来派推しの方は心の準備を…(パタリ…
貴方は今どこで何をしていますか?
この空の続く場所にいますか
今まで私の懐 埋めていた資材
喪って初めて気づいた
こんなにも私を支えてくれていたこと
こんなにも笑顔をくれていたこと
喪ってしまった代償の とてつもなく大きすぎて
取り戻そうと必死に 遠征に励むけれど
まるで風のようにすり抜けて 戻りそうで戻らない
枯渇の絶望に胸を締め付けられ
心が壊れそうになるけれど
演練で見かけた貴方の笑顔が
何時でも私を励ましてくれる
もう一度 鍛刀に戻ろう 今度はきっと大丈夫
いつも傍で笑っていよう 貴方のすぐそばで( 1:30!)
貴方は今どこで何をしていますか この空の続く場所にいますか?
いつものように課金で来てくれますか? 今はただそれを願い続ける
スマホ版のアップデートは来てるんだ
今回のメンテは時間通りおわりそうかなー
俺はこいつと旅にでる(なんだその目は)
画面の液晶が白く縦線みたいなのでるからうぐってみたら同じ機種の人で結構いてワロタwww…ワロタ…
買って一年ぎりぎり過ぎてないし交換できるかなあ
審神者「いーまか〜ら一緒に〜! これから〜一緒に〜!」
審神者「殴りに行こうか〜! Ahー! Ahー! ヤ」
へし切長谷部「割り込みしますね」ピピッ
2986
前回も前々回もスマホ更新きててもメンテは延長された
2989
歌の流れをへし切りおったw
2988
たぶん無償の預かり修理対応だよ
2981
紅蓮の審神者は記事になってるよ!
検索すればすぐでてくる
gdメンの今週のエンドカードが花丸のパクリだったけど主人公が赤髪だから大包平に見えたので良かった
2988です
画面の明るさ暗くしたらなくなった....と一瞬でも思ったわいがいました。
え?もっかいあかるさMAXにしてみたらめちゃくちゃ曇ってましたよ?ワロタ!!はハッ....
例え火の中、水の中、城の地下、里の中
蔵の中、墓の中、乱(あのこ)のスカートの中
紅蓮の審神者、記事削除されてね?
2996
蔵の中に光世がいるんだね!
レッツ突撃!
がっかりしてメソメソしてどうしたんだい?
太陽みたいに笑う推しは何処だい?
やりたいことやったもん勝ち 鍛刀なら
辛い時は何時だって 初期刀いるから!
レアはレアじゃなけりゃ つまらないだろ?
初期刀連れて周回しよう
そうさ!100%脳死
もう頑張るしかないさ
この本丸中の刀 抱きしめながら
そうさ100%脳死
もう槍斬るしかないさ
推し達が持てる輝き永遠に抱きしめていけ
本丸の桜の下に並んでた
いろんな男士を見ていた
人それぞれ推しは違うけど
誰もがみんな愛している
本丸の中で誰が一番なんて
争うこともしないで
男士たちは誇らしげに
ちゃんと主のこと見てる
それなのに僕ら審神者は
どうして解釈押し付ける
解釈違いのにその人に
解釈押し付けたがる
そうさ僕らの
世界に一つだけの本丸
一人一人違う本丸を持つ
その本丸を育てる事だけに
一生懸命になればいい
2997
マジか...知らなかった
あの日の敗北さえ あの日の周回さえ
その全てを愛してた
あなたと共に
胸に残り離れない苦い鉄の香り
あの子が来るまで帰れない
今でもあなたは私の推し
刀帳の中で並んだ
いろんな刀を見ていた
人それぞれ好みはあるけど
どれも皆綺麗だね
この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
本丸の中誇らしげに
しゃんと胸を張っている
それなのに僕ら審神者は
どうしてこうも比べたがる
一振一振違うのにその中で
一番を決めたがる
そうさ君らは
世界に一振だけの刀
一振一振違う魅力を持つ
その魅力を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
困ったように笑いながら
ずっと迷ってる人がいる
頑張って集めたシールで誰を
交換するか決められない
交換所から出てきた
その人が抱えていた
刀剣男士の一振と
うれしそうな横顔
名前も知らなかったけれど
あの日審神者に笑顔をくれた
誰も気付かないような場所で
咲いてた花のように
小さい刀や大きな刀
一つとして同じものはないから
ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン
3000
ヤケ起こしてて草
さにわ〜さにわ〜
いま立ち上がれ
資材が散りゆく定めと知って
さらば〜友(鍛刀キャンペ)よーまた
この場所で会おう〜
長船派が来るまで〜まだ〜yahhhhh
揺れゆう
本丸のみんなでアニソン縛りのカラオケにみんなで行って
みんながディズニーとかワンピースとか初音ミクとか歌ってる時に
『革命への前奏曲』とか熱唱してドン引きされる審神者
急に揺れてびびった
紅蓮の審神者懐かしいな~
「すみません そこ右(ボス)行けや」
しか覚えてないけど、当時かなり衝(笑)撃だった気がする…
今の拡充E4と上下左右が逆のMAPだったっけ?
メンテ終了までには終わるかと眺めてたら
10分以上歌ってて流石に大草原
今地震あったかな?部屋の片づけしてたから揺れたの判らなかったがカタカタ音してたから
審神者は歌ネタが好き
でもゴリラ同士でカラオケ行ったらマイクほっぽって推し語りしてそう
ふつーにぜんそうきょくではなくプレリュードと読んでいて一瞬思考が止まった
……跡部様の曲か?(うろ覚え)
マイクで推し尊いウホー!!って叫ぶんだろ知ってる
?「次の演目は粟田口合唱団による「さんぽ」ですぞ」
紅蓮の審神者うぐったけど記事削除されてるっぽいわ
歌詞見たかった、残念
3016
やだ、動画撮らなきゃ…
明石いねぇーや
不動いねぇーや
3014
その後これはしまった跡部はしくじったと痛感し、もう少し一般人も知ってるアニソンを歌おうと決意し
次に『オリオンをなぞる』を歌って刀剣男士が誰も知らなくてポカーンとしてるのを見てもうわかんねーよと匙を投げる審神者
今のうちに風呂ってくるかなー
3016
あるこー
あるこー
ぼくらはげんきー
あるくのーだいすきー
どんどんゆーこーうー \ズエリャ-!/
遠征をまーわせ資源は貯まっちゃくれーなーいー鍛刀キャンペーンの度にとかさーれてゆくーのさー
3022
これを見てニキは短刀だった事を思い出した
里おぉぉっ!
里きたあ!!!!
で、報酬はだれなの…
君を探してあの街へ 彷徨い歩いた夜の京
画面越しに見かけた推しが 何故かとても気になったの
見付ける君は ボスの先に
なんにもない振りはなしにして
そこにいるはずの君を放っておくわけにはいかない
いつか物欲の鎖を 解き放ち 君を連れてコンプ民
そこに行けば 背負った物欲 1/6
君を探してる悲しみが少しでも軽くなればそれでいい
いつかそこに君を見付けにいくよ 江戸の町へ
里キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よっし、今日から里だー!
里開始だって!運営が!
里きたああああああああ
ありったけの資材 掻き集め
探し物を探しに行くのさ
New sword
物欲センサーは 渋滞のもと
熱に浮かされ 周回するのさ
埃かぶってた 宝の地図を
確かめたのなら伝説じゃない
個人的な嵐は誰かのバイオリズムに乗っかって思い過ごせばいい
ありったけの資材掻き集め
探し物を探しに行くのさ
ポケットの小判 それとyou wanna be my friend?
we are we are on the trip we are
信じてたようんえい!!
2週間か...10万で確定報酬ありとみた!
里!!さとさとさと!!!
里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里里
里おおおおおおおお!!!!!!!(ガッツポーズ)
ええいああ(どれだけ鍛刀しても来ない)君からもらい泣き
ほろりほろり(鍛刀の過程できたほかのレア刀と)二人ぼっち
ええいああ僕にも(資材が消えて)もらい泣き
優しいのは誰です(血涙)
お里だー!!
楽器三槍分は…無いな…頑張ろう
里確定だからメンテ長引いても文句言わないぜ
よぉぉぉぉし来た来た来た来たぁぁぁぁぁ!!!
里か!!!
楽器は殆ど交換してないから有り余ってる
全振り分くらいありそう
イベントは良い…!
メリハリとエンジンになる
さて大人のたけのこの里買ってくるかな
き〜たぞ、きたぞお里ちゃん〜
ガッキに怪火テキフダカキン
マガマガマガガ こんのすけ
近侍曲まだ一つも交換してないから一気に全員交換して今回の槍の分集めようかな
計算するのがメンドくさくなってきた
里来たけど、まさか男士報酬なしか?!
里クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いやったぁぉぁぁぁぉ!!!!
失恋ソングは全部推しに会いたい曲or難民爆死曲になる説
2weekで里かあ。10万ならお財布召喚かなあ……。春休みだからぶつけてきたんだろうけど、仕事のこともあるから厳しいかな
ゴリラ達のドラミングがやばい><
槍の近侍曲はわかったから
確定報酬教えなさいよね!!!!!
御手杵の雄っぱい
確定報酬は?まだかっ?!
3049
篭手くん来るといいな!!!
長船かぎりごー!!!
たぬきたぬたぬぽんぽんぽーん
謙信確定来いやぁぁぁぁぁぁ!!!(念)
そろそろ篭手くんの二振り目欲しいな
男士いないのかなー
青い月が今 この物欲煽っても
貴方だけを ただ探して 廻っているお山
鍛刀 打てる物 求めることに夢中で
課金さえも もういとわぬ 純粋な瞳
だけどいつか気づくでしょう この世界には
確率さえも霞むほどの運があること
残酷な難民のテーゼ
物欲を全て捨てたい
ほとばしる熱き課金で そのレアを掴めるなら
富士札を燃して輝く 妖精よ 4時間だせ!
里確定に日向と謙信持ってきて二人をエサに後日の大阪城で毛利釣らせてくれてもいいのよぉぉぉぉぉ!!!
あれもうメンテ終わったん
前倒してお知らせしてるだけ?
確定が江くんなら小豆さんか謙信くんと交換する!
2振り目育てるんだぞ!さぁ早くメンテあけよ!!
里くるううううう
報酬誰ですかあああああ
篭手くんください
3065
ツイッターでメンテ明けから里やるってかいてあった
繰り返すこのゴリリズム
あの衝動はまるで来いだね
3065
ツイの運営垢で里開催のお知らせあったよ
なんか曲引き換えなくてもCD出るからいいやとか思い始めてる
ゲームで近侍曲ゲットしても、本丸待機中しか聞けないし
里くるのか!
いまいち近侍曲について分かってなくて隠居気味のカンスト済み太刀のをもらっちゃってるんだ
今度こそ今近侍常連の刀の近侍曲を優先してゲットするぞ
報酬!報酬!
3069 3071
ありがと。事前にお知らせしてくれるなんて
運営ちゃんいつのまにそんな出来る子に…
ちょっと里だってよ早く開けて入れて出陣しようよぉぉぉぉ!!!!(本丸の門正拳突き)
戦闘中でも隊長にしたら聴けるようになったらいいんだけど
里来たら速攻で槍の近侍曲交換してこよう
どんなのかなぁ
楽しみ
3065
前倒してるだけでメンテは一応5時おわりっぽ
お里か!!
最近(というかまだここ数回だけど)はイベントやる時はメンテ中にお知らせしてくれるようになったっぽいね
うんえいいつからじぜんにおしらせできるようになったの?いいこなの?
楽器狩り楽しみ
亀甲と村正の近侍曲が気になって夜しか眠れない今日この頃
メンテ時間のお知らせの時に教えてくれれば全裸正座待機でメンテ明けを待つのに…
もうっ!運営ちゃんってば焦らし上手なんだからッ☆(ウィンク)
3075
異常を察知しましたので、メンテを延長します
太鼓持ってる敵はいねーがー
運営ちゃんにゴリラのキッスしてこよ
3081
たぶんおしらせのたいみんぐをいちじかんはやくまちがえただけだから
しんぱいしなくてだいしょうぶよ
部隊編成どうしようかな
誰を連れてこう
戦闘時でも近侍曲聴けるならむっちゃんとか長谷部を隊長にして周回したいけど、明石や鶯丸を隊長にしたら寝落ち率上がりそう…
というわけで個別戦闘曲ください(ください)
初めてのイベントが里だったなあ。ぎりっぎりで江雪さんをもらえて、すっごく嬉しかったの覚えてる。あの頃に比べてみんな強くなったから今度はどこまでいけるかな。
3086
ボブ「お呼び?」
どーせ明石確定ありえんって思って拡充終わる直前に引き替えちゃったけど。
万が一明石確定だったらどうしよう。
ないか。ないよね。
3083
村正→ピンク系スポットライトが似合う曲
亀甲→ロープをピシィッってするSEが入る
里は二週間か!よーし、極打刀と脇差しのレベリングじゃー!
修行から帰ってきて早速だが鯰尾と骨喰はこれからお里に出陣させまくる。
貯まっている代休をとるつもりだったE4弁当支給所担当政府職員、落とし穴担当に配属される
でも男士に念願の弁当を渡せて気力だけは回復したのでせっせと落とし穴掘りをしているもよう
戦闘中も近侍曲聴くか選べる様にして欲しいな
今北産業
三池兄弟かパパ上。
(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)
え?さ、里?来るの??
やったぁぁぁ
3088
わざわざメンテ終了後から開催いたしますって未来形でツイートにも書いてくれてるでしょ
もっと運営を信用してあげて、どうぞ
カンスト蛍とカンスト待ちの後藤と、極打かなあ。もしくは極短
3099
メンテ中
里
荒ぶるゴリラ
里の報酬って2振りだっけ?
たったらソハヤと篭手くんに賭けようかな
3097
落とし穴掘ってるの政府だったんです!?
えっちょっ待っ里くるのちょっとえっ
笛置いてけええええええええええ
刀剣乱舞一年目に実装された男士の中で、兄者と明石だけが確定報酬になった事がない
明石は鍛刀やら拡充やらにはちょいちょい来るのに確定は頑なにないのなんでや…
絶対に確定がありえない男士などいない
先日の連帯戦日本号確定の時にそう思った
有り余る鈴、虚無の笛
笛置いていってどうぞ
運営ちゃんが優秀だと??
そ、そんなの嘘だ、信用できないガタガタ
3108
仕事したくないから確定枠拒否してるんやろ
日本号確定ありがとう、先行実装以来の難民わいは救われた
3094
ロープの効果音ww
やべえ、期待したいwww
運営に裏切り続けられたゴリラの闇が深いw
みつよさんは鍛刀でお迎えできたからソハヤ来てくださいおねがいします
素朴な疑問ですが
皆様は刀剣乱舞以外にアプリゲーム
やってますか?例えばイベントかぶったら
どうしてますか?私は文○トやってますが、
イベントかぶっててヤバいです!
ソハヤは来てほしいですね!!!!
笛18/琴59/三味線62/太鼓15/鈴11
…三名槍分は無理だな
琴と三味線の分他に振り分けたい
里がこんなに早くに来るとは
一週間空くと思って、短刀の極あと2振り出せる思ったのに〜
不動くんは出そうかなあ、基本来たもの順だけど今沼に片足入ってるから
3112
ドロップされちゃったらしゃーないから働くけど働くこと確定になるのはまたわけが違うというニー刀としてのコダワリか…
私...運営ちゃんの都合のいいゴリラじゃないのよ(手のひらクルリ)
3117
一応マスター兼業してるよ
今日は推しのピックアップガチャの日だからとうらぶ推しの近侍曲と向こうの推しのお迎え任務に板挟みにされてるなう
里でも報酬にシールが来る可能性が微レ存…?
ソハヤはいいぞー
3120
運営「そこの万屋に鳩がおるじゃろ?」
3117
図書館とテニヌと黒バス
ソハヤは去年夏の鍛刀が最後だったから、そろそろ来るんじゃないかと勝手な予想
3117
兼業審神者にとって他とイベ被るなんて何時ものことだよ
体力とかある系は自動回復の時に刀剣乱舞やるとか言ってたな
あとは手入れとかの時間待ちに他のイベに行く
そういや花丸のログボは遠征鳩なんだよね、修行鳩かと一瞬思っちゃったよ
へっぽこサディスティン(S女)として是非申し上げたい。
亀甲のような緊縛系マゾは、捌いた時音が立つような綿ロープはまず使いません。
使うのは麻縄です。
故に、効果音ならばブルウィップ(牛追い鞭)の音が相応しいかと。
白く塗ればいいのかな?
修行鳩の配布は今までなかったと思う
そうか…呼ばれたら仕方なく働くけど、自分からは絶対行かないという事か…
初年度のくくりだと不動くんも確定(どころか本実装すら)ないけど
不動くんは不動のE-2枠固定なんだろうか
3114
清廉で品のある音色の要所要所で響くロープの音…
あれ、もしかして雅…?(血迷)
3117
黒猫と白猫
魔導杯の時以外は手入れ部屋の合間にできるから兼業でもきつくない
((ε(。・ө・。)з))よんだ…?
里経験がないから前の里の記事とか読んだりして予習してるんだけどとりあえず回れぶったぎれって感じでいいんだよね
え?
亀甲の近侍曲きたら、要所要所でピシーッとか、パシーッとか鳴るの?
里でソハヤとこてくん
大阪城で はかたごとうほうちょうしなのもうり
シールでともえさん
うへへへへへへへへへへへ(妄想)
でも明石って口て言ってるよりずっと働くよね
ぶっちゃけ鶯より働くよね
金魚かわいいなぁと思ってごめんね
キャンプ場の管理人と兼業だけどそっちはスマホで刀剣はPCだから周回中に片手間でやったりもするな
キャンプのほうは癒しだから無理しないようにしてる
明日は三池兄弟のキャラソンCDの発売日だから里でソハヤ来るかな
3117
図書館とシャニライとテニスやってるよ
まぁ本業がゴリラだからこっち最優先
3137
あれ顔変わってる!
3117
特務司書兼任。明日から新イベあり
里は確定報酬次第、手入れや補修時間で適当にどちらか行ったり来たり
(キャンプ場やめちゃったよ、ゴメンねどうぶつ....)
結局、不動くんもニー刀も亀甲もでなかったけどみんなが育ったし小狐丸泥ったからまあいっかてことにした
3126
我が本丸はケチが審神者してるから…
鳩……ぅちらはズッ友だョ…(甲州金の鳴る音)
さっきのムーンゴリラ離れない...
3139
なんか表現に笑ってしまったww
3117です
皆様すごいんΣ(・ω・ノ)ノ
板挟みになりますよね!
でもメンテナンスががっつり
被ると泣きそうになる(笑)
一応キャンプ場まだやってる…エッセンシャル集まらん
3148
(ワイも
あっちもこっちも出来る程時間もなけりゃ器用でもない)
3146
いつも出てくる子の顔が持ってなくて
ニセモノみたいになっちゃったwww
キャンプ今放置してる…
けど水族館始めてしまった後悔してない
3156
いや可愛いから2代目ってことでw
自分は転校生ちゃんと審神者とマネージャーやってるわ
あやつは鳩ではなくフグ顔文字で検索すると出てくる...
前は転校生ちゃんと監督と審神者の兼業...今は時間的に審神者だけだな
はぁ?ゲーム??
いい年をした大人がゲームに課金とか本気で意味わからん
などと思ってた時期が私にもありました(お財布パカー!!)
亀甲 近侍曲イメージ
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆(ピシィッ!!)
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆(パシィッ!!)
里で、確定報酬にソハヤが来るって思ってる(願望)
それならさっぱり小豆さんとこうかんするんだあああ!!
キャンプ場やりたかったけど3DSの我が村を棄てられなくてね…
マスターと音ゲー(アイマス両方とケモノバンド)と司書やってる
3145
3117です
私もシャニライやってます!
フレンドさんならびっくりしますね!
皆様意外に2~3掛け持ち当たり前ですね!
すごいん(∩´∀`∩)
皆ほんと器用だな
ネット見ながらゲームはできても、ゲームは兼業できない系
姉が出張中なんだけど自分のスマホ家に忘れて出てって、会社のスマホから私に遠征と内番だけ頼むときたからこの一週間だけかけもち審神者してる。
里くるよってさっき連絡したけどまだ仕事中だろうな。
確かにヲタクとかーwwwって思っていた時期があったよね
今?部屋中ポスターですが
お空もFGOもどうぶつも手を出したけど…けど…
イベント走りきれてるのはとうらぶだけです…
3次元のオタクやってるからオタクに抵抗はない…が!
未だにメイト1人で行けない…
なんの成果も得られなかった上にイベント任務2つ終わらなかった悲しみ……
推しを3名挙げると
自分の趣味嗜好がわかるらしいぞ
家庭用ゲームで忙しくてとうらぶ1つが何とか
3117
今兼業してるのはマスターと、中の人的に兄者が豊臣秀吉で弟丸が伊達成実な吸血鬼や人狼や鬼が出てくる某戦刻乙女ゲー
過去にやってたのは転校生ちゃんマネージャー監督さんなどなど
なめこ栽培もしてたな(遠い目)
とうらぶ以外だと自分に課金するの楽しいです
春物のトップスとスカートとリップ買った
3167
うたプリ元々好きだけど音ゲ初心者で
全くイベ達成できないけど頑張ってるよw
知らないうちにフレンドだったら笑うわww
なるほど
服を買うのは自分への課金かー
最近課金してないなあ
昔は服に課金しなくても本とか講座とかに使ってたのに
3176
なめこ…私も好き…
違うやつ生えてるとツッコミたくなる…。
ところでもう10分前だから門やぶっていいよね!(丸太装備)
どっかの島の牧場主と審神者兼業
ただし牧場は課金前提バランスだからイベ完走はしてないなぁ・・・
箱庭ゲー好きだから惰性で続けてるけど新規には全く勧められない
スマホゲーで現実の時間が縛られて削られるのが嫌で兼業はしてない
時間気にするのは遠征と内番だけで十分です…
とうらぶの箱庭ゲーやりたいな
本丸で内番させたり近侍させたり畑拡張したりする感じの
薬研 膝丸 髭切
つまりゲンジバンザイ?
歌仙 髭切 物吉 ですかねぇ…
もしかして延長無し?
3178
気になる(笑)
推しは黄色い髪のメガネ君!
私も去年末ぐらいに始めたから
初心者だよ★
あ、あ、あ、あと5ふんですね
も、も、も、門破っていいですか…(禁断症状)
ちくわ大明神
自分への課金は大事。
後5分♪
審神者と提督と独神の掛け持ちだけど独神すごいお金とんでゆく…その点とうらぶは飛ぶの資材と記憶だけだから優しいなって思う
事前告知に延長なし…
なんかとんとん拍子過ぎて何かありそうな気がしてきた
延長なしでお里来るとか逆に怖いw
安定
髭切
大般若
共通点ある?
光忠 薬研 亀甲
なるほどさっぱりだ
旅するかえると借金返済する猫やってる
囚われた人の相談係は最近手つけてないな
🥒大権現
嘘だろ延長なしなんてハッハーン
太郎 鶯丸 後藤
うーん、わからん
深刻なバグ…とか?
髭切 膝丸
あと1振り…うーん、おでんかな?
延長前提で遠征に出しちゃったよwまあいいけどねw
はっはっは、よきかなよきかな
長谷部、膝丸、山伏
割と真面目系…?
兼さん 不動 毛利
…えっ、えっ?共通点…?
大般若
亀甲
三日月
タイプばらばら(笑)
遠征という名の旅行に課金するのが好きです
続々と手入れ終了やら遠征帰還の通知来てる~
開門まだ~??
箱庭ゲーいいよね
ドット絵だとなおよし。ひ○じ村産アンゴラウサギを本丸で飼いたい
牧物系の時間制と体力制、住人との交流に疲れた人にPSP版オススメする
DL版だとクッソ安いから皆やろう(ダイマ)
丸太の準備はいいですかぁー
自分から出て行くお金は全て何らかへの課金なのでは…
大般若さん
源氏兄弟
長谷部
とうけんらんぶ、はっじまっりまーす!
かいもーーーーーーーん
ゴリラのお帰りぞーーーーーー!!!
とうけんらんぶ、はっじまーりまーす!
長谷部 蜂須賀 青江
長谷部は髪の毛が真ん中分けという点が昔から好み、あとは好みの声優さんですな。
推し三人
宗三、鳴狐、亀甲
共通点は…色素薄そうな感じ?
こてくんきたああああ
こてくん来たー‼︎
ギリゴーだってよー
歌仙石切丸みっちゃん
統一性ないわ
思ったよりすぐ入れた
平野、御手杵、篭手切くん確定報酬!
里ー!やるぞやるぞー!
報酬篭手切!!!!
こてくん再登場じゃああああああ!!!
こてくんが8万だって!
ギリゴー ギリゴー
なんちゃらなんちゃらうぉーおぉー
太郎 伽羅 和泉守
なんだろ
こてくん何も考えず既に引換しちゃったーー!
篭手君!! これでコンプまであと3振り!!
江君だよ!
やっった!!こてくん!!
陸奥っちゃん
獅子王
兄者
共通点?
3230
声がいい
っしゃ!江くんだぁーーーー!
修行道具2セットー
江くんきたー!
乗り遅れた感があるけど…
2018年、今日これまでの課金額を振り替えってみた。
1月…とうらぶに諭吉、カルデアに諭吉
2月…とうらぶに諭吉、穴SFC黒茄子年会費
3月…とうらぶに諭吉、カルデアに諭吉、黒膝年会費
刀剣乱舞は違うけどスマホゲーはシステムに合わせてプレイして追われる感じになること多いのよくないよね
プレイポイントみたいなのが回復するのに合わせてプレイするのは振り回されてるのにそれが得で有益なことのように思い始めちゃうというか…
まあ大人はいいんだけど子供には出来るだけ買いきりで自分のペースで遊べるゲームでゲームを覚えて欲しいものだと思う
ゲームに半端に厳しい親で無料無課金縛りで遊ぶ羽目になるのが一番変な習慣つけちゃいそうだよなー
これでノンビリやれる。
結論:髭切はみんなのアイドル
伽羅さん、まんばちゃん、加州くん
3225
人懐こい動物っぽさ?
みんないっぱいしゅき
篭手君2割引か!
大包平よりお高いじゃねーか!!?
ギリゴーか!!
ああ、あぁ分かったぜ、
シール交換して…くるよぉお!!!
ちょっと忙しいけど頑張る
つーかさっきからお前らに推しを挙げさせてる中で圧倒的に推し率が高い兄者
なんなん? 兄者は刀剣乱舞の金剛なの?
よっしゃー篭手くん二振り目キター頑張る
ソハヤは来なかったかあ!!くぅ……
よしごうくん頑張る。
とりあえず真っ先に曲交換完了ー!
仕事終わったら極短を金銃ガン積みに変えて突撃するぜー
調査道具もう買っとこ
スタートダッシュ頑張らないとなあ
安定の兄者人気
3250
兄者だからな!と自慢げな顔している膝丸が浮かんだ
自分が褒められるより仲がいい刀が褒められたときのほうが嬉しそうな顔する子多そうだなー
巴ちゃん亀甲ちゃん小豆さん!
共通点がない!
笛9本だけ集めればいいや。江君前回の時来てるし。
籠手くん救済やったー!
これでシールは別の子と交換出来る!
イベント任務なし?
とりあえず完走せな
まだ詳しく情報見れないのだが、篭手切まで玉何万個ですか…!?
安定 鯰尾 貞ちゃん
3262
8万個だったよー
好きなのはまんばちゃん青江ちゃん光世ちゃん
卑屈拗らせ大好きです
青江ちゃんは・・・なんかこう、じわっと・・・いつの間にか背後ににっかり這い寄られてた
弟に平野まで走らせる
私は切江まで走る
3255
安定に兄?って一瞬悩んだw
篭手くんだっか
シールは小竜と交換してて正解だった
これで2振り目がいないのが謙信くんだけになった
安定の終わり際の怪火にぐぎぎってなる
3263
腹黒が好き
まんば、パッパ、歌仙
…なんだろ?
ギリギリはずしたけど青江も好き
よし、わかった。
引換は小竜くんに決定!!!!
3271
元ヤン好き
確定報酬って素敵な響き
3264
ありがとう、八万か。2割引されたんだね。
とりあえず仕事終わらせなければ…。
ずず様、青江、江雪兄様
なんか髪長い美人集めましたと言うか、ブルゾンあおえwithBと言うか
籠手君は既に居るので一振教の我が本丸はのんびりやるんば
3270
腹黒っ!?自分では可愛い3振と思っているのでへこむわ
籠手君じゃなくて篭手君だわ済みません
初めて間もない頃が里のイベントだったから
成長ぶりが凄くわかる…感動
みっちゃん 亀甲 太郎さん
あと小竜くんも好きなんやけど
共通点?なんだろう
遂に『幽霊は見たことないけど号はいる』状態になるのか
3281
背中が広そうな人が好き
3278
横だけど、わいもあの三振り腹黒だとは思わないよ
逆にどこからそう思ったんだろ…?
好きなのは山姥切、歌仙、鯰尾、骨喰、薬研、太郎さん、愛染。
好きというより愛着があるってことかも。
愛染は最推し。花丸可愛すぎて出てきた途端に墓入ってる
謙信くん小豆救済はしばらくなさそうだよね…
シール交換どっちにしようかまだ悩んでるーーーー
次も鍛刀だったときのために資材的には小豆なんだけど、謙信くんをひとりぼっちにするのも……ううう
貞ちゃん「腹に墨汁溢して黒くなっちまった!」
超難で道中敵札2枚しか引かなかったのに刀装はがれまくり
焙烙玉許せないわぁ
謙信くんは秋ごろ予想
小豆さんは年末年始の連続鍛刀にしれっといそう
そうであってほしい
みんなはログボ誰か体感的に多い?
うちは兄者だなー
髭切まんば平野
まず推しを3人に絞るのがかなり難しいな
3284
よ、よかった
他の審神者さん的にはそういう認識なの?って不安になってた
まが3槍が………怖くない……………!?(前回から極のレベル20くらい上がった)
あえて3振り出してはいるけど、実際推しじゃない男士なんていません、なサニーは多いだろうな
推しを三名に絞ると、石切丸、数珠丸、亀甲かな
あ、楽器貯蓄分で足りたわ
次回に向けてまた貯めないとな
3287
やめて! 白い衣装に墨汁は洗濯担当が泣いちゃう!!
でも黒衣装の貞ちゃん見たいかも・・・
カチカチが増えているだと…
3297
ブラック貞ちゃん
絶対カッコ可愛い
初里だから易を恐々回ってみたけど別にそんなに驚異ではないね
でも平野も御手杵もいるんだよねぇ
籠手くんまで辿り着くのは無理っぽいし
あと楽器は落ちないものなのね
3298
やっぱり?カチカチ増えてるよね?
こういう推し◯人選ぶ系
見るたびに最初の1人やもう1人ぐらいは決まるが更に選ぶとなると「……皆好き、選べない」ってなる
前回どんな編成で回ってたか忘れてるなんて言えない言えない
どの難易度も1度はやっときたい派なんでここ眺めながら易回ってたんだが、
ボス手前で「玉札 一(怪火の効果で4倍)」ジャララ
ってなった。勿体なく思うのは間違いだな。…勿体ない。
あ…
拡充の報酬取り忘れてたダメ審神者は私です…
誰か叱って…(´;ω;`)
坊やよいこだ鈴出しな 笛はいいから鈴出しな
カチカチ増えてるううう
全然進まないと思ったらお前かカチカチ
考えるの面倒なのでレベリングしてる極打SIX部隊をそのまま超難に投入。
意外といけるね。
初手毒矢や焙烙玉より初手落とし穴のほうが屈辱的な気がする
E4の編成のままレベリングしてるわ
だって、回れるし…
ソハヤ欲しいけどシール交換しなくても何かのイベ報酬で来そうな気がするんだよなぁ…この間の刀剣修復プロジェクトも大盛況だったし…
え?カチカチ+1復活してんの?
3301
PCだけどカチカチ増えてる、というか前のに戻ってる…?
ポケはカチカチ減ったままらしいけどどうなんやろ
遠戦のせいで脱がねぇな………軽歩にする???(本末転倒)
わいもレベリングしてた極部隊そのままでお里襲撃した
問題ないかんじだ
ねえ、難易度・普で「楽器札」とか言われたんだけど、そんなのあった?
もしものことがと思うとカンストほたるんをはずせないチキン審神者だ、私
カチカチってなんぞ?(新人ゴリ
ポッケはこの前とカチカチ一緒な気がするんだけど…記憶喪失?
乱モードがあるのは連隊戦だっけ?
すぐにごちゃ混ぜになる
カチカチはクリック回数やな
スマホならタップ……だけどカチカチ言ってしまう
3318
クリックの事だゾ
里は少しずつクリック数が減ってるんだけど、何故かブラウザ版は里開催のたびに札を引いた後進むためのクリック数が減ったり増えたり(戻ったり)してるんだ
3300
楽器貯まるころには8万玉が貯まってるものだよ
初手落とし穴だと「鶴丸こんなとこに穴掘ってないで出てきなさい」って言いたくなる
3321
ありが㌧
なんかカチカチに固い敵でも出てくんのかと思ったぜ
こんのすけの説明まったく聞いてない…w
…楽器札ってなに?
里の説明ででてくるこんのすけ、だんだん説明が雑というか、短くなっていくのは「ここまで来ると言うことはそれなりのゴリラだろう」と考えているんだろうと思うほどにはゴリラ脳になって来てる・・・
落とし穴に苛ついたら部隊長が落とし穴にハマってるところを想像するんだ
推しベスト3なら鯰尾、大包平、山姥切
カチカチに固い敵もおりますよ〜
ワイまだ難のマガ4に今回遭遇してないんだけど…前回と強さ一緒?
楽器札は課金して手形買わないと出てこない(ついでに1周初手1枚しか出ない)はずだからあんまり気にしなくていいぞ
よっしゃ、そのゾロ目(3333)貰ったぁ!
とりあえず極打でまわるかと思ったら
開始早々槍札3枚連続で引く亀甲極 じわる
3324
今しがた、まんばが初手落とし穴ズボーからの鶴丸2枚目落とし穴ズボーのドリフコンボ発生して
これ絶対鶴さん笑いすぎて落ちたわってなった
3309
ワイ初手落とし穴だと「ばーーーかwwwwwまだ何も持ってませーーーんwwww残念でしたププーwwwww」ってなるわ
3336
横だが、分かるw
3332
課金要素だったのか、ありがとう!
もう、こんのすけの言葉足らず!
玉にすっ裸にされながらこの変態!!と叫ぶお仕事始まった
何で集中攻撃してくるんや
3336
めっちゃ分かる…
あと最初数マスで怪火来ると「え、どうしたの?…」って逆になる
笛置いてけ なあ
笛だ!
笛だろう? !
なあ笛だろ おまえ
ふつーのプレイしてんだけど、どうして高速は厚くんばかり狙うのか…
そして仕返しとばかりにその度誉とるからかっこいいから良いけどさぁ
男士「(刀装剥がされて)いや~んまいっちんぐ~」
このネタ知ってる人おらんやろけど
楽器の里の楽器たちがまた乱獲される・・・
3343
アニメの再放送で観た、知ってるよマチコ先生
3343
まいっちんぐ亀甲先生w
3342 高速「厚くんhshs…!」
マチコ男士は過去に何度か見たぞ
とか何とか言ってたら脱いだわ亀甲先生w
ブラウザでカチカチ増えたのはゴリラの人差し指を鍛えさせる為ですよね運営さん(北斗神拳の構え)
3347
いち兄「は?お覚悟!(見せられない顔)」
とりあえ1周してみた。
あれ?楽器ってどのタイミングでくれるん?
何周もしないともらえないんですねそうなんですね??
楽器置いてけより経験値置いてけな気分
敵札3枚目までどんどんこーい
マチコ先生ネタ知ってる人いたんだ…というかアニメ再放送やってたんだね
えー!
普通のボスが太鼓を置いてたんだけど。
楽器泥率どうなってる?(混乱)
3347
うーん……許せん
厚くんがいいなら、良いけどさぁ…
おら飛べよ、持ってんだろ?
ジャンプしてみろっつってんだよ。
ほらポケットがピィピィいってんじゃねえか笛だろそれ?あぁん?
これ手首サポーターが火を噴くわー鍛錬やめてけれ
ゴリラのYUBIツールを鍛えてくれる運営ちゃん?……
ポケットがドンドコ言ってたりシャンシャン言ってたりもするの……??
うかっり冬物コートのまま自転車漕いで汗かいたんで早めのお風呂行ってきます、行くよ~蛍丸、愛染くん
運営「ここで手首を鍛えさせて更なるクリックイベの布石をするか」
焙烙玉アアアーーーー!!!!!(開始早々きわえの刀装全損)
たかはや「厚くんちゅきちゅき(はぁと」(ツンツン)
楽器集めが始まるとカツアゲするチンピラの様な審神者が増えるのよね。里の治安が心配だわ。
チンピラちゃう。
妖怪ガッキオイテケや。
審神者「さぁ選べ楽器置いてくか…お前が楽器になるか」
みたいな感じ?
3361
そこや!
経験値しょっぱいよママー
そういやケールムシャアたんって誰??
里はすでに滅んでて世紀末だからカツアゲしてもヘーキヘーキ
こっちが帰ってきたら無傷なんだからきっと相手もそうさ
3370
里のボス札をよくみるのです…
3364
いち兄「はぁー???お覚悟ッッッ!!!(モザイク処理)」
新米審神者で小判がまだ13万ぐらいしかないんだけど玉8万のノルマって達成できますか?
課金はするつもりです
里のボスは草食系
タマ集めがメインだけどさあ、ほんと経験値もうちょっと上乗せしても罰あたらないよ
カチカチはまだ我慢するけど育成励ませて運営ちゃんよお
あれ?超難のボスってこんなに弱かったけ?みんなが成長しただけかなー
どこの難易度を行けるかかでも効率違う
凄い。
里現象だが、村正が重傷なのに引き下がらない!
あっなるほどケールムシャアたんww
草食なんですねww
3375
多分、大丈夫
3日で10万玉集めるのに使ったの7万枚ぐらいだったから
え?里でゲットした男士は草食系だって?
3375
ざっくりした感触だけど、男士の練度次第ではいけるんじゃないかな
秘宝の里あるある
脳死周回してて、うっかり陣形選択で不利な陣形を選んでしまう…
審神者「ごめん!勝てる戦だったのに…orz
ん?まだ里回ってないけど、前回は超難なら敵札2枚目から基礎経験値4桁いったし
ボスなら2000貰えたから無傷イベにしては美味しいなーと思ってたけど…
前より経験値が少なくなった?それとも自分が以前敵札引きまくりで基準があれになったのか
四時半くらいから寝落ちてた…
おはさにーこてくんが8万だって?
2週間で8万ーなんとかなる、かなあ…
流れ切って悪いが里史上初めて部隊に大太刀がいないんだけど、極36歳部隊でも行けるのね…兼つよい…
3375です
教えてくれたゴリさにさんありがとう!望みが湧いてきた
極めはなんとか5振りいるんでこてくんお迎え目指して頑張ります!
わきわめレベリング出来てないからまた短刀に頼るしかないか
3386
超難
マガ3薙刀の基礎経験値が1200
マガ4薙刀の基礎経験値が1500
マガ2槍の基礎経験値が1000
ボス…基礎経験値2000
一周してとりあえず分かったところ
前回と同じかなと
部隊長から倒してくれ!って叫ぶのが里だっけか
3388
マガ3、4を引いちゃわなければ大丈夫では?
ケールムシャアたんが楽器落とさねえ
曲がり角で薙刀くわえた三味線ちゃんとぶつかった
新曲良い感じ、戦闘中に聞かせてくれ
まだ参加できてないんだけど、前回と同じ難易度ならきわたんだけで行けるかな
経験値美味しいなら極村正と極亀甲入れるんだけどな……
ワイ、笛をくわえた短刀タソに出会したい
三味線ちゃんつおい…
たださに!
まさかのイベ続きだね!
極脇で回る!
金確定CP時に作りためた金刀装でストックがぎゅうぎゅうだー
刀装溶けにくいCP続いてるのにちょこっと溶けた分は日課で作ってたからなあ
超難の敵、前回より弱体化してるというか本来の強さに戻った感じっぽいね(前回が狂ってた)
前は3枚目から赤いやつが出てきたと思う
とりあえず3周してきて鈴2連!
太鼓が欲しいよ太鼓!
3周して鈴2個とか十分じゃねえか(血涙)
篭手君8万の予想あたってた~うぇ~い
…交換所で小豆さんもらってきます
にくきもの
ボスマス前に現れし怪火札
いとはしたなし
謙信くんのために小豆にするか、いい加減資源回収させるために小竜にするか…
決まらん
3402
いや、自分の記憶ですまんけど前回も確か3枚目まではあの…青いやつが増えてくだけだったはずだよ
4枚目で初めて見た赤いやつにぶっ飛ばされた覚えが何回かある
怪火ちゃんはなんで敵札の玉は2倍にしてくれないの?
落ちてる玉も敵札の玉も皆一緒、差別イクナイ(暴論)
3406
また、ケールムシャアの楽器ひとつなきも、すさまじ。
3406
みんなが怪我しないように怪火たんなりの気遣いなんだよ(たぶん)
ありがたきもの
欲しがりたる楽器の出る。
ケールバリムシャァなボブ。
玉を差し出せ。
風流だねえ
怪火たんボス前に実家なんだろ
3415
それだきっと
今は昔 楽器取りのゴリラという集団ありけり。
里に入りて玉を狩りつつ、よろづの楽器を求めけり。
よって名をば 楽器取大狒々となんいいける。
実家燃やすしかねぇな
これからまあ似た家を焼こうぜ?
3404
玉が欲しいからいい感じに物欲
切れてて楽器はそこそこ落ちるん…
はやく江くんお迎え行きたい!
のっぶと清姫ちゃん呼んで来なきゃ…
あれ
今回って楽器集めだっけ?
とリアルに混乱してしまったワイ氏、イベ始まってからずっと超難回ってますが一度も楽器落ちてません
あれれー?おかしいなー?
近侍曲やっぱりいいなぁ…新曲どれも素敵
怪火母「ああ!!我が家が火に包まれてる!ああああ!!」
あなや
ヘシkill・ハセーベ??
3117
マスターと司書とアークスと飛空士とポケモンマスターと神機使いとイチケツと刀剣女士と提督〈vite)やってるけど,
イベント時はマスターさにわだから大丈夫。
怪火なんだから実家は元から燃えてる可能性・・・
うちの有り余る冷却水で鎮火してまわれば行き場をなくした怪火ちゃんが
追い立てられて前半マスに出るか・・・?
敦盛2018~in怪火ホーム~
もう極で火っぽいの出てる人のを借りて怪火代わりにしようぜ
琴でも太鼓でも鈴でもねえ。
笛だ、笛置いてけ~
3430
天才だ
笛と太鼓と鈴がでない
笛と太鼓と鈴がでない
もう一度言うぞ、笛と太鼓と鈴がでない
いつも通り笛ばっかり置いていかれる
琴をくれ~
笛しか落ちない
3回言ったって分かってます><
三味線だらけだベンベベン
極めなっきを先頭にすれば狐火に紛れるワンチャン女神像さま
(博多ぁ、見ての通りウチん方は笛の無かろうが?あぁた、余った琴と太鼓と三味線で笛ば買い付けて来ちゃらんね。オイサンと蜻蛉切と杵の曲の分さか有れば、あとは手放してよかけん)
うちは圧倒的に太鼓が出ない
始めたばかりの弟に何かアドバイスをするなら何がいいんだろう?
とりあえず遠征と任務はちゃんとやっとけってことと、兄者(活撃、花丸兄者に一目惚れして始めたから)はそう簡単には出ないってことを教えた。
京滋マツダ
美濃国には笛しかないんです?って感じにさっきから笛しか来ない(白目)
貞が太鼓叩く祈願動画サイトがどっかに
ごめん誤爆
手形分だけ回ってきた
小判はあるけど、楽器も余裕あるから篭手くんだけ目指してのんびりするぜ
敵、全体的に弱く感じる
3441
受け取り箱の放置に注意
また手形回復を気にする日々が始まったんだね
太刀3か薙刀3くわえたお琴ちゃんとぶつかりたいなァ
重傷進軍駄目絶対と仲間を大切に、慢心せずに安全確実レベルリング、ケビー対策は同レベル部隊
箏しかこない。
私が箏しか弾けないからって君だけくることはないのよ?
3441
焦らずにレベリング
短刀脇差を放置するな
和泉守兼定・大倶利伽羅・同田貫正国を使え(極めれば投石兵3つ積めるから)
超難極脇差・打刀(Lv35~42)で出陣したんだが敵札計3枚しか引いてないのに極国広と極兼さん残して皆重傷で後退。ダメかな~とボスマス踏んだら勝ったわ!極兼さん真剣必殺→すぐに国広と二刀開眼!こんなの初めて見た!それに兼さんと国広の二振りなもんで胸熱だった!
2振目篭手切江のために所持枠増やさないとなぁ・・・
3447
弟は受け取り箱の事をメールって言ってた(笑)
琴が武器くわえてるのか
楽器男士が戦うんかね
こてくん確定やったーーー!!!
これでやっと主要が終わる…!!
3452
さっき初めてのレア3である兼さんが来て喜んでました(笑)
逆行軍鼓笛部隊でも居るんじゃなかろうか
3450
安心レベリングは言いまくりました。
弟結構無茶なことするので怖いです…
書いたら槍3くわえたお琴ちゃんにボスマス前でぶつかったわ
よかよか
もう少し早く初めてたらE3で兄者獲得しやすかったのにね
アドバイス言うなら獲得チャンスは1度きりじゃないかなぁ
超初心者に色々細かい注意事項はあるが
一言でいうと「焦らずコツコツ」だよな
兄者狙いなら鍛刀しすぎで身を滅ぼすことはないのは幸いかもしれん
逆行鼓笛隊?
太鼓
太鼓
笛
笛
三味線
三味線
こんな感じ?
3441
資源大量に使う可能性あるから5面までで遠戦で刀装が2以上削られるようなら前のエリアに戻る
無理して進めたっていいことないから、急がば回れ
3460
あ!もう言ったとは思うけど一度破壊されたら何をどうしようとも戻らないことは何より重要情報だな
3458
兼さんは良いぞ。
極めると凄まじいバーサーカーとなるし、ワイは個人的に、兼さんの金投石3個で開始早々敵短刀全滅、とか大好きなんや。
小竜鍛刀で生活保護受けてた玉鋼がようやく20万まで回復した…ううう目が痛いがんばる
刀装はとりあえず付ける、重傷進軍はミスでやりかねないので十分注意する、とか
1振り目自動ロックなんだなあそういえば
3466
せやせや。
3468
え、凄い
自分生活保護になった水、まだ7万までしか回復してない…
3441
弟さんには、ドラ○エみたいに教会で復活は出来ないしFFみたいにポーションもないから絶対に希望的観測で動くなとお伝えください
資源が常に3万いかないワイ本丸。
今日も博多と日向君の視線が痛い。
短刀脇差放置しないは兄者狙いならなおさらだね やっぱりケビン狩りは6面が楽だから
5面以前のケビンで無理しなくてもいい
財務担当増えたからね(遠い目)
3464そうそんな感じそこに
サックスとピアノ入れて
タンバリンはいない筈
小判遠征始めた途端たけのこのように伸びてくる砥石
研ぎ石兵とかいないのかな
砥石減らない
部隊長になった途端落とし穴に落ちまくっている宗三左文字が19:00をお知らせします
お前らが浪費してる砥石、日本刀用の天然砥石だと一個60万円だぞ
オトモアイルー兵が欲しい
回復の笛を吹いてくれ~
刀装が剥げた極亀甲さんLv37が3枚目薙刀の攻撃に耐えた!!
極打刀の敵はやはり槍かぁ(さっき4まが槍に亀甲さん落とされた)
ニ刀開眼してまが槍カキンして颯爽と誉を取るばみちゃん、仕事人て感じで格好良すぎる
オトモコンノスケは審神者の横で油揚げ食べてるんだろうね
高価で枯渇しつつある砥石、植林が必要な木炭……リアルな日本刀はゴリラの力を必要としている。ガチで。
踊るまんば御殿
宮城県仙台市のPNカッコよく決めたいよね! さんの、「びっくりした周囲の独り言」
『友達の大倶利伽羅が、
「兎は寂しいと死んでしまうんだ……」
と呟いたこと』
江を交換しようとしてたから今回の里で江救済きてめちゃくちゃ嬉しいー!!!!ありがとう運営ありがとう
極兼さんの生存MAXまであと1になった
(なかなかMAXにならないからもうバレ見てきてしまった)
これでやっと他の子を畑に入れられる
3488
まんばちゃんの司会!?w
オトモつれてる日本号に会いたいです…
3491
なんだその目は
唐突に失礼します。
当方、小烏丸、千子村正、大典太光世、ソハヤノツルキ、謙信景光、小竜景光、小豆景光がおらんとですが。
戦力度外視で『これだ!』というキャラが分からないのでお暇な方宜しければプレゼンお願いします<(_ _*)>
ただ、花丸見るとソハヤノツルキ呼ぶ前に大典太光世とるのはちょっと気が引けてます。
じゃんじゃん敵札引きまくるのいいね!(ゴ並感
3494
もしまだだったら交換所で自己紹介ボイス聞けるからオススメだよ
3494
スマン。
田貫脳だから、戦力として小豆を推すことしか出来ない。
鬼門の長船派を攻めた方がうち小豆いなかったから小豆にしたスイーツ保父さん
3494
一番最近の鍛刀イベが小竜だったので小竜が来るイベはしばらくは無いんじゃないかと話題になっていました。ご参考にどうぞ
3500だよ兼さん!
村正も推しのひとりだが、やはり戦力として見てるし。
村正は高打撃・高生存・大刀かてめえはの鈍足だが、連隊戦のような馬有効な昼夜交互のステージなら、望月付けて金投石乗せれば活躍する。
さすが堀川hshs
3周年連続鍛刀CP勢はまたしばらくこなさそう
千子村正「戦力としてではなく、もっと違う目で見てほしいんデス/////」
3494
パパ上こと小烏丸様を推したい
個人的に一番絵柄が好きだし初めて真剣必殺に見蕩れたキャラだから
麗しすぎて直視できない。自分の本丸にいると思うともう心が荒ぶる 声も最高イヤホンつけられない パパ感すごい大好き
ぜひに
村正良いと思うけどな。太刀並みの高ステで投石出来るし
3494
みんなイベント限定なのね
運営ちゃんも早く常設増やしてくれよぅ
その中なら村正(変態かわいい)おでん(あふれ出る霊力)小竜(動く要塞)を推します
たんに自分が好きだから
自分もまだシール温存してる。はやく決めないとな
わいもパパ上に一票。
レア5であの機動はありがたや
3494
ソハヤ好き
ポジティブなネガティヴこじらせチャラヤンキーいいこというお前いくつ属性持ってんの???感たまらん
ラーメン屋をやらせたくなる。個人的にこじらせてるキャラはハマったことないんだけどソハヤはめっちゃ好き
3494
交換所でおすすめのキャラの記事あるからそっちも見て来るといいよー
コメ欄に似たような悩みの人もいると思うから合わせて読んでみるといいんじゃないかな
3502
そ〜ら、目潰しだ
宗三さんを極めるかなやむ…打刀極はあんまり使い勝手がよくないみたいだし、修行道具も少ないから短刀を優先にしたほうがいいかなー悩む
3494
うちは小豆さん、毛利君、謙信君で悩んだけど…去年会いに行けた御縁で謙信君迎えたよ!!
謙信君可愛いよ!!
(小豆さんは景光じゃなくて長光やで……)
3512
好きなら極める
まだ我慢できないならまだ極める時じゃない
私はそう考えて行かせるかどうかを決めてる
3514
まだ我慢できるなら、だ。ごめん
極脇差が里で「カキンッ」て弾くたびに野球中継見てるおっちゃんのように「そこだー!!いけいけ!ッシャア!!」ってなるゴリラはわいだけではないはずと信じてる
3494 3510
ごめんプレゼンか
それなら自分はソハヤ推そう
入手してなくとも聞けるけどログボが好き
ケビンノルマまだだった・・・
玉と楽器集めは一旦止めてケビン狩らねば
イベント中にすまん
皆様が実際に見た刀の中で一番すごかった刀って何?
未実装刀でもいいからおせーて
3504
「だからと言って脱ぐな村正あああああ」
むき出しの全裸で
3519
実際に見たわけじゃないけど、日本刀図鑑みたいな写真付きの本で見て感動したのは山鳥毛
実装待ってる…
まが3槍を極脇が連続カキンしてくれるとFooooooh!!!ってなる
3519
Great Kanehira
ガチで。
大包平だ。
3519
御手杵の鞘
仕事終わったー!
今日はせっかく早く帰れるところだったのに空気読まない上司のせいでいつもの時間…
怒らない、怒らない…
(打刀で最初に極めるのは初期刀と決めてたのに先ほど長谷部が修行に旅立ちました
一昨日沼に沈めてくれた沼民に感謝を)
米沢まで五虎退、謙信君見に行った時に見た戒仗刀、かな。
拵えってか鞘が凄かった。
ほんと凄かった。(語彙力なくてすまんね)
お寿司食べたい
3512
打刀は使い勝手悪いと私は思わないけど、極は短刀が今の所必要経験値やら考えると一番使いやすい刀種なのは確かだから一部隊分の(6振り)極短刀がいないなら先に短刀極めるのも良いかもね
寿司だ!
3519
まんばちゃん
すっっっっごい何か「斬るための刀」感がすごかった
惚れた
大般若さんの本体凄かったな……最推し故に贔屓目もあるんだろうけれど、刀を見て物理的に心臓がぎゅっと締め付けられる経験は初めてだった
茶葉だ!
今年も展示あったら推しに会いに行くんだけどな
とうらぶ始めた時には展示終わっててめっちゃ凹んだ
3532
闇討ち!闇討ち!そして闇討ち!
3519
すごかったという表現が正しいかわからないけど、小竜がトーハクに展示されてた時にあった関兼元がすごく好きだった。
とうらぶにも来ないかなー関孫六の刀。
堀川君、落ち着こ
堀川君過激派すぎるw
そういえば、ねんどろ青江と長谷部の受注は明日の21時までなのでお忘れの方はお早めにね
堀川君がまがまがしてる
なぜか長谷部が修学旅行に旅立ったに見間違えた。疲れてるのかな
3542
引率で?w
山伏国広の彫り物はほんとすごいから
機会あったら本とかで見てほしい(ダイマ)
まんばみたいにいつか展示されますように…
3528
うぐってきた。
確かに凄い。
職人の創造力を感じる(誤字に非ず)
兄弟、平常心を保つのである
短刀より脇差の引率のほうが大変そう
修学旅行ってこの部屋幽霊が出るとかいう子がひとりぐらいいなかった?
クラス担任:長谷部
6周目にしてやっと楽器落ちた~
じゃんじゃん持ってきて~
いなかったなあ
それより好きな子トークだった
ワイはC組の山伏くんが好き
私は一学年下の骨喰くん
脇差部屋はつねに幽霊いるからみんな慣れてそう
3543
引率だろうねw
実際私が修学旅行行った時、夜部屋で喋ってたら急にどっからか「う"(野太い男性の声)」って声が聞こえて部屋がちょっとざわっとしたことあったなー。男子とは棟が全然違うし。でも「あっなんか鶴丸君が腹殴られた時こんな声しそう」と思って全然怖くなかった
3512です。みなさんありがとう
極は今短刀と脇差が一振りずつしかいないから、まず短刀から優先して極めてみる。戦力が安定して修行道具に余裕が出たら宗三さんを極めるんじゃ!
霊子さんは女子の部屋にいなくていいのか
二刀開眼のハッチかな?
3554
やめてくれよ……
鶴丸がオトコ連れ込んで夜戦してたイメージ映像が頭の中を駆け巡って目のやり場に困る
長谷部先生~青江くんが人妻持ってきてます!
長谷部先生〜宗三君がちょうちょ連れてきてます〜
人妻ッ!
包丁を見るに女の好みって刀剣男士にも遺伝するんだよね
ということは、一期一振は年上のお姉さんが好きなんだな
ずお、枕投げする?
粟田口の実力派見せちゃう?
長谷部先生~鶯丸君がオーカネヒラ持ってきてます~
一期より年上……
長谷部先生ー、脇差し部屋で枕投げやってまーす!
長谷部先生〜
毛利くんが小さい子見ると駆け寄って行くので
団体行動ができません
長谷部先生ー博多君が持ってきたお小遣い増やしてますー
3562
いち兄hshsは前の主の影響でろりこんかもよ
長谷部先生〜!鳴狐くんがペットの狐連れてきてます
一期先生!初等科クラスの子が抜け出してます!
修学旅行から帰ったら、一学年上の江雪先輩に告白するんだ…
長谷部先生、大太刀部屋が明らかに狭すぎです!
3569
おそらく同じ主の事を話してるけどあの人ってロ利根だっけ?
先生!男士が、ガイドさんの言うことを聞きません!
ろりこんですな
前の主で考えたら獅子王がとんでもないことに…いや違和感ないか…(麻痺)?
3569
紛れ込んでもお触り禁止!
スペアリブ美味かった~
手で持ってかぶりついたから手も口もべったべたになったよ
外では出来ない食べ方だな
審神者「修学旅行先は京都です」
加州清光「やだぁー」
大和守安定「住んでたことあるもぉーん」
和泉守兼定「油小路とか行きたくないー」
兄者は前の主の影響で女性の尻に敷かれるのかしら
長谷部先生、ゴリラが後ろからついてきます!
3568
どうやってw
は長谷部先生?今時生徒を圧し切るのは問題になりますよ
それが通用するのは戦国時代までですっ!穏便に!穏便に!
秀吉の方が人妻好きのイメージ
家康はこう…夫に先立たれたとか離婚したとかの出産歴のあるバツイチを娶ってるイメージ
あの時代は無事に子供産まれるかどうかって時代だったしなあ
3583
ビジネスチャンスは常に転がっとるとばい!
3580
新選組だだっこ可愛いw
修学旅行は脇差の隠し撮り写真が撮り放題ですな
3519
大包平
字も読めない頃に見たけど
魂が吸い込まれて星空の雲の上を遊ぶような美しさだった
修学旅行と言えば写真ですよね。合法的にやたらとはしゃいでいる男士が撮れるのでは???
つまり恐妻家の兄者
妾たくさんの膝丸といまつるちゃん
気になった人にはすぐラブレター送りまくる獅子王…?
源氏バンザイ!
隠し撮りのつもりが全部バレてるやつかな
ぶつ斬りすまない。
さっきまでどうしても紅蓮の審神者のこと忘れられなくて、もう一目だけでも見たいと思って探してたんだ。そしたら雑談記事その43 12476 で見つけた。
オリジナルはもう見られない、これがそのままか記憶との照合も出来ないが、俺は満足だ。
これは記念写真であって隠し撮りではありません
3579
家だと手羽先とかかぶりついちゃうよね
…ケビン出てこいコラァ!
いつもは大人しめな男士もヒャッハーする????
ギネはバスの窓から顔出して怒られてそう
審神者「じゃあ北海道に修学旅行に行きます」
和泉守兼定「やだぁー行ったことあるもぉーん」
堀川国広「五稜郭とかやだぁー」
みんな木刀買ってそうw
ばふん
修学旅行は男士が誰も行ったことない場所を探す方が難しいだろうね
獅子王のじっちゃんw
修学旅行を装った「学習」は岐阜だったな…
3601
バリ島かフィンランド!
沖縄行こうね沖縄。自然と薄着の推しが見れるかもよ
主の実家とか
長谷部が見回りにくる度に寝たフリをする男士たち
審神者「じゃあ福島」
和泉守兼定「やだぁー行ったことあるもぉーん」
審神者「鹿児島」
堀川国広「薩摩とかかつての敵国だからやだぁー」
審神者「平泉」
今剣「やだぁー」
審神者「(む……新手の出現か!!)」
現役時代と現在地をまず考えちゃうけど現存男士で博物館とかが所蔵している子なんかは出張することもよくあるだろうしなー
じゃあカラちゃんの生みの親と一緒にシュウマイ食べようぜ
確か大陸の方も行ってる子いるんだよね
真ん中くらいにあるし関ヶ原にしよう
いっそスキーとかどうだ?
長野あたりに
しょっぱい玉子焼きが好きだからいつも白だし混ぜて焼いてるけど
醤油とかめんつゆに変えると分かっちゃいるけど焦げ付くの早い
早めに巻かんとな
バナナ切?
3602
(源頼政歌集ってあるんだけど、「この前手紙を送ったけどつれなかった女性にまた送る歌」、「この前一緒に話をしたら楽しかった女性に送る歌」とか、じっちゃんはすごいぞ…)
長谷部先生、「費用削減と人数が多くないから」とか言って大太刀、薙刀、槍を一部屋にまとめるのやめてくださーい
審神者「ハワイ!」
同田貫「真珠湾行ったことあるぜ」
誰かー、じっちゃんに縄かけて!
アメリカに行った事がある男士はいるんだっけ?ヨーロッパとかなら皆行った事無いかな?
ゴリラ「じゃあ和歌山とかどうだ!」
岩融「やだあー」
自動回復するイベントで脱がせようとまだ脱いだことない組を中傷にするために出した戦場で連続で脱ぐ明石と兄者
やる気満々でいいことだがイベント関係なくなったw
たぬきカッコいいね
それぞれの土地に行っても観光経験はないから大丈夫と押し切って審神者の行きたいところに行くかな
審神者の行きたいとこ=その場所に男士がいるのを見たい場所
「僕じゃないけど、長船派でヨーロッパ在住は多いよ」
3613
宗三左文字「やだぁー」
審神者「え、宗三さんって信州いたことあんの?」
宗三左文字「ぼかぁ元々は武田信玄の親父の刀だったんだぁー」
兄者と亀甲にローズガーデンでお茶させよう
黙ってたら絵になる
長谷部先生の私服
獅子王のじっちゃんが笑いのツボに入りすぎて辛い
ゴリラ「有馬温泉行こうz」
一期「待ってましたァ!!!!!」
審神者「兵庫」
数珠丸「やだぁー」
審神者「広島」
明石「やだぁー」
江雪「やだぁー」
夜に青江を囲んで怖い話聞いてそう
「芋けんぴ美味しいねえ。えーと……菱、甲くん?」
「聞き捨てならないな!僕は亀甲だよ!縛りだって菱じゃなくちゃんと本亀甲に(ハワワ)」
青江ー怪談話するのはいいけど蝋燭に火ぃ付けるのやめろー
平安貴族の風紀はマジでやばい
3630
一期!
3631
明石って兵庫じゃないの?
兼さん!北海道でも旭川ならどう?旭山動物園行こうよ!動物園!
函館から400キロぐらい離れてるから行ったことないよね!?ね!?
千葉来なさい千葉
例え相手が70オーバーだろうが、男たるもの女ならばまず口説くのが平安時代の礼儀。
せんせぇー槍刀剣男士の部屋が槍部屋になってまぁーす
じゃあ長崎行こう長崎
多分ゆかりある子いないよね…?
おけはさまっぷでばみちゃん来たああ!
長崎は海援隊発足の地じゃなかったか
脇差はかなり修学旅行楽しみそう。The・学生的な
うぐなら口説きそう
3643
おめばみ!
源氏物語の源典侍の話は大人になってみると結構深みがあるよなあ
年甲斐もなく滑稽なおばあちゃんに見せかけて教養あって仕事の実績もばっちりで実は若い子手のひらで転がした勝利者っぽい部分もあったりして
3640
イタリア人みたい
いやイタリア人に会ったことないけどw
宇宙旅行なら誰も行った事無いんじゃ無いかな?
3642
むっちゃんは縁があるけど飽き飽きではないかもな
3647
ありがとう
贅沢言うつもりはないけど、できれば花粉症のせいで鼻にティッシュ詰めてない時に来てほしかった…
しおり作成担当は誰だろう?
なんか獅子王で検索したら
ススキノのラーメン屋さんが出てきたわ
夜間営業の濃厚味噌ラーメンか
ああ、ゆっくり休みたい美味しいもの食べたい
しおり作成のイラストは頼んだ相手によっては時代がかった感じになるんだろうか
3652
大事に育てて、極めて敵の攻撃カッキーンやで。
髭切「ありゃ?…切符が無いねぇ…」
3655
想像したらジワジワきたw
イラストは平安刀に描かせたらあかん
もし許されるなら
じっちゃんは待宵の小侍従と恋仲だったのか
龍馬暗殺の下手人は誰か
上杉謙信は女だったのか
男士は確実に見てるだろうし教えてもらいたくなる
食後から心臓を圧迫されるような痛みが止まらない…15分ぐらいなのだが
母に持久走を走ってるときの痛みって伝えたら持久走は心臓痛くならないって聞いたんだけどそれ本当なの…?わい持久走のときはほぼ毎回痛くなるのだが
??「うむ。絵なら得意だ」
極亀甲隊長で超難ぐるぐるしてるけど、この子無傷でぐるぐるしていいのか悩み始めた。
膝丸「兄者の切符なら、俺が保管している」
獅子王「そこのばっちゃん!LINE教えてくれよ!」
3664
さすがw
龍馬暗殺の下手刀は大和守安定だったはず
新選組の一人はそれで斬首されてるからね
龍馬暗殺実行は見廻組が怪しいと思うが、暗殺者とは面識ないだろうからなあ
主達の実家がある都道府県とかどうだろう
3665
微笑ましい文通状態が続いて家族から感謝の手紙きそうだ
源三位頼政「流石、我が太刀」
レベリング目的で超難回ってるのに敵に会う回数が少なく玉ばかり溜まっていくぜ!
しかし敵薙刀さんの札が美しくて惚れ惚れする…この絵の花札ほしいなあ
3661
素人だが、まっさきに狭心症かと思った。痛いというのはどんなことでも無視していいことじゃないぞ。
あと、持久走で心臓は痛くならない、肺が痛いのを勘違いしているんじゃなければ、ね。お医者に罹ろう。
獅子王くん和歌上手いと思う
3672
敵札という物欲センサーが作動してるのかね?
ああ…また同じ楽器…!
ぎねはバイキングでいっぱい食べてそうw
超難が極短刀40代で十分回れる!こてくん待ってろよーーー
確かに、痛みは身体からの救援要請だよね
3663
わいのところの極亀甲さんは毎回、焙烙玉に全裸にされて…大変楽しそうですw(焙烙玉全裸→毒矢→中傷コンボ)
3661
大丈夫?
軽く症状検索しただけで色々病名出てきたから心配なら病院で隅々検査してもらった方がいいかも
出ない時はね、偉い人のお墓に参詣すると効果あるよ
船の方だけどイベント中に米内光政の墓に参詣したらそりゃもう持ってないの全部落ちるレベルで安産した
本物の提督の提督力はやべぇよ。審神者汁力もきっとあるはず
極脇打で超難余裕すぎて嬉しい
まが4にはまだ耐性ないだろうけど
いっぱい脱いでつおくなってねー!!!
まさかシール様の期限が切れる前に里の確定報酬が分かると思ってなかったから、レベリングしようと思っていた極打刀をまだ修行に出してない……というか今修行に行っている男士が帰ってくるの明日だ……しかも長谷部と鳴狐と亀甲さんの誰を修行に出すかすら決まってない、計画性の無い審神者で本当にごめんなさい……
いつも音量オフでとうらぶしてるので近侍曲に興味がない…交換していない楽器が溜まっていく
3685
一度聞いてみるといいよ、推しのがあればだけど
え、持久走で心臓痛くなるのは普通違うの!まじか…
まず耳が痛くなって頭痛くなるのは三半規管のせいで、乗り物酔いしやすいからしゃーない思ってたが
使わないお弁当も貯まってるなあ
走ると痛くなるってよく言うのはお腹?脇腹?だよね
36661です
そうなのか、調べてくれたりした方ありがとう!
自分は逆食持ちでもあるからもしかしたら機関が痛いだけなのかも
落ち着いたら今度病院行ってみようかな
誰か椅子から立ち上がる気力もないゴリの代わりにこの冷凍餃子を焼いておくれ…
3668
龍馬は確か刀(むっちゃん)を抜く前にやられたとか
そんな感じだったような
誤字と未来人ぷりがすごい
山伏の極ってどんな感じ?
ケタが多いです主
3691
餃子a「俺たちはここで焼けた」
餃子b「確かにここで焼けた」
ケタが桁違い…なるほど
あ、里で亀甲極脱いだ!†┏┛墓┗┓†
まずは専門家に聞いてみるといい。頭が痛い、心臓が痛いでまともなわけは無いのだし。
…でも多分、血液検査されるよなぁ(笑)お大事に
3690
次実装される刀剣男士って誰でした?
3700だ
なんだその目は
3695
フライパン(熱々)は大阪城だった…?
餃子うまい
3696
審議ー
3700
やったね、兄弟!!
餃子の匂いがするやつを、知っている
龍馬暗殺
むっちゃんのサラシの下
泣くぞ
3690
未来すぎるぜー!!
逆流性食道炎持ちなら今痛いのは胃かもねえ
自分も逆流性食道炎気味で今は落ち着いてるんだけど心臓が痛いと思ってガクブルしてネットで調べてとりあえずガスターを飲んだらぴたりと治まって「あ…胃か…となったことある」
激励こそ最良のメンテナンスである!
太鼓探しとレベリング頑張るぜ~
3705
ばみw
ナンジャの餃子巡り好きー
施設が縮小したのは残念だけど
刀剣はナンジャタウンでコラボはもうしたっけ?
じゃあさっきうちで焼いた冷凍餃子置いときますねー
代わりに凍ったままのもらってくよ
つ フライパンにがっちりくっついた餃子
小豆さんと初めましてするか小竜の二振り目を迎えるかまだ悩んでる
あと一週間か…どうしよう
3711
食品サンプルかな???
3711
焦げてるー!
今日全く出なかったくせに、そろそろ風呂入るから一旦やめようと思ったらすぐ出てくる
ケビンちゃんのいけず!
3708
続出するバグは運営のトラウマが原因なのか
苦難の審神者よゴリラにつづきたまえ
極物吉君の中傷姿を見てると妙な罪悪感が沸いてくるのは何故だろう
レベリング太刀だけじゃ
ボスマスに辿り着けない事多々あった
最終手段カンスト蛍を入れたんだけど
全く敵札引かなくなってしまった
敵に恐れられてるのか?ほたるん
超難クリアできたわ
いつの間にかうちの大太刀太刀部隊大成長遂げてたみたいで嬉しすぎる
流石みっちゃんと石切丸とじろ姐たろさみかじいお鶴ちゃんだわ
でもこのめんつは市中では活躍できないのよねフフフフフ
3712
2振り目とか考えずに、好きな方と交換したらいいと思うよ
うちは謙信くんいないけど大包平にした
ステルスメジャー…
ゴリラで調べてたら、ゴリラクリニック(大阪限定)でバナナ持参でバナナ割引とかゴリラ割引とか出てきて腹筋がおかしくなるところだった。
シール様そろそろ決めないといけないの思い出したわ
結局明石も亀甲も出なかったからなあ
ずっとカンスト前で止まってた鶴丸、膝丸、江雪、蜻蛉切がカンストしました!フゥー!!!
拡充は資材がやばくなるからやっぱりカンスト間近が活きてくるのは里だわ
暖かくなったのに唇割れた
風邪ひいたのがいけないのかな
楽器は近侍曲貰う以外の使用法がないのなら自然に落ちるの待てばいいよね
3725
つ リップクリーム
3724
カンストおめー!そっか、怪我しないもんな。私もカンスト間近の奴出陣させよっかな。
3725
つ ゴリップクリーム
そういえば酔いどれママさんと土曜日?にデータ消えたって書き込んでた審神者さんのその後が気になり過ぎる
データ戻るといいな
ゴリラカレーなら神田、ゴリラ横丁なら自由が丘で見たよ
先週初めて景趣交換して春らしくて気に入ってたけどこれもしや里にぶっこんだ方が良かったのかな
でも桜ちらちらする背景に推しがとても美しいからそこは満足してるから小判狩りするしかないか
シール様はちょっとだけ考えてグレートカネヒラにした。トーハクで本体見て感銘を受けたせいもある。
その後拡充で明石も不動も来たから、国宝・大包平がフッ!ハッハッハ!してくれたのかもしれん。
3725に似て非なるものが差し出されている…!
そういえば、昔データ連動で、本丸ドンテケってのあったよね
126番はいつ来るんだろうか
極はよ!って思うし追加番号嬉しいけど気になってしかたない
ゴリップクリームって…
ゴリリウム入ってる………?
今回の里は完全にレベリング目的で超難周回
近侍曲もストックで交換済んだし、レベリングしてたら玉は貯まるしね
超難は流石に敵札が続くとLv37の村正亀甲が重傷になるねぇ
でも極脇差が敵の攻撃を防ぎまくるから楽しいー!
格好良いよ!青江、堀川君!
3730
日曜日の夕方頃に見かけたけど運営から返事来ないって言ってた
怒ってるクリームみたいw
超難で一番生き生きしてるのはレベル50の次郎ちゃんなんだよね
このまんま育てられるだけ育ってほしいわ
ドラえもんとかタルるーとくん系の道具でありそうだな
ゴリップクリーム
効果:ゴリラになってドラミング
ご立腹…ゴリップクリームだけに…( ..)φメモメモ
動く気力が起きないよー
太郎さん次郎さんちょっと薙ぎ払ってくれ
数珠丸さん、里廻りますよ!
次郎さんはいいぞ
水戸帰りの主車両トラブル諸々でやっと地元に帰って来れた。おなか空いたみっちゃんのコーヒーで暖まった数時間前が遠い記憶
たるるーとくんて道具とか出す系のまんがなのか
知らなかったわ
いまつる「いわさん、ひざさん、こらしめてやりなさい!」
やったー里3回目で超難初突破できたー!ありがとう極短刀ちゃんたち。前回は一振りもいなかったので…成長したなぁ。
でも、ずお極と堀川極が難でワンパンされて落ち込む…。
昼間報酬見てからシール交換決めると言ってたものですが、小豆さんにすることにします!
水戸いいなあ。
3744
「我が一振りは暴風が如し」
よかったよ梅が見頃で、天気もいい。みっちゃんの現在地行けなかったから、期間中にまたいかなきゃ
3744
「無双の暴風、その身に受けよ!」
やっと一本笛が来た
お散歩したらマメザクラが咲いてたな
ツバメも飛んでた
春だね
φ(..)ご立腹くりーむですか
ここの話を参考にして自分もレベリングに回るわ
弟丸と小狐丸を立派な戦力に育て上げたい
寂しいけどみっちゃんもカンストしてもらおうかな、でも寂しい
あー冬景趣にしっぱなしだったからそろそろ春景趣にしてもいいかな
雪降ってももう積もらんだろうし
数珠さんたちお静かにw
極村正の会心がすてき
語感が!お声が!
うおおやっと8000玉だ…
つかれるー!!
景趣は自分が好きだからって理由でずっと秋なんだけど、本丸の皆はどう思ってんのかね。
3761
同士よ!!(かたい握手からのハグ)
ここは宴奏会スルーなのはなんでだろ
兄者のとこもそろそろ梅の花が見頃だろうか
あったかくなったし遊びに行こうかなぁ
宴奏会って、どこのオーケストラがやるの?
ワルシャワ交響楽団は凄いよね。未だに「天空のエスカフローネ」聴いてるワイ。
そういや今楽器どれくらい持っているんだっけと思って見てみたら他は20↑なのに太鼓だけたったの8個というあんまりすぎる差に吹き出した。
今回は落としてくれるかしら・・・
3739
日曜日だしね。
でも相談系のサイトみてたら開発変わってから戻してもらった人いるみたいだしワンチャンあるかも
3764
(ぎゅーっ!)
蜻蛉切の近侍曲聞いてたら、当然だけれども「自分はここに。何時でもお声をかけてください」
と言われて部屋で一人高速デスロールしたわ。
3772
「畳が毛だらけになるからやめてよねー」
ここ、ってのは雑談の事なのかこのサイトのことなのか?
演奏会決定!って記事はあるし
この雑談で話してる人もいるよー
数珠さんそんなキャラなんだ
あーいい、すごくいい
しょうもないギャグしゅき
笛2
琴10
三味線16
太鼓21
鈴20
\笛2/
演奏会話題に上がってたよ
始まったら又話出るんじゃない?
里の玉札引いた後のクリックが戻ったと嘆いていた審神者たちはまだいるか!?
今はクリック数減ってる(札引いたら勝手に行軍選択に進む)ぞ!サイレント修正されたっぽいぞ!
減ってない時は更新だ!里は中断出来るぞ!
舞台だと役者さんの話ができるけど、オーケストラと言われても詳しくなくて話せないからじゃないかな>雑談で演奏会
クリック数増えてたの?気がつかなかった
鶯丸君、悲報の里で玉露を集めてきてくれないか
会社で財布がないことに気づき、血の気が引いた。
帰宅後、記憶を辿って聞いて回ったら、どなたか拾ってくださっていた。
うう、有難い有難い、心から感謝します!
で、今我が財布は警察署にあります。
3768
握手をしたい。エスカフローネの音楽はどれもいい
今日中に1万行きたかったけどおおくて9000ぐらいで終わっちゃいそう
後昼間のスマホ故障したやつわいだけど配送して壊れてたら新機種と交換らしい。新機種、やったね!
里はきわわき活躍するなぁ
槍の攻撃何度か弾いて、中傷受けた青江と中傷だった物吉くんが真剣必殺発動して敵倒して。かっこよくてテンション上がったわ
3782
善きかな、善きかな
3773
清光の声で再生された
3783
ね!
ワイ特に「Dance of curse」が好き
里期間中ギリギリまで周回する予定だけど、何があるか分かんないから1日1枚課金手形使うことにした……。
7000玉が限界だった
3773
ごめん加州!ほんとごめん、アナスイのネイルカラー買ってあげるから許して!
浦島に「Midnight submarine」を歌わせたい
誰も知らねぇよ!!
3788
有難う〜!
クレカもキャッシュカードも入ってたから、
1日ドキドキしながら仕事してた。
恩返ししたい。
演奏会は休みがあったら行きたいけどなあ
オケは好きで近場だったらたまにコンサート行くよ
CD出るかな~
アナスイのピールオフベースコートが優秀と聞いたけど、誰か体験談ない?
3791
♪ときめくこころ もしも忘れたら
今北
曲の話?
3782
よかったねぇぇぇぇぇ!
私もお正月にお財布なくて血の気が引いたことあったや
自転車のカゴに落ちててまるっと1日放置されてたけど中身も無事だった
日本って平和だと痛感したよ
3796
里
演奏会
お財布落とした審神者さん
舞台も現地で見るのはほんの一部でまったく興味ない人はいるけどストーリーや役者の話はしやすいけど音楽はちょっとハードル高いよね
実際に開催されて一緒に行った友達とでも詳しくないと「あれがよかったよね」がうまく通じなかったりするし
ちょっと極端だけど「だーんってところの後のバイオリンのちいさいのを1人で引いてたところ?」
「ラッパの大きいのがぷわーっとなった後のビオラよりちょっと大きいやつを1人でひいてたところのほう」みたいなアホっぽい会話になったりする
前回の里では30代の極短1振りしかいなかったから太刀大太刀でひいひい言いながら回ってたのに今は極短80↑6振りいるから調子乗って周回してしまう
楽しくていつの間にか1万玉溜まってた減速しよう
3788
いいよね!定番だけど約束はいらないは神曲ですわ。
菅野さんの曲はどれも好き。ノブヤボで感動を覚えてエスカフローネでこれは一生聞く人だなあと確信した
旦那が財布コンビニの前で落として帰ってきたことある。割と近い所だったから走って探しに行ったら入り口側に落ちてたらしい
落として見つけるまで30分位
ホント日本が平和で良かったと私も思ったよ
エスカフローネの話してる!
初めて買ったサントラです!
とりあえず1万玉超えたから今日はこのへんにしようかな…
二週間あるしゆるゆる頑張ろう
ぽっけでIDとパススクショせずにアンインストールしてしまった…
pcと連動してあるけどpcからスマホにってできたっけ
ミスティックアイズ!!
おいちゃんの近侍曲が尊すぎてリアルに目頭が熱くなってきてる
あゝ我が愛しの推し、日ノ本一の槍よ……
日本人が二人、交換留学でアメリカの何処かはしらないがハイスクールに行って、「他人の財布が落ちていて誰も見ていないし監視カメラもない、君なら拾うか?」という質問が教師から授業中に出た。
クラスのほぼ全員が拾うと答えたが、日本人二人は拾わない、と答えた。
なぜだ、バレるリスクは皆無なんだよ?と教師は重ねて質問した。
日本人達は「バレなくてもよくない事だし、飢え死にしそうならともかく、やってはダメでしょう」と答えた。
授業後彼らはクラスメイトから、偽善者、いい子ぶりっこ、と罵られたそうな。
どっとはらい。
小銭ならネコババすると?
今北
菅野よう子さんの話か!?
攻殻のサントラはいつ聴いても飽きない〜〜大好き!
お店で小銭とかボロボロ財布から落としちゃったんだけど皆拾ってくれて感動したよきおもひで
初めて買ったサントラはFF5のDEAR FRIENDSだったなァ・・・
懐かしい
3802
落として30分って中身有るかドキドキだねw
ちゃんとあって良かったね!
3797,3802
コメント有難う〜!
本当に日本はいい国、日本人は誉れ高い国民だと思う。
ワイはスーパーで落としました。
贔屓にする、いっぱい買う!
3805
大丈夫、出来るよー
3808
治安悪そう
曲名忘れたけど、サイトーがジガバチのパイロットを狙撃するミッションの曲が好き。
菅野さんが曲やってるからアニメ見てみる
あるあるだと思うんだ
3815
できるのね!ありがとう
カラフィナ分裂だと・・・
3805
できるはずだよー
ぽっけ→PC連動してるなら大丈夫のはず!
日本人が財布の中身を抜かないのは
財布の中身を抜いたら捕まるか非難されるか、だからでしょ
ビニール傘なら平然と盗むもんな
3818
すごいあるあるww
3808
なにそれ
犯罪者養成学校かよ
3818
わかる
「え、菅野さんっ!?観るっ!!」ってなる
始めて買ったサントラはFF8だよー
今でもたまに聞く
アルティミシア城の曲とラグナ編の戦闘曲が無性に好き
ワイ…初めて買ったサントラ、爆れつハンターだったw
意外といい曲多くてエレクトーンの試験の時の自由曲にさせてもらってたわ
カウボーイ・ビバップの「Tank!」も好き。
今回はじめて任務達成できなかった丸
3818
とりあえず菅野よう子の文字にガタッとして見るよねw
気に入ったならサントラも買うw
ビニ傘に「呪うぞ貴様」って書いたら全く盗まれなくなった。
3828
握手〜ビバップ良いよね〜
3831
そういうのはTwitterで
3831
ちゅうにびょうしかささないかさですね
みっちゃ~んお腹すいたよ~、美味しいハンバーグが食べたいよ~中にトロトロのチーズが入ってるふっくらジューシーな熱々のハンバーグが食べたいよ~、照り照りの甘い人参ソテーとまろやかな舌触りのマッシュポテトも欲しいよ~、ブロッコリーとヤングコーンとシメジを軽く炒めてハンバーグを焼いた時に出た肉汁で作った和風ソースをかけたサラダも欲しいよ~
3831
なにそれ怖いww
でもそれが効くって、ちょっと可愛いのかも?
何回聴いてもタタリ神出現の時のBGMを超えるBGMが現れない
3832
うん!
3835
「太ってもしらないからね」
アッ!!ママあれ見て!!飯テロゴリラ!!!
傘とか自転車は盗むじゃなくて借りたみたいな気分で盗るらしいね
何度かお気に入りの傘盗られてからビニール傘しか買わなくなったわ…
お財布や携帯落ちてたら、日本人って割と普通に拾って普通に警察届けるよね
PCなんだけど、さっきから変なエラーが出る、
戦闘に敗北しました云々ってメッセージが出て、
でも進軍できて、通信エラーでこんのすけが土下座する。
ウチだけ?
デミグラソースで中からチーズがトロって出てくるハンバーグ食べたい
書類とか鍵とか、落とし主が困りそうなものは届ける人が多いと思う
ハンバーグには目玉焼きを乗せたい
宿坊で傘が無くなったのはなんとも言えない気持ち倍増だった
3843
わいはないよ、鯖はちなみに周防
コピー機に免許証とか保険証を忘れる人もいるからねえ……。
コピーして、出てきた用紙は持っていく→原稿置いていく。
1万玉集まったから今日はここまでにしよう!
今回こそは途中で飽きずに最後まで完走出来ますように‼︎
うちの父親、外で10万円の入った封筒を落とした事があったらしいんだけど1枚も盗まれず交番に届けられてたんだってさ
すげーなジャパニーズ
数えるほど使ってない傘をうちの父が持ってって返さないことが何回もあるんだよなぁ
今度うちも「呪うぞ貴様」って書いてみるかな
和風おろしハンバーグ食べたい
3847
そりゃまた……
何のため来たか解らぬ輩が居たんだねえ。
でもそいつ、あなたの厄を持って行ってるよきっと。
海外の人ってそもそも傘ささないよね
傘盗られるってのも日本特有かもなー
アメリカ人の一般的感覚は、盗られる方が間抜け、
って感じなんだよね。
護身用に銃を持つのが当たり前の国だからね、日本と全然違う。
以前働いてた会社の上司がマックに鞄忘れて会社に電話がかかってきたの思い出した
車に乗り込む直前に部下に呼び止められて車の上に鞄を置いたんだけど、そのこと忘れてそのまま走り出したとか色々おもしろい人だった
3849
ヒェっ
3855
特に男性は、傘をさすなんて女々しいことが出来るかみたいな人多いよね
傘ささないの不便じゃないのかな カッパ派なの?
3852
お父様がとても使えそうにない、
ラブリ〜な柄にしちゃうとか?
びっくり○ンキーのハンバーグ食べたくなってきた…
ひどいよ!ゴリママ!
3843
筑前鯖も無いよ。今のところ。
パチ屋の中では、財布や携帯の盗難は日常茶飯事だから、
パチ屋が近いコーヒーショップとかでは携帯で場所取りとかはしないほうがいいよ~!
都心部以外は基本車とか?
コピー機能つきのプリンター買って一番よかったのは証明書類とかを持ち出さなくてよくなったことだったなあ
大事な書類は忘れたことまだないけどコピー機にコピー元の書類忘れそうになったことは割とあったからね
丘の上の高校でチャリがとられて
丘の下のコンビニで見つかった時はなんか笑った
10分くらい歩くのが怠かったのか
ド田舎でバスが少ないから急いだのか
先生方が仰る通り、リング錠だけでは不十分だという良い教訓になりましたよ
3864
情報ありがとサンクス!
外国人観光客が日本で驚いたことに
落としたパスポートや財布が盗まれず
手元や交番に届いていたこと
結構上位に入って来るよね
海外は宿泊したホテルの部屋の金庫すら危険
日本に生まれ育って良かった
3843
山城PCも異常なし
3862
ママはゴリ子ちゃんにハンバーグを食べて欲しくて言ってるのよ(適当)
日本はこう…一度濡れるとなかなか乾かないイメージがある…
服のことだよ?
推し男子の手作りハンバーグが食べたい
3843
加賀鯖PCも問題なしだよ
青江、里廻るからカッキーンして。
越前PCも問題なしです
母国では傘をささない外国人でも日本に慣れたら傘さすようになることも多いって話も聞いたな
雨の降り方とか気候によるものも大きいから日本ではちょっと濡れただけでも一度濡れたらいつまでも乾かずジメジメ不快でときには臭くなることが分かるとさすようになるらしい
3874
推しの手ごねハンバーグ?
長谷部ちょっと来て~
コピー機ある職場
マイナンバーカードの忘れ物は一度や二度じゃない
3860
土砂降りでもなきゃ平気で歩いてたり、シャツやフードでしのいだりしてる人多いイメージかな
流石に全く傘を使わないってことではないけどね
3873
補足ありがとうよオラ里に戻るぞ!
備中鯖も異常なしだよ。
イベント板の方も通信エラー系の話は出てないなぁ
車の書類的な個人情報が載ってるやつと保険証と免許と写真をコピー機で見つけた事ある
結構皆さん忘れるようだ
美濃鯖も異常無いよ
3843です。
レス下さった皆様、有難う!
当方備後民ですが、通信の問題かな。
こんな驚き、求めちゃいないぜ。
日本は湿気すごいからなぁ…
生乾きの雑菌の臭いなんて狭い室内だと凶器レベルだよね
ビンゴー!…ではないよね、ひご?
石見鯖 異常なし
伯耆も異常なーし
石切丸がハンバーグの空気抜き?するとこ見たい
お肉飛び散りそう
3854
ありがとうその発想は無かった
もしまた傘無くなったら
厄大分溜まってたけど持って行った人大丈夫かなー、と思っとく
俺は刺すことしかできないからぁ
つ つくね
杵の焼き鳥屋がなんだって!?(ガタッ)
こんのすけ土下座備後民です。ビンゴだよ。
PCで通信エラーって、ほぼないんだけどな。
2回起きたので、なんだろうと思い書き込みました。
みなさん異常なしなら、よきかな〜。
しょっちゅうここに書き込みしてるけど9割ぐらいはくだらない事しか書いとらん
財布を落としたら返ってくるのに傘とか自転車が盗まれるのは何故なのか……
次郎さんは今夜も美しい
3898
次郎さんが美しくなかった夜があるかい?
薬研の太ももは今夜もスベスベ
つい先日スーパーのサッカー台に忘れ物のたまご1パック発見してもちろん店員さんに渡した。
きっと家で買ったはずのたまごを探して焦っていたはず。
3900
お覚悟
3900
後藤「こいつでどうだ!」
3899
ないな!(断言)
みんな身分証明書とか家の鍵とかは外で無くさない様に本当に気を付けてね。
良からぬ考えを持った人がそれを拾ったら家に押しかけてくる場合だってあるからね。過去に、タクシー運転手が客の忘れた家の鍵を使って泥棒に入ってさつじん事件を起こした事もあるから。
サッカー台の忘れ物めっちゃ多いんだが
酷い時は買い物かご4つくらい買った人が1カゴそのまま忘れてく
参考書とかお土産の餃子とかも忘れてく
確認の電話はない事の方が圧倒的に多い
じろちゃんのドロップボイスで
綺麗な次郎で~す!って聞いていつも
綺麗じゃないじろちゃんがいるんですか??って突っ込んでる
サイフ(バスの中)・ケータイ(北海道)・デジカメ(京都)・免許証(新幹線内)
落として連絡あってとりに行ったり着払いで送ってもらったw勿論オカンにバレてこっぴどく怒られたw日本すごいよね
次郎ちゃんのプチ難民してたからいまだに次郎ちゃんが来るとふぁっ珍しい!ってポカンと口が開いてしまうw
袋詰めしてお渡しした商品の入れ忘れがないかの問い合わせは結構多い
(カメラで確認済み)
買ったはずの電池がなくて、
あぁカゴに入れっぱなしだったかなぁ・・・
としょんぼりして数日、
キャベツと一緒にいい感じに冷えてました。
ほかさに~今北。ご飯の話?
3911
ちょっと笑った
3905
それはレアケースだな
普通は家の鍵拾ってもどこのかなんてわかりゃしないし
それより車の鍵の方が危険
ロック解除のボタン押しながら駐車場歩かれたら見つかるし
冷蔵庫掃除したら五郎八出てきた
味変わってるかな?
3912
貴重品の置き忘れ
次郎ちゃんの美しさ
冷蔵庫で財布が冷やされてたってのは聞いたことあるw
冷蔵庫にとうらぶのグッズを入れちゃってた審神者さんをここで何回か見かけたような
狙って中傷って案外加減が難しいな
低レベルのうちは特に
今までは高レベルでやってたから気づかなかった
長谷部のビールcmのmmd思い出した
冷蔵庫にしまい忘れたピーマンがエコバッグの奥底で萎びてたことならアルヨ…皆しまい忘れには注意しような…
ワンパンで終わっちゃったりするもんね
久々に刀帳見てみたら真剣必殺出した筈の子のグラ回収してない事になってたんたが私の思い違いだったのだろうか…
花丸次郎さんの寝姿は美しかった(墓)
酔っ払いらしく掛け布団の上で大の字で寝てるだろうとか
予想してごめんね次郎さん
次郎さん大好き。
わい使ってた鍵が他の家の鍵でどうしても家の鍵に合わないから(そりゃそうだ)無理やりねじ込もうとして鍵を曲げたおもひで
なんで他の家の鍵が.....????
3923
うちには内番回収したはずなのに無い男士がいる
貧乏だったけど気が晴れないし景気づけにたまにはと思って思い切って買ったスモークサーモンを冷蔵庫に入れ忘れていたときは泣きそうになった
同じく思い切って買ったケーキをバスに置き忘れたときも(一応問い合わせたが見つからなかった)
しなびた野菜を見つけたら、
とりあえず水に漬けよう。
案外復活するものよ。
流れぶった切ってごめんだけど後悔してることを書くわ
極めてから亀甲がいっちゃん好きになったんだけど、三周年の頃はここまでじゃなかったからスクショを撮っていなかった……
あのときの自分サボってんじゃねぇよ!くそ!戻ってやり直したい!
乱文失礼しました
3926
ヒエッゴリラ
3918
(父が、お野菜とぽてだん青江クッションを間違えて野菜室に入れちゃった話なら…たぶん、私デス。)
3925
次郎さんいいよねばんざい
ベジタブル青江…
3916
ありがとう。忘れ物めちゃくちゃしまくってるせいで何を忘れたのか分からないときはたまにある。数週間前からKITAKA(スイカみたいな電子カード)を無くしてしまって地味にダメージ。切ない・・・
何の罪もない青江が冷やされている…
3929
週末の買出しの時にしか使わない大きいバッグだったから気付いたの一週間後だったの…しかも9月…流石に諦めたよ…
ひんやり青江
にっかり青菜?
意味深なことばっかり言ってないで頭を冷やせってな
3938と3939はとりあえずお友達から
でも青江って元からなんとなくひんやりしてそう
ひんやり青江 って怖いこと想像してしまうw
にっかの青汁
3930
なんのフォローもできないんだが、
亀甲ちゃんいいよね!いいよね!
青江も野菜室で冷やされるとは思ってなかっただろうな
青江の汎用性高すぎw
青江は可愛い名前してるから使いやすい
今北〜
忘れちゃった話?
ワイは8月の猛暑の中、奮発して買ったちょっといい豚ロースを1週間冷蔵庫に入れ忘れてたよ。怖いことになってましたまる
僕はひんやり青江。元は野菜室に忘れ去られた大脇差さ。うんうん、君も変な名前だと思うだろう?
青江は冷凍保存も出来るかな?
駅のトイレにぬいぐるみの忘れ物があって届けたら、後日「電報届けて頂いてありがとうございます!」って電話来た
電報なんてめったに貰わないだろうしぬいぐるみ付きって事は何かのお祝い電報だろうし、きっとめっちゃ大事なものだ
たかがぬいぐるみと放置しなくて本当に良かったと思った
ぁぁぁぁぁぁぁ明石シール様で迎えたけど最高やぁぁぁぁぁぁ…
愛染一年の間保護者迎えてあげられなくてごめんねぇぇぇぇ!!!3振で楽しい生活送ってねぇぇぇぇ!!
「長くて青々しい野菜みたいだね…僕の髪の事だよ」
3953
明石は良いよな…!!!!!
修行見送りセリフが最高すぎる最高だから是非とも聞いてみてね!!
3954
青江の髪って野菜なの?
それならmgmgしていいよね!
3954
本体と長ネギ入れ替えるよ?
青江の野菜室ハナシを読んで、青江の髪色が青汁系の野菜に見えてしまったよ…。
明石は一口団子あげた時のが可愛くて好き
ネギ…青緑の長い髪…
ワイの母は買ったばかりのお米をスーパーのカートに置き忘れて…家に帰って気付いたけど誰かがお持ち帰りした後だったな、、、ぐすん
青江「まさか暗くて冷たい場所に閉じ込められるとはね…冷蔵庫のことだよ?」
明石は良いぞ
来派推しなら絵師さん達が以前描かれた非公式のお祭りリレー絵を見るともっと楽しくなる
すごい可愛い(語彙力)
にかにかにしてあげる
3952
そりゃ良い事したね
情けは人の為ならずだからきっと何か返ってきてるよ
明日も早起きしないといけないのでごこちゃんと虎さんをギュッギュッしたままオヤサニー
ひんやり青江
語感が良過ぎるw
明石は正月台詞も良かった
はづき先生のポチ袋持ってる絵を見ながら聞くと沼底でゴロンゴロンする
青江にあーんってされたらワサビのついた生玉ねぎでも食べられ…………ない。刺激物は無理
3966
前田「倒れなさい!」
3967
夏場に売ってあるひんやりクッションみたい
3966
「お覚悟!」
つ代わりのバナナ抱き枕
おやさに
熱冷ましのジェルシートに【ひんやり青江・子供用】【ひんやり青江・大人用】があってもおかしくないねー。マツ●トキヨシあたりで売られてそう。
3966
明石も早起きって見えた。虎くんはもふもふで暖かいもんねお覚悟
大人用(意味深)
にっかり青江をうっかり青江でひんやり青江にしたのか
冷蔵庫開けたらどっきり青江だな
3973
何となくだけど子供用使いたい
3975
深読み過ぎでしょw笑った
冷蔵庫にぎっしり青江
3973
大人用には霊子さんが子ども用にはお子様が協力していそうだ
冷凍庫にもみっちり青江
今日の夕飯兼夜食はサバ缶のトマト煮
玉ねぎの甘味がうまーい
里回るぞー
貴方の本丸の受け取り箱にもどっさり青江
「フフン、みんな、好きなんだねぇ。
僕のことだよ?」
熱っぽいあなたに、ぴったり青江
3984
は?(好き)
歌仙兼サバ
大人のにっかり青江
夜のにっかり青江
眠くなって来たから寝よう
おやさに
3984
は?好きだけど??(好き)
大倶利伽羅揚
うちの近侍はやっぱり青江だ
3987
歌仙ちゃん、ピチピチの17歳?
3987
雅じゃない…
3988
怪談話してくれるんでしょ
わたしも、オフツォンの住人になるよ…(明日はゴミだし・缶ペの日)
おやさにー。
歌仙は永遠の18歳....www
3989
おやさに(ゴリ毛100%の毛布をかける)
3991
カラッと揚がってそうだね
3999
からだけに!
初極なのに二番目と三番目に極になった博多と不動にレベルを追い抜かれたにっかり青江が23:00をお知らせするよ
寝なきゃ。
おやさに!
みっやっびっまだっ
じゅぅろーくだーからー
歌仙も亀甲もかわいいよ
3999
くっそ、こんなのでw
笑ってはいけない本丸24時だったらケツバットされてた…
??「なるほど…伽羅だけにカラッと…」
里ってさ、レベリング会場でいいんだよね?玉はレベリングの副産物
4005
\デデーン!/
先ほどこんのすけに2回土下座された備後民だけど、
3回目土下座来た。
なんでやー?
でも再読み込みしたらログボが青江だったから、
思わずにっかりしたよね。
3843
もう見てないと思うけど、そのエラー美濃鯖のワイ遭遇したよ
戦闘で陣形選ぶ前なのに敗北メッセージが出てこんのすけエラーが表示→入り直したら普通に途中からプレイ出来た
1回だけだったんでここで聞いてみようか考えてたところだった
既出だったらすまないんだが、またpocketの結成画面落ちやすくなってないか?
1日中里回ってたら80000なんてすぐだねー、小判後11万しかないや
ずず様寝てください
4007
資源が溜まる一方のレベリング会場だったかと
4003
選曲がすでに…いや、何でもないよ歌仙さん!
ノーマルのずおくんを函館に単騎で出すときに可愛い可愛い魚屋さんって歌が思い浮かぶ
4012
次は大阪城だもの使っちゃえ
張り付いてられるなら公武回してればなんとかなる。資源特に気にしないなら一緒に西上と比叡山
4010
うぉっ!?
4009に書き込んだ、3843だよ!
そうか、他でも出てたのね。
書き込み有難う。
ケビンコラアア
大包平の枕元で目を開けて寝よーっと
4016
鯰尾がリヤカー引いてる行商を想像したw
4020
「命を大事にしろ!」
4021
行商だったら横に博多君いそうw
粟田口鮮魚店?
4017
そうだよねぇ、全部使い切ろうかなぁ...
遠征で毎日2800枚ぐらい稼げるしなー
4018
4010だが、まだ続くようなら運営に報告してもいいかも
再開できるといえ続くとしんどいと思うし
4020
大包平「はいはい、怖いからやめてくれ。仕方ないから部屋まで連れてってやる」(両足つかんでズルズルズル…
(今のうちにずず様hshs)
4023
博多なら行商からでも東証一部上場までこぎ着けそうだなw
大包平も早く寝なさいw
4028
青江「そこだよねっ」
4014
ありがとう、間違ってなかったんだな
里は資源消費しないレベリング会場。玉は副産物で楽器はまぼろし(ずっとやってて楽器が1つも泥しない)
4029
さすが博多w
株式会社 粟田口フーズみたいになりそうw
美しい次郎さんの隣は恐れ多いので
部屋の前でおやさに
4034
「我が一振りは暴風が如し」
6000玉までで今日は終了
8万までで良いと思ったらのんびりできるって思うあたり調教されきってますわ
4032
ただし途中で戦線崩壊すると経験値入らなくなるから、そこだけ注意な!
編成気を付けて上げれば脳死も可能だよ
たださにー。
前田くんから…前田くんから三回目の手紙がきたああああああ!!
一通目「前田くん??!!!」
二通目「前田くん…(ほっこり)」
三通目「ああああああ前田くぅうううん!!前田くん好き!好き!大事にする!好き!」
ってなって、三通目手紙読むなり鳩飛ばして戻ってきてもらった。
凛々しくなって…可愛い。可愛い。かっこいい。好き。刀帳の自己紹介が…あああ…
こてくん来たらやっと主要任務最後の脇差6体を達成できるん...
物吉くん?いないけど...
4011
不具合なら、まずは自分の機種とOSは最低限書いてくれ。
そこがないと確認のしようがないから。
4029
兄弟とリヤカー行商から始め一代で一部上場にまで上り詰めた男
カンブリ○宮殿あたりでやりそうだな
リアカーが似合いそうな男士
ずお:鮮魚
兄者:花
三池組:ラーメン
日本号:焼き芋
リアカーに重しのせて牽いて修行する山伏ください
ろくろ回しポーズの博多くんが見られるんです?
4032
里は真剣必殺の回収場でもあるよー
あとはマガマガと楽しく交流する場ですな(楽器をくれるとは言っていない)
4043
兄弟が乗ってそう
よし、ゴリラが重しになってあげよう!
里の止め時が分かんない…手入れないのですぐに出陣できるから…
4042
リアカー自体は弟丸がせっせと引いて、兄者は荷台の後ろに足をぶらぶらさせながら座ってそう
(薬研君prprおやさにー)
脱ぎ脱ぎパラダイスか!
確か前回は、極打刀脇差混成部隊で回ったんだけど
全員中傷スタートにすれば、楽しいことになったなw
まだ育ってなかったから、そっちのほうが安定してボス行けた思い出
ケビンちゃんお願いきて
もう眠いの
4046
堀川派かわいい
4050
お覚悟!
たださにー!ゴリラ、雑談のみんなに会えなくて寂しかったぁん!
ハグとバナナとゴリティキッスしちゃう!
4056
その後、ゴリラが通った道には屍が積み重なっていたという…
脱ぎ脱ぎ回収中だけどまさに今中傷のままにしておいたら脱ぎまくって楽しいかも…と誘惑されている
金刀装たんまりあるからしっかり着せてあげられるし
でも手入れ画面になると反射的にお手入れしたくもなるんだよなあ
寝よう。兄者の絶対に剥がれない上着mgmgしながらおやさに
4048
一緒だー。
ノルマはクリアしてるのに出陣しちゃう
たぬを隊長にすると恐ろしいほどにマガマガ乱舞だなw
うん、拡充で資材ケチってあまり出陣しなかったワイが悪かった
だけどマガ4やマガ3ばかりだとボスのレタスに辿り着けないんだよ?
4059
ゴリラ、断つべし!
つゴリ毛布団
おやさに
乱「いち兄、今夜も残業で取り締まりだって」
五「寂しいです…」
パッパの布団でおやさに
4064
検非違使さーん!こっちでーす!
4064
ゴリティキッスぶっちゅうううううう
もう寝ようかな
みんなおやすみ〜(近侍曲集BGMに)
報酬の平野くん珍しい気がしてドンテケできない
2振り目育成ですかな?
4067
おやさにー
相変わらず鈴と太鼓が落ちないわ~
いつも通りの里で安心だわ~
私も寝るかね
おやさに
みなさん、おやさに〜
みんな居ないから伽羅ちゃんの腰布にくるまって寝よう、そうしようzzz
4064がゴリティキッスの餌食に…南無南無
4071
後ろだぜ
里回ってるけど見事に三味線乱舞で草
最近、旅かえるってアプリ始めたんだけど
かえるに一目見て
お小夜と名付けてしまった
いや、なんて言うか目つきが
楽器が落ちるだけいいじゃん…と思ってしまう楽器難民感
4085に楽器が落ちる呪いとゴリティキッスをしかけつつおやさに
4075
葉っぱ(帽子?)背負ってるのなんかまさにって感じだね
かわいい
4075
旅かえる?
はじめて聞いたけど心惹かれる…うず
旅かえるがお小夜なのわかるw
うちは父ちゃんが旅かえると同じ行動する人なんだけど(すぐバックパッカーしていなくなる)
父ちゃんが旅かえるやってるよw
4077
よう!近未来人〜w
4078
それもある
あの葉っぱが小夜の袈裟を彷彿させるのよ
旅かえる始めるまでは、小夜は
野良の子猫ぽいと思ってたのに。
4081
ちがうよ
ハニートラップだよ!
ねこ集めの姉妹ゲームみたいなのだっけ
中国でめっちゃ人気あるとか
ゴリラキッスなんて怖くない
私は楽器がほしい
4085はもらった!
ばふん
だれだ?今のばふん
4084
旅かえるはねこあつめと同じ運営会社だよー
ばふん惜しかったな
ちょっと出遅れた
QuinRoseが倒産してると知った0時過ぎ
あのシリーズ完結してない...
旅かえる
うぐってこよーう
4084
蛙を放流するゲームじゃなかったっけ?
準備をしてあげると勝手に出かけて勝手に帰って来る自由気ままな蛙
かえるさんが旅先で写真撮ってきたりする
寝るぜ!寝るぜ!寝るぜ!!
4090
私も前にここでそのこと知って驚いた
アリスは何処まで風呂敷広げたんだ…
ちょっと不眠症入りつつあったんだけど眠ってたー!
きーもちー!!眠いけど
気負わなくていい!!よしまた寝る!!
実際の観光地が旅先なんだっけ
放置系のゲームならとうらぶの合間にでも楽しめるかもね
ケビンちゃん
探すの忘れてたam1:00…
旅かえるの名前、からってつけた
たまに旅先からの写真に友達?写ってるのが可愛い
あとご飯食べる仕草が可愛い
4095
最新作は起承転結の「転」だったらしいから次で終わってた模様
もうちょい頑張れば...
明日休みなんで中古屋巡りしてくる
クローバーまでプレイしててジョーカーのPC版は持ってる
PSPかPSVita出そろったら買うつもりだったから悔やまれる
まんばの隣の空き部屋でおやさにー
4101
闇う、ち…?
隣の部屋だった、おやさに〜
つオフトゥン
4102
なんだ?この壁の穴は?
明日うちの猫を動物病院に連行しなければ
病気ではなく去勢なんだけどねw
4102
堀川君、穴は修理しといてね
4103
そーら!眼潰しだ
うおお極大倶利伽羅が生存2残りで禍槍2枚目耐えた!
生存上げが報われたのが見れるとこんなにも嬉しい(/ _ ; )
まだ58だから先は長いけど
今回も怪火センパイがボスマス前にやってくるwマガ4も恒例だしw
相変わらずでちょっと楽しくなってきた
むにゃむにゃ……はっちの虎徹インナーあったかい
明日時間空いたし上野誰か出てたっけーと思ったら
大包平とにゃーさんまだ見られるのか
眠くなってきて変なテンションだ
膝丸を緑のまるちゃんと呼んでしまった。ま、誰を呼んでるか分かるから良いか
秘宝の里って近侍曲が一巡したら無くなるのかな
すでに山のように楽器持ってるゴリラたくさんいる気がするんだけど余った楽器ってどうなるんだろ
4109
きっちゃうぞー!
4112
極になって雰囲気変わった子って結構いるよね .....
一巡したら追加男士の曲になるんじゃないのかな
今のところはほぼ初期実装の男士の曲だし
里のステージの配置や色を見てるとなんか超難を叩きたくなる。
叩いたら怪火出ないかなw
今はとりあえず6000玉集めたので寝る。
(こんな時に限って仕事が山積み……)
時短のために連隊戦みたいに超難の上の難易度のが欲しぃ…
交換する近侍曲を吟味しながらおやさに。蜂須賀さんと長谷部とたぬさんと伽羅さんは交換したけれど、次は誰の近侍曲を目指そうか……
4114
育成ペースの問題でだいたい一振り教だから極めた短刀ちゃんのノマの近侍曲出ても聞く機会ないなあ
近侍曲コンプまで
あと笛32
三味線3
太鼓6
他過去の里では余ってる
偏ってない?うちの本丸
皆楽器偏りあるの?
4111
うぐも緑の丸ちゃんだぞ
うぐも膝丸と気付かず返事してないかい?
頑張ってるけど疲れたー……
此処の審神者さんたちに好きな応援歌とか教えてほしい
え、引換で来てくれた亀甲さん早々に30分2回も出してくれたんだけど...強すぎじゃない?
兎に角来てくれてすっごく嬉しい。また出陣....てならずに済むのありがたい
4122
中島みゆきさんの「ファイト」って曲が好き
歌詞がちょっとハードだけど
ふぁーいと!たたかうーきみーのうーたをー♪
4124
ありがとう
確かに強烈な歌詞だったけど共感できるところも多かった
もう少し頑張ろうって思えました
24時間たたかーえますか~♪
博多君のテーマ・・・じゃなくてリゲ・インのテーマは確かCDも出たんだよな
24時間たたかーえますか♪
…今じゃブラック過ぎて流せないね
19の果てのない道って曲は背中を押される気がして、前を向こうと思わせてくれる
焙烙玉に水をかけてやりたい
ナウシカの話してたんだね…リアタイしたかったなぁ
個人的に原作ナウシカで皮肉に思うのは、クシャナ殿下のクソ兄貴共もある面では被害者なところ
人それぞれ適材適所違うじゃん、文化系の人間に戦事が出来るかって
時代が時代なら、識者として活躍してたかもしれない
過度な親の干渉で好きなものは禁止=長所を伸ばすことが出来なかった
隠れて好きなものに触れるには自身の権力を増やすしかないため、不得手なことに関わり続ける……歪んでしまうよ
あの場所で彼等の最後、幸せそうだった
今まで散々脳内でdisっていたのに、あの表情で解ってしまった。憎めなくなってしまった
読み終わったあと、何処にやるせない気持ちをぶつければいいのか…って悩んだ
人の感情の複雑さを己で実感する作品だよね
眠れなくて結局起きてしまった…
なんか不安が頭をよぎって焦ってしまう
どうしようもないし外出たくないし
人と関わらずに生きていたい
すまん独り言推しなでなでしてくる
応援歌じゃなくてインストゥルメントだけど"The Rising Sun" (中邑真輔入場曲)が
落ち着く方にも振り切る方にも行けるんで好きだな
プロレス・ネタだから需要ないか・・・正直すまんかった
4129
初めて聞く曲だったけど声とリズムが心地良くて
重圧に負けず頑張ろうって気持ちになれた ありがとう!
4133
プロレスの入場曲ってあんまり聞いたことなかったけど
精神統一にちょうど良さそうだから、休憩の筋トレ時に流します(笑)
教えてくれてありがとう
4134
筋トレか(笑)夏が楽しみだね。オーバーワークには気を付けて
「まあ、なんとかなりますって!」
久しぶりに山行ったら5連ケビン出たw
錬結用に太刀が欲しいって思ってたからかなー(白目)
乙女ゲ版刀剣乱舞〜恋の予感は沸付く乱刃〜
審神者「あ、山姥切国広が寝てる……」▽
ア起こす
寝顔を見つめる
おかす
そっとキスする
無双乱舞
写真を撮る
おはようございました
おはさにです。にゃんこの喧嘩で目が覚めた。里回してお仕事ですよ
(エディとチャボとタジリのロス・ゲレロスが一番好きなアングルだったワイがここに居るぞ)ボソ
おはさにー。
今日はお休みだから楽器集めがんばるぞい!
おらおらー!楽器を差し出せ!
おはさに
愛車が車検で、軽自動車に数年ぶりに乗ったら揺れるしブレーキ軽いしキェアア状態w
古いやつなのもあるかもしれんが、最近の軽もこうなのかしら
軽だと大体そんなんだな
うちの会社の車(軽)も慣れない頃はウッホやべええと叫びながら乗ってた
教習以来普通車乗ってないから
軽になれてしまっなぁ…
おはさにー。
私も、今日から車検だったー。
二台同時だから、折り畳み自転車搭載で(ほぼ)ピストン輸送するんだー。
(自分名義で自分の車、自分名義で母の車の二台)
そういえば、誰かが言ってたなぁ。
「三月に車を買ってはいけない」って。
なんでだろう?
蜻蛉切が7:00をお知らせ致します
おはさにー
4145
蜻蛉切さん時報ありがとう~
4144
決算だからディーラーがゴリ押ししてきて面倒だからかな
税金考えると良い時期だけど
おはさに
シールを大包平と手紙に替えてきた
フフフ
そういやなんでここのサイトの管理人殿はこのコメ欄を記事にしないんやろ
某所の半アンチしかいないスレまとめよりよほど面白いのに
4139
ロス・ゲレロス良かったよなぁ。俺はベノワ好きだったよ、もう・・・な
朝から泣かすなよ、畜生。き、気合入れて元気に仕事するぜ、YeahOh!
関係各位へ
とうらぶ関係なくてスンマセンでした
4150
朝からすまなんだなあ(泣)
ワイもベノワ好きやったで。
軽く蜻蛉切ハグしてワイも仕事行くわ。
またな!
怪火先輩が重役出勤すぎてつらい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今年花粉症ひどくて集中できない…涙
静岡県の島田市で刀剣展見たいなのやるみたいだね。カード集め?とかローカル新聞に書いてあった。
近侍厚くんにして喝を入れてもらったんで頑張ってきます。
おはさにでした。
おはさにー
超難のまが4も極ちゃん倒せるようになってわい感激。1番の敵は焙烙玉
極打81にもなるとまが4槍もへっちゃら
ダメージ9 軽症軽症
まが4も極ちゃん を
まがもちゃん と空目する春の朝
マガンもコハクチョウもオジロワシも北に帰って行って寂しいなあ
愛染国俊が8:00をお知らせするぜー!!
4158
愛染くんありかとーhshs!!
4159ジャーン!必殺技でーす
4156
おはさにー
良いな。私も早く最推しきわべをLv80台にしてあげたい(現在Lv76)
強くなっていく最推しを見てるの幸せだなぁ
打刀極使い勝手悪くない(数振りレベリング中)のに敬遠されがちなのは必要経験値の多さのせいか…?
4161
81きわべはいいぞ(さらに推す
強いし速い、30代の極短よりも速いんじゃないかな?
打刀は初期刀極待ちの自分、極めたまま放置してた短刀10振りを育成中
極打の育成報告上がるたびに羨ましくなってくるけど初志は貫徹するぞー
4161
のんびり進行だとまだ極脇差のレベリングで手一杯やで
それでも二刀開眼便利で、打刀二振りは部隊にいれるけどやっとLv60代
道程は遠い
極短育成で手一杯だから、極脇打まではまだまだですわ……。さすが歴戦のさにーは違う
推しが太刀と大太刀に集中してるから極はよっていう気持ち
演奏会に合わせて初期刀極がきて、秋か冬頃には太刀初期(山伏、獅子王、光忠)の極が来るって勝手に想像してるけど、どうなるかな…
4161です
4162
ぐっ、推されているわ!羨ましいです!
頑張ります!早くカンストさせたいし、後ろが待ってるので(きわべ他に4振り待機中w)
4164
うちも他の極はのんびりレベリングなんです。長く連れまわしたいので
ただきわべをうち本丸極初カンストにさせたいのできわべだけ急いでる感じです。90台極短刀ちゃん達も待ってるので
まぁ、うちの本丸が審神者の意向で長谷部を中心にまわってるって話ですねww
槍の極ほよほよ
極脇部隊はまだ60
極打部隊はまだ50
でもそんなの気にせず槍極ほよほよ
重量級待ちはもう飢え死にするのを通り越した状態だろう
悟り開いてただ無心に座禅を組む
最推しの極めがくるまでに
何振りその推しをカンストされられるか
むしろ楽しんでいます(調教済み)
極が次々に来るのは良いんだけど、資材庫が瀕死になりそうで怖い
新しい遠征先か、普通の遠征でも極入れてたら持ち帰り資材量が倍増するみたいな仕様変更来ないかな
おはよー
何でみんなそんなにはやいん???
うちのきわべまだ44や…
最推しだけどのんびり進行…
今回はいつもとちょいとメンバーを交代しつつの太鼓鈴置いてけ部隊w特に太鼓落としてけやボスマスさん
ところで楽器揃ってる他の審神者は全曲交換してるの?次を考えるとどうも躊躇って推しだけにしちゃうんだよ
おはさに。
楽器集めたいけど、今日はお茶のお稽古だ。
うちの推しに振舞いたいな・・・
行ってくる・・・遠くへ
演練で勝てなくなるとくそー次は返り討ちにしたる!!となるタイプだから
そこで育成のモチベ上げるよ
初期の極短刀lv90、カンスト勢部隊が演練に出現した時は
手も足も出ないで悔しかったからなあw
新ステータス:お金
これがなくなると全員疲労状態で出撃することになり
しばらくノーマネー状態が続くと刀剣男士が餓死してゆく
まだ打刀極めてない(初期刀か太刀がくるまで待つつもり)んだけど個人的に必要経験値よりもきつそうかなって思うのは手入れ資源数と「かばう」機能がどんなもんなんかなっていうこととレベル補正。いくら推しだから苦行にならずに連れ回せるとしても最初のうちは苦しむのか……って思うとちょっと暗い気持ちになる……脇差極もレベル補正のせいで一時期つらかった……
超難開始7マスにして不運ばかりなんだけどww
敵札三連続に焙烙玉、落とし穴に太刀札二枚目…そういう間に8マス目でまた焙烙玉…
鶴丸驚き仕掛けすぎ
極村正の会心台詞かっこいいー!ますます惚れ直させてくれるわなにこのイケメン!!すき!
前回に引き続き鈴が落ちない…
開始早々3連続で太鼓が落ちたから「欲しいのは太鼓より鈴なんだよなぁ」って愚痴ったら太鼓も落ちなくなった!
そして琴がそろそろ三味線にダブルスコア付けそう…
楽器の偏りすごんい…
相変わらず焙烙玉を見ると
忍たま乱太郎のOP思い出すな
ガッカリして めそめそして どうしたんだい?
太陽みたいに笑う 君(篭手切江)はどこだい?
ヤりたい子と ヤったもん勝ち イベ中なら
つらい時はいつだって 推しがいるから
焙烙玉ちゃんが今回もまた容赦なく短刀ちゃん達を脱がしていく
極めようがどうしようが関係ねえ!俺の前では等しく全て丸裸じゃああああ!!!
っていう心意気を感じる
初期刀極まってます
なんでほぼ一人に集中砲火くるんだろう…
これ絶対敵さんの中にマニアがいるんじゃないか
怪火パイセンが出た後って、照らしてくれてるのは敵なのでは?ってくらい敵札でるよね…それならもうパイセン働かなくていいよ
降り注ぐ毒矢が軒並み亀甲に当たるんだけど、ええと、これは優しさなの?
里の真の敵は炮烙玉だもん(白目)
4182
誤字のせいでなんか一部が…
胸を叩いて=ドラミングしてに
置き換わるのはここのせい
だからパイセンの実家潰さないと駄目なんだよ!
燃やすか
焙烙玉「え?ゴリラ達って全裸好きでしょ?」
焙烙玉はノーリスク全裸だから一応許す
でもだからってわざわざ金三盾付けてたずず様だけをピンポイントで狙って一発で全裸にしなくていいよ
この時期のゴリラ達の怨念がパイセンと炮烙玉に移行するから
ケビン達は安心してると思う
隊長の装備剥かれた
薙刀は勘弁してー
4194
焙烙玉「統率高い数珠様を一発全裸に剥くなんて…カ・イ・カ・ン☆」
里を消音脳死周回途中、平野の顕現見えて「あれ泥あったっけ?」と割と本気で考えた
パイセンに会いたくて震える
なんで最後の方にしか来てくれないん?
こっちはこんなに求めているのに!!!
炮烙玉はノーサンキュー
ドラミングして周回しーよぉー♪HEY!HEY!
そうさ100%狂気
もう頑張るしかないさ
この財布じゅうの現金
握りしめながら
HEY!HEY! (左右に小判撒きながら)
報酬はでかくなけりゃ つまらないだろ~
※小判は博多が美味しく回収しました
掛け声が浦島だったら尚よし(小判ばら撒きながら)
怪し気ファイヤーパイセンなんでソロでしかきてくれないん?
イベ始まってまだ丸1日も過ぎてないのになんでゴリラこんなにハイテンションなの?
ハイテンションじゃないとモチベがだめなんですよ
え?小判が異常に減ってるって??
ごめんね、博多くんっ!!
私どうしても刀種別眼鏡キャラ部隊を作りたくて…
ほんとごめん、うん。また、貯めるから…
比叡山遠征お願いします!!!(土下座)
大太刀眼鏡キャラの実装はいつですか??←
そうさ100%脳死
もうやりきるしかないさ
僕達が持てる輝き(小判)
永遠に忘れないでね~♪
人間無骨が実装されたとして頭のいい戦闘狂だったら納得できる。眼鏡男士なら尚良し
忍たま乱太郎じゃなくて
たまゴリ ゴリ太郎になるん?
4211
これ本当に何回も言うけど何回も聞いてくれ
無骨なんだから軟派、槍チンキャラがいいです
小判ポロ(チャリーーン)
博多「小判ーーーーッ!!」ビュン
ってところまで想像した
人間無骨は何となく三輪先生がキャラデザしてくれたらなぁと思う
何となくエピソードと絵の雰囲気が合いそうで
長谷部「おいはk…小判が二倍に増えている……!?!!?!」
包丁藤四郎が10:00をお知らせするぞー!10時のおやつー!
博多くん、お願い!小判好きなだけ使わせて!!
この後の大阪城で思う存分拾っていいからさぁぁぁぁ!!!!(千両箱開封)
博多「銭は額に汗して稼いでこそ価値があるばい。銭拾いなんぞ物乞いと同じばい」キリキリッ
審神者「やだ男前豆腐店/////」トゥンク
4217
ほーちゃんありがとう
おやつのおはぎ食べたら比叡山遠征がんばってきてね
落とし穴で端数切り落としてくれるのなんか楽しい
4217
ほうちゃんいい子だね
お菓子をあげるからこっちおいで?(ゲス顔)
(経験値的な意味で)まが4出てきて~
4222
お覚悟!!
お前らの包丁藤四郎好きは異常
今回の里の記念すべき一歩は、浦島極隊長による落とし穴真っ逆さまでしたおそようございまーーす!!
なんだね、君は身体を張ったバラエティ芸人志望なのかね!!(机バン!)
皆さん暇なんですか(お前が言うな)?
私は学校行事の送別会での部活発表が終わって一安心してる所です…
包丁「なぁんだ学生……人妻じゃないのかぁ」
4224
なんでや!まだ何もしてないぞ!
包丁君って、人妻じゃない人には塩対応??
4229
下心ありありの御様子でしたのでつい。
4230
包丁「僕と結婚して、人妻になってよ!!」
4230
塩ではないと思うよ
末っ子感を全開にした感じかな?
おやつにカップケーキ作った
おすそ分 したいなぁ
4232
包丁、その言い方はよくない(真顔)
恋は下に心があるので下心
愛は真ん中にあるので真心
これほどの屁理屈がかつて世の中にあったんだろうか
4233
末っ子感かぁ、言われてみると確かに藤四郎の中では見た目相応の感じだ
焼きタラコ食べたいなぁ
あのポソッとしててプチプチな食感が堪らない
包丁くんと結婚したら人妻じゃなくて嫁になっちゃうんじゃない?それとも自分の奥さんでも人妻認定するのかな?
極包丁はゴリラに大事にされてるのわかってるからこその末っ子ぽさというか
あくまで可愛がってほしいお菓子ほしいっていう人妻の包容力が好きだからやっぱり末っ子ポジっぽいよね、包丁くん
そこが可愛い
包丁の言葉のあとにドヤァをつけたくなる(可愛い)
4239
包丁「それじゃあその女を一兄に嫁がせて人妻にすればいいんだよ」
包丁「政略結婚は得意なんだよ」
「人妻」って言葉自体が自分よりある程度遠い存在を指すよね
例えば一期の嫁なら「兄嫁」になっちゃうし
「人妻」とは概念
いると思えばどこにでもいる
いないと思えばどこにもいない
極ほうちゃんの誉セリフとか
ちゃっかりしてるな可愛い奴め...お菓子か人妻どっちか1つだぞ?
ってなる(可愛い)
山川草木
一切衆生
悉有人妻性
包丁くん推しのワイ
嬉しい話題にうへへしてたらばみっちが半分行かないで離脱してた...
8マス中5枚敵札ってどういうことww
恐妻家な元主がいた男士に人妻の恐ろしさを三日三晩諭される包丁くん
里の刀装まっぱ第一号は極村正……
おまえ極になってから脱ぎやすくなったね真剣必殺的な意味でも
ノマのときは脱ぐ脱ぐ詐欺だったのに
5000を越えてやっと鈴が一個落ちたー
なんか鈴太鼓のドロが渋いような
いや、いつもどおりか
嫁が強い方が上手くいくらしいよ、包丁君
ボスマス手前の怪火×2パイセンさすがっす(白目)
今日はまが薙刀さん達の全員出社の日らしい
経験値おいでませ~楽器おいてけ~
4251
レベリングだと思って周回してたらいずれは余りだすから大丈夫
(ワイのとこはもうかなり余りだしてる)
3スロ打刀、小判イベントで輝くなあ
4枚ならべりゃ焙烙玉もおそるるにたらずっ
4249
日本号かな?
福島正則の奥さんが強い人で日本豪呑み取られた旦那に雷落としたとか何とか…?
千子村正「無印の時に唯一ワタシが脱ぎ去れなかったもの……それは『脱がなくてはならない』という囚われの心そのものだったのデス……」
4258
無駄にええ声で再生されたぞ……くそこん
亀甲を極めてから、泥しないのも生存上がらないのも楽器が落ちないのも、全部ご褒美なのかなと思ってしまうの恐い
4257
わしも福島正則の奥方が浮かんだ
正則が奥方に黙って浮気したので奥方激怒
薙刀振るって屋敷の外まで追い回したんだっけ
ちなみに当時の常識的には正室に内緒で外に女性を作るのはいけなかったので
正則は無抵抗で逃げ回っていたらしい
人妻(霊子さん)を斬った感覚を話して包丁に殴られる青江
ちょっと叫ばせて…
極脇差が可愛すぎる!!!
可愛いだけじゃなくて頼もしすぎる!!!
はー、ありがと、すっきり…はしないけど、さらに可愛い気持ちが増したけど
近くに海もないので
曽祢さんの元主の奥方は不美人だったけどとても円満だったときいて
曽祢さんの好感度がめっちゃあがった
包丁くんは大阪城の度にドロップしてくれる。一発ドロのときもあった。
他の子はそんなことないから私は人妻の素質があるんだろう。相手はいないけど。
耳元でうるせぇやよ
脳内に直接語りかける事も出来ねぇのかよ
(今日のお昼ご飯なーにー?)
演練勝てねぇー!
みんな極で里周りすぎィ…午前の部一勝しかできなかったん…
1マス目から槍チクされて脱ぐばみちゃん!
殺る気マンマンですな
馬の乗り換えめんどい
4267
もやしたくさんの味噌ラーメン
4270
わかる
4261
取り返して来んかぬしゃー、って言いたくなる
他人事ながら改めて腹が立つ
ほーら包丁くん、人妻の話してるよーこっちおいでー
楽器集めがんばるぞーって思ったら
備蓄分で足りてしまったでござる
部隊に貞ちゃん入れて里周回してるけど見事に太鼓だけ落ちない
貞ちゃん「太鼓がねぇ!」
今年こそ夜の春の景趣来ないかな?
去年は「来年こそ」って思ってたけどもうその来年だよ
まだ2018年になって3ヶ月しか経ってないからセーフだよ
(クスっと笑ってしまったw悔しいww)
春の内というか桜が散る前に夜桜景趣が欲しいんだよ~~
近所じゃ山桜が開花していて、それを見たら夜桜景趣が無性に欲しくなったんだ
最近Twitterで『三日月宗近「俺、三条!!」』ってネタ見たな
里でも検非違使狩りできたらいいのに(山と里を往復しながら)
検非違使狩り忘れてた
ケビン「俺たちの事は忘れてていいのよ?」
カチカチするの、治ったんだね
キャッシュクリアしてログインしなおしたら敵札ひいたあと陣形選択まで進んだわ
検非違使はきのこ派なんだよ
山…里……きの…たけ………いや、やめておこう
4281
これって愛情? 友情? 俺参上Yeah
きのたけ戦争の最中だっけ
和睦の道はないのでしょうか(どっちも好きです)
きのたけが戦争中じゃなかったことなんてないだろいい加減にしろ!!
たけのこ勝利で和睦しましょう
…ポッキー派
日本昔ばなし『浦島太郎』
検非違使「オラッ! オラッ! これが望みだろう、えぇ!?」ドガッバキッ
亀甲貞宗「イイーッ//// イイーッ////」ハァハァ
浦島虎徹「(なんやあの変態……近づかんとこう)」
せやなたけのこの勝利で終戦としよう
検非違使は霊長類最強女子を敵にまわしましたとさ(チャンチャン
浦島君なら亀甲とも友達になれるよ!
後日…
亀甲貞宗「あの時君に放置プレイしていただいた亀です」
浦島虎徹「!?」
それ亀の恩返しやんwwwww
玉手箱の中には赤いなw(物語はここで途切れている)
小夜ちゃんに笠をあげて恩返しされたいお礼に柿を貰いたいw
鶴丸の恩返しは助けても機織りはしないで驚きだけ与えて満足して去って行きそうw
知らなかったのか?
亀甲貞宗からは逃げられない
愛のない痛みに価値はないの…
かめきちと亀甲の中身が入れ替わった?
亀甲さんとは運命の赤いなw(検閲削除)でつながっているなら仕方ないよ
たださにー
頭痛の吐き気....ウッ…気持ち悪んい
私以外私じゃないの…
亀甲「無印の時、/僕は『縛られていないといけない』という思いに縛られていたんだ……」
亀甲「無印の時、僕は『縛られていないといけない』という思いそのものに縛られていたんだ……」
すまん誤爆
前田藤四郎が12:00をお知らせします
極めになったらエア縛りで満足できるようになった亀甲さん
亀甲の恩返し(PG12)
前田君にお覚悟されるべく
光世の蔵を襲撃してきます!
ゴリラ、行きまーす!
里2万超えたー
このペースだと1週間以内に終わりそうw
だんだん笛のドロップしすぎて
笛ドロップすると安心するようになってきた…
今日中にそねさんカンストさせて修行に出したいなあ…
いま65なんだがいけるかな…
ボーっとご飯食べてたら
「そんなことより亀甲縛ろうぜ!!」
って脳内で誰かが親指立てて爽やかにのたまった
ここのゴリラの誰か、電波飛ばしませんでした…?
4318
ワイも唐突に亀甲縛りたくなった…不思議だね☆(片手に縄を握りながら)
昨日、極亀甲さん隊長にして回ってたら
焙烙玉に丁寧に脱がされてからまが薙刀4ひいて
見事に撤退することになったけど
どうやら運の悪い方のレアケースだったようで
安定して周回できてるからちょっとホッとしてる
亀甲さんいないから野田で醤油を買う遠征(工場見学)に行かないとダメなのか
シール?あれは小豆さん専用だったよ
亀甲は手首にミサンガつけられたら縛られたと認識するのだろうか?
おつさに〜
演練相手の隊長が
謙信くん
光忠さん
小竜くん
小豆さん
…見事な長船日和だったので、にゃーさんで挑んで来ました〜
亀甲さんに包帯巻いたら身悶えるんだろうか…(右手に包帯、左手にビデオカメラ)
傾かざる亀甲の天秤…
そこにロマンはあるんのだろうか
今日夢に亀甲さん出てきたんだけどさ、色々突っ込みどころ満載だったうえにグロ?だっまたから内容は書かないね
どうせ出てくるならほのぼのしたかった……
4263
わかるで〜ワイも脇差大好きじゃ〜
演奏会って物販だけ一般開放されたり…しないよねぇ……
今何玉集まった?自分は日替わり割引課金1回して8000玉ちょいだけど、もう万単位で貯めてる人が続出してびっくりしてる…極新人の亀甲さんと村正ァのレべリングになるのは嬉しい
んぁぁ憂鬱な案件が発生してしまったぁぁ!男士を毎日ハグギュッギュして乗り切りたんい…
4328
本丸博みたいに後で通販してくれないかねぇ?自分はチケット取れたけど今は行けるか微妙、行けたとしても開演ギリだからとても物販には並べない・・
4329
わたしは今回スローペースだからまだ3600個くらいだよ〜とりあえずレターセット目指してる
通販やるってよ!ただグッズ全部してくれるかはまだわからないようだけど
通販あるらしいよー
ただ一部除外らしいからそれがどうだろうね
シール小豆率高そう。かく言ううちも篭手くんの顔見た次の瞬間に小豆さんと交換しました。イケボにん゙ん゙ってなったけど、里で隊長にしてみたら薙刀にやられちゃったからレべリングは保留中
演奏会のSDイラストの顔、どっかで見た事あるんだけど思い出せないw
某メイトから三池EDのCD届いた、里周回のお供に聞きまくるぜ!
そしたら特典で推ししかいない歌詠集ポスター付いてきてテンション更に爆上がりだぜー!周回捗るわー!!
チケットホルダーが2000円ってのにびっくりだけど、画像じゃ質感が分からないんだよなぁ
映画『七人の刀剣男士』
歴史遡行軍の脅威に脅かされる農民たち
農民たちは村の長老の知恵を頼った――
長老「――刀剣男士雇うだ」
熱き思いを胸に秘め、七人の刀剣男士たちが集まった!
千子村正
亀甲貞宗
包丁藤四郎
乱藤四郎
明石国行
不動行光
博多藤四郎
果たして農民たちは刀剣男士から村を守ることが出来るのか――!?
4337
うちはぞんあまから発送通知来たよ!帰って聞くのが楽しみなんじゃあーー!!
任意でいいから引ける玉札と敵札の枚数を交換できるモードほしいな~
推しのレベリングずっとやってたい
にっかり青江(ねんどろ)注文完了~
初期刀初太刀初脇差…ときたから他の刀種のねんどろ気長に待ちましょ…
(うっかりはスケール青江でやらかした)
ねんどろいどにっかり青江、本日21:00予約受付終了ですよ!!
村正亀甲は自分たちが消費した修行セット2振り分を回収して来るまで里から帰れま10してる
まって難易度易に間違えて出陣してもうた…通行手形ェ
4329
玉はアイテム使わないで、1万9千くらいになったよ
できない日あるから今のうちに頑張ってるよ
宴奏会グッズは後日通販予定だそうだよ
でも「一部除いて」だから会場限定グッズとかは…来ないかもしれないけど…
4344
あるある、自分も里イベント中1回はやらかすなあー
あとやらかすのは自動配布直前の手形フル装填
16:40あたりにうっかり手形回復させちゃうと「クソッ……間に合えーーーッ!!!!」って感じで大急ぎで超難回る
4346だけど何か分かりにくいな
通販は地方会場ごとの限定グッズは来ないかも、って事だ
4344
あるある
そして順番に攻略する必要なんかないのに易から順番にクリアしようとするのもあるある…
4347
フル回復で一回やらかして以来1つずつ回復するようにしてるな
今ちょうど間違えてタブ消しちゃってもっかい易にきちゃったところ
4350
全部に済マーク付けたいから最初に全部1回行く
再販の長谷部ねんどろも青江と同じく今日受付終了だね〜
特典ラバスト欲しい人はご注文お忘れなきよう
自分で言うのもなんだがドロップ運は悪くないと思うんだ
なのに太鼓が落ちない
虎徹兄弟は確率ゼロ倍の時だったし日本号は最初の拡充だったし
毛利も最初の大阪城で100回もまわらず来てる
すべての悪ドロ運を太鼓が吸い取ったかのように落ちない…
鈴が落ちない
鈴が落ちないのに目当ての曲鈴の消費が半端ない
焙烙玉許さん…後藤君が全裸になっちゃったでしょ!
後藤が全裸…?やっぱり許す…hshs
太鼓…太鼓をください、
30台極打3+40歳極脇3で超難ぐるぐるしてるけど一度も撤退してない
まが太刀槍に当たると一発重傷になるけど意外といけるもんだね…
しかしガンガン中傷になっても頑なに脱がない浦島くんェ…
三味線…
今 私の 願い事が 叶うならば
鈴を下さい…♪
4356
お覚悟
小判余ってるから難易度間違え出陣はさほど痛くないけど、玉が調子良く集まってる時に限って炮烙玉からのマガ3以上の敵札コンボが来るとヴォアァァってなる…
玉と経験値目的なせいか楽器結構増える
太鼓も鈴もまだ5千玉だけど3つずつくらい落ちてる
でも今回1つも笛が落ちてない!
雑談記事54の9944です
無事合格できました!
コメント、アドバイスくださった審神者(ゴリラ)さんありがとうございました!
これでやっととうらぶできる……(´∀` )
二連続で落とし穴引くとなんとなくしょんもりする
4364
おーめーでーとー!!!
つ お祝いのバナナゴリリウムケーキ
4329
現在約13500
小判回復のみだよ回数は数えていない
そして経験値稼ぎの場かと思いきや玉集めの場であることが判明した(まがまが出て来い平均2までとかなんだそれ)
楽器?ナニソレオイシイノ?
うちは35の極村正亀甲と46のキワザシフォーで超難周回できてる。カキンと二刀開眼がバンバン出て爽快
4364
おめでとー
本丸のみんなで宴会だ
4364
合格おめでとー!!!
つ小豆さんお手製のバナナシフォンケーキ
4364
おめでとう〜〜!!
つ リボン付きバナナ
うちも経験値目的だから楽器は気付けば貯まってるな
うちは50台極脇と30から50台極打メインでまわってるけど弾くのと二刀開眼楽しいよねー
あとはまがまがが増えれば良い…
4364
合格おめ!
鈴も太鼓も備蓄が30以上あるから、のんびり玉集めするか〜と思ってたら、マジで玉しか落ちない
今回の物欲センサーは仕事してるらしい
ワイも脇差4と変態アミーゴ連れて
行きたいけど脇差は脇差ックスで足並み揃えたくて
2振り抜けさすのがな…というジレンマ
入れ替えるのも面倒なんだよね
私は4374とは逆よ………
玉しか落ちない
楽器くださいぃ……………
玉も楽器もいらないからマガマガ下さい
報酬だけくれ
ぬおおおおボス戦陣形選択前に通信エラーーー
ぐやじいいいいいい
まが4経験値うまんい。もっと来い
前はまが3でももう勝てねーって感じだったのに…いつの間に私は……
逆じゃないじゃないか
4377
めっちゃわかるん
まかまがしい…………短刀しかこない
とうらぶコラボバッグってどんな感じのクオリティなんだろ
全くオタじゃない人が見ても普段使いに使える感じなのかな
まが3すらなかなか出ねーっすよ
レベリングしたいからかかって来いよぉ
極っこのレベリングしたいんだよっ!て周回してるのにまがまが出ないし楽器も落ちない玉札も10台前半中心
………なんなんだろうね(ゲンドウポーズ)
4377
ほんそれ、まがまが4おいで…
落とし穴より玉札よりまがまがおいで
今楽器集めやってたの忘れてた!
行ってくる……本丸へ!
4385
そういや結構前にあった鶴丸のバッグは普通に使えそうなデザインだったな
そういやまたバッグのコラボ出るね
歌仙とか薬研とか
あれいいよねー
欲しい
打刀と脇差の極っこたちはレベル40だとちょっときついな
oh………腹減った
わいの持ってるコラボバッグは
値段を知らなければ
特に安っぽくもない普通のカバンって感じ…に見えそうかな
自分の意見はオタ目線だからなあ
刀剣乱舞とコラボしたランタンとか出れば
アウトドアマンも大満足なのになぁ
刀剣ランプ、なんちゃって
審議拒否するのである!
敵札ばんばん出まくって隊長重傷で強制撤退…
ちくせう…
怪火たん出ておいで^^
推しのバッグとかのグッズが出る→自分「ここのデザインがもうちょいこうだったら……」→そうだ自作しよう→思うような生地が見つからず詰む(今ここ)
関西で一番大きなユザワヤってどこだろう……
自分が持ってるのは一面刀紋が散りばめられたコラボバッグ、分かる人だけが分かるデザインだと思ってるw スーパーグルーピーズのは女子力足りないから使えへんねん
怪火って砂糖水持ってたら出てくるかな・・・
今ケーブルで新選組の開設してる歴史番組見てるんだが、
土方歳三のFANは中高生ばっかりで大人になるといなくなるとか
どういうこっちゃ!なカチムカ発言多いな
あと最近は若い女性に新選組に夢中になる人が増えて~って、新選組FANの女性ぐらい30年前からわんさかいたわい!
当時から新選組のラノベも女性向けなんかで一杯あったんだぞ
4400
ユザワヤじゃないけど、阪急梅田百貨店の上階には手芸屋さんが集まってるフロアあるよ
結構種類あったからいいんじゃないかな
4402
カブトムシじゃないんだから…
70台前半の極短(薬研くん、小夜ちゃん、前田くん)と極打刀兼さん57、大倶利伽羅くん41、亀甲さん37で超難周ってる
亀甲さん以外は遠戦2個(弓or石)持ち
はじめて蛍丸なしで周ってるけどなんとかなってる
刀剣ランプ(刀型の抜刀できるペンラ)なら持ってるww
怪火たんってカブトムシかなんかなの?
玉!!いらないの!!マガきてよ!!
転んでラーメンぶちまけちゃった………
4410
どんまい…
4404
ありがとう、やっぱり大阪かぁ
休日に足伸ばしてみるか
今北
いまつるhshs
4410
ラーメン咥えて走ってたら曲がり角で誰かにぶつかったのか?
知らないうちに三味線落ちてたのびびった
とうらぶのスマホカバーが欲しくて自作ならした(売ってるのiPhone用ばかりで悲しいAndroid民)
自作したくなるのわかるw
ただワイは技術面で推し色コーデとかの方が無難になるけど…
4413
俺が恐ろしいかぁ!!
新選組が日本史上果たした役割は決して軽いものではない、と愚考する。
組織の成り立ちと発展についても、真面目に研究されてしかるべき。
ラーメンで始まるラブストーリー?
4403
なにその番組…デタラメばっかりだね
宝塚で最初に沖田総司主役の「星影の人」をやったのが1976年ていうし
昭和40年代には新撰組の少女漫画があったって聞くよ
4410「遅刻遅刻〜〜!!(ズゾゾゾッ」
100均に家紋柄の布が売ってて何か作ろうと思ったけどまだ手をつけてない
がま口かな…
ラーメンを零さず啜りながら走れるとはできるゴリラ(?)だな
推しのイメージカラーがどれも彩度高くて似合わないん。
歴史興味無いやつが「お前らこういうの好きだろ?」的な感じで作った作品ほど腹立つもんはない
4426
然り!
新選組を中学では言葉すら習わなかったきがするよ……
わい推しカラーが黒メインだから結構楽
4422
審神者「遅刻遅刻ぅー!」ダダダッ
太郎太刀「遅刻とは……不覚ですね……」ダダダッ
審神者「うわっ!?」
太郎太刀「おや?」
ドグワシャッ
おまけに土方FANは土方が丁稚の時に同僚の女中さん孕ませちゃって首になった事いうとキレるから言っちゃ駄目だよ~とか
どんだけにわかモンペ扱いしたいんだ
土方歳三がわりと人間のクズというか、鬼畜なのは歴史ファンほどよく知ってる
4428
まぁそういうこともあるだろうなぁ
教科書に載ってる事件のあちこちに参加してるんだけどね
安宅切っていう、長谷部の拵の前身みたいな拵を持った刀がおるのだがね、やっぱ長谷部の前身だから、ビジュアルとか性格がどうなるのか気になるから是非顕現して欲しい
堀川「梅一輪」
4430
尋常じゃない音がしてるぞw
4432
格好いいんだけど、鬼畜行為も容赦なくやってのける、一方で俳句へたくそとかギャップがある辺りがいいんだよな
メイトでぽてだんクッションひきとって、CD10巻のポスターももらえた〜!
ホワイトデーの予定なんか全くなかったけど、今日休みでよかった
里のレベリングも頑張る
4430
審神者が潰れた音かな???
箱推しのワイは一体何色……
新選組は、武家の「イエ」「藩」ではないところが興味深い。
大名であれ旗本であれ、君主と家臣が御恩と奉公で結び付いたもので、「イエ」が構成員の生活と人生を抱き込んでいるんだけど、新選組は志を同じゅうする思想集団。
勿論給金は出るけれども、構成員が生きていくためのものではなく、むしろ志に殉ずるためのもの。
これに近いのは戦国期の石山本願寺か、昭和期の連合赤軍かもしれない。
4430
乗馬通学でなくてよかったなw
4437
話が、めっちゃ合う予感
4434みたいなコメたまに見るけど、引き立て役にしたいように見えて、へし切さんと安宅切さんに失礼だと思ってしまう
心狭くてごめんよ…
4440
色は全部混ぜたら黒になるって聞いた子音あるし黒でいいんじゃw
オウ……ゴメン……
4440
っ虹色スパンコールスーツ
4440
毎日変えられる楽しさがあるじゃまいか
今日は◯◯イメージカラー、明日は△△カラーとか楽しそう
「勝てば官軍」だからね。
土方さんも近藤さんも聖人君子には遠い人達だったみたいだけど、罵る気にはなれないなあ。
4440
レインボーでいいんちゃう
刀剣男士全体の共通イメージって考えると桜が一番に思い浮かぶけど、イメージカラーがピンクかっていうとなんか違うんだよなぁ
まだ夢を見ていた時代に知った土方の鬼畜エピソードにはすごい衝撃を受けたよ……
それから新撰組への見方が360度変わったよね
ご、五虎退が14:00をお知らせしますっ……!
土方と局長はサムライごっこが高じただけの百姓だからよかったんだよ
普通の武士ならあそこまでしぶとく立ち回らないからな
4448
すごく楽しそうだから是非やってみたい
4443
酒でも飲みながら語り合いたいよね!
初期刀・陸奥っちゃんなんだが、脇差から初期刀選べだったら間違いなく堀川君にしてたなぁ
(選んだ理由は言うまでもなくw)
何かしら大きなものをしようとする人らはすごいよなあ
誰もまだ踏んでない道を行くようなもんよな
新撰組の考え方はそれぞれだね
私も罵る気にはなれないな……いくら間違ってても
ごこちゃんちょっと早いけどおやつにしよ
お菓子あげるからこっちおいで何もしないからhshs
個人的には一方向からしか物事を見ないいように作ってる番組や媒体は大体つまらないかな
こう言われてる面があるけどこう言う面もあった、の方が自分は断然面白い
人間誰でも一方向からわかるものではないしさ
4458
主がおやつになるんですな
4458
当然の如くお覚悟
4451
何故かわりとしょっぱなから隊士粛清とか逆さ吊り五寸釘とか知ってたから、そうでもなかったな
土方=鬼、から色々読むうちに違う側面知っていった感じ
拵えは刀の服だから、ビジネススーツも遊び着も普段着も寝間着もある。
長谷部のあのド派手なあれは遊び着。
出勤時は「式定の拵」と言って、鞘が黒蝋色で柄は白鮫に白か黒の柄糸。
箱推しは小竜くんカラーと言う事で!
4457
なにが正しくて、何が間違ってるかの物差しそのものが個々人によって違うからね
だからこそ自分にはない見方を誰かが見付けてくれて、そこから新しい視界が開けたり、自分の物差しを磨きあげたりできる
4465
うん。それが人交わりの醍醐味。
雑談が真面目……
4464
そこはむしろレインボー市松でw
新選組に限らず所謂歴史上の人物の所業にどうこう言う感覚がそもそもない…
時代背景が違い過ぎて非難する対象にすらならないというか、半分おはなしの中の人みたいなとこあるし
好き嫌いはあるけれども
4467
何、隙さえあれば胡瓜大権現をぶっ込むぜ!
さっき庭を見て回ったら芍薬の芽が出てた
もう春なんだねぇ、今日なんか暑いくらいだよ
源ちゃんのドドドドドドドドドッドードラえもん~♪が
頭から離れない...何か上書き出来る曲は無いか...
好きなアニメの新作発表会的なのを見てきたが色々泣きそう
気分沈めるためにちょっと無心で里する…
浦島極が3まがの槍四本食い止めて逆転勝利できた!
ヤバいよ!格好いいよ!
とんとんとんとんひののにとん
4472
黒田節
坊やー良い子だねんねしなー♪
トン トン トンカラトン
4473
元気出せ…
つ 鶯丸のチャア
4472
敦盛
雑談はいつでも真面目だよ!真面目にhsprしてるんだよ!
いやー、でも逆さ吊りとか蝋とか釘はないよな……痛い
うちのとこも今日はあっつい
つい冬場のくせであったかシャツ着て通勤してしまった
あっつい
ツバメが飛んでる
真面目ならいいのか!貞ちゃんhspr
4440
つ レア5背景
活撃はいつみてもいいよね
池田屋に攘夷浪士が集まってる、てのは拷問で得た情報らしいし。
4484
どんなに防御しても無駄だよ!!
ちょっと待って、浦島って本当に鍛刀で来るの????????????
4484
かっこよく決めたいよね!!
あー…自分は平和に推しの頭ndndしとくよ…
堀川くんに尋問(というなの拷問)のプロっぽさを感じる
伊達はまとめてhshs
4489
来るよー
天つ風よ時の羽さえ
この思ひは十六夜に
4493
ワイもさせr…いやいやお覚悟ウホ!(冷凍バナナ投擲
4487
あの当時、はかせるために拷問って常套手段だったからね
そして逆さ吊り五寸釘へ…
4493
壊す
じゃあゴリは大人しく薬研のお膝でゴロゴロしてるね
おい薄桜鬼ゴリラいるぞ
4491
なでなでね
んどんどかと思ってどういう意味かなって考えちゃったよ
ツイで流れてきた「ゴールデンカムイ」のイラストが老境に達した土方歳三の抜刀せんとする場面を描いてたんだけど、打刀が和泉守兼定なんだよ。
活撃コンセプトルームに泊まれた人の感想聞きたいん
4489
来る
諦めずに脇差レシピ回し続けてればいつか来る
ワイは難民1年ちょっとで来たよやはり梅札先輩が唯一の正義
梅札は仕事人。
働く。
4496
鈍器ーコング?
お話しぶった切り失礼します
覚えている方はいないかもしれませんが、続花丸を見て明石を探してた旦那を持つものです
みなさんの励ましとビームのおかげで拡充終了前日に無事お迎えできました!
飛び跳ねるくらい喜んでいました
応援してくださったゴリラのみなさんありがとうございました
4489
1~2か月日課分ALL100回してたらきたで
4507
お眼鏡!
やっぱ鍛刀か
梅札ないんよ……
今富士しか持ってないんよ…
でも富士使ったらにっかり氏しか出てこないんよ……
もうかれこれ6回目
4502
やったね!兼さん
推しprも推しのPublic Relationsの略だと思えば許される…?
ぽてだんクッションからは絶対何か(癒しオーラ)出てる。(個人の感想)
4472
つ上級者向け伊達が笑うだけのやつ
4502
おかしいな…
ゴールデンカムイってトッシー出るんだ
たのしみ
4489
うちもall100だったや
数珠さんの鍛刀cpできてくれた。数珠さんはそのあとの拡充で見つけた
4507
覚えてますよ!良かったですな!
4507
覚えてるよ~!旦那さんおめがね!
できるなら、富士札を逆さ吊りにして、うちの極堀川君に取り調べさせたい。
なぜ太刀ではなく打ち刀を出すのか。
うちの浦島くんは藤四郎レシピで来たよ~
梅札里報酬にあったと思うよ
4512
推しは強くてかっこよくてかわいいんだよ!!!(へたくそ推しpr)
4507
おめー!
時の政府から下賜された札は効く気がする
明石おめでとう!
誰も来なかったよ………
スーパーグルーピーズから、コラボバック発売されるね。
薬研、歌仙、貞ちゃん、ぎねの4振だった。相変わらずお値段すごくて手が出ない自分は、低みの見物してる。
4509 4518 4519
覚えていてくれる人いた!嬉しい
私が先に2振り目を拡充でお迎えしちゃって気まずかったですw
改めてみなさんありがとう
富士札くんの4:00か1:30かみたいなとこなんとかしてほしい
うちの富士札さんは曽祢さんとこぎ様推し
くそ...両方カッコいいもんな!文句いえねぇから破くウホッ
お昼休みなう
絶対に脱走させないワイ看護師ゴリラ VS 絶対に脱走する患者(犬。プードル)
面白くなってきやがった…
富士札を逆さ吊りにして五寸釘打ち込めばいいのか
よし、次の鍛刀cpのときそうしよう…へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ…
4513
わかる
わかる(かたく握手
うちのニャンコの金刀装の今後について獣医さんと相談してくるぜ
拡充で頂いた富士札は仕事したよ
誰かー!ワイに本場の博多弁教えてくりゃれ………(切実)
4532
蝋燭も忘れるなよ?
4536
福岡弁やったら教えきるばってが。
4524 4526もおめあり!
今年はお目当ての男士がサクっときますように祈ってます
スーパーグルーピーズ見る度にスーパークールビズに空目して
上半身裸ネクタイの粟田口を想像してしまう
うちの浦島は初代が初代ケビー、つぎがプレ里または逆で。だいぶ空けて鍛刀と里だからレシピ覚えてないワキザシレシピだと思う。
コラボのやつ見に行ったらはっちの時計が可愛すぎて揺れた
個人的にコラボ傘好きだからもっとキャラ増えたらいいなぁ
富士札でレア来たこと無いなぁ。
今年のキャンペも数珠丸様は札無しで来たし。
4520
それ最終的にかっこよくて強い兼さんでFA後、和睦するやつちゃう?
富士札でキャンプファイヤーすると聞いて(薪を両腕に抱えながら)
うちの富士札はそねさんを呼ぶ
むしろ富士札は火炙りに
4538
是非……是非教えてください!
うちの札さんは三日月と浦島を連れてきた。最近の小竜鍛刀ではそねさんを3人連れてきた。
小竜は風来坊らしく大トリを飾りたいのかな。と思ってるよ
4540
粟田口全員、上半身が裸ネクタイの姿を想像してしまったじゃないかww
腹筋が重症じゃw
4534
金刀装とったニャンコは「何か大事なものを失った気がする」みたいな顔するで
4531
ファイッ!
裸ネクタイという新ロマン?
富士札「俺は悪くねぇ!!」
ゴリラに追いかけられるプーちゃん...
どっちを応援したらよいのやら
4548
2次の台詞とかなら、まずNHK語で台詞を書いてみてん。
やくするけん。
男性の上半身の黄金比はすごく綺麗だと思う
細身なのに引き締まってるとか鋼のしなやかさだとかがっちりさだとか
猫の金の特上刀装………
すごく大事なものじゃないか
富士はパパ上だけだなぁ
あとは察して…うん…
大抵の推す猫はコモン打刀
4551
初代の時に取り出した金刀装を良い笑顔で「持って帰る?」してくれた獣医さん
そんな時、どんな顔をすればいいかわからないの…
4557
こいつFree! の松岡江ちゃんじゃね?
松岡江……か
4560
刀装つけれる数が?
4556
私はあなたのことが大好きです
こんな感じ?nhk語って標準語でいいの?
4563
正解
文章のセレクトが少しキモいね
ごめんね……
雑談見てたら不意に仮面ライダー響の衝撃シーン思い出したw
日曜の朝にあの映像が流れた瞬間は吹いたな…
江ちゃん!?!ガタッ
彼女とはいい酒が飲めると思うのだ
テレレレテレレレテレレレテレレレ♪
テッテッテレッテレッテッテッ♪
蜻蛉切「ゴリマッチョ♪」
テッテッテレッテレッテッテッ♪
岩融「ゴリマッチョ♪」
テッテッテレッテレッテッテッ♪
山伏国広「ゴリマッチョ♪」
テッテッテレッテレッテッテッ♪
同田貫「ゴリマッチョ♪」
浦島なら札無しの脇差レシピで来たよ
ちな近侍毛利くん
これから待ち受ける運命も知らずにくつろいでるニャンコ
名前はクリ坊。でも性格は獅子王…
猫の特上刀装ってなんやと思ったらそういうことか。てっきりあの丸い刀装をみた瞬間猫がにゃーって飛びかかってゴロゴロする光景を想像しちゃったじゃないか。
普段はノマ打刀だが逃げる速度は極短刀
4564
私 の性別と年と職業を。
4570
発毛するまでが艱難辛苦じゃないですかw
にゃんこの特上刀装が苺みたいに見えるって言って、刀装外す手術をとよのか狩りって言ってる人がいたなぁ…
(居住地域によってあまおうだったりとちおとめになったりする模様)
4572
なにそれかわいい
4576
いちごひとふり
「それは、あんまりではありませんかな(泣)」
4574
どゆこと?
4573
昼寝してるとこに出来る限る関係ないこと考えながら近づいて行って、首輪にリードつけちゃうと楽
ママーッ
ケールムシャアたんが何も渡さないの
五つ子くらいの苺を食べると殺人事件みたいになるよね
4533
同志よ…(固く握手)
4576
その発想はなかったww
ケールむしゃあたんはケールをむしゃむしゃしてるから仕方ないのよ
悲報の里だァ…………
前回まで笛がふえ~る審神者だったけど
今回は琴がとことん増える審神者に転身した
4579
例えば、よか年こいたオイサン(いい年のオヤジ)がじょうもんさん(美人)に言う場合は
「俺はあぁたが、どげんもこげんも無かくらい好いとったい」
博多藤四郎が万屋の売り子に言う場合は、たぶん
「俺、姐さんばバリバリ好いとお!」
そろそろ演練更新だお
午前の分済ませたかい?
4587
おまおれ!
仙台弁
燭台切光忠「俺さ、おめのごどさいぎなし好ぎだっからね!」
個人的に日本号さんには、
「正三位な、おまえに惚れとうとじぇ。解っとろうもん(ニヤリ)」
と言ってほしい
方言で告白大会開催した?
鈴が今回は落ちるな
太鼓をくれ太鼓!
4588
なるほどね……
『好きすぎてつらいです。あなたにどうにかして欲しいです』はどんな?
なんかごめんね……
播州弁のグレートカネヒラかもん!
変な言い回しがあったり若干なまってるだけで
方言らしい方言が無い...
4597はどこに住んでるの?
ああああ、浦島くんきゃわわわわ
極めって可愛さアップが爆上がりしてりゅ…
部隊に加えても隊長にしてもかわいい…
4588
「好いとって好いとって、辛うしてしょん何かったい。あぁたが、どげんかしちゃらんね」
4596
わかるー!
地元いっしょだねーってカネヒラと和気藹々したい
へし切長谷部「汚い言葉だぎゃあ」
不動行光「日本語とは思えないみゃあ」
4600
ありがとう。
かわいい方言うらやましい
花粉症の目薬さしてもかゆううううい
症状増悪時用目薬の封を切る時が来た様だ
三方杉山で辛ぁ
長谷部に
「お慕いしとるとです」(現在進行形)
と言われたいだけの我が人生
4605
握手
兼さん兼さん焙烙玉を引くのはおやめください
村正もびっくりの真っ裸じゃないの!!!やめて!!!
4598
栃木!
田舎の方は~~だっぺとか言うけど
自分は普通に標準語話してるw
語尾を退けば普通なんだよね
極脇も極打も思った以上にどんどんレベル上がってく
極短第一陣の頃はイベの経験値全然良くなかったよね
ありがたや
主に先立たれたへし切長谷部と、
天野くんに先立たれたウド鈴木、
どっちが精子に耐えないか
村正「自分で脱ぐ手間が省けマシタ!」
なお「お慕いしとりましたばってが……」
(過去完了形+しかし今は)
ならタヒぬ。
私沖縄だけどちょっと訛りはあるけど、~さーは言わない
ホントに方言しゃべったら何語かわからない
本当まだ極短刀しかいなかった最初の頃のイベ経験値美味しくなかったよねー!
大倶利伽羅「好きっちゃ」
だっちゃ探し
4610
誤字ィ!
長谷部です……
(〜とです と聞くと某お笑い芸人を思い出すw)
4610は確信犯と見た
長谷部ヒロシさんだと普通にいそうな名前になるなw
へし切長谷部「長谷部です……」
へし切長谷部「気がついたら、輪ゴムで一時間遊んでたとです……」
へし切長谷部「長谷部です……」
4615
かわいいかよ………………
長谷部です。
主が、鍛刀に現を抜かしとうとです。
石切丸さんがコテコテの大阪弁喋ってくれたら可愛い
明石すんのはんなり京言葉といい関西弁男子増えろ〜!
わーいケビちゃん3連続で出て来た!
あと1戦~
悔しかけん、全部俺ば出したとです。
貞ちゃんの内番でいうちょっち?って
方言なのかな??
方言男士欲しいね。うん。
4626
方言ではない
仙台弁でちょっとは「ぺたらぁっと」
方言男士はもっと増えても良いと思うの
4626
私も気になってた
4828
なにそれかわいい
貞ちゃん「さっきおめぇさ好きつったの うそっこでねえがらな」
ベタらあ……?
難しいな……
じゃあ前にここで推してる人がいた沖縄の刀剣で
4613さんでもなきゃ何言ってるかわかんない方言男士を
明石「好きやで」
4628
なるほど!そして方言可愛い
土佐弁がすごく気になるぞ!
方言好きなそこの審神者は
『西諸弁』でYouTube検索して
そこで一番最初に出てくるPR動画を見てみろ
ものすごい衝撃を受けるから
方言男士カモン!
4623
明石は兵庫出身なので
喋ってるのは京言葉では無いよ~
だばって津軽弁男士来だっで
何言ってらがわがんねって言うべさ、なんどだっきゃ
わだっきゃわがっちゅうんだはんで
高知の男性から
「おんちゃん年やき解らんちゃ」
と言われて萌えた件
4637
「南方センセエ……わしらは男同士ぜよ……!」
なら日向さんが和歌山弁話してくれる可能性が…!
宮城出身だけど「ぺたらぁっと」は全く聞いたことないな…
4641
前半しかわっかんねーよww
4645
じゃ「べぁっこ」とかかね?
「マヨネーズがぺたらぁっとある」みたいな
あぁこれは量の表現か
俺の名前は大包平だ
天下五剣がなんや!俺は池田輝政に見出されたんや!
だぼや言う奴がだぼなんや!
まあ播州弁いうても普段全然使わない
怒ったときには 〜やがな!とか言うけど
4641
全部わからん…………
4648
馬鹿=だぼ?
4648
フッハハハハ!これがぁ!俺の!必殺技やがな!!って感じ?
4646
ほれ、んだべさぁ!!
まぁ、うん
津軽弁は方言警察出る確率高そうだから、もし出すなら運営ちゃん頑張って
しかし・・・津軽弁話せる若い男性声優さんいるんじゃろうか
ふらいんぐうぃっちのパパさんレベルで
いがにも、むがすのはなし、あっどごさずっごどばばどいだんだどや
ずっごうらへのやまさざっぱふろりにばばかわさへんだぐにいっだんだどや
ばばかわでへんだぐすてらきゃどすたらわげだがでえったらだももこばながれできたずおな
砥石がやたら多いから盾兵作ろう→
槍兵×3!!!
明石のエセ京都弁は、適当な関西弁で煙に巻いて誤魔化しておちょくってる。
って説が好き。
4641
標準語訳たのみます……
槍兵の使い所が未だにわからん
軽歩でよくない?
まんばちゃんに車運転させたら
前は乗れないからウラに乗れって言うのかな...親近感
1653
一行で脳が読むことを拒否した。
復活の呪文かな??(ファミコンに息を吹き掛けながら)
4647
自分の住んでた辺りだと「ちょぴっと」、「ちょびっと」が多いかな
あと方言じゃないかもしれないけど「ちょっち」は普通に通じる
4653も標準語訳……して……
4650
兵庫の播磨と丹波で使うことが多い気がする>だぼ
他の関西圏だとなんだろ、あほ、とか、だぁほ、とか?
関西の人間のあほは本気の罵りからじゃれあいまでこなすスパダリ
4653
桃太郎が流れてきたのは岩木川ですかねェ?
ぐえーっ寝違えてるー!いだいー
4653
もしかして桃太郎の話かな?
4655
エセ京都弁?
「はる敬語」のことを言っているのなら大阪や兵庫でも普通に使うよ?
4653
桃太郎の話がこんなに濁点だらけになるとは…
4653
日本語でおk…日本語だわ
4652
でも津軽弁の男士が来ても分からないって言うでしょ?が前半訳でおk?
後半訳教えてください(土下座)
御手杵と日本号手合わせに入れたら会話成立しててわろた
群馬とか茨城の方言も知りたい!
「きぃひん」
「こぉへん」
「けぇへん」
「きやへん」
関西弁でも地方によってこれだけ違う。意味は全部「来ない」
家屋不法侵入罪に春と秋に問いたい奴が入り込む時期になりましたね…そう、六角形のあいつですよ…。
外の方があったかいのに何故入って来るんだ。
うちの親父加古川出身やけどダボ使ってた言うてたよ
ちなみに神戸育ちのうちは使わん。普通にアホって言う
秘境グンマーの言葉は常人には聞き取れない
「なんや」
「なんや」
「なんなんや」
の小話が好き
なんぼまだめったらだぁももごたずはで2人してほいぢょっごで切る気になったっきゃ
ももごばふとりぎにがばっとわえでなががらめんごいおどごわらすこうまえできたずおな
ずっごどばばどももごがら生まれだはでももだろうず名前こつけでめごこのちょっこであじがったんだどや
経験値欲しくて里回ってんのにまが4来ると反射的にうげっと思ってしまう
この気持ちに名前を付けて欲しい
4666
明石の出身地やら色々見ても、明石が話すはずのない言語。っていみでエセを使ったんだ。
「厳密に明石の言葉はこの地方の方言」と言い切れないって意味では、エセ関西弁の方が良かったかもしれない。
だぼは馬鹿とかアホのニュアンス
〜け? とか 〜やんけ とかは割と使う人いるけど、同級生とかは関西弁とハイブリッドみたいになったり、私が喋るのも正確な播州弁違うからなあ
これが俺の必殺技じゃ! くらいかな多分
4674
加古川市は東播磨じゃろ?
4673
そいつ、オリーブの実まで吸いますぞ……
日本語で遊ぼうの雨にも負けずの方言ver思い出した
悲しい時ー1マス目から焙烙札を引くときー
4656
んでも津軽弁男士がきたって
何言ってんだかわっかんねーよプゲラwwwって言うんだろ?
あたしゃ知ってるんだよ!!
うちの方言はアクセントやイントネーションに出てくる部分が多いから
文章にしてもいまいちだなぁ
語尾にらいがつくのってどこの方言?わかる人いる?
4678
つ 楽して強くなりたい。
4677は一体何人なの…………
山形弁を話すごこちゃん 謙信くん 小豆さんか。たまに3人で昔話してふと方言が出たら録音必須だわ。
進撃の巨人の大阪弁verは笑ったな
巨人をでっかいおっさんてw
佐賀や熊本の言葉を博多や長谷部が喋れる2次は、ワイ福岡市民そっ閉じ
文章だけだとわからんと思っても何と無く話し方の抑揚や雰囲気で通じるってあるよね
同じ県内でもお年寄りとかの強い方言聞くときはなんとなくで理解してる時ある
ガチ京都弁男士ほよ
4687
宇和島?
4692
そうなの!?まじでか……あれが本物かと
そういや五虎ちゃんと長船上杉で回想とか会話来ないのかな〜
穏やかふわふわ可愛い気がしてめっちゃ見たい
今日は青江のカキン率が高いな!絶好調か青江!
北海道弁はー?
地元の方言とか無理いうじゃん普通に話すことしかできないじゃん。精一杯の方言
わい、きょうの料理の土井先生のしゃべり方がめっちゃ好き
長谷部知っているかい
もともと日本では「せ」は「しぇ」と発音していたんだ。
「せ」発音は関東の方言だったのが、江戸に幕府が置かれ発展したことにより、全国に広まった。
現代では九州の一部だけに「しぇ」発音が残っている。
という訳で君は長政様の頃は「はしぇべ」だった可能性が濃厚なんだ…。
小狐丸と鳴狐みたいな、眼鏡組とかお兄ちゃん組の緩い回想とかも欲しい。
長谷部や号さんが喋るとしたら福岡の武家言葉だが、これはもう滅びた言語
4日ほど前にちゅんコレ大に一目惚れして購入した審神者だけど、何となく同じメイトに寄ってみたらもう無くなってた…ワイが買った時点でまだ3つくらいあった筈なのに
あの時一目惚れの勢いで買っておいて良かった、買えずに後悔するところだった
4695
そうっぽい!!
ありがとうスッキリしたー
4700はどこ?
包丁「えいあんま! しばちにしがねぇからしぃもってくんな!」
4701
ワイも好き
北海道はなまらとか使うけどわりかし標準語に近いイメージ
大丈夫じゃねぇよ!
なまら怖かったよ!!
4701
ワイも。
まあ男士たち現代人に通じる言語喋ってるし
何でもありでいんじゃないすかね
4679
言いたいことはよく判るのだけど
明石が喋っているのは関西弁では有るので、エセ関西弁というのは違うと思う
4708
ほうちゃんが可愛いってことしか理解できない
何て言ったんだい??
日本語でぉk
なにいってるか分からんw
数ある関西弁キャラの中でも明石ってイントネーション的には(花丸では)違和感少ないキャラだって大阪出身の母親が言ってた。
少なくとも某バスケアニメの腹黒眼鏡先輩よりはちゃんとしてるって。
4693
わかる
播州弁さにわだがもうおばあちゃん(86くらい)とはニュアンスで話してる
半分くらいしかわからない
博多も長谷部も長くいたとはいえ博多生まれ博多育ちじゃないから二次とかで怪しいときがあるのはそのせいだと補完している福岡県南部育ちの私
福岡でも福岡市というわけではなく「博多弁」のエリアじゃないから気にならないという点もある
余所からきて方言覚えた人はサンプル数少ないからか例えば熊本から嫁いできたお姑さんの言葉の影響が強くて熊本弁混じりの福岡弁話してる人とかいるしな
山口は?~でありますって方言てきいたけど
4715
おい嫁、火鉢に火がないから火を持ってこい
4711
だるまやウィリー事件かな?
うぐったら明石の中の人って大阪出身なのか
「主、文が届きまして御座りまする。直ぐとお読み遊ばしまするや、馬をお責め遊ばした後になされまするや」
4707
神奈川昔調べたら、~じゃんとかだった記憶曖昧。
包丁すごいこと言ってた………
4710
北海道は明治になって全国から来た開拓民の方言がごちゃごちゃになっているから…
言葉遣いといえば、弟が次郎ちゃんはオカマだと言って聞かなかったけど
「ちょっと違うけど梅沢富美男もあんな感じの話し方やん?」と言ったら納得してくれた。
ありがとうトミオ。
4719
すんまっしぇん、ちいと句読点ば打っちゃらんですか?
読みきらんです。
4720
山口住みだけどそれは聞いた事ないな
山口だと「ぶち~」とか「~っちゃ」は言ってる印象
4721
そんなもん嫌いだから持ってくんな!的な事かと
思ったらまさかの持ってこいだった...w
4671
したっくれはぁ御手杵の台詞を茨城弁で
「俺はつっとすことしかできねぇから」
4701
ちくわ見て泣いちゃう方かと思った笑
4705
その時にプレゼンしたかもしれないw
良き出会いになったようで良かった〜
一目惚れ大事だよね
大ちゅんコレ可愛いよちゅん!
4724は『手紙来たけど今読む?それとも後?』みたいな感じ?馬のところが何言ってるのかわかんないお
明治に北海道に万単位で移民してるけど
うちの県の方言の名残は…ないか
悲報の里が琴古主に占拠されてるぅ
4735
乗馬の稽古を「馬を責める」と言ってたんだお
4728
そういやあの人女形の役者だっけね わかりやすく例えようとするとそんな感じになるか
4729可愛すぎだろぉおお!!
どこの方言?
立花家の雷切実装されないかな~
ばり筑後弁ばつこうてほしか
お腹痛くて薬飲んだから効果が出るまでチョークスリーパーで気絶させて欲しい。
立花家いい刀持ってるのか
ぎゃん気になる
馬を責める……いじめてるのかと思ったお☆☆
4742
「大丈夫かい? ほら、首を差し出せ」
博多か
むっちゃんと博多も中の人の出身地同じだっけ?
琴の祝いから抜け出せたと思っていたのに、気付けばまた琴しか落ちない。
4742
??「へいっ!」(フルスイング)
4740
福岡市中央区から城南区にかけての方言だお
方言も時代で訛り方や強さや単語に違いがあるじゃん?
男士によってはその訛り方は知らないはずってのも出てかるわけじゃん?
……これに異を唱えられる審神者そうそういないか…
雷切、見に行きたかあ!
方言で盛り上がってる間に皆さんの鈴と太鼓貰っていきますね…
4751
この先の未来で色々あって、方言が身に付いた。
思考を放棄する魔法の言葉。
ゴミ投げてとゴミを手渡されたから
その相手に投げたら違う!ゴミ箱に捨てるの!って
言われたことならあるよw
4753
10個くらいずつなら良いよ、余ってるから
つ 鈴
つ 太鼓
4743
あのっさいね、立花道雪が雷ば切ったちいう雷切(丸)ち脇差のあるったい。
柳川の立花家の資料館にちゃんごあるとよ。
ほんなこ雷の落ちたかんしれん跡の残っとるげな。
各10個くらいならいいよー
笛は「本」かな
太鼓はなんて数えるんだろ
4750
「博多」エリアじゃなくて「福岡」エリアってやつやな
ところで先ほどは句読点足りずに読みにくくてすまんかった
句読点は無意識に打つと「。」まで書いて目立ってしまったりするので意識的に打たないようにしてるんだが、たまに加減を間違えて一気に早口でしゃべってるヤバい人みたいになる。
4753
いくついるん?(ストックを出しながら)
活撃で陸奥守が「くてからいくき」(食った後で行くから)と言ったのに萌えた
4753
残念ながらやれるほど太鼓を持っていない
自前のでよければあげるよ?
つ腹太鼓
笛がふえ〜る本丸だったはずなのにいつの間にか琴がことこと増える本丸になってる…
楽器持ちのゴリラ多いんw
4751
二次で博多が「アップデートも万全ばい」と言っているのを読んで作者天才か!と思ったな
つまりアップデートシステム搭載
4754
そうか時代が200年くらい先なんだった
ってことは更に変化した方言を喋ってて然るべき……だけど流石にそこまで考えちゃ駄目か
琴が200
鈴が5
ゴリラ…許せへん…ッ!!
じっくり琴琴ふえ~る本丸
4757
そおら、えずかにゃ~
雷の落ちた時持っとった人な、どげんしなったっちゃろか。
4753
代わりに笛ばやんしゃれんね。
6本でよかけん。
むっちゃんの土佐弁は萌える凶器。
あの笑顔から覗く八重歯というか牙も萌える凶器。
あと187年で2205年だよ~
みんな長生きしようね……
4765
アップデートw
そこまでする必要があるのか疑問だけど有り得そうw
津軽弁に関わりある刀は津軽正宗と長船尚光、水心子正秀
あと津軽藩にかくまわれた石田三成の三男の脇差か
あらやだ、意外に有名どこでてきてゴリラちょっと興奮してきた(ドコドコドコドコドコドコ
一番かわいい方言ってどこかな?
やっぱ九州推し
4769
そいがくさ、足のかなわんごつなってから、馬には乗れたごたるばってん、戦ん時な輿に乗らんとでけんごとならしゃったげな。
水心子正秀は実装されてもいいと思うの。
200年ほどたったら方言だいぶ薄れてそうね
4776
あいたぁ、そらたまらんねえ……
方言か...よし!
ウホホ、ウホホウホウホホウホ?
皆いまどんな部隊で回ってるん?
うち極打2、極脇2、極短2なんだけどちょっと飽きてきたん…
4775
それは言い始めたら喧嘩にならないかな?w
好きな方言は~?くらいが良いと思うよ
楽器持ち審神者は一体幾つ楽器貯めてる?
一番可愛い方言?
推しが喋ってるから土佐弁
4781
ワイ極打3振りと極脇3振りー
カキンと二刀開眼楽しいん
乗るひとも大概ばってが、戦場で輿担がんならん小者な、えずかったろうや……
むっちゃんの「にゃあ」は破壊力バツグンなので未来にも方言残ってて欲しいなぁ…
今は極短5+極打部隊で7-2行って
手入れ必要になったら
極脇部隊で里に行ってる
4781
レベリングしてるから
極打刀2、極脇差、極短刀3だよ〜
極脇差1人だけど、まがまが頑張ってガードしてくれてる
一番可愛い方言って何処かがアンケやってランキングだしてたよね?
一期一振が16:00をお知らせ致します。手形自動回復まであと1時間なので、手形を補充する際は時間にお気を付けください
鈴はもういらんけん、あと17個太鼓欲しい
やっぱり部隊から貞ちゃん抜いた方がいいんかな?
4758
太鼓は一面、二面
琴は一張(いっちょう、ひとはり)太鼓でも使う
笛は一本とか一管
洋楽器はどうなんでしょうね?
貞ちゃん「太鼓が ねぇ!なんてな!」」
難解方言ランキングにならよくランクインしとるわby津軽藩士
うちは貞ちゃんインしてるけどボスで落ちるの太鼓多めだなw
鈴ーどこー
4781
太刀のレベルを上げようと目論んでるので、大太刀隊長、80↑の太刀×4、極打1で難をぐるぐるしてる。
超難でたまに負けて途中棄権するより、難を安定して回った方が玉も集まるとようやく気付いた。
極打6でやっておる〜強いマガマガ出て来てないから余裕余裕!
貞ちゃん居ると、太鼓落ちないの?
暑いのに寒い…………
4794
サダチャン…
4794
??「なるほど…太鼓が…」
ウチも貞ちゃん部隊に居るけど、太鼓貰えてる気がする
楽器気にしてないから曖昧
4781
今回は極脇差打刀レベリングに集中することにしてる。桜が剥げて疲労したら入れ替えてって感じ
今時点だと長谷部 村正 亀甲 物吉 青江 堀川君で周回中
交代要員はたぬき そねさん 宗三だよー
長谷部が76青江が61、それ以外の子は50~30台だけど超難周回出来てるから楽しいよ
すまぬ、追記
三味線は一棹(ひとさお)
鈴は一個でよかったのかなぁ・・・詳しくは判らぬ、すまん
4799
関係ないと思うよ
うちも貞ちゃんいるけど普通に太鼓落ちてるし
貞ちゃんさっきも同じこと言ってたぞww
4799
この前の里のときは貞ちゃん未入手だったけど太鼓の5倍くらい鈴が落ちた
つまり運だね
4794
??「太鼓が ねぇ…なるほど」_φ(・_・
いち兄ありがとうhshs
超難回してるから極打1きわたん5でやってる
琴古主の巣にぶち当たって琴とたまに三味線しか拾ってこない悲しみ
ずず様ー本丸に戻ってくださーい
稀ドロ探しに関係刀入れる程度の願掛けだからw
4805
うぐったら1個でいいみたいだよ
4781だけど割とレベル低めでいけるっぽい…?
刀装破壊も手入れもないからこの隙に極打メインに育てても良いのかもなー
答えてくれたゴリラ達ありがと!
数珠様江戸城内さんが探してましたよ!
いつもは40くらいの極短が多い演練が、大太刀、太刀の重量級や、極脇6のカキン部隊ばっかりでつらい…www
数珠様…そのシャレは貞ちゃんが言うから意味があるんですよ
今回、前回の里より楽器いっぱい落ちる気がするのだが。。。?
極打3極脇3で超難回ってっけど、琴はもう来らっといいよ…三味線にしとくれ…
太鼓来るまで終われま10してっけどはぁけえりてえ…(グンマー語)
うちも今カキン部隊だ!楽しいぞ~
まが薙刀をあざ笑ってるぜ!
里はみんなで脱ぐところ
楽器?しらないこですね
そーいや朝の演練は珍しく全部単騎だったな
午後はどうだろ~
部隊の刀種によって落ちやすい楽器とかあるのかな。
まがまがをカキンできたとき、めちゃ楽しいよね〜
4795
テレビだと南部とセットで紹介されて「犬猿の仲」「異世界人」みたいに
紹介されるのがデフォになってるけど、実生活はそうでもないんですよね?
テレビ特有の誇張演出なだけで
楽器より経験値ほしいからあんまり気にしてないなー
ほぼ全曲交換してるけど一番多い琴でまだ100以上残ってるし
落とし穴で落とす玉の数はやっぱり穴の深さに関係しているんだろうか
1マス目で落とし穴だったり、いざ引いても1個落としてるとフフッてなるw
自分が弾くと楽しいし、弾く確率もっとあげて!ってなるけど、相手に連続で弾かれると「弾きすぎ!極脇6とか反則だし!あと3スロ極打にフルで石持たせるのも禁止!」とふて寝したくなるw
4826
八戸市で「津軽大好き!」など言うようなこと言ってみろ
頭蓋骨を丹塗の杯にされてみんなで酒を回し飲みされるぞ
津軽藩勢力下と南部藩勢力下は割と本当にあまり同族意識がない
今北産業
しかし極短は育つの早いなー
同じレベルで入れたはずの極脇とどんどんレベル差がついてる
極打とならもっとだろうなw
焙烙玉が亀甲さんばっかりを狙って全裸にするのにフフッてなってるw
焙烙玉パイセンさすがw
4832
方言男士
里
楽器来ない
弾くと言う字を見て男士が里で三味線やら掻き鳴らしながら敵を葬る図を受信
4826
実生活だと南部の人に会うことはほとんどないから分からん
多分なんとも思ってないよ
無関心じゃなかろうか、お互いに
4832
太鼓鐘は太鼓がねえ
里はどんな部隊で回ってる?
イベント始まると演練の対戦部隊の内容が変わるよね
4832
里襲撃メンバー
楽器泥できてる?
方言男士
きわきが三味線ベンベベンしながら戦ってるって??
ヒョーロク玉です
部隊全員がアホになります
4836
仮面ライダーかな?
楽器を武器に戦う男士?
刀剣楽士?
ゴリーメンの音楽(部)隊
三味線ばっか落とさんでええやん!
たまには笛でも落としてや!ボブ茄子やって太鼓やなくて鈴を求めてんねん(標準語交じりの大阪弁)
…大阪の転勤族が多いとこに住んでるわいは標準語混じりの大阪弁しかしゃべられん
仮面ライダーwわかる
4836
うん仮面ライダーだね
毎回浦島くんが槍チクで中傷にされるのに兼さんは高確率で無傷帰還なんだよな…そして亀甲村正は即重傷にされる
なんなの?うちのまが里民は脇差好きなの?特殊性癖には厳しいの?
青江に三味線はくっそ似合うと思う
うち今は1万玉で4・4・2・1・3ずつ増えて
111・77・73・48・44だった
ハードロックバンドのライブ終盤でギター壊すみたいに三味線で敵を殴るって?
はああ…
ぶっさん何処に修行行くんだろな…
刀工さんのとこだといいな…
アイスの実うまんい…
男士「ヨッ!少年!」
楽器が五種類しかないのが惜しい
10000個到達
しかしいまだ太鼓0鈴1だ(他3種はそこそこ)
レベリングが目的だからね、仕方ないね
残った一人にはハンドクラップを
4849
槍タソ「うへへ、浦島くんhshs」
浦島くん最推しなのかな?
マジレスするなら浦島くんが統率生存1番低いのでは?
1マス目で落とし穴で余裕を見せる長谷部みたいなタイトルのイラストをどこかで見て以来1マス目落とし穴に落ちるとそのイラストや落とし穴に落ちたのにドヤ顔してる長谷部が頭をよぎる
刀装飛ばされてるシーンとかもギャグ調で想像すると楽しい
4846
生粋の関西人ですが現代のナチュラルな大阪弁やと思いますよ
4854
最初にヨッ!って言ってるだけで鶴丸さんを受信しました
!!
楽器をイケメン擬人化して戦わせるゲーム作ったら流行るんじゃね・・・?!
レア5にストラディヴァリウス男士とか!
題して楽器乱舞
三味線出せやオラオラァ!
スト…………えっ?何やて不動ストラ??長谷部???(楽器詳しくない)
4859
私も見たわそれw
綺麗に落ちてたよね長谷部ww
4850
都々逸歌う青江を受信した
歌仙ーーーーー!
一緒に体操してくれーーーー!!
鶴丸は響だった...?
楽器関連ならコルダがあるじゃない
ラジオ体操第二〜〜!!
歌仙!体操のおにいさん!歌のおにいさん!
ラジオ体操って何番までだっけ?10?
膝丸「妖怪体操だな!」
4858
いやそれが浦島くんは中傷にはなるものの(全く脱がない)退場は一度もないんだ
対して亀甲村正はやられる時は重傷一発退場
兼さんだけが余裕で帰還してるから、よもやまが里民狙ってやってるんかなと…
4866
良いとても良い
第三か第四か忘れだけど一般人のする動きじゃないのがあったのは覚えてる
4866
あああとうとい(握手)
楽器が戦うと聞いて貧相な想像力で連想したのが
FF10-2 の歌姫という…
4872
3番までだと思いますよ
落とし穴ボイスほしい
兼定組がインナー姿でお手本を見せてくれる「今日の体操」…
どうして朝は眠いんだ?どうして朝は眠いんだ?どわっはっは〜〜〜〜〜
再刃されたせいか……
4876
第四w
パロディで作られたんだよね
だれか高校生体操知ってる?
あれも面白いから是非
コンプゴリラの本丸でラジオ体操を流せば
70振り全員のラジオ体操風景が見られるんですか?
体操のお兄さんならソハヤお兄さんでお願いします!
そしたら受信料払おうじゃないか
ジャージ組は大体体操のお兄さん
4885
さらにスタンプカードを配るとスタンプ貰うために並ぶ男士も見られる
可愛い(可愛い)
4882
今の主の影響かもしれん
体操のお兄さんやってる青江が見たい
にゃーさんのラジオ体操見たんいw
そろそろ手形の自動回復時間ですね
自分の周回速度を考慮しつつ手形を購入しましょう~
4885
!
ちょっとやってくる!
4885
天才かな?ちょっと本丸帰る
一期一振「本棚がBL漫画ばっかり? ははっ、今の主の影響ですな」
そら極でも低レベなら
まがまが槍相手じゃ一発退場だろうよ
地方独自の体操って結構あるのかな
ラジオ体操は第5までだって
黒田節体操ってあるよね…?
(日本号、長谷部、博多をみつめる)
内番マント男士な前田くんや小竜くんがラジオ体操して絡まるマントか見てみたい
体操のあおえお兄さん ジャージの下に何も着ていない疑い 事実関係の確認が求められる
1枚ずつ買えるようになったの本当いいよね
4888
スタンプもらって喜ぶ太刀組かわいい・・・かわいい・・・
太郎さんと石切さんがスタンプもらって戸惑うのもかわいい・・・んがわぃぃぃぃいい
4901
おい知ってるか?数珠丸お兄さんもその疑惑あるぞ
4901
ふふふ、知りたがりだねえ
そんなに言うならお見せしようか?
……体操のことだよ
青江派ちょっと朝のEテレに出るのストップ
4888
短刀ちゃん達に混ざって首からカード下げて並ぶ巴ちゃん…巴ちゃん…かわいいいい
わたしラジオ体操わからんのよね…
小学校の時に一回練習した事があるくらい
夏休みのラジオ体操終わった後にヤクルト貰ってたなぁ。そして家に帰ったらまた寝てた
4895
いち兄!??
4904
ナッ・・・なんだってー!
じゃあ青江派のために夜のラジオ体操コーナーを作ろう
4898
4,5はパロディでは?
にゃーさんが本丸ラジオ体操の司会するなら無理にでも早起きするしかない。そしてうとうおしながら体を動かすごこちゃんをチラリズム。
青江派はデザインのあとか0655とか2355とか似合うと思う
ジャージの下か…ずおとばみのシャツが透けるか確認してこよう
4907
ぁぁぁぁあぁあああああ巴ちゃぁぁぁああんんんん(床ゴロゴロゴロゴロ)
数珠丸お兄さんはまだ本当に疑いの域を出ないから!!確信は全然無いから!!(震え声)
4912
体操(意味深)
青江派はぜひ大人のラジオ体操(ちゃんとやれば筋肉痛になるアレ)のコーナーを
般若さんが背を反らせたりする動きしたらバキバキ鳴りそうに思った
図録2が楽しみだねえ
黒田節体操調べたら約6分の動画があった そんな長いのか ちな実践編
夜の図録
オトナのストレッチマンってのがありましてな
顕現したばかりの数珠丸さんが同派だからと青江にジャージの着方を聞いたら素肌ジャージ青江派が出来ます??(爛々とした目)
突然!うちの晩御飯!
青椒肉絲!
ネギ入りだし巻き卵!
塩じゃけの切り身!
豆腐とわかめの味噌汁!
以上!
4922
楽しみすぐる
「やぁ大人の皆、こんばんは。先週の夜の筋肉痛は大丈夫だったかな?今夜も始めよう……ラジオ体操第一」
4913
えでもうぐったら出てきたよ 何番まで~って感じで
岩さんの後ろに包丁くんが並んだりすると前が全く見えなくなるから
ここは身長順で並ぶべきか
後藤が見えはって後ろに行ったりするのか
適当にカチカチしてたらまが4薙刀倒してた。誰もリタイアしてなくて強くなったのを実感したよ
4917
しかもスタンプ押す当番が身長低い場合ちょっと屈んで押してもらう巴ちゃんが見られるぞ…
博多達だけ体育の起立のときに「やー!」というの希望
へし切長谷部がさっきからイライラしてるんだけどどうしたんだ?
青江お兄さん内番服ってことはブーツで体操するの??やめなよ運動靴履きなよ
ラジオ体操のスタンプ集めると何がもらえるんです?
12枚集めると…?
4935
んー?長谷部どうしたの?言ってごらん
シール様ならぬスタンプ様??
体操をガチでやったら汗をかくから、服をパタパタして熱を逃すよね。
4934
それな
他都道府県では言わないと知って衝撃だった
4933
グフッ(吐血)
もはやこれまでのようだ...後は任せ..た..パタリ
マジに答えるとラジオ体操のスタンプフルコンプすると図書券もらえた
今もそうなんだろうか?
推しが引きこもりから脱します
和泉守兼定「まずは地面の砂を投げつけて目潰しの運動〜はい」
1.屈む
2.掴む
3.立ち上がる
4.投げつける
4897
地方というか学校独自の体操はあったな公立の中学校だったけど。しかも男女別の形
それまで4回転校したけど初めての事だったんで軽くショックを受けた
いわゆる南部の者だけど八戸って南部だし、青森とは少し違う気がしてる。
あと八戸南部煎餅汁って自分達だけでかい声してんじゃねーよと思う。
南部の方言はゆるさがいい。
津軽は素敵だと思うけど、少し怖い。そして解読は頑張っても6割いくかどうか。
青江お兄さん!暑いからってジャージパタパタするの視界の暴力だからやめてって言ったでしょ!ニヤニヤしない!!数珠丸お兄さんも乗らない!!!
福岡は「やー!」って言うの「体操の隊形に並べ〜」って言われたときじゃないのか
ちな兵庫
ラジオ体操とかは体操のお兄さんが歌ったりするよね………???つまりずず様や青江が…………???
4946
兼さん、それ相撲
うちはそもそもスタンプ台は学校から出されるもんだったからコンプしても頑張りましたの
お言葉だけだったな
図書券とか裏山過ぎる
乱ちゃんが熱くてパタパタしたら...
うちは最終日にお菓子もらえたよ!詰め合わせ!
博多の小学校に通ってたけど立つ、座るときも「ヤー」って言ってたよ
青江派はなんとなくどっちも悪ノリしそう
ダチョウ倶楽部
4942
友達とかに聞いてて判明したんだが、福岡県内でも体育の時間から体育館での朝礼までずっと「やー」と言う学校・エリアと運動会限定のところがあるらしいぞ
うちは大体いつも言っているほうの学校だった、高校はちょっと頻度減ったけど
ちなみに「ぜんたーい止まれ!1・2・3・4・5」も福岡だけらしいと聞いた
ラジオ体操はステーショナリーだったな
子どもながらに鉛筆の質の悪さに辟易してた…
ふああああ掌で寝てるもふもふかわいいん
片手でタイプすんの難しい
ラジオ体操スタンプ集めたらお菓子と文房具だったな
青江派にラーメンズのコントやってもらいたい
4954
むしろ乱の場合積極的に見せてくれそう
4950
体育関係の授業やイベントでは立つ時も座る時も言う
「腰をーおろせー!」
「ヤー!」
って感じ
ちな筑後民
青江派はいいぞ……謎のノリが可愛くてたまらん
ラジオ体操のスタンプコンプって
夏休みの分かな
特に何かもらえるってのはなかったぞ
なんで青江派会話ないんだろうね!(血涙)
堀川派もないよね…
青江派の謎笑顔好き
うちもラジオ体操はお菓子の詰め合わせもらったなー
やめろよ…現実を思い出したくないよ…
ニッカリンダーーー♪
今日の夜中花丸だ...
墓の穴掘っておこう
景品もらえるところは町内の子ども会が主体にやってたところじゃなかんべか
堀川派は手合わせ会話があるじゃまいか
青江派はなんかよくわかんないことで笑ってそう
4975
んだ
うぐったら「1・2・3・4・5」は福岡だけじゃないみたいだ
ガセ情報でした
どうせうぐるなら書く前にすればこういうことはなくなるんだが、なかなかせっかち書き込みがなおらない
数珠さんが開眼したら五体投地する自信ある。軽率にドラミングなんぞ恐れ多い
貞宗派もなんで会話ないんだろうね…涙
国広ズはぶっさんとまんばくんの手合わせが好き
手合せボイスくらいあってもいいのに……
数珠丸「……」ポカポカ
大典太光世「……」ポカポカ
審神者「二人とも地面に大の字になってなにしてんの?」
数珠丸「虫干し」
んだんだ
青江「ふふふふふ」
数珠「ふふ」
??「んっふふふふふ…」
??「FuFuFuFuFu…」
子供会がやってるラジオ体操でもそのときの予算状況とか方針によって景品ありかなしか変わったりするしな
長船にも謙信くんと小豆さん以外の会話も…会話も…
んだのがぁ・・・
4927
いそいそ(お茶碗とお箸装備)
4826です
同県に属するってだけで地政学的にも歴史的にもお隣の県感覚なんだよってだけで
昔ほどいがみあってはいなんじゃないかと思ってたので
福島と山口とかも、もう半分ネタにしてるくらいじゃないかなぁと
ヘイトとかじゃなくて笑える話が知りたかったもんで
ずず様といると青江がちっこく見えるので好き。ずず様の身長、公言はされてないけど180とか181くらいかなぁと思ってる
(前の雑談記事でヒスイカズラ難民と言ってたゴリラさん…東京の神代植物公園にある温室で開花中とのことです…伝わるといいなぁ…)
ごこちゃんと謙信くんがお話してくれてもいいのよ?
別に虎さんの話でもいいんだし...ね?並んでくれるだけでゴリラ幸せ
今日卒業式で伊達さんいてびびった
漢字は違うかも
弟は抱っこするもの、という内容の青江派の二次創作マンガ好きだったな
数珠丸「弟は抱っこするものと聞きました。カモン」
青江「僕大脇差だから!大人だから!」
数珠丸「堀川殿も山伏殿に抱っこされてました」
青江「それ多分修行」
みたいなノリが疾走感あって楽しかった
まっふんまっふん
鶴丸と小烏丸も確かなんか関係なかったかな
五虎ちゃんと謙信くんの会話って呼び方とかどんな感じなんだろう
とりあえず可愛いことはわかる
よっしゃ!その5000、貰ったぁ!
青江派尊い………………………
ぶっさんの修行って
両腕にまんばとホリィぶら下げてスクワットしてるやつでしょ
ゴリラいつも見てるから知ってる
秋田くん……prpr
青江派hshs
5003 5004
壊す
5003 5004
壊す
歌仙兼定が17:00と手形自動回復をお知らせするよ
あっくんキリ番おめでと!prpr
5時だー
手形だー
うっひょー!
小豆さんとごこちゃんが虎を抱っこして縁側でお昼寝している写真撮ったから謙信くん確定お願いしますっ(スライディング土下座
手形の自動回復があるとあー里が始まったなと思う
そしてしばらくの間は終わっても17時前にそわそわしてしまう
漸く2万いった
楽器はお察し
目が痒くてたまらん!
今年の花粉は例年より強いらしい.....
先々週行ったばかりだが医者行ってこよう
5008
お覚悟!
5002
右と左に分かれたら重さの違いで変なクセつきそうだから前後に分かれた方がまだ良いと思った
村正の笑い方Fuとかfuとか書いてる人よく見るけど公式ではhuhuhuなんだよなぁ
名前の漢字間違いとかと一緒で気になってしまう……
5007
歌仙さんありがとー
5007
歌仙ちゃん!夕餉はなんだい?
ナスの揚げびたし食べた~い
5015
天秤棒の前後にまんばとホリィ乗せて器用にスクワットするぶっさん想像した
ぶっさんが修行に行く時どんな感じで言い出してくれんだろうな
いつも通りに明るく元気に出発してもらうのもいいけど落ち着きめなトーンで言われるのもまた良し
長谷部極め前焼きナスっていわれてたの思い出した
裏山じゃなくて遠くに修行に行きたいって
言ってくるのかな?
ナスの天ぷら食べたい
あと天ぷら食べて唇テカテカの推しを見たい
5015
片方が軽いなら重石を追加だよね
堀川君の方の腕に更に今剣ちゃんがぶら下がる
今度はそちらが重くなったので
まんばの方の腕に小夜が追加でぶら下がる…
良い修行になるよね!
大阿闍梨の1000日修行に行ってくるって言われたら審神者…
5024
なかなかのフェチ野郎を見た
ちなみに誰の唇を奪いたいんだい?
唇テカテカの推し?
可愛過ぎ
春菊と小エビのかき揚げ( ゚Д゚)ウマー
もし太刀の極がきたら誰から実装。レア3太刀ならぶっさんかみっちゃんを出したい
里の岩融さんと巴さんの頼もしさよ
それに太郎次郎ちゃんと蛍ちゃんを加えた安定感
負ける気がしないぜ!
まだ始まったばっかりだからかな
まが4に全然会えない
どんだけ耐えられるのか気になるんだよ~
1000日修行…oh…って思ったけど男士って食べなくても大丈夫なのかな?
それとも人の身体だからやっぱり食べることが必要なのだろうか
5026
人間で出来るんだから刀剣男士だったらきっとお散歩レベルだよ
5026
修行呼び戻し鳩<俺が居るから寂しくないだろ?
太刀の極は個人的に初期実装のレア3からだと嬉しいなー
阿闍梨餅がなんだって?
阿闍梨餅モグムシャア
5030
そこに獅子王も入れて3人が太刀極の初実装と予想
.....大穴は看板の三日月入れてくる
打刀の最初に兼さん出してきたからレア度は考えてないと思う
5034
人間で出来るってレベルの修行では無いよ
続けられない場合自害しなければならず、短刀持ち歩いて修行する
まが4ちゃんまが4ちゃん至急里までお越しください
阿闍梨餅凄く美味しかった。また京都に行く機会があったら絶対買うわ。
千日回峰行を実際にやってのけた塩沼亮潤は血尿が2ヶ月くらい止まらなかったそうだな
山を降りられないので病院にも行けず、このまま止まらなかったら死ぬなと毎日泣いてたとか
極江が禍々薙刀弾きまくってる!いいぞいいぞ
千日回峰業とはマニアックな。
5040
つまり人間には不可能なの?
5046
やってやれない事はないし実際やった人もいるがもちろんやりきれなかった人もかなりいる
戦績見てたら遠征に26回も失敗してるw
遠征部隊編成分かりやすくなってからも間違ったんだよなあ
よく見ずに何ページ目の何番目って選ぶからだな
5046
不可能では無いけどあまりに過酷過ぎて阿闍梨でも挑戦する人はとても少ない
山伏であってもお散歩レベルでは無いと思ったの
5027
巴ちゃんだな(ゴリ顔)
とうとうシールこうかんしたぞぉ
とある短刀の影響を受けたナス農家のボブ「商売のチャンスばい!」
極貞宗派が並んでるの綺麗…
極亀甲と極物吉くんの二刀開眼めっちゃ綺麗…
深夜の11:30に寺を出て真っ暗の山道を16km、誰とも一言も喋らず要所要所で念仏しながら翌朝8:30に帰着
これを山開きの期間中毎日やり5年くらいかけてやっと1000日間の修行をやる
死ぬなと
あれ、もしかして次のメンテで交換所閉鎖か!
うわあ真夜中じゃん真っ暗道じゃん
夜道はトラウマ有だからなるべく歩きたくないや
5054
その後の「堂入り」も凄いよね
入堂前には行者は生き葬式を行い、無動寺明王堂で足かけ9日間(丸7日半ほど)にわたる断食・断水・断眠・断臥の4無行に入る。堂入り中は明王堂には五色の幔幕が張られ、行者は不動明王の真言を唱え続ける。毎晩、深夜2時には堂を出て、近くの閼伽井で閼伽水を汲み、堂内の不動明王にこれを供えなければならない。水を汲みに出る以外は、堂中で10万回真言を唱え続ける。
推しの尊さに咽び泣いている
とうらぶっていいよね、ガチャ爆死ないもの
資材が飛ぶけど、お財布への実害は軽い
うふふふふふふふ……(遠い目)
高僧になるために必要なのはまず丈夫な体ということか
お腹が空いてついつい
明日のお昼にと買って来たパンを食べてしまった
意志薄弱ぅ
小豆さん謙信くんぎりごーで
迷ってて今回報酬のぎりごーは選択肢から抜いて
あと2振りで迷うな…1振り目謙信くんは
あっという間にカンストしたし
小豆さんもカンストしそうな所で止めてるし
修行道具にするのもなぁ
久々に極江が脱いだ
極江の表情〜〜!
霊子さぁぁぁぁぁん!!
数百年振りに達成者が出た厳しい修行?だよね
その人その後にも寝ちゃいけない食べちゃいけない厳しい修行も達成してるんしすげーわ…
断眠の上に断臥を7日半ってやばい
行きつけのパン屋で新商品!バナナフレンチトーストを買ってしまった
好きでも嫌いでもないけどバナナと見るとつい買ってしまう
まさかこれって…
ちょうど眼鏡の鼻パッドがあたる部分に小さい出来物できた…地味に痛い
意識してなかったけどここにも毛穴あるんだなあ
ゴリですな!
5057
絶食五日目に感覚が鋭敏になってきて線香の灰の落ちる音が聞こえたとか
お動の扉の向こうにいる人が体臭で誰かわかったとか言うよな
しかも9日間の絶食のために胃酸が出ない状態にするために都合12日間くらい絶食するとかね
杜父魚と書くゴリ?
5066
鼻当ての部分ちゃんと定期的に拭いてる?
ファンデの粉が付いて肌荒れて、こまめに拭くようにしたらそれ以来なんともない
5068
はえー
もう尊敬の念しか無いわ
5070
たまに拭くぐらいだった!ちゃんと毎日拭くようにする
ありがとう
深夜番組でお坊さんが言ってたけど、少しでもマゾ(被虐思考)入ってないと、到底凡人にはやりきれるものではないらしいね
アスリートとかが鍛え続けられるのもそうだって言ってた
本当にすごいよな……わいには無理です
そういやその千日回峰行した塩沼さんって今は仙台でお寺を開いてるよね
そういう厳しい修行を達成してる人も居るし「ジングルベル」を歌いながら木魚鳴らすファンキーな人も居るし(バラエティーの番宣CMで見た)寺でテクノディスコやっちゃう人も居るし(新聞に取り上げられてた)
自由だなジャパン
5073
体力も精神力も並大抵では出来ないよね、本当に尊敬するわ
今日休みで変な時間にご飯食べたら眠くなってきた…
ちょっと男士誰か起こして…あと亀甲ちゃんは玉じゃなくて敵札引いて…
5077
ぺちっ(極)
即身仏の話…ではないよね
二千日回峰行の達成者がいらっしゃることにビビる…
大きくて美味しそうな新じゃがあったの今日はじゃがバターだ
まがまっがは何っ故〜3までしか出てこない〜
まがまっがは何っ故〜4を出さないの〜
教えて〜ゴリラ〜さん〜
5079
生き仏にはなるけど
即身仏はまた違う話だよ
5081
ちょっと後で行くね
5083
ありがとサンクス
まがまが4×2が出ると部隊壊滅的になる……あれ怖いよママーッ
個人的には坊主バー(本物)に行ってみたい
もしくは本丸で坊主バーを開いて欲しんい
すっげーー眠いのである!
即身仏入門は相棒のドラマがおすすめ
5078
スヤァ…
鶯丸が18:00をお知らせする
かんぴょうの味噌汁を聞いた方にバレ、開き直った主君のところの秋田藤四郎が18:00をお知らせします!
肝が据わってると言われました!褒め言葉ですね!
お!押しかけ持ちよりゴリラパーティ開催か?
うち今何もないから途中で飲み物でも買って5081のところに行くわー
5086
そのまがまが運をママに頂戴?
せめて一回くらい敵札引いてー!ボスマスまで一度も戦わずに終わるとは……。
5090
ありがと、うぐhshs
まが4ってF4みたいだね
5093
ありがと、かんぴょうprpr
5094
あげるよもっていってゴリラママーッ!
辛うじてクリアする刀剣男士の胆力すごいと思うけど、満遍なくレベリング審神者には辛い…
5089
あれか、結構面白かったな
相棒は暇つぶしにちょうどいい
里の中盤で素っ裸になった兼さんの運命やいかに
フォーミュラ4とか ファンクションキーとか
即身仏はオカルトサイトで入門してしまった
F4…押すとカタカナになるやつ…それはF7だったか
なんだって!?5081の本丸でゴリラパーティだって!
KBCフライドチキン持ってお邪魔するね!
5101
がち検非違使「ちょーっとそこのお兄さんきいーい?」
忙しくて缶詰明け、久しぶりに外に出たら知り合いの全員から痩せたと指摘されて鏡見たら食ってる暇も無かったからかゲッソリしてた
みっちゃんに美味しいもの作ってもらお…
ケビンにお肉ついてる?
ごめん、花男のエフフォー
青江が誉独占系男士なんだけどどうしたんや…
超難で刀装がどっぱーん☆した村正は本望じゃなかったかな。すぐ戦線離脱したけどな
5110
内番服のファスナーでも下げて起きなさい
5110
うちもやで
誉キメまくっててやばい…
まが4ちゃん出ておいで~ちっちゃくて可愛い子が遊びたがってるの
ヤク中…
M4…亀甲ちゃんを筆頭にした
ドMの4振りと思ったがドMは他に居なかった
誉でラリってバーサーカー?
千日回峰行、なかなか立候補してくれる人がいないんだよね~って坊主さんたちも言ってたな…
そもそも、何年も比叡山から降りれない時点で嫌なんだと(笑
今日は仕事休みだったから昼からずっと里の超難を極脇差打刀で周回してる
レベル低めでも刀装剥がされても結構しぶとく残る皆を見ながら極打刀はやっぱり硬いんだなーと再確認
そして極短刀達は脆いがゆえの高起動なんだろうなーと思った(鬼退治の時も思ったけど)
前回の極短刀中心の周回より個人的に周回が安定してる気がする
ししおおお
わざと中傷にして里に行くと沢山脱ぐから楽しい
ポケ重くてキャッシュ消したんだけど、これガチの1から読み込み!?!?
序盤にダブルファイアーの玉4倍で獲得700超えた、凄い
5119
わかる、30台でも意外と持ってくれるよね
脇のカキンもあるき低レベ極短刀だけの時より安定してボス行く
そもそもあんまり脱落しない
怪火パイセン引いたと思ったら敵札乱舞て…
けいけんち うめえ…
M4はシャイニングフィンガー
貞ちゃんかわいいよ貞ちゃんprpr
5127
見え見えだ
赤疲労からの誉で桜は後でぶり返してないかたまに気になる
5127
予想外だったか?ガラ空きだぜ!!
5130
がら空き鶴さんprpr
新人サニー「玉札と怪火こいやオラァ!」
中堅サニー「楽器落ちろやゴルァ!」
ゴリラ「敵札こいやウッホォ」
こんな感じだろうか
5131
かっこよく決めたいよね!
5131
隙だらけだぞ
まだ2日目なのに、楽器落ちないって思うのやめよう…て、前回の里でも思ったのに今回も思っちゃう
成長しねぇわ
5131
かっこよく決めたいよねウホッ!
ゴリラ混ざってるw
散々悩んだけどシールは男士貰うのやめて手紙と交換することにした
いつか鍛刀CPか稀泥が来たらそのとき入手出来るように頑張る
5131
ド派手に決めるぜウホッ!!!
5132
ワイの記憶まんまで草生える
5129
お弁当や一口だんごの時そう思うw
強制的に回復させてる感が…
里は経験値稼ぐとこだろ?
楽器?何だそれは?
ママーッ、まが4どこー?まが3はまずいよー
ママのところにも出ないのよ、夕食のまが4ちゃん…
まが4「ゴリラこわんい」
今回は途中撤退でもいいからレベリングしたい子を混ぜよう…とやったときに限って楽器が沢山落ちてもったいない思いをする
万全メンバーのときは来ないのに
里にも乱モード実装してくれないかなぁ
5146
あるある…今じゃない!今出てくれなくても良いのに!!ってなるw
マッシュポテトうまうま
きわばみ物欲ないのかな、楽器すごい落ちる…なお鈴と太鼓はお察し
道中の楽器しか来なんい
運営「里の乱モードで罠札引き放題にしといたよ!」
5151
万死
5132
やだワイ、ゴリラじゃないもん〜
ウホ経験値ヨコセ……
5150
粟田口分集める気では?
5146
めちゃ分かる…お持ち帰りできないメンバーの時に限って鈴w
お里怖いまだ周回は出来ないようだ
小判の都合で里は今日はお開きだー…
資源ないしお山ハイキングかなぁ
里は眠くなる…多分あの霧みたいなのはラベンダーの香り…
チータラ(お徳用)うんまー
PCとかスマホの画面見てるとき下向きで背中曲がってると、脳に血流がいきにくくなってより眠くなりやすいんだよ
まずいったん立ち上がって肩幅に脚を開いて肩甲骨を解すために腕を目線より上でクロスしてぐぐっと上半身捻ってみ
そのまま大きく息を吸って吐いて、ついでに顔を引き締めて眉と口の端を意識して吊り上げてみ?
なんでお前中傷長谷部みたいなポーズしてんの?
それで寝落ちして手形ムダにしちゃうんですよね
私のことです
亀甲って良い声してるなぁ…
ノーマルカンストしてからずっと聞いてなくて極めて久々にずっと聞いてるけど良い声
セリフはあれな時もあるけどw、真面目な時のキリッとした声いいわー好き!
ちょうど物欲切れたときに太鼓きた。
最大の敵は物欲…
何故かpocket2周年のログインボーナスの手紙が貰えていないことに、昨日気が付いた
毎日ログインしてたはずなんだけど受け取り箱にもない
200超えてるから表示されてないだけで、ちゃんと貰ってたりするんですかね…?
(5159聞こえますか…クッキングシートにチータラ並べてレンジで1~2分チンするのです…お好みで醤油を一たらし…パリパリのチーズとたらの風味が最高です…)
うちの極倶利伽羅さん誉を取ると琴めっちゃ持ってくるん…琴好きなん?
年末の連隊戦から始めたからその時は超難なんて周れなかったけど秘宝の里は普通に超難を周回できてる…
みんな強くなったな〜極の4人がめっちゃ頑張ってる
…oh、なんてこった(里の画面見ながら)
ふつうの亀甲を、ひとりで、長男に間違えて出しちゃったよ!!!( ̄▽ ̄;)
(pocketをリスタートするよ)
養子かな?
5164
手紙受け取ってからドロップや報酬なんかを200以上受け取ってたら底に埋まってる可能性がある
確かソート機能は200以上溜まるとそこから下にある物には機能しなかった…はず(改修されてるかもしれないけど)
地道に上から受け取って、中身が200以下になったら便利道具ソートしてみたら見つかるかも
確実にログインしてたと言えて、やっぱりなかったら運営に報告かな
あ、変換ミスだ。
ふつうの亀甲を間違って“超難”にだしちゃったんだ…
5164
受け取り期限が何日あるか忘れたけど可能性はあるね。整理してみたら?
拡充はドロ多いからね…
埋れてる可能性は十分ある
手形イベだし敗退か帰城でいんじゃないかね
気分転換に難のお里行ったら三味線2つと鈴1つ落ちた。普段隊長にしない明石を隊長にしたからか。君ここぞというときにやる気出すよね。
いつもと違う部隊で里まわってるけどどんな会話してんのか考えるの結構楽しい
亀甲と兼さんはどんな話をするんだろw
Lv64のちみっこなのに敵札ばっか引いてくるうちの大包平
ええいやめい!やめんか!そこの陸奥守と日本号が見えんのか、そいつら統率紙だからあんまり強い敵が出てくると即退場するんだよ!!
お前だってまが4薙刀に出会ったら困るでしょーが!
レベリング視察のためにカンストパッパを部隊長に90〜60程度の男士を組ませて超難に→毒矢の猛攻や槍によりどんどん脱落→なんとかボスマスに辿り着くものの残ったのは中傷寄りの軽傷パッパと生存2の青江→青江が落ちた直後にパッパもダメージを食らい真剣必殺→真剣必殺&攻撃順番でぶっ飛ばし残りの槍の攻撃も耐え倒し切る
惚れるぞ
最近また天気予報で歌仙の反乱って聞くようになったw ん?だれが万死なことしたって??
楽器5個も持ち帰ってきたの見たときは興奮した
やっぱ物欲センサー切れてるからかな(経験値ヨコセ)
5178
ささ、パッパ沼はこちらです…
あったかいぞー
遠征から帰ってこないなあと思ったら
三部隊とも出してなかった
ゴリラです…
養子王
すし王
ぱっぱは固定砲台だからね、仕方ないね
パッパ割と必殺値高くてキレやすいから…
獅子見習い
新米獅子
獅子
獅子ベテラン
獅子主任
獅子隊長
獅子師団長
獅子将軍
獅子提督
獅子王
シシ神
5182
あるよね…
帰ってこないなーと思ってたら遠征出してなかった時の脱力感…
地震雷火事パッパ
よくキレて、よく殴り飛ばし、よく出遅れ、よく死ぬ
それが石切丸
内番終わらないなぁはよくやるw
5182
ワイも待ってたら…
この前、みんなで本丸に居たよ…驚くよね
獅子王を修行に出したらじっちゃんからラブレターくるかな
ずお「地震と雷の準備はできてますよ~」
遠征帰ってこないなーも内番終わらないなーもあるある過ぎてw
いざと言う時のパッパ
5188
力なく握手…
みんなは「遠征休めてラッキー」とか思ってるなあと思うと少し慰められるけど…
残り時間確認出来るタブみんな意外と見てないのねぇ便利よ?
昨日から考え続けてやっとわかった
推しの共通点は、表向きは落ち着いてるけどやや凶暴な一面を秘めてること
あーすっきりした
細かい事はわからん、とりあえず殺せ(ぱっぱ召喚)
歌仙鶯ぶしパッパ
(個人的マジギレしたら怖そうな男士/順不同)
極部隊でまわってるからたまに他の子いれると必要経験値みて「5万!?えっそんな安いの!?」ってなる
最近は10万でも少ないって思い始めて本格的にヤバイと思いました……。
不動くんを修行に見送ったよ
君は過去を振り返りに行くのではなく、君の気持ちを探しに行くのだろうね
無事に帰ってきてね
護神刀ってなんだっけ
ずおくん、お魚売りに行くよ
5193
雅な和歌が届きそう
石切丸の極がめちゃくちゃ楽しみ…極めても打撃トップのままだと私が嬉しい
遠征遅いなあ→出してない
内番終わらないなあ→入れてない
手紙来ないなあ→再ログインしてない
資源増えてないなあ→報酬もらってない
所持枠にいないなあ→受け取り箱の中
パッパは極めても機動最高値45とかでいてほしい
むっちゃんがキレると怖さ以上に心に傷を抉り穿ってきそう
5202
極育成してるとそれが30万、50万となるんやで…
そのうち100万切った!になるからね…
うちの子たち笛しか拾って来ないんだけど、どゆこと?演奏するには色んな種類が必要なの知らないのかな
パッパ極で素の機動が30くらいありますよーーーに
5207
同じく!
機動は…最下位のままでいいけどさ…
何故か刀帳が空いてるなあ→?
石切丸の元持ち主は死後落雷に変化して自分の首落とした奴を感電死させた奴
パパも「加持祈祷の途中なんだけどな!!」とか「平常心、平常心」って言ってるし元ヤンオーラバリバリだよね
3スロパッパってすごい夢がある
5215
つ 空欄を除く
ルンパッパ
30もあるの!?
馬と刀装積めば62!素敵!
ギガデインするパッパ
5212
みんなで笛をピロピロ吹きながら帰ってきたいのかもしれん
【急募】3スロ次郎ちゃんを落とす方法
青江「主がイかせてくれない…遠征のことだよ?」
受取箱整理してたらさらっと鶯丸がいらっしゃってた…あなたいつ頃の鶯丸さん???
大太刀の特殊能力はなんだろうなぁ…
すごいやパッパ!極じゃない博多くらい機動があるね!
5211
なるなるw
着実に運営ちゃんに調教されていってるよね
青江ー里から逃げるなー
ぱっぱ極が楽しみすぎて1日3食しか食べれないし
7時間しか眠れない
石切丸「後だずぇ」シュバッ
5223
獺祭、森伊蔵、魔王をそれぞれ10升くらい用意
90万になるともう少しだと思うようになる
青江さっきから里で誉独占してるのに何言ってるんやー
だっさいを読むとき一瞬悩む
でも大太刀極何が怖いって経験値………………
5222
なら仕方ないね。うん(かわいい)
5236
それに加えて手入れ資源も怖い
パッパ好き
ほんと好き
マジで好き
めっちゃ好き
いっぱいちゅき
これじゃ足りないくらい好き
極短が80代になった時カンストまであと一歩だ!と思ったワイはゴリラではないはず…
大太刀4を極めたら敵諸共暴風域に入るのか。
パッパのみょんみょんをカニカマに変える悪戯やりたい
極兼さん重傷で冷却水4桁とかあったなぁ(遠い目)
飛ばされないように太郎さんに肩車されてる蛍丸
極になってパッパのみょんみょんはどうなるのか
大太刀はいいぞ
かわいい蛍丸
綺麗な次郎さん
凛々しい太郎さん
穏やかな石切丸
大太刀はいいぞ
真面目に今の次郎さんの完成度が高すぎて
極姿が想像できない
ポニテになったりするのかしら
極打実装時に経験値とか手入れ資源でざわざわしてたけど
今じゃ同レベ帯で80台極打とかみるもんなあ…
おっきい子は防具が増えるのが無難な変化…かな?
じろちゃんはホント想像つかないよね
もしものハナシ。
大太刀が極になったら、誰から修行に出す?顕現順??
うちの本丸の場合、顕現順だと(じ→た→ほ→い)になるわ。
誰か醤油をわけてください…
拙僧が5252
うちは育ててるの実質パッパしかいないからパッパだなぁ
醤油?ほれ
つめんつゆ鰹だし
5251
っKIKKOMANの生醤油
5170,5172
ありがとう、手紙もらえる日付より確実に後のドロップで埋まり切ってるからちょっと整理してみます
あとログインは絶対してる、毎日亀甲探してたから絶対してる…
5251
赤い紐で亀甲縛りしてるやつでよければ
つ 醤油
来た順だとぱっぱ→太郎さん→蛍→次郎ちゃんだなー
5250
大太刀推しゴリラ迷う
けど一番初めに言いに来た子を出すかな…
カンストが複数いるから確認してからになるけど
大太刀の?そうだなぁ…
た、ほ、じ、パッパだな、なんか身支度が速そうな順??
バレンタインあげてないのにお菓子貰った~
包丁君じゃないけどお菓子くれる人はいい人だと思うw
ありがとう、醤油もめんつゆも冷や奴にかけて食べるね
5249
天女の羽衣みたいな透明な布?を足すくらいしか想像つかない…
次郎さんが美しすぎてつらい
推しかつ大太刀で最初に来てくれた石切丸は最初に出す
その後は入手順で太郎→蛍→次郎かなぁ
5250
初大太刀の石切丸だけ出すつもり
大太刀は全員拾いました当本丸
来た順なら
石→蛍→太郎→次郎 かなあ
蛍ちゃんと太郎次郎は確か拡充で来たんだっけ
5261
いい人って
世の中にはお菓子で釣る誘拐犯がいるんですよ
愛染くん、主の部屋にポテチあるよー!
和傘を武器に戦う次郎さん想像した
大太刀の極が遠すぎてちゃんと考えられない…
多分顕現順かなーその頃には打刀や太刀の極も育ってるだろうし…多分…きっと…おそらく希望的観測では…
5267
そこや
↑↑霊力の高まりを感じる↑↑
大太刀は全員極めたいし来た順かなあ
確か蛍・太郎さん・石切丸・次郎ちゃん
プチ難民メーカー次郎ちゃん
大太刀極はいつになるんです?
霊力って男士はみんな持ってるのかな?
大太刀は数が少ないから多分全員極めるな
脇差も実装してる子は全員極めたし
私は大太刀では蛍が一番好きだから蛍から出す
大太刀で最初に来たのも蛍だしの
今年、大太刀の新刀剣男士が出るに魂を賭ける
おおうパート中にホワイトデーなのでいつもレジ打ってもらってるお礼ですってお菓子?渡されたのをレジに忘れて来たこと思い出した
うっかり受け取ってしまったけど
うちはどういう決まりなんだろ…
一般的には受け取らないよねああいうの
5274
100年以上経てるんだからあるんでないかと思ってる。
5271
(その動画好き…その文の表現が秀逸だよね)
おつさに~
マンション水漏れで水道屋さん来てるけど、なんかイケメンの気のいいおっちゃんでよかった
ワンルームに工事入ると気まずいん
袮々切丸「スタンバってます」
ワイ男だけど驚く程にイケメンの店員見つけるとテンションあがるよね
5279
そうだよね、神様だもんね
5278
ろまんすのよかんですね!あるじさま!
次郎さんにかかったら、内番の懐の扇子も
投げたら地面に刺さるくらいの威力発揮しそう
なんだかんだ実装されるのって王道なやつじゃなくて、「え!?誰!?」ってなるような意外な子が来ること多いよね
霊力とか神威とか霊格とか筋肉とかはあるっぽいよね
ひきだしのおやつ 黒糖そらまめ ってやつが美味んいよ
水道屋「目と目が合う その瞬間ゴリだと気づいた」
筋肉w
5300こそ最も美しい
霊力と筋肉つながりで…
いまのところ、光世が男士の中でも霊力が高いんだよね…
次点は、誰になるのかしら?
修理しに行った部屋にゴリがいたら恐怖だよな
幼き日に読んだ何かの本の
(ゴリラじゃないけど)
猩々が女性のそばで剃刀振り回してるって描写を今でも思い出す
大太刀は皆極める予定だから来た順かな
石切丸→太郎さん→蛍丸→次郎さんの順
皆ドロップ産
ゴリラの部屋に修行に行くのかと思ったw
巴ちゃんも霊格?神格?が高いみたいなのなかったっけ
それと霊力の強さがイコールかはわかんないけど
5290
大丈夫
女性はキレイにしてますねって言われたし人間に化けれてる!
お部屋のことだよ
点検口開けたら昔の修理屋さんが残していったらしきゴミが残ってて、死体とか出てきそうですねって言ったら、ボク行ったとこで昔ありましたよって…
ま、曲げわっぱ弁当箱……(ガクッ)
山鳥毛と越前康継って刀は実装される可能あるかな…?
ばふん
ぼふん
ばふんが珍しく外してるw
惜しかったなばふん
光世が一番霊力高いってどこネタだっけ、花丸?
山伏「ばふん殿もまだまだであるな」
ヒィィかっさらってごめんよー!
鶯丸「大包平よりはマシだろう」
はぁ~ばみの二刀開眼の時の力強い声が好きなんじゃ~
???「(兄弟が)霊力じゃんじゃん出しますよって」
5309
つ高級バナナ
石切丸「ムニャムニャ…私のスピードについてこられるかい?…zzz」
うちの石切丸が修業後の夢をみている気配がする
光世さんの霊力最強説は、実績ベースじゃないの?
フォー食べたいなフォー。パクチー控えめで、もやしたっぶりな奴。
まがまがフォーーー!
光世さん来歴的に霊力高いのは台詞とかからでもわかるけど、イチバンってどっかにあったん?
ケービーンちゃーん
あーそーぼー
フォッフォッフォーーー!!
まるかいてフォイ
おうどん食べろ!!!(青江沼)
5314
我が家の今夜のメニューはフォーだよ
レタスと豚肉だけどね
パクチーはお好みで(うちはモリモリ入れちゃう派)
5321
えっおうちで作れるんだ!すごい!おいしそうだなあ豚肉とレタスも
(そば…)
パクチーきらい(勝手に5321の皿に入れる)
5320
青江沼さん、今日のオススメのおうどんはなーに?(ぐーきゅるるるる)
熱々もちもちの麺に絡みつく、甘辛い牛肉ととろける半熟玉子が奏でるハーモニー!
つ 牛肉釜玉うどん
そういや知り合いに米の消費拡大のために米粉でうどんを作れないか試みた話を聞いたことあるな
がんばって作っただけあって美味しかったらしい
でもうどんではなかったらしい
ワイはカピカピご飯を救済するべく参鶏湯風雑炊にするよー!
癖のある野菜って天ぷらにするとおいしいよねー。山菜の天ぷら食べたい
パクチーずっと嫌いだったんだけどココナッツエビカレーに混ぜたらむっちゃ美味しかった
トッポ
夕餉は残り物のカレーにご飯だけど、たまにはナンも食べたい。材料何もないが。
ダイエット中にここ覗いちゃまずかったんか…
めっちゃ腹減った
数珠丸「ナン食べたいけど材料何もないと…なるほど…」
ユザワヤをぶらついてたらこんな時間
そしてここへ来た途端飯テロ
うあああああ
5334
探しものはナンですか〜♪
包丁君の頬っぺたを指先で高速つんつんしたい
今日は鶏そぼろごはんだよ!
そぼろ作るの手間かかるん…でも好き
明日は卵焼きに混ぜるぞー
晩御飯はホウレンソウのバター炒め。
ウマウマ
晩御飯は鶏肉のトマト煮ですわ
うまんい
ああもう我慢できん
釜飯の出前とる
この季節ちょうど脂ののった鯛の茶漬けを食ってやる
ピザバーガー食べてみたい
カ口リーの化け物らしいけど
ニンジンの葉っぱの天ぷら美味しいから食べてみてーーーーーー!!
ニンジン植えてる家じゃないと食べられないけど美味しいから
入手できる人は食べてみてーーーーーー!!!
今日は牛肉とズッキーニの炒め物
牛肉は味噌を塗っておいたからまろやかな味噌味うまい
鯛釜飯なんて風流だね、春の味だわ
5343
ぎゃんぎゃんうるせぇよ
にっかり青江みたいに静かに脳内に語りかけろよ
雑談名物飯テロの時間だー!
人参と葉っぱのかき揚げとかうんまいよね
買うと高いからめったにできないけど
そう言えばこれから春が来るんだな
フキノトウの天ぷらで飲むビールは年に一度の御褒美だ
5343
菜園で人参作れって?
うーむむ虫さえどうにかできればなあ
5342
甘辛ダレにチーズが絡んだカルビのアレうまいぞ~
5343
へー美味しそう!
植えてはないけど朝取りのが手に入るから今度やってみよう
そう言えば昨日食べた貰い物のハムが牛肉だった
牛肉のハムなんて初めて見たから表示二度見したわ
かぷめん
5343
美味しいよね
実家に帰ったら食べられるんだけどなぁ…
今日の晩ご飯は回鍋肉
スーパーで買った人参の上の方だけを水に付けておくと伸びてくるやつじゃダメ?
そう言えば刀剣男士ってほぼ日本が肉食べなかった時代にいたんだよな
肉とか受け付けないんだろうな
5346
(固くて太いのがおいしいよね・・・ニンジンのことだよ)
5346
(…和睦の道は…ないのでしょうか…)
うさぎとかは食べてた時期があった気がする
そういや治部煮って石田三成に関係あるのかなと思って調べてみたが諸説あってよく分からんかった
日向くんにも聞いてみよう
5350
アブラムシはね、近所でクロスズメバチを養蜂するといなくなるよ
鶏肉一切れで死ぬほど増えるからオススメ
(青江、里行くよ)
5345
春の景趣を背景にする歌仙と一緒に食べたいな
フキノトウは天ぷらももちろん美味しいけど、味噌と混ぜてオーブントースターで焼いても美味いぞ
これが酒の肴にもなるしご飯にもまー良く合う!
害虫は木酢液ブシャーの刑に処する
家族が帰って来ないから一人でご飯食べるぜ~
年度末だし再稼働だしで遅いの確定だった…
納豆とコーンをかき揚げにするとおいしい
5366
ばっけ味噌かい?
レベリング目的でやってても一枚目で怪火がくるとなんかすっごく嬉しい。そして敵札は二回しか引けないし楽器も落ちない!けど玉だけは順調に溜まっていく!
5322
作れるよぉ!
ふぉーの乾麺も手に入りやすくなったし、味覇(うぇいぱー)と塩コショウでOK
ホットチリソースやパクチーは好きだから乗せるけど、なくてもじゅうぶんうまんい
これでインスタントのフォー食べられなくなった
つくしって食べる地方と食べない地方とあるよね
こごみの胡麻和えとたらの芽の天ぷら、独活とイカの酢味噌和え・・・
里周ってるつもりがお山にいた
5370
植物図鑑って本で読んでからずっと食べたいやつやん
あの本はまさに飯テロ
5372
そうなんだ!カルディとかでも麺売ってるかな?ウェイパーはあったから今度やってみる。ありがとう!
5375
食べられるのは知ってるけど食べたことはないな
庭に生えてるけど野良猫が多いからちょっと衛生的にどうなん?ってな
5366
燭台切光忠「さあさ、ばっけ味噌が出来たよ」
太鼓鐘貞宗「ばっけ味噌キター!!」
大倶利伽羅「今年もこの季節が来たな……」
鶴丸国永「ばっけ味噌がないと東北の春は来ないからなぁ」
むしゃくしゃすることあったから秘宝の里の落とし穴にたけのこの里埋めてくる
ばっけの天ぷら好き。久しぶりに食べたい
ばっけは大人の味
5366
ばっけ味噌はいいぞ…
(ばっけが採れるシーズンは天婦羅派の父VSばっけ味噌派のワイで日々戦争)
まだ雪があるからまだ先だな~…
今度奈良行くときくるみの木ってレストラン行くんだけどおすすめのお料理とかある?
5373
つくしのつくだに食べるー(九州の片田舎)
野草とか山菜って衛生的に…って思うけど大抵のものは洗ったり加熱したりするしぃ、と思ってムシャァする
ばっけ味噌じゃ名前わかんないよなーと思ったら結構知ってる人もいて嬉しいw
美味しいよねー!
ばっけ味噌毎年作ってる
庭で採ったふきのとうだからさすがにお裾分けはできないけど…
西日本で山菜そば頼むと3年前のわらびの切れ端とか申し訳程度に乗せて出てくるよね
なんなんアレ?
ふき味噌はおにぎりにする。更に焼おにぎりにしちゃうと食べすぎ確定
ふき味噌は母が作るけど母しか食べないな…
一人だけ山育ちだからかな
流石に町中に生えてるばっけやつくしは食おうとは思わんけど
山のもんは洗えば食えると思って遠慮なく食う
5389
気持ちはわかる。ごめんやで、予算の関係で…<(_ _)>
5389
西日本で全部ひとくくりにするのやめてください!
ふきのとう味噌のことばっけ味噌って呼ぶんだ、へぇー
5391
おにぎりにして更に焼くのだ…大人の味だよ
三重は西日本に入りますか
5389
え、そんなん山菜そばじゃねーじゃん・・・
蕨や蕗タケノコキノコどんと盛ってこそ山菜そばじゃろ・・・
つくしの佃煮と菜の花のおひたし食べたい
5389
前の主の影響ですな
へへ…ゴリラが飯の話をしてやがる…面白くなってきやがった…
カナダを旅行したとき生えてたよ、つくし
まさか異国の地で見慣れた山菜に出会うとは…
山菜分からんから聞きたいんだけど、なんで3年前って分かるの?デカくて美味しくないとか?
山菜は季節が来れば散歩ついで(装備品ビニール袋等)に家周辺の山で収穫出来るのは山間部住まいのいいとこだと思う。
こごみ食べたい
西日本にあるうちの県は
山菜ソバがメジャーじゃないんじゃないかな
印象にない
タラの芽!タラの芽の天ぷらが一番好き!
サンシャインそば
これ以上引き伸ばしたら忘れちゃいそうだから今日中にシール交換しようと思うけど誰にするか悩むなあ
管理人ちゃんがまとめてくれてる記事見ても決まらないからもうアミダにしようかな
サンシャイン…山菜(さんさい)だけに…( ..)φメモメモ
つーか山菜ソバがメニューにないわ
近所の蕎麦屋
5403
ワラビは塩蔵するでしょ? 今年とったワラビを塩蔵したら食べるのは来年の2019年よ
ただワラビは一年以上経過すると緑青入れて煮込んでも緑色が戻らなくなる
つまり3年物のワラビというというのは中古みたいな意味よ
たらの芽うまいよね!!
(山に採りにいく季節が待ち遠しい…野生のたらの木トゲすごいけど…)
祖父が作って送ってくれるうどの酢の物がうんまい
5404
クマーさえ気を付ければな
うちも庭のふきのとうでばっけ味噌作るわー
本丸でも山菜取ったりしに行くのかねぇ
たらの芽はマナー悪い連中に乱獲されて
自然のものは高くなってしまった・・・
何で全部採って行くんだ、次がでてこないだろうが・・・
数珠様、一緒にお風呂入ろー
ひとりじゃ髪洗うの大変そうだし
お背中流しますぜ(ぐへへ…)
5415
5404です
クマーは勝てる気がしないから気を付けているよ!!(^^)d
5417
そんなひどいことをするやからがいるなんて…
山伏の乱獲
5417
うちの親戚のゼンマイ畑もやられたよ…熊より人間がえげつねぇ
5417
わかる…
うちの裏もやられたよ…
それでも芽吹く自然の強さに感動してる…
5418
青江「僕がいるのを忘れたわけじゃないよねぇ?…笑いなよ、にっかりと」
へ~ワラビってそうやって保存するんだね
家ではすぐ食べちゃうからな
今日たまたま職場の人とCoCo壱メニュー見てたら活劇のコラボ表示が出たんだ
そしたら先輩の一人が「なんか一人だけうっすらしてる!何この薄い人…なんでこの人だけこんな薄いのw」って
鶴さんwwwww
5421
すいません・・・
お山でぶっさん乱獲してスイマセン・・・
みっちゃんと兼さんとたぬきと伽羅ちゃんも乱獲してスイマセン・・・
山菜荒らしに憤慨し立ち上がるゴリラ達
お山のぶっさんは地面からにょきって生えてくるのん?
5426
確かに活撃第二部隊みんな髪の毛とか色が濃いけどww鶴丸ww
落葉きのこの味噌汁食べたい
ボリボリの味噌汁食べたい
ずず様の髪の毛はやっぱり青江が洗うの手伝ってるのかなぁ、脇差だし
5431
ラクヨウモダシだのボリボリだの
あんた北関東か北陸人?
高校の時の先生の結婚式行くから化粧品買いに行ったがアホみたいに金飛んでワロタwワロタ…
普段は下地ファンデ眉リップしかせんからなぁ…
???「野生ゆえ・・・ウホッ」
鶴ちゃんって絶対髪の毛細くて
少ないパターンだよね
貴方はやまぶしの里、やまぶしの山どっち派かな?
里はサクサクしていいよね…進軍のことだよ?
なるほど、ここだけでも沸きあがる山菜への情熱
国民性が分かる流れ
春が近付き、山菜採りに胸を踊らせるゴリラ達。しかし最近、山菜荒らしが出回っているようで…?
5436
お風呂入ったらぺたぁっとした洗われた猫みたいになりそう
蕗も盗られたな~
ばあ様が数年掛けて増やして『明日辺りとるべー』何て言って翌日採りに行ったらさっぱり刈り取られて蕗の葉っぱと忘れ物の包丁(※刀剣にあらず)があるばかりでな…
山際だからっって畑の野菜まで盗ってくんじゃねぇよ…
ラクヨウモダシってサモダシとは違うのん?
5436
鶴丸「やめてくれ」
今北
つ楽器を模したバナナ
つ笛落ちるビーム
大包平やソハヤみたいに上げてる男士の風呂上がりを見てみたんい
汗かいたとき頭皮見えちゃう奴じゃないですかやだー
5442
ラクヨウモダシ=イグチ、アミタケ類
サモダシ=沢もだし=ナラタケ
似てるけど違う
貴様東北人か北関東人か?
うこぎの天ぷら食べたくなるー
薄いのは見た目だけじゃなかった…?(髪)
鶴丸、シベリアから帰ってきた
山野草取る奴等もいい加減にしてほしい…
ド田舎だから人間の山菜荒らしは多分いないな
知らない車が通ることがまずない
まいたけの天ぷらは美味いぞ
キノコの名前と聞いて忍者のタマゴが出てきた
5433
北海道だよー
てっきり北の方だけだと思ってたけど、けっこう南にもあるのか
白は膨張色なはずなのに
それでも細く見える鶴丸って
マジで骨と皮しかなさそう…たくさん食べさそう
5450
つ お菓子のシベリア
5412
へえ、塩蔵することすら知らなかったわ
なるほどね、ひとつ賢くなりましたありがとうございます
5409
次郎さんはいいぞ
知らない車くると目立ってジジババが監視するように
わらわら出てくるんだよなw
選挙でもないのに凄い注目度
宗三にもいっぱい食べろ!って言いたくなる
極は何と無く安心するけどノーマルは食べろ!って言いたくなる感じ
個人の意見だけど、ゲームや花丸より活撃の鶴丸君の髪は、……………
ワイ伊豆に住んでるんだけど、雑談って日本中のゴリラが見てるんだなあ
北海道から沖縄までって思うとすげーなって思う
5447
本州最北県ゴリラでウホ
教えてくれてありがとウホホーイ
つ根曲がり竹
鶴丸と左文字はいっぱい食わせたくなるよね!
肉とか肉とか肉とか
おばちゃんのテンションで「ほらアンタ!もっと食べなさいよ!」って無理やり皿に盛ってく
舞茸は天然物を食べてしまうと後戻りできなくなる
ずず様も見た目はかなり不安になる。見た目は
山ってよその人にはわからないけど所有者や管理してる人がいるから無闇に立ち入らないようにしてる
だ、大丈夫だよ…実はものすごく細くて毛が多いんだよ…多いはずだよ…鶴丸だけにつるつるには…
山にはたくさん神さまいるだろうし、あんまり無体なことはするもんじゃないよね
あー落葉きのこもボリボリも方言名なのか
一般名ならハナイグチとナラタケ
審神者一つ賢くなった
5462
ヒドイ!他作品の鶴丸と比べて活撃の鶴丸の髪は薄いだなんて言うのヒドイよぉ!
光忠「もう 髪の話はやめてあげて! ……これ、美味しいねぇ(お菓子のシベリアmgmg…)」
無灯火の自転車見ると「電気つけろ!」って怒鳴りたくなる
しかし我慢、我慢…
平常心を保たねば…
根曲がり竹をな、皮がついたままトースターに入れるんじゃ
外皮が黒くなるまで焼いたらな、火傷せんように気をつけながら剥くんじゃ
それに味噌をつけて齧ると…うまんい!!
山伏が山の良し悪しを判断してたら滾る
この山には悪いものがいるから良くないとか
鶴丸にワカメと黒ごまサプリをそっと差し出したい
ぶっさんの山であった怖い話2巻発売
5477
効果ないよとそっと伝えておく
白髪にも効果ない…から…(パタリ)
黄泉比良坂も山にあるし、山は根の国に続く道があるんだろうね
5466
秋田藤四郎の実家では
電話の子機くらいあるマツタケが1500円の時に
天然マイタケは3万円したからなー
鶴丸より大般若さ………
余裕できたら真面目に山で狐に化かされる山伏の話を書いてみたい
5482
小竜「言わせないぜ!?」
うちの頭白いのが毛染め(not白髪用)持って風呂場に向かったんだが!!!?
待て、早まる(?)なーーーッ!!
花丸一期で狐に恩返しされてた面々がいましたね
いち兄も髪の毛細そうって個人的なイメージがある
髪の細い知り合いがいるけど髪がさらさらとぅる〜んとしてるのでまあるい頭の形がはっきりわかって可愛い
あやかしに化け狐呼ばわりされて怒る小狐丸いいなぁ
新じゃがバター美味しかった~ちょっと食べ過ぎちゃったよ。
シンプルにバターだけでも美味しいけどそこに青のりとか白だしとか+しても美味だった。なんかこういう味のポテトチップス食べたこと有るわ~ってなるけど。
蛍丸が21:00をお知らせしまーす
光忠「頭皮マッサージ習得してくるね…探さないで下さい」
乱ちゃんはちょっと毛が硬くて
トリートメントとか努力してたら可愛い
ありがと、ホタテ丸
5491
ほたるんありがとうprpr
5491
ほたるんありがとー
ところでちょっとゴリラを太ももに挟んでみない?
鶴丸のはほら、部隊の中でも年長者でありおじいさんであることを全面的に出したかっただけのあれなんじゃ…
いやそれとも、白いし膨張色でただ薄く((
5491 ありがと蛍prpr
5491
ほたるんhshs(ありがとう!蛍!今日も頼りになるよ!)
5500を取るつもりはない
ほたるん人気すぎワロタ
prprprpr
5500
とか言いながら取っていくスタイル…嫌いじゃないぜ!(訳:おめでとう~)
鶴丸が部屋から出てこなくなるからやめたげてよぉ
さすが伽羅ちゃんhshs
5504
派手に決めるぜ!
このすきに明石hshs
ケビンちゃーんここら辺お覚悟してー!
5504
なんだか薄毛疑惑が浮上しているが気にせず後ろだぜ!!!!
5506
ぶっとばーす!
鶴丸は全体的に十分白いから
頭まで白くなくてもいいよ?
って赤い帽子を差し出したくなる
5504
どんなに防御しても無駄だよ!
鶴丸さんはあれ以上見た目年齢上がらないからセーフだよ!
白髪はよほど毛量が多くないと頭皮のピンクが見えてな…
悲惨なんじゃ…
鶴丸も極どうなるんだろうなあ
鎖ジャラジャラになるのか
検非違使さんここら辺の男士prprゴリラを全員しょっ引いて下さい
逆に髪の毛が硬そうなのは誰だろう
髭切「僕はふさふさだよ」
生え替わりの時期だよおお!
三池刀はハリとコシのある髪な気がする
ある意味鶴丸って初期の刀剣乱舞を支えた名キャラだよな
5516
厚とたぬき
ツンツンしてそう
鶴丸「こーこーろまーでしーろくーそーめらーれたーならー あっはーああーー♪」
小豆さんは髪の毛太そう
でも程よくふわふわ?
5516
個人的に、博多くんとお小夜は髪質硬そう
個人的にだけど、鶴丸とか三日月さんとかは今のデザインで完成されてる感があるから極になってもそこまで大きく変化しなくても良いかなぁと思ってる
ずおくんみたいな髪の毛いいなぁ
太郎さんと次郎さんはツバキ
夏毛に生え変わる?
それってもっと薄k...おっとこんな時間に誰かな?
小夜だか正三位は髪が固い(ツンツンだったっけ?)って設定じゃなかったっけ
5514
鶴丸の衣装は、あれで完成されてると個人的に思ってるから、これ以上さわらないでほしい
いつになく帰りが遅くなってしまったので駅前のタクシー使おうと思ったら、酔っ払いサラリーマンが3人いて上司らしき人が上機嫌でタクシーに乗って、車が出ようとしたところで見送る側のサラリーマンのひとりが何かわいわい騒ぎながらタクシーの窓にキスしてて、なんか……こう……頭の中で2桁は『なんだあれ?』って言ったし多分声にも出てた
酔っ払いってあまり良くない文化だな……つか後ろに乗りたい人詰まってるんですよ……
5517 ほほぅ、ちょっとndndして確認させて貰いましょうかな?
刺すしか能のない御手杵かな?
こう、髪の毛でもたまにブスッと
5529
お小夜だね
正三位は結構髪質柔らかいと思う
ゴリ毛よりは柔らかそう
図録弐待ちどおしすぐる
21時を回ると露骨に書き込みが減るこのコメ欄
ツバキ使えばゴウァッゴウァのゴリ毛もサラサラになるんやろか…
源氏兄弟の極もどういう感じになるんだろうねぇ
膝丸の袴風ズボン好きだからそこは変わらないと嬉しいなぁ
極の図録もいつか出るかなー
あの衣装のここはこういうイメージから取ったとかそう言うの知りたいウホ
じゃあ書き込みの減ってるこの隙に江雪さんの御髪を梳かせて頂きに参ります
秋田くんと五虎ちゃんのふわふわの髪の毛ndnd
サラサラのゴリ毛…
オランウータンになりそうだね
蜻蛉さんの髪の毛を堪能してきます
5541
(下心が)見え見えなんですよ
眠いので寝まーす
お休みなさーいノシ
効果には個人差があるんだろうがワイにはツバキ効かなかったやで...
ダイアンのシャンプーリンストリートメント使ってから剛毛がちょいマシになった気がする
いまつるちゃんの髪に絡まってきます
おやさに、ゴリ子
よっしゃあ!第1部隊が、まがまが引きまくりながらも笛2、琴、三味線、鈴を持って帰ってきたぜ!
すげーな君ら、よし、次の手形で今日はおわっとこ!
ゴリも髪の毛サラサラになりたい…数年前にストレスから髪質が変わってしまってみたいでチリチリのパサパサになってしまった…なかなか自分に合うシャンプーにも出会えず常にシャンプー難民状態よ…
では私はこの隙に髪を結っている男士の紐やらリボンやらを解いて行く遊びでも(特に大般若の髪が解ける瞬間が見たいです)
兄者の腰に絡みついてきます
(トランプさんちょっと減ってきたかな…?何がとは言わんが)
5551
食べ物やマッサージも効果あるよ
村正の内番服の肩から出てるあの紐の正体を知りたい
あー人と話すのしんどすぎる
接客やコミュニケーションは普通にこなせるけど、正直しんどいっす〜
けど人と話さなさすぎてもしんどいというやつ、めんどくせぇ
5556
あれを引っ張ると村正の服が一瞬で破けて全裸になるんやで(適当
5558
ドリルすんのかいせんのかいに便利そうだと思った関西ゴリラwあ、下は穿いとけよ
ポケモソの戦闘曲聞きながら周回してる
ホウオウ戦のbgmはパパ上様によく合う気がする
村正の内番服の肩紐気になるね
まさかブr
もしかして石切丸のみょんみょんも引っ張ると花吹雪降ってきたり玉が割れたりとか当たりでもう1本もらえたりする?
ブラジャナイヨ! 大胸筋サポーターダヨ!!
5倍じゃないケビンなんてまずいだけ...5倍になるまでわいはケビンが登場したときにフワ~ォって流れるおまじないかける
5562
ハズレたら頭にタライや雷が落ちてくるよ
ファミマのレモンソルトチップスうまー
5565
ハズレじゃなくても雷は落ちそうなだw
マスター業のガチャで個人的な大勝利をおさめた……
そんなわけで、櫻井孝宏voice又は置鮎龍太郎voiceの刀剣は実装はまだですか?
ゴリラ達何万玉くらいまで行った〜?
わいやっと1万5千や…眠んい
5569
わいは今20000ちょいよ〜
置鮎さんは出たがってたもんね
出るとしたら打刀か太刀?
槍もいけそう?
5569
14000玉
今日はこのへんにしておくわ
ファミマって書込み見て懸賞応募するの思い出したわ
あぶないあぶない忘れるとこだったわ
石田刀もほしい
5569
まだ11000
今月はくっそ忙しくて本丸にあんまりいけてない…
5562
あたりでもう一本貰えるのはみょんみょん? それともカニカマ?
みんな速いペースで初里組としては焦ってくる
5569
0.08万玉
いきなり敵札乱舞でボコボコにされてからやる気がそがれてしまってな…
火の札って敵だと思ってたけど味方なのね
メラメラもっとおいでって気分になる
みっちゃんには悪いけど
ホーキング博士亡くなったの今知った…
巨星墜つ、だけど粘りに粘って空に居続けた巨星だったな
すごいわ
ゴリラ達凄いな…ワイまだ7400
もう眠んい…
5577
自分のペースで期間内に目標達成すればええんやで
近侍曲コンプしたいってんなら別だけど(白目)
やっと1万2000〜まあこんな感じかなー
うちはまだ7000ぐらいだ
これでも結構がんばったほう
5569
今日休みだからずっとしてて3万1千くらい
石田刀なら、浦島くん系統のめっちゃ明るい子とか楽しそうだね
できる時にやっておかないと用事入ったら嫌だから1日1万のペース
出来ることなら来週のメンテ前に終わらせておきたいからそろそろ2万
3万行った〜紆余曲折あったから詳細は省くけどきわえがかわいい
ワイ、まだ600ちょいや…
お手紙もらえればそれでいいや
たぶん5000玉ぐらい
まだ10回しか出陣してないw
12000個超えて、鈴と太鼓が1個もドロしないw
こんなにドロしないものだっけ??
カニカマ好きのゴリラがいるな
最初のマスで落とし穴来てざまぁwwとか思ってたら
ボスマスの一個前で怪火が来た
調子乗りましたすみません
玉ようやく7000だわ〜
里は自分のできる時間でペース変わるから、ほんと審神者それぞれだね
少し前からカニカマブームが来てて、あんな感じの形状のもの見るとカニカマ食べたくなる
もし鬱陶しいと感じてたら、ごめん
カニカマのフライ意外と美味かったな…
カニカマ天ぷら大好き
あれは美味すぎる
5596
石切丸「おや、アタリだね。カニカマ5本差し上げよう」
ばふーんばーふん
ぶった切りですまんけど、亀甲くんと村正のEDあったじゃないですか?
カラオケで歌ったら見たこともない映像で笑ったんだがww
着物女子が物憂げに手をこちらに差し伸ばしてて笑うww
なんかワーイワーイってばぶんが喜んでるように見えるw
むき出しの全裸で
馬扱う人はばふーんのことボロって言う
5599
5本もありがとうございます!!
何かご利益ありそうだから大事に食べますね
お腹が痛い
石切丸光世この痛みを祓ってくれ…
今年はどんな性癖の男士が来るのかな
フェチ持ち男士とか来そうだな
みんな頑張ってるから真似して5000までは辿り着いた
こんなことなら最初から超難やっておけば良かったかなと
5607
普通の匂フェチとか基本的なのが来てほしい
テレビ見ながら回ってたら17000くらい
陣形選ぶのと進行させるのと、出陣の時に桜禿げてないかくらいしか見てないから、楽器落ちてるのか分からん
丸亀うどんのカニカマ天ぷらオヌヌメ
たださに!
何?ばふん?いいねえ、興味あるよ
平野と御手杵持ってなかったらもっとやる気に満ちてたかもしれない
でもお守りまでは頑張りたい
今18000くらい〜
2万いったら今日のノルマ達成〜
食パンにカニかまのせてやくのがすき
5612
おかえりー
え?興味あるの?
つ ばふん
仕事繁忙期でポケ触れないくらい死にそうなんだけど、今日パン祭りで引き換えしてきた貞ちゃん入れて悲報の里周回してたらやっと特付いたんで、小さい事だけどゴリラに祝ってほしいの
ばふーんとカニかまが交差する夜更け
カニカマは自分が食べる前にぬこ様に盗られる
5617
おめゴリ
うちの小狐丸は特ついたよ
何時の間にか23000超えてた…
超難ボスがくれる玉が何時からか200になってたから楽になったね(基本里はやらない)
5617
貞ちゃん特おめでとう~!!
つ まるごとバナナ
5577
初里は行けるとこまででいいやって割り切ってした方がいいと思うよ
私も初里(奇しくもこてぎりくんの時)は一万いくか行かないかだったから、それよりも通常マップの進軍を進めるか、部隊のレベリングを集中した方が後々のイベントで生きてくるんじゃないかな
できたてほやほやのばふーんは草原の香りなんだぞ望月さんが言ってた
5617
おめでとう!!
あんまり無理しないように推しに癒されてね〜
つ ずんだ餅
5617
貞ちゃん特おめーーとーーーう!!
そしてお仕事お疲れ様っチャア
頑張ってるあなた素敵よ!
フェチ…
フェチはもともと「フェティシズム」(fetishism)を略した語である。フェティシズムは、そもそもは「モノに神聖や呪力を見出して崇める」という信仰・崇拝の在り方を意味する。「呪物崇拝」「物神崇拝」とも訳される。崇拝の対象となるモノは「フェティッシュ」(fetish)と呼ばれる。
ということは審神者は刀剣フェチ…?
巴さんの時って何玉だったっけ?
なんだか今回玉集めるのきついん
1週間以内にこてくん欲しい
5617
オマエ ガンバッテル ゴリラ オマエ ミトメル
コレ ヤル
つ 大量のバナナ
5617
貞ちゃん特おめ!
年度末繁忙期無茶はしない程度に乗り越えて!
5623
とりあえず超難だけを回りながらアイテムもらいつつお守りまでいくわ
60前後の太刀をレベリングしながらきたる城への戦力準備にあてたい
5617
貞ちゃん良いよね〜!おめでとう!
きっと癒して励ましてくれると思うけど無理し過ぎちゃあかんで!
お疲れ様ー!
つ ふかふかのオフトゥン
5628
巴ちゃんも8万玉だったはず
5628
巴さんのときも8万だったよ
5617
ウホッ
つ お祝いのバナナ
つ 推しの淹れたチャア
久しぶりに数珠丸さんの破邪顕正!が聞けた(わい本丸の数珠丸さんは100回戦闘して1回会心出すか出さないかぐらい穏やかなお方)かっこいい…敵さんそこ変われ!わいが破邪顕正されるんや!!
5617
特つきおめ~!
貞ちゃんは伊達男だから主の心配してくれてるよ!無理せず自分のペースでええんやで
みんなありがウホ…
まるごとバナナとずんだとバナナマウンテンとオフトン食べて貞ちゃんの元気な姿拝みつつ明日もお仕事がんばるよ…
それと、5620のこんこん特おめ!
4まが来てほしいのに敵札引かない〜〜もおおお
5638
オフトン食べたらあきまへんww
無理せず頑張ってくださいー!
あっ
オフトン食べないです!!!!隙間に挟まる
みんなちゃん貞祝ってくれてほんとありがウホ…!チャアも好きだよ
5606
ゴリラ「腹清〜」(バナナの房ふりふり)
4まがってどのレベルの編成ならコイコイできるん?
グッズとか花丸コラボとかはデザインわりとかわいいのに
なんでコラボファッションはあんなにダサいのだろう…
バッグとか靴とか
ゴリラのリアルスキルの幅広いことよ。
プロレス者あり馬乗りあり、弓道に箏に……
5673
極短80↑で無双できるよ
3振り赤疲労でも今のところ問題ない
俺は刺すことしかできないからなぁ
5646です
返信5643だった
近未来人がいるw
5643
今は極脇打の部隊だからむしろどのレベルでどれくらい対応出来るのか知りたいから待ってる
極短刀80くらいの6振りなら確か無双出来たはず
まが4はお馬に乗った極短刀ちゃん(48〜54)で駆逐できるんだね
銃兵が焙烙玉でキラーンしても割りといけるん
5743
うちの場合はだけど、極短刀6(平均55レベ)に投石と銃積んで馬
引きにもよるけどねぇ
超難の槍は本当に先制攻撃必須だわ
なんなのアイツ、生存を40も削るか普通??
お陰でうちの岩融さんが真剣必殺してくれましたけど
5673
うちは極短刀6の70前後くらいから楽にいけてるよー
軽歩で逆行してるからだろうけど何も怖くない
きわたん80か…素直に尊敬するっす未来先輩!自分とこはまだ40代っすもん!
そっかそういえば前の報酬って巴さんだったんだっけ。
どうしてお里って携帯触れない期間(外国行くとき)にやってるんだろうね。不思議だよ。
さっきから極亀甲が脱落するww
経験値あげたいからやめろください
超難の高速槍は起動143桜なしで方陣でも抜けたよ ちなみに82レベ
起動低い子まで回ってこないからそれ以下はわかんないけど
ここの記事でとりあえず生存高いのから組め的なのがあったから大太刀太刀で暴れてる
重症にはならないからまあいいかと
できたら青江釣れていきたいけど重症はいやなんだよね
謙信くんが里報酬ではなかったのでめでたくシールと引き換えてきたんだけど、ドチャクソかわいくて語彙を失ったんだぞ、、こんなにかわいいとは聞いてないんだぞ、、
巴の時に極短刀でブン回してたらいつの間にか平均40台が50台になってたから、今回もレベリング兼ねてブン回す
5560
?「小さい子、かわいいですよね!」
毛利、ステイ
5655
2倍CPのおかげなのが大きいけど頑張ったら2ヶ月でここまであがったからファイトやで
ワイまだはじめて半年も経ってないんや
5660
真剣必殺見た?
万屋連れて行った?めちゃくちゃ可愛いぞ…
いまBSの番組でレベッカのフレンズの歌詞クイズが出て吹いたw
よし、タンバリン動画で太鼓と鈴を久々に捜しに行こうw
30〜80代まで色々なレベル帯の極脇打で超難周ってるけど、まが4出ても問題なく突破出来てる
たまに30代の極村正が戦線崩壊するくらいだな
自本丸は極は当分無理なのでカンスト部隊がんばれ
5660
おめでとう、謙信くんは可愛いぞ…!!
ゴリラのまがまがが消えるぞ…!!
まずわいはまが4が出ないことをだな...
今剣ちゃんがあと6万くらいでカンスト行くんだ褒めてくれ(極ではないけど)
5664
ま、マジっすか!が、…頑張りまっす!レベリング大切っすよね!
(いまさら二年目審神者とか言い出せない雰囲気…!)
5671
おめでとう!ちなみに言うと、極いまつるちゃんいいぞ?良いぞ??
5660
謙信くん→きわ伽羅ちゃんで畑に入れると凄く和むぞ…
それにしても検非違使出ないね
他国へ逃げたか
5671
いまつるちゃんも審神者もがんばってるね!!
もう少しだぞ♥️がんばれ♥️がんばれ♥️
極脇差ちゃんたちがもうすぐカンストいきそう。て言ってもまだ89くらいだけど
ウチは30代40代の極打、極脇、極短で回ってるけど、まが4が出てても見てないから(テレビ見たりここ見たり)、攻略してるのか分からない
ボスマスまで行ってるし脱落も滅多にないから良いや
いるなら小豆さんとの手合わせがそりゃーもう可愛いぞ…
5671
よくやった!あとちょっとだね〜ガンバルンバ!
拙僧が5678
5675
悲報の里に出張中なんだよきっと
我々が周回してる裏でケビンも里周回してるんだ…
5671です
お里には不利だって分かってるけど部隊長で頑張ってもらってます( ´ ꒳ ` )
カンストしたら修行に行ってもらう予定なので、がんばります。極たのしみ
うち極短50〜80の4振+極脇45+極打50に銃と投石積んでるけど、焙烙2回にマガ3が2回出たけど普通に欠落なく超難回れてるな…今回の超難弱い気がしてたんだが引きのタイミングとか良かったのかな?
ケビン、里に篭って楽器使ってるんじゃね?
不利でもあえて出す方法もあるのね
青江出すかな
ノルマ分ぐらいは会いたくてふるえるよケビン
4まが薙刀おそろしい…
極短90台だと里は楽勝だから極打脇平均40で周ってるけど余裕だよ
敵札12枚コンプとかだと危険なにおいしてるけどね
うちも早く噂の長船ーズを揃ってみたいな〜(シール様は修行セットになられたのだ…)
あー謙信くん!我が本丸に謙信くんを!!!短刀を育てたい!!貞ちゃんも来て早く!!!君たち以外の短刀は来ているんだ!!!
5684
極短34と90台の打2脇2大太刀1でも引きが良ければ欠落なしで行けましたよー
5678
同じような編成で周回してるー!たまに二振り位離脱するけど、途中撤退なく回れるから極はやっぱり強いなーって実感するよ
里は隊長は遠戦含めて最後の一振になるまでダメージくらわないからね、知ってる人は知ってるだろうけど隊長に据えてレベリングするのにいい
(ただし薙刀の全体攻撃は食らうんで注意な
うち30台打3と50台脇2の極脇打と極短刀50で行ってる
さすがに50台極短刀を抜いて30台極打が4振りになると厳しい
極太刀までに極打部隊を90近くまであげたい…
罠札に刀装吹き飛ばされた後のまが薙は死神に見える。
初期刀極どんなんになるんだろうなぁ
はーやーくーーー
今日は古備前部屋から動かないぞ!
5695見て思ったけど極太刀って特殊技?どうなるんだろう(byまだ極ゼロの審神者)
あっ生存5で耐えてた素っ裸の極亀甲が薙刀で落ちた
ボス一個手前だったのに!経験値ー
5683
横からお節介だけど…汗
極短刀ちゃんはレベルすぐ上がるのでカンストしてなくても修行出しちゃってもいいのかなと?早く帰って来て貰えた方が里でレベリングする時間増えるかな?と
あと1時間ちょいで墓に入らなくてわ…
花丸配信楽しみだ〜!
極めて良かった骨喰....
まがまがの薙刀に攻撃されて弾いたときねぇねぇ今どんな気持ち?wwwwねぇねぇww弾かれてどんな気持ち?wwてなる
すっぱだか亀甲
検非違使さんこっちです
ごく稀に攻撃範囲が2になる!ないな!
5699
遠戦弾き返しとかどうすか
極にっかり部隊長にしたら最初から敵札6枚と焙烙2枚と落とし穴と毒矢というオンパレードだったんだが、大太刀と薙刀を引かなかった事を喜べばいいのかな?
特殊能力は思いつかないけど、打撃200とかいったら愉快だろうなぁって思う。
今回笛と三味線はやたらと落ちますが、琴、太鼓、鈴が落ちません。特に鈴はゼロ!まだ9000超えたばかりですが今回の里はレベリングと割り切ろうかな…。
極太刀を隊長にすると全員経験値2倍になる!(願望)
統率3桁とかいったら…やだ壁になる
極太刀は…拳で闘うんです??
攻撃系の特殊能力良いよねー
遠戦積めないから弾き飛ばして倒すんだったら夢があるわ
ノーマル時代からすでに統率3桁の数珠様はどうなるんです??
みんな謙信くん大好きなんだな~たくさんおすすめポイントありがとう
なんか想像してたのと違った(というかあんまりなにも想像してなかった)のであまりのかわいさに度肝を抜かれてしまった
全然脱いでくれないのに全然まがまがしない、かわいいってすごい
笛を下さい
箏も三味線も歌仙&まんば分あるのに笛だけ0!!なんで!?
あとお里の敵は爆弾(漢字変換ができん)だよね。
ケビンコラアアアアア
5709
2万超えて、鈴1個ゲットだったから諦めるの早いのでは?
楽器集める人は超難に籠城しないで他の難易度を周るのもいいらしいと…聞いたことありますよ〜
槍と大太刀とナギナターズも極どうなるか気になるぞ
周回に博多を代打で入れたらにほおじが元気に活躍しだした!!
おっきい男士と短刀の組み合わせすこ…///
5551
今さらだけど椿油をおすすめする。
タオルドライ後に揉みこむように付ける(毛先中心に)
それからドライヤーで乾かすとツルツルサラサラになるよ!自分の髪の手触りに感動する。
冬は乾燥と静電気でブワッてなったり、顔に張り付いたりするのも防げるし!
ただし付け過ぎると湿ってるようになるから気を付けて(ベタつく感じではない)
長さにもよるけど1滴付けて足りなければ更に1滴ってかんじで付けてみて!
闘拳男士…っていつのネタですか
焙烙玉(ほうろくだま)
5714
えっ…数珠丸まじの3桁かよ…(未実装
もう200いこう(適当)
太刀でも大太刀でもいいけど遠戦どうにかしてくれないかな
極打のは庇うだから結局ダメージ受けてS勝利取れない
ずず様もおじじも100行くね
5720
大きい男士と短刀…良いよな!(握手ギュッギュッ)
5716
焙烙玉→ほうらくだま
得られる玉数も楽器も経験値も見ずにただひたすら進軍してる脳筋のは自分くらいか
薙刀極ってまじでなにするんかね
めちゃくちゃ楽しみ
5729
わいもやで
ここ見たり何かしながらやってるから気づくと本丸に帰還してる
薙刀極に弓矢を払ってほしさある。
薙刀大好きだから極くるまで待つけど、実装まで5年は見た方が良いんだろうな...(遠い目)
じゅじゅまる、素だと統率2桁だよ
盾3で統率108な
5729
安心しろ、私もだ。(ウホッ
5727
良いよな!!(握手バキボキィッ)
5729
わいも余所見してて玉と楽器気にしてない、ナカーマ
マガ4の時だけ極脇差のカキン見れるかな?って画面見てるよ
ずず様ほしくなるわ
太刀ばかり集めてもとは思うけどミステリアスなのはいいわ
薙刀習ってた身としては、近接からの石突が結構痛いんで全体攻撃後に追加攻撃ぶちこんでほしさある
5733
5年…長いですな…w
薙刀も大器晩成なんだっけ
そりゃ極めたらものすごいことになるよね
ゴリはもうお眠の時間だわ。今日はばみ君とずお君のお布団の間に挟まってオヤサニー。
年内に初期刀極が来るのか来ないのか
数珠さんは良いぞ
任務達成ボイスは心に染みる
ずず様は、会いに来てくれる天下五剣だから7-4周回していたら会えるよー
石突って刃とは逆の端っこだよな。追撃は盲点だた
天下五剣の中だと一番気安く来てくれるよ、数珠様
まずまだ7面とか未知の領域だ
江戸なんだっけ
5742
おや布団の間にゴミが(えがお)
お覚悟!
いまかんがえると厚保樫山までは楽勝だったんだよね
ずず様はいいぞ(沼底から)
七面はここの攻略記事ちゃんと読んで行った方が良いぞ~怖いぞー
拡充のE4行けたなから余り恐ることはない?(7-3ボス到達率は除外)
体の左側だけこるんだけど良いストレッチありませんか?
7面は慣れればお散歩コースだけど初めて行くなら万全の対策を整えて行くべし
5728
「ほうろくだま」じゃなかったっけ
ずず様は一番会いに来てくれる天下五剣?ハハッ(3ヶ月回ってやっと一振り その間におじじ5振り)
もありえるので個人差があります
7-4長距離だけは心が楽
7面は苦無と中脇差と生存1もいるからなぁ…E4とは別物だと思うよ
5746
そうそう、柄のはじっこ
柄が長いからね、遠心力使って柄の側面でぶん殴られるだけでもかなり痛いよー
今のうちに堀川くんpr
椎名林檎聴きながら周回中
やはり良い…
太鼓ください(血涙)
カネサーン
よそのゴリラが堀川くんをペロしようとしてるよー
E4はそんなに苦ではなかったわ
自分にはその前のE3のがいやだった
ほうらくもほうろくも漢字一緒なんだがこれはどっちなんだ→焙烙
ほうじ茶の焙のだよね
チャア
7-3まで攻略したら7-4はノマ短6振で長距離走するのが一番楽よね
一番敢えない刀って誰?
ゲアアアアアア
5754
ストレッチも良いけど重心が傾いてるとか荷物の片側持ちするとか資材とか心当たりある?
もしもあるんだったらそっちの方を直した方が良いかもよ
焙烙→
ほうらくを関東だと、ほうろくと読むみたい?
武器は、ほうろくだまなのかな?
5766
どっちも読むみたいね
自分は「ほうろくだま」読みのが馴染みあるけど
鞄をリュックにしたら肩こりなおった友達いたけど
5761
そーら、目潰しだ!!
やっぱりお小夜を早く育て上げねば
5772
ありそう
意識してみる、ありがと
わかってる。今が小判消費イベントだってわかってる
でも我慢できずに春の景趣買っちゃった
拡充で入手した亀甲さん近侍にしたらもう美しいのなんの
早くカンストさせて修行にだしたい
みっちゃんの布団にゴリラのぬいぐるみを忍ばせておやすみ
ワイのあいぽんは「ほうらくだま」だと一発変換できるが「ほうろくだま」って入れると「俸禄玉」になる
5780
怪しい物が入っていたので撤去しますね〜
うぐのお布団で寝よーっと
5772
資材ってなんどす?
5779
極亀甲を春景趣にするともっとええぞ…ええぞ…
肩こりは眼精疲労か肩甲骨まわりの改善で大分違ってくる
5784
あ、姿勢だった
全く気づかなかったw
わいはほうらくでは出てこないけどほうろくで焙烙が出てくるなー
(長谷部コピペがいつ出るかとソワソワしてた)
春景観、わいも買っちゃったよ〜
極亀甲あうよねぇぇ
5783
茶葉だ!
7-4長距離は九曜の回想メンバーでクリアしたなー
歌仙、お小夜、伽羅ちゃん、みっちゃん、鶴さん、貞ちゃん
全員は回想に必要ないし、ボス踏む必要もないんだけど連れて行きたかったんだよね
昨日、雑談で見かけた旅かえるはじめてみたー
お小夜ちゃんぽいと聞いていたから、お小夜ちゃんにしか見えない
九曜の回想…続花丸11話予告…うっ頭が
とうらぶでは「ほうろく」だっけ?
読みは地域差だろうね
鶯丸の布団は茶葉でできてるだって?(難聴)
7面回想…わいは7-4即Uターンした記憶があるw
5792
うちも全く同じことやった!
踏む必要ないけど最後を全員でクリアしたかったんだよね…!
何故かみっちゃんだけ集中攻撃くらってラスト重傷、他は無傷だったのも思い出…
いちごヨーグルトアイスさんが食べてほしそうにこちらを見つめている…
ほうらくだと「炮烙」って変換しか出てこないな
似てるけど違う
やだわ、春になると暴走族が増えるのよね…夜中の国道をブンブンブンブン…
5794
大きくて立派な墓を作ろうぜ…
ワイ金曜に先行カット来た瞬間から入るお墓用意してるわ…
5796 うぐは芋虫か何かか?
5799
▶︎食べる
食べる
食べる
5799 そうか、ではゴリが頂こうか
5798
なるよねー!(握手!)
ここか攻略板でつぶやいたら、バカなの?みたいな反応あったけど、むしろ愛情だぜ(笑)
ヒッ!専用記事にもう8万玉達成した猛者がおった…!わいまだ45000やで
久しぶりに絵描こうと思ったらコピックどっか行った
あるのは2色…Y21とC0…
金髪の子って居ったっけ?
もちもちマスコット欲しいな
5807
いや充分ゴリラですよ
金髪→小竜くん
回想組で7-4クリアか…
太刀組ェ…
5807
りっぱなゴリラさんですまる
5808 CCO、ソハヤ、小竜、浦島、微妙だけど兄者
5808
獅子王かな
そういや金髪想ったより少ないね
獅子王、乱ちゃん、小竜、博多、まんば辺りかな?
もちもちマスコット可愛いぞ
何が可愛いのか具体的に言えないがなんか可愛いぞ
あとロングもちちかはもっと種類出してほしい
太刀…意外と夜戦でもなんとかなるよね
5808
がおー
5808だけど、コピックが黄色に近いやつだから獅子王描こうかな。ありがとう
超難でまがまが引きまくって、丸裸の極兼さんと投石つけた村正だけ残ってボス行ったんだけど
Cでも勝てたら儲けもんって思うじゃん?
遠戦で1体、1順目で2体、兼さんキレて1体、2順目で2体
あれ?6体撃破でA勝利
もぉぉぉおかっこよすぎる!!!!!!
5808
典型的な金髪碧眼ならまんば一択
異論は認める
浦島はオレンジ?
いつの間にか…鍛刀の木炭が250になってた汗
日課おーる50なのにいつから無駄なことしてたんだろ。。。orz
超難でいまつる、パッパ、獅子王でボスマス突破出来た…!!パッパぐう有能
5824 知らないなぁモッシャモッシャ…不思議なこともモッシャモッシャあるもんだなぁゲフゥ
超難…玉なしで敵札をいっぱい今日この頃。。。経験値ヨコセー
5806
握手ー
もしそう言われたとしても馬鹿で結構!w
あの細川伊達組でクリアするのがめちゃくちゃ楽しかった!愛だけならたくさんあるよ!w
5826の口の周りが真っ黒だぞ??
一応こちらにも
無課金8万お疲れさまでした
部隊は極兼さん70固定+極脇差65(8万到達時のレベル)でローテ、遠戦すると誉が偏って面倒なので兼さんケーキ脇差は盾積み、撤退は1度もなし
消費小判は44250(300で割り切れないのなんでw)
楽器は31/30/23/12/9(報酬のぞく)
昨日メンテあけてから7時間、今日15時間くらいはりついてました腰痛いね
昨日はカチカチ不具合がなおらなくてかなり時間かかったです
それではおやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ
包丁くん隊長だと、楽器よく拾う。
兼さん隊長にした途端、全く拾わなくなった!
包丁くんに戻したら、また拾い始めたよww
どうしてなの?教えてゴリラ先輩!
5826
Σ(・□・;)
…その口のところの黒いカスはナニかな〜?
5828
横だけど
そんなこと思わないよー
あのメンバーで7-4クリアできるのかと感動しました、ありがとう〜
ずず様に今日1日キレなかったこと、気持ち高ぶっても泣かなかったことを褒めてもらいたんい...自分夢じゃないはずなのにな、いいや
気持ち高ぶったら怒ってても嬉しくても興奮しても泣くくせ治らないのー?ママーッ
5831
里の楽器職人が人妻なのかな?
ケビンちゃん、やっと来たー
涙腺ゆるゆるなのすごい分かる
自分だと泣いてる人みると必ずもらい泣きしそうになる
そんな時はちくわ大明神を頭に浮かべると涙引っ込むぞ
5833
えっあっそんな、嬉しい…!
ただ7面は全部あの推し勢ぞろいの回想メンバーで初回クリアしたかっただけから…そう言って貰えるなんてこちらこそどうもありがとう!!
ちくわ大明神「よんだ?」
誰だ今の
5834
数珠様の任務達成セリフいいよ!
つ「成したことは、必ず誰かが見ていてくれるものです」
涙腺ゆるいからすぐ涙出せるのにドライアイ・・・
何とか中和してくれたらいいのに
最近癇癪?みたいなの起こしちゃうんだよね
なんか無性にイライラして部屋の物とか投げまくっちゃうん...自分でこれは投げて良い物、って判断できてるから癇癪ではないけど
最近、素直に泣けなくなってきたから…気持ちのままに泣きたいとき泣けるのって大事だとも思うー
極弱体化前にLv35極短6で短距離制覇したなー。それが7-4初クリアだったからある意味ビギナーズラック
5841
うん...聞いてきた...泣きそうになるわ、ずず様すこ...
ずず様の部屋の天井カサつきながら寝てこようかなぁ、おやさに
5825
源氏バンザイ!
今北
軽い気持ちで提督に就任してみたけど
これは本腰入れてやらないと無理なやつだな…
そして鍛刀みたいなので最初に選んだ子が2連続で来たぜ
部隊が組めない!
5846
それ数珠様心配するやつや…
ちやんとオフトゥンで寝なされ
つ ふかふかオフトゥン
5846
仕方ないゴリラがオフトゥンに運んでおいてあげましょう
つずず様のかわいいぬいぐるみ
おやさに
自室までの廊下の途中で力尽きておやさに
5845
当時の極短の強さを改めて考えるとスゴイ
5828
そうそう、うちもそんとき気にならんかったのよ
攻略的にはお勧めできない編成ではあるし
ただ、夜戦得意な短刀ちゃんはもとより、頑張った太刀もカッコいいぜって勝手に感動してきゃっきゃしてたから、むしろバカが褒め言葉だったw(我ながらおめでたいww)
突出してたからなあ
5852
推しが心配するからお部屋までがんばれ〜
つオフトゥン
あいぽんは提督になれないのだ〜
5846
数珠丸「はぁっ!!!……」(天井でカサついてるG(ゴキブリじゃなくてゴリラ)を念力で叩き落としたものの目の前に落ちてきてどうしたものかと思っている声)
そういえば今日ってホワイトデーか。バレンタインにお菓子をくれた男士のお部屋にお返しを配りつつおやさに
今度初めて金沢に旅行することにした!兼六園が楽しみ!!
伽羅ちゃんのハンドタオルが廊下に落ちていたから明日届けよう。もう夜は遅いもんね
気にしてなかったけど。
お里の報酬で弁当3個も貰えるんだね
拡充であんなに頑張ったベン・トーマス…w
5859
??「こんなところにおやつが落ちてました。はぐー!」
5862
あのときのベン・トーマスの方かww
でもわいも思った。お弁当めっちゃ配られんじゃん、とw
5856
推し…
ちょうど通りかかった膝丸の足にがっしりしがみついておや…さに…
5861
それバナナの刺繍ついてなかった?拾ってくれてありがとうウホ
別ゲでやっとコンプ民になれたヤフー
とうらぶは鍛刀運のなさで惨敗なんだけどな…
村正は奇跡だった…
我ながら25レベルの貞ちゃんを7-3に連れて行ったのはテンション高かったなって未だに思うわ。
ちなみに96回目で成功して、そのまま亀甲をゲットしてさよなら江戸城下した。
5860
旅行いいねーお天気明日もいいのかな?
気を付けていてら〜!
国宝(本体)を抱くのは流石に怖いので長谷部くんの布団に忍び込んでおやさに
キレなかった主を褒めてくれる刀剣男士と
キレたことを主に褒められる刀剣男士
5864
たぶん、違うベン・トーマス難民かも?紛らわしい書き方してごめん
5867
コンプ民おめー!
こっちでも立派なゴリラさんになってくだせい
5870
忠臣なこんぶ「曲者を押しだすー!」
5872
おや、そうなのか
わいの方こそ勘違いすまんかった...
つ【推しが作った搾りたてジュース】
5861
みっちゃん「拾ってくれたんだね。今から部屋に戻るから僕が渡すよ」
源氏兄弟の部屋でおやさに
数珠さんと山伏さんに説教されたい気分…
いや説法か?あーだれか私を励ましてくれ〜!
5875
横だけど本丸産の「しぼりたてジュース」って殆どが打撃力を有効活用して作られてそうだ
5878
よくわからないが頑張るウホッ!
つ 夜食のバナナ
物産展で買ったのが美味しかったからお裾分けー
つ 愛媛産ポンカンのゼリージュース
推しの手で果物グシャァしたジュースとか羨ましすぎるん…
ちょっとみっちゃん林檎潰してー!
何年ぶりか突然グミが食べたくなった…
ごこちゃんの虎さんが一匹迷い込んできたから今日はこの子と寝よう。おやさにー
レベル35から突っ込んだおいしゃん(重騎兵×3)が薙刀にやられても耐えるようになった…成長したやん…現在レベル50、このまま90まで上げるぞー
細っこい言われる鶴・宗三・獅子だって刀剣男士だから軽く果物グシャァ出来ると信じてる
というわけでこの林檎とオレンジとパイナップルを…
5880
バナナ美味しいよお…うん、がんばりゅ…がんばりゅ…
わいはスイカとメロンとアボカドをグシャッと....乱ちゃんに...ぐへへ
5877
うえですよ!
5875
気にしてないので全然平気なのに〜ありがとう!
推しの絞りたてジュースうんまい!周回頑張れる〜
パ、パイナップルは皮を剥かないと手を痛めやしませんか
こんな時間にシューなクリームを食べるのは罪深すぎるかしら……食べたいなぁ、、審神者、しゅうくりいむ、食べたいなぁ、、
5884
うちの子面倒見てくれてありがとう。ウホホッ
5892
食べなきゃいいんだよストローでちぅちぅ(名案!)
生クリームの泡立ての際には「ちょっと混ぜるとすぐにバターになるので弱い力でゆっくりと固くなり始めてからは優しくなでるつもりで」と指導すること
いかにも力が強そうな大柄な男性に対してだけではなく小さい子供にも気を付ける必要があります
(手書き付箋:あの子達とにかく速い!まじで早い)
混ぜすぎによる失敗を防ぐためにハンドミキサーを使用してもらうのも一つの方法です
(とある製菓学校の本丸向けお菓子作り教室マニュアルより抜粋)
5892
サクサクカリッとした皮の中から溢れ出るふんわりトロトロのクリーム…考えただけで最高ではないか??
5878
うちの仏僧太刀が
左文字の「悲嘆の時は幾久しく感じるとて、その後の幸いをより深く噛み締める為の礎になります…」
青江の「ですが、精進と言っても身に掛かる苦難を耐えるだけが精進ではありません。心を落ち着け、備える事もまたひとつの貌です」
きんにく「苦難より学び、同じ轍を踏まぬよう避け、より良き精神と肉体を育めばよいのだ!」
って
総評→疲れてたら休んでもいいんだからね
5892
▶︎たべる?
▷食す?
▷頂く?
まだ2万もいってない・・・篭手切江ェェェ
拙僧の5901!zzz
いつか篭手切くんが極めたらアイドルデビューするのかな
おいしゃんと聞いて日本号と思いきや
重騎兵なら…大般若さんかな
5899
つ刀剣乱舞玉集め進歩表
1日ノルマとか出てくるから目安になりますぞ
管理人ちゃんはシール全部修行道具と交換ですって!コンプ民ですもんね
推しが手作りのジュースを作ってくれるって?苺を持って大般若さんのお部屋にお邪魔しよう
みっちゃんが作ったしゅうくりいむ美味しく頂きます
5902
わいも日本号だと思ってたw
重騎つけられなかったね、そういえば
5888
お覚悟!
ああ!流れ読むまでおいしゃんって日本号の事だと思ってたw
5897
うん…うん…ありがとう…
気付かないうちに疲れてたみたい
見栄張りが災いしたね…病院行くかあ
5905
そこはタタリサニの部屋だぞ!
惜しい5905をなくしたな。木炭は有効活用しますね〜
今回の里はやればやるほど楽器が来るね。
兼さんだと楽器拾わないって人が居たけど、ウチは拡充でお休みしてた極Lv45の兼さんが張り切って琴×2やら笛&三味線やらダブルで拾ってくる。
ただ、鈴を拾わない。
鈴が楽器だと気付いてないのか?
グレートカネヒラがブラッドオレンジを絞ってくれますた
にゃーのおいたん?(フルハウス風味)
堀川くーん
この林檎でジュース作ってー
5903
あう、ありがとう・・・皆さんめちゃくちゃ早いから自分が遅すぎるんだと思ってしまう。進歩表では間に合う筈なんだが。
木炭と他3つの資材が5万差が出来てしまってモヤモヤするん…
木炭貯まらない…モクタン…ホシイ
んにゃさんは肉を薦めてきそうな声と喋り方しててチラつく
同じ声優だからそらそうなんだけど
5912
昨日イベ記事さらっと覗いてたけど、鈴渋いっぽいねー
うちも玉1万で鈴1個のペースだわ
5916
横からだけどうちは今15000だよ〜
自分のペースでやらないとゲットしてからガクッと来ることもあるから根詰めすぎないのも大事やでー
前回から笛ばかり増えるんだけど
うちは琴ばっかり増えるなぁ
ああお鈴…今宵もお迎えできませぬ
今日合計で23個?ぐらい楽器集まったんだけどその半数が琴
鈴?一つだけですが何か
三名槍の近侍曲いいなぁ。
厳かで、凛とした品があって、かっこいいなっ!
もし、演練で素っ裸の槍単騎部隊に会ったらよろしくね。
5919
ウチだけでなく全体的に鈴が来ないのか?
もともと鈴が少し少なかったからこのままだとどんどん差が広がっていく…
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙今剣ちゃんカンストしましたァァァァ
そう言えばポケット審神者いるかな?
わしポケットオンリーなんだけど、3月頭のアプデからちょいちょい戦闘関係で強制終了するんだよな…イベでも通常でも演練でも1割くらいの確率でアプリが落ちる
他のとこでもそういうの起きてる?
5916
基本的にココのゴリラさんは生き急いでる(褒め言葉)から
自分のペースを惑わされない様に頑張って〜進歩表の通り進んでるなら大丈夫
つバナナ
今のところは琴>笛>三味線>太鼓=鈴だな
まあ、まだ始まったばかりだし、のんびり備蓄するさ(曲は全部交換済み)
わいは2万で鈴がやっと1個だよwww
前回鈴だけ10個余った状態で終わってたんだがすぐ揃いそうだな
今日の演練で相手の青江をうちの青江がカキンしてうちの青江を相手の青江がカキンして「おま、、おま江ら……!!!!」って興奮して青江無限回収し始めるところだった
今うちは鈴も太鼓も67個の同じ数だな
もちろん前からの備蓄だけど、毎回そんなに偏りは感じない…
5928
今年入ってくらいからかな。よく落ち出したけど、自分のスマホが古くなってきたからだと思ってた
バッテリーの持ちが悪くてな。交換しなきゃ
5928
ポケ審神者だがアプリ落ちはない。
ただ、ずっとやってるとカクカクして男士たちがロボみたくなる
ちなiPhone。
5928
あいぽんのポッケユーザーです〜
拡充の時は頻繁に落ちていたけど今はエラーなくてスムーズですよ〜
すまんなおいしゃんは日本号だー重歩兵やわ 槍のレベリングが難しくてのう…ぎねちゃん蜻蛉さんの時はどうやってたんだっけ、もう里か連隊戦でしかできる気がしない
5920
ありがとう・・・前回の篭手切江の時に仕事の予定云々で完走できなくて涙を吞んだから気合い入っちゃって・・・そうだよね、自分のペースでやらないといけないよね!ちょっとかめきちとお供の尻尾hshsしてくる!ついでにおいちゃんとじろちゃんのお酒の中身をコーラにして来るよ(興味本位)
5928
ポッケオンリー審神者
通信エラーになりまくるの悩みで落ちるたびまがまがするし酷い時はWiFiブチ切ってプレイしてる
色々な動作が重いのもなんとかなって欲しいところ
5928
わいアンドロイドだけど落ちないよ
3年物だけど問題ない
5938
いつ来るかわからないけど鍵集めの江戸城イベ良いよ
ノーダメノー刀装ロストなのは勿論、遠戦がない上に経験値美味しくてすぐ育つ
うちのおいしゃんは江戸城イベ育ち
蜻蛉さんを近侍にした。
某男士「あ、蜻蛉切さん!頭に○○乗ってますよ!」
ポッケ民だけど時々アプリ落ちる。けど気にしないでやってる。ただ今のアイポンが6年目でバッテリーやばそうだしそろそろ買い換えるべきだろうか。機種代高すぎる
5927
カンストおめ!!!
つ【誉メダルチョコ】
5940追記
ワイ端末の容量が足りないだけかもしれないけどとにかくよく落ちる、というかとうらぶじゃなくてもゲームしてるとWiFiが勝手に切れる
ちなみにAndroid
ポッケ頻繁に落ちてるときに、自分は
スクショを1万枚くらい整理して、使ってないアプリ消したら…軽くなってエラー起きなくなったよ〜
5946
容量不足ならまずそこを攻めないとどうにもならないでしょ
確認してないの?
5926
全体の引換に必要な数も太鼓と鈴は少なめだし、短刀と脇差ってたぶん太鼓と鈴使わないだろうし、笛琴三味線を多めに所持してる状態でバランスいいんじゃないかな?(横並びにしたい気持ちもわからんでもないが)
うちは全曲引き換えてのあまりが今これ→笛112 琴84 三味線102 太鼓35 鈴36
5928
Androidのポケ民だよー
私も拡充の時に落ちるーってここにカキコしたら、容量足りない可能性かもしれないと助言いただきまして
本体保存してたスクショ全部SDに移して本体キャッシュクリアからの再起動したら落ちなくなった
5939
日本酒コーラという新しい飲み物が生まれるかもしれないかもしれない?w
ポケ勢、情報ありがとやで
アインホでもアンドロでも落ちたり落ちなかったりしてるんだねぇ
ちな自分はアンドロの2窓できるやつで、一応4コアだから処理能力は低くないはずなんだけどな…
3月のアプデまではここ見ながら周回とかできてたんだけど、それ以降落ちまくってるからなかなか見ながら周回できなくてつらい
5944
5Sで良ければワ○モバ安いよー。
Wi-Fi勝手に切れるのはandroid端末だから?
5946
一度、スマホのストレージ管理とかキャッシュの削除も勿論だけどWi-Fiの通信回線や使ってる機器の使用年数とか置いてる環境が通信するのに最適か見直して見るのも手。
もちろん、アプリの不具合も皆んなの報告みるとありそうだけど
キャッシュクリアしてみるのは?
ポッケって意外と容量デカイよね
お鈴様!やっとやっときてくれたー
4万で2個って課金してるのにこの有様
キャッシュクリアかー
容量も問題ない程度には空いてるはずだけど、一応やってみるー
審神者ってリアルであったら結婚できるんだろうか....戦争だし無理なのかな?
5948
確認したけど明らかに容量不足という感じでは無いし定期的に画像の整理とかしてるから容量不足はうーんって感じ
5954
iPhoneユーザーの母はWiFiが勝手に切れたことは無いらしいからAndroidだからだと思ってる
わいも母もWiFiとかの機械に滅法弱くてな……
今の端末は1年も使ってないから使用期間ではなさそう
自本丸の楽器マスター鶯丸さんの出番はまだまだ先だな
石切丸さん辺りに伝承してもらいたい
リアルであったら結婚??
つまりゴリラの番ということかいな?
5873
もう見てないかもだけど、おめありでした!
とうらぶでは今いる男士たちを育てて立派なゴリラになります!
ウチの母のAndroidは、エコモードになると勝手にWi-Fi切れちゃう仕様だよ〜
【悲報】5928、キャッシュクリアして再起動した画面でアプリが落ちる
もうなんなん!!!!
結婚というシステムがなくなってない限りは
結婚出来るんじゃないかね
少子化時代の200年後・・・
あと初回毛利の時に発毛審神者と結婚すればってネタ思い出すわ
とうらぶしてる時に他のアプリ(音楽やゲームが主)を起動してるとなることがある
機種が古いと耐えられない場合もある
電源切って再起動やアンストさせてまたインストするのも復活するかもだし、PCと連動できるなら今のうちにしておいた方が良いかも
5957
小判消費で4万で同じく鈴2つ…割合的にそのぐらいずつなのかな?
動物審神者もあるんだろうしそこらへんは個人の想像の範囲じゃない?
時の政府の設定もよくわかんないし
初回毛利の時はテンションがいつもりよおかしかった気がする
5960
iPhoneとandroidで優位性があるかわからない。というか両方スマホなので差異はないと思うけど。
ウチの話だとパソコンとスマホ両方使ってるとどっちかが止まるか重くなることはあるよ。
あまりにも切れるなら機種や不具合の詳しい説明付きで運営に報告してみた方がいいと思う。
植物審神者
自然現象審神者も居たよね?
ヤバイ…眠いからかな…
近侍の最推しが首傾げつつ微笑んだように見えた…
なんだこれしあわせなわかよ…
おやさに…(-_-)zzz
初回毛利の時はドロ報告が伝説の存在を探すようなもんだったからタタリサニより希望の光がだったよな…
マジでいた!?みたいな
大量に本丸があって単なる職業だった場合だが
「政府主催審神者向け婚活パーティ」とか開かれたりするのかなあと思ったことあるな
「本丸に籠りがちで出会いのないあなた、仕事を理解してくれる伴侶が欲しいあなた、気軽にご参加ください。まだ具体的には考えていないが結婚後の審神者生活が心配な方向けにご相談だけでも受け付けております」
毛利が来なさすぎて、いろいろ普通じゃなくなってた想ひ出
次の大阪城の発毛率は…どのぐらいなのかな?
可愛いから2振り目がほすい
5968
小判で4万…2日目でそれは見習いたい根性
調査道具で必ず1個は貰えるのに笛と太鼓ばかりで困ったもんですわ
初回毛利は過酷すぎて夜中にゼンマイの絵を描く宗教が生まれなかったっけ…
夜中に踊って母親召喚したら毛利来た人もいたな
毛利こなくて十回周回したら一回二十階出陣って謎のルール決めてたら後藤君3回に一振ペースできたなぁ。。。
そういやこのスマホ2窓できるの忘れてた
ちょっと処理遅くなるけどポチポチしながらここ見れる
モチベ上がる!!玉集まる!
部隊編成組んだり、引き際見極めたりするんでしょ、
審神者って簡単じゃないと思うの。
孫子の兵法熟読したりするんじゃないか。
この前の発毛率は高かったから次は渋いのか、それとももう一度高いままなのか…
前はどんなに周回しても1振りまでだったよね
いやしかし
審神者たちが普通だったことがあるかい?
そのいつも普通じゃない審神者の様子がもっとおかしいから初回毛利はヤバかったんだよな…
審神者は普通の人もいるんだよ、きっと。
ゴリラが普通じゃないの〜。
毛利来た人がかじっていいよって大盤振る舞いしてくれたなぁ…(遠い目)あの時の一体感忘れられない
ごりらしってるかふつうのさにわはうほうほいわない
5967
同時起動は必要に応じて(Chromeかタイマーのみ)、変えてからまだ1年くらいだから耐久性は問題ないはず、本体再起動も試したしPCないからポケ専なんな
てか今までやれてたのがアプデ後のタイミングでできなくなっちゃったのがおかしいんよな…
5971
里始まる前に不具合報告送ってるのね、改善されるといいんだけど
苦難がある度に沢山の異教が生まれてるw
希望の星は確定報酬
最推しの近侍が美しくて幸せ。
おやさにー。
毛利可愛い。
顔も声も可愛い。
股下くぐり見てみたい。
今気づいたんだけど極兼さんが庇うとだいたい髪の毛で庇った子の顔隠れるのねw
炊飯器セットかんりょ~
明日はお握り用意してお山に行く!
いつもコンビニおにぎりとパンだから
たまには自分ちでお握りを握るのだ
(以前の雑談での話題に感化されただけである)
おやさにっかりさん
兼さんのポニテ、ビシバシあたってそうだよね
ゴリラにもお願いします
5995
実は目立ちたいだけ説浮上
空気読めなくて申し訳ないけど、毛利実装したのって去年だっけ?記憶が薄い
5971
もう少し様子見て酷いようだったら報告してみる
色々と詳しくありがとう
毛利お迎えのためにゼンマイの絵を描いたり小さい子がたくさんでる漫画を側に置いたり色々したなー
小さい6000いますかね~
このスマホ、2窓するととうらぶの処理が素早くなるんだけど自分だけかな?
正月演出とかかなり顕著だった(普通の時は字幕が台詞とほぼ同時に流れるのに、2窓にすると読み上げ中に表示が終わったりしてた)
ここのウホウホゴリラと異教に支えられて数々の苦難を乗り越えたんや…うっうっ
初毛利の大阪城は毛利の泥率の渋さに任務達成だけして兼業先行ってたな
毛利マジメに探したのは泥率upした前回の大阪城だけ。待ち合わせは98階だった
5999
去年の7月終わり頃から8月頭にかけてやってた大阪城やで
毛利君は去年の11~12月あたりで実装だよ(澄み切った目)
6002
大きい子ばかりでごめんね。。。
毛利の時は波平さんに嫉妬する現象が起こってたっけw
タタリサニの群れはおっそろしい
夏頃の記憶があんまりない
青江の部屋の廊下でおやさに
そうそう…毛利くんは日向くんの前に実装だね(すっとぼけ)
ワイ初回毛利なんだけど当時金ローかなんかでジュラシックパーク見てて、
ちょうど子供たちが恐竜に襲われかけるシーンを見てて気づいたら泥ってたんだよね…
その後小さい子発言を聞いてまさか?となった思い出がある
泥率2倍でやっと来たっけ。
演練で光世さんと当たったら、
股下くぐって紐に引っかかって倒すのかなー。
ありがとう
発毛しなかったからな…記憶が薄い訳だ…
去年の夏?全ては巴鍛刀から始まったよね(白目)
初回毛利のときの雑談のぞいてきたけど、ぜんまいとかなかなかカオスwでも気持ちはわかるw あの 阿鼻叫喚ぶりは異常だった。
たまにロードした後のゲームスタートが反応しない時がある
1回バクグラとかしたら直るんだけど、とても不便
去年の記憶があまりに薄い……
夏は泥棒に入られた本丸が多かったよね…
もうブラジルすら通り越してるかもしれない掘りっぷりだったな
うぁぁぁ、そうだ。
巴ちゃん敗北から、ドミノ倒しのように負け続けたんだぁ〜。
今尚いない謙信くん。
記憶がなくても…資材がなくても…いや資材は無いとなんともならない!
【悲報】キャッシュ消したけど里回ってたらまた落ちた
あきらめ
審神者、夏に記憶飛ぶこと多いよな
まあかくいう私も何だが
つい数週間前にも記憶飛んだ上に資源泥棒に入られたようでな……
楽曲入手のところでどうやったら視聴できるんだっけ
てか去年夏以降は息を吐かせぬ怒濤のラインナップすぎて実装順とか覚えてない
依頼札がなくなるという経験を、
初めてしたんだった。
あれからウチの第2部隊以下は、休みなし遠征の日々。
5928
いっそパス発行してからのアンスト&再インストは?
自分それやったらログイン画面の読み込みが1.5倍くらいになった
おでんさんとソハヤの歌聞いて帰ってきたら毛の話で盛り上がってた。
毛利くんは見た目天使だが多くの審神者たちを闇に落とす小悪魔やな。
楽曲入手のところで曲聞こうとしたのに全然流れねえと思ったらBGM切ってたわ
毛利くんでみんながあれ?泥率低くない?って気づくのってどのへんのタイミングだったんだろうか
自分に落ちないのは運の問題と思うけどドロップ報告がすごく低いってことは1日経てば感じるかな
6026
普通に横に出てる聞きたい赤い男士の枠のところをくりっくしたら視聴できない?
あの阿鼻叫喚の中コンプした人はすごいよな
6026
男士の名前をクリックしたら曲流れるはず…
居ない男士のは聴けないよ〜
歴戦のゴリラたちが倒れ付していくさまは恐ろしかった……
6033 連打してもBGM最大にしてもいつもの曲のまま・・・
6032
その日の夜にはもうおかしいって気づくかもなー
イベ記事やここ覗いてもドロ報告少なかったらあれ?ってなるし
6032
いや、初日の夜にはだいたい出てる。イベ記事や他で今回泥率低すぎない?泥した人いる?みたいに
なんたって里だろうが連隊戦だろうが初日にクリアする猛者がいるからな
今年の夏は…どうなるのかな?
記憶喪失も資源泥棒もお断りたい…ガタガタ
いない男士の曲って聴けないのか…
去年...?歌仙さんと一緒に雅だ....てあの青くて大きい雛鳥に対して発言した事ぐらいでな
その後の記憶が、ぼた餅いっぱい食べてたら小豆色の彼が来たぐらいしかない.....
つ奇跡の救世主 《確定報酬》
あの当時の記事はmgmgすぎて一度見て即撤退したおもひで
流れぶった切れないとは思うけど失礼!
虫歯が4本も見付かって、甘いものと冷たいもの禁止されたんだけどポカリっておけかな?
確定報酬が荒んだ心を癒した
わいが最初に倒れゆく歴戦のゴリラ達を見たのは新橋実装時かな…
いやそれともあの大阪城易だろうか…
6037
楽曲入手画面で近侍にすると流れるはず。
ダメだったら一旦抜けて入り直すと行けるかも?
6003
私5982だけど、スマホ2窓したらとうらぶカックカクになったからやめたw
早いのはいいけど読み上げより早いのはちょっと不便かもね
確定報酬が三木眞のあのにゃーさんだもんな…
そりゃゴリラ達も沼るて
6035
そうなの?日本号いないけど聴けたような……
入手出来ないだけでいなくてもサンプルは聞けたような気がする
昨年鍛刀惨敗、毛利君も前回まで来てくれなかった自分が、大般若さんを妙に癒し系キャラとして認識しているのってもしかして確定報酬だったからって所が大きい……?
みきしん&こてぎり君ありがとう確定報酬
嬉しすぎて小躍りしたわ
サンプルは全員聞ける
6037
パソコンだと近侍曲か通常BGMか選べるところなかった?
6051
前回の里の時に居ない男士のは「本丸に登録されてません」て聴けなかった記憶があるんだけど…
思い違いか、仕様が変わったのかも?
初回篭手切くんも確定だけど割合ノルマがキツかったような気がする
めちゃくちゃまがまがする〜
源氏兄弟つれて無心で里周回してこよう
ポカリもだめだよー
お茶かお水で我慢だ
今まだ10時くらいかなーて時計みたら1時半過ぎてて驚きと動揺が隠しきれぬ……!
5分前まで10時6分だったのに……
全然楽曲ながれへん。。。 引換所の音声も流れない・・・一回入りなおすわ。。
あの悪夢の鍛刀キャンペで友サニが引退しかけてた所を救ってくれたにゃーさん。後光がみえたそうです。わいもあなたが神か、神だった。ってなった
6056
パソでもポッケでも、本丸のBGMは選択制だよね
6045
ポカリは糖分いっぱいじゃないのかい?
つお茶
つ水
つ白湯
にゃーさん流石!
ポカリは風呂上がりとかについがぶ飲みしちゃうよね
ポッケも音量カスタマイズできる画面あるね
6045 風邪かな?飲んだ後に口をゆすいでちゃんと歯磨きもするんやで
気になるなら自分で薄いの作って飲むとかも良いんじゃないかな。
確定報酬の三木眞ボイスであの阿鼻叫喚長船の内の1振りってのもだし、
イベ自体がお代わりし放題の江戸城鍵集めだったのも大きい気がする
6026.で6062.だけど入りなおして引換所でためしに亀甲連打したら五重ぐらいに重なってきこえたーありがとー!!
ぼくはぼくはうるさかった。
しかも、にゃーさんのあの性格…沼ですな
未実装男士の妄想してたら寝れなくなったンゴ
2018年スタートからもう3ヶ月…そろそろ新規実装こんかな…
あ、でも稀泥勘弁
大阪城地下とかトラウマすぐる
誰の近侍曲が一番たくさん楽器使うんだろう・・・
って見てたら、三日月さんがダントツだった。
やはり別格なのだな。
居ない刀の近侍曲は聴けなかったって記事出来てたよね
にゃーさんはあの見た目からは予想できない気さくさと溢れ出る優しさで審神者を包んでくれた。
それであのボイスだから困る。
疲れた時に甘えたくなる。
とうらぶはどの男士も手に入れて突ついてレベリングして魅力を感じるのが醍醐味だと思ってるから中々手に入らないと勿体無いねと思う
だからと言って全部確定ならそれはそれで個人的には面白みも減るし…難しいね
は〜〜整形したい、息するように整形したい。というか好みの顔面と交換したい。
審神者が突然整形したら男士たちはどういう反応するんだろう。
その傷や腫れ、誰にやられたんです?殺り返してきます系の脳筋が多そうだなぁ
レア度で必要楽器数違うってどっかで聞いたような
ビジュアルと声優を見た瞬間声を聴くまでもなく沼に落ち声を聴いて足が深みにはまって抜け出せなくなったにゃーさん沼
レア5はたくさん必要なんだろうなぁ
でも数珠様やパパ上の曲楽しみ!
やはり天下五剣違うね〜
三木はヤバイっしょ………
三木やばい
やばいよやばいよ
レア度なのか、なるほど!
三木眞って聞いた瞬間にガタッとしたもの
じじぃは楽器20個、
レア4は15個だったよ。
三日月さんは何と言っても鈴が7つ要るってのがね。
声優に詳しい友達が、最近まで三木を知らなかった杵
はんにゃやばいよね 三木はないよね もうやばいやばい
……三木って誰?
みきしんは数珠さんがグリリバ、村正がべ様に続く個人的マジかよ事件だった
もう名前見た瞬間叫んだよね
公衆の面前で
……はずかし ごめんなさい……
にゃーさんやばすぎて出川大量発生中。。。
やむなし。
私も梅原くん来たら叫ばずにいられない自信ある。
声優さんに詳しくないわいでも、三木さんわかる…
CV.小野坂ほしいですすみません
残念ながらはんにゃ氏は来なかったけど……………
梅ちゃんとたろりとしらいむは今後実装されそう、若手バンバン実装してくれ〜!!
6089
わかる
あと父様が☆さんで石田刀はいつ実装?ともなった
森川ボイスの男士がほしんい…
私的ええ声部隊に入れたい、もう満杯だけど
小野坂って最近見ない気がする
ドンパッチか桃ちゃん先輩だったかな
流れを切って失礼します。極が実装された時からずっと迷っていた長谷部を修行に出そうとしたんだ。織田と黒田にいた男士でお見送り部隊も組んだ、宗三さんも近侍にした。いってらっしゃいの気持ちを込めてはいボタンを押した瞬間に通信エラーで落っこちた。恐る恐るログインしたら、長谷部は修行に行っていなかった。もしかしてうちの長谷部は修行に行きたく無いのかな?
しらいむときたらやっぱメガネだよね……
小野坂は某図書館でみたくらいかな
小野坂さん今はyoutubeとラジオメインな気がするけどほんと欲しい
6097
あ!そうだそれもだ!!
石田男士はいつ?ってなったよねーわかる
だーますやら壮馬くん、和臣くんがいるからその辺ワンチャンありそうで心ウホウホ
村正は森久保だと信じてた……
にゃーさんの声でロックオンにロックオンされ
にゃーさんの声でアザゼルさんの例のど変態元神父にうおースゲー変態だ
となる日々。
森川ボイスも欲しい激しく同意。
(やばい最近の声優さんがわからない)
6100
きっと主の元を離れるのが寂しかったんだよ
もう一度説得しておいで
6100
間が悪かったんじゃないかな?
10回やって10回なったらちょっと考えるけど…もう1回やってみては?
森川欲しいね、関さんも欲しいです
(近年の若手は溢れんばかりだから)
梶くんが実装されて密かにしもんぬ来るのではと思ってる
6100
修行の申し出はあったんだから行きたいとは思ってるはず…多分
ちょっと寂しがりタイプ?な長谷部なのかもしれない
きっと次はちゃんと行ってくれるさ
内山昂輝くん男士ほしい…
和臣氏はまた欲しいね……
吉野とかはー?
新刀剣男士実装に立ちはだかる…稀泥率…う、頭がイタい
カラアゲ刀言われますな
天の青龍、天の玄武、地の朱雀…
白虎はいつ来ますか
来て欲しい声優さんの年齢層地味に高い………
梅原男士はむしろまだ居なかったか?みたいなくらい実装を願ってる
同じくらい小西男士もほしんい…こにたん…
(わいも最近の方はあまり分からないよ…)
(わかるの小野Dやよっちん辺りくらいまでだわ)
下野とか櫻井が来ると少し引くかも……来て欲しいではあるけど
声優はDからは言ったからDもほしい……
実質沖田くんと龍馬実装
6088
声優に全然詳しくない私だがアニメは割とよく見るので有名な人ならネットで調べたら「あー!あの声の人ね!」となること多い
しかし三木さんは見事に私がたまたま見てない有名作品にばかり出ていたなあ
数少ない見てたやつは脇役だったり出番が限られていたりで覚えてなかった
そんな感じでたまたまめぐりあってなかったのかもね
いっときオタ抜けしてたから最近の声優さん全くわかんなかった(初期刀も誰も知らなかった)けど、とうらぶ始めてなんとなく中の人目当てでアニメとか見出したら知ってる声優さんがいつの間にか増えてた…
次郎ちゃん好きなんだけど、彼のジェンダーってよく判らないよね
個人的に、次郎ちゃんの中で完結してるところが良いなぁって思う
「自分は自分」
女扱いされてる二次創作見てて違和感があったのはこういうことなんだなぁ
やった!堀川君が2連続で鈴をとってきてくれた!さすが堀川君!
今日はもう寝ます。みんなも夜更かししてるとゴリ肌とゴリ毛に悪いよ?んじゃおやさにー
あっお夜食お遺徳ねー
つ醤油
とうらぶまで小野小野しちゃうじゃん!
すでに小野2人いたな……
逆に小野コンプしよ
6100
見送り部隊が「あとちょっと」と引きとめたのかもな
いやー、次郎かわいいよなあ
D来たらCも来そうだしバスケやるかあ
6128
次郎ちゃんは次郎ちゃんという性別?個性だと思う
女性ではないんだよね。次郎ちゃんイケメンで可愛いから。
全然楽器落ちない……まだ笛と琴がやっと一つずつ
玉もいいけどとりあえず楽器………
Cはティエリア寄りでお願いしたい
浮わついたのはここ10年でお腹いっぱい観たから
じろちゃんはオネエではなく女形でいいんだよね?
逆に若手じゃんじゃん出して欲しいなあ
うん、次郎ちゃんは女形
次郎ちゃんはちゃんと基本が男してるのが好きだなぁ、乱ちゃんも
どんなに綺麗だったり可愛くても男士なのが良い
似たようなことを短刀くん達にもいつも思ってることだけど
6136
どこを周回中で玉は幾つ貯まったのかな?
敵がマガマガする程、泥率アップだよ〜
6141
然り
若手もベテランもどっちも欲しいワガママゴリラ
新たに若手さんも知るのが楽しいし、ベテランさんの新しい好きもしくはやっぱりここ好き〜を知るのも楽しい
6141
分かるー
短刀ちゃんも見た目のまま子供じゃないよね〜
今日ってなんか記念日的なのあった?
気が利いて物分かりのいいお利口な短刀が大好きだ
6146
目の前の端末に聞いてみたらいいのではないだろうかー?
なるほど
でもここで名前上がった人全員実装されても有名所ばっか起用して媚び売りか?って冷めそうな気もする。でも実装してほしい。実装してほしい。
有名な声優さんばかりだと、、、運営ちゃんお財布大丈夫かな?といらん心配をしてしまいそう
やっと鈴きた。
ウチの里にも鈴が落ちてるのが分かったのでお休みー。
6150
あ~微妙なとこだね……ネームバリューもあるけど、一番は合ってることじゃない?
実際実装されたらギャラとか運営?原作側?どちらかしらんが大丈夫?とは思うかな
深夜の三味線フィーバーが始まってしまった!
そろそろ寝たい!でもうちで少ない三味線!
違和感感じたの三日月だけだった
今はなれたけど
次郎さんがあまりにも美人で、頻繁に男性である事を忘れてしまうんだがこれって次郎さんに失礼なのだろうか……
6135
そう
女性ではないんだけど、男!…って感じも薄いというか「次郎ちゃん」なんだよね
綺麗で愛嬌あって勇ましい素敵なキャラだよね
6155
三味線「まだ寝かせない〜ベベン!」
こういうことかな?
もう2時やん!?早いな……
じゃあこの辺でおやさに
みんな夜更かしはいけないよ
6152
鈴「起きたらまた会おうね〜シャンシャン」
おやさに〜
初めて立ち絵みて『この男士とうらぶに合ってないんじゃ……』と思ったけど即効馴染んで違和感ないから慣れは怖いな
6159
そうなのかもしれない?
1周で2つ三味線とかもっと早くきてくれー
極打のレベルがあと5万ないからそれまではやるか
うぅっ……謙信可愛すぎ………
長谷部を修行に出そうとした瞬間にアプリが落ちたと書き込んだ者ですが、無事に長谷部が修行に出る事が出来ました。5回試して駄目だったらもう1振の候補だった鳴狐から修行に出した方が良いだろうか……と心配していたら1発で修行に行ってくれました。皆さんありがとうございました
永遠と周れる里の止め時が分からない
手形3個使ったら寝よう→癖で3回回復しちゃう→次こそねるぞ→また3回回復→5回くらいリピート←イマココ
6162
一部だけ見せられて「え…?合うの?」と感じるのに全身見ると「とうらぶだ…」感想抱いてしまうのいいよね
次の新男士か…あんまりとうらぶっぽく無い絵柄のような…?→◯◯最高ウホー!絵師さんありがとうございます!
ってよくやってる
幽子さん「それでは三味線で一曲…」
毛利は初期実装粟田口っぽくて親和性が高かったからすぐに受け入れられたよね
だからこそ入手率だけがあかんかったんや…
6163
5万か〜すぐだけどすぐじゃない感じだね
ノリでレスをしてしまった責任を感じる
無理はせず寝て下さいな〜
つオフトゥン
ワイも止め時がわからない…
怪我もしないし刀装も溶けないし桜舞いっぱなしでアドレナリンが出てるw
あつくんprpr……昨日は疲れた
6171
大丈夫やでー今日遅出だしあれから琴と鈴まで来て目が覚めてしまったw
でもありがとう、オフトゥンの中でやるわ(フラグ)
6173
お覚悟オフトン!
6173
お覚悟ウホ
お疲れ様、しっかりおやすみね
つ ふかふかのオフトゥン
そろそろ新刀剣男士来そうだけど誰なのかな~
楽しみやね
眠ろうとしてんのに……なかなか雑談から抜けられぬ……
よし!使い切ったぞ!もう手形補充しないぞ!!!
6175 6176
ありがとウホ…
今日も1日頑張るウホぃ
2万玉まで来たから寝るさにー
ここのゴリラ達も良い夢見るウホよ!
いくつになっても親の涙は堪えるね
ただの泣き酒だったけど、普段滅多に泣かない母親の涙には動揺する
初めて見た母親の泣く姿が、両親を相次いで病死で亡くしたとき。だから余計記憶に、
残ってる
未就学児だった、普通なら脳の成長の過程で忘れておかしくないのに
6182
私も覚えてるよ、自分は小学一年生だったけどね
家電話近くの床に落ちてた滴にびっくりしたな
泣かせたらいけない人って無意識のうちに思ってるのかも
生きてるうちに親孝行したい
なんか最近夜中になると涙腺が緩むな
親孝行って言っても何か特別な事じゃなくていいから、話すとか写真や動画撮るとか、一緒にご飯食べるとかそんなのでいいよ
生きてるうちに、もっと言うと会話ができて動けるうちに、沢山した方がいい
動揺してたんだね、直後にコメントしたからか文章がおかしい
6183
泣かせたらいけない…解るな、思い出すだけで泣きそうになる
親機ごと床に崩れ落ちて泣いてた
ほんとに涙腺緩むね
6184
出来るだけ頑張ってみる
掴みどころがない親で、何を喜ぶのか全くわからないけれど…
おはよーございまーす!
昨日、早く寝ちゃったから目が覚めちゃったよ
里5万行けたらいいなー
寝ようと思ってたのに完全に朝を迎えたからオールする決心がついた
頑張って玉集めちゃうぞ〜〜\(^o^)/
睡眠不足はいい仕事の敵だ
なぜわからぬ
おはさにー
親孝行って難しいよね
うちは比較的ドライな関係だけど、母の日と父の日はギフト送ってる
綺麗なものを見たり美味しいものを食べると両親にも体験させてあげたいなと思うよ
おはさにー
毎朝連結の日課をきわべ(ステは上がりきってるw)でしてるんだけど、極める前は一番初めのページの一番上にいた彼が着実にLv99~1までいる長谷部や他の男士を追い抜いていくのを確認して朝のテンションを上げるまでが日課になりつつある私ww
うちの近侍が可愛くてたまらないからきわべをndndして仕事行ってくるー!
おはさに
親孝行の話?うちの母は50代で逝ったよ、たいしたこと出来なかったよ
冷たい頰を両手で包んで、祖母とおばが泣きついてた光景が忘れられない
とりあえず出来るなら父より後には死にたいねえ…
さらっと書いてるけど、きわべとノーマル99~1べだから100べいるって事だよな?
凄くない?
被虐待児童上がりのワイ、親孝行したいゴリラを前にすると、どこかにあるという夢の国の話を聞くものごいの如し。
これは正直早めに流したい流れ
鶯丸とチャアにしようそうしよう
鈴を探し今日も腱鞘炎と戦う朝がやってまいりました
♪一万年と二千年前から愛してる
鶯丸が縁側で死んでたから飲んでたお茶を検分したところ紅茶の成分が検出された
6193
世間にはその事情を知った上で親孝行を勧める人がいるかもしれないけど、やりたい人がやればいいだけさ
やりたいと思わないならやらなくてもいい、義務じゃないんだから気負わなくていい
6196
腱鞘炎つらいよね…患部に直接注射するの痛いし、寝てる間に動かしてるのか朝起きたら痛いし…お大事にね
ポッケなら利き腕と逆でもやりやすいんじゃない?
スマホないならゴメンだけど
おはよー。
今日も目が痒くて鼻がムズムズ。
お散歩日和なのに躊躇してしまう。
昨夜、長谷部修行に出せないって人。その後無事出せたみたいで良かった。
大典太光世「スギ花粉すら俺の霊力を恐れて近づかない……」
もしかして各自が小さい大典太持ち歩けば花粉症の解決になる?
なんやて!さすおでん…
6202
外出する時は大典太さんを連れて行けばいいのか
大和守安定が8:00をお知らせしまーす
今日は外あったかそーだなぁ、花粉対策はするけど上着いらなそーだぁ
おはさに
いまつるちゃんハグしてから仕事行って来る
ここだけの話
獅子王は可愛い
おはさに
スギ花粉は平気なワイ、梅雨時に目が痒いんだが、カビアレルギーなんかな?
わいもここだけの刀剣には内緒の話を
お覚悟はご褒美
前田利家の娘が狐に憑かれたからって何回も何回も大典太光世借りて枕元に置くうち、
5回目くらいで秀吉が「もう返しにこんでええわ」ってなったエピソードさぁ、
前田利家ってクソみたいにセコいよね、って感想になるよね
おはさにー
花粉シーズンつらんい
ここだけの話…実は巴ちゃんって天使なんだぜ?
おはさに!2日目肉じゃが美味い
年度末。社畜審神者は胃を荒らす。
1日ノルマ6000はやっぱり無理だ。目標値の半分も行けてない。休みにどれだけ挽回できるかなぁ。
6210
カビか、ハウスダスト(ダニとか)かもね。
6202
おでんいないわ…
6214
何言ってんだ当たり前だろ
ぶちころがすぞ
春の花粉症って多いけど、花粉症って花粉の種類によって時期も違うんだろう?
秋に花粉症になる人とかも聞くぞ。
おはさにー。
今日も良い1日になりますように。
春と秋花粉ある
種類が違うだけで一年中花粉は飛んでるから一年中花粉症の人もいるのかと思うと花粉罪深い
もう少し穏やかに受粉して
年中お盛んなんだねぇ…花粉の事だよ?
せめて花粉がピンポン玉サイズなら避けて生活できるのに…
おはようございます、皆様、そしてさようなら
今朝電車内でとうらぶやっていたら、ミュートになっておらず音が社内にまる聞こえでした
私自身はあいぽっどで別の音楽を聴いていたので気が付かなかったのです
以前も同じ愚をやらかしましたが、今回の部隊には亀甲極と村正極がおりました
亀甲に至っては真剣必殺出して誉もとりました
はい、社会的に死にましたね
おわた
6225
失礼ながら居合わせたいと思ってしまった…
ドンマイだったね
まあ通勤?通学?の電車内なら、次の日にでもなればみんな忘れてるさ
思ったより人はその当事者を気にしちゃいない
亀甲さんに錬結してなかっただけマシだと思おう
してたらまじごめん
6225
申し訳ないけど笑った
明日があるさ…
獅子王hshs
車内の他隠匿ゴリラもその事を教えたくてソワソワしてたんだろうな
6228
壊す
失礼ながらぜひとも居合わせたかった
お、思わず自分のスマホの音量確認したよね…
でも大丈夫、電車に乗り合わせた人なんてほとんどが他人かゴリラだよ。
きっとそこまで大音量じゃなかったよ…きっと…
電車だしガタゴトガタゴトの音に
かき消されてたかもしれないし…うん
おはさにー。
突然ですが聞いてください。
怪火2連からの敵札乱舞…
へし切長谷部「おい、ネクタイが曲がってるぞ……だらしがない……」
巴形薙刀「お前こそネクタイが曲がっているな」
審神者「(胸ぐらの掴み合いしてる……)」ガクブル
6234
怪火2連続の次がボスマスだった私の話する?
怪火なんて飾りです えらいひとにはそれがわからんのです
6225です
皆様の笑いと注意喚起の一助になれたなら、私の死は無駄ではなかったのでしょう
大丈夫、連結はしてなかった、本当によかった
皆様も屋外でとうらぶする時はお気をつけください
ゴリラのお姉さんとの約束です
玉札が 当たらなければ どうということもない
怪火たん
超難での出来事です
敵札各1枚
毒矢2枚
落とし穴1枚
焙烙玉1枚
玉札6枚
怪火2枚(ボス前2マス)
1回の出陣で400集まらないの初めて……
一番人に聞かれたらヤバい刀剣男士ボイスってなんだ?
6241
極亀甲ちゃんの連結ボイス…?
数珠丸恒次が9:00をお知らせ致します
ありがとう数珠様
今日も良い声ですね
心がグリリバァするんじゃ
6241
高まる族
初めて見るエラーが多いなぁ。
いきなり負けて土下座されるし、
今度は「画面の初期化に失敗しました」って出た。
flashプラグインに問題あるのかしらん。
なんかエラーに関する書き込みちらほら見るね
金曜や土曜にメンテやり直しもありうる感じ?
6241
パパ上の本丸中傷ボイスも何かけしからん感じがする
そういや聞いてくれ
刀剣乱舞黎明期に出た『日本刀の本』みたいなので、数珠丸恒次名前のフリガナが『じゅずまるおきつぐ』になっていた
当時純真の塊だったワイは「へぇー『恒次』で『おきつぐ』って読む読み方もあるのかぁ」とすっかり騙されていた
あとでいざ数珠丸恒次が実装された時、騙されていたと知ったワイは騙された悲しみから酒浸りになった
あの時の雑誌の編集者はそんなに田沼意次のことを考えていたんだろうか
知らなかったのか?緑川光からは逃げられない
今朝も元気に遠征に旅立った毛利くんがかわいくてダメになる
太郎さんとだけどごめんな!!!
今日は毛利君、薙刀ひきいて遠征だわ
ごめんねおっきい子で
毛利くんは大阪城へ遠征に行ったきり帰ってこないんだ……
今年の花粉は強力なのか
自分の体調の変化なのか
いつもよりかゆ~い
うちの毛利君は巴ちゃんと出かけた
可愛い子だろ?毛利君や
6251 言葉の力が強すぎて朝から笑ったわww
6256
年齢的には小さい子だしね!
緑川光っょぃ
ぅゎ緑川っょぃ
6241
亀甲と乱ちゃんの手入れボイス
青江
花粉症に苦しめられる審神者たち
大典太光世を持っている審神者は大典太光世のそばを離れられず
やがて大典太光世なしでは生きていけなくなるのだ
6262
花粉症でなくても離れられんぞhshs
でも大典太光世は虫干しするから大典太の身体にはたくさんの花粉が付着してる
6263
我が切っ先を恐れよ!
6265
ソハヤン!!ガタン
ふへへへへ三池が揃ったぞぉ~(吐血)
何回見ても大典太がクレしんのブタのヒヅメに出てきたあのダジャレ好きな人に見える
スッポンポンの長谷部にマガ4薙刀はダメ~~^^
うちきわえがすぐにスッポンポンになる
うちは兼さんがよく狙われてる
今回あんまり焙烙玉ひかないな
まあ始まったばっかりだもんね
とにかく鈴よこせオラァ!
足遅いせいですぐ極打桜取れる
瞬足はいてよ
まだまだですな
次回の里は誰の楽曲が来るのかな
まさか岩融の一曲だけってことはないだろうし
巴形と二振り分でも少ないよね
亀甲とか大典太とか打刀や太刀を埋めに来るのか
それとも脇差の曲が来るのかな
いまから楽しみ
うち極打3振りだから隊長ローテーションしてる
たまに遠戦で自力誉取ってるからそんなに苦じゃないな
おいちゃんが95になった~やった~もうすぐでカンストばい!!
おはさにー。
確定申告最終日…ギリギリせーセーフ(--;)
胃がキリキリしたよ、ホント。(役場で二時間待ち)
さて、買い出しに行くか。(今夜の晩御飯は酢鶏)
春服に一応はおりもの持って出て来たけど
あっつい
それと花粉は自重してくれ~
うちは千子村正が戦闘中じゃないのに脱いでる
新人、初心者ってどの基準なんだろう
やってる期間同じでもレベル差はあるだろうし、自分は3ヶ月目さにレベ106の新人だと思ってる
日中は暑いのに夕方は肌寒いからね
風邪ひきやすいから気を付けてね
極亀甲が可愛すぎて辛い
あっでも素っ裸になるのはやめて!
花粉もだがPM2.5も飛んでると思うんだよな
空が霞んでおる…
きわざさん二つの意味で脱ぎ過ぎだよ〜〜
ずっと馬に乗せないで里をまわっていました。ごめんパッパ・・・
6277
おつーギリギリセーフだったね
毎年2月に提出しようと思いつつできない自営業審神者
気分は夏休みの宿題w
馬に乗る部隊を走って追いかけるぱっぱを想像してしまったw
あのさぁ、むっちゃんって可愛すぎない?
いまさら豆まきボイス他を聞いてたんだけど、なんかドキドキする。
まさか、これって・・・
6288
鰹だな!
ほんと今日暑いね
明日からまたちょっと気温下がるらしいし、日々の寒暖差で体調不良ゴリラも増えそうだ
6288
よし!タタキにしよう!
6288
鯆だな!
17000超えてやっと太鼓拾ったー!!
私がもう新人じゃないなと思ったのはここで後輩審神者の相談に答えてあげられた時だった
太鼓(鈴)拾った!と思ったら玉報酬だったときの悲しみ…
あれ桜付けしてたんだけど
大包平誰と遠征してたんだっけ...
数分前に戻ってきたばかりの3振りすら覚えてないw
30台わきわめだとやはり一撃タヒだな…(まが3太刀部隊長に吹っ飛ばされるずおを見ながら)
私は極6で中傷は無傷のゴリゴリゴリラやってるからもう新人じゃないって勝手に思ってる。思うだけタダ
まだたぬきが太刀だった時に着任した人が古参審神者
6296
ちょっとめんどうでも刀装付けたり外したりでカウントすると楽だよ
6295
今落ちた太鼓が報酬だったかどうか確かめちゃったわ
ちゃんと拾った太鼓だった
6297
残念ながら40台もだぜ
(吹っ飛ばされるものたそを見ながら)
また今回も三味線と鈴が出ない…
これ絶対楽器ドロもアカウント差あるよねぇ
初期実装組のレア3打刀って最初は太刀だったんだよねそう言えば
ゲームの兼さん太刀だからうちのとは関係ありませんねって土方さんのお家の方に言われたとかどっかで聞いた覚えがあるんだけど(うろ覚え)
6302
マジですか(要塞ものたそが吹っ飛ぶとか…)
うちは前は三味線本丸だったのに今は琴本丸だ…
やったー!!!!!!
やっとやっと兄者と弟丸の近侍曲ゲットできたあ!!!!!!!
今回が里デビューだったんだけど全然楽器落ちなくて想像以上に苦戦した。昨日からぶっ続けの徹夜で課金も入れて39000玉の時点でやっとふたりぶん揃った!!!
あまりにも嬉しいからこれから天神さんに行って兄者に報告してくる!!ランチで祝杯もあげてこよう。仕事はその後や…
6306
そんな琴はどうでもいいよ
6307
おお、すごいがんばったね~
おめでとう!!!
夜に比べて楽器が落ちる率が下がってる。時間帯とかも関係あるのかな。
さっき2個目の鈴が来たからまぁまぁと思っておく。怪火さんは相変わらず来ないかボスマス1つ2つ手前で現れる鬼畜仕様なのは前回と同じや
(多分20の玉札かな、赤い玉二つの間に札が一枚あるやつ)
おおっと、誤爆失礼しました!
まが4槍とまが4薙刀より太刀が怖い
6300
もう面倒で遠征要員全員桜付けしたw
一斉に遠征出して帰ってくるのも2部隊同時だったりするから
ダメなんだと思う..これからは時間分けようと思う(白目)
6313
極脇差ックスで出陣してるとまが太刀3で運悪いと
半分以上居なくなる...
里の薙刀は刀装が残っててこっちの統率下がらなければまが4でも十分生き残れる
槍はそもそも2枚目から問答無用先行ワンパンする奴がいた時代に比べると、敵の打撃が上がらなければ太刀大太刀なら生き残れる可能性があるだけマシ
太刀は早急に銃を撃つのと刀装ワンパン&貫通をやめろ(切実)
桜付けは地味に時間かかるね。昨日、里そっちのけで夕飯後にやってたわ。
時間ないときは隊長と桜剥がれやすい子を優先して送り出す。
函館行く余裕ない時は休眠状態の桜付いてる子に頼んだりしてる。
里始まった時は75だったずず様が90になってらっしゃる
ずず様に盾ガン積みで三国黒に乗せて隊長にすると安心感がやばい
うちの里、笛ばっか落ちるから、主が遠征行ってしまったよ。
6309
ありがとー!!!!
今日は午後からお天気崩れるみたいだから晴れてる今のうちに満開の梅の花も見てくるよ
いてきまー
みんな太刀のエグさに困ってるね
だよね!だよね!
ワイは昔いた、まが打刀が嫌だったなー
当たり前だけどまが太刀より機動高いし遠戦バンバンするしで本気でまがっとしたからあれか消えてくれて歓喜のドラミングしたw
6322
わかる(わかる)
謙信くん(98歳)+オール85以上の極短5で脳死周回中
謙信くんがカンストしたら極打の誰かを適当に隊長にして再び脳死周回する
編成で頭を悩ませるのはお船だけで十分だからな!
里の太刀は、太刀の皮被った槍だと思ってる
あんなん太刀やない
6322
そういや居たな…
あいつは確かにまがまがした
極めたばかりの子たちを連れて行ってるけど、大太刀二振りいると案外行けるもんだな。今来技さんも行かせてみてる
6322
ほんそれ
超難のまが3,4打刀は極短刀よりも早いから会ったら撤退覚悟した
自分もドラミングナカーマ
冷却材がカンストしてるから里報酬のやつが受け取れないw
報酬の資源はこれがあるから嫌なんだよなあ…
演練でカンスト極短の攻撃耐えてくれてうちの極達の成長を感じる…!
演練は相手に弱体化補正かかってるぽいけど、それでも以前はワンパンされてばかりだったからなぁ…
やっぱり極打刀はレベル上げれば硬いね
昔は4枚目のまがまが薙刀に怯えていたうち本丸今じゃ一人でもボスクリアすればいい方針
槍4引いてボス前太刀2でボロ負けですわ!!
3振りで太刀2に挑んだのが間違えだった……
今だと全く薙刀は怖くなくなったな!
3連続カキンとか見るとファーーーwwってなる
がんばって生存ギリギリで耐えてくれてたのに毒矢で戦線崩壊するとちょwってなる
今日の審神者たちは攻略の話ばかりしてるな
今じゃまが4じゃー!!!!!殺れ!!!!!!って感じ
今日の昼飯は海苔巻と味噌汁じゃ~
平野まが4引き過ぎじゃない??????どうした????
さにわ「ヒッまが4だ……!」
ゴリラ「よっしゃ経験値寄越せやオルァアアアア!」
亀甲ちゃん狙われすぎるん…
経験値mgmgして早く大きくなっておくれー
お昼は鰯のつみれ汁と昨夜のすき焼きの残り
午後出かけるから手形消費に気をつけないと
12000だけど鈴3つ太鼓0だー。ゴリラには程遠いが
左利きに優しい財布を急募…
何度小銭あけのジップに悩まされたことか…
まが3まが4はわりかし楽器くれるから前ほど嫌いじゃないなー
有無を言わさず剥がされる刀装
やんわり痛いトラップの数々
じわじわと手強くなっていく敵
登場が遅くてむしろ絶望感すら覚える救いの手(怪火)…
よし、亀甲連れてこ
6343
いっそ、がま口財布にしてみるのはどうだろう?
そういや明石って真剣必殺見ると本来は左利きなんだろうか
一応右でも振るえはするから両利き?
がま口財布良いぞ
長財布でも小銭部分ががま口なタイプもあるし
6343
激しく同意
ついでに左利き仕様にチェンジ出来るゲーム作って欲しい。とうらぶもだけど皆タッチする場所右でやりやすいようになってるのが左利きにはストレス溜まるんや
両利きになるしかねぇな
6347
明石は「左腕だけ袖を捲り、軽くさせているのはいざと言う時に利き手で刀を振るいやすくするため。真剣必殺になると本来の利き手(左手)に持ち替え、実力を発揮する。」と図録に載ってるから公式設定で左利き
【槍・太刀】まが4歓迎【薙刀問わず】
6343
うぐったら左利き用財布あったよ
わい右利きだしデザインがどうとかはわからんけどとりあえず有るには有るらしい
6351
明石は「やる気がない」とは言ってなくて
「やる気ないのが売り」と言ってる
つまり全て計算のうち
6351
そうなのか!ありがと
やっぱり図録買うかなー
6343です
6346 6348
がま口いいよね!
うん、がま口財布に戻そうかな^^;
お札入れる時も向きが下になってカードが落ちるし…
イ~~~~~~!
6349
ボタンもののゲームはそうだよね
左利きモードがあるゲームもあるけど
とうらぶも地味にやりにくいね
6353
ありがとサンクス!
うぐってくる!
今日のおやつはコグミ食べる。ここで教えてもらって買ったらおいしかったよ
極短6で回ってた時は銃兵で殲滅してたから敵のターンは全く来なかったけど
脇打入れたら開眼しまくるし脱ぎまくるしでむしろ槍札と薙刀札引くの楽しみになってきてる
最近は蛇口もひねるのじゃなくてセンサーやレバーの上げ下ろしになったりとか、年寄りや障害者に優しい造りの施設とかは左利きもこっそり助かってる。
起きて、寝落ちしたらしい里の途中からだったんだけど、いきなりマガ4槍、マガ4薙刀、太刀2で一気に目が覚めた。
ボス勝利まで行ったけど、こんなピンチによく寝れたな昨日の私よ…
6354
彼の本心=真実がどこにあるのかは掴めない。ってどう考えても好きじゃないわけが無い
6355
わいは最近買ったんだけどほんとに買ってよかったと思ってるよ
太鼓が圧倒的に足りない。
同じドロップ条件なのに鈴は集まってるのになぁ…太鼓欲しいよ太鼓…
槍推しだから早く交換したいけど、前回太鼓が足りなくて保留してた大太刀四振りも交換してあげなきゃだし…今回中に12個も集まるかな。
明石って意外と計算高そうなイメージ
6362
明石は言うなれば乙女ゲで途中手首掴んで俺にしろよ的に迫ってくる系なのか
2スロの子より経験値が必要な3スロ打刀を先に少し育てて、できるだけカンストが同時期になるように調整しようとしてるんだけど、村正が3スロなの忘れてた!!
修行出さなきゃ。
図録でっか?
買いなはれ。満足できまっせ(断言)
明石さんの現地民的には正しくないらしい(色々混ざってる?)方言も
相手を煙に巻いて本心掴ませないため説とかあるしな
あくまで考察・妄想だけど支持したい
おはさに~
10時に寝て、今起きたよ~
流れぶった斬りすいません。花丸の秋田くんが可愛すぎてもう超絶ndndしまくりたい。
明石の本心が修行のお手紙や極で少しは見えてくるのかと今からソワッソワしてる
今年度中には極来るかな…来年かな…
図録で思い出した。夏は戦だな・・・
んどんど………
図録大満足なんだけど内容の濃さに差が出すぎてるのが気になった
図録2は極も載るのか?
6372
夏は戦?
6368
それどこの詐欺師(テニヌ)
つーかお前ら本当に明石明石言うようになったね
続花丸効果覿面すぎやしないか
6374
すごい差がでてたよね
個人的には極欲しかったな~
6374
夏の図録弐に極は載らんで
もしかしたらいつか極限定の図録とかも出るかもね(希望はタダ)
元から明石推しとしては話題にのぼるの嬉しいけどな
9374
是非出て欲しい
出たら買う
ここでお前ら呼びする人珍しい
図録2は極載らないよ
日向君までの追加男士までだね
6378
公開処刑みたいでちょっと可哀想だったわ
極の細かいところ見たんい
6379
極は載らないのかー。まあそうだよな、全員極実装されてるわけじゃないし。
極版とかも発売してほしいぬん。。
(ここでお前ら呼びしてる人は多分同一人物)
極限定の図録……
『刀剣乱舞絢爛図録ー極ー』
みたいな?
6382
お前らは概念や慣用句と一緒
出来れば電子書籍化してほしい
わいも元から明石推しやで
明石が気になったら絵師さんの過去ツイも見てくれよな!
一番新しいのは多分お正月の非公式絵?だがその前にも時々書いてくれてるぞ!
絵描きさんとかモデラーさんとか、極の後ろ姿どうなってるのか早く知りたくてうずうずしてる人見かけるし、自分は何も書いたりできないけど普通に気になるので図録・極も出してほしい。
6375
ヒント:夏コミの陣
続花丸やる前から普通に明石明石言ってる人よく見掛けたけどねぇ
まあでも、図録買って損はないよね
明石を手に入れるまではとうらぶ辞めれねえと思ってたから花丸からでは無い
明石以外にもこの子だけは……!!!って子いるんだけどさ
明石のゲス顔みたくなる。あの顔がたまらん
6385
だよね、口調もキツいからすぐ分かるし自分も同一人物だと思ってる
明石沼民ワイ、今日ニコ動で花丸視聴した
初見の感想は「おい、どうした(動揺)」
推しは知らない子扱いになるより話題に上ってくれる方が嬉しい…
天神さんの梅苑内で兄者のコスプレをした人が撮影してるんだけど、一般の人も多いしちょっとなあ。
非公式絵上げてくれる絵師さんには感謝だよね
すごく嬉しい
6395
いっぱい脱がそ♡
(あーあ、また雰囲気悪くなるね)
何かの記念でもそうでなくても非公式絵描いてくれたり、中の人が反応してくれたりとか嬉しいよねー
話ぶった切ってすみません、先輩方に教えて欲しくて。
去年8月から始めた新人なんですが、最推し極短刀がLv80になり、早くカンストさせてあげたい気持ちと、もっと連れ歩きたい気持ちで今後の育成に悩み始めました。
皆さん、最推しは極2振り目とか育成してますか?
6397
ちょっと配慮して欲しいよね
ダメではないと思うけど………
6401
?????
長谷部4振り極めた沼民をここでお見かけしたよ
各部隊にきわべなんだって。愛だよね
6403
ワイの最推し極打はまだレベル低いからまだまだ先だけど、今後育ったら極2振り目にするよー
定期的に推しの摂取しないとしんどくなる
(そういう時は、このカード!
シルバーバックドゴリラ!
場の全てのマガマガをスルー!
雑談を継続する!)
はぁ~未都也さんの鶴丸、格好良さと美しさが同居してるんじゃ~
去年8月から始めて極短が80……(( ;゚Д゚))
生き急いでる有望な新人さんだ
極2振り目以降すると思う…
ただワイの最推しはまだ極が来てないから…待ってる…!
9403
自分は推しでも育てきれないから2振目は育ててないな
でも8月からでそのくらいのレベルなら育てられると思うよ!
6409
わかる(わかる)
6403
一年未満で極80すごい…!
推しはまだ極になってないけど、推し極がきたら育て上げるしカンストしたらまた次の子育てると思う
推しがいっぱいいるの楽しい
ワイの極、兼さんとお小夜がまだ41や(ガクブル)
6409
握手 抱擁 求む
一振りにこだわってるから二振り目を育てる概念が無い
もうむしろ推ししかいない本丸もありえるよね
6403
私は去年の10月にはじめたけど、最推し極カンストしちゃったから極の2振り目育ててるよー
極短80↑6振りいればだいたい無双できるから推しの育成ばっかりやってる たのしい
6413 6416
ずんだ餅片手に抱擁(ギュッギュ)
6403はきっと立派なゴリラになるね!
始めて半年以内で極のレベルが80とかってコメ見ると自分のペースが凄く遅い気がする
もうすぐ2年来るけど、まだカンストした極がいないんだよね
ゴリラ達の統率高いからゴリラ達、って呼んでるなー…
これ正直あってる?嫌じゃない?
よーし!御手杵まで来たー!
今日は良いペースで楽器も来てるぞ!
お昼寝してたらこんな時間…!?
ポカポカだから眠くなるぇ
ボス前怪火パイセンオッスオッス
出来れば1マスめに出てくれさい
来月1周年になるけど極の最高レベル61だわ…
一年未満で80はすごい…
極カンストしてふた振り目育てるのは愛だね…
6423
(むしろネット上の呼ばれ方にこだわる方が異常といえば……)
6422
私もだよお~
ていうかノーマルがカンスト直前に修行に行っちゃった
6423
ワイもゴリラさん達って呼んでたりする
前はゴリラって言われるの嫌って人居たけど
もうここには居なくなった感ある
6426
??「ボス前の足元が暗いと思って照らしてみたの」
6422
自分のペースでいいやんけ
ゲームは楽しくやるもの
早く極育てたいよママーー!!!推し極ーーー!!!
6428
(それな…)
6424
いいな~
私にもいいペースを……
6420
笹かま片手に飛び込んでいいかな(ソワソワ
6403です。
皆さん、コメントありがとうございます。
推しが可愛くてひたすらポチポチしてたら、育ってしまって。
やはり、2振り目も育てることにします!推し可愛い!!
てか、6419が凄いですね。めっちゃ早い!
6423
個人的な意見だけどゴリラ達って呼ばれるの嫌じゃないよー。でもお前らって呼ばれるのは好きじゃないな、現実でもお前って呼ばれるの嫌だから。
ゴリラの意味が分かってるから嫌じゃないよ
6434
(まぁここには小学生から喜寿までいるからな……)
ワイが雑談にいるとかなりの高確率で(あーあ、また雰囲気悪くなるね)って言う人見るんだけど、こうも連続して会うと多分6401とワイは運命の赤い糸で繋がってんだろうな
一日1万ペースでまったりやる!
小判も楽器も困ってないから
ゆったりレベリングだ〜
6428
基本スルーの方向なのかな?
ありがとう
6430
リアルで呼び方関係で嫌な思いしたし、させたことあるから今さら気になってしまった
ありがとう
6435
今日は三味線と鈴が多めらしいからそれでよければ…
つ 三味線落ちるビーム
つ 鈴落ちるビーム
6419と6403、育成頑張ってね~
一振り教なんだけど、推しの二振り目育てようかと思ってもなんか踏ん切り付かないんだよね。
普通に刀解してきてるから、次に育て始めた一振りは気まぐれの一振りであって、今まで刀解してきた気まぐれで選ばれなかった推しに申し訳ない気がしてしまう。
考えすぎなんだろうけどね。・
湯煎してちょっと温めた笹かまにわさび醬油が美味い
柚子胡椒にしても美味い
ちゃんと自分の育成計画通りノマは全員カンストさせて、極も全体強化しつつ育ててるから、人と比べて焦ったりはないんだけど、どうやって育ててるのかは知りたい
半年で極カンストの人って推しだけ育ててるの?
途中で絶対飽きが来るのもあって
部隊に入れる極は同刀種2振りまで→レベルが上がったらその子を抜いてレベルが下の子を代わりに入れる(レベル45と46の子を入れて、46の子が上がったら交代で44の子って感じ)→45の子がレベルアップしたら交代で44の子を…→一周したら最初に入れてたレベルが一番高い子を再び
って感じにくるくるまったりローテしてるから、就任1年で最初に極めた小夜くん50が極最大レベルだ
階段状にレベルが並んでるの何となく楽しい
しょ、小学生!?
とんだご冗談を……比喩とかですよね!?
6438
良かった……ここの人達=ランクを決めててそれぞれゴリラって思ってたから
たしかに嫌だな、あとは言葉遣いもなんだろうな
6446
わいも一振り教で推し極たときノマ推しも育てようかと思ったけど、その子は推しであって推しじゃないような気がしたからやめた
今後も二振り目を育てることは無いと思う
6446
うちも最初は2振り目か…って思ってたんだけど報酬になったり記念日とか推しが鍛刀したとかそう言う子を何と無く消せないままにしてたら育てたくなったな
しょっきり絵師さんの鶴丸見たぞ…………最高かよ
ヒヤシンスの花が咲いているねえ。
梅はそろそろ終わりかな?
1振り教なのは初期刀に対してかな
初期刀は多分2振り目は育てられない
最初は極を見越してシール様で交換しようかと思ったけどやっぱりうちの初期刀は初期刀しかいないみたいな感覚になって無理だったw
うちの方はやっとこれから梅が咲くなー
なんか2振目は同じ男士でも1振目とは別の男士な気がして………
伊達組こひしさに仙台行っても特に何も無い事実
6452
やっぱり?
大器晩成型が推しなもので、たまにどうしても育てたい衝動に駆られるんだけど後悔しそうでいつも踏みとどまる。
6453
わかる…報酬のはなんか消せない。ロックだけかけてるけど、でもたぶん育てないだろうな。
うちのあたりは沈丁花が咲いてる
この香りが漂ってくると春が来たわーって感じる
6452
同じく。極にしてからノーマルのボイスが恋しくなって二振り目を育て始めたけど何か違うなぁと思って結局二振り目の育成は止めちゃった。ボイスが変わっても見た目が変わっても、極めるまで育てた一振り目への思い入れが強すぎて二振り目を育てるのには向かないみたいだ。
1振り教も2振り教もしくは多振り教も愛だなあと思って和む
愛だねぇ
箱推しのワイが2振り目育てたら本丸はどうなってしまうんだ……
育てたいのだよ……
揺れても二振り教になることは多分きっとおそらくないな
推しの極はカンストさせるのもったいなくて95で止めて、ここぞという時か推し不足になった時だけ連れ回してる
しかし95でレベリング止めても気付けば96、97に……あれ、経験値百何十万ってこんな早くたまったカナー…
6454 熱い抱擁
人によって感じ方、考え方が違ってとても面白いね
わいは極実装に合わせて2振り目を少しずつ育て始めたけど、2振り目には1振り目とはまた違う可愛さ愛おしさを感じてる…
~だねえ を見るとどうしても青江で再生されちゃう
秋田くんのイメソンがユーミンの春よ、来いになりつつある
6469
だねぇ
6460
衝動的に動いて後悔するの嫌だよなぁ
6462
ノマボイスが恋しくなる時もあるけどボイス変わったのもその子の成長だから、やっぱり一振り目に思い入れがありすぎる
こことか見てると本当に育成の仕方は千差万別だなあと改めて思う
自分も基本的に1振り教だけど、報酬で貰ったレアな男士や1振り目と産地の違うレアはロックだけ掛けて置いてある(顕現はしてない、刀剣を保管してあるイメージ)
自分以外あんまいなさそうだなって思うのは
・活撃ログボの男士は銀刀装1つだけ付けてロック
・初夏の連隊戦報酬だった蛍丸だけ脳内設定ガン積みで2振り目として育ててる
あたりだろうか…
6468
わかる
初期の手探りでレベリングしてた頃の男士達も可愛いし、2振り目のああこんな感じの子だったなこんな面もあるのか、みたいな新たな発見もあって可愛い
活撃キャンペーンでもらったもう何振り目か分からない鶴丸を刀解する瞬間……
つらかった
ワイは刀派や元主組の箱で推してるから、レアや実装順の関係で一緒に育てられなかった子たちを2振り目以降で同時にレベリング出来るのが楽しい
短刀でも太刀でも一緒にレベリングするからのんびりゆっくりやってる
難民してる方がいたら申し訳無いが、鶴はレア度詐欺がすぎるだろというくらい割と来る気がする
ワイ本丸では元祖レア4太刀の中で1番遅かったけど
6473
うちもそんな感じだな
でも推しだけ無限回収しようかなと計画中!
一振り教でも二振り教でも、大切にして育ててあげられればそれで良いのさ…さてゴリは大切な短刀ちゃん達と戯れてくるかなhspr
6479
そこはお覚悟ウホですな
鍛刀すると、驚き と 気にするな と 善きかな善きかな の連続だよね。
6477
一番遅かった子が気付くと一番数来てたりする...うちはうぐだが
6479
これが!俺の!必殺技だ!!
6479
そうだね……
行っておいで……存分にhsprしなさい
うちは江雪兄様が一番先だったし今も多いのは兄様だなー
ある時は毎日お山でいらっしゃってた
へし切長谷部の2体目は一緒の本丸で飼ってはいけません
共喰いする可能性があります
モッタイナイ病でレア刀の2振り目刀解できずにいたけど
就任一周年すぎたし枠圧迫してたから悩みながら刀解した…いやー、だいぶ悩んだ
6486
ザリガニかな?
うちはやっとこ到達した初戌で、いきなりおじいちゃん来た。
(なんか背景きらびやか~)と思った。
うちは前に岩融の山になってた時があるw
行くたび岩さんが来てた
うぐ狙ってたのに札使っても使わなくてもロイヤルなときがあったよ
そんなにうちに来たいのかい?よしよし、育ててやるから中入りな
て感じだった
最初期は呪われたように鳴狐が出て
一時船の方の那珂ちゃん扱いだったよね
「やぁやぁ」とか呼ばれて
ザリガニ長谷部?
蜻蛉さんは基本墨俣でしか拾わないんだけど、この前初めて山で拾ってついに櫻井トオル全振り拾った記念に、厚樫山から櫻井トオル山に改名してあげたところ
うちも基本一振り教だな
でもレア物はつい育成しないのに保存してしまう(6473と同じく空っぽの依形が蔵に保存してあるイメージ)
難民長くて交代要員確保出来なくて二振り目がいる刀が二つあるんだが、やっぱり一振り目と二振り間は別人だと思う(双子でも性格とかは違うからそういうイメージ)
だからもし誰かを折っちゃって、予備の刀を顕現したとしても同一人物とは考えられないな
うぐぴって言い方好き
うちは鍛刀キャンペーンの度に豪雪地帯になる
初レア4も兄様だし縁があるなぁと思っている
櫻井トオル山……
すごいにぎやかそうだね
6495
同じや、、折れたとしてもその子と同じ刀を拾うなり鍛刀なりしてもその子では無いから育てないな
最近の鍛刀CPは鶴の飛来地になってるけど元はうちも豪雪地帯だな
逆に兄様難民……
他のレア4はたくさん来るのに とくにいちご
江雪乱舞=豪雪
一期乱舞=イチゴ狩り
なら、うぐぴ乱舞は……
2連続ウェルカム爆弾くらってるw
そういえば前回はウェルカム落とし穴だったな
6498
よくカッカッカッていう豪快な笑い声が聞こえてきますぜ
6502
茶摘み?
6502
カテキン祭り?
チャア……?
豪雪地帯・釧路湿原・苺農園・梅林?
茶畑は鶯沼の事だからなぁ…
八十八夜 でどないだ?
頭部を負傷し、茶のことなど全て忘れてしまった鶯丸?
6502
梅満開?
6509
夏も近づく~
(よっしゃ、敵薙刀ちゃんから笛ゲットじゃ)
初レア4太刀はうぐぴっぴだったな
2回目の3h20もうぐぴっぴだったなー
最後つるぴっぴだけ来てない時に来たうぐぴっぴには鳥丸違いだよって静かに論したわ
梅?
茶柱すたんでぃんぐおべーしょん
初めての太刀 鶴
初めてのレア4 鶴
初めての鍛刀CP 鶴
来た本数茶柱立たせようよ
2振り来たら茶柱2本たったわーとか3振りだったら茶柱3本立ちましたーとか
6517本丸には驚きが溢れてそう
ついさっき検非違使狩り連続で源氏兄弟来たよー
すまない、うちはもう君たちカンストしてるんだ 汗
6518
わかりやすい
お茶柱立て〜よぉ〜
ドアを開けて〜
一緒にお茶飲もう〜どうして〜出てこないの〜?
6518
上手い
黒い鳥さんが欲しいのに
資材全てつぎ込み出てきた3:20がたった1つ
そしてたった1つ来たのは白い鳥さんだった
もちろん捕獲したぜ!逃がしてなるものか...
鶯丸はなかなか来なかったなー
レア4太刀ではいち兄が最初だった…さすがセコム
茶柱たってんの見たことない
立ってたけど倒れたのはみた
うちのいち兄はなかなか来なかったなあ
しろいとりさん……
くろいとりさん……
茶柱乱立
レア4は各3振りずつは来てるけどうぐだけ全部鍛刀産かも
とうらぶ始めた時かっK〜好きで狂ってたもんな、わい……思いが通じたんや………
6524
同じ体験したー
里で稀に謙信くんがドロップするバグください
かくして今日も新しくゴリラ語が生まれる
6521、6523
ありがとう純粋に嬉しい
うちはうぐがあんまり来ないな
あとは大阪城前後に必ず一回は一期が来る
しろいからすさん……
くろいからすさん……
お山でうぐぴ拾ったよ!→お山で茶柱立ったよ!
だいたい今の急須って鉄網で越してるからそもそも茶柱が混入することがない
兄様とか兄者とか兄貴とか名前が出てなくても誰だか分かるし呼び方にも個性があって好きだなぁ
兄さんとか兄上呼びも好きなので江と正宗には期待している
大坂城つおい
6535
解りやすい一期ですなw
初期レア4のラストはびっくり鶴でお山初踏破のボスマスで捕獲したな
逆に妙に早く来たのは江雪兄様(なおそこで運勢使い果たした感)
茶柱おめ!って祝福すればいいのかな?
6539
兄ちゃんも追加で
6544
兄ちゃん呼びなら浦島が……
しろいとりさん
くろいとりさん
みどりのとりさん
ぴんくのとりさん
みずいろとりさん
兄様兄者の流れで江と正宗が江雪と正しい宗三?何だこれ
ってなっちった
うちの大坂城初掘削は、岩融無双だった
兄弟呼びの三池と堀川派もいい
鶴丸シマエナガ「どうだ!驚いたか!」
6540
6541
そもそも一振り目の一期が初参加の大阪城の前日にお山のボスマスで泥したから
そんなに弟達に会いたかったんだってのが第一印象
次も来るのかワクワクしてる
6548
うちは大倶利伽羅無双だった
次はカカカ無双
うなされたよね
茶柱林立?
一期一振のよさって「ですな」口調だと思ってるんだけど誰も賛同してくれない
6549
固い握手
仁侠もので対等な義兄弟を「五分と五分の杯」と言ってたが、堀川派・三池刀・ずおばみはそんなイメージ
ひらがなにするとかわいいよな~
大阪城は最下層で緑の子探してると序盤に必ず茶柱立つなぁ
6554
ワイはめっちゃ同意するやで!!
緑は緑だけど……
6558
きっと山里廓でチャアしばいてるんだよ
貞宗も兄弟で話してほしいなぁ。うちは里で兄弟二刀開眼しまくってるけどw
シマエナガ可愛すぎだよね
6559
(固い握手、そして張り手)
普通にデスマス口調で喋る一兄なんて初休みのない8月のよう
デスナス口調で喋ってほしい
初大阪城に参加できなかったウチのいち兄
博多君より後で捕獲した
うちの村正は里で脱ぎまくってる
貞宗は長兄の一強体制だからなぁ
デスナスくちょう……初めて聴いたがいいと思いますな
むしろもう一兄推しを『デスナー』と呼びたいレベル
むらまさ
むらまさ
村正
ムラマサ
博多はあっさり来てくれたなあ。よほどうちの財政難が見逃せなかったらしい。
デスナー総統
博多だけね、いまだに来ないんだよ
うちの毛利君は槍と大太刀だよ
ちゃんと大阪城最深部で捕まえた緑の子だよ…!
デスナーってリスナーのイントネーション?w
当家は粟田口に優しい本丸です な!
1振り来たら「今日1デスナーしたよ」とかどうですか?
うちのいち兄は大阪城信濃くん確定来るよ!ってお知らせが来てすぐ来た
本人がお迎えに行きたかったらしい
一応大阪城組は1発泥したことあるな...
毛利の96階で泥だけそういう判定でいいのか疑問だけど
6574
緑の槍と大太刀が半ズボン穿いてる様を想像した
船の方には推しの概念はないけど宗教がある
船の方の陸奥を推す提督は『ムツリム』と呼ばれ
プラトニックな方を「ヒアソビスンナ派」
過激派の方を「ヒアソビシーヤ派」と呼んでる
これはホント草生えた
6564
張り手のお陰か鈴落ちた!あざーす!!(頬まっかっか)
ですますには無い魅力が溢れてるよねモワモワだよね!
6582
重畳でしたな
短パンは短刀ちゃんの専売特許だろ!
なぁ謙信くん!?(短パン履いたハノッソ見ながら)
6584
小豆と大般若、謙信君の叔父さん二振の半ズボン想像した。謝罪と賠償を請求するw
6580
太ももprhs
6584
ということは男士を全員短刀化させた短刀本丸では全員短パン…
閃いた!!!(ダッシュ!!)
6585
何故小竜くんは想像しない?(ゴリ顔)
6587
待て!ワイも続くぞ!
6587
検非違使さんこの人です
6588
我が家には居ないからぢゃよ(鵺顔)
6585
長船派にサファリルック着せたい
もち短パン&ハーフパンツで
サファリルックでワンカップ大関をくいっとやる大般若さんの気配を察知
何故か後藤くんだけ一発ドロが2回ある
どちらも階を降りてる途中だったからワイは後藤くんに何かを心配されてるのかもしれない…
短パンじゃなくてもうパンツでよくない?
審神者気にしないからパンイチで本丸内散歩してていいよ
1発泥も1発鍛刀も経験ない
でも長船コンプに毛利は大阪城毎に3本生えたから、粘ったもの勝ちだと思っている
極組で里周回してるんだけど、伽羅ちゃんがよく疲労になってるのに
まったく疲労状態にならないたぬき
そうだよね。戦場大好きだもんな
更に、サファリルックというより、サバンナ地帯用野戦服に暗視ゴーグル装備でナイトサファリする小豆長光の気配を察知
6595
そこは断固として六尺褌推奨
秋田君全然マークしてなかった…めっちゃいい子じゃない…?
沼に落ちそう
6597
岩融先生に引率されて真っ赤になりながら
付いて行く子もいる中一振りだけ桜消えただけの状態の子居たな...
えぇ白菊のように美しい美青年なんですけどね?
6595
そこはフンドシも解禁して頂きたい
6600
秋田くんはいいぞ
修行出した?泣けるぞ…でもすごくいい
わい日向君のボーイスカウトみたいな服好き!
6602
ナカーマ
6591
すまなかった...どうか涙はふいてくれ
つ富士札5枚
6598
サイ担当の森林保護管?(軍隊並みに武装してる)
ふんどしでもいいよ。下着だったらなんでもいいと思うの。ね?みんなもそう思うよね?
夏場はお風呂じゃなくて昔に倣って庭で行水とかだったら見放題…?
6606
ありがとサンクス。しかしこのちり紙、血がにじんでるよ……
本丸に滝つくろ?滝行する男士見放題よ?
6603
出してない…ノーマル秋田君のレベリングしてくるよ…ウホ
6607
そうそう。密猟絶対逮捕するマン
6606
ワーイ!!!!(鍛刀部屋に走る
1:30:00
1:30:00
1:30:00
1:30:00
1:30:00
1マス目で素っ裸になってしまった極物吉くんがじわじわ生存を減らしながらそれでもボスまで行ってくれた
さすが幸運パワーかな
そうだ!本丸の庭にプールを作って真夏で景趣を固定しよう!!(名案)
6614
しょっ...初期刀ファイブとみた!(震声)
審神者も滝行やれって言われるよ?見るどころじゃない可能性が高いですね
6612
横だけど極秋田君最高やで…
6613
小竜君のゲリラ戦&トラップが火を吹くなw
一発経験無いしどんなに粘っても一回目二回目で毛利来なかった私は全ては運だと思っておる
まぁ700も周ってないんですけどねケヘ☆
\ヨッ/\チャア/\ヨッ/\チャア/\ヨッ/
今き…
ねえ、なんで初っ端からトラウマ抉られてんだろうね…(長船太刀は祖と確定報酬だけ)
最早本丸の池をプール(滝付き)に改造するしかないな
通常MAPの関ヶ原ってボスマス到達に条件あったっけ?最近始めた友達から20周以上したけど到達しない言われたw
目玉取り外して洗いたい...目がかゆいよゴリママー
6616
そうだね!水練は武家の嗜みだし必要だよね!
これっぽっちもやましいことなんてないよ、ええこれっぽっちも!!(力説)
6623
つ ハンカチ
6625
多分無いと思うけど…
そういう時はワイは編成ガラッと変えるかログインし直すか日を改めて乱数調整しようと足掻いてる
なんか今年スギ花粉に反応しないな…とうとうスギ花粉摂取しすぎて私は杉になってしまったのだろうか。
ウォータースライダーを真顔で降りてくる
巴ちゃんを見せてください(土下座)
あのなあ……水練とか言った日にゃ、甲冑着こんで本体持って横泳ぎする男士続出やぞ……
長船いない友人がシール誰にしようか悩んでたな
資材の面でも小竜小豆大般若の誰かにしたいらしいか大か小かで統計とってた
え、長船に短刀なんていないよね…
6627
甲冑泳法と古式泳法の実演が見られるんです?
水系アトラクションありのとうらぶランドを作れば良いのか!?
6636
ほんまるランド
6636
ライフセーバーになりたい
桶狭間は初突破のときは30周くらいしたおもひで
玉鋼とお水が溜まった
それぞれの推し武将の甲冑を着込んで水練する男士。
有りだな!
長篠の大太刀ボスルート固定と山の戌固定しか覚えてないや
6625
完全に運だね
ねばーるしかない
6631
太郎さんも下さい(土下座)
通常マップほとんど1発でボスマス行ったから
編成の固定ルートとか最近知ったw
6634
せやな…
いないよ、シール様はまだ決まっていません(震え声)
新幹線ですら酔う体質をどうにかしたい
キモチワルイ…
里始まってから極倶利伽羅と極青江の二刀開眼多いなー
他にも脇差あと2振りほどおりまっせ
仲良しかよ!可愛いな!
三条大橋は突破できたのは100周超えてから…賽子ェ
風邪ひいてくしゃみして、その度に唇の同じ所が切れる呪いにかかってる…
唇が治りかけるとくしゃみして切れるのループ…
6640
どうせなら船浮かべて紅白戦しようず
6649
つ ワセリン
6647
よく二刀開眼するセットってあるよね
うちばみちゃんと倶利伽羅が多い
一方で物吉くんは亀甲ちゃんとしてくれない
今回が三度目の里だけど近侍曲まだまんばちゃんしか入手してないから楽器の持ち腐れになってる…ログインしても直ぐ出陣しちゃうから近侍曲をゆっくり聞く機会が無いんだよねぇ
どこに置いても長谷部の刀装が狙われる
そうだよね中傷長谷部かっこいいもんね!!
6648
ヒエェ…
亀甲は脇差全員に二刀開眼拒否された前科があるから…
6653
うちもほぼ聴く機会ないけどカンスト祝いとかで交換だけしてる
貯めてても意味ないしなーって
初期から鳴狐と青江しか打脇入れてなかったからその2振りの二刀開眼ばっか見てたな
極になった今でも二刀開眼してくれてすごいこう、なんかこうね、あるよね
ほたるんの近侍曲可愛くてすき
コログの森って感じがする
うちは遠戦で先に潰すからそもそも一番レベル低い亀甲が戦闘する機会がないw
極長谷部の中傷の格好良さは異常
近侍曲はいつでも交換できるし
したい時にすればいいと思うよ!
極長谷部の中傷をストレッチポーズ言ったやつ誰だ!
6663
ノマじゃなくて?w
思うんだけど近侍曲ってどういう仕組みなんだ?
「じゃあ今日まんば近侍ね」って言ったらまんばが無言で審神者のラジカセに自分の近侍曲CDぶち込むんか?
それとも肩にラジカセ背負うのか?
亀甲の中傷は一見嬉しそうに見えるのだが、そのままにしていると誰よりも痛々しく見えてきてつい手入れ部屋に放り込んでしまう
ご主人様失格だな…
怪我した男士を極打が庇うのってさ、なんか、いいよね…
何度聞いてもうぐの近侍曲のホー…ホケキョー…に耐えられない
6665
ワロタw
率が高いわけではないけど青江は絶対に大倶利伽羅の中傷にあわせて開眼してくる
おかげで大倶利伽羅の真剣必殺が見れないw
(尚、単独必殺を過去に見てるため開眼で防がれた必殺が図録に登録されるかは不明)
みっちゃんの近侍曲も不意打ちで聞くと吹き出す...
あー桜の景趣に極亀甲が綺麗なんじゃー
あと極宗三の似合いっぷりもヤバい
パッパの近侍曲すんごい好きで、出た直後に聞いて買って今も聞きまくってるんだけど、なんかこう基本的に清らかな感じなのにサビあたりで隠しきれてない荒ぶる御神刀みを感じて笑ってしまう
みっちゃんの異国情緒感がこう…くるんだよな
やっさだの近侍曲なんか好き
安定と鳴狐の近似曲が一番すき。推しのはイマイチ好きになれなくて買ってない・・・
いつか自分のテンションと合致したら好きになるだろうとは思うんだけど
膝丸の近侍曲聞いたとき思わず「わかるわ……」って言ってしまった
転がってるっていうか兄者兄者騒がしい感じっていうか膝丸を表現出来すぎてる
スパーーン!と襖が開いて光忠がサックス吹き鳴らしてステップ踏みながら入場してくる幻想から覚められないんだがどうしたらいい?(ゲンドウポーズ)
ひっさびさに兼さんを近侍にしたら良い曲だなってじっくり聴いてしまった
江雪兄様の近侍曲綺麗すぎて泣く
笛があと27個手に入ったら全員分の近侍曲を一気に入手することが出来る…
こぎ様の曲がめっちゃすき!あの曲で出陣したい
曲で言うなら鶴丸の凄い好き
図録の軽妙で酔狂であっても戦うこと〜ってあの文がしっくり来る
景趣がまだ冬のままだったわ
春の景趣買わないと(なお小判…)
6678
醒めないなら脳内で一緒に踊ってればいいのさw
春景趣いいぞー
一番最初に買ったのは春だったなぁ…
また増えないかな、景趣
6681
笛がふえ~る魔法をかけておくね
ビビデバビデブー♪
6678
それでいうとウチの初期刀、リズミカルに三味線ジャカジャカやってる感じになるなw
小狐丸の近侍曲は戦闘時に流れてほしいといつも思う
毛利藤四郎が15:00と演練更新をお知らせします!
6678
トランペットもって対バンするとか?
夜桜景趣下さい定期
袴めっちゃ疲れるわ、よくこんなん着て戦えるわね和装男士は
全員の曲と交換し終わっても笛が120本以上ある…調査道具使ってるってのもあるけど
最初は加州とまんばの曲諦めたくらい笛が落ちなかったのに…どうしてこうなった
ルマンドアイス食べたんだけどめっちゃ普通のアイスだった。あれはあれでもう一回食べたいなぁ
そして薙刀のまが4来た、Fooooooo!!
6690 ありがとう毛利君!ちょっとその触覚クルンってさせてくれない?
ここまで長谷部の高機動近侍曲プレゼンなし
ワイはここでお勧めされた中傷乱ちゃんに
合う景趣しか買うやつは持ってない
今日のおやつはスイートポテトよぉー
脇差近侍曲お願いします…
6687
笛だけにふえ~る…( ..)φメモメモ
6699
わーい!おててあらってくるー!
次の刀剣乱舞アニメ化は学園パロだと思う
予言と思われてもいい
6698 その景趣はな、乱れちゃん以外の中傷極短刀ちゃんにも合うから堪能すると良いぞ。ただし背後には気をつけてな。
近侍曲、結成画面とか戦闘中でも流れてほしい
まずは活撃劇場版を迎え撃つのが先やで
活撃映画と実写ってどっちが先に来るの?
6704
ごこちゃん・後藤くん・しなのん・薬研・不動くんは堪能した
今度他の子も堪能してみるよ!背後...ゴリ毛が逆立ったら振り向いてみる
般若さんの近侍曲いつになるかわからないから、それまで謙信くんと一緒に前向きロケット団歌ってもらおう
6707
活撃じゃない?
活撃劇場版は2017年に発表されたから、今年中には上映される…かも?
実写は2019年だし
もう齢300にもなる古ゴリラだと
昔はパロディといえば学園パロか
遊郭パロのどちらかしかない時代だった
そういや活撃映画って最終回に映画化!を見ただけな気がするな
続報とかあったんじゃろか
6705
戦闘中にうぐのホーホケキョ鳴るところ勝手に想像して吹いてしまったw
6712
今のところない気がする
6712
無いと思う
ココ壱カレー情報しか最近はなかった
劇場版でもKalafinaであって欲しかったけど…どうなるんだろうな
正直、活撃よりも花丸の方を兄メカしてほしい
2時間修学旅行回でもいいから
きわえが久々に脱いだ!思わず興奮して鼻水でた...
富士札もう少なくなったから買いに行かねば
朝誰かが折れる夢を見た
誰だったんだろう…そもそも私重傷進軍はしない…
笛よ増えよ!
一期ロボット作るんです?
いち兄メカ、江雪メカ、拙僧メカ…
活撃映画楽しみだなー!!!!
早く大画面で動く推しを観たい
活撃ここまでカレーしか情報なくてワロタ
既出だったら申し訳ないのだけど、演練で相手の極打刀がかばう時に「ザシュッ」ていう攻撃音が入るのって前からでしたっけ…?
ポッケなんだけどなんか里始まってから開始時のボイスと一緒にOP曲がかぶって流れてきたり、サウンド関連であれ?ってなることが多くて…バグなんだろうか……
兄者がメカになるって?
ワンパターン展開でもいいから花丸3期やって欲しいなぁ
EDまだ一度も歌ってない欲しい男士いっぱい居るよ
6727 「歌ってないから歌って欲しい男士」です
ハッチがカメになるって?
活撃もまた上映場所限られてんだろうな…はぁ…
花丸3期欲しいよねー
個人的には今の2期が好きだからこのまま製作陣を変えずにお願いしたんい
活撃「カレー美味しい」
花丸3期来たら加州と安定はもう恋に落ちるしかないな
この間花丸一期の最終回を見返したのだけど
最後のあれ安定が修行から帰って来てるって認識でいいの?
フィギュア情報観てたら「ダウンタウンのフィギュア」情報出てきてワロタ
6733
闇討ち!闇討ち!闇討ち!
三期が来たとしたら、会話無い刀派の男士に会話させてくれますよーに
動いて喋る巴ちゃんが見たいので花丸3期期待!
極脇差&極打刀で組んだ部隊で里に行って二刀開眼とカキン!する度に「キャー!カッコいー!」「キャー!ステキー!」って雄たけびをあげる遊びしてたらめっちゃ疲れた
大包平がドージギリと決着付けるほのぼの回待ってる
3期には長船派がED歌いそう
6736
いや本当に腐とかそういう意味じゃなくて花丸は加州と安定の仲がよすぎて見てるのがつらい
2期になって安定がいなくなってしまってからの加州の弱り方が凄すぎて見てるのがつらい
ゲームだとあそこまで仲いいわけじゃないからつらい
6734
1期のラストで帰ってくるよ
2期はその安定が帰ってくるまでの加州側の話らしい
花丸…今週末が気になりすぎて3食とおやつしか入らない…ハァ
小豆さんの大胸筋の厚さを指で挟んで測ってくるね
まあ花丸もとある本丸ですしおすし
6738
巴さんと長谷部が主命争いしてるのが見たい。切実に
ゲームの加州と安定は良い意味でサッパリしてるからね。
「あいつがやらないなら別に構わない、やるなら手伝う」みたいな(語彙力とは)
6745
し、しんぶつのかごぞあらん!
6725
ポッケ民だけど音ズレは特にしてないよ〜
本体再起動しても治らないですか?
どうしても治らないなら、キャッシュクリアかな?
6739
それ男士目線で見たいな
案外気に入って「またやって!」と言われるかもしれんぞ
そして不思議な本丸が出来上がる
自分もけんちゃんの太もも測定して来ないと(ダッシュ)
6744
健康的じゃないですかw
6752
びしゃもんてんのかごぞあらん!
6752
ぺちっ
声援送ると喜ぶ男士、うざがる男士、ファンサしてくれる男士、照れる男士と反応は様々だと思う
6747
そう!それが見たい!!
プロのファンサしてきそうな長船派の祖。
やっと続花丸10話見た…推しが出るなんて聞いてない†┏┛墓┗┓†
キャネスンはファンサしてくれそう
加州推しにとってはさながら花丸は猛毒のようなもの
毎週推しの可愛いところを見られるならもう100年後に死んでもいい
長船派はみんなかっこよく
ウィンクしてくれ…あっ…みっちゃん…
もし謙信くんが大きくなったら長船太刀集団みたいなホストッ子になってしまうんやろか…
6761
健康に気をつけて長生きしてね
センパイ!極短への声援タイミングを教えてください!
ワイの初期刀ならバチコン☆って音がしそうなウインク決めてくれると思う
長船派のファンサなんて出た日には墓が乱立する(その中の1人)
6765
「キャーー遠戦の避け方がプロ!プロのそれ!!さっすが!!!!すごい!!足も速い!!確実に仕留める!!さすが!!本丸に帰ったらおやつにしようね!!!」
鶴丸へのファンサは驚かせれば良いのか?奇抜な格好とかで?
初期刀のファンサ…
歌仙ちゃーんファンサしてー!首差し出すからファンサしてー!
…こういう感じかな
6766
山姥切国広「写しと侮っちゃい・け・な・い・ゾ☆」バチコーン
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
6767
お隣の墓よろしいですか
極になったからファンサしたらきっと喜んでくれる…はず…?ドヤ顔でもいいよ
んー...今回は楽器の3個持ち帰りは良くあるけど4つ持ち帰れないなぁ
opを歌ってくれるだけでedを歌わなくてもわいは昇天できる(遺言)
審神者【極】
極男士のファンサに逆ファンサをする
倶利伽羅の全てがファンサっていうの
思い出してしまったw
6750
お返事ありがとうございます!
そうか…自分だけなのか〜キャッシュクリアしても変化なしなのです…実害はないので様子見してみます
ファンサじゃなかった、声援だわww
むっちゃん
「よーぉ狙って…バチコーン!」
みっちゃんのウィンク
太鼓鐘「みっちゃんウィンクになってないぜ!!」
6776
ゴリラ極のファンサ…gority kiss…とかどうかな
片目隠れ族はウィンクにならないなww
ゴリラ「まんばちゃーーーん!綺麗だよー!」
マンバ「綺麗とか...言うな」
ゴリラ「ぎゃぁぁっぁあああああああ(ゴリボ)」
【新商品】ゴリティ キッス【新感覚の生チョコ】
ゴリティキッスは死のキッス……
ウィンク最大の敵・数珠丸恒次
ばみのファンサ…なんだろう
青江の代わりにウィンクする霊子さん?
ずず様は逆に開眼だろ
「死の口づけ(ゴリティキッス)」
ウインク早見表(独断と偏見 異論は認める)
加州 アイドルウインク。かわいい
歌仙 もう片方の目もぐってなる。一応できる
陸奥守 意外とできる
蜂須賀 美しいウインク
山姥切 ウインクは心で感じるもの
ウィンクも極になる時代
ゲームこんのすけのウィンク
花丸(飛田ボイス)こんのすけのウィンク
花丸二期こんのすけのウィンク
活撃こんのすけのウィンク
…どのこんのすけのウィンクがカワイイかな?
物吉君に声援を送ったら少し照れながら「ありがとうございます!もっと頑張りますね!」って言ってくれそうな気配がするお墓ひとつ下さい!
大きなこんのすけも居ますぞ
ずずさまはどんなおめめしてるんだろうな
太郎さんみたいな鷹の目かな
兼さん極めたら、新撰組で揃えてニヤニヤしながらレベル上げしたいし、太刀組で3スロ投石飛ばして敵をガンガン潰したいしで悩み中
活撃こんちゃんのバリエーションの多さを忘れるな
6792
可愛い(かわいい)
おいちゃんの黒田節歌ってくれるファンサはないんですか?!
演練の真っ黒こんもいるな
6800
むっちゃんは銃の標準合わせる時とかにしてそう。というかして
ぎりごーに!アイドルを!させてあげてください!!
脇差はみんなアイドルだよね
篭手くんの極はよ!可愛いしいい子だぞー!
むっちゃんに銃兵持たせたいって一万年と二千年前から言ってるだろおお
そろそろ装備できるようにしてよおおお
一万年と二千年後まで言い続けてやるからなああああ
な…んだと 数珠丸の開眼率95パーセント…っ!
6768
ありがとうございます!!!
声援内容、ご褒美のおやつ、参考になります!
後は自作うちわ持ち込みOKかを調べていざ極短声援に!
刀剣アイドル脇差ッシュセブン 誰を推すか
篭手切くんのアイドルデビュー前な感じ可愛いよね
それでいて戦闘ではちゃんと男士って感じだし
6806
八千年過ぎた頃からあれ…もしかして実は銃兵持てる?と思い出した?
いや、一番アイドル向きなのは日本号だよ
今どきのアイドルは農業と大工出来ないといけないし
T○KI○
まな板にしようぜ
篭手切くんは極になったらアイドルデビューするんや…
審神者はマネージャーなんや…頑張るで…(現在2万玉
ス●ーリッシュも元々6人だったけど1名加入で7人に!
脇差も6振りだったけど新刀剣男士が加入して7振りに...これはもうアイドルやるしかないでしょ!
6815
なんでPじゃないのん?
まな板のわいを呼んだかい?
シール様で3振り目の江くんお迎えしようかな...
脇差ッシュセブンが好きすぎて辛い
篭手切江の修行先はアイドル戦国時代(現代)
アイドル下積み時代を経て国民的アイドルになって帰ってくるんだろうな
脇差は箱推しです(キリッ
洗濯板のワイも呼ばれたような気がした
まないた装備ならまかせろー!
6820
デビューコンサート行かなきゃ
そうだ、まだシール様交換してないんだった…
もう手紙と装束にするかな…
いい事考えた。戦うアイドルっていいよね
刀剣男士が戦ってるところをテレビで放映して
視聴者が一番評価したアイドルが優勝するの
主がデビューコンサートを我慢できるかの修行
落とし穴のせいで400玉いかなかったー
くやしー
御手杵が路上ライブするって?(難聴)
小豆さんとみっちゃんどっちが胸囲あるんだろう(メジャーを構えながら)
6827
無理ですな
今剣が16:00をおしらせします!てがたじどうかいふくまであと1じかんなので、きをつけてくださいね!
6830
派手に決めるぜ!
見え見えだ!
後ろだぜ!
し、しんぶつのかごぞあらん!
その首、もらった!
じゃあもらおうか!
ちゃくちゃくと脇差沼の民が増えていく
6830
ん…難しいが小豆さんに一票!
6829
ストリートミュージシャン御手杵「俺はこうして歌でみんなを元気づけることしか出来ないからなぁ」
いいぞ…脇差沼に入るといい……
6832
ありがとういまつるちゃんprpr
6830がフルボッコ過ぎて草生えた
篭手くんの極デビューも楽しみだね
よしよしいいぞぉ〜〜
脇差沼を広げるぞ〜!
6838
がっはっはっは!俺が恐ろしいか!
6832
ありがとう今剣ちゃん!気の利くイイ子だねぇゴリがお菓子あげるね!
籠手切くん極めたらマイク持って帰ってくるんじゃない?
ギリゴーは背中にT○KI○背負って帰ってくるのかなあ
6836
あ〜心がぎねぎねするんじゃあ^^
乱ちゃんの本体を本気で
マイクだと勘違いしたのは私です
6843
包丁「今16:05だよ主!」
6832
ありがとういまつるちゃん!
行かなきゃ(のんびりして午前の演練逃した)
6847
ワイもや…そう見えるんだよねw
6848
横からだけど包丁君1分遅いわよww
こてくんと乱ちゃん(極)を同じ部隊にしておけばよい?(アイドルユニット感)
ほうちゃん可愛いねほうちゃん
ゴリィさんがお菓子をあげるよ?
むっちゃんも極めたら洋服要素入ってくるのか楽しみでやんす
6848
はいはい包丁ちゃんもイイ子だねぇお菓子あげようね
6850
服装も相まって余計ね..
可愛いからいいけどさ!
きわざさんの立ち絵見て「え?なんで軍配団扇持ってるの??」ってしばらく思ってたのは私です
この中で人妻である者のみが包丁くんにお菓子をあげなさい
つかれたー光忠hshs
里の民はどうしてばみちゃんばっかり攻撃するのか...
そっちがその気ならこっちもやり返すウホ(あずきバーと冷凍バナナ装備)
にっかぽっか青江
6859
行くぜ行くぜ行くぜ!
6858
よっしゃ人妻だから早速包丁君にお菓子あげてくる!
6860
だって可愛いんだもん
包丁は嗜好的に人妻が好きなのか
それとも人妻はお菓子をくれる蓋然性が高いから人妻が好きなのか
6864
そっか(納得)
包丁は人妻の何が好きなのだろう?人妻である事で何か変わるのか、人妻にしかない人妻の魅力があるのかもしれない。
6858
ワイのカーチャン人妻だから、代理でお菓子あげに行ってくる!
カーチャンをチャーハンに空目した
お腹すいてるんだね
6858
幼き頃おままごとで妻役やったことあるからお菓子包丁君にあげに行く
しかしまぁあのいたいけな子供に人妻属性設定とか随分思い切ったことしたよね……
いたいけな子供(外見)
眉毛整えてて思ったんだけど、男士も髭生えるんかな?眉毛繋がるんかな?
包丁くんは仮にジャイ○ンのかーちゃんでも懐くのかな。人妻だし
6871
いたいけな子に24時間戦えますとか言わせるような連中やぞ。察して
いたいけな子供(商売上手切り)
いたいけな子供(子供殺法)
いたいけな子供(鯛将)
いたいけな子供(人妻好き)
いたいけな子供(飲んべえ)
おかしいな…
6873
刀剣男士は人の肉体持ってるから人間と同じ
眉毛も生えるし老いるし性欲もあるのでは
人妻好きでドキっとするがよくよく聞くと母性的な優しさを求めているだけのように感じられる部分もあり思考回路がどれくらい夜の青江的になっているのかのリトマス紙になる。
毛利くんも同じだな。
ドキっとするが、小さい子が小さい子好きでお兄ちゃんぶるのなんてよくあることで別におかしくもなんともない。
なお、青江が意味深に感じられるのは上記2名とはまったく違うので注意されたし
いたいけな子がいる本丸に脱ぎたい子とかドMの子とか
一緒に住まわせてるんだ...もうなんでもありだろ!
まあ神様とか妖怪って子供好きだよね
刀剣男士に老いは無いと思ってる
どんどん衰えてしまうなら戦力として致命的だから
本丸ごとで設定が違ってくるから、刀剣男士も少し性格変わってるの聞いてて面白いね
包丁の言う人妻≒母ちゃん、て事かな?
あ、一軍のみんな!琴要らないよ!琴が一番余剰があるからね!
通常の敵から拾うなら笛のほうが良いかな!うん!
でもその運は道中とっておいて、全力でボスから太鼓を回収してほしいな!!
あーっまた琴拾ったのね!!!うん!!!みんな偉い!!!(泣)
ボスマス2つ前で玉が401個で「やった600個いった!」って思ったら落とし穴で2個落とした……ヴァァァアアア!!!
残ってなかったしまが4太刀出てきたので万事休す
6885
落とし穴「計画通り(ニヤリ」
6886なんか☆評価ついちゃったw
ごめん気にしないでください
さっきからズンドコ長谷部というフレーズが頭を離れないんだがどうしたらいい?
最初期によくいた
「にっかり長谷部」と「へし切青江」の
2人の刀剣男士はいつの間に消えたのか
一番最初に出てくる意味の無い落とし穴って鶴丸が掘った ただの穴説が頭から離れない
前田くんって使う度に王子様感増してる気がするんだけど気のせいかな…?
前田くん沼に住民票移しますね。
長谷部のにっかり笑顔みたいよぉ~
沼は多重沼籍当たり前ですよね?
へし切はにっかり笑うよりも
追い詰められてやつれてライナーみたいになった状態でニヤッと笑う方が好き
へし切青江「何がお望みだい? 怨霊の手打ち? 石灯籠の焼き討ち? どうぞご随意に」
長谷部は極もノーマルも中傷時の笑った顔がよき
6889
ズンドコ雅に変えるのはどうだろ?
主の願いに応えねばとにっかり笑おうとして
すごく悪い笑顔になっちゃう長谷部
にっかりってどんな感じの笑顔なんだろ
青江を参考にすればいいのか
もっとホラー感必要なのか
6897 中傷ボイスもよき
開始2マス連続で焙烙玉を引いてしまった亀甲隊長ー!
弟の物吉くんなんか刀装0やで…貞ちゃんも1個しかないぞ…
6899
つ織田信成
獅子王が17:00と手形自動回復をお知らせするぜー!!
6898「♪ズンズンズンズンドコみや「首を差し出せ!」
6903
獅子王ありがとう!鵺もふらせて!
ありがとう獅子王hshs
6903 ありがとCCO!鵺ちゃんモフらせておくれ!
みんな獅子王自体はhshsしたがらないよね……?(疑惑の目)
このへんで見かけた幻の刀ではにっかり切さんは逸話も含めてすごかったな
里周回中脳内BGMがズンドコ雅に設定されました。
ずんどこ和睦…
こういう話みんな嫌いだろうけど許せ
昔個人サイトで読んだBL系夢小説のBGM選択がミスってて
おそらくはテニプリの誰かが歌うソーラン節流れたことあった
ズンドコ兄者
6912
どんな内容でもギャグだなw
個人サイトってBGM流せるの!?マジで!?!?
6908
うちの初太刀が獅子王だったから、きゃーhshs!よりも頼りにしてるぜ!感の方が強いんだ
窓の内側をテントウムシが上へ上へ歩いてたからさぁ
捕まえて外に放そうとして
人差し指を上に向けて登らせて
てっぺんから飛び立つのを見送ろうと思ったのさ
てっぺんについたテントウムシは
また下に下り始めた
なんでさ!
ズンドコ雅は草
怪火出ろって思ってるから出ないんだなって思って出るなって思ったその瞬間に焙烙玉が出た
(6906だけどバレてなくてよかった…)
コラコラハハハ6振り同時に軽傷ボイスを話すんじゃないよ聞けないよ(薙刀+全員刀装バイバイ)
6915
昔は普通にあったよ。昔はHTML書けないと同人活動なんか出来やしなかった
BGM位は当たり前でブロック崩しゲームとかやってるところもあったし
6921
ワイも聞いてみたい!(一度だけでいいけど)
旅のご無事を祈るよ
6922
PCスペックや回線速度は貧弱なのに出来ること全部やるから大変なことになっているサイトもよくあったよなー
ポインタ動かすとなんかついて来てページごとに違うBGM流れてクリックするとシマシマ状態に一度なってから次のページになってみたいな
6922
そうなの!?
ゲームまで出来たとか凄い…
こった(?)のって文字が動いたり点滅したりするくらいだと思ってたよ
短刀ちゃんプラス蛍丸のおしくらまんじゅうの中に、しゃがんで入ってみたい(太もも)
6926
壊す
うぐいすあげぱん食べたい…
小学校の給食で食べたあの味が忘れられないんだ…
6926 わたしも混ぜてもらおうか
やっと3万玉行ったよー週末は出かけるからなるべく進めたんい
庭の飛び石になる程度で我慢しなさい!
この先あの庭に誰かがいるのを見る事はあるのかなあ
6926
いーれーてぇー!
6924
そのおかげで今PC関係の仕事でもないのにHTML打てる人見ると「あっ……(察し)」ってなる
6924
すっごい面白そう
個人サイトが流行ってた時に興味持ってたら良かった
見てみたかった…
7-2ボス脇差ックスの遠戦で極長谷部が素っ裸になり
その後攻撃を受けて真剣必殺を出した!
だが誉は石投げまくった兼さん
残念だったね長谷部
6928
うぐいすはなかったけど抹茶あげパンはあったよ
そんなに美味しくはなかった
石灯籠の向こうからそっと顔を出すこんのすけとか…
個人サイトの音楽は昔も今も善し悪しだねえ
石灯籠みたいに斬ったれ
6937
それも都市伝説と言われるんです?
大きいこんのすけのように…
まーるかいて地球~まーるかいて地球~
おつさに!なんか久々に怖かった…
ゴリラさんのあったかい懐入りたい
なつかしいな。ブロック崩しでどんどん崩していくと服がなくなって…みたいなのとか
シャララっとした可愛いマウスポインタになったりとか…綺麗な音楽流れたりとか…キリ番踏んでBBSにいったら最終的に管理人さんがパソコンの中につれていかれるフラッシュゲームがあったり。
そういえば度々ここに
ずっとこんのすけ景趣にしてるけど動かない
と書き込んでたけど
節分の景趣入手を機にとうとう替えたわ
6934
ただ本当に手間だったろうなー。絵を一枚挙げるにも一度紙に書いたやつをスキャナで取り込んでコントラスト弄ってデータに直してそこからタグ打ちしてアップロードだからね
そんな感じでオタ側に確固たるネット技術があった時代があったから、pixivの解説者もサービス始めた時は「絶対にコケるからやめろ」っていろんな人に言われたらしいし
HTMLって、タグだっけ「b/」みたいの使って文字が流れたり点滅させたりするやつ?
6941
続きをどう歌うかによって何領かバレるな
6942
ワイの胸で良ければいつでも貸すで(ゴリボ)
おつさに~
いきなり10㎏の荷物で山歩きはハードだったよう
ぶっさんトレーナーになってくれ~
6948
ゴリ姉様ぁーー!(全力ハグー)
よっしゃ〜
早よ就職決めて残りはバイトで稼いで奨学金減らすぞ〜!
ただの宣誓ですた失礼しました
刀装増やしたい……でも課金…あいあむ学生…うーん……
18才以上でパソコンあるならデイパチできるんだけどねえ
ひっさびさにヒール履いたら足痛いのなんのって
誰かマッサージしてくれ……大丈夫、たぶん臭くない、はず
「怪火でろ怪火でろ!」
怪火「ほい」ボブマス手前ドーン
「」
あると思います
お小遣いで3千円だけ魔法のカード買う?
兼さん(極)、畑当番卒業おめでとう!
やっと極打刀ひとり生存MAXになったよ
次は亀甲さんに頑張ってもらおうかな
6947
ケーニヒスベルガー・クロブセの味が忘れられないらしいです…
曲あったんだね?
6954
つ 休息時間
足裏に貼るやつマジで効くで
通行手形が夜の3枚しか取れないから小判減少に拍車がかかってる気がしてならない
ポインテッドトゥのパンプス欲しいけどあれ絶対親指と小指切り落とさなきゃ履けない
6960 後に大阪城が控えてんだ。
心置き無く小判を回しといたがハッピーだよ
夜の通行手形って聞くとなんか意味深な気がしてくる
ねむんい
ギリシャ型とかエジプト型とか足型で似合う靴のつま先の形とかあったよね
6959
ありがとー、薬局寄る気力がないから明日まで疲れ残ってたら買うわー
今日鈴の落ちる日だなぁ…
6951
就活おつ
返済は長期戦だから、身体に気をつけてコツコツ頑張るんじゃぞ
加州清光「わぁ、主のオシャレブーツのサイズが俺にピッタリ!」
6968
ん?清光の為に買っておいたブーツだよ?
ゴリラがオシャレブーツなんか履かないさ(白目)
就活とかいう世界に恥ずべき日本の後進性
サイズは合ってもヒールは疲れるから嫌いじゃあ~
分かってるよ、痩せれば多少は楽に履けるんだべ
日本に海外の色々取り入れたら大学卒業できないどころか小学校抜けられない人いっぱいいそう……
推しには可愛いおべべ着させたい
ゴリラは全裸でいいから
ブーツとか…レインブーツしか持ってねっすわ
つまり長靴なんだがな
6973
何を言う、立派な毛皮があるじゃないか
花粉つらすぎて呼吸出来んし涙止まらん
巴ちゃんにつばの広い帽子とか
被せたい…絶対似合う
6977
何故かモネの日傘の女が浮かんだ
6973
推しにドン引きされたくなければ服は着なされw
こんのすけや、郵便受けから夕刊を取ってきておくれ
おや、お仲間がいる…(就活さにわ)
はよ内々定取って資格勉強に専念したい
長靴を履いたゴリラ…
巴ちゃんの衣装を白いワンピースに空目しそうだね
靴って冒険できなくていつもよくあるタイプのを買っちゃう
加州~ワイにかわいい靴を買う勇気をおくれ~!
やっと資源が回復してきた
次は凹んでる木炭回収か…でも極打育てると水と玉鋼がなぁ…
巴ちゃんが白いワンピース着てたら、ワイはこの長い長い下り坂を君を自転車の後ろに乗せてブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下っ(キキィーーッッッ!!!!
妖○ウ○ッチのゲームに「うぐいす丸」なる
武器を発見w
巴ちゃんに白ワンピでなぜか
八尺様思い出してしまった…
ちょっと飛び降りてくる
6986
事故かな?
靴は最近3cmくらいのヒールが楽
シンプルなポインテッドトゥだと割と幅広く使えるし……ってうぉぉぉ!?
30〜50台の極打脇なのに遠戦だけでまが2槍部隊やったぞ!偉いうちの男士達!!
ねえなんで?4マス目までに槍3枚引いたのに結局まが4来ないのなんで?教えてよゴリママァー!
愛染に白いタンクトップと短パンと麦わら帽子と虫かごと虫取り網とサンダル装着させたい。おやつは西瓜もしくはかき氷で
6992
(田園MVの玉置浩二みたいだ)
6992
厚にも同じ装備を
昼間は暑いけど夕方になるとまだ寒さが戻ってくるね…おっとそこに居るは子供体温で暖かそうな秋田君じゃないか抱っこさせて~hshs
出だしから焙烙玉2連発…刀装スカスカですわ
ワイの毛皮を男士達に着せてあげたい
6986
夏色の舞台の坂って凄い急な坂なんだよねw
青江って夏休みに祖父母の家に長期間帰省で泊まっていたが、その近所にいる不思議なお兄さんって感じ。一夏の出会い
6994
愛染はカブトムシ、厚はクワガタの名手なイメージ
異論は認める
拙僧が7000
さすが兄弟!
6998
それ後から爺ちゃん婆ちゃんに話したら「えぇ?この辺りに青年なんて住んでないよ?」って言われそうで怖いヤツ
6998
なにそれ素敵
やったな兄弟!
6998
そのお兄さん何年経っても見た目が変わらないんでしょ?
妹が無理矢理にんたまらんたろう見せてくるよお……
しかも書き上げたのが冬だから
夏には夕焼けが5時半には見れないw
6998
あれやろ、田舎の誰もいない鄙びた図書館にいるやつやろ??
古書の匂いが充満する蒸し暑い館内に現れたつめたい雰囲気のするお兄さんやろ??
横から妄想が過ぎましたすみません
6998
日が暮れる前にお帰りって家の前まで送ってくれるけどまた明日ねって振り返ったらいないんでしょ?
幽霊かもと思っていたら都会で再会して正体判明…とおもいきや見た目が全然変わってない?!
みたいなのもいいな
ぎねに虫取り網持たせたいし、麦わら帽子をかぶる乱ちゃんも見たい。養蜂農家の号さんや昆虫博士秋田くん、畑作業をしている麦わら帽子伊達組と長船、サマーウ○ーズかて
7007
そうそうw
そしてライブでは季節が何であろうが歌う曲
焙烙玉が隊長膝丸の刀装を一気に3つも飛ばしやがったんだがなんなんだ 怒るぞ
みんな青江大好き過ぎやろwwwww
ゆずの輪…ゴリラ感激
杵「よろしくお願いしまぁぁぁーーーーす!!」
青江オカルトか!?
いいよいいよ好きだよもっと!
まが4来ないし楽器も落ちないなぁ…うーん
エンターキーを刺す杵?
そういえば今日近くのしまむら行ったら青江派のトレーナーだけが残ってたよ。
私の地域に青江好きが少ないのかしら。もちろん買いました。
真夏なのに白シャツと黒いパンツ履いてて
汗ひとつかかないお兄さんだろ?
7015
物心着いた時から母親に布教されてたぜ
青江「こんなにたくさん……在庫のことだよ?(げっそり)」
7022
ワイも叔母さんがゆず好きで
コンサートとかついて行ってた!
げっそり青江
ステーキ食べてくる!!
腹が減っては周回は出来ないしね!
7023
げ、元気だしなよ青江
つ今日暑いからざるうどん
7020っす
私が買ってもあと2着残ってた。
東京の某所なんで皆も買って(青江沼民より)
7016
鼻血垂れちゃう…つティッシュ
6998
幼女とぁぉぇ…
ひらめいた!
7030
通報した
コンビニのレジ待ち中
最後の一つの肉まんを前の人に買われる悲しみかな。泣いてはないぞ泣いては
オカルトの気配を察知したのでオカルトのまとめみてくるね
怖くなって戻って来るからその時はよろしく!
今日の晩御飯はカレーだよ
上にコロッケ乗っけるよー
7020
(最初 読み飛ばして江派って呼んでしまった。すまない)
7026
ワイは昨日ステーキだったw
サラダとかご飯の食べ放題でえげつない量食べたから今日は軽め…w
オカルトか……
この間、産婦人科で見えない人にバッグ2回グイグイと引っ張られた
7032
ありゃ?あんぱん丸、泣いているのかい?
ところで僕のあんまんは?
晩御飯はかに玉
ご飯の上に乗っけて天津飯にするんだー
髭切「君は本当に馬鹿愚かだなぁ関口! そんなことをいちいち尋ねるのは阿呆か変態だけだぞ!」
7006
忍たま沼は深いぞ…
あと脇役キャラの声優さんが豪華。とうらぶキャラと同じ人もいるよ
今日修行セットをゲットしたので拡充でお迎えしていた不動くんを旅立たせて鳩ですぐ呼び戻して今お手紙読んで目頭が熱くなってるところ。
まっすぐでええ子やなあ……!
鍵を職場に忘れて妹帰ってくるまで家入れねぇ……アホかよ……ファミレスのサンデー美味い……
忍たま沼と刀剣乱舞沼は非常に近い所にあるはず
芝居好きはまずイッちゃうね
夏休みに会った不思議なお兄さん青江「君の帰り道はあっちだろう?僕はこっちだから、また会おう」ってトンネルの中に入っていく
追いかけてもトンネルの中には誰もいない…
シマエナガちゃん
ソフトクリームになる
そういや槍の曲まだ聴いてないなと思って何気なく日本号おいちゃんの曲聴いたけど美しすぎ&かっこよ過ぎない??おいちゃんとか呼んで良いの??え、好き(好き)
7040
その元ネタの人はどっちかというと鶴丸っぽい気がするんだが(私は)
7029
そのティッシュください
7048
よくわかるねぇ。まぁアニメ版だと物吉に似てたけどな
ただ名前覚えないところはアニジャ
7042
不動は極めの後ノマが一層愛おしくなる罪な男士だよ…拡充でノマを速攻お迎えしたった
やっぱ怖くなって戻ってきた
オカルト楽しいけど怖いね
7038
すまん兄者、からあげくんえびまよねぇず味で良いか?
7049
焼却炉にポイしたのでありません(サッ
ここのゴリラはオカルト好きやねぇ
気になったから聞きたいんだが、にっかり推しの人々ってオカルト好きだったりするの?
不動なあ……全く来ないよ
何が駄目なんだ……!
7036
マジかw
食べ放題ではないけど地元のステーキ屋さん
オリジナルのタレが美味しい!
オカルトは信じるとか信じないとかじゃあない
信じざるを得なくなる
オカルト見て怖くなったら青江に助けを求めてる
7056
つ甘酒
7054
青江推しだけどオカルトは特に何も思わない
今北産業〜
7-1で刀装を吹っ飛ばす簡単なお仕事したいのに中々無くならない…
青江もオカルトも大好き
7053
それも美味しそうだねえ肉まん切
よしよし、いいこいいこ
7054
わいはオカルトは特に何も感じない。でもロマンはあると思う。怖いのも含めて
7055
都市伝説的なやつは大好き。青江も大好き
7062
狙ったのだけ溶けるの難しいから解体した方が早いかもよ
微量ながら資源になるし
童謡さっちゃんの話聞いてしばらく寝るのが怖かった記憶
さっちゃんとかカシマさんとか猿夢とか伝染自己責任系はNGですわ
7054
なんでですか!ほらその手!背中に隠してるその手に持っているんでしょう!別に私は杵の鼻血ぐへへとか思ってませんから!
青江への愛はイコールオカルトではない
けど小学生の頃は学校の怪談シリーズを読破しました
鶯「古本屋で神主で陰陽師だ」
見たり聞いたり読んだりは大好きだけど体験するのは絶対嫌だ!
お化け屋敷お前さんだよ!!
学校の階段の口裂け女の回が見たかったんです
そういや西江雪百物語で人をぶっ○してそれで刀打ってた刀鍛冶いたよね
7055
オカルトってか不思議な話自体は好きだけど、そういう曰くのある場所にわざわざ行ってどうこう系は個人的に好きじゃない
青江はめっちゃ好き
7067
なんとなく使わないと勿体ない気がしてたのだけど…そうだね、その方がいいかも!ありがとう〜
7070
べべべ別に隠してなんかないですよほらぁ!!あっ(ポロッ
小学生の時に近所の美容室で待ってる間にと渡された雑誌でムラサキカガミを知ってしまった私は中3頃まで恐怖を引きずったわ
オカルト?かはわからないけど
ウチの犬はなにもない空間を見つめて遠吠えをしてるよ…?誰か居るのかな?
うん、オカルト全部好きじゃないけど青江は全部好き
オカルトは不思議なやつが好き
メリーセレスト号(名前間違ってるかも)とか、バス乗ってたらいつの間にか未来だか異世界だかに行ってたやつとか
7054
青江推しだけど、お化け屋敷や映画みたいな体験型?の怖いのは苦手。フィクションの小説とかは大丈夫
おなかすいた産業
7080
うちにいる10ヶ月の赤子も天井見て一人でずっと笑ってる時ある…何が見えてるの
うちのイッヌは最近朝散歩の帰り道必ず何度も振り返ります
7085
毛利「ふふふ…」
異世界とか田舎の風習とかが好きかな
未来人の話は興味ない
廃墟も好き
東北とか行ってみたいな
私はオカルト嫌いだが、何故かオカルト系統の不思議な知り合いが多い(会社関係とかの友達じゃない知り合い…)
オカルトというか世界の摩訶不思議系わりと好き。バミューダトライアングルとかエジプトのミイラのやつとか
7054です
にっかり推しも色々なんやね、何となくだけどオカルト好きそうって言うイメージあったけど改めなくちゃね
みなさん回答ありがとうございましたー!
夜ご飯は味玉と野菜炒め乗っけたまるちゃん正麺(みそ)
ごま油と中華スープ足したらめっっっちゃうまい!
異世界系の代表作といえばやっぱりきさらg
乾燥わかめはもどしたら倍に増えるの忘れててどっさり入れてしまったぁぁぁ
何やってんだワイ!ぶゎかめ!
7085
きっとご先祖様がうちの子孫可愛いな~ってあやしてくれてるのよ
7087
毛利君ステイっ
そういやうちの弟は兄馬鹿極めてるから赤子への可愛がり方が毛利のそれと若干似てなくもないかも…
(7093の記述はここで途絶えている……)
そもそもにっかりとオカルトなんも関係ないしね
幽霊(石灯籠)切りはただの箔付けみたいなもんだし
7086
だ、だれか付いてきてるのか?
つお塩
7094
お味噌汁に入れてよー、ワカメにごま油とポン酢和えるといくらでもいけちゃう
7094
ぶゎかめ…なるほど、わかめだけに(サラサラ)
7095
その考え方素敵だなぁ
7094
数珠「これはメモに値しませんね」
7094
生姜醬油で食べても美味しいよー
もやしと和えても可
ヤダーゴリ怖いよー恐怖を鎮めるために薬研君の太ももndndさせてー!
怖い話読んだら布団から足の先だせなくなる
7099
ゴリラ「にゃあ〜〜(犬です」
ウニ丼食べたいよー山伏ー
7105
自分の太ももでもndndしときなさい!
7099
そうなのかなぁ…?吠えてくれてもいいのにw
7105
五虎「えいっ」
7078
あっ、やっぱり持ってるじゃないですか!受け止めてみせる!杵の鼻血つきティッシュは私のものなんだから!
オカルトは結構幅があるもんね
不思議な話は好き
7105
お覚悟!
7106
huhuhu… 私の出番デスネ
脱がせてみせまshow!
気分が悪い…原因が乗り物酔いなのかお腹空いてるからなのか頭痛のせいなのか分からん
とりあえず早く家帰りたいよママァーー!
ケビンコラァァァァ
俺俺! 俺だよ一兄! 審神者藤四郎だよ!
やだなぁ忘れちゃったの!?
誰もいないのに外の方見ながらギャン吠えするイッヌ。しかも夜ばっか
晩御飯はローストチキン(湯煎するだけ)と小松菜のペペロンチーノだよー
7118
ゴリ毛はみ出てますよ(ボソッ
花丸の8話見た後図録の青江のページ開いて胸の上に置いて寝た
あれは怖かった(第一期ね!)
7118
苺「ははは、ご冗談を」
7105
いち兄「恐怖をあなたごと鎮めてあげましょう。お覚悟」
なにかの食べ物?にアレルギー症状出る様になったみたいで、めっちゃかゆくて、痒み抑える為にあててる氷がすごい勢いで溶ける〜カユイ
怖い話で言えば
小学生の頃に「読んだら夜中に来る」系の怖い話がクラスで流行って、クラスメイトの一人がその対処法を知ってたらしくて「これやったらいいんだよ!」って教えてくれたんだけど、その方法が逆に霊を怒らせる的なやつだと後々分かって集団パニックみたいになったなぁ(ほっこり)
11人いる…!?だっけ
ホワイトデーのお返し大量でほくほく
愛染くん餌付けしたい…
7125
文面だけでも痒そう
そこまでなるならアレルギー検査した方が良いかもよ
学校でコックリさんやって手離した子がマジで倒れて動かなくなって保健室に救急搬送されたのはいい思いで
急に蕎麦が食べたくて買ってきた。みっちゃんがそばでチベスナ顔してるけど気にしない。
なるほど、蕎麦だけに…
とてもマニアックな話&嫌がる人がいるのは重々承知だけどすまない……メトロポリタン組好きだーーーーーーーー!!!
(厚、大包平、鳴狐、大般若※50音順番)
蕎麦だけにそばで…なるほど…(メモメモ
怖いかどうかは別として
自室で寝てる時に誰かが手を延ばしてきて、こっち寝ぼけてるからその手摑んだまま寝たんだ。朝起きた時にそういやベットサイドは人立てる隙間ないと気づいた。
ホワイトデーはリアル兄が高校生の時お返しするからってクッキーとパウンドケーキ作るの手伝ったなあ
別に全員にもらったわけでもないのにクラスメイト全員分作ってたなー謎の女子力
ひとりかくれんぼはするなと何故か深く言い含められている自分
やってはいけない何かが自分にはあるのか
7129
痒くなる話をしちゃってごめんよ〜
ありがとう。検査してもらってて結果待ちなんだ〜
大抵の人はひとりかくれんぼしちゃダメだと思うの
みっただのチベスナ顔想像しようとしたら
浮世絵風の絵柄になった
きっと主は審神者力が強いんだよ。
みんな、プレバトやってるよ!
ペット飼いたいんだけど、親友が犬猫アレが7だから我慢してる
可愛いし欲しいけど、親友の方が大切
画面の向こうの本丸に動物はいるでしょ
そういえば冬眠してる亀を起こさなきゃ
7142
すまん私はVS嵐派なんです!!
今日も櫻井くん格好いいんじゃ…
7143
蛇とかわ?可愛いよー!
7138
いやいや!検査待ちだったとは知らずすまない
早く原因がわかると良いね〜
あと痒みも治まりますように、お大事に!
7143
爬虫類とかお魚もかわいいよ?
私はポケモン派なんだ!
アツい友情に感動
7143
好みは別れるけど両生類や昆虫とか…
犬猫アレルギーってことは哺乳類全般アウトだよな
爬虫類とか魚類になるのかなそしたら
イヤホンコードが外れて「俺1人で十分だ!」が大音量で流れてしまった
自室で良かったw
信ずれば小麦粉も薬になるものだしねえ
ただの鋼の刀剣たちが各地の審神者の信心によって本当に付喪神になってるかもって想像するのは楽しい
7143
金魚とかどうだい?夏は涼しげでいいぞ
犬猫アレって鳥は大丈夫かな?鳥類も可愛いよ
昆虫は可愛いよ~
〜おすすめペット紹介大会 開催中〜
鳥の脂粉はアレルギー出るんかなあ
花粉症とホコリも少しダメだけど脂粉は大丈夫だ
ゴリいつかもう一度犬を飼うのが夢だわ。前の子は心臓が悪くて14歳で橋を渡ったけど次の子はもっともっと長生きして欲しいな。
7148
いやいや汗
謝らないで〜心配してくれてありがとう感謝
7159
自身にリードとハーネスを付けて首から『ぼくはご主人様のペットです』って看板を下げる亀甲が出てきそう
うさぎ飼いたいなって最近思う
小学生の時に飼育係で友人となった(つもり)おっさんうさぎを懐かしく思う
犬猫だめなら…鳥もやめた方がいいかも
羽とか舞うからね〜
展示されてたドジョウが可愛かった
そして駆除したアメザリをエサとして与えてた
7163
その状態の亀甲が駅で審神者を出向かてくれるそうです
アルマジロトカゲかわいいけど、さすがに飼えないなあ
兼さんの真剣必殺を見ると毎回ランウェイ…ってふと思ってしまう
何年か前にヤドカリがホームセンターに売ってあったな、可愛かった
7167
横だが。
その亀甲さん上級者向け過ぎる…
ハリネズミは?
ここで刀犬男士ですよ
ああ売ってたわヤドカリ…
出勤したら脱走したヤドカリが店内歩いてたわ…
あと鮮魚売り場で貝に紛れ込んでるよね、ヤドカリ
刀犬男士って刀種で犬の種類決まってるんだっけ
打刀が柴犬で太刀がゴールデンレトリバーでとか
そこでおもちですよ着ぐるみ付ければ
私が生まれるより1年早く来たチワ男がめちゃくちゃ可愛かったけど噛み癖吠え癖酷かったなぁ、しつけるとかのレベルじゃなかったわ
2、3年前に15歳で逝ってしまったけど、ほんとあの子可愛かったんですよ
死ぬまでにハスキーを飼いたいです!!(犬アレルギー)
7143だよ
沢山リプ貰えて嬉しいけど個別には返せない💦
爬虫類は好きだから考えてる
どの子も可愛いから決められない
昆虫と金魚は昔かってたよ、天寿を全うした
でもその子達しか考えられなくて同じ種を次…っていけない
ホムセンでリクガメ見てたら内側から鍵開けてきて驚いた。もちろん直ぐに店員さんに教えたよ
フトアゴヒゲトカゲ飼いたいけど生餌が最大の壁(真顔)
豚切してしまうけど、32レベの極短刀って超難大丈夫なのだろうか…?一撃で瀕死になってしまう…
トイプードルなら、清潔に飼育すればアレルギー持ちの人でも飼いやすいよね
フケとかが原因の一つだから、アレルギー持ちでもシャンプー気を付けたり、抜け毛気を付ければ飼えないことはないよ〜
友人来るときは、しっかりコロコロ、空気清浄機回すとか…私はアレルギーだけど2匹飼ってるよ
ワイ、猫好きな猫アレルギー(軽度)
幼少期は喘息もあったので中度くらいだったのが成長するにつれてマシになったのに、最近また症状が出始めて悲しい
たぶん実家に帰る頻度が減ったのが原因なのかな
ファラベラ飼いたい
7181
隊長は薙刀以外の攻撃と最後になるまでは攻撃受けないから隊長にするのは?
7175
短刀トイプードル
脇差シェットランドシープドッグ
アレルギー持ちといっても程度は人それぞれだから軽率に勧められないな
15だっけ?16だったような気もしてきたな、うんでも可愛かったんだよ
よくメスに間違えられてたな、わい舐められてたからリード持たせてもらえなかったけど
7178は一振教とみた
ククク…プードルもいいがビションフリーゼの激フワモコボディを知らぬとは損な奴ばかりよの…
7181
極短刀ちゃんの装備と一緒に居る部隊メンバーによるかも…
あと敵札次第
ふわっふわな毛並みのにゃんこが好きです
7181
それくらいのレベルなら太刀と槍は陣形次第で先制できなかったっけ?薙刀は先制できないしダメなら遠戦ガン積みしてお祈りゲー
サザナミインコとシロハラインコと
コガネメキシコインコとモモイロインコと
ヨウムとキンカチョウとジュズカケバトと
ヒメウズラとローラーカナリア飼いたい
ペット飼ってる人、何飼ってます?
手渡しで餌を食べてくれる亀も可愛いよ
まが4に真っ先に突っ込んでく極貞ちゃんかっこいーー!ひゅー(ゴリラの口笛)
重度のアレルギーなのに
犬と猫と暮らし続けてるワイの様なゴリラもおりますw
くぅーとかいう尻尾のついたロボクッションとか、デジモンペンリュダムとか
7195
犬とか
アドバイスありがとうございます!
ひたすらお祈りしてきます!!
わんころ飼いたいー!!ママー!!!
7195
とーちゃんが錦鯉飼ってる
昔は犬がいた
ゴールデンレトリバー昔飼ってた
7195
ばっちゃが道路を歩いてたところを拾ったミドリガメ。一体いつになったら竜宮城に連れて行ってくれるのか
ビーグル犬飼ってる
7195
チワワと三毛猫
刀犬男士基準で言えば亀甲も打刀だから柴犬なんだよね…柴犬なんだよねぇ…へへへ
7204
ゴールデン可愛いよね!飼うの夢だなぁ
7198
それ大丈夫なんです?
オカメインコと文鳥飼ってる~
かわいいよ
あと鳥飼う人は羽切った方がいいよホント
7198
えっ!?大丈夫なん???
青江推しはオカルト好きかトークで思ったが青江に限らず刀剣乱舞自体が「人ならざる存在」の物語が好きなタイプのほうがより楽しめるゲームだからそういう人が集まる率は高そう
そういう存在を信じてるかどうかはまた別な
単に擬人化イケメンゲーとしても楽しめるんだろうが、より楽しめる
極短刀ちゃん140以上機動ないとマガマガに先制できなさそうなんだけど…何レベルからいけるのかな?
7195
猫(たぶん雑種)
目が青いから洋猫の血も入ってるのかな?って感じで、子猫の時に切れたのかそういう種類の血も入ってるのか分からんけど尻尾が短いよ
飼ってはいないけど近所に猫がいる
昔から知ってるからか世話焼いて?くれる
個人的に姉さんと呼んでる
7195
シェットランド・シープドッグ(三代目)を飼ってますわ。
あと、ジーちゃんが生きてた頃は(五年前まで)
【うなぎ養殖】【錦鯉】【金魚】も
飼って?うん、いたね。
7198
お前こそが、ゴリラのおウホ様だ…!
7195
デグー飼ってるよ!テグーじゃなくてデグーだよ!
デグーはいいぞ!!
人懐っこい猫ってなんでなのか撫でようと寄ってみると
「な、なんだ貴様は!? お、俺を撫でるつもりか!!」みたいな首の動きするよね
叶うなら雀とかシジュウカラとかシマエナガ飼ってみたい
めっちゃかわいい
猫は比較的なついてくれて可愛いけど、いつの頃からか犬はふくらはぎ噛まれそうで近づけない
7209かわいいよね、もっふもふで大人しくて、なつっこい
7195
うずら!メスだからめっちゃ卵産む。ボレー粉が欠かせないぜ
あああ青江のヌースト彩色原型…!
やっぱり欲しいなーーー中古店巡りしかできない自分がもどかしい…
けびんちゃ~ん
遊びましょ~~~
ねんがんの ナポリサラミを てにいれたぞ !
あの時おススメしてくれたゴリ…さにわありがとー!
7224
ウズラって赤ちゃんどんくらい小さいの?卵があんなに小さいから……
7226
ケビン「今マカオなんで」
7210、7212
ずっと一緒に居ると、自分ちの子には免疫?できるみたいで大丈夫ぽい気がしてるよ
もちろん、他の毛のある動物は近づけないけど…
7211
クリッピングはやるやらないで分かれるよね。うちはやらない派〜爪切りだけでもギャンギャン暴れるのに羽なんて切れない…
7229
なに勝手に休暇とってるんじゃー!
有名な話だけど、猫は鼻のあたりに人差し指を近づけるとくんくん寄ってくるから、そこから撫でるといいんよ
ワイんち、高貴なる至高の支配者様(要するに猫)二匹。
ワイの役割は、飯、トイレ、モフ。
7229
今オカマなんで に空目してもうた
すまんなケビン
うぬぅ、やはりlv46ぐらいの極脇差ックスじゃ里超難の周回は無理だな……
でも経験値美味しいんだよね。撤退しながら頑張ろっと。
モフはお仕事だったのかw
え?猫を撫でる前に目線会わせて、目を細めて敵意ないこと示して、鼻に指をくっつけてあいさつ…をしないの!?
驚かせるだけだし逃げてしまうし猫に失礼だよ!?
ドキュメンタリー映画「FUDOU YUKIMITSU」
―――これは、不動行光が強い極刀剣男士になるまでの物語である――――
秘宝の里、超難。出陣する度に瀕死になって帰城する刀剣男士がいた。
「一生懸命戦っています。でも、どうしても薙刀には勝てませんね…はは」
は せ か わ p r p r
前回の里は極脇メインでやった気がするけど
レベルいくつだったかなあ
今は60台だから余裕だわ
(ただしマガマガに全然あたってない)
7228
托卵機のデモンストレーションで産まれた子を買ったんだけど、生後2日で4〜5cmだった。夏でも保温大事だよ…震えてたから慌ててプレートヒーター買ってカゴに付けたらそこから離れなかった(本当にスマン)
ぐんぐん育って2週間で15cm、4週間経つ頃には25cmくらいまで成長した!
今は犬用ケージで元気に飛び跳ねてる。両手を差し出すとすぽってハマりに来るよ
砂浴びするから砂対策が面倒だけどかんわいいよー
極脇50すぎると安定してくるかなぁ
カキンもあるから割合行ける
7240
お 覚 悟 ウ ホ ッ
(有名な話なのか…知らんかった)
や〜い!お前んとこの長谷部社〜畜!!!
敵短刀のすわらせ隊ぐらいのフィギュアが欲しい。
便利でついつい極短刀中心で使ってしまって、極脇差のレベル全然上げてなかったツケが……50が遥かなるワインディングロード……
物心ついたときにばーちゃん家にいたぬこ様に今更ながら謝りたい。幼いとは言え尻尾掴んだりいたずらしてごめんねって。ばーちゃんは性格的に嫌いだったけどぬこ様は可愛かった。
7246
ゴリ太ー!
7240
とおりすがりのはせがわさん(製造業・56歳・毛髪維持率40%)とすり替えておきました
7245
(わいも知らんかったよ)
猫も性格によるよね
ウチの猫はビビリだからなにしても家族以外には懐かない…
Lv38青江がまが2太刀隊長の攻撃弾いた
キャー青江カッコイイ!
7245
猫好きの自分もあんまり意識したことないら、猫触ろうと思わなけりゃ気にせんでもええやで
(そんな常識みたいな勢いで言われても)
やーい! お前ん家の長谷部、
寝てる時に「大変! あの人が帰ってきたわ!」って言うと
慌てて全裸になって二階の窓から飛び降りて足首骨折!
やめて長谷部が鬱になっちゃう
花丸1期の曲のピアノソロ用楽譜が売ってるのを発見してしまった…うどミュをピアノで弾けるし、歌詞が載ってるから歌えるよ()
猫二匹飼ってるよ~
去年の夏に拾ったちびすけは今度の日曜日、獣医さんに特上刀装2個を剥がされることになった
それより聞いて
うちの獅子王が可愛い
ところでみんなの本丸のへし切長谷部は今年何個たまご産んだの?
小学生ゴリラがいる?
ケビン出てこんかい
主ーうしろ後ろー→自分が怒られたら怖い刀を想像して下さい
7時デス…脱ぎまショウか?
猫にちょっかい出す時は自分こんなです〜って気持ちで指を軽く曲げて差し出すかな。ふんすんふすした後頭ゴリゴリ押し付けてくれる子は遠慮なく撫でくり回す
(猫好きとか猫飼ってる人には常識なんじゃない?
ワイ?当然知らんかったな)
脱ぐ前に時間確認しよ
7266
蜻蛉切「20時だ。あと脱ぐな」
蜻蛉切りさーん!村正がー!村正がーー!
千子村正「8時でも脱げないならいつ脱げばいいんでショウカ!?」
知り合いや友達の家にいる「この子お客さんには懐かないの」って子が懐いてくれた時の嬉しさ
仕事で褒められた時より嬉しくなる
7265
カカちゃん、蜻蛉さん、曾祢っち
理由は父と似てるから
7266
村正今どこに渡航してるん?
かんぴょう時報本丸の平野藤四郎が20:00をお知らせしようとしましたが、遅れてしまいました…
お肌のゴールデンタイムになったら脱いでオッケーやろ(適当)
時報本丸って幾つあるんだろうな
7272
あなた言うほど脱がないじゃない!脱衣はよ!!
猫に限らずハムスターから馬まで、基本的に動物には「お控えなすってぇ」な感じで姿勢低くして掌差し出して匂い確認して貰ってから触る方がよさげ
触ってほしくない子とかはその時点での反応でわかるから事故も避けられるし
うちのぬっこ達はよっぽど気が立っている時でなければいきなり撫でても大丈夫だなー
知らない客人には大概寄っていかないな~
ベテランぬっこ様は客人用おざぶにデデーンと香箱座りで寛いだりするよ!!
村正は寝る時パジャマとか着てるんかな
7065
石切丸かなぁ…普段穏やかな人のマジ切れは怖い
7279
千子村正「ワタシが唯一脱ぎ去れないもの……それは羞恥心や恐怖という糸で編まれた『常識』という服なのデス……」
時報本丸→本家本元
時報本丸さんのいないときに時報をする派生本丸が最近登場した
まりも時報本丸→かわいい
かんぴょう時報本丸→ファーストコンタクトが変態
7276 いいんだよ平野君!お知らせしようとしてくれてありがとうね、ホラこっちでゴリとお茶しようね!
私が把握している範囲はこんなもん
他にもあったら教えて
どこかに段ボール箱に入って目をうるうるさせてる野良鵺を拾える場所はないものか…
7265
歌仙さん怒ったら洒落にならないくらい怖そう。と言うより小学生の頃の怖い先生に似ててちょい怖い(苦手ではない)
7281
猫の香箱座り大好きなので激写したい
7284
ゴリラの前では常識なんて脱ぎ捨てておやり!持ってるだけ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!だから脱衣はよ!!
普段温厚な人がキレた時が1番怖い
うぐ丸とか?
7065
歌仙さんかな
ウチの本丸の初代風紀委員(二代目は長谷部)
兄者かな
物理的にスパスパーっとされそう
5291
千子村正「それは『脱がされている』のデス。汚い手で触るな」パシッ
兄者とか怒らせたら怖そう
というか本気で怒らせたらその場で人生終了しそう
わい本丸にも風紀委員あるww
風紀(を乱します)委員
にゃーさんの怒るところが想像できないから逆に怖い
7297
風紀委員「咬み殺すよ?」
村正よ、5291に何の恨みが…
怒ったところを見せるうちはセーフな気もする。怒るところすら見せずに黙って去るという選択肢もあるんだから(ゲーム上ではあり得ないけども)
巴ちゃんって怒るんかな?えいえいっ(ドンドンッ
物理的にも適わないし怒ったらみんな怖いよね、うん
7299
それ小狐丸や
7299
あなた様は風紀委員長様では!?(平伏)
小夜ちゃんの真剣必殺を見るに死ぬほど怖いよね
メッタ刺しにされそう
7298
わかるぅ…何となくだけど能面のような無表情になるのかな?とは思うけど
7295
真剣必殺のことなんだけど…まぁ別にいいけど
7302 巴ちゃんは不思議そうに小首を傾げているようだ
太郎さんが脱いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!(突然すみません)
7305
なのな!
村正が脱がずに太郎さんが脱いだか…
太郎さんの真剣必殺、迫力あるよね
独断と偏見(下系好きそう)で薬研、青江、宗三、亀甲、村正で風紀(を乱します)委員やらせてる
太郎さんはもうちょっと肌を見せるべき
7309
ウ゛ッッッカワイイ…
7265だけど、本丸それぞれで、怒る人違って面白い。ちなうちはみかじいだと思うの。
リボーンネタ定期
そういえば真剣必殺で切っ先をこちらに向けるのはあまり無いような?服がパァーンッするからそっちガン見しちゃうけど
薬研には保健委員も兼任してもらわないと
保健委員は鶴と兄者と貞宗3兄弟にしようかな、白衣のなんとやらみたいな感じで
茨城から出られないとりあえず都内に入ればセフト
受け取り箱の中に全く覚えのない膝丸と髭切がいた…
確かに寝る前に検非違使狩りと短刀のレベリングかねて三条大橋いったけど…
もう1振りずつ確保済みとはいえ2振りとも気づかないなんてやっぱり眠い時にやっちゃだめだなぁ
重傷進軍しなくてよかった(´*ω*`)
里周回しながら別窓で旧支配者のキャロル聴いてるんだけど、うちの男士のSAN値は大丈夫だろうか
怒らせたら怖いとはちょっと違うけど、短刀ちゃんに真剣に諫められたらゴリはきっと自分が情けなくて泣いてしまう
博多を怒らせると怖いことになるぞ(経済的に)
風紀委員なんて2次元だとよく見るけど現実では見ないもの筆頭だよね
強大な権力を保有する生徒会と高層マンション最上階に一人暮らしするイケメン高校生くらい見ない
ケビンのばーかばーか!(出てこい)
やっと杵だ〜〜!
今日調子出なくてサボり気味だからやばい、今日中に修行に行かせたい
怒る男士の流れを読まずに思ったのは
ごこにガチギレされたとしたらそうまでなった状況が怖いなって
7323
チュート鍛刀の子にそんな事されたら…即座に正座した後全力で土下座する
7322 それは心配だ。代わりに奉神御詠歌を聴いたらどうだろう?
あ、青江のぬースト……きゃわ…
平野がドロした珍し~!!!
おちゅちゅけ自分
里だ
7328
鶯丸「ない! ない! 僕の秘蔵の新茶の茶っぱが……一体どこへ……!?」
審神者「あぁー茶がうめぇ」ズズズ
鶯丸「」
審神者「誰のか知らんけど新茶はうめぇなぁ」ズズズ
鶯丸「あ……あ……許さない……八つ裂きにしてやる……!!」ゴゴゴメキメキ
亀甲さんを怒らせるにはどうすればいいんだろう
燭台切を怒らせるとご飯抜きにされるんです?
7334 目の前で別の亀甲を愛でればいいんじゃない?
かまい倒せばいいんじゃないかな亀甲
7333
口調違いすぎて草
それうぐじゃなく中の人では
正直怒ってくれるだけまだいい
黙って見放しそうな刀の方が多いと思う
7336
多分それ何かのプレイ
7338
言わないであげてw爆笑してたのに
7333
鶯丸に駆逐される審神者の姿が浮かんだ
全然関係ないんだけどさっきスマホ落として足の甲に角ぶつけた。痛い
よっしゃ明日長谷部が戻ってくるぞ……オソナエヨウイシトカナイト
平安の方たちには見放されそう感が強い
獅子王はわかんないけど
好きの反対は嫌いではなく無関心と何処かで聞いたな
7340
こんな雇われ審神者みたいなものに付き合うの面倒って思うのが普通だよな
最近、演練コメが物騒なのが多いんだ……花粉症の審神者さん多いようで…花粉に対する物騒なコメが目立つよ…。私はまだ花粉症ではないんだが慢性鼻炎で年中鼻が詰まってる…薬が手放せません。花粉の季節はなんとなく調子も良くないのではよ気候に安定してほしい
7348
最近じゃゴリラだしな…
三日月さんの中傷ndndはボイスは優しいけど絶対好感度だだ下がりなやつだって焦った
たまに読めない演錬米あるよね。
7347
「放置プレイかい? ゾクゾクしてきたよ」
朝起きたら男士が一人もいなくなってた悲しい話?
亀甲に放置プレイされる?
7349 あぁうち物騒なコメ書いちゃってる…でも花粉が憎いの、滅ぼしたいの…
7352
「我的是中国人。我蛍的太腿是舐尽是無限.」
駆逐してやる…
7357
そこや
7357
ぶっとばーす!
2205年の政府はレキシュー側の戦力増強を阻止するために花粉症対策を強化すべきだな
付喪神って本来は人をたぶらかす分野の総称だったよな
本丸内でも色々思うところあるだろうに毎日有難うございます
腐腐……我是脱着是衣服?
7363
脱ぐな!
7357そうそんな感じの。ほたやの太股は保護者来るからあかんよ
漢字ってすごいよねって改めて思うよね
私も重度の花粉症だから目玉丸洗いしたいなとか、高度成長期に植えられた杉全部切り倒したいなとかは思ってるよ
玉はいいから笛よこせよぉ!笛をよぉ!おねげぇしますだよぉ!
表意文字って現在使われている言語だと漢字以外に何があるんだろ
自分と同じ様に笛を探してる人いた…!あと30個以上必要なんだよ!
自分からもお願いだよ!笛くれ!
多すぎる杉林を原生林に戻すプロジェクトとかないかな
原生林の植物相がもう分かんないかな
太鼓ください!!!!!お願いします!!!!!
うちも今回笛が少ないなーやたら琴が来る気がする
何本欲しいか言ってごらん 笛のことだよ。(両手に四本づつ持ち
太鼓4つください…みっちゃんの近侍曲が…みっちゃん…(´・ω・`)
7369
アラビア数字
風紀委員で思い出したが漫画によくある成績が貼り出されるシーンについて「実際にそんなのを見たことあるか?」と編集者が原稿を持ってきた漫画家志望に問う話が小説に出てきたな。
「でもうちの学校実際にやってました」という人がいたというオチ
私が通った高校もああいう派手派手しいやつじゃなかったけど上位50名ぐらいは貼り出されてた
「鬼の風紀委員」みたいなのはなかったが服装検査の手伝いする係の委員は確かあった
名前は違ったような気がするし、もちろんあんな感じではなかったが
7371
スギの代わりにドングリとか木の実がなる木を植えれば、花粉が減って森の動物の糧も増えると思うのにね
今北
花粉症の話かな?
私の住んでる所は杉ないから花粉症の心配がない
物吉と亀甲なんて物はいない
って演練コメあったから
うちの本丸からビーム送っとくぜと送ったんだけど
クリックしたらCLUB長船でうちの本丸にとっては煽り編成だったので美味しく頂いてきた(ムシャムシャ
ちくわ大明神
かにかま大明神
7379
ヒノキ・ブタクサ・イネ・シラカンバ
「私たちを忘れないで…」
うちは琴>笛>三味線>>鈴>太鼓だな
太鼓と琴が2倍くらい差がある
メッセージ「物吉なんて物はいない」
隊長物吉
みたいな隊をみるとよかったねえと思う
でもメッセージそろそろ変えなね
楽器交換所みたいのあったらいいのに。必要ない楽器を流す的な
長谷部〜『仕事は出来るけどいかんせん部下に厳しいせいで周囲から一線置かれてる休憩中はネクタイ肩にかけて書類に目を通しながらブラックコーヒーを飲む上司』のモノマネやって〜
笛?太鼓?少しなら分けられるよ
(ストックガサゴソ…)
謙信小豆で悩む…
ってコメのまま小豆隊長で里回ってたわ
帰城したら変えよう
覚えてられるかな
初期組だけどメッセージ今年になって初めて変えた
みんな結構目を通してるのねえ
7369
漢字を表意文字とするかは微妙みたいだけどね
資源交換所も欲しいな
玉鋼100と水10の交換でいいよ
水が少ないんだ
やばい、我が家のテレビBSだけ映らなくなった
恐らくアンテナが原因
頼む故障じゃなく天候悪化のせいであってくれ。
業者頼む暇ないよ
数日仕事で家空けるのに花丸録画がーー!
コンビニでぼた餅割引されてたから買った
久しぶりに食べるとうまい小烏丸と一緒に食べたい
源氏兄弟見てると某パイのお菓子食べたくなるんだけど、どこ行っても売ってない……
ホームなパイはあるのになんでや
青江のぬースト良いな…良いな…!
メッセに何かのID書いてあるのみた
メッセージ欄は非表示だからほとんど見ないなー
自分のは可もなく不可もなく愛を囁いてる
ヌースト青江の彩色見てきた…†┏┛墓┗┓†
歌仙がどうなるか…
おかしのまちかヒャッキにたまにある後スーパー
お芋かー、いも餅食べたいな
7394
一瞬だけだけど小烏丸が食べられているのかと勘違いした
くじじゃなく普通(?)に売ってほしいぬースト…
ぬーストのクオリティ高いからどんどん他の子も出してほしんい
100均ねヒャッキってなんだ
お餅にくるまれて食べられる小烏丸
今剣産業prpr
花粉症なのに奥多摩に行って新鮮な花粉をたっぷり浴びてきたお馬鹿さんですよっと
目が死亡したので行楽日和だと連れ出した旦那の横っ腹をど突きたいマジで
里は近侍曲全部交換してて幾つあるかよく見てなかったからちゃんと見てみた
玉二万二千越えた現在
笛130琴122三味線118太鼓33鈴45あったわ
ホント交換所出来ませんかね…これ
7393
雨で映らないなら天候のせいだけど
そうではなくて映らないなら故障だろう
うちも去年の年末に故障して年初めの花丸録画できなかった
7406
岩融工業「どおりゃああ!」
7406
あぁん?なにか刺さったか?
7400
まちおかか〜!盲点だった行ってみる!ありがとサンクス!
7408
うちも全曲交換してそれくらいあるw
推しのきわ兼さん近侍ボイス流れたんだが、あれ? こんなにかっこよかったっけ? 気のせいか
お餅にくるんで食べるなら歌仙ちゃんがいいな…
7412力になれてうれしいなり
7414
推しなら何の不思議もないさ
7414
??「兼さんはカッコいいですからね!沼へ案内します!」ガシッ
兼さんがかっこいいのはいつもですよ
7409
今、雨というかミゾレ降ってて風強い
ちなみに電線とかへの着雪注意報出てる
だから多分天候
天候回復してもダメなら諦めるしかない
内心、加持祈祷中
ログインできない…。黒い画面から進まない…。
宗三と青江が二刀開眼すると桜餅みたいだなってたまに思う
じゃあ私は安定をお餅にくるんでイタダキマス ( ‐人‐) !
スパ銭上がりにジンジャーエールうまー
新人の謙信くんがカンスト、久しぶりに極っ子以外の1人目全員カンストになったぞ
2人目のこてくんまであと4万…ながんい
鶴丸と鶯丸で柏餅みたい
鶴丸をお餅にくるんでも
いつも通りだなって思いそう
短刀ちゃんたちと一緒に白玉作りたい
お餅といえばあんこ、つまり小豆さんじゃないか!
じゃあワイはこんのすけを餅にくるんでいただきやす
なら私はお餅につつんだずず様をいただきますねmgmg
7420
あ、それなら大丈夫だね!良かった良かった
BS組は天候に踊らされるから心穏やかにならん
稲荷揚げ餅が食べたいよ
村正をお餅にくるんで脱げないようにしていただきます
こんのすけを食した者は第二のこんのすけに成り果てるという言い伝えが有ったような無かったような…
青江がジャージの下に何も着てないからお餅に包んじゃうよ
7434
こんのすけ食べたら大きなこんのすけになって動けなくなるって言い伝えを聞いたような気もする
初期刀おもちにくるんだらもんく言われそう
音声を絞っていたせいであまり聞いたことがないログインボイスがよく聞こえなかった
→次はちゃんと聞くぜ!音量アップ!
→「ひとーつ!!」
聞きにくいログボ
・宗三(はぁ………が聞こえない)
・不動(ひっく…が短い)
・膝丸(ん?までが長い上に声が小さい)
わいはダントツで光世のログボが聞き辛いと思うん
7439
光世も喋っ…て?ん、何?ってなる
こんのすけを食べるとこんのすけになって、食べられてまたこんのすけが増えるの
宗三と不動はいまだにかめきちかと思ってしまう
聞きにくいログボっていったらおでんさんだよ!
(推しですw)
油断すると薬研も聞き逃す
7433
私も頂いていいですか?
こんのすけって食べたら食べた人が油揚げになるんでしょ
ぬこを膝に乗せてポッケしてたらボスマス一歩手前で帰城タップされて帰ってきちゃった悲しみ
逆に日本号さん、お小夜、いち兄とかは長いから聞き逃しにくい
はぐー
おでんはイヤホンないとわかんねw
キッコーマンは分かりやすい上に聞き逃しにくいよね
7449
むしろ最後まで聞けないことが多いwww
光世のログボかっこいいのにもったいない
長谷部のログボは最初聞いた時誰!?てなるよね
亀甲は釣られ笑う
何度聞いても笑ってしまうw
7423
安定はお餅にくるんだらお餅食べだしそう
7442に限らず語尾かのなの可愛い
7455
なるなるw
これが営業用の声か…とも思ってしまうw
7435
すっぽり青江?
ログボとうらぶor刀剣乱舞勢の聞き分け作業はミニゲーム感覚
猫のにくきゅうも反応するんだ……
そういえば日向くんはまだ聞いたことないなぁ
露と落ち露t
青江「ああ…体中白いのでべたべたになってしまったじゃないか…お餅のことだよ?」
わいも日向君聞いたことないな
ログボで声の小さい男士が来たら聞こえないから音量上げとこうポチポチ→
「ひとぉおおおおおつ!!!」
ワイ「ホァ!?????」
青江可愛いから修行ちゃんとやってきてね
日本号がゆっくり歌うからバグったのかなって思って再読み込みしちゃった
バグじゃないって後で気づいた
ごめん日本号
個人的疲れてる時に泣けるログボは
鶯「他人がなんていうかなんか〜」
明石「肩の力抜いて、気楽にやりましょ」
安定「おかえりなさーい」
異論は認める
兼さんと岩融のログボが張り切りすぎなんだよー
(好きだ)
7465
食べ物は粗末にしてはいけないので体についたお餅食べてもいいですか?
修行先から脱走してくる青江
7467
耳やられるよねwわかる
いまだに誰の声なのかわからないのがチラホラいる
本丸にいない刀剣のボイス来たとき捕獲しろーってなる。
新男士のログボはしばらく考える
7464
私もいいですか
7469
わいも一瞬バグ?ゾンビの唸り声?が聞こえると勘違いしたことあったなー
7465
餅じゃあ満足すまい
この本物の白いベタベタにまみれろ
ずおちゃああん世話やいてええええ
小豆さんのボイスって字幕無くてもひらがなに聞こえるから声優さんはすごい
小豆さんはひらがなだし村正はカタカナ混じりに聞こえるし凄いよなぁ…
後藤の声が誰かわかんないなー
大体この辺りをまとめてお仕置きです
7480
本物の白いベタベタ…やまとのり?
7470
わかるw
疲れてる時にそれ聞くと癒される
たぬきのログボもわかりにくい
7480
山芋は可哀想なのでやめたげてください!!
7486
懐かしいなあ
小さい頃顔に塗りたくった思いでがある
7481
私にもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
博多のログボが可愛過ぎていつも悶える
山芋はかぶれるぞ…!!
みんなはぬーすと使わないときどこに置いてるの?
7491
落ち着けよw
箱に返す
今北
木工用ボンドの話?
粘土と消しゴム食べたことある?
7497
男士をお餅にくるんで食べる話
山芋まみれになった青江にかゆみ止めの軟膏塗りに来ました
7494
うちのぬー倶利はアクセサリーボックスの上に鎮座してる
熱で溶けるかも?みたいなの聞いたからカプ麺に使ったことない
顔出してあげなきゃ窒息するね……
7500が拙僧
「男士をお餅にくるんで食べる話 」って狂気を感じるね
山芋の天ぷら美味しいよね
うわ…今の戦闘は最悪だった…。ことごとく高速槍を狙わない&槍→怪火→槍→槍で敗北した!まあ、でも江雪さんの真剣必殺を初めて見たので良しとしましょう…。
青江が山芋にまみれてるのは確定なの?
クリームとかメレンゲとか……
40000まで後1700か、日曜にはこてくんお迎えできるといいなぁ
7494
ねんどろと飾ってるー
一緒にミニチュアのギターとバイクと置いてるよ
そういやログボでメタ発言するのって蛍丸だけ?
ログボの話してる?ピザ丸の最初なんていってるの?教えてゴリラさん!!
「もう出番か」 の前なんか話してるように間があるのに聞き取れないの
7510
なんて言うの?
………ん?もう出番か
って言ってるよ
7507
お餅+白いベタベタの何かまみれになってることしか決まってないよ
ログボじゃないけど安定も他のゲーム~って言うよね
可愛くてすき
たぬ「刀剣乱舞、海鮮丼!」
7512
「今、ロードしてまーす」って言うよ
7499
ありがとう
相変わらずカオスであることは分かった
平野くんの「準備中です」も少しメタいと思う
そういや山姥をお餅にくるんで食べるお話あったな
確かお坊さんだったような気がするけどすごいなお坊さん
7516
本物は開戦だ!だよね?ww
7516
もうそれにしか聞こえなくなるじゃんww
7520
3枚のお札だっけ?昔読んだ絵本がなんか最後そんな感じだったわ
7520
三枚のお札?
可愛いからメタでもいいよっ!
7524
多分それと思う
7523
豆にして煎って食べるんじゃなかったっけ?
誰か一緒にお風呂入ろ……
7513
わりとあっさりw
そうなんだ!ありがとうゴリラさん
つ お礼のバナナチップス
4万玉来たー
どうせ周回するけどとりあえずノルマは早く終わらせたい
7515
「何か別のゲーム、やってる?」だよね
浮気疑われてるみたいで可愛いよね!
7528
背中流してあげるウホ
お餅もいいけどシュー生地にはさまれた男士もいいと思います
7528
ウホッ?(一風呂いっとく?)
山芋はシンプルに焼いて塩つけて食べるのも
肉巻きにするのも
すりおろして固めて焼くのも
どれもうまんい!
7528
霊子さん「子供たちもいっしょにいい?」
ゴリラ「ウホホ!」
どっちと入る?みんなで入る?
7528
しょうがないわね、ゴリ美、ままと一緒に入る?(ウホッ)
ただのゴリラ風呂じゃないですかー
7536
みんなで入った方が賑やかで怖くないからみんなで入ろう
7528
千子村正「ばばばば馬鹿な! 女性と混浴するなんて変態すぎマス!!」/////
亀甲貞宗「嫁入り前の乙女が男と一緒に風呂に入ろうだなんてはしたないと思わないのかい!!」/////
じゃあゴリは乱ちゃんと入るー
7541
お覚悟!
7540
可愛い~
7540
意外と言いそうだなw
7540
錆びないの?
7541
やったー!主さんと一緒に入るウホ
7546
ただのゴリラやんw
別のゲームしてるよ、時空超えて歴史帰る乙女にレベルリング
どのルートを選んでもゴリラ風呂w
一期「主はこの棺桶にでも入っててくだされ」
やだこのお風呂ウホウホしてる!
吸引力の変わらないただのゴリラ
髪長いから結局出る時間変わるじゃないか
ゴリラ風呂はゴリリウムがとけだしてそうw
ゴリラブ1000%
抜け毛がっ!ゴリラの毛でちくちくするっ!
つまりただのゴリリウムの沼じゃまいか
さすが一兄!
頻繁に墓入りする主のために棺桶の準備!
猿が入ってる温泉みたいにゴリラがたくさん入ってる温泉を想像した
え?お風呂一緒に入ってくれるの?今剣は優しいなあhspr
1日の玉集めノルマが終わったのでサーバーだけ決めて放置してた提督業を始めてみた
ひさしぶりに女の子を見た気がする
7560
ゴリラ「騙されたな、俺だよ」
ゴリリウムの軟膏はいらんかねー。
ぬるとゴリラ度が1000アップする、ゴリリウム軟膏はいらんかねー。
村正と亀甲可愛すぎかよ…†┏┛墓┗┓†
7560
えっ、それこんのすけやぞ…
風呂より飯が欲しいです、先に風呂行くけど
極短刀男士たちが琴や太鼓を担いで戻ってくれてるんだなぁ
本丸に楽器部屋を増築せねばならぬ
でも鈴部屋はちょろっとしか数がなくてちょい寒い
おふろ、ごわごわしたまっくろいけでいっぱいですね!
7563
くださーい!
おかえりなさい。
ゴリリウム(ごはん)にする?ゴリリウム(お風呂)にする?それとも…ゴ・リ・ラ?
私の刀に巻き付けてあるものが干瓢になっていた太郎太刀が、22:00をお知らせしますよ
「かんぴょうを無駄にして怒られるのではないか」って指摘を前に受けたけどねー
主の部屋を覗いてみたら、嬉々として腹の中に片付けてたよ
綺麗な次郎さんも一緒でしたー!
7570
どっちもいらんわww
7561
まわりはゴリラだらけだもんね…
ありがとう太郎さんhshs
次郎可愛い!
うちの本丸に今本物の刀剣男士はいるのだろうか…
出陣時は本物なのは確かなんだが…
いい加減風呂入ってきます!
太鼓が足りない~どこだ~
つよいこだもの!
7577
いってらっさい
つ ゴリリウム石鹸
太鼓も落ちないが三味線も落ちない
備蓄させてくれよ〜
酒がなかったので
牛乳飲みながら黒コショウサラミ食べてる
合わないとか…言うな
話しぶった切って申し訳ないんだけど、ちょっと質問お願いします
皆さん修行道具ってどんくらいストックしてます?
たーいこがほーしい、じゅーよんこほーしい
7583
サンセットぐらい
太鼓がねぇ貞宗「派手に拾って来たぜー」
7585
意味わかんないけどかっこいい
夕方がなんだって?
琴と笛を交換してくれー
7583
まだ、一式は揃っておりません。(pocket二周年からの審神者)
本日就任二周年のゴリラ、今やっとログインして初期刀むっちゃんのボイス聞いてきた…居間まで以上に沼に落ちました
7583
25振り分(里が終わったら26になる筈)
旅道具14余るんですけどどうなってるの運営ちゃん
7583
多分20セット以上はある
7591
床上浸水したのか大丈夫か?www
7583
里後には30セットになる予定
太刀推しで備蓄してたらこうなった
カッキーは大包平のことどう思ってんの?
備蓄と言うか極にする数を絞ってるな
手紙が15あるわ
7591
床板ぬけたら沼でしたって?www
…わお。今夜も誤字ラですねー。
7570全部といいたいとこだけど風呂
7591
おめー。ところでお部屋大丈夫かい。潮の味しないかい。
うちも20以上あるかな
わいは里終了で5セットだわ、極めるのをストップしたから貯めるのみじゃな
やっと県を2つ超えて帰って来れた。
7583
15個くらいだったかな
なっきーと安定だけ修業まだなんだ(いつ出そうかなぁ)
確認してきたら
手紙24 装束24 道具38だった
道具ェ
7583
現在23セット
里基本サボってるから少ないんだ
極は短脇3部隊
うちも20以上あるな
多分24とか25くらいのはず
7583です
皆さんストック数やばいなww
自分も太刀極に向けてストックしてるんだけど中々集まらない
待機組がどんどん増えていく...
7583
一番少ないのが旅装束の30
7591だよ
沼底に家を建てたつもりでいたら更に底があったんだよ…とうらぶって想定外の場所に沼があるから油断ならない……
は"ァ"ッ"…………………ァ"………………ア"……………;;;;;;(訳:青江が修行から帰ってきました。まだ全然何にも回収してないけど立ち絵がもう駄目、美人すぎ、泣きそう泣いてる世界にありがとう)
修行セットは年月や極めた数ももちろんだけど江戸城イベおかわりとかでも結構違うだろうね
今から花丸見てくる
あばよ(資材と札諸々は秘密の場所に置いてきた)
そもそも沼で出来てるのがとうらぶなんじゃ…?
みなさん修行道具数凄い…
手紙15しかないし打刀2振りしか出してないし里頑張らねば
7614
バナナ盗んでいきますね
ねぇママーッ、お里って報酬おかわり機能ないのー?今週中には終わりそうだよーッ!(お財布バリバリィ)
7612
早く真剣必殺回収しておいで
そして手入れセリフを聞くんだ
さらに鍛刀セリフかーらーのー万屋セリフを聞いておいで
待ってるから、沼底で…
ストック数多いゴリ審神者って今まで極になった全員修行に出したの?
取りこぼしは豆まきの時だけで備蓄は江戸城でしたかな。今年も期待してますよ運営ちゃん…!
7614
あなたの運はもらっていきますねー
手紙4しかない
7612
ようこそ青江沼へ
つ うどん
全部やばいぞ、もう存在がやばい
個人的おすすめは正月ボイス→万屋なんだ
出来たら何処かで聞いてくれ!
ほんと語彙力失うから…!
うちは極める予定のない男士は必要レベルまで上げてないよ
おねだりされると断れないから
7609
開始時期もあるだろうし、江戸城イベ遭遇できたかで違いも出ると思うよ
道具21装束12手紙15だった
極は全員いる
本日誕生日なんで、小竜くんお迎えしたんだ
すんごい資源持っていった子だから、いっそいろんな意味で記念になるかなーと思ってw
おかげで残業がんばれました!
江戸城おかわりすればよかったなぁ
今見たら13セットあった
全員修行済みだけど、イベは大阪城易以外は完走してるし江戸城おかわりしたからこんなもんか
極めたのは短刀11、脇差6、打刀8
7620
育てきれないから絞ってるよ
打刀は初期刀入れて1部隊作れる分しか今のところは極めない予定
里の焼き討ちの脳内BGMが紅蓮の弓矢ってか、紅蓮の審神者なんだけど、眠いのにひたすら楽しい。
行くぜ長谷部ェ…笛よこせぇさもなくばそののど笛を…
7620
極は全部で16振で手紙セット34ある
全員修行すると育てられない気がするからこんな感じ
7628
ハッピバースデートゥーユーーーー!!!!!&残業お疲れ!
つ バナナゴリリウムスペシャルケーキ
つ チャァ
小竜くんは確かに資材泥棒かもしれないけど良い男士だから!
ぜひ可愛がってあげてね!!
手紙24ストック
極めたのは短刀12,脇差6,打刀5
極何振りいるかがぱっと浮かばんw
短刀はほとんど、脇差6.打刀5極めて残り24セット
全イベ完走&江戸城2回おかわりしたかな
う"ッ"…………………ァ"…………………………ァ"ア"………………………………;;;;;;;;;;(訳:さっくりグラ、ボイス回収しました。むりです。かわいい。何お前その彼氏力??????は??????すき…………うん何が欲しいんだゴリラに言ってみ買ってやるから……………お前が可愛い………………心配するに決まってる………………ようわらうようになったなおまえ………………中傷絵やべえ…………………………………ありがとう世界)
今極めてるのは短刀9脇差6打刀5
手紙ストックが30くらい?
短刀はそろそろ次を育てても良いかなー
青江が帰ってきて始めて極の姿見た時
華やかさにふわ~お!ってリアルに言ったなあ
こうしてまたひとり(概念)のゴリラが青江沼へ沈んだのであった…
全員極にして手紙20セットあった
2回の江戸城でおかわりしたけど、お代わり回数多くないから、イベント参加数にしては修行道具も少ない
全員極にして、ストックは手紙22・旅装束21・旅道具34
里の2セット目をまだゲットしてないから、あと1セット増える
青江は推しとは違うんだけど序盤からいるせいか安心感ある。無事に戻ってきたときに「お前 凛々しくなって」って、しんみりしたぜ。
極短刀の第二次修行はいつにしよう
第一が60か70なったぐらいがいいのかな?
光世難民なんだけど、今回のシール交換で修行セットを貰うか光世を貰うか悩んでる
極にした子達が短刀6、脇差2、打刀1しかいなくて修行セットも11セットしかないからどうしたもんかと...
7645
遠征要員が減って困るとか
道具が足りないとか
長距離メンバーが必要で無ければ
いつでも思い立った時に!
7620
全振りは極めてないなあ。太刀以降に推しが多いからストック作りたかったし。大阪城易×3以外は取りこぼしなし江戸城でおかわりして手紙が25ある
短刀10 脇差3 打刀10(最推し×5)かな
推しじゃないメンバーってみんなどんくらい育ててる?カンスト?
7646
修行セットなんざこの先イベント必ずやってれば手に入るが、光世は今後必ずお迎え出来る保障なんてないんだぞ?
今すぐ迎えに行ってやって
今日大学の卒業式からの謝恩会からの同じコースのメンバー(私と男子4人)で二次会(カラオケ)から帰ってきました・・・
久し振りのカラオケめちゃ楽しかった!
ってことで里が進んでないですえぇ最近時間がなくて8万いくか怪しいので修行道具1セット取れればいいかなと
2振り目こて君はまた今度かな
7645
個人的には90かなぁ
演練のカンスト極短でも勝てるしイベで無双出来るレベル
自分の場合は最低でも80って思ってるよ
今 春が来て 君はきれいになった
去年よりずっと きれいになった
7635
ありがと!
うちが稀ドロに振り切ってる本丸だから、長船派3振り目のお迎えですw
さくっと特付けて、今新橋でKBCコイコイしてもらってるよ!
7649
カンストまで育てる。育ててるうちに皆好きになるし
ゆくゆくは極も全振りカンストが目標
畑当番が渋滞を起こし始めて来た……短刀と2スロ打刀と3スロ打刀はどの刀種を優先して畑をお願いするのが良いんだ?生存低めな短刀?でもあまり任せすぎると偵察が上がり過ぎて7-4長距離に行けなくなってしまうし……皆さんは畑当番をお願いする男士はどうやって優先順位をつけていますか?
誰も推しがいなかった初期から
全振り均等にレベリングしてた
推しが出来ても変わらず
極見実装の子は95くらいで止める
7649
ノマは全員カンストさせた
極もカンスト目指す
推しっていないし、全員強くしてあげたいって思うし
7649
みんなカンストさせるし修行も出してる!
しかしうち箱推しだったw
から揚げかたい…がりがりしてる…
7660
つチャア
7660
ひとつわたしにくださいな
13日に梅まつりに行くとこめしたゴリラです。
無事全部のハンコを押せました。
クリアファイルをもらうためには、2駅と施設一覧1個分のスタンプでよかったようです。でもコンプ欲が満たされたのでおっけー。いろんな刀を見てきましたがみんなきれいですてきでした。
ようやく玉14000超えたけど全然鈴が落ちない!確かに前から鈴落ちにくかったけどさぁ…太鼓は4つは落ちてる。
ひたすら超難を極短刀部隊で周回してるけど本当に楽に回れるようになったな。極短刀男士達の成長を実感してるよw
やっぱ全員可愛くて育てたくなりますよね
まだ始めて7ヶ月しかたってませんが全員カンスト&極にできるよう頑張ります!
今北〜
目が痒い、みっちゃんの眼帯借りたら治る気がする。
7649
みんな強くなったねえって親バカやるために基本全員カンスト目指すよー
もうすぐ今の里メンバー太郎次郎蛍がカンストするぜ
次の里メンバーは兄者といちにいとにゃーさんと長曽根さんだ
7656
刀種ごとに生存儚い男士優先で入れてるけど、生存MAXになってない面子で適当に組み合わせてるよ
1振りずつじゃなくて底上げしたいし、いろんな会話聞けて楽しいし
初期実装の子たちはイベがあんまりなかった頃にみんなカンストしちゃったなあ
均等にはレベリング出来てないな10台とか一桁台の男士もちらほら…
あ、この子レベリングしたい!って思うまで部隊にあんまり入れないから。その代わりレベリングし出したら一気にカンストさせるけど
ただいま~
風呂から帰還してきた
のぼせちまった
鯰尾と骨喰を一緒に入れると大体生存上がる
特殊会話好きだからずっと入れてるのもある
40台前半の極脇差部隊で回ってるが、意外と安定してきた
すごく偏った育て方してるなぁ。
いつの間にやら、蛍が3振カンストしてた。
強くてすごく頼りになったから、
極実装前はホント活躍してもらったっけ。
7666
みっちゃんの温もりをかんじる……
7672
ゴリラも混ざりたい
きわえときわざさんでよく畑組ませてるけど、なんとなく昨日いつもとうらぶやりながらやってるマリカをやらずに(3DSの電池がなかった)入れたら今日生存上がってた。
さてはお前らマリカやってたな????
青江の靴下いいにおい
やすさだしてきた
7656
うちはどちらかというとパワーレベリング派だからとりあえず生存低い子から上げてってる感じだな
偵察上がったなら仕方ないって考えてる
7649
とりあえず全員カンストはさせる
カンストさせた中でも好きなキャラだけ極めたり複数育てたりかな
マリカはリアルに公道走ってるからなぁ
7656
生存の低い極め優先で入れてます。マックスにするのは諦めて最低○○は欲しいって決めて満たしてないメンバーでローテーションしてます。
内番は誰にするかが面倒で最近できてない…
薬研太股枕して
7656
ボーダーを決めて、生存が低い子優先してやってるわ
決めたボーダーラインを全員が越えたらあとは順々に最大目指してる(私はもう十分かなと思ったら最大行かなくてもやめてるけど)
きわ貞ちゃん、もうずっと畑に生息しております。
生存上がりきるまで、そこね〜。
最近青江親近感沸きまくってるのは雑談のせい
7670
自分と同じ人いたw
蜻蛉切、雄っぱい揉ませて
とりあえず推しの極伽羅の生存マックスにしたくて固定で畑当番してもらってるがまだ61…果てしないなぁ〜
7690
清楚系マッチョになに言ってんの?
昨日やっと貞ちゃんが畑当番から解放されて喜んでいる
7679
思ったww
就寝前にカモミールチャアを服している鶯丸が23:00をお知らせす……Zzz
7695
ありがと、うぐhshs
7688
青江の可能性は計り知れない
時に妖しく、時に母性を感じ、時に切なく、時に爽やかな香りがして
つまり青江好きだ
7685
お覚悟
睡眠薬入りカモミール
7695
ちゃんとカフェイン気にしてるんだねw
きわべー、腹筋触りたいー
極短全員+極物吉しか生存マックスになってない
内番の効率の悪さはなんとかならんかねえ
7699
おじいちゃんに何するの?
僕がカッコよく守るからね!
あぁもう23時かそろそろ寝ないとね、薬研ニキhsprからのオヤサニー
7704
お覚悟
7691
ウチも今61で止まってるよ汗
上がるのが偵察ばかりで…ねぇ
極からちゃんの生存MAXまで道のり長いよね〜
7704
寝かせねえよ!(お覚悟的な意味で)
ばみちゃああああんprpr
全員カンスト勢の箱推しだけど、カンストした子がカンストまでに真剣必殺してくれない時はちょっと悲しい
だいたいの子は真剣必殺してくれるけど…江雪さんの真剣必殺みたいん
畑仕事24時間もやって成果なしって、
気の毒だよなぁ。
というか、24時間って時点でもうww
オン・バサラ・タラマ・キリク・ソワカ!
7708にばふんを投げるー!
里の止め時が分からない…
極脇差打刀部隊のレベリング楽しすぎるー
7702
いやいやいやー。そんなに生存MAXの子いらっしゃるなんて素晴らしい〜
ウチの子達…サボリ魔過ぎるなw
7710
24時間も畑仕事…普通に考えたらヒドイよね
うちの大倶利伽羅さん極が実装された日に修業に出して、4日後に帰って来てから今日まで毎日畑当番お願いしているんだが、ちょっと休ませてあげた方が良いだろうか。畑当番余り好きではなさそうなのに3ヶ月も休み無しという事に……
わかる〜
里、怪我しないから辞められないよねw
話ぶった斬るようで申し訳ないけど知ってたら教えてくださいー
花丸とはなまるうどんのコラボ(前の時)の時に池袋店の店員のサービス精神(店員のセリフ)めっちゃよかったって聞いたんですけど
今もそんな感じですかね?
長谷部のちゅー 頼もうとおもってるんですけど、、、
ワイは24時間内番と言えどずっとしてるわけじゃないと思ってるw遠征にも出られるしね
刀剣達が8時間労働などなどを求めて労働運動を...
空き時間にやるシステムなんだろうと思ってるけど長時間遠征との両立が謎なんだよな
男士だけの秘密があるんだきっと
男士は分身できたりして...ドッペルゲンガー...
PCだけど、今回の里は不思議なエラーが多いー。
いきなり敗北メッセージ → こんのすけ土下座 これは5.6回あった。
「画面の初期化に失敗しました」 → 一度発生。意味わからん。
敗北メッセージ → 画面真っ暗、本丸BGM聞こえる ← イマココ
中断したところから再開できるのが救いです。
遠征鳩ならぬ内番鳩かもしくは内番用ゲートがいるのかもしれない??
7718
(息を呑む音)
コラボはっ、ホワイトデーまでだぞ…!
内番終わらせ鳩とかあればいいのに
内番はその日の当番ってかんじだなー
流石に昼夜問わずってことはないだろうと思ってる
それよりもイベとかで1日中出陣しっぱなしの男士たち過剰労働だよね
内番鳩は何色なんだろ
内番鳩欲しいというか23時間にして欲しい
24時間だと段々とズレて行くんだよなぁ…
内番終わらせ鳩は鳩時計の形希望
鳩サブレーがなんだって?(難聴)
必ず生存+1とかのアイテムが欲しい、、、
むしろ生存と偵察を別の仕事にしたい
話の流れを読まずに書き込むが、だんだん春の夜になってきたね
夜にうっすらと甘い花の香りがするようになったら春だなあって思う
内番鳩、欲しかったこと何回もある。
修行終わった!おかえり!
さぁ脱ごうね、それから内番着グラも・・・
ふぉっ!?さっき入れちゃったんじゃん!
みたいな感じで、何度もギリィってなりました。
生存用は今まで通り畑当番で良いからもう偵察用にかくれんぼとかの内番作ってくれ…
7727
分かる
ウチまさに今、イベント出陣しっぱなしで毎日畑仕事してて尚且つ中傷のまま〜汗
すまん…とめっちゃ謝りながらも里へ送り出すヒドイやつです
7733
雅な話題ですな
確かに季節が変わったなーと思う
雅なあなたにひよこサブレをあげよう
必殺や隠蔽は上がる術がないんだね
脱ぎやすくなる内番とか、想像もつかないけど
駅までの道にある白木蓮が
朝つぼみだったのに帰り道では咲いてたのを見て
「これが 風流か」(光世ボイス)ってなった
内番…かくれんぼ
なにそれ可愛い!
たまに聞く鳩間違えて買っちゃったに内番鳩も紛れていくのか
夜に虫の音を聴くと
無性に歌仙さんか鶯丸の傍にいたくなる
もう長いこと畑当番しか入れてないなー
ウチの馬たち、元気かなー
全部の内番に生存あげれるのつけてほしい
7733
自分も、同じこと思ってたよー。
道を歩いてると、かすかに沈丁花の甘い香りにふわっと包みこまれたりすると、春を感じる。
風も身を切るような鋭い冷たさから、暖かい春風になって、気持ちも軽やかになるよね。
雅な雰囲気のなか申し訳ない、外に瓜の匂いがしてきたら春だなと思う(栃木県民)
7733
雅じゃない感じ方だけど。
我が家は、ぬこ様がコタツに入らなくなると春になったのね、暖かくなったのね、と毎年思う
ワイ夜の空を見上げるのが好きだから季節は月で感じる
冬の張り詰めたような綺麗な月から朧げな月に変わるん
くしゃみ出始めて目が痒いと、
春なんだよ、これが・・・
内番かくれんぼにも専用ボイスがつくんです??
7749
分かる……
7735
御手杵と日本号がかくれんぼしてるの想像して何か 草
ϵ( 'Θ' )϶ボクのこと呼んだ?!?!
間違って買わないようにするためには内番終わらせカッコウ(鳩時計型)のほうがいい?
よく見かける鳩時計は本当はカッコウらしい
確かに鳴き声は完全にカッコウだよね
かくれんぼだと大きい男士たちが不利な気が
梅の匂いがしたら春だなぁと思うわ
庭に梅の木があるんだ
M 雅に見えてきた
K ここの
5 5リラ(ゴリラ)達
7746
瓜の香りって、嗅いだこと無いけど、どんな香りかな?
花のように甘い香り?納豆みたいな、独特の匂い?想像がつかなくて・・・。
(日本号のお膝元の審神者)
ちゃんと確認しなかった僕が悪いのは分かってる…どこで思い違いしたんだ。
長谷部のちゅー 注文したかった……
ゴリラさん、暇してたら、慰めて…
7753
から揚げ食べたいな!
夜は分からないけど、夕方のチャイムが聞こえても外が明るいと、冬を越したんだなぁと思うよ!そのうち窓を開けて寝るようになるね
7758
胡瓜より少し青臭さが柔らかい感じ
大体の瓜と名のつく食材の匂い嗅いでみるとなんとなく解るよ、割と同じだから
秋田「君に預けしわが心は 今でも返事を待っています」
お返事いっぱい来て嬉しい
サブレーまでもらっちゃったぜ
皆さまありがとう
昼間はもちろんだけど花が見えない暗闇から花の香りがするのが風流を感じて好きなんだ
7759
また、また、きっと機会はある!はず!!!
7760
…ϵ( 'Θ' )϶ ガクブル
なんかさっきのお里すげー調子よくて、玉677個貰った
今剣「うりうりがうりうりにきてうりうりのこしうりうりうりかえるうりうりのこえ」
7759
本丸に長谷部いるだろ?
作ってもらいなよ
雅なゴリラの話題してたら楽器が笛琴三味線が綺麗に1個ずつ落ちてた
7759
息を呑んだゴリラだけど、実はワイも今日うどん食べよ思て池袋行ったんよ…同じ、同じなのさ
7768
今剣……いったいなんて言ってるの………
7756
梅の木うちの元実家にも有ったな。
梅の枝に鶯の子供が飛んで来て「ホーホケッケッ!ケキョ!ケキョ!」って鳴く練習してるのが聴こえて、春を感じてた。
7763
「どれほど月日が流れてもずっとずっと待っています」
春が来たのは良いんだが、冬が好きな身としてはちょい寂しかったりする
冬の日が沈みきって藍色と緑のグラデーションみたいな透き通った空が好きなんだ
んあああああああ!こてくん初お迎え!かんわいい!かぁんわいい!!
よっしゃ!その7777、貰ったぁ!
今剣「WRYYYY」
へし「うどんだな〜♫」
7762
ありがとう!
7775
わかるぅぅぅ!
星も月も冴え冴えとしで美しいし、あの肺を刺すような冷たい空気も好きなんだ
7776
早んいwお疲れ篭手くん!
7774
秋田くんは過去が重すぎるから
純粋に抱きしめたくなる…
7775
それ分かるー
私も冬の星空が好きだから
あの張りつめた冷たい空気……
7772
小豆「今剣はうりうりがうりうりにきてうりうりのこしうりうりうりかえるうりうりのこえといっていたぞ」
7783
秋田くんの手紙は泣けるって聞いてるから今からバスタオル用意してる
たろさんの沼に落ちそう、落ちたのかな、沼に突き落としてくれい
歌仙や小烏丸が春の月を見て枕草子を朗読する姿を想像した。
7781
わかる、冷たい空気いいよね、澄んでる感じがして
冬は夜空も好きだけど曇ってる昼間も好きなんだよ。今にも雪が降りそうなほど寒いと良い
7775
夜も好きだけど、「冬はつとめて」とは清少納言も良く言ったよね
凍てついた空気を感じるのは醍醐味
7785
いや、そーなんだけど……
ううん、教えてくれてありがとね、小豆さん
今日も小狐丸が可愛いすぎる1日だった
田舎なもんで鶯が鳴く
普通だったら風流だなぁ春だなぁ…となるんだろう
だがうちは「ホケキョホケキョ」「ホー「ホケキョ」「ホーホケ…キュッ」ととにかく沢山、風流などとぶうるささ
はいはいはいはい春春春春……みたいな感想になる
田舎ならではデスナー
7789
確かに冬の曇天も好きだな
自分は小雪が舞ってるくらいが一番寒くて好き
大げさだけど日本人で良かったと思う
四季折々の景色に加えて
ひなまつりの歌とか赤とんぼとか
美しい描写の童謡を聴くと日本バンザイってなる
ウグイスって鳴き始めへたっぴだよね
ホッケキョケキョみたいな
しばらく経つときれいなホーホケキョになる
都会で春なんて、フレッシャーズの広告とかでしか…自分が見てないだけなのか
オーカネヒラッ
長谷部のちゅー注文できない腹いせ(自分が悪い)に
里で玉狩ってくる。
空気の匂いと日差しの色が変わったら春だなーって思います
四季がある国に生まれてよかった
拙僧が7800なら週末兄弟と花見に行く
7798
鶯「お、春だなあ」
春野菜食いたし
田舎だけどシカが増えたせいでウグイス減った
滅多にいない
7795
私もそうおもうよ!
日本大好き!だから審神者も楽しい!
たらのめ、ぜんまい、なのはな、ふきのとう
しかし最近は夏が長いな
秋が一番好きなんだけど、夏!!残暑!!あk冬!!って感じでな、秋が短いよ…
(鶯で思い出したけど花丸1期の鶯丸「この鶯を連れて行くか?」ってセリフがめちゃくちゃ好き…)
源氏物語よりは枕草子派だったなあ
「昔の人はどんなことを考えていたのか」とか知るのが大好き
7801
ドンマイ……お花見はまた今度だね……
7768.
今剣「うりうりがうりうりにきてうり、うりのこしうり、うりうりかえる、うりうりのこえ」
ゴリラ漢字訳「瓜売りが瓜(を)売りに来て売り、売り残し売り、売り売り帰る、瓜売りの声」
いまつるちゃん、ゴリラもう眠いから、解読間違ってたらごめんよ・・・。これでも足りない頭を精一杯使って頑張ったよ・・・。
春は、憂う
夏は、弾ける
秋は、愁う
冬は、寝る
(ここにいるゴリラの皆さんはどの景趣にどの近侍がおすすめとかはありますか)
7808
(わかる)
山菜の話になるたびにンギギってなるコンクリの森にすむゴリラだよ!山菜高んい!
東京の夏は酷いよ・・・
7815
(持ち)山さ行けばある(残酷な一言)
山姥「兄弟、キリ番取れなかったから花見は延期だ」
堀川「やだぁーっ」
うちに来るウグイスと、山の中のウグイスは鳴き声の綺麗さが違った
山の中のウグイスは感動するレベル
(冬or夜系の景趣に美人さん置くといいよ…買わなくとも十五夜景趣で十二分にオッケーだよ…)
雪国だもんで梅も桜もいっしょくたに咲くんだけど、なかなか賑やかな春で気に入ってる
本州の雅な春も羨ましいけどね
虫は苦手だけど虫の音は好きだから冬の間は少しだけ寂しくなる…
日本は自然の音が素敵だと思う
こんのすけ景趣に極薬研の組み合わせが個人的に好き
7813
春に数珠丸
春は男士みんなが似合うと思ってるけど、数珠様が立つと美し過ぎて幽玄というかこの世とあの世の境感があるような気がしてる
夜桜も欲しいけど
向日葵畑の中に獅子王を立たせたいので
その景趣もはよ
冬の夜にきわべw
梅と桜が同時に楽しめるなんて、
とっても贅沢だと思うの。
梅は匂いよ桜は花よ〜。
秋の夜景趣にノーマル宗三、春景趣に極宗三
となりのカカカ
7823
私も好き
まだ薬研極められてないけど、是非やりたい
日常の庭に初期刀
(春の景趣に亀甲貞宗、夏の景趣に愛染国俊、秋の景趣に蜻蛉切、冬の景趣に江雪左文字)
そして雪見障子(あれ障子だったっけ?)にはお好きな中傷グラをどうぞ
7813
むっちゃんに秋の昼間
鳴狐に梅雨
最近気付いた極乱ちゃんに春の景趣がベスト3!
なっきーとか近侍曲もぴったりで大好きだ
昼の夏景趣に貞ちゃん、浦島くん
7827
かわいいよ!
屋外の景趣が欲しんい
畑とかでもいいから…!
7832
極浦島をすすめる
大阪城広間にきわえ。騎士み………
とと様に秋の景趣(夜)おすすめ
7812
すごく共感した。
小竜くんを近侍にすると、
どんな景趣でもほとんど隠れちゃうんだぞ。
7824
心なしか枕草子風ですな
夏の夜に一期一振
儚げな笑みが背景の蛍と相まって真夏の夜の夢の如し
7821
わかる
アニメだと桜吹雪の中で入学式とかあって憧れてた
景趣絶対隠すマンな岩融がつらい
お前しか見えねえ!(物理)の小竜くんの話はやめるんだ!
お月見もほぼ何も見えなかったぞ!
全体的に黒い男士を秋景趣に立たせるの好き
巴形君だって負けてない…!!
夏の夜に青江
もっと言うとそのまま修行に出すのおすすめ
小竜くんはこんのすけ景趣ならいい感じに隠してくれると思う
大般若さんに秋の夜の庭の景趣に立ってもらうのが好き、大般若さんって紅葉とか夕焼けとか似合う気がする
秋の昼夜に歌仙
是非おすすめしたい。雅だぞー
7811
横だが「売り残し」の前のうりは「瓜」で「瓜(を)売り残し」になるね 誤字かも知らんが
似たようなのいくつかあった気がするけど「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」くらいしかパッと出ない
流れを読まずに書き込み
600字以上あった文章を添削繰り返して規定の500字におさめた…達成感やばい…!
7832
春は亀甲。ようようあらわになりゆく服の下、少しあかりて、赤き色したる縄がちらと見えたる。
夏は愛染hshs
屋外の景趣が欲しいであります
審神者外でるとタヒぬの?
7846
わかる!
しかも秋で夜だと、瞳の色とかが際立って良いよね
今、極 村正が近侍だけど、めっちゃ妖艶な感じ
すごいや
一気に景趣コメばっかりに(笑)
愛を感じるなあ
ゆるきゃんの飯テロォォォ
仕方がないのでまるごとバナナを食すmgmg
紅梅白梅の景趣が欲しかったよママン…
PC前に梅の匂い袋用意して楽しみたかった…
いまつるとパパ上は夕暮れが似合う
7854
ツボるwやめてww
けど同感 来派hshs
個人的に夜景の景趣が好き
あんまり明るいと目が疲れちゃうのよ…
うさぎ追いかけた満月グラ、
大好きだったから景趣にして〜。
昼の冬に雪国に縁のある男士を置くの好き
今年は謙信くんや小豆さんが増えて良かった
7862
っサングラス
これで昼間も短刀prhsできるよ!
厨にいた乱に誘われ、ろおずひっぷてぃを服す大包平が、子の刻を知らせるぞ
朝も速いのだろう早々に休むといい……む、酸っぱいな
薔薇の尻茶
亀甲ちゃんは白菊だから秋なんだろうけど、
春の桜色、とってもお似合いです。
そしてあのセリフである。
ありがと大包平
っチャア
昼の景趣って自分には眩しいんだよな、せっかく昼の冬の景趣を買ったのに残念ながら1時間もせずに夜の景趣に戻してしまった。だからうちの本丸は常に夜……
7852
ありがとう!解読が上手くできなくてモヤモヤしてたが、納得できた!
ありがとう、これでスッキリした気分で眠れる。おやさにー。
もうすぐ4万5千…どうしようかな
7866
長谷部の機動で走ってくる朝を妄想した
屋外野戦背景みたいな星空の景趣欲しい
あの背景きれいだったのにほとんど見られないし、景趣でじっくり楽しみたいし
夕焼け景趣実装されたんだからありだと思うんですがどうですかね運営さん
何やかんやで景趣も増えたねぇ
個人的には藤棚の景趣がほしいな
あとおこたとテレビとか、卓袱台と麦茶とスイカとか
7870
端末の画面の明るさ自体を変えるのは?
ワイは昼景趣だと明度を下げるよ、結構眩しいよね
冬の月夜の景趣とか……月を見るには障子を開けなきゃだけど、開けっぱなしだと寒々しいというのもあるのよね
どーんと大きな満月の景趣が欲しいー。
三日月さん立たせる。
神々しいぞ。
ワイこの前の豆まきの一戦目の冬の山道の戦闘画面好きだったなー
あれにお小夜と小竜くんがハマってたと思うん
イベントの報酬に、ささやかじゃない景観が増えたりしないかなぁ〜
岩融の真剣必殺かっこよすぎて息止まった
欲を言うなら月の形が変わると良いんだけど、さすがにそれは望みすぎかな
藤棚良いねー
個人的には向日葵がいっぱい咲いてるの欲しい。秋田君立たせたい
向日葵の景趣に貞ちゃんを立たせたい
7881
つ酸素ボンベ
今年は舞鶴公園(福岡)の藤棚見に行ってみようかなあ
間違って易に行ってしまった…
手形の無駄遣い
洗濯とかしてるんなら洗濯物がたなびいてる景趣とか欲しいな~
男士たちの生活感が見たいです
打ち上げ花火の景趣欲しいな、近侍や皆で見たい
包丁くんに、お菓子いっぱいの景趣。
人妻は・・・ちょっと無理かな。
7887
あるあるやな
いつもおんなじ場所か大阪城しか居ないから、別のお部屋とか場所とか行きたいね〜
(…るじ…あるじ…聞こえますか…俺です…貴方のへし切長谷部です…そろそろ寝る時間ですよ…)
7893
なにをいっているんだこれからがほんばんじゃないかまだまだよるはおわらないぞ
近侍曲に続き、近侍景趣実装!
なんてな。
怪火パイセン1回も出てこなかったのに
気付いたら日付変わってるとか時の流れってえぐいよおおお
風流かは分からんけど、池に浮いたタライが風であっちこっち流されて、たまに池の淵にカコンッって当たる音が響くみたいな景趣がほしい
7895
亀甲の部屋気になる…
昨日の今頃修行に行ってらっしゃいした今剣ちゃんからお手紙が届くはずなんだけど、これは普通に通知とか来るのかな…??
7895
きゃーそれすてきだっ、近侍景趣ほしいれす
7895
不動くんの部屋に甘酒の瓶飾っててほしいし信長さまのなんかとか高そうな茶器とかおいててほしい願望
7899
通知はないよ
ログインし直さないと届かない
明石の眼鏡mgmgしながらおやさに
7895
御手杵の部屋が未知数
7902
ありがとうございます
近侍景趣がもしも実装されたら、合法的に近侍のお部屋に遊びに行けたりする?
近侍専用景趣は欲しいねえ
7898
僕の秘密がっ!
推しにご飯食わせてやりたいから食堂実装して
7903
「じゃーん、必殺技でーす」
青江さんのお部屋には、やはり霊子さんが大勢いらっしゃるんですかね?
7904
ごちゃっとしてるかがらんとしてるかの2択な気がする
男士のお部屋ってよりイメージカラーや襖絵が違う程度の方が良いかなぁ
個人的には小物とかあんまり無くても良い
自分の部屋というぷらいべーとなばしょをさにわにみられて「僕の秘密……ご主人様に見られちゃった」と照れる亀甲ちゃん今夜は寝かさないぜ(褒めごろし的な意味で)
鶴丸の部屋はごちゃついているか以外に綺麗なのか…
ねんどろ景趣がなくなったのが悲しい…
推しまで続いて欲しかった
藤棚といえば、幼稚園の頃に藤棚の下に砂場が来る位置にあったが幼稚園の改装で藤とお別れするのが辛かったのを今でも覚えている
あの藤は今でも綺麗に咲いているのかなと5月が近づくたびに想う
安定の部屋は沖田くんグッズであふれてそう
一期の部屋は弟たちの写真いっぱい飾ってありそう
ここのゴリラ達は短刀達の部屋に行ったら保護者もついてきそうだよねw
私室は妄想の余地を残しておきたいから「近侍の仕事部屋」とか「この近侍がくるときの模様替え」みたいな位置づけのほうがよさげ
まあ脳内設定次第でそのへんはどうとでもなるとはいえ公式で名言されちゃうとこれまで育てた「うちの本丸像」とズレる場合もあるだろう
7916
わかる
亀甲の部屋の押し入れの一番奥には、縄のストックがあるかな
よし探してこようprpr
新しく買ったナイト用のボディクリームがいい匂いなんじゃー
里が折り返し地点に来た…あー早くお迎えしたい
7923
派手に決めるぜ!!
7923
やっちゃいますよー!
7920
「ちょっと短刀の部屋に行ってk「一緒に参りましょう!」」
ズレたら修正しつつ馴染ませるから大丈夫
7923
襖舐めて楽しい?
おにぎり景趣とか茶菓子景趣みたいなの好きだから同じ系統の欲しいな
というか茶菓子景趣があるならチャア景趣あってもいいじゃない
近侍景趣って庭の景趣だと思ってたわw
歌仙さんに牡丹の園とか
むっちゃん芋畑でいいかい?
兼さんに首根っこ掴まれて「おらいい加減に仕事しろ」って机の前に置かれたい
仕事はしたくない
おはさに
取りあえず残り物のトマトスープにカレールウ入れてむしゃあしてる
カレールウって偉大、微妙な感じがうまーになった
7930
(…楽しい…)
7932
どこに本丸立ってるんだよってなるけど海もよくないか?
船が浮かんでるようなやつ
それなら数珠さんは蓮の花かな
博多くんは何景趣だろw
7935
(…もう何も言うまい…)
ずおの景趣って言ったら、
・・・いやこれはアカンやつ
7938
証券取引所
設定とか雅さとか色々台無しだが
じゃあ亀甲なら白菊の景趣なんです??
7938
うず高く積み上げられた小判箱の景趣?w
光世さんは蔵に戻っちゃうのかな?
次郎さんは酒樽だけじゃなくて鏡台とか衣紋掛けとかあってもいいなぁ
せめて花とか植物とかにしようよwって思ったけど博多くんは頑張っても小判箱しか思い浮かばない
7940
ずおは別に馬○好きじゃないので
じゃあ前田くんの景趣は鳥がたくさん飛んでるようにしよう
7945
素敵…
博多は算盤が浮かぶ
ここにいたら小竜くんはアウトドア派のイメージついてしまったのでテントの景趣しか思い浮かばん…w
カウンターで日本酒あおりながら超難周回してたらいつのまにか村正がカンストしてた
ああああカンスト瞬間見届けられなくてほんと申し訳ない、ほんとごめん!!!!!!
7946
花言葉から選ぶとしたらオレガノかな?
オレガノの花言葉→「輝き」「財産」「富」
博多君は商家の番頭さんがいるようなスペース似合そうだな
と思って名前を調べた
番頭さんがいるスペースは帳場と呼ぶがその前の仕切りは「結界」(別名「帳場格子」)と呼ぶらしい
なんかかっこいいぞ!
中二病がうずくぞ!
オレガノってスパイスかハーブだっけ
博多が番頭さんみたいにちょこんと座ってたら通うわーぎゃわいい
7951
本丸の庭で一人キャンプする小竜?w
青江はやっぱり柳の景趣かなぁ
衣装にもあるし
7955
うん、ピザとかパスタとかに入れる奴
7951
わかるwわいもスナフキンイメージが強いw
大般若さんは彼岸花似合うと思うから景趣にどうかなと思うんだが、縁起が悪いと言われる花が似合うって言うのは大般若さんに失礼なのだろうかと迷ってしまう。沢山の彼岸花に囲まれる大般若さん絵になると思うんだが……
7955
入れると一気にイタリアン
極博多用に
デイトレードとかしてる様子の画面が沢山ならんだお部屋を…
小豆さんの景趣…あんこ…厨…いやいやそれはどうよと思ってたら最終的に山盛りの小豆に囲まれてる景趣しか想像出来なくなった
切っちゃダメやで…
ブルーシートと本体刀があれば10秒でテント設営
焚き火でコーヒーとか作ってほしんい
美味そう
大般若さんの花……
だめだワイに長船は薔薇イメージが強い
太鼓だけがたりない
ドラミングでなんとかならないかな
モグラ除けとかしっかり処理すれば何とか食べられるとか
実用的だよね彼岸花
案外喜ぶかも?
薔薇も食べられるのあるよね食用バラ
7968
近侍曲ゴリラアレンジになるからやめとけ
7967
わかる
長船派のバックには自然と薔薇が咲いてそう
光忠には葉っぱの尖ったアヤメとか
小竜にはなんとなくシンプルな白いマーガレット
大般若さんには…なんだ?
謙信くん 雪割草とか可憐だよ
小豆さん …小豆の花でいいかい?
そもそも近侍曲の演奏ってどんな感じなんだろう
部屋に男士が入ってくると勝手に流れだす仕組みなんだろうか…
ローズガーデンOSAFUNE'(ボソッ)
7974
妖精さんが演奏してくれるのかな?
7965
テントの骨組みが…あの…
(はぁ…はぁ…♡ご主人様と新しいかんぴょうの使い途を模索している亀甲貞宗が1:00をお知らせするよ)
楽器自体が付喪神(とうか男士みたいな感じ?)
妖精さんが楽器を演奏
楽器と引き換えに音楽データをもらえる
足生えた楽器がわさわさっと集まって来てくれて演奏するのを想像したけど多分コレジャナイ感
ヴァイオレット泣かしてくるのやめてほしい
っていうかアイカツ声優ばっかでとても良き
長船派なんて光忠と大般若さんしかいないのに皆実装されてない刀の話するなんて頭おかしいな。なあ大般若さん?
近侍がおもむろに持参したCDを取り出してCDラジカセでかけるという説をこの雑談で聞いたな
彼岸花の花言葉は
赤は情熱
白は一途な思い
黄は悲しい思い出
本によって違いますから軽く流してくださいね~
別名:キツネバナともいうらしいよ。
ではお休みなさい。
謙信くん「どうしたのだ?7982」
にゃーさんの花はプルーンの花でいいんじゃないかね
バラ科だから可憐なお花よ
光忠さんと大般若さんは薔薇園でガーデンパーティーして欲しい、優雅にお茶をする所を審神者に見届けさせて欲しい
7973
わいは学校の校内放送みたく、本丸のあちこちに設置されたマイクから放送部の今日の音楽的なBGMとして近侍曲は流れてると妄想してる
7983
生活感がすごいw
たった今BS復活したー!
これで安心して残業も夜勤もできる。
個人的に長船ってただ綺麗な薔薇に囲まれてるんじゃなくて、なんかこうきちんと薔薇のお世話してるから手の皮が分厚かったりちょっと荒れてるみたいなイメージがあってそこが好き(伝われ)
ふと
他の刀剣男士が演奏してたら大変だなとか思った。
長船派は燭台切と謙信だけだよね…?
小豆?あんこでも食べたいの?
大般若?誰をそんなに怒らせたの?
小竜?……ああ、古流武術のことね!
7985
ヴェア゛ア゛ア゛ア゛ア゛謙信クンダァア゛ッア゛ア゛ア゛ア゛!!!!
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァアアアアアーーーーーッッッ!!!!!!!
いや待てよ謙信くんはこんな時間に起きてるような子じゃないぞ誰だテメー
獅子王の景趣で後ろを鵺がコロンコロン転がってるか、てちてち歩いてるの見たい
7990
さっき天候不良でもしかしてって人かな?良かったね〜!!
7992
「この曲の三味線パートまだおぼえてなーい」「琴パート出来るやつて今本丸にいる?」みたいなやり取りが発生しそうだな
7997
音楽部なノリ可愛いw
7994
謙信くん「ゆめみがよくなかったぼくに、あつきがプリンをつくってくれているのだ!」
本丸音楽部?
小豆さんのプリン美味しそうだなあ、うちには小豆さんも謙信君もまだ居ないけれどお迎えしたら作って欲しいなあ
8000
本丸てぃーたいむ「練習は後にしてチャァでも」
鳴狐にフォックスフェイス見せてお供の狐と顔を見合わせて首をかしげた後、手を狐の形にしてフォックスフェイスにちょんって挨拶してる所を動画撮影したい
実際本丸内に部活動あったら楽しそうだなあ
その場合顧問は全て審神者だろうか
顧問兼任しまくりで審神者忙しいwww
どんな部活?サークル?を申請してくるだろう
お茶系は出てきそうな気がするんだよね
8002
日本号にドラムやってほしい
もしくは獅子王
文化部も運動部もあるのかしら?
乗馬部男士…見たい(隠しカメラスタンバイ)
音読部を石切丸が設立したら最高
7999
ア゛ーーーーーーーッッッッッ!!!!!!!!!謙信ヴゥン!!!!!(尊い)(土下座)(国宝級の可愛さ)(国宝だったわ)
ガテン系で演奏できる男士ってどっかで聞いたことがあるんだけどw
みっちゃん!ジャズやろうぜジャズ
8006
鶯丸が創部するとして後のメンバー誰だろ?
大包平?
8008
え、素敵過ぎ無理
8012
伊達組でジャズ?絶対オシャレな奴じゃないですかー
乗馬部の源氏兄弟…?お墓用意してくるっ
8007
三名槍バンド
平安バンド
平安バンドバンドカタカナが歌詞に出て来なさそうだw
部活?バスケとテニスとバレーと自転車と茶道と書道と華道と料理部と(以下エンドレス)
なお博多君が納得するようなプレゼンしないと予算が承認されないので自己負担になる模様
8017
バンドを繰り返してしまった笑
お願いだから、馬術部 と言ってくれ……
8018
創部するためには博多君を納得させなきゃいけないのかw
同好会多そうw
8015
みっちゃんが…部室の内装にまずこだわりそうだね
8015
伊達でジャズいいよね!
サックスにピアノにチェロにドラム…いやそれとも…
8020
本当だ馬術部だわw恥ずかしいw
意外に人気なのが落語部だと私が嬉しい
一番人気の噺家は大包平だともっと嬉しい
長船派のアンサンブルが聞きたい、吹奏楽部かな?
8018
それは創部までの道が険しいなw
8017
平安バンドw
どんな曲演奏するのかめちゃくちゃ気になるw
落語ならきっと数珠丸さんと小狐丸も…
近所の犬が遠吠えしてて怖いよ………
弓道部と水泳部と陸上部と料理部を作りたい。山伏は修行のために、山岳部申請しそう。
かるた部欲しい
歌仙さんがちはやふるなことしてるところ見たい
そもそも平安バンドは楽器からどうなるんだろうw
歌仙さんと大般若さんで美術品同好会とか
脱げるから村正は水泳部かな
馬術には、障害と馬場があってだな。
馬場の選手は燕尾服のジャケットに乗馬ズボン、シルクハットだ。
障害の選手は黒か紺か赤のジャケットに乗馬ズボン、ヘルメット。
軍人はどちらに出る場合も軍服に制帽。
8033
正倉院から琵琶をぶんどってくるんだ
8033
それこそ鈴に太鼓に箏に…ってなりそうw
本当にうちの子たちは琴が好きなんだなぁ…
いいんだよ、もう必要数の2倍以上集まってるからね…
太鼓がね、全然足りないから拾ってきてくれると嬉しいな…
あ、またお琴?うん、審神者嬉しいよ…
8033
和楽器バンドしてる平安太刀のイメージが閃いた。ギターやドラムは、幕末刀がアシストしてそう。
家にコンガと電子ドラムとカホンあるからバンドでしたらどうぞお使いなさってくりゃれ〜〜
因みに馬術の大会に行くと、大般若さんの内番装束みたいな格好の出場前の選手が、うろうろしている。
うちの極短刀一軍が、まが4槍を全く寄せ付けなかった…!
もうそんなに強くなったんだね!!
本丸競技かるた特別ルール
力が入りすぎて畳をふっとばした場合は敗北
かるたで襖や障子をつきやぶった場合は大幅減点
平安刀は原題的な楽器があったとしても果たしてチューニングができるかどうか
天下五剣が音楽性の違いで解散しそうなバンドって言われてたの思い出したw
安定は料理部に入部して調理してる横で「わー、おいしそうだね~」って言うだけの試食係になっていてほしい
本丸内で好きなメンバーでバンド組んで発表会とかやったら楽しそうだな。誰と組むとかどんな曲を演奏するとか個性が出そうだ
かるたで襖を破壊するとはw
8035
村正がプールで蜻蛉切さんとバタフライで競争してるの想像した。
刀派対抗百人一首大会が見たい
◯◯部
活動内容:歌ったり踊ったり滑って跳躍したり
部員:鶯丸、加州清光、山姥切国広、鯰尾藤四郎、鶴丸国永、大般若長光、大典太光世
8034
審神者、顧問になったらすごく勉強になりそうw
ちょと待ってショック過ぎるん
大太刀2振り入れてたんだけど太郎さんカンストしたからぱっぱと入れ替えたら小判使った三回ぶん全部敗北した…
自本丸の初期一軍とか推し部隊とかにバンドさせたら〜とか考えただけで夜が明けそうw
平安組は弓がしっくりくるなあ
8034
鑑賞する美術品は…部員の自腹なのかな…
うぐちゃん茶道部入るの〜〜?
8057
トーハクと永青文庫で部活する。
8054
ん?
どうして敗退などに…?
8059
ついて行く!!!審神者も連れてって!!!
流鏑馬愛好会とか。
8049
楽しそう♬
石切丸リーダーの御神刀組で龍笛、篳篥とかで雅楽風バンド結成したら、CD買う!
兄者(あのおっきい太鼓が四つ並んでるやつ、叩いてみたいなあ…)
獅子舞の篠笛は吹けるから、多分能とか雅楽の竜笛も吹けると思うんだ…
あー雅楽したい竜笛吹きたい
一緒に雅楽しよ太郎さん…
8065
鵺が獅子舞部に誘いにきたぞ!
「歯ぎたぁとかいうの、すごいねぇ(わくわく」
(ただし自腹である)と語尾ににつきそうな部活や同好会ばかりだなw
活動をしている刀剣が見たい審神者VS本丸の大蔵大臣・博多君の仁義なき戦いが果てしなく続きそうだw
でもそんなしっかり者の博多くんが好きだ…!!!
よし!極亀甲のレベルが上がったからおやさにー
本丸のお金を使わずに審神者の自腹!というなら博多君を説得出来ないかな?歌仙さんと大般若さんの美術品同好会を美術品部にしてあげたい
博多君自身は何か部活動はしていないのだろうか
大蔵大臣の仕事で忙しい?
サイエンス部の薬研見たい
博多くんはちゃっかりそろばん大会出てそう
博多君が入る部活動が想像できない
他の粟田口か黒田の男士が入ってる部活に入るのかな?
博多くんはやるなら利益に繋がる部活しそうだな
亀甲の入る部活とは?
ふふふ… 触発されてブリンを食べていたにっかり青江が、丑の刻をお知らせするよ
たゆんたゆんと重みを感じさせる揺れ方をするよねぇ……焼きプリンのことだよ?
博多君はなんだろう?博多君は何故か部費よりも資本や融資という言葉が出てくるなw
それを元手にローリスク・ハイリターンなことしてそう(もはや同好会でも部活でもない)
博多くん新聞部とか?
わかった
博多くんは速記部に長谷部と入ってる
8077
意外なところでアウトドア研究会
なお、ほぼロープワーク研究に特化している
筝を奏でる次郎さんが見たいよー
8082
笑ったw
小竜も居そうだねw
笙を吹く日本号おいちゃんがみたい
真剣なさま(いけおじ顔)を眺めていたい
8081
速すぎて手の動きが肉眼で見えなさそうw
8085
え、絶対かっこいい(確信)
日本号おいちゃんの近侍曲がカッコよすぎて震える…
篭手くんはアイドル研究会…?あれ、なんか違うか?
8079
と、投資部?
8089
アイドル研究会の会長兼プロデューサー
アイドルはワキザシックスで
みんな掛け持ちしてそうだなw
演劇部で姫役やってる乱ちゃん見たい
茶道部やお茶を嗜むサークルに入ってる男士は多そう
顧問の審神者、大変だけど幸せそうw
新聞部可愛いなぁ
新聞まで行かなくても本丸に掲示板とか置いておきたい
多分70振りもいたらすれ違いだろうから共通の話題は皆で共有したんい
8096
掲示板わかる
男士たち手作りの新聞、読んだら絶対ほっこりしそうw
近侍のにゃーさんに、何かやりたい部活は無いかと尋ねつつおやさに
弓道部の石切丸見たんい
8066
あ〜鵺ちゃんふはふは柔らかいん
秋になったら本丸のみんなの前で獅子舞奉納しよー!
8094
部長は鶯丸だよねw
にゃーさんの入る部活?
浪川さんの低音好き
8096
「新人歓迎会◯月△日〜」「××カンスト記念祝賀会」「◯◯修行中です」とかの連絡やイベントから「ツバメが巣を作りました」とかちょっとしたニュースまであったら可愛い
8096
署名記事じゃなくても誰が書いたかすぐ分かるような記事多そう
8101
名前だけかもしらないけど多分w
実務は副部長の大包平あたりがやりそう
あとは平野くんや歌仙も入ってそう
8104
わかる(わかる)
掲示板の横には落し物箱と意見箱も置こう
多分必要だろうw
8105
文体に個性出てるの良いよねw
手書きの新聞で、文字で誰が書いたか判るのも良い
8108
絶対いるw
そして落し物箱に和むw
それぞれ自分の名前が書かれた木の板をひっくり返すのやりたい
遠征や出陣で出かける時は裏にする〜とか、内番なら内番の表にかけるとか(伝われ)
落とし物して焦ってる男士絶対かわいい…
男士って何落し物するんだろうw可愛い
8111
回転式の木製名札掛?
え、めちゃくちゃ好き
8111
千と千尋に出てきたみたいな奴?好き
ドラマ相棒のあれかな?
8114 8115 8116
名前わかんないけど多分それ!千ちひとか相棒のそんな感じのやつ!
初期刀のが一番年季が入ってて新人男士のがピカピカの札だったりするんだと思ったらたまらん…
8113
帽子とかマフラーとかピアスとか…?
落し物箱も意見箱も中を覗いてみたい
いや意見箱は審神者宛なのか…?
さっき馬術の服装規定調べたらバナー広告が馬関連になったw
ほんと敏感だねぇ
8111
顕現したらすぐ主から札をもらってかけにいくんだな!
遠征に出てた刀が帰ってきて自分の親しい刀の札が増えてるの見て喜んだりする光景が見たい
兄者が膝丸の現在の予定を確認しようとして「弟は…弟の…」となっているのも多分よくある光景
(大体そばにいる他の刀が教えてくれるので不自由はしない)
8113
可愛い落し物に混ざって「…どうしようこれ…」となるものが混ざっていたりなw
そんなのに限って落とし主が検討がついてしまったり
8113
男士の衣装(通常服でも内番服でも)ならわかるかもだけど、私物とかになったらわからなそうかも?
ペンとか何かの部品とか生活感溢れる感じのが見たんい
8119
やっぱり審神者あてか、それとも男士たちだけの会議で議論されてから審神者の耳に入るのかな?
8121
あ〜可愛いかよ〜〜!!!!!
8122
笑ったw
8119
生徒会みたいになってたら楽しそう
イベント企画案とか
落とし物箱に○○が紛れてないかなーと鍛刀・拡充・大阪城のたびに覗く審神者の姿が目撃されてるんでしょ?
意見箱は初期刀やそれぞれの本丸でそこに近いメンバーが纏めてるのもよい
本丸毎で結構違いそうだな
8128
それ誰も声かけられない後ろ姿だなw
8128
男士たちが遠巻きに見てそうw
今のイベント準備ならお花見かな、それとも里お疲れ様でした慰労会かな〜
極おめでとうかもしれないしシール様新人歓迎会かもしれない…何にしろ可愛い
メンテ後号外「拡充お疲れさま会延期のお知らせ」
お花見いいな~
みっちゃんと歌仙さんが作ってくれるお弁当食べたい
新聞用の写真撮影係なら審神者が喜んでやるわ
8133
かわいそうw
けど実際そうだもんね
8133
ただし原因によっては林檎を使ったメニューが追加されます
8133
打ち上げでお酒がいっぱい飲めると思ってたお酒好き組が怒り狂ってそうw
景趣では見れないけどきっと夜桜の下の男士達もさぞ素晴らしいんじゃろうな!ギリィッ
林檎?
夜桜の下の男士とか絶対綺麗やん…
8140
たまに運営ちゃんじゃなくてアップルの審査待ちでメンテ延長になるんやで
だから延長中ここのゴリラ達が林檎ぐしゃあするんだよ
新聞発行されるごとにデジタル化した上でスクラップするわ…
いやスクラップどころじゃないな全部保存だ…
8142
あ、その林檎かw
ゴリラの林檎料理レパートリーはなかなか多彩だよな
一番生産されるのは手絞りジュースだけど
眠れないから来てみたけど結構人いるみたいでちょっと安心した
ほんと何度も言うけど夜桜景趣実装はよ
8144.
ラミネート加工するわ
8146
怒りの手絞りジュースw
打ち上げ会もお花見もいいなー
カラオケ歌ってる男士見たい
今更ながらウテナの一挙TS見てる
これ夕方にやったとかスゴイな
最近メンテ延長すると、うちの本丸のおやつがアップルパイになるんだよな……
うちの本丸はざく切りに刻まれた林檎を使った林檎ジャムになるかな
うちはシンプルにゴリラのグシャ〜ジュース。
…なんでみんな残すのかしらグスン
焼きりんご食べたい
そういえばりんご飴作成キットが売っててちょっと心が疼いた
8154
残すってことは飲もうとチャレンジはしてくれるってこと?w
別ゲーのアプデ、林檎の反映が遅すぎてなんと一夜明けたから…とうらぶはそんなこと起こらないで欲しい…出なければアップルパイ大量生産だからな。
8154
ゴリラの体毛が浮いちゃってるんじゃない?
8156
え?お家でりんご飴が作れるの?
8156
わかるw自分で作ってみたい
8157
机に放置されたグラスを確認したところ一口も飲んでませんでしたなぁ〜グスン
8158
そんな事起こったら三か月は鬱になる自信ある。
うちは本丸自体が付喪神化と言うか若干の意志疎通が出来るから
「本丸新聞出して」って言うと空中に投影される
大きさ自由でB5サイズから大広間で全員でも見れる
審神者と各隊長が操作可能
8162
配膳されたけれど手を付けてないってことか
(短刀は保護者に言い含められてそう…)
8160
そう、青森だったかな?
りんご飴 キットとかでうぐると出てくるかもw
姫りんごと飴がセットになってたはず
8161
ね、ちょっと憧れるよねw
8158
そんなこと起きたら…あいぽん民の立場がぁぁ汗
あいぽん以外のゴリラが丸太投げまくりそうw
りんごの審査待ちじゃないけどPocket配信初期に盛大にバグってPocketだけ1日?2日?くらい入れなかったことあったな
あの頃は始めたばかりでふーんと思ってたけど今やられたらPCとズッ友になるだろうなw
ポケットゎバグった…… サニワがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…でも…… あきらめるのょくなぃって…… ポケットゎ……ぉもって……がんばった……でも……バグ…おおすぎて……夜が明けたょ……ゴメン……2日すぎちゃった……もう……ゴリラとPCが……ズッ友だょ……!!
8168
パソコンが壊れちゃったからポッケオンリーのワイはゾッとする…
りんごの話を読んでたらお腹空いた、まだ起きてる男士を誘って深夜のお茶会をしたい。誰か審神者に付き合ってくれるかな?
8171
主、まだ起きてるの?小腹空いちゃったね…ウホ
8171
もう少ししたら三日月おじいちゃんとか起きて来そう
もしくは酒盛りしてそうな男士??
んーPCの方カチカチ多すぎて流れ作業出来ないなー
タブレットの充電終わったらポケットでやるかな
8172おまえゴリラだろw
深夜なら次郎ちゃんやにほおじやにゃーさんが付き合ってくれそうだね
カチカチ。
キャッシュクリアで治ったと攻略記事の方で話題になってたけど治らないかんじ??
8171
「真っ赤に熟しててらてらと光ったものが食べられるのかい?…林檎のことだよ?」
青江、寝なさい
青江、寝れないなら里行く?
8172と8178の青江と一緒に、お酒の差し入れとアップルパイを持って大般若さん次郎さん太郎さん日本号さんのお酒好き組の所へお邪魔してくる
さて、それじゃあゴリラは沖田組の布団で眠ろうかな。おやさにー
伽羅ちゃんのぬいぐるみを抱えておやさにー。
お腹痛くて目が覚めた…これ歯医者で貰った抗生物質が原因かな…
さすがにみんな寝たね……
8184
大丈夫?
抗生物質のせいでお腹壊しているならビオフェ◯ミンとか飲めば、少しは軽減するかも
あと、乳製品の摂取を避けるように言われていなければ、ヨーグルトなどの乳酸菌入りの食品を食べると幾分か軽減されるって言われたことがある
おはさに~
みんなまだ寝てるかな?
ウホッ
ウホウホ
もう6時やんけ
そろそろ寝るか~
おやさに~~
ウホホッ
暑いーアイス食べたいー
8186
ありがとう~
ビオフ○ルミンじゃないけど整腸剤あったからそれ飲んでヨーグルトも食べた!
あと二日飲まなきゃいけないのが憂鬱だー
おはさにです。起きたらちょうどいい時間だった。
おはさにー
お仕事行きたくないよ…
巴ちゃんに引っ付いてたいんじゃあ
おはさに
今日は大雨だよ…
山伏が勝手に山に行かないように
玄関に蜻蛉さん、勝手口に太郎さん、ベランダに日本号、庭に粟田口のちびっ子を配置してから
行ってくる…仕事へ
千子村正「脱ぎまショウか?」
蜻蛉切「脱ぐな!」
ヌードルストッパーならぬヌードストッパー蜻蛉切
村正はヌードストリッパーやな
地元線の車内アナウンス、英語の案内もあるんだけど、最近録り直したのか前のよりめっちゃハイテンションな口調になってた
ばみから亀甲に交代したくらいの勢いで変わってたから笑いそうになったわ
おはさに。雨だねえ。訪問あるんだけどなー
今北。
りんごが諸悪の根源、でOKかい?
おはさにー
半熟の目玉焼きとウインナーと味のりと
ワカメのお味噌汁で白米が進む!!
おはさにー
今日のご飯はジャムトースト(1枚)
おはさにー
うちの猫様、出掛けに寝てる所をもふもふして出勤したんだが、早朝余程はしゃいだのか全く起きなかったぜ!!
…なんだかかなしくなったので会社の番犬(見た目ラブだが小さいので雑種と思われる )を撫でてすきんしっぷしよう…
今日もがんばりますかっとー
愛染くんhshs
さて行くか
8205
じゃーん!必殺技でーす!
昨日か今日には公立高校の合格発表なのか
刀剣乱舞やってる場合ちゃうぞ
おはさにー
春の景趣、綺麗だねぇ…ここのコメでも何度か話題になっているけれど、花が楽しめる景趣がもっと増えるといいな
明石国行「なんでホッカイロって全部『低温やけど注意』って書いてありますのん?」
明石国行「そんな断り書き入れるよりもちゃんと高温になる商品開発したらええのに」
向日葵の景趣欲しいなぁー
浦島絶対似合うと思うんよ
二度寝するか後でお昼寝するかで迷う…
おはさに
雨降ってて空気が生暖かい
歌仙なら春雨も風情があるねって言うのか、洗濯物が乾かないって怒るのかどっちだろ
浦島と向日葵の組み合わせいいね
藤の景趣も欲しい
8212
うちの歌仙さんなら風情を感じて歌を詠んでそう
その横で堀川くんが除湿機と扇風機のスイッチオンしてるかな
芝桜好きだから景趣あったら嬉しい!
藤棚の景趣ほしいん(定期)
アニメみたいに差し入れ持ってきてくれる感じもいいな~
石切丸が午前9時をお伝えするよ
…おや、望月に乗るのを忘れてしまったかな
え…望月に乗るだけで5分も時短できるん?!
おはさにー
さっき里に出陣してみたら1クリック減ってた!驚きだぜぇ!
昨日まで札を引く→結果出てクリックだったのに今朝は札を引くと→敵札なら陣形選択へ、玉札・罠札なら一気に行軍or帰城選択画面に行くようになった。もしかしたら皆今回の里は最初からこうだったのかな?1クリック多かったのワイだけ?
8217
しかも「一緒に食べよ」って言ってくれるのな
なんであんな出不精なのに人望あるんだろう
わしなんて人望どころか人から好意を向けられた事がない
微笑みかけられたことすらないのだ
極村正が真剣必殺したあと物吉くんと二刀開眼してテンション上がったけど
物吉くんによる「見せられないよ!」感がすごいw
おはさにです
不向きだって言われてるのに蜻蛉さん隊長でお里まわって見事に負けました☆
…経験値一番上はどうしても推しを置いておきたいと思うの私だけですか……
8220
初日の数時間はブラウザ版だけクリック数戻ってたみたいだけど、オンメンテでもしたのかいつの間にかチラホラとクリック数減ったって報告は出てた
その時に減ってなくてもキャッシュクリアとか再ログイン、再起動で減ったってのはあったけど
暫く戻ってなかった人もいたみたいだから、そこら辺は鯖か環境の問題だろうか
8223
推しを隊長に据えたいのはとてもよく分かる
それとは別に編成は審神者の力量だと割り切ってやっている
いろいろ編成していると…あら不思議!
いつの間にか箱推しに!
刀剣乱舞は多少ゴリ押しすれば推しにどんなに向き不向きがあっても突破できる
それが真の審神者スピリッツ
8223
低レベルの推しを薙刀にやられたら終わりだって
分かってるのに入れてるよ!前は極短刀護衛で
今回は脇差護衛だからスリル満点だぜ!でもそれが楽しいし
どんどんレベル上がって強くなるのが嬉しい
依頼札がぴったり1111枚!
なんとなくスクショ撮っておいたw
里で蜻蛉切が隊長に不向きとはどういうことなんやろ
めっちゃ天井低いとか里の人間がみんな脱ぎたがるとか
シールカネヒラがカンストしたら、号さんも里を回らせる。
推し隊長で周りたいなら弱いところ行けば良いけど効率が落ちる
推しをとるか効率をとるか…
8223
私もカンストするまで今剣ちゃん隊長にしてたから大丈夫よ
俺、検非違使狩ったら里に行くんだ…
検非違使早く出て来い!!
8233
KBC「夜勤だったんでもう帰ります」
弱いところならその分周回すれば良いじゃない
byシンゴリラ
イベ中は検非違使たん完全に放置プレイだな
検非違使「今日は息子の合格発表なんで……」
検非違使にもいろいろあるのね…(シミジミ)
検非違使~いろいろ♪
ゴリラも~いろいろ♪
みずくさいなそれならお祝いに行くよ
ケビンとゴリの仲じゃないか!
8237
合格発表?
他の検非違使親子もたくさん来てるんだよね?
うちの第一部隊と一緒にお祝いに駆けつけるね!(ニコッ!)
合格祝いの祝砲あびせに行くんですね!お供します
逆に検非違使の息子が落ちてた場合
悪魔的に強くなったりして
祝福の胴上げ必要だよね!
それわっしょいわっしょい!!(真剣必殺)
父ケビン「ゴリラに邪魔され息子を塾に送り迎えしてやれなかったばっかりに...おのれゴリラッ!!!許さんぞ!!」
こうですか?
ここを見るたび、ゴリラって容赦しないよなぁ…って思う
やったなケビン、御神刀連中がお前さんの息子の学力向上を祈祷してくれるってよ!
ケビンは兄者のところに合格祈願に行くのかな?
検非違使パパ、入学金とか足りてる?
日課達成1日分で5万払うけど、どう?(ゲス顔)
は~わさび味のおやつってなんでこんなにおいしいんだろ…
ケビンにはわさび(だけ)あげるね!
うちのみんなは何でか知らんけど、私が画面見てないときにしか楽器拾ってこないんだよね。お陰でいつも驚かされる。
そして小判が減っていく
8251
??「どうだ驚いたか?俺の直伝だぜ」
8250
ケビン「匹見、安曇野、有東山産のだったら貰う」
8253
つチューブのわさび
以前までの加速具合が嘘のように人がいないねぇ(りんごむしゃむしゃ
ほたるんの太ももhsprしてこよー
まあ、春ですからね。新年度ですからね。
みなさん、何かと忙しいのですよ。
(昨日、役場で住民票もらうのに二時間待ちだった私)
誰もいない?
じゃあ今のうちに短刀ちゃん達をお布団にしてお昼寝してこよう(イソイソ
そういえば赴任先の関東で宴奏会が当たったのに地元に帰る辞令が出たゴリラさんはどうしたのだろうか…?
転勤早々有給取れるのかなと心配になった
8256
??「そこや」
やっと依頼札が去年の鍛刀祭り前に戻った
謙信くんで500枚溶かしたのが致命傷すぎたンゴ…
手伝い札はあと1枚で4000…こっちは過去最高更新中
8258
「お覚悟」
「戦いとはこういうものです」
「かっこよくきめたいよね!」
「高まるよ!!!!」
8258
お・覚・悟♡
短刀ちゃんたちを布団にするのか…(困惑)
…あっ、亀甲ちゃんには関係ないよー!里レベリングに戻ろうねー!
女「明石さん……もう遅いし今夜は私の家来ちゃいます?////」
明石国行「えっ……家来とちゃいますけど」
女「えっ」
明石国行「えっ」
8258
抱き枕じゃなくて???(浦島を抱き枕にするため探索しつつ)
短刀布団?
言い値で買おう
8266
長曽祢「主、本丸裏に行こうか」ガシッ
やだなぁ長曽祢さんはシャイボーイね
何かシたい事があるなら今すぐここでしなよ
短刀布団
ちょっとお昼寝してて目が覚めたら周囲で同じようにお昼寝してる子達が増えてる現象
今回は眠る時に自主的に集めてみました☆
楽園楽園
ゴリ毛をフカフカにしておけば
短刀ちゃんホイホイか…よし!
ちょっとランドリー行って乾燥されてくる
ゴリ毛はどんなに洗ってもゴワゴワゴリゴリしてそう…
ランドリーでゴリラが回転してたら他の人ビックリだろw
一期一振「自分が主の布団になりますから……どうか弟たちだけは……!」
ふいー、ようやく4万玉…
太鼓落ちないなぁ
昨日結構長かった髪を美容院でバッサリ切ったんだけど、男士にびっくりされるかなとわくわく
8271
奥様方がコインランドリーで冬用布団を洗濯しようと行ったら
真顔で洗濯機の中で回ってるゴリラと目が合って悲鳴上げられるんですね分かります
怪奇 ゴリランドリー
宴演奏会か〜
関西はどこだっけな、いいホールなら聴きに行きたい
8274
一期さんはいらないから弟達まとめてもらっちゃうね☆ミャハッ
8274
保護者布団か・・・ええな!!
ゴリ毛がゴワゴワゴリゴリでお悩みの方に柔軟剤
※お客様へ
ゴリラの丸洗いはご遠慮願います
ゴリランド?
ゴリリウム入りの柔軟剤いかがすかー
練度35から超難にそねさん突っ込んでたけど90まで来たぜ…
早くカンストさせて修行行くぜ行くぜ行くぜ!!
くしゃみが止まらないウホ!
お好みの香りに仕立てます
フローラルゴリラ
シトラスゴリラ
グリーンノートゴリラ
【ゴリラ専用柔軟剤・ソフトゴリラ】
今楽器フィーバーで2周に1回落ちるくらいなのに出掛けねばならない…!
この楽器運を置いておくから誰か使ってくれ…
つ 楽器運
8277
人妻の悲鳴を聞いて駆けつけるほうちゃんまで想像できたw
ゴリラ用高級柔軟剤を販売すれば
小判ががっぽり...博多くんに相談しなきゃ!!
8288
オプションで花粉ブロック効果ありますか?(目がかゆんい)
亀甲貞宗が敷き布団になりたそうにこちらを見ている
→無視
放置
バナナを食べる
雨の日は暇だ
ダウニーゴリラになりたいウホッ
花粉症花粉症とウホウホしてる皆さん、
鼻の穴にワセリン塗るのはもうオタ飯になった?
8293
食べたバナナの皮をくず入れに捨ててくれと頼む
ワタシ的ベスト・オヴ・ジューナンザイ
レノア、ダウニー、スナグル、ハミング(ネオ)、祖父乱
祖父乱…
祖父が乱れちゃうの?
乱ちゃんがおじいちゃんだって?(難聴)
えっ...ちょっと待っていち兄冗談ですって...本体しまっtァァァァアアア”!!
乱お自慰ちゃん……?
え、一兄なにすやめろ
8301
惜しいゴリラをなくしたな…
冷却材はいただいていきますね
8302
お覚悟!!!
…小夜左文字が12:00をお知らせするよ
わーい!ゴリラの屍の隣に落ちてた
木炭とったどーー!!
持ち帰ってバーベキューしようっと
8301 8302のお手紙まとめていただきまーす!
8301
8302
砥石は有効活用するから安心してお休み
あらこんなところに依頼札♪
鳩さん鳩さんあったわね♪
資源強奪 こんなにきれいにできました♪
おかかチーズのおにぎりしてみたけど旨い!
8310
おかかチーズ美味しいよね!
(ゴリサニの屍を越えながら)あー、ゴメンね。
変換ミスだ。正しくは【ソフラン】ね。
というわけで、一期さんに討たれて昇天したゴリサニさん方にコレを。
っ元気玉(ゴリシウム配合)
そして誰も欲しがらない富士札…
あっ、ごっめーん!ティッシュだったね☆
8311
おいしかった…
チーズのクリーミーさの中におかかのしょっぱいのと旨味が合わさってて
ご飯のあったかいのでチーズもとろけるしで ん~
もう一個作ろう いそいそ…
昨日の夕方くらいに、青江は夏休みに田舎で会った近所のお兄さん感あると話してた方がいらっしゃったが、数珠丸さんは山奥の山荘にひとりでいらっしゃる仙人感ある
むしろ高級ティッシュとしてならこの季節の需要は高いと思うんだ…
田舎で会った近所のお兄さん感あるのは御手杵のような気がする
数珠さんは逆にビルに囲まれた街中にこんな場所あったか?みたいにそこだけ時間の流れが止まったような建物にいるのも良い
たぬと杵っぽい男の人ほは田舎でよく見かける。だいたいトラック運転してる
青江は「クラスにいてそれなりに人気なのに用事で連絡しようとしたら電話番号知らなくて「誰かアイツの電話番号知らね?」って聞いても電話番号どころか家がどこにあるかも本名も誰も思い出せない奴」感あると思うの…伝わって…いつの間にか人知れず覚えられずどろんしてそう…
なにそれ軽くホラー
一兄は花屋でバイトしてる近所のお兄さん感ある
必死でバイト掛け持ちして弟たちを養ってる貧乏屋の長男みたいな
ここまで妄想して気づいた
そのまんまだった
学生なら同田貫って案外連絡先教えてくれそう
朝練の連絡とか正当な理由があるなら尚更
田舎で山遊びしててばったり遭遇しそうなのはたぬき
樵でも武者修行でもどっちでもいい
一瞬マジもんの狸と思ってしまったw
スッキリしてそうな長谷部の電話帳
子供の頃はよく狸いたのに今じゃめっきり
リアルで狸は見たことないなぁ
猿なら割と見たけど
コンビニエンスストアとドラッグストアの間の地図に載っていない小道に佇む兄者
映画化の話が出てからまわりがどんどんゲームやめていってる
雑談も人がいなくなったよね
そんな兄者を探す膝丸?
その小道振り返っちゃあかんやつ
うちの本丸の子可愛い!
異論は…一応聞く
兄者を探す膝まるはあとちょっとのところでニアミスしてそう
8330
私の周りでは映画化決定後もゲームやめた人居ないなぁ。
雑談も人が居る居ないは時間帯によるよねぇ。皆24時間ここに張り付いてるわけじゃないよ?
いつ行っても飲み屋のカウンターの端に陣取ってまるで店員みたいに「いらっしゃ~い」と言う次郎さん
人生相談と簡単な手相占いが得意
酒のがぶ飲みはもっと得意
8333 君の本丸の子可愛いね、しかしうちの本丸の子も可愛いからね!
8330の周りはゲームやめた人多いんだねぇ
とは言え、全国的にやめたひとが増えたかどうかは、ここだけじゃ判断つかないねぇ
8337
君とは良いチャアが飲めそうだ!
近所には狐も狸も猿もまんま五虎退ちゃんみたいなかわいい外国人の男の子もいる
こういう荒らしまがいってなんかの病気なんだろうな
8333
ゴリのところのほたるんも可愛いよ!prpr!
花丸ED曲のリピートが止まらん…推し兄弟はホワイトデーに最高のプレゼントをくれたよ…(古墳)
8340
五虎ちゃん似の男の子だと!?(ガタッ
8342
ぶっとばーす!
チョコミントドリンクって年中売ってくれないかな…夏場オンリーなんて寂しすぎる!
青森にはコブラもいたしゾウもいる
8342
そこや
そういや今週の花丸ってEDの発表無かったよね?
はあ~また勘違いしちゃった…
里は玉集めイベじゃなくて経験値集めイベだもんね。怪火パイセンは敵札の確率を2倍4倍にしてくれるんだもんねいい加減にして液晶叩き割るぞゴラァ
キツネや鹿ぐらいしか見たことないなぁ
8346
チョコミン党のゴリラさん、オススメのチョコミントドリンク(かお菓子)ってあります??
花丸のDVDCMいつ見ても笑ってしまう
カモシカは見たことある
想像以上にでかかった
そういや映画エキストラ募集してたね~参加した人の感想が聞きたいw
うちに鶯丸が来る前は皆が鶯丸のことチャアチャア言ってるのなんでだろうって思ってたけど、ドロップして万屋連れて行ったら全てが解決したよ…ついでにチャア吹いたよ
8350
怪火パイセン「経験値欲しいでしょう?」
昨日から頭の中でぬーストくじのロット買いを勧める声と、発売後中古店巡りを勧める声が争ってる感じ…
くじ上位賞のフィギュアってどれくらい中古店に出回るもんなんだろうか…
えっみんな、野生のクマくらいは普通に見たことあるでしょ?
近所…
狸、狐、熊…ウサギにカモシカ位か
最近滅多に見なくなったけど…(カモシカ)
里をポチポチしてると眠くなる。
睡魔は強敵
8357
ハハハおかげさまで極っ子たちのレベルがあがっていくよありがとうハハハ
笛だけが落ちない。
まんば、歌仙、君たち近侍曲欲しくないの?
まんばなんて自分だけの近侍曲とか言ってたよね(CMで)?
どうして君たちは箏と三味線と太鼓と鈴取ってくるの?余ってるから大丈夫だよ?
キジなら見るよー
さわやかのハンバーグ食べに行ってくるで
8356
チャアはいいぞ
8359
あるある。
(最接近だったのは運転中に目の前横断された。子熊だったな、多分)
チャァ…オオカネヒラァ…オオカネヒラァ…チャァ…オオカネヒラァ…チャァ…チャァ…オオカネヒラァ…
花丸は一期も二期もED曲がどれも良いから、ダウンロード版でコンプしてやろうかと考え始めてる。配信なら1曲250円で買えるし
nana's green teaのランチセット旨い。
甘味やお茶の種類も多いし、今度はおやつ時に来てみよう
8368
古備前推しのゴリラが鳴いてるのかな
熊はさすがにいない
狸と雉くらいかな~
8352
セブンのチョコチップミントバー
ミニストップのショコラミント
自分が好きなものしか食べ続けないから少ないけど…
8365
裏山!静岡遠征の時(しかも行列に並ぶ余裕のある時)しか食べられないのがつらんい
えぇっ野生の熊なんて見たことないよ、熊が人里に降りてくるようになって困ってる地域の方かな?
茶包平?
8352
8346さんじゃないけどコールドストーンのミントチョコが好きです
実は刀剣乱舞の実写化ってな、
ゲームから本物を具現化召喚して撮影してるんだぜ
まぁ嘘だけどね
8359
野生のクマはテレビ以外で見たことない
1期の最後のEDはいつ聴いてもうるってくるよね。
8373 8377
ありがとー!
最近チョコミントが気になるから試してみたくて!
くま○ンはよく見る
花丸日和(47振りver)を聴くとテンション高くなるのはきっと私だけじゃないと思ってる
弟…
流石に特付いてない子たちで里の普通は行けないよ…?
易が簡単だったとはいえそれは無茶だ
しかもまんばと山伏まだレベル1でしょうが
8383
来派の所で嬉しくなってる
8383
顔が溶けそうなくらい笑顔になるね!
8383
推しがちょっと連続してるところがあってそこでやられる
全国どこにでも普通に野生のクマがいたら
市街地に猿が出たくらいでニュースにはならんな
まあうちの辺りは家の前の道に
「クマ出没注意」の看板あるがな
8381
アイスやドリンクは当たりはずれ少ないからね。ファミマにチョコミントドリンク出てたし、マウントレーニアからは期間限定でカカオミントってのが出てるから試してみてね~
8387
超同意。
8375
2年位前熊に人食われたりした県の隣県民だよ。
そんなに離れてないところ住まいだからガクブルしたよ…
知覚過敏で猫舌だよ
熱いのも冷たいのもだめ
8373
倶利伽羅→光忠のテンションの違いとぶっさんの掛け声?にいつも笑う。可愛い
熊関連の事件は三毛別のwiki読んでしばらく意気消沈したわ
熊怖い
8384
拡充産明石をレベル1から里の超難に連れて行ってます…
レベルさくさく上がるんでやめられない
もちろん護衛は付けてます…ごめんなさい
三毛別のヒグマはまたデカいんじゃ
8389
ありがとー!スクショした!
当たり外れ少ないのか〜楽しみ
里は刀剣破壊がないからってスパルタしちゃうよね
危ないのは里が終わってからだよ
大阪城は破壊あるから
47振りverワイも好き!
博多くんと乱ちゃんのふぅー!可愛い
三毛別
福大ワンダーフォーゲル部
ヒグマの怖さとか習性知るのって大事だなって思いましたマル
源氏の重宝、髭切が13:00をお知らせするよ
野生の猿はいろは坂で見た
クマは見たことないな…
8401
髭切ありがとう、仕事頑張ってくるわ
8401
兄者ありがとうhshs
47振verのたぬきめっちゃ歌上手かったからたぬきのED下さい
47振りverの江雪兄様パートやばすぎるんだよ
花丸の加州は本当に、安定が帰ってきたらチューくらいはしそう
何度も言ってる気がするけど、三毛別と福大ワンゲル部の羆事件はアンビリバボーの再現ドラマが名作だった
すんごい怖かったけど
8407
帰れ
ハグくらいならあるかと思うけどちゅーはいらないなぁ
花丸の加州ロシア人なのか?wwwww
8409
いや、腐とかじゃなく、マジでそれくらいやりそう
47振りverは聴くといつも涙腺ヤバくなる。
うちのみんなも、花丸の彼らのように思っててくれてるんかなあ。
数珠様って歌うとあんな感じなのか(CD聴いた)
推しなのにすっごい分かりづらかったよ数珠様
結構気に入ってリピートが止まらない
花丸加州って安定のことめっちゃ好きっていう感じが伝わってくる。
どんどん双子に見えてきてるんだけど(1期見直し中)
え?加州とやっさだが最終回でチューチュートレインするって?
ファンファンウィーヒッタステーステー
花丸印で一番分かりにくかったのは薬研。
声低いんだよ誰かと思ったわ。
ヒグマって執念ふかいのか…さらに怖い
清光は長いこと待つ側に立ってるから、早く安定に帰ってきてほしいな
清光と安定のやりとりは男子高校生感あって好き
そこチューチュートレイン先頭ゴリラな!
検非違使トレインが出たww
ぜんぜん関係ないんだけど、うちのばあちゃんがチューチュートレインのことデズニーのアトラクションだと勘違いしてたの思い出したわ
個人的には帰ってきた安定とビシガシグッグッして入れ替わりに旅立って欲しい
ゲームやってると加州と安定があんなに仲いいイメージ湧かないからなあ
花丸はもうアメリカンホームドラマのような
素晴らしい回転ハグみれたから満足!
うちの本丸は安定の方が先に来たから花丸はまた違った視点で見られて好きだ
たまに無性に兄者にndnd(いいこいいこ)されたいと思うのは自分だけじゃないはず
花丸のやっさだはなんかほわほわしてるからなあ。ゲームのやっさだのがしっかりしてるわ
花丸だと加州が兄さんっぽくて、ゲームだとやっさだのが兄さんっぽいイメージがある(兄弟じゃないけども)
疲れるとndndして欲しくなる
てことで巴ちゃーん!して欲しいことがあるので大至急ゴリラ部屋まで!
ndnd……??
いっぱいしてあげるよ。ウホホッ
自分は二期の9話から見始めたからすでに安定いなかった
ずおゴリラの頭ndndしてー
亀甲村正が仲良いのほんとすこ、EDの歌詞が笑わずにはいられないけどw
今日って花丸先行カット解禁日?
墓いる??
花丸の加州清光は「安定いないとそんな弱ります!?」って驚くくらい一時期弱ってたし……まぁ色々あったのはそうだけど
8431
(無言で頭を差し出す)
頭触られるの好き!ゴリラ犬かも
疲れた時はごこの虎とかお供の狐とかを
わしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃ撫でたくなるけど
ゴリラの筋力と摩擦で毛と皮膚にダメージいきそうだから
こんのすけを小脇に抱えてわしゃわしゃするね
8433
鯰尾「いいですよ〜ちょっと手にばふんついてるけど」
え?ゲームでも清光が安定が取り乱してるのを慰めてなかったっけ
ゲームでも清光の方がお兄さんのイメージ有る
お供ください
ゴリラの腋毛…
そういえば活撃とかのこんのすけは喋るけどみんなの本丸のこんのすけって普段から喋る?それとも政府からの伝令以外では喋らない?
うちはお供のキツネレベルで喋る
8433
?「ばふん触った手だけどいいですか?」
巴さんも花丸出演して欲しいなぁ。ほんわか展開になる予感しかしない
8443
うちのこんちゃんはよく喋る
審神者の暇つぶし相手してくれるしもふもふしながら寝かせてもくれる
8435
新鮮な墓を頼む…
生い立ちからしても清光の方が精神年齢高そう
†┏┛墓┗┓††┏┛墓┗┓††
┏┛墓┗┓††┏┛墓┗┓††┏┛墓┗┓†
†┏┛墓┗┓††┏┛墓┗┓†
どうぞ、集合墓地です
長谷部くんと巴ちゃんと亀甲ちゃんの
主お世話がかり争奪戦して欲しい
あとあの回想の会話も…
8443
よく喋るし食い意地張ってる
池田屋回想を回収してないのおもいだしたよっっ
花丸意外と回想回収してくる…
墓は出やすいように適当に
埋めてくれればいいよ!
8443
考えたことなかったけど花丸や活撃見てからは喋んのかなと思い出した
多分うちのは昼寝好き
花丸OPで毎回リモコンをペンライト代わりにして振りまくってるゴリラは私です
回想…新入りに突っかかるへしがちょっと怖かったw
そういや、東池袋のはなまるうどんに加州がデコった桜型ヘアピンの再現が置いてあってすげぇ!ってなったわ
花丸を再生してると手が無意識に推しのところで停止ボタンを押しています
うちのこんのすけ?
喋りもしないし動きもしないよ!
イベで出てくるのは受付狐じゃないかな?
おっきいこんこすけいつ動くのかな…
回想っていつの間にか回収してるんだよなぁ…場所指定無いやつは特に。池田屋で神剣回想始まったり…パッパ絶対見えてないでしょ
8443
うちも沢山お喋りするし感情豊かなこんのすけであって欲しいな、活撃のこんちゃんみたいな子。ゲームの伝令だけ伝えて去って行くこんのすけは自分の中でキュ〇〇ぇ疑惑が有るから怖んい
OPのあいのてシッカリ入れてます!
8457
巴ちゃん全く動じてなかったけどねww
8459
そしてコマ送りするんですねわかります
8443
ワイは突然意味深な政府からの伝言を伝える為に現れて…どこかに去ってく正体不明なイメージ
3443
おしゃべりではないけどそこそこ喋ると思う
こんのすけも個体差出てきたよね
8440
ゲーム回想だと、鳥羽で考え込む安定に声かけするシーンはあるな
花丸10話の薬研が遡行軍を刺して押し倒してからの「柄まで通ったぞ」の場面をリピートした者は正直に手を挙げなさい……わ た し で す
山伏とまんばの回想がぐう好き
山伏はもっと過去に言及してもいいのよ
8457
あれはごく最近顕現したうえに逸話の集合体っていう見知らぬ刀が主の傍に(それもべったりってレベル)でいるからだと解釈してる
よく同坦拒否wwとか言われるけどあそこまで突っ掛かる理由としてはそういうことかな、と
うちこんのすけはAIみたいな感じで、最初はただの伝令だけど審神者や男士のやり取りを見聞きしてるうちに学習して感情表現が豊かになっていってると思ってる
貞宗回想、はっち回想はまだでしょうか…
巴ちゃんの「譲れ」が最高に好き
青江派………会話……………して…………………ガクッ
6面加州(新撰組)、7面歌仙(細川と伊達)だったから、8面は蜂須賀(虎徹たち)なんじゃないかと勝手に思っている
新回想がすごく欲しいけど7面回想みたいな回収はもう嫌だ〜折ってしまいそうで怖かった
ポケがつながらない
なぜだ
巴ちゃんの「欲しい物はないか?」の声のトーンが好きです
8476なるほど、八面だけに…
はっちだけに8面…
堀川もいれた国広回想ください
乱 ち ゃ ん の 回 想 は ま だ で す か ?
8478
ポッケ自分のは繋がってるよ〜
8479
君とは旨い酒が飲めそうだ(ガシッ
8476
?「なるほど、8面だけにはっち…_φ(・_・」
貞宗特殊会話下さい
8485
心の友よ(ガシッ)
浦島くーん此処でしょうもない駄洒落言ったゴリの手伝い札全部没収してー
頼むから食堂実装して下さい
ここ三年間うちの男士達飲まず食わずなんですよ
花丸や活撃で食堂の存在は知ってるんですからね
8484
ありがと
ツイも繋がりにくかったからワイファイの調子が悪いみたい
そこに団子と弁当があるじゃろ?最悪豆口に詰め込め
兼定回想まだですか?
来派しんどい
畑のお野菜そのまま食べればええ
鳩食え
国行入れた来派回想ください
8474だけど、ダジャレの意図はなかったわ……
マジで何となくそう思っただけなんだけど、もしかしたら無意識に8=蜂須賀と思っていたのかもしれない、からかう意図はなかったんだすまない
ϵ( 'Θ' )϶ …食べないで〜
うちの子達いっぱい(資材)食べるよ?
もー、刀剣のご飯はとろける木炭シチューに玉鋼のソテー、冷却材のワインとデザートに砥石ソルベでしょ???
畑って何育ててるんだろう、大豆?
いっぱい食べる〜君が好き〜
有機野菜は育ててるはず
トマトと茄子とジャガイモとカボチャがあれば私は何も文句ないですわ
畑はどれくらいの規模なんだろう。花丸の広さだと内番二人は可哀想だな
8501
わ〜。フルコースだなぁ〜
収穫したらずんだと油揚げになるんだよね?
花丸と活撃とで畑のサイズかなり違く見える
見た目クールでツンとした感じなのにボイスから圧倒的癒しオーラ出てる巴さんまじ巴さん
お米は畑で作ってるのかねー、万屋で買うとしたら結構な量と小判がなくなるな
食堂実装されたら鶴丸にカレーうどん食わせるからな
生存上がらないから畑はほぼお世話されてない、作物育ってないと思ってる…うぅ
8512
ひでぇw
物吉にカレーそば食わしたるよ……
70人分の米×3食×一年分……田んぼどれくらいの規模必要なんだ?
ワイ、前回のお里…巴さんまで頑張れなくて後悔
巴さんまた来てね…
8511
畑でお米は作れないのでは??
一本丸に一組T0KI○が必要だな
お米の自給は大変そう…多分二期作しても全然追いつかない。田んぼ作りは畑とはまた違うし
お米とかお味噌は政府から人数分+α
支給されてるんだと思ってる
8516
江戸時代の一人扶持が一日5合
5合×70×365=127750合
石高に直すと128石くらいか
8517
シール様がいるぞ
さぁ巴ちゃんを召喚するのだ(悪魔のゴリボ)
8515
物吉君は幸運パワーで服に汚れが付かなさそうw
カレーうどんは兄者に食わせたい
巴ちゃんを入手する前は巴ちゃんのことをこんなに可愛い可愛いって思うようになるとは想像してなかった…見た目的にクールなツンキャラだとばかり思ってたよ…巴ちゃん可愛いhspr…
田植えしてる男士見たいって思ったけど、人数分のお米植えるって思ったら普通に植えるの機械だよね
8524
しかしその代わりに物吉の両隣はどうしてそうなったといえるくらい真っ黄色に
8525
本人より弟がハラハラしてそうに一票
120石って…すごい大名クラス?
うぐったけどイマイチ実感できない
まんばにはソースたっぷりのふわとろオムライスをあげよう
巴ちゃんは戦装束の方だと薄いエプロンついてるから大丈夫だよね!
うちのシール様は手紙と小豆さんに化けました。また年に一度くらいパン祭りしてほしいな
田んぼと畑を両方作って肉系たんぱく質以外をすべて自給自足するとしたら、夏場とか本丸内のほぼ全員(出陣+遠征のメンバーと馬当番を除く)が畑か田んぼに繰り出すしかないんじゃないかwwwww
エレガの母里氏ってもしや飲み取り家臣母里友信の縁者?
8529
ジャケット脱いで食べるかもしれない可能性を考えると弟者のほうが危険
白い服の男士用に前掛け用意しなきゃいけないな
8523
男士は自分でお迎えしようと思って、旅道具になったんだよ〜
8530
いやいやもう全然。サムライとしては中の下、サラリーマンとしては係長になるくらい
だいたい上級武士は500石取りくらいから、大名は1万石からと言うから審神者は下っ端
それで部下70人というのは凄いけど
審神者か男士か土地の何者かの力で
都合よく手がかからず収量すごい畑があるんだと思ってる
あと米・塩・酒はある程度配給があるイメージ
お供え物みたいな?
博多くん明石亀甲さんはアツアツラーメンを食べてもらって眼鏡の苦労を共有したい。
物吉(ATフィールド)
8534
刀剣牧場物語がはじまってしまうwww
花丸二期OPの流れるように良い顔で手合わせする土方組が好きすぎる
コ、コメは支給だと思ってるから(震え声)
いっそ服脱いでご飯食べればいいよね、男士もゴリラも幸せで一石二鳥!
最低限の支給しか無さそう
「物吉がカレーうどん食うと俺らが汚れるんだよなー」
「あいつ自分が幸運だからってわざとカレー汁飛ばしてるんじゃね」
「物吉ハブってあっちでカレーうどん食おうぜー」
物吉「……夢か」ドキドキ
明石はあの胡散臭さゆえに伊達メガネの可能性も有るのでは…と少し思ってる
ご、ご飯代は経費で落ちるんです?(財布を握りしめながら)
本丸の数×70振りのお米の支給…
8539
そうなのか!
課長クラスなのかぁ
カレーかかっても手入れ部屋行けば染みも取れるんです?
それでもまぁ、審神者は腐っても城持ちでしかも刀剣男士を召抱え最低130石の耕作地も持ってる
大名の直臣、もしくは大大名の陪臣のトップクラスと言えるな
TOKIO本丸なら水田を作って自給自足を目指すんだな。
米って多めに作って保存しとくもんでしょ?ならその3倍ってことで384石……どっちにしろ下っ端か
8539
そうなんだー!元主が百万石クラスだったり将軍家だったりと「御曹司」も多いから、こんなびんぼな所に来て貰ってごめんよって気になるな…一部の刀剣が手合せ以外の内番嫌がるのは当然なのか…
8550
うちの本丸はお米券配給だと信じてる
ただ去年からD○SHに憧れて江雪さんが米の品種改良を始めてる
ご飯を遠慮しながら食べるってリアルでも寂しいから。
男士もしっかりいっぱい食べてることにワイはしてる
ちなみに東條英機の爺さんは南部藩士だったが160石取りで、家宝が6代目加州清光
東條英機は軍刀としてあの加州清光を差料にしてたという
まぁ初期刀として加州清光は丁度いいのかも知らん
しかし眼鏡を外すとぼやっとしか見えなくて風呂で蛍と愛染くんに手を引かれる明石も見たい
よし全員スモック着用を命ずる!主命だ!
確かにいっぱい食べる君か好きーだからご飯はもりもり食べて宴会してほしんい
我々の課金は男士の米代に消えてる可能性が微レ存?
前髪が長い子達のためにヘアピンとヘアゴムも支給しよう
課金は家賃までってばっちゃが言ってた。
(お財布装備
8564 たんとお食べ(財布ぱかー)
宗三が弟の為に自分のご飯分けるところみたくないです!もりもりお食べ
いっぱい食べる君が好き〜だけど、木炭と水以外ばかりいっぱい食べちゃだめ〜
日差しが強くなるからみんなに黄色のゴム付きの帽子をあげよう
マジレスすると視力が0.1ちょい下くらいなら裸眼でも手を引かれなきゃ歩けないなんてことはないぞ。ソースは自分
8564
いっぱい食べて〜(通帳、印鑑)
秋田と三日月はすぐいなくなるから音が出る靴をあげようねー
8570
小さい子がそれ被ったら毛利くんふぎゃりますね
つるちゃんもぴこぴこ鳴る靴履いててね?
8571
たしかに、ワイ木炭0.04ぐらいだけど1人で歩けるなぁw
宗三「小夜。卵焼きすきでしょう?よかったら僕の分食べてくれませんか?」
小夜「え…でも宗三兄様が…」
宗三「今日はお腹があまり空いてないので残すよりは小夜に食べて欲しいんです」
っていって微笑んでる宗三を受信
8570
上に書いてあるスモックとあいまって幼稚園児みを感じるw
次元の壁があるのは百も承知だけど、男士の幸せにつながる事にお金使いたいなーとは常々思ってる
8576
予測変換が木炭になった!なんでだw
視力です
え?実際は薄っすら視えてるけど蛍丸と愛染に世話を焼かれるのが内心嬉しくて全く視えないフリする明石が居るって?
8576
木炭欠片しか残ってませんやん……
8576が刀剣男士なのかと思ったww
8571
暗めの露天風呂で怖くて手を引いて貰ったことあるなぁ
初めての場所だと怖い時もある
鍛刀cp後の資材箱の中身かな?0.04
0.04の木炭なんて手入れすら出来ないw
8577
やめろください。ボロアパートでちゃぶ台囲んでる二人浮かんだ、宗三の人妻感よ…
せんせーー!
岩融くんがスモックきれませーん!
実は見えてるけどほたるんが「メガネないと見えないでしょ?俺と国俊が手繋いであげる」っていうからそのまま風呂に行ってる明石ください
私は人の名前覚えるの本当に苦手だから、うちの本丸はみんな名札付きの時期がある
ちゅーりっぷ組の皆さんは初期の6人
こすもす組の皆さんは最近来た日向くんや明石、三日月などなど
乱視で運転時眼鏡着用だったのに、最新の免許更新で不要になった
視力が特に回復してるとは思わないんだが、いいと言われたのでありがたく享受している
元々仕事以外じゃ眼鏡いらなかったし
8588
しょうがないな。ならこれをきてもらおう。
つ 美容室の髪切るときにつけるやつ
スモックと黄色い帽は着用した日本号…?
そうか、そのスモックをエプロン代わりにしてカレーうどんを食べれば服が白い子も安心だな!
やっぱり最初は藤四郎は覚えるまで誰!?どれ??ってなったなw
うち平野くんが早かったけど前田くん?どっち?ってなったし
息子の保育園は
ひよこ組(レベル1〜特クラス)の巴ちゃん
スモックと黄色い帽子着用した日本号…?
中途ハンパな文送ってしまったw
息子の保育園はひよこが1番小さいクラス
だからひよこ〜〜(略)って打ちたかったんだw
とうらぶ始めたばかりの頃はまんばちゃんのズボンの膝の辺りがデフォで破れてるのが気になってアップリケ縫い付けたいって思ってた
平野が全然来なかったからうちにいる方が前田くん、いない方が平野って覚えてた
やっぱり眼鏡着けてる人って基本ずっと着けてるのかな?自分は4年くらい経ってもまだ眼鏡掛け機になってないから家では外してるんだけど、眼鏡ってなんかうっとおしくなりません?
日本号とかのスモック姿を想像するとジワジワくる
でも亀甲ちゃんと村正は別の意味でシャレにならない気がするの
雪がめっさ降ってる〜
買い物行くのめんどい〜
でも行かなきゃ食べる物ない〜
笑ってはいけない本丸24時。
岩融幼稚園
岩融「さあ!園児ども!一緒に一狩いこうぞ!!」
(幼稚園の先生っぽい格好の岩融、続いて園児ルックの短刀二人、脇差二人、蛍丸、日本号が登場)
みたいなのを考えてしまった
薬研は目悪くないのかな?
それとも普段はコンタクト派?
スモック似合う男士と似合わない男士の差が凄いw
まあ、着せるのがおかしいのだけどw
8604
デデーーン
ゴリラ、アウトしました
薬研は老眼じゃなかったか
8601
小学生の頃からかけてるからもう身体の一部だな〜
外すと0.03とかそんなもんだからかけないという発想がない
倶利ちゃんとココイチでカレー食べたかった
うちの近所にはなかったorz
8601
人生の半分以上を眼鏡と共に生きてるゴリラです
私は目が半端じゃなく悪いので、常に眼鏡してるよ。風呂と寝るとき以外は外さない
コンタクト苦手だからこれから先も眼鏡で生きるつもりだよ~
薬研は老眼というパワーワード
8604 審神者のケツがしんでしまう
薬研のあれ老眼鏡だったのか…
スモッグをきた日本号「せんせー。お酒はおやつに入りますか?」
まんばくんのズボンは気になるし
明石のシャツも気になる
8601
30ん年もメガネっ子してると服と一緒。
夏は汗で鬱陶しいって思うけど、服と一緒だから。
可愛いキャラ物の水筒に日本酒入れてる
おいちゃんを察知
園児ルックの日本号…ぶふぉっ
8601
外すと生活出来ないから無理
子供のころからかけてるし最初は邪魔とか思ったかもしれないけど忘れたなw
コンタクトもするけど面倒だから基本眼鏡ユーザーで良いやって感じ
ででーん
8619 アウトー。
ケツバット係は江雪と光忠から選べます
眼鏡あるあるの、眼鏡外してても無意識にクイッって上げる動作しちゃうってのはマジだぞ
ワイは光世に内番で履くクロックス買ってやりたい
もう便所スリッパにしか見えなくて腹筋辛い
水筒に入れてあるのポカリだから!日本酒じゃないから!
男士たちが全員スモック着てカレー食べてる上座に木炭囓ってるゴリラがいるカオスな空間を察知して今すごい変顔になったじゃないかどうしてくれるw
8622
風呂場でよくやるw
物心付いた時からメガネだったから、かけてないとむしろ不安になるw 裸眼だと何か目に飛んできたら防御できないとか考えちゃうw ちなコラボメガネは第一弾・第二弾とも買いました
8601
むしろ人生の友
眼鏡がなかったら普通に生活出来ないからなあ
最近は眼鏡に着ける紐?首から眼鏡吊り下げられる紐欲しい
8622
付けてなくても腕時計見ようと
するのと同じ原理かな?
8628
つ亀甲ちゃんから奪った紐
なるほど眼鏡歴が違うからか…なんか違和感を感じるし、面倒なんですよね…
熱いもの飲食するときとかマスク着けてるときとか寒い所から暖かい所に移動したときとか曇るし、汚れると気になるし…一応自分なりに工夫はしてるつもりなんですけどね~
昔コピペでみた
眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)
みたいな感じか
授業中とか黒板よく見えなかったし
視力検査の度に眼科行きなさいって紙貰ってたけど
バスケでボール見えればいいんで…って
頑なに眼科すら行かずに免許取る時に必要で
やっとメガネ作ったワイみたいのもいるw
個人的に眼鏡を外してある程度生活出来るならそこまで目は悪くないと思ってしまうw
眼鏡ないと本当ぼんやりしすぎて生活が出来ないんや…PC画面も新聞もテレビも見えない…
8629
たぶんそんな感じかなー、いつもあるから普通だから無意識にやっちゃうのよ
嘘に聞こえるかもしれんが、眼鏡をかけたまま眼鏡を探したことがある…(ゲンドウポーズ)
昔視力落ちてるのに眼鏡をかける習慣がなくて0.1あるかないかの視力で夜の川沿いのガードレールなしの道を自転車で下校していたけど今思うとあんまり見えてなかったからかなり危なかったな
当時は道の形覚えてるから平気だと思っていた
8636
大丈夫、私もやったことあるから……
母が老眼鏡頭に乗せながら
必死に老眼鏡探してて腹抱えて笑ってしまった
8636
あるある
それで昔家族につっこまれた
運動する時は眼鏡邪魔くさいな
前髪まできっちり止めて
汗が落ちてこない様に汗取りヘアバンド?つけて
それでもメガネが曇るから曇り止め塗って…
でもコンタクトにはせんぞ!
なんか怖いもん
8636
誰もが通る道だよ、うん…(ゲンドウポーズ)
・メガネを外してるのに「くいっ」ってやる
・PCメガネの上から更に外出用のメガネをかけようとする
・かけてるメガネを探す
は、やったことある
本丸の子達もやってそうだなw
戦場で眼鏡を落としたとか割れたりしたら眼鏡男士ってどうなるんだろ?
眼鏡つけたまま寝ちゃうワイにはコンタクトはしない方がいいらしい。
コンタクトはねえ……、手軽だろうとは思うけど、長年メガネっ子だともう無理だわ。
あれって眼球に直接のせる感じだよね?
私の職場のバイトちゃんが、コンタクトつけっぱで2weekだかそこら過ごしてたら、角膜剥がれたって言ってた。
外すの面倒だからって本人は言ってたけど、異物だからなあ
8630
紐…亀甲ちゃんありがとう(むぎゅ
「眼鏡をかけたまま眼鏡を探す」につぐ「メガネネタではよくあるネタだけど実際にはそんなアホなことしないよ」と思っていたのに実際に結構しちゃうもの
「最近視力がまた落ちたなあ、眼鏡作り直しかな」と思ったら眼鏡が曇っていただけ
8645
無傷でも真剣必殺
個人的に篭手くんは眼鏡がないとわたわたしてしまいそうなイメージある(可愛い)
CSI :NYの検視官がしてた真ん中からパカッと外して
首に引っ掛けられるやつ欲しかったなあ
内番ジャージ商品化してくれ定期
長年メガネだったけど昨年コンタクトも付け始めた
結局メガネもコンタクトも一長一短、上手く使い分ければいい
コンタクトで角膜を傷つける人は悪いけど自業自得としか…(寝る時に取らない、きちんと洗浄しないなど)
子供のころからメガネずっとかけてるとすごい視野狭くなるぞ
見えるところしか見なくなる、流し目とか上目づかいとかぜったい無理
ってことは「コンタクト死ぬほど鬱陶しいわ帰ったら即取るぞ」って毎回思う私はコンタクト向いてるってことかな?
お洒落でカラコンつけてる人は凄いなと思う
目に何か入れると痛くて涙止まらないぞ
運転時以外はメガネ不要なんだけど
PCメガネ作ったら紫外線もカットするって聞いたから普段使いするようになった
紫外線の一発変換が市街戦だあ
他の子は思わないのに
明石だけメガネなくなったら目が
3になりそうな気がしてるのは何故だろう
PC眼鏡を着ければ市街戦がなくなるのか……和睦ですね
巴ちゃんが外すと片方が3になるのか、両方なるのか
ゴリラ七不思議ですね
へー紫外線もカットできるのか
仕事用メガネと外出時のサングラス分けて使ってたけど、分けなくてもいいなら楽だ
新しく買おうかな
うちに博多明石亀甲しかいないからちょっと忘れゴホン!…意識してなかったけど、眼鏡っ子も結構増えたんだね
巴ちゃんのあれも眼鏡に含めるなら今は大太刀と槍以外は全員一人は眼鏡キャラがいるんだよね
ぎゃー
いまおきたー
おはさにー
8664
日本号はゴーグル付けてるけど使ってはいないし別物だから眼鏡男士ではないのか
号さんのあれは・・・さすがにメガネには入らんか
わし視力の異常があってな
治療の一環としてお医者にコンタクト使えと指導されてる
メガネだとどうしても実物と大きさの違いがあるからって
そろそろ演練更新とおやつの時間だな
常に眼鏡してる人が眼鏡取るとなんか物足りないなって感じるやろ?
長年眼鏡かけてると自分の顔も同じ感覚になるぞ、眼鏡取るとなんかしっくり来ないのよね自分の顔なのに
源氏の重宝、膝丸が15:00と演練更新をお知らせするぞ
お昼寝をしていたら思ってた以上に寝ちゃってた乱藤四郎が、15:00をお知らせするよっ♡
膝丸も乱ちゃんもどっちもありがとう!二人まとめてndnd!
膝丸も乱ちゃんもありがとndnd
自分いつも眼鏡かけないで生活してるけど、かけてはずしたときのぼやけがヤバい
こんなに見えないんだってショック
なんかエンダァしてる
かんぴょう時報本丸さんの乱ちゃん、私も同じだよ!
ちょと待って、自分の足が信じられないほど臭い
ヤバいかなりヤバい………
ndndってお覚悟対象だったっけと一瞬考えたけど撫でるくらいならいいか!
ってことで乱と弟者の頭ndnd
hsprはお覚悟ですな
極村正さんの部隊長台詞聞く度に【水割りをください】がメロディー付きで脳内に流れるんだが、何故に…
今北ー
なになに?眼鏡のはなし?
8678
えっと どんまい
つファ部リーズ
8682
いえす眼鏡雑談!
わたし、男士の台詞で空耳状態なのがいくつかあって…特に、光世と獅子王。
獅子王の戦号令?が「もろみ」に聞こえる…
8655
そうなんだ。遺伝で斜視入っててそこに(学生時)近視乱視加わってるからかけないとダメって言われたわ
8683
……ファ部りーずありがと……
シュッシュッ⊂(・ω・ )
(いち兄hspr)
8686
私も遺伝じゃないけどそれ
でも眼鏡かけてないから視力どんどん下がってきてる
緑内しょうの疑いかけられてる
メガネ掛けてない男士のメガネ姿見たい
個人的には鶴丸のメガネ見たい
8688
主殿、いくら私でも弟達が見ているのでお覚悟です!
8688
(柄まで通ったぞ)
乱ちゃんの眼鏡がみたいなー
毛利「秋田hshs」
8694
イメージダウンするからお覚悟!
ずおばみの眼鏡姿見たいな
毛利と言えどお覚悟
なんか昨日から急にノマのレアな子を育成してる本丸が増えた(演練にて)
低レベルの毛利くんとか日向くんとか長船をよく見るんだけど何事だ
8696
私もみたい!すごくみたい!みたい!みたい!みたい!みたい!みたい!
……ごめん
にほおじの非公式落書きの眼鏡姿で墓入りしたゴリラは私です
8699
同じ人居た!ずおばみの眼鏡絶対可愛いよね!
ホム拳さんの非公式絵の眼鏡歌仙さんも最高だった…
8698
シール様交換期限が近づいてるから交換したとか?
非公式さいこー!だよね
8698
里で無傷レベリングしていると思われ
うちもノーマル育ててる人増えた
初期刀ズ、短刀、シール産などなど
ごこちゃんの眼鏡姿が見たいです
里で緑のやつ削られたけどあれどうやって回復させるの?団子で?
いつも手入れしてるから……
8700
なにそれ!?探してくるノシ
五虎退の眼鏡か……いいねえ
光世の眼鏡も良かったな
おでんと前田にお揃い眼鏡かけてほしい、親子コーデ感(親子じゃないけど)
8689
眼科に行ってるとは思うけど、眼鏡あった方がいいんじゃないかなあと思う。
素人判断は禁物だけどね
8711
非公式落書き?
ソハヤンに黒淵眼鏡かけて欲しい
今剣と岩融もお揃い眼鏡かけてほしい
8714
そだよ!薬研くんと白衣着てるやつ!
話ぶったぎってすみません。私事で申し訳ないのですが、無事第一志望校に受かりました。推しと頑張ってよかった!やっととうらぶ進められます。
8718
おめでとー!
変な夢見た。
①新回想実装!今度は次郎太刀と毛利藤四郎!
②新刀剣男士登場!
コンテナをかぶった不思議な彼(cv.宮野真守)
③はじめてチャレンジ刀剣男士!
お題「カラコン」
チャレンジャー 同田貫、獅子王
って新聞のテレビ欄に書いてある夢。
にゃーさんは銀縁もしくは縁なしかなぁ…形は丸でも四角でも似合いそう
8718
おめでとう!
つ お祝いバナナ
8718
おめでとー!頑張ったね! 8718ヽ(推し )ナデナテ
8718
おめでとー
本丸が主の帰還と合格に沸き立っているぞ!
にゃーさんに巴ちゃんみたいなのをかけてほしんい
8718
おめ合格!
8720
内容が不思議過ぎるw
コンテナ被った男士見てみたいw
8718
合格おめでとう!!
つ歌仙お手製桜の形の練り切り
8718の本丸ではお赤飯の準備している気がするよ。
「主が合格なされた!皆の者、御祝い申し上げよ!!」
8725
ひっ、絶対似合う!
うちの本丸の演練場が歴史修正を受けた話
30分前のことです。私は午後の演練をしていました。審神者レベルが200越え、盾兵ガン積みの蛍丸が隊長で、他はLv50以上の極短刀。ええ、ええ、よく覚えております。演練で5勝あげるのがつらい…概ねそのようなことをコメント欄で仰っていながら、自分の部隊こそなかなか鬼畜なのでは? と思いました。間違いありません。うちのLv53物吉くんが与ダメ7+7、Lv56伽羅ちゃんが与ダメ1+1で「レベル補正どうなっとんじゃい」と思ったのも覚えております。間違いはございません。
しかしです。チャレンジ枠のその方に勝利して、他に2部隊と対戦し、ふと目をやると……チャレンジ枠の部隊長が謙信景光になっていたのです。 謙 信 景 光 です。
対戦したのは間違いなく蛍丸と極短刀でした。秘宝の里や連隊戦でお馴染みの部隊編成でした。
ひとまず日課の演練5勝を達成したことを確認し、私はアプリを終了させました。
一体何が起こったのか… 部隊が切り替わる時間帯だったので表示バグか何かでしょうか?
ここまで何かの体験談風に書いたけどどう締めたら良いのか分からなくなった
でも本当に30分前に起こった話
なんだったんだろうねー
8718
おめでとう!よく頑張ったね!!
オーバーオールが似合う刀剣男士
そんなのいないか……
8732
(演練の編成はリアタイで反映するぞー)
8732
普通に第1部隊を変更したんだろう。それだけだ
8732
冒頭、蜘蛛の糸を改変してるのかと思ったw
8734
ガチムチ組がチェックのネルシャツを合わせたら、オハイオあたりの農夫みが出るかと。
8735
(まじかよこんな長文書いたのに恥ずかしい)
8732
私は経験したことないけど演練って結構こまめに相手方の状況が反映されてるみたいよ
絶対勝てないと思ってた高レベル部隊が単騎になってたりとかここで聞いたことある
8734
日本号とか?
短刀とかが着てても可愛いと思う
8732
演練って第一部隊の編成リアタイではなかったけ?対戦後変更したのでは??
8734
日本号ならTOKI●みたいに着てくれるはず…!
ワイは単騎やーって突撃したら極短刀80越6人だったことがありましたまる
オーバーオール着た乱ちゃん可愛いと思う
オーバーオールは御手杵に着せよう
オーバーオールをオーバーソウルに空目した…
ウルトラソウル?
ハイ?
三日月「はいっ!」
8732
部隊編成はリアタイだから変えたんじゃないかな?
8744
それはもう単騎詐欺のレベル
オーバーソウルって何だっけ?って思ったらシャーマンキングか
貞ちゃんはオーバーオール似合うぞきっと
数珠丸「破ッィ!!」
8744
返り討ち感すごい。ホームランされそう。
逆にガチ部隊だと思って編成と刀装変えてる間に相手が単騎になってたこともあったw
面倒だからそのまましたけどw
よみがーっえーっれーっ!!!!!!
大将組にオーバーオール着せてくる
オーバーソウル!霊子さん!
御手杵「俺は何も出来ないからなぁ」
8753
そうワイだけみんな懐かしい漫画の話してるね〜って眺めてたら違ってたw
大包平が16:00をお知らせする!!!!!!手形自動回復まであと1時間だが分かっているんだろうな!!!!!!!!!
光世「ハァイ(超小声)」
天下五剣遊ぶなww
声が大きいぞ、大包平
今北貞宗
偶然なんだろうけど時報大包平と合いの手光世の音量差で笑う
合格おめ
眼鏡とオーバーオール
そしてウルトラソウル!
8763
ガチで忘れてた!!!!
ありがとう!!!!
8767
演練相手
オーバーオールの似合う男士
オーバーソウル?
光世の声が聞こえる音量にして
間違えて大包平いれちゃってた時みたい
(3マガ程度だと大包平は脱がないなあ)
おでんさんは声小さいよね…未だに聞き取りがw
単騎に同キャラ単騎ぶつけてみた時に限って極6になってたとかあるよね
三日月さんはウルトラソウル!って振られたらよく分からないから「おー(ぱちぱち)」って拍手してくれそう
まぁ私難民ですけどね
本丸学園中等部に通う少年・前田藤四郎は、ある日の帰宅途中、墓場で幽霊と戯れる青年と出会う。青年の名はにっかり青江。
不動行光「俺は定職につかずフラフラしてて暇になったら母親の年金を毟りとってパ○ンコ行って全額負けて腹いせに母親蹴飛ばしてるダメ刀だよ……」
そういやここのゴリラさん達は何万玉くらい集まったん? ここだと終わったゴリさんも結構いそう
うちはちまちま集めて4万弱くらいかなー
シャーマンキングとか懐かしすぎる...
道蓮が好き
8775
分かる、ワイもあったーw
うちはそろそろ5万玉ー
光世と大包平がオーバーオールでウルトラソウル★歌う姿が脳内リピートしてしまった。
8779
21000くらいかなー
8779
今3万弱だけどなんか今日フリーズ多すぎて
周るの一旦辞めてる...
うちは4万ちちょっと
今73000くらい
8783どこのBzでしょうかw
毎回思うんだけどあの玉ってどうやって持ち帰るんだろう?
前はマント男士が包んでるのかと思ってたw
光世「そしてー輝く(ボソ)」
包平「ウルトラソウルッ!!!(声量MAX)」
うぐ「チャア」
8778
ただのクズじゃないか!
8789
マントで…なるほど………………(玉集め中のきわえを見つめつつ)
8789
こんのすけの頬袋に詰める
盗んだ修行道具もって走り出す大倶利伽羅はここかな?
極めてひらみが増えた男士も多いから良さそうw
うちだと貞宗トリオが包んでるな
前回の里ではきっと小竜くんがブルーシートに
包んで帰ってきてたと思う
今回は青江がその役割かな?マントは青江しかいない
十五夜景趣なんですね
8794
大丈夫それ行く前に審神者に見つかってるからw
きわざさーん袈裟に隙間あるだろうからそこに詰めといてー
8779
28000ちょっと。ぎねが受け箱に入ったら今日は打止めの予定
うちはほぼひらひら族だから安泰だな
亀甲、物吉くん、貞ちゃん、青江、薬研がいるw
お小夜の傘に玉を入れて持って帰ってくる
極短刀部隊...かわい過ぎないかな??
8789
ゴ〜リ〜ラ〜が夜なべして
ふくろ編んでくれたぁ〜
つ審神者お手製玉袋
おーい小竜、花見しようぜ!場所取りのブルーシートお前のマントな!
8794
主「ちゃんと手紙だしてねー。いってらっしゃーい」
帽子の中に入れて運んでる男士も居そう
きわえの白装束マントを使う場合、生えてる位置的に後ろに伸ばしてそこに玉乗せると思うんだけど、今部隊きわたんばっかりだから白装束マント持ってると結婚式でウエディングドレス持ってる子供みたいな感じになりそ…………まだカンストしてないでしょ!!ゴリラ許しませんよ!!!!
どれくらいのサイズなのかなー
ビー玉?それとも野球ボールくらい?
今回はマント男士がいないのでどうしているか心配なあなたに紹介する商品はこちら!
つ「四次元巾着~」
たくさん入ってかさばりません
ポケットタイプもご用意していますのでお好みでお選びください
分割払いOK!金利手数料はとうらぶネットはかたが負担!
馴れ合いたくない+手紙が少ないから気を使って手紙を持たずに行こうとする大倶利伽羅VS是が非でも手紙を持たせようとするゴリラ
ファイッ(ッカーン)
8779
ちょうど6万超えたところだよー
うちの推しは羽織?を風呂敷みたいにして玉を運ぶのかな?って思ったけどそれやると完全に死に装束になる…w
ってことは玉はともかく楽器も運んで帰ってくるのか…?
8808
ビー玉くらいだと思ってる〜
玉の数の報告が未来ゴリラにみえる
8779
うちは4万5千くらいかなー
8810
ワイは大倶利伽羅の荷物にもう手紙仕込んでおいたんで
あんまり大きいと運ぶの大変そうだからビー玉くらいかなぁ?スーパーボールとか?
うちはやたらと琴が落ちるから大変そうだなぁ()
里<ベンベンピィーーーベベベンベンピィーーーーードンドンドコドンシャンシャンシャンベベベンピィーーーーピィーーーーーシャンベベンベンドンドンドン
うぐいすボールぐらい?
マント要員が居ないだと...?!
乱ちゃん!スカートめくって玉いれるのはダメよ!!
演練に低レベルこてくんいた
もうお迎えしたのね……早い…
私は里にいる間はカードの中に収納されてるイメージかな~
8810
みっちゃんと鶴丸に押さえてて貰って貞ちゃんに荷物の中に突っ込んでもらうから大丈夫大丈夫
ちょっと愚痴らせてくれ
雑貨屋によく「それ物語の中盤で光るヤツだろ」みたいなネックレス売ってるけどアレ誰が買ってんだ
あんなゴロッとした首飾りしてるやつ見たことないわ
玉の運搬方法考えると落とし穴で落とす玉の数がリアルに感じられるな
そりゃ数個は見つからなくなるよね
8826
オタクになったばかりの厨二発症した学生
9個とか落とす幸運王子が可愛いです
おら、明日にこてくんお迎えするんだ
わりと真面目に報酬のおかわりほしんい
8808
ソフトボールくらいだと思ってる(結構大きめ)
8821
うぐいすボールw
西日本でしか伝わらないのでは
小豆さんと貞ちゃん畑に入れてたら終了台詞がいい感じでほっこりした
台詞が繋がるとなんか嬉しくなるよね
ピンポン玉くらいのイメージだな!
わい的に玉の大きさはピンポン玉イメージ
だいたい日本の玉ってドラゴンボール大と四魂の玉大に分けられるよね
玉拾い用に審神者から男士にエコバッグ支給しとくわ
分からなくてうぐったもん
うぐいすボール言うのか
物語の中盤で光るネックレスってなんだ、飛行石か?
うぐいすボールくらいの大きさだったら節分の時に豆入れてた升で良さそう
oh…まが4槍に敗北した…
8839
わいもそうかと思ったw
親方…っ!空からゴリラがっ
お祭りの屋台にない?光るネックレスとかカチューシャ
どこのRPGキャラがつけてんだよって感じのごちゃっとしたあれだなw
8839
全然関係ないし中盤で光るのかも分からないけどFFのクリスタル思い出した
今回はのんびりやってるから27000だな。攻略垢で1日のノルマ教えてくれるの地味に助かる
倶利伽羅龍を「ホテルのお土産屋とかに吊るされて売ってある西洋の剣にドラゴンが巻き付いた銀色の軽い謎のキーホルダー」にすり替える遊び
8843
親方「ゴリラ?ほっとけほっとけ」
拾った玉は包丁くんの鞄に詰める。帰ったらおやつ多めに支給すればいいかな
雑貨屋でドクロネックレスが売れている現場をみたことあるな
明らかに素人が始めた感じのお店で最初はそれなりに統一感のある雑貨屋だったんだけど、段々仕入れが迷走していってて、ファンシー雑貨の横に駄菓子でその横にドクロネックレスみたいな感じになっていて「誰がここでこれを買うんだろう」と疑問だった
もう昔のことだから詳細は覚えてないが割と見た目は真面目そうな高校生ぐらいの男の子だっ記憶
来週あるだろう火曜メンテまで終われせておきたいんだよなー
その後も当たり前に周回するんですけどねw
8849
??「誰がそのシャツ縫うんだい!」
ピンポン玉くらいの大きさかな、と思ったけど数百個持ち帰ることを考えたら1cmくらいのが妥当かと思い直した
仮にビー玉サイズで100個ずつ持つとしたらだいたい450グラムくらいらしいから、500ミリの水より軽いくらいか、楽勝楽勝
包丁「俺のかばんには飴玉しかいれませーん」
2205年だしホイポイカプセルみたいなのが発明されてるかもしれないから玉の大きさは些細な問題になってるやもしれん
ずず様ー、手に持ってる数珠に玉追加しといてくださーい
もう里にショッピングカート持っていけばいいんじゃないか?w
インド雑貨屋で買ったバングル。
女性陣はかわいいと言ってくれたけど、オタクからは防具?と言われた。
自分も防御力上がりそうとか思いながら買った。
改めて考えてみると玉を持ち運びながらの戦闘って大変そうだね
ショッピングカートじゃ隙間から落ちちゃうだろ……!!
ちゃんとほうちゃんボイスで再生された...
8862
カゴもちゃんと持っていくよww
あっじゃあ戦闘しない男士(行動順最後的な意味で)に持ってもらえばいいんだよ
昔は少女漫画雑誌の定番広告の一つに超チャチなアクセサリーあったけど今はどうなのかな
8859
里でショッピングカート押してる男士想像して笑ったw
玉はきっと、未来もテクノロジー的な何かでどこかに収納されてるんだよ…
8866
サ○宝石?w
8856
残念だな…小豆さん作クリームあんみつにバニラアイス追加してあげたのに…ハーゲンでダッツなアイスは代わりに食べてあげるよ
パッパー荷物持ちおねがーい
買い物カゴを手に持ちながら戦う日本号
8866
カタログが家に届きよったわww
太郎さんカート持っててー
もう少しで手形更新やでー
シュールww
帰りにケール狩ってきてね?
ぎねさんや、カートを押してくれるかい?
長船派にカートを押してもらいたんい
すげー!鈴が2連続落ちた!
イベント始まってからようやくログインできて里に入ったけど、薙刀(楽器泥なし)→落とし穴(-4こ)→槍(楽器泥なし)→爆弾(名前なんだっけ)→毒矢→槍2枚目(楽器泥なし)
安定のクソ運乙って感じや
楽器がいっぱいの時に限ってやってくる、まが4と毒矢&ボンバー
今回最高でも楽器3つまでしか持ち帰れてないなー
前はたまに4つとかあった気がする
今北
浦島くんが開幕2連続で焙烙玉をひいてくれて全裸3人出来上がり!ご勘弁を
8882
同じく!3個は割と持ち帰れるのに4つはまだ持ち帰ってない
物々交換で貰ったお菓子がボロボロだったときのデスクが悲惨!!
8883
3人じゃなかった2人だった
落ちた笛を持ち運ぶ道中で吹く男士も居そうw
楽器は育成枠メンバーありの隊に降臨される
カートを押してても決まっちゃう長船ってなんなの?(しゅき)
8888
末広がりなゾロ目おめでとう
笛をうまく吹ける男士と吹けない男士
三日月はうまく吹けそう
いい感じに音外す大包平が見たい
源氏も割とできそう
ほーほけきょ
大般若長光が17:00と手形自動回復をお知らせするよ
「秒速5センチメートル」を観たあとから秋田藤四郎が難しそうな顔をしている…
……小夜左文字が、17:00を伝えるよ
手形も回復したようだね、出陣するの?
秋田くんは恋愛の痛みを理解できなさそうなイメージが湧いてしまった…
大包平上手く吹けなかったら可愛いw
普段そんな素振りは微塵も見せないのに笛吹かせたら凄い綺麗な音出す鶴丸国永
笛を上手く吹けないいち兄
「再刃されたせいか……」
笛を吹く前平見たいな~
何故かリコーダーを吹く大包平を想像してしまった
8896
ありがと、大般若さんhshs
なぜ土産…あるよね
自分は修学旅行で北海道行ったが、ラベンダーラングドシャを買って帰った
いいと思ったんだ…
8890
おお!キリのいい番号も狙ってないときに当たるね
何てことない番号の1つなわけだけど末広がりって言ってもらったらなんかいいことありそうな気がする!
ありがとう~
8903
カッコ良く決めたいよね!
上手く吹けるのに何故か「世界一下手なタイタニック」に手を出してしまった鶯丸
出掛ける準備をしないといけないのに
未だに里回ってる…
だって1日のノルマ1万なんだもん(現在4千)
途中でやる気のないダースベイダーのテーマを吹き始めてしまう鶴丸
永遠とゴジラを吹き続ける巴ちゃん
じっちゃんの名にかけて華麗に篠笛吹いて見せる獅子王が見たい!…んだけど、想像すると何故かリコーダーに変わってる不思議
おいちゃん、タコとジャガイモのガーリックソテー食べる?
安定は上手く笛が吹けなくて「ぷぴーっ」って音を出して、加州に笑われて怒ってたら可愛い
リコーダーで演奏しているさなか
サックス吹き出すみっちゃん
プォ〜〜〜ピョイ〜〜〜♪
張り合ってチャルメラを吹き始める長谷部
クソテー に見えて何ソレて思った
ヤベェもんだなと
笛とか道中吹いちゃうから楽器手に入れた時に限って敵がまがまがするんじゃ…
8913
さぁさぁ安定と加州、こっちでおじさんの笛を吹こうかグヘヘ
これはアカン下ネタだった
リコーダーの裏っかわの半分押さえて
出す高い音が上手くできない包平
兼さんはリコーダーもカッコよく吹いてくれるはず!
笛の話してたからか笛が落ちたよ、ありがとう(笛難民のゴリラ)
篠笛は意外と難しくないぞ
獅子舞は篠笛より太鼓の方が難しいと思う
地元の獅子舞奉納の話だが
リコーダーの中を掃除する棒だけを無くす兼さん
力尽くでリコーダーを組み立てたら外れなくなって途方に暮れるにっかり青江
8921
実は後ろに控えてる堀川くんが
演奏してて兼さんは指だけ動かしてるんですね
分解して吹く部分だけでハイクオリティな
演奏をする鶴丸(伝われ!)
最近流行りの楽器だよ兼さん!
楽器が何ひとつ出来ないゴリラ…良い思い出ないけど綺麗な音は好きよ
炮烙玉により隊長の村正が全裸にされて草を禁じ得ないが薙刀来たら終わるやつ
鍵盤ハーモニカやる粟田口ください
8925
きちんと油を塗り込まないと、抜けなくなってしまうからねぇ……リコーダーのことだよ?
青江なにしてん
手形更新されたんだから里行くよ
楽器経験者としては蛍丸と謙信くんのマリンバアンサンブルがみたい。少し高いから踏み台にのって演奏してたらいいな。
ほら青江、里行くぞ
たくさん食べてもらわないといけないんだよ、経験値をな!
リコーダーを吹きながら橋を渡る途中、岩融に絡まれる今剣
命が惜しければその今剣の今剣を置いてゆけと岩融を振り回して脅す岩融
しかし今剣はひらりひらりと岩融の岩融を避けまくり、
岩融のむこうずねをリコーダーでグワシャッと打ち据える
ここの青江ってよく主が探しに来て出陣してるよなー
ちょっと聞きたいことが
『烏に単は似合わない』の「八咫烏シリーズ」の二巻まで読んで三巻買うか悩んでるんだが、誰か読んだことある人いる?いたら面白かったかどうか聞きたいです
岩融の岩融って大きそうだねぇ……岩融のことだよ?
青江ーもうしばらく修行してきてー
男士にはピアノを弾いてもらいたんい
めちゃくちゃ似合う男士が上手くても勿論いいしたどたどしく人差し指でしか弾けないのも可愛い
はたまたイメージない男士があっさり弾きこなすのもぎこちなく鍵盤を押すのも良し
8934
マリンバアンサンブルは豪華だよね、何というか贅沢な時間
自分はトロンボーンだけどパーカッションのアンサンブル好きだ
ぶっさんにスイスのすごい長いホルン?角笛?みたいなのを吹いてほしい
見てみたい
青江、里!
20分だけ寝ようとタイマーセットしたのに2時間寝てた…
ちょうど手形更新したし
まあいっかな?
ロングもちちかの予約締め切りは今日中か
何度見ても面白かわいいw
ちゃんとやれば雅度120オーバー狙えるはずなのに、ずんどこ明後日の方向に行っちゃって収拾がつかなくなりそうな鶴・獅子・古備前による和楽器アンサンブル
あ、今日じゃなくて昨日だったか
リコーダーって小学生や中学生の音楽の手軽な楽器のイメージ強いけどプロが吹いてると全然印象違うよね
うちの学校はちゃんと演奏できる外部の人がリコーダー授業開始のころに来て聞かせてくれる授業が確かあった
リコーダーとかすごい懐かしいけど、未だに小指で2つの穴を塞がないといけないことに納得出来ない。
指面積足りないし、指サックみたいなものがあれば塞げるのにって思ってた。
そういうのってないんですかね?
あああああ双葉先生ありがとうございますありがとうございます…保護者みたまらん…(遺言)
細川伊達で箏やっててほしい
そこに混じりたい
8951
おい!おちゅちゅけ!
小豆さんにスコットランドの民族衣装着用の上でバグパイプを…!
絶対に似合うと思うんです(え?キルトの下?気にしちゃいけないよ?)
あっ…あっ…明石…あ、あか……保護、しゃ…(Twitter見た)
ソプラノリコーダーですら小指がヤバイのにアルトなんて吹けるか!!って思ってた思い出
今日審神者就任2周年を迎えて、引換でおでん交換したけど枠が埋まってたorz
課金してこよ…
プロがリコーダーで演奏するスター・ウォーズの「暗黒卿のテーマ」をアラームにしているワイ
8954
落ち着け
スカートの下にはぱんつはいてないんだぞ
すわらせ隊の新しいのだと!?
8954
よし、ワイ準備万端。キルト小豆はよ!(大団扇持参)
光忠さんにバイオリン、大般若さんにハープ、小竜さんにフルート、小豆さんにチェロ、謙信君にピアノを演奏して長船合奏団やって欲しい
8950
わかる
自分は小指の第一関節から先が極端に細くなってて、さらに小学生の手のサイズなのですごく難易度高かった。
みんな小指は指先細いんだと思ってたけど最後までほぼ同じくらいの幅の人のほうが多いんだよな
8950
あれ小さい穴の方を開けると半音高くなるって仕組みだからしゃーないの
小指攣りそうになるよね
ぎゃー!にゃーさんのすわらせ隊!!!!
リコーダーは小指が短いせいで1番低い音が出せない
キルト小豆だと!
スコットランドってチェックのあのお衣装だったか
極のラバマスも可愛いな〜ラバマスとか飾らないしつけないけど可愛い
堀川にずおちゃんのすわらせ隊!お待ちしてました!!
新しい座らせ隊に最推しが2振り共いる……だと?大般若さんと蜂須賀さんがいる?いやいやそんなに世の中上手く行くはず無い。これは夢だ、一回寝て目を覚まそう。大般若さんに首の後ろをトンってやってもらおう
何気に般若さんの立体って初めてでは?
すわらせ隊の原型に推しがいる…どうしよ…
お膝のすわらせ隊かわいいんんんん
そういえばすわらせ隊のガチャがLOFTにあったわ
8972
回そう(真顔)
キルトって下着付けちゃいけないんだよ……
学校でやる楽器ですら上手い子下手な子残酷なくらいに分かれるよね…
練習量同じなのに……何が違うんだ、これが才能か
8972
回すしかない
もしくは予約
にゃーさんまじか。座り方好き
けんばんハーモニカもリコーダーも、合奏会で先生には吹く真似だけしててって言われたぜ。
見学じゃダメだったのか…
英連合王国近衛歩兵師団スコットランド連隊は、キルトじゃぞ。
連隊にはバグパイプ奏者がいて、戦友が匍匐前進で地を這って進む時でも、突っ立って突撃時の曲を演奏するぞ。
当然格好の的だから狙撃されるんだが、そうすると二番手の奏者が代わって演奏を続けるぞ。
なんとあいつら、こんな真似をWW2までやってたんだぞお!
デフォルメにゃーさんが可愛すぎる(凝視)
8980
え”ぇ…
歌のテストとかの時もさ、声が小さいと先生露骨にピアノの音量下げるんだよぉぉ小学生でも分かるよ先生ぇぇぇ!
ニュース見てたらさっきむっちゃんの近侍曲が流れた気がする
気のせいだったかな
推しには笑顔でいて欲しいんじゃ~
小学生の合奏会なら下手でも全然いいのにね
音楽とか図工って何であるんだろうと思ってたけど、情操教育とか興味のある分野を見つけてもらうためなんだよな
じゃあなんで人前で歌わせるとか言うトラウマ植え付けるんですかね……
人前に立つ練習だよ(震え声)
8987
小学生の合法会に見えた。疲れてるなぁ
疲れてるから乱ちゃんちょっと背中ふみふみしてねグヘヘ
ああ!!艦これのイベントやっと割って疲れて果ててたら里忘れてたァ!
音楽もそうだけど図工や美術が地獄だったな
自分の作品を他人に見てもらうのが凄く苦手やったんや…
同じ机で作業するのも辛かった
見られたくなかったのよね
8985
スシローのCMでは?
陸奥の曲と似てるって個人的には思う
むしろ俺はリコーダーを極めてやる!!!と卒業まで音楽会はリコーダーを吹き続けた
鍵盤ハーモニカも極めました
書道、美術、音楽の選択授業ってあったんだけど、あれはこの選択がある学校みんな書道が人気なのかな
うちの学校も友達の学校も圧倒的に書道が多かったな
中1の時二人一組で歌わされたんだけど
ペアの子がいかにもな帰国子女だったものでわいの歌声全部かき消されたwww
わいなりに頑張って歌ったのに全部www
ありゃーすごかった
美術嫌だったなあ
あんなのね、生きてく上でなんの必要もないと今でも心底思う
合法会とは
でも上手い子の作品は本当に凄いよね
ああいう子の発掘の為に色々な授業があるのかなって思ってる
吹く真似だけしててってのは、音外したら周りの奴までペース崩すからって当時も分かったんだけど、
列から抜けられた方が楽なのに、と思いながら楽器くわえて立ってたな。
母曰く、ウチは代々楽器が出来ないとのこと。あ、でも歌うのは好きだぜ!思った通りに音出るし!
机での勉強は嫌いじゃなかったけど図工体育音楽はめっちゃ嫌だったわ
今思うと机での勉強は自分(とあと先生)しか自分の結果を知らないから気楽だったんだわ
図工とか音楽は自分の作品とか出来を人に晒されるから嫌だった
うちは書道人気無さすぎて潰れたよ
美術は好きだったなぁ
先生はえこひいきするから好きじゃなかったけど
8995
選択制だったけど美術にしたよー
合唱とかも合わせるの大変だよね
コンクールに力入れてる学校なら尚更
外したくて外す訳じゃないんだけど、中々…音痴の克服って難しい…
ドイツとかだと早めに職能か学術か分かれるのはいいと思う
自分の向いてる分野を見つけたら人は強い
美術以外全部嫌いやったわ(美術が楽しいだけで得意というわけではない)
昔から文化系ゴリラだったから美術とかどの実技も好きだったな
その代わり体育の時間が地獄だった
逆上がりなんか…跳び箱なんか…って思ってました
8993
いや、ニュースで流れてた。食べ放題の話題だった
でもちゃんと聴けてなかったからもしかしたら小狐丸だったかもしれない
美術や工作は物を作ることの大変さや、クリエイターの人への尊敬の念を育てられるって聞いて納得した
合唱…
ピアノが無い部屋で「最初の音出してー」って言われても絶対揃わなかったなw
わいは実技のが好きだったなあ
机に向かってやる勉強の方は一人でもくもくやりたい派だ
学校行事の写生会が嫌だったなぁ…必要ないもん
田舎だから豚舎お邪魔して、好きに書いてねーって…(遠い目)
寝落ちて午前の手形消費しそこなった……
音楽の授業、楽器はほんと苦手やったなー基本とろくさいせいで
歌は好きだったけど声量あるから合唱コンクールの練習とかで「お前の声しか聞こえない」ってずっと言われ続けてた
うちもあったなー
書道は左利きだから嫌いだったし、美術は程度が低くてやめて、音楽にした
老人ホームで三味線の弾き語りやったの楽しかったなぁ
写生会懐かしいなw
うちは地元のでっかい神社だったっけなー
書道ねぇ、左利きですみませんって気持ちになる。選択は美術でしたな。
写生会面倒だよね
消防車描けってうっわはよ終われと念じてたもの
運営のツイで村正と亀甲の極公開されたって事は、ここで姿については喋ってもいいって事か?となんとなく思った
美術も音楽もそれなりに好きだったけど作文が大嫌いだった。なんで小説なんかを読んだ自分の気持ち(感想)を先生に曝さないといけないんだって思ってた私
趣味は小説書きですw(人には見せないけど)
うちはどうだったかな、どれもバランスよくいた気がするけど、これたぶん希望とって人数越えたり少なかったらズラしてただけなんだな
逆に運動音痴過ぎて美術の授業くらいしか輝ける場所がなかった奴もいるんだよ
察してください………
9015
高校の時ガチで校歌歌ったら周りにドン引かれました…
写生会とか初めて聞いた
なくてよかった、だって絵がマジで下手なんだもん
転んで右膝を擦りむき、また転んで左膝を擦りむく子供だった
美術は教生が嫌いだったな
指導するにしても人の絵の上に描くなよと今でも思う
授業であれ人の作品に上書きするって最低やで
学校自体嫌いでしたわ
同級生○ね
ここで!突然の!
ワイは声量ある人羨ましい!今も憧れ!
何か訓練してる?声量ってどうやったら上がるんだろう
凝り性なもんで美術は授業時間内に作品が仕上がらなかったな 美術部だったから部活の時間も使ってやってた
でも紅葉彫った小箱とか今でも使ってるわ
オーカネヒラァ
9030
胸を張る(姿勢いい)
腹筋背筋鍛えてる
よく笑う
滑舌をよくする
これだけで大分違う
大将に処方する薬を調合している薬研藤四郎が18:00を知らせるぞ
9024
中学ぐらいから思春期もあってガチで歌うと恥ずかしいってなる子多かったわ
当時からオタクでPCばかりと向き合ってたワイゴリラは情報やPCを使う授業の時だけ大活躍でしたわ…かなしい
信濃くんから何となく初恋ハンターの雰囲気を感じる
写生大会、ド近眼過ぎて全景が見える木だと細部が見えず、仕方なく木の枝を一本選んで写生したな
そしたらなんか知らんけど斬新だとか滅茶苦茶評価されて美術展出ちゃったことがある
小学生ながらに大人の考えることはわけがわからんと思ったね
一度でいいから全員が全力でやる合唱に参加したかったな
合唱で綺麗にハモったっていう経験が一度もないわ
美術の授業で本の創作したんだけど
戦争系のボカロに合わせて創作しちゃったおかげで友達からのコメントが恐怖だとか闇だとかwやんでないのになー
芸術系の授業で一番役に立ってるのって実はおまけみたいにやってた鑑賞の仕方のほうだな
実技は学校でしか出来ないこと多いし、形にするだけでも時間もかかるし、実際にやってみたからこそ分かる部分もあるかから、そっちに時間割いちゃうのも分かるんだけど
殆どの人は芸術の発信者じゃなくて享受者側になるんだから支援者のすそ野を広げるためにももっときちんと教えてもいいよなあと思う
にゃーさんや歌仙さんあたりは同意してくれるのではなかろうか
厚くんと貞ちゃんからも初恋ハンターの気配を感じる
2重跳びとか人生で1回も成功したことないぜ!!
小学校までは図工好きだったけど中学の美術教師が我の強い人で自分と感性が合わない生徒はあんまり評価しない感じで嫌いだった
好きなもの好きなように作ったり描くのが一番楽しいね!
9042
握手
9035
歌うのが好きだったし、当時の音楽の先生が素敵なマダムだったから褒められたくて張り切って歌ったさ(遠い目)
9038
そのアイディアがまず面白いし、評価されたんなら作品も素敵だったんだと思うよ
わいも見たら「おおっ」てなるかも
美術、音楽教師は大体曲者多くて昔から苦手だった
妙な空気纏ってるの多くてさ
音楽滅茶苦茶依怙贔屓する先生だった
昔は音楽できなかったから冷たかったけど、できるようになってからの態度の変わりようが凄かったわ。
ぶっちゃけ昔は美術とか人に作品を見てもらうのが大嫌いだったワイだけど、今は動画作って投稿してんだから不思議なもんだと思う
自分が本気で好きなものならこんなに夢中になって作れるんだから好きって偉大
あ、でも一つ不思議なのは丁寧に作った作品が必ず評価されるという訳ではなく、ちょっと雑だけど出しちゃえ!って奴がたまに物凄く評価される不思議
みんなちょっとしたオマケみたいな動画好きね?
音痴過ぎてパートリーダーに「黙れーっ!」とハリポタの映画のように言われたのは面白かったなぁ
トレーニングにも付き合ってくれて、時が経った今では歌うまと言われるのでパートリーダーには感謝しかないや
パートリーダー側からすると「音外してるよ」って言うのが物凄く怖くて申し訳なかった
私もそんなに歌が上手い訳じゃないけど、ある程度パート纏めないと他のパートに迷惑が掛かるから注意しなければならない…
あの時注意して嫌な思いした子いたら本気で今も謝りたい気持ち
うちの学校はなぜか音楽で琴の授業があった。多分どこかから大量に譲ってもらったんだと思うけど。面白かった
音楽の先生はヒステリックな人が多かったし、美術の先生は生徒に興味なしな人が多かった
ただ小学生の頃の図工は教頭先生が教えてくれてて、その人はメチャクチャ穏やかな人で大好きだった
9049
多分見た事あるやろなあw
気が向いたらまた投稿してくれ!疲れた時に最高の癒し(ニヤリ)
アニポケ観てて、スカル団の兄貴良い声してんな…「俺のモテ期を返せ!」とかイケボで…って思ったら
櫻井さんかよ!
そりゃイケボだよ。
音楽の実技は好きだったけどレポート作成は苦手だった。実技メインの学期とレポート作成メインの学期で順位にかなり差が出た思い出
9043
握手!
二重跳びできないのもそうだが、好きな物好きなように作ったり描いたりするのが一番楽しいって辺り、本当にそう!
絵を描くのが好きだったんだが、オカンが口出ししてくるようになって描くのやめちゃったんだよな
想像した物でなく写生した物を描けって言われたって、キリンやゾウや恐竜はその辺歩いてないってーの
薬研は根こそぎ初恋を攫って行く初恋泥棒
さっきから花丸Twitterを更新する手が止まらない
先行カットを早く見たい気持ちとワイにはまだ早い!みたいな気持ちがせめぎ合ってる
9049
ちょっと適当なくらいの方が評価されるの分かる
わいは俳句やってたことがあってな、バリバリ自信ある句よりなんとなく詠んだ句の方がなんでか評判いいんだよね
9049
力を入れてる作品だと見る側にもそれが分かるからなんか肩に力入っちゃうんだよね
雑なやつとかおまけはいい感じに緩いと言うか、力抜けてて見ててなんか和むから好き
音楽のレポートは受け取ったイメージをそのまま支離滅裂でも書きなぐって枠はみ出たもの提出したら、先生が要点摘出して評価してくれたから素直に書くだけでも違ったのでは?
初恋の相手は皆に外道と言われた子だったな
結局4ヶ月程お付き合いしたけど。
それから数年。今はただのアニオタです。
9049
好きにも色々あるしね
気軽なものには気軽に評価が出来るというのもあるんじゃないかな
合唱コンクールの歌でソプラノだけずっと声を出さなきゃいけないパートが一番辛かった思い出
小学校の図工で地元の工芸を作ったのは楽しかったなぁ。
講師が工芸の職人さんだったから尚更。
9046
ありがとう!
ついでに言うと、その写生大会の時、子供ながらにずば抜けてセンスがあると思う絵を描いてた子がいてな
エメラルドグリーンの使い方や色のぼかし方が素晴らしく上手くてさ
音痴で合唱コンクールとかだとみそっかす扱いされてたけど、こいつ物凄い才能あるじゃん!天才かよ!と思ったなぁ(なお自分は逆上がり出来ない組のみそっかす)
ソプラノは人気だったは(キラキラ女子に)
自分は器用貧乏だったから人気のないアルトにしょっちゅう回されてたや
いまのうちに光忠hshs
逆上がりってワイの子供時代は強制されたけど
今の子供達も出来ないとうわあ…って言われたりするの?
歌うのは好きだったけど、楽譜読むのはちんぷんかんぷんだったw
なるほど、気軽に見れるってのも大事なのね、参考になるありがとう
いや本当長い時間かけて作ったのは300〜500マイリスくらいなのに対して気軽に作ったのが1000マイリス超えるとかあったからなんか笑えたのw
9069
派手にきめるぜ!
9069
派手に決めるぜ!!
9069
見え見えだ
今北
今回は学生時代の黒歴史暴露大会なの?
アルトに任命される人は音がとれてる人だからむしろ羨ましかったわ
私はずっとソプラノだったわ……
>8938
八咫烏シリーズ、読んでますよ。面白かったです。読んで損はないですよー。大事に読みたくて、今4巻まで読んでます。
昨年に6巻が出ましたが、第一部完なので、第二部が続くことに期待してます。外伝もkindleで出てるみたいですね。
描きたいものを自由に描く授業は校長賞貰うくらいの作品できたけど、無理矢理書かされたデザインの授業は評価低かったなぁ……ハイビスカスは水色、茎は赤とか先生の好みでしょって
ところで江戸城おかわりしたのと
こないだの連続鍛刀CP不参加だったのとで
各札がなかなかに貯まってる
…これで次の新男士鍛刀勝てるかな…
9076
音楽とか図工とかの実技系の授業の思い出
9068
基本ソプラノの方が主旋律多いから音取るの楽なんだよね だから小学校の合唱では音取れる子がアルトでそうでもない子がソプラノだった
そんなワイは中学校の合唱で気ぃ使ってアルトにいったらソプラノの声量が足りないからと練習期間半分過ぎたあとにソプラノに回されました
音楽だけじゃなく他の教科も何故か中学から苦手になっていったなー
音痴で楽譜も読めないし工作とか絵も下手だし、小学校の時が一番楽しかったなー
実技系とかからっきしだったな
なんにも出来なくて…
なにか1個くらい「できる」ものが欲しかったな
全国のコンクールみたいなので好きな部門選んで全員応募するのがあったけど、
締切前日に通学帰りのバスの中で30分そこらで案を考え10分程度で原稿用紙に清書したクソ適当な詩が賞を取った事がありましてですね…
神様だから霊力はあるけぢど霊感や恐がり具合いには個体差あってほしい
9080
リアルラック次第ですな…
今年の新刀剣男士はいつ頃実装かな
去年みたいに1ヶ月毎みたいなのはやめてほしい
中学の自由作文で物語書いたら学区だかの文集で代表として載せられちまった
黒歴史が活字で残ってしまったが当時の自分は素直に嬉しがってたな
そういや1回描画会の絵がそごうに展示されたなー。その絵はちゃっかり残してあるけど何で選ばれたんかが分からん。絵を描くことは確かに好きだが得意ではないしな…
兄弟や従兄弟は運動できるのが根底にあって、それに加えて勉強や技能系のセンスがある人ばっかで、自分だけどれもパッとしなかったから肩身が狭いわ。もちろん運動もビミョーにできない
中学までどんなだったかあんま記憶にないや
高校は友達と遊んでた記憶しかない
授業は可もなく不可もなくでやりすごしたんだろう
大学はサークルしてた記憶しかない
卒論はどうにかやりすごしたんだろう
なんか、漫然と周回してると鍛刀CPやりたくなるわ。七面行っても良いけど、脳死しかかってて危険すぎるし。
9093
重傷のまま進んでしまいそうで怖い
鍛刀CPは期間空けて開催して下さい
本丸でドッジボールとかしたら楽しそうだな
中学時代…
茶道部やっててお茶会とか行ってたなぁ。
(親戚が茶道やってる人だったから)
予定表の流れを見ると、4月下旬か5月に江戸城イベか鍛刀cpが来るのかなと予想
江戸城ならニューフェイス、鍛刀cpなら謙信小豆かなぁ
しょきわめ……(定期)
本丸でやったら極短のシュンッて避けるので見えなさそうw
本丸ドッジボール大会…審神者が混じったら一発重傷だな。
9077
1回だけアルト挑戦したけどソプラノにつられて歌えずに即変更してもらったな。アルト担当の人尊敬するわ
救済機会くれるなら謙信小豆鍛刀でもいいよ!
鍛刀CPかー、新槍か新大太刀なら確定報酬がいいなー
むしろボールが重傷
とりあえず8面が無いことだけはわかる
去年の長船みたいに夏以降に鍛刀CP連続でぶっこんでくる可能性も有るんだよね…
江戸城は楽だしおかわり可能だし難民になる確率は低いしカップルはボコボコに出来るし最&高
ボールが破裂するんです?
むっちゃんは木工得意そう
歌仙は陶芸かな、獅子王と厚は工作なイメージで鳴狐が絵
岩融は色使いが斬新そう
9101
大きくてふわふわなボールでも…うん重傷不可避だね
9078
丁寧にありがとうございます!
もうそんなに出てたのか…
外伝まで出てたら二部もありそうですね!ちょっとアマゾン熱帯雨林行ってきます!!
去年は夏まで結構何もなかった記憶がある
本丸ドッジボール、枠の中に居る男士が肉眼で見えないのかw
江戸城も定着したよな。豆まきやうさぎ狩りも今後季節イベとして定着するんかな?
ワイずっとアルトやったなー
なんとなく自分の声は低めやと思ってたし
春なので何か運動を始めたいと思って、運動着を揃えようとユニ〇ロ行ったら、カラーリングがへしのジャージっぽいの見つけてしまったぜ……買うべきか……
謙信小豆は拡充で来そうな気がする
E-4 小豆長光
E-3 謙信景光
E-2 不動行光 みたいな
だって夏からが本番だったよ…
途中までアルトで歌ってたけど低音出すのしんどくてソプラノに移った
去年だと村正の鍛刀1月終わりから2月頭にやってそれから6月の巴鍛刀まで何もなかった記憶
そうだ、前半ってイベント少ねーんだっけ。
本丸ドッジボール大会
相手のターンになると速攻で討ち取られるけど、一発投げれば数人をまとめてなぎ倒せる大太刀さん達
9116
地声がかわい気もなく低いのにソプラノだったワイみたいなゴリラもおるやで
9108
そ れ な
3組苦無ップル見かけた時はヒャッホー!!!狩り尽くす(ゴリボ)ってテンションMAXだったよ江戸城恋しい
9121
あらためて見るとやべーな
ドッジボールで輝く愛染くん&厚くん。最後まで残りそうなごこちゃん
9118
名前の最後が眩しい
去年は開発元が変わったりニトロが開発協力に加わったり?何だりで上半期は運営側もいっぱいいっぱいだったっぽいからね
その皺寄せが下半期にぶちまけられた印象がある
今年も初夏の連隊戦があればいいなー
ドッジボール大会、愛染とか貞ちゃんとかがはしゃいでそうw
9118
拡充だったらいいな……(鍛刀運〈泥運ゴリラ並感)
9082
アルトは便利屋っぽい側面あるある
ハモった瞬間が一番分かるからアルトは好きなんだよなあ
自分が楽器やっててハモるパートが多い楽器してるからなのかもだけど
光忠とフリスビーしたい
ちょっと投げ損なって高めに投げたやつをジャンプキャッチしてほしい…え?いや別に腹ちら狙ってるとかではないですよーそんなまさか
大学のレポートで、脳の演目について調べてくるってのがあってさ
その時は陰陽師ブームに則って「鉄輪」(丑の刻参りの元ネタ)にしたんだけど、
今だったら「鵺」か「頼政」にしてるな
ドッジは刀種戦にしないと危険
ドッジボール大会で枠の中の石切丸…
地元の動物園に北米エリアができるそうな…
ワシちゃん見たいよぉ!久しぶりに行こうかな!(結局インコエリアに入り浸りそうだがw)
ハモるの好きだったから嬉々としてアルトやってた
同じくアルトとかソプラノ選んだ友達とハモりながら帰るの楽しかった…が、今考えると近所迷惑だったろうな
田舎とはいえすまねえおっちゃんおばちゃん…
9137
きゃ、キャッチできればセーフだから(震え声)
9135
脳とな? お主もしや宇宙からの使者?
9138
王子動物園!さっきのニュースだよね?w
(素晴らしい誤字ラ見つけたのにとっさにイジり方が思い付かない!)
9135
脳の働きを擬人化したのかと思ったじゃないかw
9142
王国の方やなかった?
本丸ドッヂボールを想像してたら最終的に
恩返しに来た鶴丸が絶対覗くなよ!って言ったのに部屋をのぞき見しようとしたら「後ろだぜ!」された
…まぐろ丼食べたい。
9145
王国の方か!王子の方だと勝手に思ってたわw
前頭葉とか右脳とか左脳とかの話かと思った
角煮食べたい
脳の演目って要するに妄想なのでは…?
角「た、食べないでくださぁい!」
オーノー
セブンのチーズバーガー食べたい
長崎の中華街の角煮まんもう一度食べたい
本丸ドッジボール大会…打撃衝力で投げて統率でキャッチ、機動で避ける?
小籠包食べたい
小籠包平
セブンの水餃子スープ食べたい
懊悩
小豆さんが作ったマカロン食べたい、本丸にお迎えしたら作ってもらうんだ
昼寝が長すぎて遅くなった~
今日はハンバーグだお
今日はご飯にぎばさをかける〜
めかぶも好きだがぎばさも美味い
神戸で食べたワールドチョコレートマスターのオペラがまた食べたいよ~
今日は中華が良いなぁ、ママンにリクエストしてみよ
ありがとう先行カット†┏┛墓┗┓†
9163
ぎばさわかんないからうぐった
ネバネバ系?どういう食感なのん?
今日の夕飯は派閥戦争回避でカレー芋煮な太鼓鐘貞宗が、19:00をお知らせするぜっ!
大包平、これはね小籠包って言うんだ。これには食べ方があって一口で食べなければならないんだよ。いいね?
ああああああ伽羅ちゃんhshs
9166
見てきた……
歌仙の前髪……
ーーー沼の水面ーーー
○
。
。
†┏┛墓┗┓†
9169
やめーやw
9169
刀剣の横綱さーん!
小籠包を一口で食べると勇者っていう称号が与えられるんだよ!
9167
めかぶ食べたことあるならそれに近いかな、もしくはオクラ
でもそれよりトロトロ感が少なくて、思ったよりはとろみのキレが良い感じ
9180
かっこよく決めたいよね!!
9170
派手に決めるぜ!!
9174
ありがとう、おいしそうだ……グウウ
先行カット見て来た、もしかして花丸歌仙さん遂に……?
超近未来人がいる
おれか?
はー先行カット…ほぼ肩から上だけど出陣…出陣…
ところでみっちゃんの服はまだ焦らしてるんです??
9135です
脳死周回中ゆえの喜劇ということか…
大包平「あっっっづい!!!!!!」
ちょっとからちゃんの横顔の写真撮ってくる
わいも見てきた…
歌仙ちゃんの前髪…SUKI…
スプレータイプの化粧水買ったけどそれ使う度に落書きしようとして自分の顔にかけちゃう外国人思い出して笑けるw
9184
わいも行く!
鶯丸「また馬鹿やったのか…メモメモ」
しなのんっ!>┏┛墓┗┓
あいうえおおおおお伽羅ちゃんおお
9184
わいもわいも!
理不尽な光忠の攻撃が9180を襲う!
無良君引退かーほんとフィギュアって世代交代早いなー
歌仙!歌仙!
墓予約しなきゃ!
歌仙んんんん伽羅ちゃんんんんん貞ちゃんんんん†┏┛墓┗┓†
みっちゃんも早よ早よ(バンバン
今週はちょっとお高いばい
今北何を騒いでるんや
え〜墓〜墓はいらんかね〜
新鮮で〜今大売り出しだよ〜
小籠包を一口で食べると教える前にまず
自分が実演して見せようね
あっつあつのやつで
(前に火傷した)
9197
花丸
先行カット
†┏┛墓┗┓†
9193
小塚くんがもうとっくに引退してたと知った時のむなしさよ
博多くん商売のチャンスだぞ!ww
もういっぱいちゅき!
9193
えっ!はやっ
9198
活きのいいの一つ頼む!
9199
舌先で食べるから熱いんだよ
奥で食べればあまり気にならない
9205
まいどあり〜
請求書はおたくさんの博多くんに届けておきます〜
つ 新鮮な†┏┛墓┗┓†<びちびちっ
9202
博多「石材店始めるばい!」
歌仙の髪とか衣装とか描くの時間かかりそうなんに、ありがたやー
???(他所の審神者はいい金づるばい)
歌仙の髪の毛がくるんっとしててワイは…ワイは……†┏┛墓┗┓†
自分の本丸の審神者も
他所の博多君からお高い墓まとめ買いしてるかも知れんぞw
夕暮ってことは…7-3か⁈
届いた請求書を見て渋い顔する博多くん
そしてすぐに値切りの電話をする
じゃあ自分のところの博多くんにお願いすれば良いんだな!
博多くん!お墓買って!!それがダメなら地面にアイスの棒突き立てておいて!
博多「はぁ…またお墓の請求書たい」
花丸ってもうすぐ終わるんだなあ
活撃の劇場版はいつなんだろ
カラフィナどうなっちゃうんだろ・・・
おなかすいた・・・
9215
植木鉢に「あさがお」ってアイスの棒に書いてあるの想像した…
以前ここで話題になったカルディで売ってる美味しいサラミってなんて名前だっけ?
先行カット凝視しながら周回してたらいつの間にかまが4倒してたし楽器3つも落ちてた
物欲センサーしゅごい
9218
植木鉢なら夏休みに飼ってた虫のお墓かもよ
主しゃん、すぐ蘇るならあんなに墓立てないで貰えると?
9222
何回も蘇るからお前が墓石で儲けられるんだろうが!!(パシーンパシーン)
うちの本丸は少し大き目の石にマジックペンで「さにわの墓」って書いてありそう
花丸11話見れるか心配だ
ゴリラはしぬ度に墓買うんかw
うちはガリガリ君の棒
さすがに11話放送後はネタバレ禁止と言っても意味なさそうだな
9199
小龍包はレンゲに乗っけて上を少し齧って中のスープを飲む
その後についてくる刻み生姜を醤油に浸けたのを使って塩分を足し、
それから頬張って食べるんだぞ
そうすればスープを零さず、かつ火傷しないで食べられる
じゃあカップアイスについてる木のスプーンでお願いしよう…
お安くつくぞ
小籠包この間初めて食べたけど生姜が付いてくる理由がわかったわ、めっちゃ美味かった
男士達と横浜中華街行きたい
博多くん お墓発注ありがもうね
つ墓代とチップ
審神者の墓は樹木葬がいいです
本丸のおっきい山桜の木の根元に埋めておくれ
毎日そこから這い出してくるから
美味しいジャスミンチャアが飲みたい
9228
回想とどれ程同じか違うかにもよると思うけどね
ネタバレ:ここのゴリラたちは死ぬ
なんでさにわはいつもおはかにはいってしまうの?
中華街食べ歩きしたい
じゃあお墓に入らないために博多くんをお膝に乗せても良いですか!良いですね!?
未来ゴリラ「結論言わなくても解るだろ。お前は死ぬ」
最推しがアニメに出るまでは死ぬわけにはいかないんだ、だから今墓に入るわけには……でも次回推しが出陣する……
桜の木の下からゴリラがおはよって出てくるの?
9239
一期一振「私も乗りたいですな」
菜香新館の飲茶食べたい
詳細は省くがお前は死ぬってやつですな
まぁ墓に入る未来は見えてるもんな
9243だけズルい!
9243
え、じゃあワイの片膝に博多くんでもう片方の膝にいち兄でいかがでしょう?良いですかねウホホ
中華系男士実装してくれないかな…三つ編みでチャイナみたいな…
華もちの桜あん美味しかった~
それは急所に刃を乗せる的な・・・?
三大桜シチュエーション
桜に攫われる
美しすぎて狂う
桜の下には死体が埋まる
杏仁ソフトクリーム!
これから新しく墓を用意したいなら繰り返し使える棺を買うといいよ。ベットにも出来て便利だよ
桜といえば花見最中にわりと大きめの毛虫が落下してきたよ。あれは恐怖
9254
ドラキュラみたいだなw
キャッシュクリアしたらほんとに里のク リック回数減ったー!1回減るだけでこんなに楽になるのねありがとう雑談板ゴリラ!
9248
いち兄までのせちゃいますか
さすごり
杏仁ソフトクリームそんなに杏仁杏仁してないけど鼻から抜ける後味?がほのかに杏仁でとても美味しかった
じゃあゴリは兄者と弟丸を膝に乗っけちゃおうかな
お膝に乗せるといったら五虎ちゃんだろ!五虎ちゃーんおいでー!
じゃあ巴ちゃんお膝にのーせよっと!
絶対前見えないけど乗せる
じゃあ私は前田くんを膝に乗せよう
前田くんカムヒア!
組体操のサボテン?が思い浮かぶわ
ばみとずおカモーン!
亀甲の膝に座ってくるね
なになに?お膝に乗せていいの?
よっし!平野くん!お膝においでおいで!
後藤君おいでー!
愛染と蛍丸を膝に乗せた明石を見つめていたいだけの人生でした
亀甲の膝縛ってくる
9266
亀甲じゃなくて村正向かわせるわ
亀甲はこっち
9269
来派尊い…
その場合、明石はあぐらですか?
じゃあ安定をお膝に乗せようかな!
あれ?そういえば安定、そんなセリフあったな
9271
うちの子にしていいならどうぞどうぞ(村正いません)
そういえばAWT48はチームに別れるのだろうか。それならばTは大将組か。
前田くんを膝にのせてるおでんが見たいです
男士を膝に乗せるの流行ってるの?それじゃあ大般若さんの本体を借りて膝に乗って貰おう。男士を乗せたら潰れそうだけれど本体ならいけるはず
小豆さんのお膝に乗る謙信くんの写真を撮りまくりたいゴリ生だった
五虎ちゃんの寅さんを抱っこしたまま木の下で居眠りする加羅ちゃんは何処に居ますか!
!小夜!小夜おいで!えっと、宗ちゃんまでならがんばる!せっちゃんは隣に座っててください…
9257
試しにやってみたらカチカチ回数減った!
書き込んでくれてありがとう〜これで里周回がもっと楽になる
9280
気持ちは解るけど落ち着いて!
五虎退は寅さん連れてる・・と
産まれも育ちも葛飾柴又?
じゃあわいは小豆さんの膝でくつろいでいるごこちゃんを見つつ、背中合わせするぜ
寅さんに加羅ちゃんw
寅さん連れてるごこちゃんw渋いww
9276
じゃあAはあるじさま組か
教えてゴリラさん…何で貞ちゃんはあんなに格好可愛いの…??
画面見てなくて薙3槍4で敗北してしまった…薬研膝に乗せてこよ…
姓は車、縄寅次郎
もしやAWT48ネタを回想でやったということは花丸3期フラグ…?
縄
五虎退「寅さんは5人連れてるんですけど…。」
9292
雑談生息ゴリラらしいな
9290
伊達男だからだよ
下町っ子のごこちゃん?むずかしいな
まっっって歌仙さん凛々しい信濃あざとい無理しんどい†┏┛墓┗┓†
極五虎退「寅さんが大きくなりました…!」
真剣必殺で五虎ちゃんじゃなくて寅さんが脱ぎそうですやん
9298
ごこ「てやんでい!痛かったらすぐ言えべらぼうめ!」
梅沢富美男みたいだなw
「ぺちっとなぁ!」みたいな?
寅さんと小竜ってすごく気が合いそう
ごこちゃん「するってぇと主様、出陣ですか」
フーテンと風来坊…
ちょっとw面白すぎるだろw
じゃあ大阪弁のばみがいても良いわけだ「すき屋!」
寅さんと小竜くんを遠征に出したら帰ってこなさそうw
ねえ、もしかして今回の里って、ボスでの楽器ドロップないの?
鈴が3回連続落ちたけど太鼓が欲しいんだよね。極短脇は太鼓運べないのかな?
持ちやすいでんでん太鼓で妥協するから、取りあえず太鼓を持ってきて!!
歌仙兼定が20:00をお知らせするよ
良い筍が手に入ったんだ、灰汁抜きをしたらお煮しめにするか、土佐煮にするか……迷うね
さくらさんが舞うのか
江雪左文字が20:00をお知らせ致します…………
9313
ありがと、歌仙ちゃんhshs
あ~たいこがねぇ~
9315
ありがと、江雪hshs
9313 ありがとう歌仙!ゴリは筍ご飯がいいな!
9316
そこだね
9311
玉まだ18000くらいだけど鈴3太鼓1拾ってるから諦めないで
時報本丸増えたの?
9318
そこだ
諦めないで(cv真矢みき)
すわらせ隊の新作に推しが居て、ちっちゃい推し可愛い!ふぎゃー!と自然と思ったんだが、もしかしてこれが毛利君が小さい子を可愛いと思う気持ちなのか?
き わ え の タ ー ン(コロンビア)
ラバーマスコット楽しみ
ゴリラは推しなら基本なんでも可愛いやろ?
丸見えだよ♪
9321
落ちるのか、安心した
マジで1個も落ちないからもしかしてなくなったのかと心配になったのよ
ありがとね、諦めない
9311
あったはずだが…
すまんゴリラの毛で編んだ琴で良ければどうぞどうぞ
青江hshs
たいこがねぇさだむね…ぷぷ
青江にお寿司美味しいね(にこっ)って言って頂きたい
9330
ゴリ皮の三味線ありますか?
9331
破邪顕正!!
9331
破邪顕正!
1万玉過ぎても楽器が一つも落ちなかった、ウチのような本丸もあります…
今3万…7-13-5-4-6になった
うち太鼓9から増えねぇや
9334
タタリゴリラの呪われた三味線ぐらいしかねえな
??「へっくしゅんっっ…最近くしゃみが止まらねぇな~花粉症ってやつか?みっちゃんに聞いてこよっと」
モンスターズユニバーシティやってるぅ
すず!!きた!!ありがと雑談神社!!
呪われた三味線w
三味線泥したと思ったらまが4槍にボコボコにされてなくしちゃった
ちくせう
ゴリリウムとタタリウムが含まれた楽器…
タタリウムww
うちの大倶利伽羅さん、道中では殆ど楽器を拾って来ない代わりに?太鼓を良く拾って来てくれる。もしかして光忠さんの曲が欲しいけど太鼓5個は少しキツイな、備蓄もしたいし次回に持ち越しかな……と思っていた事が伝わっていたりする?
すわらせ隊、ひとり誰かわからなかった。そういえば内番に入れてなかった…
ワイもいま三万くらい、楽器欲しくて課金しようか迷っているんだが、あれは太鼓や鈴も出るの?
Pixar映画はクソ面白いのになんでか心に残らない
歌がないからかな
ひとつつまびきゃ鼓膜が破れ、ふたつ奏でりゃ爪が割れ、みっつかきならしゃ隣人が引っ越しす呪われた三味線はいかがかな~
9348
膝丸 蜂須賀 堀川 鯰尾 大般若
だと思うよ
9342
ずず様かと思ったw鈴なかなか出ないよね~おめでと!
なんかスペシウム光線みたい
ゴリリウム
タタリウム
ゴタリウム?タリリウム?
タタリサニウムとかとありそう
タタリウム
そういうのもあるのか
9349
出るけど必ずとは言えない。あくまでランダムだからな…
タタリサニからの分泌物がタタリウム?
〜ウムって付いてるから元素みたいに沢山あったりして
ゴリリウムとタタリウムを融合するとサニウムになるの?
タタリウムはタタリサニの含有成分か何か
繰り返す このタタリウム あの衝動は まるで恋だね
ひとつふたつは 赤子も踏むが
みっつよっつは 鬼も泣く泣く
たたら女は 黄金の情け
溶けて流れりゃ 刃に変わる
9363
え、鯉?
ゴリは薬研に鯛してるよ!
タタリウム1000mg配合!タタリタンA!
ゴリラマークのゴリラ製薬
え?鯱?
鯨か?
9367
大猩(おおしょう)製薬にすると語呂いいかも
鮃かな
今小判箱がいくつあって合計は…、里でこのくらい消費して…、だから遠征先は公武西上比叡中心で…、とかやってるとほんと"審神者"してる感ある
そう言えばアシタカって岩手県民なんだよな
えっ、岩手県民なの?
タタリウムだけ抽出して大量に摂取するとタタリサニになるんです??
遠野物語ケモノの毛姫
ミルクレープ食べたい…
そういや春日大社の天井裏で発見されてた太刀が展示されるらしいねえ
間違えた…ミルフィーユだった…
9377
マ?実装されないかな
タタリウムは危ないって漠然と思ってる人多いけど、違うよー
1日10mgぐらいなら皆普段の食事で摂取してる
健康被害なんて一度に25Mプール一杯分を飲み干すとかそのレベル
バナナに換算すると3トンよ
9377
修復が終わったのかな?
前に春日大社に奉納する刀を造るドキュメンタリー観たけど、奉納すると神様の持ち物になるならもう一般人の目に触れることは無いってやってて感動したなあ
やっとシール交換に踏み切った
手紙と旅装束と太鼓
みんな何と交換した?
限界なので寝ます
お休みなさい
びっくりした、タタリウムを10㎎接種する健康被害が25Mプールの水飲み干すのと同じくらいなのかと思った、びっくりした
9382
全部手紙にした!
9382
ソハヤ!!!
9380
説明の完成度高杉
9382
まっったく来なかった包丁
これで晴れてコンプ民やでぇ…
やべえ村正極がカッコよすぎる
9382
手紙と2振り目の小竜
これで2振り目がいないのが篭手切と謙信だけになった
誰かPC強い人お願いします。質問です(初心者のとこでもしたけど)
PCでプレイしていますが昨日から最初の黒い画面以降進まん。
ブラウザの問題かとキャッシュを削除したり別ブラウザにしてみたりしたがどこも同じ状況。Flashなども正常で、他のゲームはプレイ可能。とうらぶだけができない。どなたか詳しい方助けてください。
9385
手紙5?
それ旅装束追い越してない?
ずっと読みたかったヘルシング全巻買ったった!
まだ二巻の途中だけど面白いね〜
グロ注意とか言われてたけどこれは平気だった…描写の問題なのかな、文字だけでもダメなものもあるのに
9380
食事が推しやこんのすけのmgmgじゃないかと邪推してしまった
9377だけど4月から始丸春日大社の全てって展覧会で展示されるようだよ
前にえぬえちけー?でやってた金地螺鈿毛抜形太刀の復元も展示らしい
始丸じゃない始まるだ
9396
うん?それが弟の新しい名前かい?
9390
つまり、長船派鍛刀CPにて太刀(最低)二振ずつ入手している、と言うことですか………
9396
むむ?恥丸か
9396
兄者「うちの弟かと思ったら違うのか…残念」
兄者達可愛いなww
うちはいつも通りPCで出来てるからなぁ…
ここの兄者は丸がついてるものは大体弟と思ってそうw
丸ぼうろとか
そういや、戦後に戦艦比叡の艦内神社の床板を剥がしたら戦艦比叡の模型が出てきたんだってな
当時の乗組員一同が奉納したもので、GHQの手入れを免れるために床下に埋められていたらしい
艦娘も刀剣男士も、GHQには全く敵わないというのは刀剣乱舞と艦これが兄弟であることの証明だ
浦島君へ
焙烙玉は引かないでください
おねがいですなんでもするから焙烙玉は引かないで下さい
ゴリラより
追伸 浦島君hshs
9403
丸ぼうろ?ならさっき暁月くんと一緒に遠征に行ったよ〜
ぼうろって可愛いね丸ぼうろ
ずおくんのすわらせ隊すわらせ…たい…すわ…す…はすはす
兄者は弟の名前は覚えてないけど弟アンテナは常に張ってるんだな
9405
え、今何でもするって?
9391
里が重くて不安定だったって人だけど、Cookieの全削除でスムーズになったって人はいたな
自分(Macのsafari)は安定してプレイできてるからまともな助言ができないけど…
9405
斬捨て御免!
9405
斬り捨て御免!
9407
お覚悟!
9392
うん、手紙より旅装束のが4つ少ない
江戸城でおかわりしたの忘れてて、確認もせず手紙だ!!って交換しちゃったw
つまり丸ノ内も丸焼きもマルボロも弟?
うちはMacの火狐で異常なしだから何とも言えない…
にっかり倒置法が今マイブーム
いま仕事終わった_(:3 」∠)_
本丸に行かねば…早く…行かねば…
9406
いつのまにか卵ボーロになってそう、伝言ゲームみたいな感じで
プラスチック粘土のおゆまる君も弟になるの?
9402・9410
9391です。ありがとう。丸三日ログインしてないからもう発狂しそう。
発酵しそう?大変だ
カモスゾー
なんだかやるせない気分だ…長谷部の昆布ガシガシしたい…
発酵じゃなくて発狂だった
9417
例えばどんな感じ?ちょっとやってみて(無茶振り)
9425
真面目に読み間違えたのか
ローソンのローソンカービィカードが可愛すぎるので、カービィ好きなゴリラはローソンに行くと幸せになれる(ダイマ)
兼定’sのドスケベインナーhshs
膝丸「もうこれ以上兄者に変な名前を覚えさせないでいただきたい!!!!!」
膝丸hshs
兄者「大丈夫だよ激おこプンプン丸」
9431
スパスパ―っと
膝丸かわいいよ
膝丸の対兄者以外には声が険しく低くなる感じぐう好き
倒置法ってこういうの?
また馬鹿やってるな、大包平が
喜ぶだろうがな、大包平なら
天下五剣の称号を気にしすぎだ、大包平は
陸奥守吉行が21:00をお知らせするぜよ
梅ささみはまっこと酒に合うにゃあ!
9432
あにじゃあああああ俺は膝丸だあああああ!!!
兄者~
9436
うん、そうゆうの
にっかり倒置法はそれに加えて(意味深)がつきそうなやつ、多分
トイレ行きたう
唸れゴリラの我慢力
うちの職場最近どんどん人が辞めてく
そんなに大きくない組織なのに今月末で4人退職するんだよ(定年除く)
9437
ありがと、むっちゃんprpr
9398
去年、小竜1謙信1小豆2だったんだ
今年の連続CPの小竜は敗北したけど
9391
うおおおログインできねえ!マジ誰か助けて!
コラボバック新しいの来てたの知らなくて、Twitterのプロモーションで流れてきてラッキーだったわ…
こういうところで見るのは珍しい推し(御手杵)の商品を見逃すところだった。
速攻で予約してきたよー(しかしあれ系の小さいオシャレバック普段使わないのでドキドキ)
9436
倒置法というか大包平三段活用
9443
よお狙って…バン!
ファミマでつまみ買って帰ろう
何にしようかなー
9445
黒い画面のままって言ってた人?
その画面クリックした?
9449 (ファミチキ下さい…)
9450
してみたけど何も起こらなかった…。
9441
我慢良くない
トイレに行っといれ
9449
ルマンドのアイス…
9452
そうか…ごめん、ワイにはわかりません
トイレを我慢している時は頭の回転が速くなるそうだよ!
9432の兄者は名前を間違えたと見せかけて9431にいち早く反応している説
視認したかどうかもあやしいのに察知しちるのは見事な兄弟愛
アホ毛の回転が早く!?閃いた
9455
いーえ!ありがとう。ちょっとこれからシャワーへ叫びに行ってくる。
インターネットの一時ファイルの削除とかだろ?黒い画面なら。
9458
アホ毛コプター?
一時ファイル?
9457
膝丸「流石兄者だ!だが、やはり俺の名前は………泣いてはない、泣いてないぞ!!!」
9461
回るだけでいいと思ってたけど飛ぶのかw
9464
ずおが飛ぶ図が浮かんできたw
アホ毛付きの男士が飛ぶって?
歌仙のひょろっとしてるのは雅な毛ですか?
友達にポケット進めてみたら興味持ってくれた!
初期刀は蜂須賀にするらしい
審神者同士で資材やイベントの玉を交換・譲渡出来たら良いのにな
誰か玉札と敵札を交換してくれー…ウホッ
アホ毛を回し過ぎたら取れないかな?
9459
横だけど、検索すれば似たような症状と解決法が出てくるからそっちの方がいいよ
9459
一度再起動するとかはどうでしょうか、もうやってたらごめんね
般若さんがすわらせ隊になったならねんどろ化も近いのでは…長船…ねんどろ…揃える…
じゃあ玉札あげる!
9470
十円ハ.ゲが出来そうw
数珠様いらっしゃったー!
長距離ケビンチャレンジ中!
当本丸初の天下五剣嬉しい
これでシールさまはパパ上に決めたぞ!
アホ毛を回し過ぎたら・・・
飛べる?
別ゲだけど昨日10レベルくらいで友達になった人が50レベル近くなってて、副業はもしやゴリラかなと震えた。
里に乗り遅れたから今日でノルマに追いつこうと思ったけどきつくなってきたーごこちゃんがカンストするのが先かノルマに追いつくのが先か
あー気分転換しようか。村正の髪の色が好きー!!
1マスめ、爆弾
2〜4マスめ、3連続薙刀
5マスめ、爆弾
6、7マスめ、怪火2枚(救いが来たこれと思った)
ボスマス手前、薙刀4枚め。全員重傷。
…なにこれ…え、なに…これ…泣きそう…
取れても生えてくるかもよ?何かアホ毛って自己再生能力ある気がする
すまん、ぱっと見てあまり考えず言った。単にFLASHが動けばいいんだと思ったから。
かなり前から悩んでたっぽいな、検索してみる方が良いと思う。
マントはバタバタしまっくたら飛べるのかな
9476
おめ、ずず様〜
アホ毛の新陳代謝
青江がポニテ回しながら白装束バッサバッサやって空飛ぶのを想像した
勉強しようと掃除を始めてはや1時間半…
9483
マリオワールドの羽マントみたいにふよんふよん浮遊してる歌仙と小竜を受信した
青江流石にポニテ振り回したらもげるwww
9486
なにそれ怖いww
マント付けてる男士がふわふわ飛んでたら……あれ?凄く可愛い
9471/9472/9482
ありがとう。うん、もう少し色々見てみるよ。まずシャワーを浴びてくる(まだ行ってなかった)。
きっとポニテがもげても短髪になるだけだよ
毛根からもげないことを祈ってるね
鯰尾のアホ毛が取れて出来た十円ハ.ゲにせっせと毛生え薬塗ってるいち兄想像したw
短髪…………青江…………!!!!!(トゥンク)
三味線が増えないなあ
ネコを見ると追っ払うからかね
次郎さんのスケール…まだか…
青江…責任とってよね
沼のことだよ…?
どうしよう青江沼に落ちそう
アンパ○マンみたいに飛ぶ前田君かわいい
青江のポニテがとれても大丈夫
次の瞬間また元に戻ってるから
9499
かわいいw
9498
青江はいいぞ
万屋セリフと鍛刀セリフはやばい(やばい)
さて、お風呂が沸いたから入ろうかね、おいで~ごこちゃん虎ちゃん。
「このクラッカーをお食べ」
って差し出す前田くん
9498
ようこそ…青江沼へ…
つおうどん
9500
取れたポニテは貰っていきますね!焼いてから鰹節とポン酢でいただこうと思います
Welcome to ようこそ青江沼
そのまま青江派沼へどうぞ
アホ毛がある男士が飛べるっていう発想が面白い。にゃーさんも飛べるかな?
9498
いらっしゃいウホ(足首ガシィ)
当たり前田のクラッカー…
9504
あたり前田のクラッカーw
9503
それごごちゃんと虎くんじゃなくてゴリラと子ゴリラ…ウホ
青江いいぞ
日々沼の底を掘削するようだ…
9508
よく「一杯やってくる」って言って飛んでいくよ、帰りは飲酒運転になるから禁止、徒歩
青江沼は良いぞ
同時に石切沼にも落ちることがある
青江沼はやばいぞ楽しいぞ
沼は沼を呼ぶ
青江沼あったかんい
ずず様沼にはもう浸かってるから青江派沼にも浸かれるん
ケビンコラァァア
青江はブレザー似合いそう
個人的趣味に沿えば詰襟学生服派
もっと言うとセーラー服を俺は推したい
青江沼はうどん食べ放題だぞ
青江派沼はやがて悲しい真実を知るけどね…それでも青江派沼は最高
怒涛の青江沼勧誘w
9519
ケビン「今風呂入ってるからちょっと待って」
青江沼はうどんを打ちうどんを振る舞い気になる発言で沼に引きずr…お迎えに行く平和な沼だよ
青江可愛いぞ
ケビン「花粉症なので早退しましたー」
青江のポニテhshs
9527
破邪顕正!!
前田「お腹がすいて力がでないよ…」
9520
セーラー服の青江…いいですねぇ
ちなみにセーラ服は長めで出来るだけ肌を見せないのが好みです
ゴリ子、霊子さんに嫌がらせするのやめなよー
前田「前田パーンチ!」
にっかりに悲しい真実……神剣になれないから?
9529
「僕のうどんをたべなよ」
青江はクラスにいる陰が薄い訳じゃないけどどことなく人間味を感じさせない後ろの窓際の席に座っている不思議なクラスメイト感ある
青江っち遠征でおらへん…
うぐhshs
9534
「お覚悟」
9529
おでコ「前田、おでんができたぞ」
9526
どろどろだねぇ……鼻のことだよ?
蔵おじさん
審神者が毎回男士にhshsして前田パンチされてバイバイキーンするお話?
9533
いや恐らくこれは青江派の回想や内番会話がないことに対してだと
前田くんにパンチしてもらえるなら何でもするわ
9537
死にたくないなら下がれ!
大包平かわいいよ
9530
そうそう、理想は冬服でセーラーの襟の線は赤とかだとなお良し
今回の里は琴乱舞だ
他の楽器も満遍なく落ちてほしんい
9543
ほんまや、青江派って書いてあった
これは失礼しました
今北〜
花丸先行カット……無事に墓に入ったわ
おでこ「前田、新しいマントだ!!!」
お覚悟しに現れた大包平にカバディ言いながら立ちふさがりたい
検非違使「審神者がhshsしていると聞いて」
審神者「出たな!お邪魔虫~~」
おでこさんは前髪を内番歌仙さんみたいに結んでそう
おでこwww
おでこ誤字かと思ったらおでんさんとバタコさんでこでこさんかwwwww
でこでこさんとは…?
「元気百倍!前田藤四郎!」
バタコさんでおでこさんか、と打とうとしたらこでこさんになってしまった
なるほど、つまりバイキソマソの役目を果たせば報酬として前田くんにパンチしてもらえるのね!?
でこでこさんって妖怪でいそうだな
新しいマントを用意するのはゴリおじさんなの?
アンパ○マンみたいに飛ぶ前田くんって言った者だけど、何か登場人物増えてて笑ったw
ギリゴー確保〜これからもよろしくな!(一振り目のカンストギリゴーを見つめつつ)
ゴリラはバイキンマン
はーひふーへうほー!
乱ちゃんもいまーす♡
ショクパソマソ様は誰だ、白くて紳士……物吉くんか
鶴丸「読んだか!?」
明石の非公式絵いま見た…葉月先生ありがとうございま…す…
カレーパンマンは大倶利伽羅で
前田君以外のマントつけてる短刀に正義の(短)パンヒーローやって欲しい
カレーパソマソは分かりきってるな
ショクパソマソは光忠じゃろ
ショクパソ切光忠
なんか脳内でジャムおじさん役がパッパだった……投げる役じゃなくてよかった…「それっ!」でアンパンマンの首吹っ飛んじゃうとこだった…
チーズ枠はお供の狐?鵺?かめきち?
個人的には二枚目な燭パソマソを推します。
メロンパンナはクールなばみたすを…
新しい顔は前田に投げるー
ソウザパンナの傾国パンチ
カレーパソマソ〜〜!
部屋の電気がなんか焦げ臭いし煙が出てるんだよ助けてくれ〜〜
ロールパンナをばみにしてメロンパンナをずおにするのもいい
9579
遊んでる場合じゃないぞ
ネタって分かってるけど前田に「新しい顔よー」は何かグロいから刀装かクラッカー投げてほしいな
クラッカー刀装なんです??
(電気は取り外しました)
クラッカーww
前田、新しい顔よー、間違えた、平野の顔だった
9579
つ消火器(と見せかけて水をかけたドライアイス)
あったり前田のクラッカー
この際、マントが汚れて力が出ない~みたいなのどうです?
チーズが鵺だと獅子王くんが新しい顔投げてくれるん?かわいい
前田くん!新しいマントよ!(着替え中につき少々お待ちください)
心が汚れてやる気がでない前田…いい
天丼マンがぶっしーにみえてきた
ではどんぶりマントリオは国広兄弟に
なんで君たちそんなにアンパンマンに詳しいんだ
カメパンマソ「マントが汚れて力が出ないっ…ゾクゾクするよ!」
アンナチュラルみてて、これが終わったら終わってしまうと思って寂しくなる
心が汚れた前田「鳥の声?…ハッ」
前田「愛と勇気だけがお友達です」
前田「愛と勇気だけが友達さ~」
一期「(!?)」
9599
残念ながらときめいてしまった
そのまま荒んだ目で見下ろしてください
アンパソマソ詳しくないから検索してきた。じょんからくん(三味線)とかおことちゃん(琴が得意な女の人)とかいて、なんか楽しい。いっぱいいるんだね
そういえば前田審神者さん元気かな
というか知ってる人いるんかな…?
じゃあ私のかわゆいさよさよがロールパンナちゃん…?
秋田くんはクリームパンナちゃんっぽい
歌仙に悪くないブスだって言われたい
9603
前田くんの等身大ドールを作ってる審神者さんならここで見たことあるけど、その人?
今北産業。
なに?それいけ剣ぱんまんの話?
9602
アンパソマソはキャラクター数の多さでギネスブックに載ったことがあるで
9603
プレゼンの圧の凄い審神者さんだよね?
前は夜居たけど最近見ないね
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ!!!(某動画を聞いてしまい何とも言えないこっぱずかしさと甘酸っぱさで顔がゆがんでいる)
どんぶりまんトリオってお箸で自分の頭叩きながら踊ってた記憶しかないんだけど、アンパンマンみたいに誰かに天丼食べさせたりするのか
蜂須賀くんはそのまま出られそうだ
ハチスカマンとか
前田君ビスクドール(等身大)の審神者さんも元気なのかしら
ビスクドールだっけ、とにかく愛が素晴らしい方だった
9610
お覚悟!
ドラマ見てると全く感情移入できなくてつらい。芝居下手だなーとかセット浮いてるなーとかしか感想がない
9607
前田パンマンの話
9615
わかる
矛盾点とか気になって集中出来ないし物語の中に入れない
ツッコミを声に出すと家族に怒られる…
羊羹をたべようかんぐらいしかドラマ見てにゃい
前田くんビスクドールのあるじさん、ここで話聞いてるだけでも凄かった
9610はなんでお覚悟されてるんだ笑
史実の前田家が好きで、いろんな前田君極がたくさん本丸にいる審神者さん元気だろうか
9614
ふぉっふぉっふぉっふぉ!!!(なんでや!いち兄hshsすんぞ!!)
ちょいちょいすごい審神者さん混ざってるよねぇ、ここ
この間anoneってドラマをちろっと見たけど展開がクソしんどかった。しかし好みであった
前なんかで聞いたバタコさんの「アソパソマソ、新しい顔よ!」のスロー再生が完全にオネエで爆笑した記憶がある
パン工場じゃなくてクラッカー工場だよね
つまり、前田製菓…?
す、座らせ隊ににゃーさんが…くる…だと?
9727
そうだよ、今回の選抜はアホ毛で飛べる男士だよ
…わたし、どうかしてるわ。
亀田製菓(柿の種の会社)が亀甲製菓に空目してしまうの。
眼科行きかな?これは。
未来人だ!
前田くん、クラッカーの妖精だったのか
3月は繁忙期だからねえ
動画に育江ってキャラが出てきたんだけど、当然のように青江って読み違えた
9628
近未来SFゴリラかな
空目したのは亀甲のせいか…
前田くんにお覚悟されたいよぉ~><!!一期のお覚悟はもう十分だもん~~~!
ガチャガチャって箱買いが出来ると聞いて調べたら、40個とか50個で1セットなんだな。部屋にそんなに置けるスペースは無い……素直に大般若さんが出るまで回すか
9628
飛べそうなの一人しかおらんやんw
ビスクじゃなく、レジンキャストドールか四ッ谷シモンさん式のドールじゃないかなあ。
ビスクは磁器なので、大形のものは型から作らなきゃならないから、かなり高額かつ制作が困難だし。
というか、亀甲が作る御菓子って何だろう?
豆知識:すわらせ隊三日月おじじは台座無しで座らせようとすると手ぬぐいで座る
9629
大将、縄だなそりゃ。
9640
ヒモQ??
9639
型から作ったらしいよ~
色々な免許?とか資格とったっておっしゃってた
はあぁ…きわべが50レベになった…太鼓も落ちた。もう少し、もう少し…
9640
笹団子
亀甲煎餅
9636
前田「お覚悟」 肩ポン
極博多の爆走が止まらない…何一人で70台乗ろうとしてんの
9639
その時居合わせたけど確かにビスクだった
陶器?!って自分でも思ったから覚えてる
ななつ星乗りたいん
九州へ行きたい
前田くんのビスクドール作ってた審神者さんいたなぁ
数年がかりで作ってて、行程とか何やら聞いてるとめっちゃ付喪神宿りそうって思った
9636
では、青江にお覚悟されるべく数珠丸さんの寝室に侵入してくるよ!手土産は湯タンポだぜ!!
9644
凄いなあそりゃ。
まず粘土で原型を作り、それを石膏で型取りして型を制作し、更に磁土を流し込んで型抜き、乾燥、焼成してヘッド表面を磨いて絵付け、二度目の焼成。
ウィッグ制作、ボディ制作してゴム紐で連結。
順調に行ってもこれだけの手間だ。
型から抜く際に崩れる、焼成失敗、絵付けの失敗……不安要素は山ほどあるし。
前田ビスクドール審神者さん、私が見かけたときはたしかそろそろ目を作るって言ってた気がするよ
もう完成してたりするのかもね
9653
冥土のみやげが何だって?
更に、等身大となるとグラスアイもボディも特注だろうし。
ふぉっふぉっふぉ!!!(岱ちゃんが最初っからクライマックスだった…いいんだ、ゲームの中だけでも幸せになっておくれ)
アイはレジンもあるけどね
これかな っ
12986. 名無しのとうらぶ民 2018年02月27日 23:33
ふへへへ、あともう少しで等身大前田くんビスクドールが完成する......!!!
ところどころ違うけど大半はオーダーメイドの材料と手作業だから百万くらいは軽く超えたけど嬉しい嬉しい嬉しい
勉強してたんだけどやる気起きないからみっちゃんのお布団で寝る
ビスくドール何も分からんけど怪我やらやけどやらしまくったって言ってたから大変な作業なのは分かった
凄いなあ!
(きっとバルタン星人だ…!)
9661
残念、それは政宗公のお布団だよ
(キッコウマンを呼ぶんだ!)
(入れ歯のおばあさんかもしれない)
もちマスコット2の再販明日から!!やっと源氏兄弟!!!
前田くんに惚れて作り始めて、図録が出てから身長を参考にその程度の子供の体のバランスとか考えて原型作ってとかそんなこと言ってたっけ
推しにそれだけの愛情注げるってすごい。
自分なんてまだまだだと思った
9600
そのうち前田くんで人体錬成しそう
ああ、青江のぬースト写真見た
ほしいよー
普通にゲーセンでゲットさせてくれよー
推しが今日も美人さんで可愛くてかっこよくて大好きだ!
9672
ほんそれ…
にっかりと日清でコラボくる?
そこまで愛情込めて作ったら本当に何か宿りそうだな
完成したら報告してくれたりするかもしれないし、楽しみだ
9670
愛の形なんて人それぞれさ
なんか未來のイブを思い出した
にっかりカップヌード
数珠様hshs
何がゴリラを狂わせたのか…
「愛ゆえに、ままならんのです」
「君は傷つくことなんて知らないのだろ?」
最初から運命だった出会い
そして、重なる軌跡
この春あなたは狂気を知る
《前田藤四郎と私》
「ははっ……僕は、あなたを」
ゴリラ月ゴリラ日 には映画館へ!
9680
数珠様はムシューダの匂いがしました
9680
笑いなよ、にっかりと
9680
石灯籠みたいに斬ってやろうかな!
9680
せめて、笑顔を浮かべて死んでいったらどうだい
匂いがつかないジュズーダ
9679
マグカップに入ったヌードの青江?
中身はホットチョコレートがいいなー
いいねぇ…人形作りは無理だわ、わたし。
お裁縫が壊滅的だもの。でも、大工仕事は得意よー。
以前、自分の(脳内)本丸をワンコの屋外用ハウスで再現させたし。
9672
彩色原型見てからもっと欲しくなった…
一瞬ロット買い考えたけど後でひょっこり見つけるような気もする…ゲーセン商品なら迷わないのになぁ
亀甲初めて馬当番に入れたけどホント嫌www
9687
目玉のおやじwww
数珠丸恒次「大典太殿、たまには共に虫干しされませんか」
大典太光世「あぁ、仲間がいると心強いな」
聴竹居って建物が本丸の審神者の家のイメージ
青江のあの……上唇の真ん中あたりでちょっとへこんでて常ににっかり顔になるあの口……好きなんだ……伝われ……
うぐは極めても「大包平・チャア」はたくさん言ってくれるかな
貰い物のブルーベリージュースうまんい
果汁25パーセントってブルーベリーだと考えるとすごい気がする
調査完了!がシュンッって出てくると
完了!じゃないよ、鈴は?ねぇ鈴は?
ってなる
話をぶったぎるんだけど、いま修行道具が2つ余裕があるから、ずおばみを極めるか、カンスト待機してる鳴狐&次にカンストする短刀を極めるか迷ってる。
現在極打5、極脇2、極短7で、鳴狐可愛かったとか、交代要員の短刀を増やそうかなとか、ずおばみ極めたら次の大阪城で物吉君をカンスト&極めて、
初期極来たら浦島くんも極めて極脇6作れるな。とか、どっちにするか決めかねてる。
最終的に全員極めるんだけど、どっちがお勧めか相談したいんだ。
9691
おやじじゃないよ、妖精さんだよ(ミルモでポン!をイメージしてた)
うどん食べたい青江うどん会
あっと言う間に検非違使5戦終わって軽傷の子が少ない
手入れ日課の為だけに怪我させるの申し訳ないから今日はいいや
里に行くぞーーー!
鶯は極めったら「主も大包平と一緒に馬鹿をやるか」まで言ってくれそう
やるやる!まってるぞ
9698
う〜ん悩むねぇ。
自分だったら、すばおみを極めるかな?
鶯が極めたら握り飯をあげるのをやめるのか、握り飯がグレードアップするのかどっちだろうか
私はグレードアップに懸けるわ
マグカップにチャア注いだら小さいうぐが出てこないかなー
度々こんばんは、カフェイン中毒審神者です
ティースプーン山盛り×1日6杯が、ティースプーン普通×1日3杯にまで減らすことができた!
頑張ってる……
9698
最優先の判断基準があれば決めやすいけどなぁ。能力でいえば、すおばみ極めるべきだ、ばみたすは強い。
9698
個人的にはずおばみ極めるかな
きわきのカキンは少なくとも3振り以上いて実感できる気がする
9709です誤爆
みんなが共感してくれたり、応援したりしてくれたから、頑張れた
ありがとう
生まれ変わったら、うぐにペッとされる茶柱になる
(謙信景光が23:00をおしらせするぞ!ぼくはねずのばんだってできるんだ!)o。(*´꒳`*)スヤァ…
謙信くんありがとね、ゆっくりおやすみ~(さて、拐いに行くか)
9712
(時報ありがとう、謙信君。おやすみなさい…)
つ 毛布 御迎えの長船派の祖
謙信くん〜、
ウチにも来ておくれよぉ。
うぬぬぬ…
青江を極めようか、堀川くん極めようか…迷いますな。
9698
脇差少ないみたいだからずおばみでいいんじゃないかな
謙信くーん長船あと君だけだよ〜〜
きわえはいいぞ──
フロランタンうんめえ!!
どっちも極めりゃいいのよ!
青江は衣装が煌びやかになってそれだけでもううへへへってなる
堀川君遠戦させると誉泥棒
極青江はいいぞ…すっかり沼の底
極青江はいいぞ
9719
きわえ最高わかる、握手!
きわえはいいぞー
9698
自分もずおばみで極脇増やすなー
人数少ないとカキンが実感しにくいんだよね
未成年みたいな子が好きだから堀川くんの方がより好みだけどステ的には青江かな
何がヤバいのかよくわからないけど極青江はヤバい、良いぞ
沼底だーと思うと新イベや限定ボイスで更に奥に叩き込まれる
青江か堀川くんで迷ってた者やで!
青江の方がレベル高いから先に青江行かせることにしたで!
ぱっぱ見送りよろしくう!
極青江はとても良いです、極めて無事沼民になりました。鍛刀ボイスと万屋ボイスと誉ボイス修行見送りボイスと……とにかく良いです!
打撃を取るなら堀川、平均を取るなら青江かな個人的に
どっちも育てば誤差で個性だけど
青江は極にすると叫び率が上がる。審神者の
兄者(…………………🍔🍜🌯)
膝丸(…!!!!!)
極脇差ックスで
7-2の生存1相手に押し出し勝利するの楽しいお
9698です。
ありがとうございます。
ずおばみの方がお勧めの意見が多かったので、二人修行に送り出してカキン部隊作ろうと思います!
いってらっしゃい!
極青江の誉ボイスはずるい
ワイよくここで極めて青江沼の周りを彷徨ってるゴリラを引きずり込んでる
もう何人沼底に引き込んだか…極青江はいいぞ
極めたのは彼氏力でした
脇差ファイブのわい涙目
さと頑張れば6になる…
兄者はマック、お膝はモスで兄弟間ハンバーガープレゼンを行うまで想像した
般若さんタップダンス上手そう
9741
迷子は誰なの
審神者の叫び、断末魔と雄叫びどっちだろうか
兄者(……、。…………。)
9744
…浦島くん。
青江が極になれば審神者のキレ芸も極まる。何だ!!!!何がほしいの審神者に言ってみ!!!!!!(財布パカー)
墓に入る前の断末魔と墓から復活する時の雄叫びじゃろう
こないだ極青江が脱いで、初めて噂の幽子さんに出会った
あれは…そう、運命(トゥンク)
人妻力150万を感じた
9747
頑張れ!
眠んい~物吉君のお布団でスヤァしてくるね、おやさにー
お正月ボイスはずるいと思うの
9752
行くぜ行くぜ行くぜ!
さっきの方とは別人だけど堀川君どうしようか
行ってもらったら脇差6揃うんだが.....うーん
あー!夜に食うバームクーヘンうめぇ!
9749
何それこわいww
9752
ド派手に決めるぜ!!
トロピカル源氏
極青江の正月ボイス→万屋セリフはデスロード
墓がいくつあっても足りない(真顔)
初期実装脇差4振り極めたけどあとの子達どうしよう
道具はあるけど太刀に推しが多いからキープしときたいし、浦島君達極めたらこて君だけ仲間外れのような気がして決心がつかない
9747
つ all350レシピ + 梅札
うちの浦ちゃんがきたときはこれだった!!くるくるビームを受けて!
カップラーメンうめえ
極になると審神者への信頼度と好感度が上がる説
9740
それな!!!(夜食のうどんをゆでなくては)
9761
6振り極めてこてくんが来たら7振りローテーションすればいいじゃない
こてくん固定の6振りローテーションも有りだぞ
9747
うちは脇差レシピと梅札だったぜビーーーーム!!
9747
浦島くんくるくるビーーンム!
夜のチョコブラウニー+赤ワイン…うまんい…
9755
極堀川くんいいぞ〜
ワイは手紙も好きだ
あと真剣必殺の耳元をよく見てほしんい
推してる組について語りたくて、友達に話したら「えなんで?なにそれ聞いたことない」て言われて泣きそう
あなたは(山)伏♪きらきら(山)伏♪
9747
うちの浦島ケビン産だけどビーム打っとくわ
浦島来る来るビーーーム!
この前堀川ずおばみで誰から修行に出すか迷ったときに〇〇メーカーで名前入れて1番面白かった子からってしてみたら、みんな微妙で結局あみだで決めたよ
9747
うち18振いるけど浦島はイベ裏教
9769
大般若「おやあ?俺を誘わないなんて、酷い主サマだ」(顎クイ)
先行カット見てきた!
歌仙に違和感を感じてなんだと思ったら前髪w
花丸は内番着だからずっとおでこ出てたね
9776
横だけど(あごパンチ)
9769
みっちゃん「主、あんまり食べ過ぎるとお肌によくないよ?めっ」
9776
オッケー、あんたをツマミに呑んでやるよ!
9771
なら布教すればええやん(ゴリラ的発想)
マジレスすると鶯の「他人がなんて〜」やで
おでこをペチッと叩いたら良い音しそうな男士って誰だろう
伽羅ちゃんのオフトゥンにこっそり潜り込んでおやさに〜
9783
どんなに防御しても無駄だよ!
9766
そうだね
こて君の極めが実装されたときに備えて先輩6振りレベリングしてたらいいし
ありがとう、決心した!!
とりあえず浦島君から行ってもらう
はっち~お見送りするよ~
9783
行くぜ行くぜ行くぜ!
コグミうめぇ(もっちもっち)
9747
浦島鍛刀得意な蜂須賀からのビーーーム!
9747本丸に浦島くん来ますように!
9770
耳元、だと?
なんだそれ気になるじゃないか~
9781
あ、そうでしたな…。
………。
だれか!!安達組!!!安達組いいぞ!!!安達組!!!!いいぞ!!!!
9790
なんだそれ?
顎クイって最初に聞いたとき、ヤンキーが
「おら、ちょっとツラ貸せよ」
と、顎で示すあれだと思ってて、「なるほどな!よき!」としばらく思ってた。
ちがった。
安達組??
安達ゆみ?
安達組割と好き
9790
おお同士よ
布教しようではないか
あの腹に一物ならぬ二物三物持ってるだろお前コンビしゅき…
今45000玉突破!待っててね篭手切くん!!!!!
安達組……く、詳しく頼む。分からん、ワードだけじゃ分からん歴史詳しくないから
兄者(僕と真っ白い彼だよー…)
わいも安達祐実かとw
安達組のプレゼン待ち(ソワソワ)
鶴さんと兄者な
チームホワイト?
9790
自分は聞いた事無いな、メンバーも知りたい。安定の安と伊達の達?
真っ白い人いっぱいいるよ兄者……兄者と鶴丸さん?
髭切と鶴丸??だっけ?
今北
物吉くんもしろんい
鶴さんと兄者の心理戦(腹の探り合い)いいな
兄者「僕とつるつるまるだよ」
(一時間ぶりぐらいの)今北産業
白い子集めて雪合戦したら隠蔽やばそうw
ごこちゃんも?
きわえはいいぞ
歌仙とおでこ
安達組を知らない…だと…?
鶴さんと兄者の安達しらんかったわ。
面白そうなので、今後布教してくれたまえ。
まずはプレゼンを聞こうじゃないか(正座待機)
安達さんは髭切を所有してた
鶴丸は安達さんちにあった説ある
だっけ?
9805
exactly(その通りです)
よきかなよきかな
安達組とな(ガタッ)
安達って誰?と思ってうぐってしまった
つるつるまるに笑っちまった…まけた…
知らないことを知るのは楽しい
さてプレゼンを待とうか(全裸待機)
ああ!布教していいですか!
結城組!結城組もお願いします!
ちょ、ま、安達組知らない人割といるのか。
プレゼンしたいのだけど説明下手すぎてできん…。
兄者と鶴丸のあのなんというか…お互いなに考えてるのかまったく読めない感じが好きなんだよ…
あとで誰か結城組もオナシャス
雪の中に隠れた白い子を全員見つけるorカレーうどん食べた白い子の服を全て綺麗に選択
どっちがいい?
プレゼン会場でレンタルできる座布団は1枚250円、膝掛けは250円たい、茶が1本200円、茶菓子は300円
だれか説明上手な人小田原組もよろしくう!
9791
おお!同志よ!
9826
博多あ、あぁたなあ……
メトロポリタン組…
お恥ずかしながら知らないこと多いので布教してください〜
兄者が弟丸に鶴丸考案の驚きを実行するのかい?
元の主が石田三成襲撃組も推しとく
(兄者と亀甲の最上組も気になってるんですが誰かご存知ではありませんか…)
知らんから安達さんについて話してっておくれ
9824だが9822さんーー!!!
握手しーまーしょーーー!!!!!
(安達の話を調べて鶴丸沼を一時期遊泳していたとは言えない。諸説ありすぎて説明できんのや。)
組を作り始めるとキリなさそう
それだけ色んな人の元にいった刀が多いと言うことか
結城さんということは結城秀康さんとこかな
9822です!
9824さん!ガッシイイイイイ!
結城組いいですよね!
御手杵、明石、ソハヤ、亀甲
実装すればドウジギリ~!
9823
自分の常識は他人の常識じゃないよ
言葉選んでる人多いが言ってることは友達と同じだよ
9830
メトロポリタン美術館で展示された刀?
僭越ながら、安達さんについて。
まず、ワイ原典は未読であることを最初にお詫び申し上げ、「源氏兄弟考察本」さよのすけ(RayS)著によりお話つかまつる。
安達組は活撃のときちょっと話題になってたよね
ちょっと失礼
皆さん鎌倉幕府が崩壊した経緯はざっくりばっさり知っていると思う
あそこらへんは天皇家のゴタゴタも入っているから苦手だと思うが面白いから気が向いたら調べてくれ
崩壊の過程の中で霜月騒動というものがある
ウィキペディアから引っ張ってきた霜月騒動の概要はこれだ
霜月騒動(しもつきそうどう)とは、鎌倉時代後期の弘安8年11月17日(1285年12月14日)に鎌倉で起こった鎌倉幕府の政変。8代執権北条時宗の死後、有力御家人・安達泰盛と、内管領・平頼綱の対立が激化し、頼綱方の先制攻撃を受けた泰盛とその一族・与党が滅ぼされた事件である。弘安合戦、安達泰盛の乱、秋田城介(あきたじょうのすけ)の乱ともいう。
源頼朝没後に繰り返された北条氏と有力御家人との間の最後の抗争であり、この騒動の結果、幕府創設以来の有力御家人の政治勢力は壊滅し、平頼綱率いる得宗家被官(御内人)勢力の覇権が確立した。
小田原グミだと、まんば達だよね・・・?
うろ覚えだから違ってたらすまん
兄者と鶴丸は同じ安達さんちにいた
↓
霜月騒動起きる
ここで2振りは戦場を駆け抜けた可能性がある。…共闘ってことでええかなあ?
↓
鶴丸、お墓に。その後ほられる。
兄者は赤い綿の袋に包まれて源頼朝の墓堂に奏納される。
…らしいのだ。
ゲームに出てきたような組み合わせじゃないと知らない人は多いのでは(〇〇組)
推しじゃないなら尚更…
でも知らないことを知れるのはとても楽しいのでプレゼンお願いしまーす
ごめんお菓子のグミだと思って美味しそうって…w
9830だよ
9842
そうだよ
にゃーさん、あっつん、鳴狐に大包平
説明できないけど、好きが集まってる
みんなそれぞれしっかりしてるんだけど、補いあったりボケ突っ込みが楽しそうだなぁ…って好き
歴史弱い審神者やからよくわからんのや
誰と誰が同郷!ってコメ見るけど
そういうのは有名な元主か刀工さんの出身地がそこってことなんか
まあこのころ鶴丸と髭切が同じ場所にいたのでわ?説がある
霜月騒動とは鎌倉幕府崩壊の兆しが見えてきた事件だ
そんな中、同じ場所にいた老獪な古刀ふた振り…
あとはわかるかな?横から失礼した
間違ってたらすまぬ
今剣の手紙にショックを受けた方は多いと思うが、源氏兄弟も刀としての有り様は似通っていて、謎が謎を呼び、諸説有りまくり。
安達組とは
鶴丸と兄者
北条政権の時代、安達さん家で家宝やってた鶴丸
安達さんがある日、兄者を見付けてきて同居開始
しかし時の執権・北条貞時(16くらい)は政権を牛耳る重臣たちを除く機会を窺っており
兄者の存在を北条への謀反の証として、安達家を攻め滅ぼしてしまう
兄者はそのまま北条氏の手に渡り、平家の子孫を名乗る彼らの手によって赤い布で飾られ祀られることになる
鶴丸は安達貞泰の遺骸とともに葬られるが、北条貞時の命により掘り帰され貞時の持ち物となる
なお、この貞時も晩年は子に先立たれるなど不遇であり、その死後すぐに北条氏も滅びたと言う
小田原はまんばと江雪って聞いた事ある
9850
それ長谷部もなかったっけ?違うっけ
今日も!生存が!!上がらーん!!!
ここにいると賢くなるなぁ!!
安達組知らんかったけど、こうやって色々な偉人のところに居たって言う話を聞くと、刀剣ってほんとに何百年も存在したんだなと改めて思えて良いね
興味深いわ、解説してくれた人たちありがとう
うちは上がったよ
偵察が
偵察しか上がらん
うぐにスライディングしておやさにー
わいのとこも偵察しか上がらん
流れを読まずに済まない。ただ叫びたい。なぜ修行を迷っていたんだ過去のワイ。
田貫いいいいいい!!君部隊長の時の出陣可愛い・・・可愛い。どうしてくれる可愛いいいいい(失礼しました!)
9856
うん、本当はいるんだよね
トーハク組の中のメトロポリタン組が好きっていうニッチな趣味でごめん
霜月騒動の概略は9845の※どおりだが、この安達一族誅殺の切っ掛けというか、名分に「源氏の重宝 髭切」が使われた可能性がある。
倶利伽羅が全然上がらないから色々試してたんだけど、すず様と組ませたら生存が毎日上がっていく
すず様ありがたや~
9863
なるほどw
確かにトーハク組だね
兄者~
ここにいると勉強になるねぇ…
偵察すら!上がらーん!!www
内番の6個の枠、全部生存か偵察上げの枠になればいいのになぁ~
おかしちょうだい!!
褒美やら嫁入り道具やらであちこち行くから○○組って沢山あるんだろうなぁ
織田はよく聞くけど、徳川とか豊臣にいたのも沢山あるんだよね?
9869
つ チョコパイ
9841
すまんな。あ、あんま知られてないやつなんだな〜ぐらいにしか思ってないぞえ
別に知ってて当たり前とか常識とかとは思ってないよ、そこはわかってほしい。
あと私最初に安達組のことコメントした子とは違う人だよ〜
一期と三日月は秀吉の正室のところで同居
豊臣とか徳川ならかなりいるだろうなぁ
メンバーをローテーションした方が生存上がる確率上がるのかなぁ…
生存上げるまで畑から外さない作戦実行中だけど、全然上がらないからもしかしてボイコットされてる可能性…
シラノ刀の真剣必殺は織田信成組とかくだらないことしか思い浮かばない
歴史詳しい審神者さん本当に尊敬するわ。自分じゃさっぱりだから分かり易く聞かせてもらえて有難い。
膝丸はなんと幕末、島津に居た。
9871
チョコパイもぐもぐ!!!
(正直内番のステ上昇は確定でいいと思うんや運営スァン…70振+極やで…ええやん…)
9865
骨喰や宗三といった物静かそうな人と組ませると割と生存上がる気がしてたけど、今度数珠様とも組ませてみる
最近極だけしか畑仕事させてなかったから盲点だった、ありがとう
安達組についてちょっと調べた程度の人間だけど、その中で鶴丸が墓を掘り返されたのは本当は兄者を探していたからという説があってすごいぞわっとした思い出…安達組好きです
組を作りまくるとどこかしらで被るだろうからね(時代が被ってない子は結構聞くが)
そういえば、お名前は失礼ながら忘れてしまったんだけど、トーハク所有になる前に三日月さんと般若さんと亀甲くん持っていた方がいたって聞いてすげぇなと思ったわ
いったいどういう伝で入手したんだろうか
9878
まじか!
膝丸←すき!
島津←すき!
つまり…美味しい~
色んな刀剣がけっこうあちこちで顔合わせてるみたい。
鬼島津
活撃EDの元主カットで鶴丸持ってるの安達さんか?って言われてて第一部隊に兄者いるし安達組で何かくるかっていわれてたんだっけね
地味に小笠原組というのもあってだな。
小倉藩主の小笠原家にあったやつだけど
博多と不動と秋田。
なお今の福岡県という枠でいうと、関連する刀剣はかなり多い。
よく考えたら、自分の初期刀どういった来歴持ってるのか知らなかったわ…
まんばくん君小田原以外だとどこにいたねん…主だれやねん…もうちょっと勉強しないとなあ
9875
うちは生存上がっても上がらなくてもローテーションでやってるよ
その方が精神衛生上いいような気がするw
今の所極で生存Maxなのは貞ちゃんだけだ!
ばみくん寝ますよ
9884
渡邊氏かな…?あれそれは鳴狐所有してた方だったか?手放す時に能の小鍛治流した方
9885
兄者も居たのじゃ(伝承です)
島津家内部文書(髭切来由記)には、「髭切・膝丸が揃った!これで勝つる!チェスト関ヶ原!」な記述があるらしい。
そういやわいも祖母の家に脇差があるらしんい
有名所じゃなくても興味しかないし見せてもらいたいな
博多の紋は小笠原家由来だよね
最上組とは
兄者と亀甲
伊達正宗の母方の伯父・最上さんの家で同居してたことから
なお、兄者が遠因と言われる最上の姫・駒姫の事件の顛末について語ると…
刀集めに熱中していた秀吉、ある時、最上氏に代々伝わる家宝・髭切の事を知り譲るように言う
最上氏「流石に無理ッス」
この時、秀吉の甥であり後継者であった豊臣秀次が東北一の美姫と言われた駒姫に一目惚れし、是非嫁にと言ってきた
駒姫が幼すぎると断った最上氏だが、熱烈な要請に、何年か後には嫁がせると承諾
駒姫16の歳に京へと姫を旅立たせた
しかし姫が今日についてみると、秀次は謀反の疑いをかけられ比叡山に幽閉され、切腹(この時使われたのが厚藤四郎と言われる)
駒姫は正式には嫁いでいない、文すら交わしたことのない夫に連座し斬首され、三条河原に他の秀次の妻子らとともに埋められた(なお埋葬すら許されず、穴の上には畜生塚と書かれた石碑が据えられた)
最上氏は姫の助命を乞うも、不敬であるとして蟄居を命じられ、娘の死に目に逢うことすらできなかった
なお、この時、大包平の元主・池田輝政の妹は輝政が家康の娘婿であったために助命されており、このため駒姫斬首は秀吉の嫌がらせと言われる一因ともなっている
9875
自分は生存あげたい子は畑に突っ込みっぱなしだけど、それ以外の手合わせとか馬当番に好きな組み合わせ入れて気を紛らわせてるわ
和むし生存上がれ欲も薄れる気がしないでもない
ばふーん
9900?
歴史の勉強って単語の丸暗記しかしたことなくて、
Aが起きたからBが起きた、みたいな起承転結や因果関係とか全然考察してこなかったや
刀剣の事や歴史の事詳しい人まじで尊敬する。
まあ良く考えれば、もし兵の数だけ刀があったとしてもその大半は今はない刀だと思えば名刀とは1000本に一振りの割合ぐらいだったのだろう
つくもが宿るほどにさまざまな場所を移ってきたのだろう
こんだけ流転して、かつ至るところに「髭切」が在ったんだから、大抵の事はどうでもよくなるわねえ。
私も馬当番や手合わせに好きな子いれて気分転換してる
ちょっと兄者を近侍にしてくる
9897
うわぁ……なんかもう気の毒すぎて言葉もでねぇわ……
9897
おおお詳しくありがとう!
自分でちらっと調べてもよくわからなかったんだ…
ケビンやーい
極青江が脱いだ!
源氏について色々知った後に改めて膝丸の破壊ボイスを考えるとすごい悲しいなって…
9897の続き
なお、去年映画でやってた「関ヶ原」の冒頭で処刑されたのが駒姫達
そしてこの後、最上氏は豊臣絶対滅ぼすマンになる
関ヶ原の合戦の時には関ヶ原に向かう家康の背後を突こうとした上杉軍を捨て身で迎え撃って足止めに成功してる(伊達家も色々あったけど最終的には最上の援軍として駆けつけて上杉と戦ってる)
当たり前だけど皆色んなところにあったんだなぁ
男士は悲しいけど綺麗
今日、映画の「関ヶ原」借りてきたんだ
タイムリーだから観てみよう
9914
是非レビューよろ!
日本史の先生が刀剣大好きで(特に鶴丸)時間あるときにすっごい語ってくれてたなあ
そのとき全然興味なくてカーテンに潜って校庭眺めてた自分をぶん殴りたい
歴史は【諸説あり】前提の考えで行くと深みにハマる
源氏兄弟は逸話だと兄者の方が「一緒にいること」にこだわってそうなのが沼
膝丸の代わりに与えられた小烏を切ったりしてるし
逆に膝丸は兄者放ってあちこち行ったりしてるし
曽我兄弟説を信じるなら頼朝襲撃未遂?とかしてるし
あれ、歌仙てこんなに綺麗で可愛い顔だったっけ?
今北
今日はゴリラたち真面目な話してる…?
9920
うん、歌仙ちゃんhshs
プレゼンと沼について話してるんやで
9919
せやで
綺麗で可愛い素晴らしい
9919
元からきれいでかわいいよ♪
眉は太いしまつ毛長いし、首を差し出せだし
9916
とうらぶで初めて鶴丸に出会うために
きっとその時はなんかの神様がタイミングずらしてたんだよ
9921
そーら目潰しだ
最近まで小烏=小烏丸だと思ってたわ…名前似てるなあ
うぐとかばみのお話しも聞きた…いzzz
9925
ロマンスの神様かな?
9921
斬って殺すは、お手のもの!
9921
タヒんでよ……
9914
おお!
ちなみに細川ガラシャ(歌仙さんの元主の奥さん)を捕まえようとして失敗して自害させちゃったのが当時の獅子王の主だったりするよ
歌仙が作った味噌汁飲みたい
なめこと豆腐が入ってるやつ好きです
こうしてみると男士は人間の狡猾な側面を沢山見てきたんだな。こんな毛深いウホ言って推しにオープンゴリハートな主でも背中押してくれたいつもありがとうと感謝したくなる。あれ、ぬかるみが
9932
横だけどそうなんだ!?
9933
個人的には、みそは赤だし、吸い口に木の芽がよきかな
エラー出てDMMに入れなくて焦ったー
同じエラーに悩まされてた先人のアドバイス通りにしたらログイン出来たから感謝…ありがたや…
9919です
いやー金曜だから花丸のHPいったらいきなりドアップあって
あれ?誰この綺麗で可愛い子??ってなって
ああ!歌仙か~ってなった
9934
ゴリラが沼を探る時、沼もゴリラを探っているんやで
鶯丸は男士の中で唯一
人間でいうところの「病気をする」って感覚を知ってそう
ふくれが治るなんてすごいと思う
古備前万歳
9940
ふくれを「治療」した人が本書いたらしいがワイ未読。
じゃあ、にゃーさんは唯一「腰をいわした」がわかる刀なのか…
自分もなめこの味噌汁だけは赤味噌をおす
ふくれが錆であるとしたら、大手術だったかも
堀川派万歳
太郎次郎万歳
という事は焼けた刀は火傷が分かる?
うぐの「命を大事にしろ」って、もしかしてそ、そういうことなのかい…?
ふくれなおした人刀剣のブラックジャックかいな…
鶯丸のふくれを治した高田さん
刀界のブラックジャック
鶯丸はもう治らない病気にかかる→
刀としてダメになりそうだったところを人に直してもらう(名前忘れた)→献上
治らない病気、ふくれは刀に空気が入ってしまって水ぶくれのようになること。研ぎ直しも難しく失敗したら美しさを損なう
うぐちゃんってなんか居るだけで安心感がある。
なんか嫌なこととか悲しい事があっても前向きになれる。なんでだろ…
関係なさげだが、着物ってかなり汚れててもプロに任せたら、なんとかしてくれる。
うちの結城はネトオクで8000円落札、線香か何かの焼け焦げはあるわボールペンの落書きはあるわ、酷かったんだけど、本職に任せたらよみがえった。
刀も着物も、大抵のダメージはなんとかするプロは凄いよね!
治らない病気にかかったら命大事にしようと思う泣
9935
マジだよ~
播州赤松氏はじっちゃんの子孫と言われており、獅子王が伝わってたのもそのためらしい
ただ、男系で辿ると辿り着かないんで、獅子王はどこかの段階で女系で播州赤松氏に伝わったんじゃないかと思ってる(じっちゃんの子孫の女性が獅子王を持って嫁いでったとか)
そうなると獅子王は最低でも一人、女性の主を持ってた可能性があることになるんで、妄想が広がるw(証拠になる史料を見付けてないんであくまで妄想)
9952
おお……大切にしてくれ
反物だけで普通に70万円とかするからね
仕立ても頼むともっとかかる…
わいはお家付きで実戦知らずの推しが一番好きだけど
色々な主のもとを渡り歩いてきた、酸いも甘いも噛み分けたような刀もかっこよくて悲しくて恐ろしくて好き
鶯丸はうちの初太刀。初期刀と一緒に初大太刀の太郎さんが来るまで走り抜けた大事な働き者です
結城が8000円?!と思ったがそういう状態じゃ納得
それが治ったんなら一回解いたろうから修復もお値段結構かかった筈
話聞いてるとますます尊い…
と浸ってた瞬間家の外から突然「ルネッサーンス!!ふう〜〜〜〜!!」って叫び声が聞こえてコンソメスープ吹いた。
9955
百山亀甲だから、新品ならざっくり100万くらいかな?
染み抜きと掛け継ぎ、洗い張り仕立て直しで10万かかったけど、掘り出し物だったよ。
何より、入手時の有り様を見て、自分の目の黒いうちは二度とこんな状態にはさせない、と決意した。
9950の補足をすると
膨れが出ちゃってもかけがえのない家宝だからと大切にしてきた小笠原家
名刀があると聞いてきたある大富豪(男爵かなんかだったと思う)が、こんな名刀をこのままにはしておけないと修復費用を出して高田氏を連れて来てくれる
鶯丸復活→献上
来歴それぞれで残って来た刀、もしくは名を残す刀って凄いよなぁと改めて思う
9959
白湯噴いたww
9959
チャア返せww
鶯丸(ふくれ)、般若さん(建物の下敷き)
って目にあってるのに
何であんな大らかな性格なの
好き
祖母や母の着物を自分用に直そうか迷ってる
現実的に考えて管理大変だし場所とるしそんな余裕がこの先あるか…でも大事にしたい自分もいる
着物日常的に着てる人尊敬するよ
9959
二次被害起こし過ぎ!!
生姜湯返せww
さてさて兄者のオフトゥンでおやさに
青江の白装束にくるまっておやさにー…(里のレベルは難辺りにして極脇差のレベリングにしようかなあ…)
9959
ごめん笑った 本当お盛んですなあ
うちにある着物大事にしよう……叔母から譲り受けた割りと良い物らしくて、今まで成人式と卒業式でしか着たことないけど着付けしてくれた人が揃いも揃って「これ良い着物ねぇ」って言ってくれるんだ……価値がいまいち分からんのが惜しい
9966
帯を作り帯にしてしまえば、簡単だよ!
身丈と裄が合うなら、まず着てみて。
着付けの練習には、大島紬がお勧め。
ちりめんは滑って着付けにくいから。
着物はまずサイズ探さなきゃだから(165)リサイクルですぐ見つかる人が羨ましい
裄69もなかなかないんだよなぁ
着物で思い出したわ来年成人式や!!
ケビンちゃんここら辺の不届きゴリラお覚悟してー
着物はあれこれ口出しする人がいるからねえ…観光客の着てる着物でもつい口を挟みたくなるようなひどいものが多すぎるのもあるけど…
にゃーさんの持病・ぎっくり腰説の元か
でも本当ににゃーさんも鶯丸も奇麗な姿を取り戻せてよかったよ
当時の人達に幾ら感謝しても足りないなぁ
兄者「どけ」
9959
笑ったがこれも何かのメッセージかもしれんぞ
戦国時代は戦を中心に語られるが茶の湯が有名なように西洋で言えばルネサンスのような芸術の時代でもあったと聞いたことがある!
つまりそのタイミングで声が聞こえたということはあなたは選ばれたのです!
ふくれのある刀は振るうと折れてしまうらしい…
鶯丸が今の時代まで折れずに現存しているってことは鶯丸はおそらく何も切ったことがないはず
鶯丸は贈答用の美術刀だし
そんな鶯丸が初めて切ったのは異形の歴史修正主義者でしかも戦場に出るのも初めてのはず
そんな鶯丸が何を思って戦っているのか何を思って命を大事にしろと言っているのかってぼんやり考えながら超難まわってたらいつの間にか敵太刀札4枚重なってた…(なんとか勝った)
9973
ワイも背丈いっしょやで。
裄は、衿をぐっと抜くと少しはなんとかなるで。
戦前の反物は難しいが、昭和40年代以降の着もなら、お直しで裄はけっこう出せるで。
9968
ゴリラと言えど恐るるに足らず!!
鶯丸の尊さがわかった。じゃあ鶯丸の頭を撫でてから寝ようかな!
突然ごめん!ついさっき超難に行ったら1マス目と2マス目で怪火パイセンと出会って、玉を814個拾った!!感動!!
9976
何か言うのは「私は着付け教室に通ったのよ!」な素人だから、何か言われたら「まあご親切にありがとうございますオホホ」でお逃げなされ。
9979
綾鷹!
9959
ルネッサーンスのネタは髭男爵、この話の発端は髭さん、つまりそういうことだな、すごい偶然だ
ほおルネッサンスとな、つまり古典復興
ナニかが蘇ったんだろうねえ…
花丸からゲームに逆輸入して欲しい台詞
第1位 「この鶯を(略)」
第2位 この前の秋田くんが元主について語った部分すべて
第3位 髭切「どけ」
ケビーーーン!あと一匹ー!!
今回は本気でこてくん取りに行くから!はよ!
こてくんの時の里は難すら瀕死の強さやったんや!リベンジ!
そうなん?!
なら今度リサイクルの催事あったら覗いて見ようかな
明らかに短いのは無理だろうけどもうちょい、ってのがあったら
お財布と相談してみる
選択肢が増えたのは嬉しい!ありがと~
10000くらい取らせて欲しいものだな
9961
補足ありがとうございます
鶯丸沼がまた深まりました。
南無八幡大菩薩、我に笛を二本採らせたまえ。
あと二本で膝丸の近侍曲と交換できるんです頼みます
ふらいんぐう
10000明王の加護ぞあらん!
拙僧が肉まん食べる
じっちゃんって鵺を二回退治してるんだよね
ということは鵺は単体の妖怪の名称ではなく、妖怪の種族を表す名前と言え、鵺は複数体生息していることも証明してくれている
ならばもしかしたら貴方の周りにも第三、第四の鵺が………
で、鵺をおびき寄せて捕まえるのに一番いい餌って何だと思う?
10000だったら鈴が落ちる!!!
ばふん
チャァ
うに
兄者「お願いしまーす」
10000なら内々定もらえる
京都なんかで見る外人さんの崩れた帯は声をかけてあげたいが
なんと言えばいいやらでスルーしちゃってるな
白ごはん
おのればふん
私に鈴は落ちない、知ってた
9991
リサイクル市なら、店の人に「これは裄どのくらい出ますか?」と聞くといいよ!
10000じゃなくても内々定をもぎ取る
鶯丸「ばふんにぺっとされた」
鵺退治は一回じゃなかったっけ?
いつ起こったかが二通りの説があるだけで
うぐのいいお話聞けて嬉しかった、おやさにー
例え何番であろうと怖るるに足りず!
内定、取るべし!
着物・紋付き袴着て普段通りに歩くのはいただけない……
直ぐ着崩れおこりますやん…
(数年前の成人式の記憶…)
10013
おやさに!
ワイもあと1回里回ったらねる
鵺の定義はほんと曖昧
一応じっちゃんが退治したのは、「鵺(鳥)の声で鳴く得体の知れないもの」
成人式に向けて髪伸ばしマスカット
鶯丸の知識がまた一つ増えて有意義な時間だったよ。古備前派の隣部屋でおやさにー
実は鵺を斬ってはいないじっちゃん。
射殺した。
9960
ああ、それは良いものだ
大切にしてくれ…自分もいつか欲しいな
じっちゃんはレッサーパンダを倒した…?
ふと思った
元主が二刀流の使い手だった場合、お互いに相方とか思ったりするんだろうか
9972
拾ってくれてありがとう~
身丈も裄も足りないんだよね…
着付けは一応出来るし祖母のは全部作り帯なので直せば着られると思うんだけど
着てないときの管理ができるかな~とか、いっそ着てくれる人に譲ったほうが~とか色んなことを考えてしまって
とりあえず一二着厳選しようかなとは思ってます…!
10018
髪を伸ばすのも大切かもしれないけれど、着物を決めてバランスをとって映える髪型にした方がよっぽと着こなしが良くなるよ
私は大柄の着物が似合ったから、それが映えるように全体をシンプルに纏めた
可愛いお嬢さんがいたよ(普段は喪女)
ショートボブが一番バランス良かった
いろいろ見て、楽しんで決めると良いよ
あの一年は私もたのしかった
鵺らしき何かを射殺した褒美に獅子王貰ったんだっけ
10023
打刀二口振り回す訳じゃなく、本差と脇差両方を振るう訳だから。
(今剣が1:00をおしらせします。これからばびゅーんとてきをたおしてきます!)
10024
是非!
おつさに〜
今北産業〜
10030
鶯丸闘病記
着物とゴリラ達
流転の源氏兄弟
気付いた。鈴あと一個で目当ての曲手に入るけど報酬に鈴ありますやん
玉を集める作業にシフトしますわ
10012
手元にある平家物語を参考にすると
近衛天皇・二条天皇・高倉院の三つの説があり、詳細が残っているのが近衛天皇と二条天皇の時の話
・近衛天皇版→御所に飛んできた黒雲を射ると物の怪が落ちてくる。
郎党の猪早太が短刀で9回刺してとどめをさす。褒美として獅子王を授けられる
褒美を貰う時に「時鳥 雲居に名をばあぐるかも」と歌いかけられ「弓張り月の射るに任せて」と歌い返す
・二条天皇版→鵺は一声鳴いて沈黙してしまう。真っ暗闇の中、どこかに潜む鵺を相手に、鏑矢(音を出す仕掛けが付いている)を御殿の真上目掛けて射るじっちゃん
驚いた鵺が声を出したものを、声を目当てにすかさずもう一矢放ち仕留める
褒美に衣を授かった時に「皐月闇 名をあらわせる今宵かな」と歌いかけられ「黄昏時も過ぎぬと思うに」と詠み返す
鵺を退治すると言う図は同じだが、内容は大分違ってる模様
なんか好きな動画みてから寝ようっと。
明日もいい事ありますように。
着物は染めと織りだったら染めの方が好き
雑談ゴリラさんみんな詳しいから元主のこととか逸話は本当に勉強になる〜
花丸先行カット観てきた〜
みったださん…留守番組じゃないよね?出陣しますか?
今、薙刀の4マガ出しちゃって、伽羅ちゃんが戦線崩壊したはずなんだけど真剣必殺出して、同じく真剣必殺した浦島・兼さんと一緒になぎ倒してくれたんだけど!
戦線崩壊しても真剣必殺って出せるのか!?
それともなんかのバグですか!?
いずれにせよ伽羅ちゃん格好いいよ!!浦島君も兼さんも真剣必殺二刀開眼凄いっす!!
いち兄の手袋をmgmgしながらおやさに
10038
柄まで通ったぞ!
近侍曲がかなり後に実装されると思われる大般若さんに、自分をイメージした曲を作って演奏して聞かせてくださいと無茶振りをしつつおやさに
10039
本当に1残ってる時と生存0なのが表示は1ってなってる時があるよー
だから同じ1でも戦線離脱してないときは闘いに参加できるよ〜
10040
ひでぶ…ニキ…流れ弾はあんまりだぜ…ガクッ
鏑矢ってなんかいいよなー
10043ごめん。
スマホだから米がズレてるのかも
10043
またスマホとPCで番号前後してるんだろうなー
10038に通った柄をそのまま10039に通して万事解決
穴はこれでふさいでくれ
つ強化バナナ
10041
なるほど
参加できる時があるんですね
一番後ろまで押し出されて、次の戦いからリタイアだったんで完全に戦線崩壊なのに!とびっくりしちゃいまして
歌仙さんのドスケベインナーmgmgしながらおやさに
10047
陣形のうしろまで後退してたけど参加できてたのか汗
そうするとさっきの例とはちょっと違うかもしれないから、なんでか分からないや。ごめん…
10048
このゴリラ受け止められる?
10049
とりあえず伽羅ちゃんの根性凄いでFA?
10050
無理やと思うで
伽羅ちゃんの赤い腰巻きmgmgしながらおやさに
レジェンドオブゾロって映画見てるんだけど19世紀の服装って見る分には素敵だなぁ
10051
そうだね!伽羅ちゃんすげーだね!
10053
どんなに防御したって無駄だよ!
10054
19世紀って暮したいか?と言われたら悩むけど、世界観は好きだなぁ〜
誰も居ない…?
今のうちに長船のお部屋でおやさに〜
10058
侵略す
10058
壊す
10058
「誰もいないからって自分の部屋以外で寝ちゃだめだよ…って僕言ったよね?
どんなに寝たふりしても無駄だよっ!!」
「ああ、ぱぱっと片付けてこようか」
「斬り捨てようか」
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
鳴狐かわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10062
お供「あるじさま落ち着いてください。鳴狐がおきてしまいます」
お供ちゃんndnd!
お供ちゃんndnd!
気づいたらもう3時……みたいなことが毎日起こってるよ……
里のやめどきわからないよね
誰もいない隙に獅子王ちゃんと鵺ちゃんの間に潜り込んでおやさに~
そうですな…
自分は幾分か他のゴリラよりも白米を食べているかもしれませんな
自分はここに。いつでも白米を食べています
10067
壊す
この時間なのに外で鳥が鳴きやがったからもう朝かと思ったじゃん
10070
それは危なかったな…怪談で鳥が鳴いたから朝だと思うのはフラグだ
扉を開けていたら連れて行かれたはず
鳥こわっ………いや、でもうるせええええ!!
なぜ今鳴く………朝やってくれ……
10072
ϵ( 'Θ' )϶「鳥難の相が出ていますね。最近鳥…特に鳩を粗末にしたことはありませんか?」
10073
まったく心当たりありませんね………はっまさかあのときの……いや、そんなはずは…………
一体何を……
4万玉越えてから報酬が怒涛の刀装ラッシュでさにわ もちべーそん たもてない
まだ鳴いてるよ……
さすがに怖い……
10076
それなー
また刀装………はあ……
10077
前田「鳥の声の真似をしておりました」
仮眠時を誤ってお目目爛々な夜勤ゴリラだょ☆
夜勤明けまであと6時間もある事実に泣きそう
謙信くんの寝顔を凝視して夢の中におやさにー(ただし画面越し)
普段だったらありがたいんだけど今は金刀装だぶついてるところも多いだろうしな
うちはCPで作りためたやつがいっぱいある
拡充使うかと思ってたら驚くほど溶けなかった
10080
お仕事頑張って~
早くおわるといいね!
前田ならいいかな~
10080
そんながんばりやのきみにはこれをさしあげよう
つ 蜻蛉切が作ったおにぎり
つ 御手杵が作った味噌汁
つ 日本号が作ったヒジキ
暖かくするんやで
8面来ると思って刀装CPの時に枠拡張して作り貯めたから報酬の刀装受け取れない
軽騎少し溶かして遠戦と盾兵だけでも受け取ろうかな
眠れなくて覗きにきたら
鳥のそら音をはかる前田くんがいただと
わぁもう10000超えてたー
ゴリラたんと遊びたいのに最近なかなか来れなくて淋しいウホ
つ ゴリ毛パラパラ
おはよーございます
飼い猫がお腹空いたのか、エサを探す音に目が覚めました
今日も玉集め頑張りましょう
おはさにちゃん
鳥が何の鳥か気になるぜ
そして探鳥会に行って来マッスル
最近よく行くバーのマスター、はじめは高田J次さんみたいで面白いと思ってたけど本当に大人っぽくてしっかりしてて言葉に深みはあるけど茶目っ気たっぷりで、
高田さんというよりただの大般若さんだった。
おはさにー!
リアル大般若w
超絶いきたいo(^o^)o
急に超難勝てなくなった。正確には今まで敵に当たる回数が極端に少なかった(二回しか当たらないみたいなことが多かった)のがまが3まが4にばんばん当たるようになっただけだけど。
最初はレベリング目的でやってたのに最近ちょっと欲が出て玉集め目的に変わったからかな…だってスイスイ勝ててたからこれならこてごーくん貰えるかもって思っちゃったんだもん…
お家に帰りたくて帰りたくて震える
江くんのレベル上げしたいんじゃぁ~
かっこよくてつよーい和泉守兼定が7:00をお知らせするぜ?
名探偵ピカチュウのCMのせいでピカチュウが膝丸に見えてきた朝
おはさに
鵺の鳴く夜は恐ろしい……
おはさに
愛染くん抱き枕におやさに…
ずおのお布団からおはさに~
おはさに〜
良い1日になりますように。
近侍の三日月が淹れてくれたお茶と、五虎退が準備してくれた朝食を食べて出発しよう。
おはさにー
喉と頭が痛くて体が怠い…風邪だな!
巴ちゃんに看病して貰いたいけど
仕事だから行ってくるウホウホ
10101
おおう
体調悪いなら仕事休んで…と言いたいけどそうもいかないのかな
カンスト打刀六振りに金投石ガン積みして里に出したときに限って高確率で序盤から爆弾札が出るのかなり腹が立つ
おはさにー
ストレスからか色々しんどぉいけど今日もがんぼりゅ………:
逝ってくる…仕事へ
里で安定してる極打6で7-1行くと
レベル差があれば討ちもらした検非違使が槍でついてくるし
刀装はたまに溶けるし安定周回できるんだけど
「7面は無傷で返す気ないんだな」
「帰還後怪我の治る里は偉大」ってしみじみ感じる
噂によると宗三左文字ってみんなが考えてるよりもはるかにゴツくてマッチョな刀らしい
たしかに写真で見ても結構身幅あるもんなぁ
おはさにです。ギリギリで朝の回復分使いきったところで仕事行ってくる~。
今日も花粉多い
10104
がんばって
陰ながら応援してる
推しがいれた( ・∇・)つお茶
残り3万!
今までは、完走出来るかなーとか不安しか無かったのに、今はもう楽勝とか思ってしまうのは極が居るからかなー
極 村正、刀装作るの上手
同じ刀でも、本丸によって刀装作りが得意なコと苦手なコがいるのは面白いよね
おはさにー
花丸OPのゲストボーカルを聴くのが楽しい
皆で歌を繋げていくのいいね!
EDは四話のがおもしろかわいくて、左文字もかっこよくてお気に入り
おはさにー
ケビンちゃん朝だよー
新橋出動の時間だよー
ケビン「行きたくないでござる」
私はすごいことに気づいてしまった。
寝ている間に遠征はできても出陣はできない…!
時間が惜しい!
ケビン「自分有給もらいます」
ケビン「ゴリラこわい」
やだなぁケビンちゃんてば
働かざる者食うべからずだよー
さっさと日課任務にやりやがれ
ケビンのとこブラックだね……
秋田くんhshs
10119
お覚悟
マヨ中に着物の話題になってたのか
着物の材料の職人見習い中なので勉強になった
いつか推しに自分の作品を使った着物を着てもらう妄想をしつつ行ってくる…修行へ(合間に里襲撃)
てっきり10121がマヨ吸ってる間に着物の話になったかと思った。
おはーでマヨチュチュ思い出した
今気付いた、虎徹長男と三男が来てから暫く経つけどまだ蜂須賀(カンストしてから隠居中)と引き合わせてない、出陣も内番も組ませてなかった。うちの蜂須賀、長曽祢どころか浦島が来たことにも気付いてないかも
日向長光って言っちゃった
でもなんか自然……
???「朝ごはん食べる時にあってるけど、主が言ってくれるまで黙っとこ」
日向君もオサフネクラブに所属何です?違和感ない
10106
実物見に行ったけどかなりゴツいよ
おおおおおおおおおずおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
和泉守兼定「マヨネーズが足りないんだけどォォォォォォ」
堀川「兼さぁぁぁぁん!マヨネーズ買って来たよ!」
マヨラー土方組
清Гえ、その流れだと俺バズーカ構える感じ」
10130
歌仙兼定「厨に材料があるから自分で作ったらどうだい」
安「……………」
各本丸の兼さんが沢山のマヨネーズを消費したら万屋からマヨネーズが消えてしまう
年代によって新選組のイメージ変わるよね。俺の主はるろう世代のピスメ派ぶたさんかわいい。
焼きそばパン買ってこいよ
今日も元気にケビンを殴りながらふと思った
日本審神者分布図とか欲しい
私は東京都内在住なので、23区分布図とか気になる
辛い周回も同じ区の審神者さんも頑張ってるんだと思えばとても心強く感じる
まぁただ単に近隣の審神者さんと交流がしたい…だけなんだ…ぼっち…さみしい…
清光とやっさだはコレよ
つカブトムシの着ぐるみ
やる気ないから大きい刀たちの頭を撫でてお菓子あげたい
うん、完全に銀魂から新撰組にきたな……
けどピスメ見たり薄桜鬼やってたりちるらん読んでるからいろんなイメージがある
10140
蹴られちゃうのん
清Гごめん、俺の所属隣の県、発展途上国小杉の傍」
ケビン日課終わった
イェーイ
石切丸と次郎さんに抱きつきたい
朝ごはんはハニートーストがいいな(チラッ
10147は朝ごはんまだなの?
PEACEMAKER鐵とかいう、山南さんが切腹させられる史実に耐えられなくなる漫画
ワイも朝ごはんまだ
というかベッドから出てもいない…休日バンザイ
ピースメーカーのヒロイン?が小夜って名前だったの思い出した
死にそうなオーラ出てたけど
10139
100キロ離れてるけどワイも頑張ってるよー
電車で行けば会えるけどw
おいでませ茨城 今なら水戸が熱いぜ
10147
サクサクふわっなハニーとストにモーニングコーヒーを添えて召し上がれ
10152
ありがとう、水戸は近いうちに行きたいと思ってる…‼︎
1人でだけど…‼︎
東北人にとって100キロは「今日はちょっとそこまで」の距離
県外に出るのは海外旅行気分
10148
あんまり朝は食べない時のが多いかな
10155
私も県外行くには全部飛行機か船だからすごい海外旅行気分
隣に他の県がある感覚がわからない
10157
沖縄の方かな?
10157
ま、まさか……!? しまんちゅ審神者!?
うちなんちゅって最寄りのアニメイトが台湾らしいよね
そうだよー沖縄です
台湾よりは那覇にあるアニメイトが近いよ(どこで聞いたのそれww)
沖縄から台湾は東京より近いらしいし、一番近い島からは船で行けるみたいだからいいよね~
縄!?
きっこう………
10139
都内の場合住んでいるだけじゃなく通勤・通学で都内に来ている審神者もかなりいそうだから割と簡単に見つかりそうなんだが…。ココイチに行ったときまさに主さんとおぼしき方に遭遇したがとても積極的に声なんぞかけられず…。(小心者ゴリラ)
10139です
10165
分かります‼︎
通勤中で審神者さん結構見かけるんだけど…小心者ゆえ声かけられない…
10163
亀甲、お座りよ
今北すぐ仕事。
うわあ、着物の材料の職人見習いって、織り子さんか染色のひと?
ワイ、着物大好きさにわ。貧乏だけどさ。
いつか、あなたが作った着物が着たい!
男士刀紋尽くしの小紋着尺とか、出たらいいのになあ……
こえドロ1をBOXで買ったのがやっと届いたー!
兼さんかわいいよ兼さん!!
さて今日はミュに向けてうちわ作りじゃ〜
水戸は去年と今年は花丸イベで行ったよ。ベックスみっちゃんコーヒーと偕楽園の梅ソフト美味しかった。土産は百年梅酒のチューハイと狭山茶入り梅昆布茶〔料理によし、飲んでよし。)五時過ぎて駅まで歩いた主より
今北 しまんちゅ審神者さんとかなんか素敵?
現在、水戸に向かう途中。
石岡の駅名看板のこんのすけ&お小夜のイラスト可愛いかった。
土浦でも撮影していた女性たちが石岡で降りていった。
こっちは偕楽園の梅と燭台切を存分に味わうつもり。(花粉がコワイけと)
みっちゃんコーヒー…みっちゃんがカップにメッセージとかを書いてくれる…?
でもまぁ行くところは過去の時代だからぶっちゃけ遠征に支障なければ富士山の頂上に本丸があってもいいんだよね
むしろ暮らしにストレスなければ沖縄は最高の本丸立地と言えるかもしれない
10174
遠征って資源集めの方だよね?
あれも時代超えてるやつだから、本丸の立地はそれこそ陸の孤島でも広くて環境がいいところがいいなぁ
リアル遠征?ゲート使えば同時代の別な場所にも移動できちゃいそうだしw
うちわ作りか~懐かしい
エイターだったころは良く作ってたなw
別に果汁が目当てだったわけじゃないんだけどさ
エキス入り、って書いてある同じ面に無果汁って書いてあるのはなんなんだ??
ボスマスの
1マス前で怪火ちゃん
意味ないんだから
マジやめて
(ゴリラ心の一首)
休みなのにケビンがでないから周回出来ないー
ケヴィンおーいーでーーー!
10177
果汁は、果物を絞ったもので、エキスは抽出したもの?かな?
ケビン「お昼行ってきまーす」
10177
果汁は使用していません
風味や香りを楽しんでいただく目的で(果物から)抽出した成分(エキス)を使用しています
ってことみたいだね
10179
ケビン「俺たち探すのやめて里行っちゃいなYO」
10178
ボス前怪火は無事にボス戦行けるようにって優しさらしいよ
おはさに(遅)
8時半にアラームセットしたのに起きたらこの時間だよ…午後の周回頑張ろう
いまだに衝力のステがよくわからない
脇6の押し出しはわかるけど単体でどれくらい違いがあるか実感しにくいんだよな
怪火たんの優しさに胸キュン
太鼓のドロ率おかしくない…?
琴なんか必要数の3倍も集まってるのに、太鼓だけがずーっと足りない。
鈴も必要数を余裕でクリアしてるのに…
太鼓ください…
昨日の怒涛の鈴ラッシュは何だったかと思う程に今日は太鼓がよく出る
10186
脇差と槍はクリティカルで敵を2段階後退
あと、衝力高いと刀装突き抜けて本体にダメ与えることある
ケビン来いと書いたら、三周しても来なかったのに三匹一気にやってきた…
雑談神社様いつもありがとうございます!ナムナム
よし、周回して大阪城に向けて博多くん育ててくる。
みんな!笛が80ほど足りないから頑張って拾ってね!(ブラック)
10190
!?
脇差はまとめてレベリング&槍は高速レベリングでカンストしたから意識してなかった!
それを踏まえて戦闘を見てみる、ありがとう
職場の人に送る用の色紙に使うふせんに迷い中
ハートと旗と香水瓶の形どれにしよう…誰か助けて
一回の出陣で琴だけ3つ拾ってきた…いや琴も笛ほどは多くないけど、それなら三味線を…!
あと怪火たんはさっさと出てくるように
レベリング刀+85歳以上極短だと誰も離脱しなくて一切ピンチにならないから、ボス前怪火たん本当に意味ないのよ…
物吉くんを近侍にしてたら割り箸が真ん中で一直線に綺麗に割れた!
なんという幸運!
10168
お昼休憩に来たら反応があったみたいでありがとうー
織り子さんや紺屋さんより前の段階、真綿から糸を紡ぐ作業をしています(なので原料w)
残念ながら反物に名前が残る職人ではありませんがいつかあなたに私の糸で織った着物が届くといいな
…反物になるまで最短で2年後ですが…小物や帯なら早いか…?
10193
本人知らんからなんとも言えないw
女性なんだよね?相手のイメージとか色で選ぶしかないんじゃないかなぁ
あと例えば次の職場決まってるとかなら応援の意味で旗とか…
職人という響きだけでなんか憧れる。着物でもなんでも一つ一つ手間暇かけて作られていると考えるとより大事に扱おうと思える。
修行道具1式まで玉集めたからちょっと休憩
遅くなったけどお昼ご飯何にしようかな
10199
パスタ~!(光世さんボイス)
10197
ありがとう
色紙担当のはずの上司に丸投げされたからつい腹立って書き込んでしまった…
センスないゴリラには苦行なんだぜ_:(´ཀ`」 ∠):
10200
チャァ返せ…www
頑張れ膝丸
もうちょっとだ膝丸
10200
動揺のあまりコンポタ缶落とすとこだったわw
そういや中の人一緒だったっけ…
うちの明日の昼食が決まったよ……
ごめん光世さん
パスタ切らしてるから、カルボナーラ風うどんにするよ
今回こてぎり君8万なのか(今気づいた)
太刀レベリングしてるけど、この刀たちの近侍曲もらえるぐらい集まるかなぁ....三日月さんが鈴7つ使うから微妙なラインだな
10204
ちなみにトマトォォォ!でも同じ中の人
えっ太鼓も鈴も順調に落ちるけど…
笛って泥率おかしくない?
にほおじが鈴5なことに地味に驚いたw
ミツヨ・スカイウォーカー
たまにとんでもないお金持ちだった人と話すと金銭感覚の違いに驚くなあ。もしお金を失っても前向きに生活を楽しんでる人もいれば破綻していく人もいるなあ。
10196
紬糸を紡んでる方でしたか。
紬大好きなので、話せて光栄です。
着尺、刀……何でもそうですけど、手仕事のものと出逢う度、色々なひとの思い入れと献身が積み重なった結果今目の前にあるものが存在すると考え、頭が下がります。
いつかあなたの仕事と出逢えますように!
マップ途中からやり直せるっていいよね
(ネコさまに電源落とされたー)
お昼ご飯は卵ご飯とアミノ酸サプリ。文句は言わない。我慢する。
お前を三味線にしてやろうか!って言いたくなるぐらい落ちないやー。今日はもう終わりたいけど、ボスマスで太鼓落ちたからもう一回遊ぶドン
10213
ネコ様「チュールを差し出せ!」
グッズを否定するつもりは毛頭無い、純粋な疑問なのですが。
クリアファイルやアクリルキーホルダーとか缶バッチとか、社会人のひとは買ったり貰ったりしてどうするんだろうか…眺めて楽しむにも次から次へと似たようなグッズが出るし、部屋に置くにも限度がないかな?お店でたくさん買ってる人達を見ていつも不思議に思うのです。
JR西の果て駅より、提督と兼業されている審神者さまへ。
駅に艦娘のパネルありました。
涼月
矢捌
磯風
北方棲艦、は敵ですかね?
機動力のある提督の方々が早速撮影されてるような気配がありました。
クリアファイルは数枚あったら便利だけど、キャラものだと職場にはもっていけないよね
10212
まだまだ修行中というかタマゴから孵ったばかりの身なので恐縮です
ギリギリ縦糸になる糸しか取れないレベルなので150亀甲の横糸が取れるようになるには何年かかることかorz
とりあえず帯かストールなど小物の作品でお会いして、ゆくゆくは着物で出会えますように
では作業に戻ります お話できて嬉しかった!頑張ります
10219
ヒント:イベント会場・聖地巡礼&保存用・観賞用・使用分
持っていけないけど買ってしまうし、クリアファイルを入れるクリアファイルも買ってしまう
その時はいいかもだけど飽きたら捨てちゃうんじゃないか 珍しくないよね
本丸博の時は遠方の友人へのプレゼントと自分の分合わせて諭吉さん召喚したけど普段のグッズは滅多に買わないなぁ…ねんどろくらい
10223
ジャンル変えたオタクあるあるですな
デザインが気に入ったらクリアファイルはたまに買うかなー嵩張らないしw
あと展示イベに行った記念的な…?
ただキーホルダー系は飾ることも使うこともないから持ってない
話の流れきっちゃってごめん
とうらぶやりながら他のことされてますか??
クリアファイルは、クリアファイルが入るサイズの袋がノートみたいになってるあれ(名前が出てこない)に入れて、ペラペラ捲って眺めて楽しんでる。
10227
周回しながら洗濯物干して、ここ眺めて、貯まってるバラエティーの録画見てる。
洗濯終わったら本を読みながらテレビ見ながら周回。
保存用や観賞用…それで複数個買うのですね。すごいなぁ。
飽きたら捨てちゃうんですか…?なんかそれはちょっと悲しいですね。
博物館で展示コラボとかの書き下ろしクリアファイルは実質画集みたいなもんと思ってるw
ツイで上がっても手元でじっくり見たいしね
ただ大量にとか複数は買わないなぁ…
付喪神育てるゲームしながらグッズは飽きたら捨てるって何か悲しいな
ある程度買い取り手のつくジャンルなら売る人も多いんじゃないか
たまに中古ショップでもあー多分◯◯推しだった人が売ったなって大量にグッズある時あるしw
10228
ウチも~w
家でじっくり鑑賞したい派なんで
うちもクリアファイルはBOXにしまってカタログみたいにして時々眺める
ただラバストやバッチ関連は貯まると困るなぁって思うときがあったのでくじ系や中身のわからない小物系のは買わなくなっちゃったな
10227
PCでとうらぶしながら、スマホ2台持ってるので一台で別のゲームしながらもう一台でここを見たりしてるw
旦那に「廃ゲーマー」がいると言われるが、ちゃんとやることやってますからー
(仕事もしてます)
だいたいは推しの描き下ろしとかそういうのなら、使わなくても買ってクリアファイルファイル?ってやつに突っ込んでたまに眺めてる
サイズが割と大きいし、クッキリと絵が見えるのが良いからね…
でも村正のクリアファイル(通常・戦闘・内番絵がセットになってるやつ)は、上半身だけだけどデカいサイズで細部が見れるってんで衝動買いした
後悔はない
大事に愛でて、仕事が終わったらゴミとしてじゃなくリサイクルに出したら、また別のものとして生まれ変わってくれるよ。
使わないものを部屋の奥に置きっぱなしにするのも、ゴミ箱に捨てるのも同じだとおもうから、別のものに転生させればいい。
○○推しって思うほど好きだったのに、最後は売られちゃうのはなんだか微妙な気持ちになるね。いや、まあ、いらないから売るんだろうけどさ。最後まで大事に出来ないなら、最初から買わなきゃいいのになって思ってしまうのは、私のエゴなんだろうけれど。
ワイねんどろとか欲しいけどいつか飽きた時の処分で罪悪感湧きそうだから買わないようにしてる
ほんとはねんどろ集めてジオラマとか作りたいんだけどね…
くじ引いてきた!残り6回で見事ラスト賞ゲット!なにげに初めてやわw
推しの景品も最下賞やし満足(当たるとは言っていない)
本丸展で買った瓦煎餅の空き箱にポストカード収納して愛用してる
持ち歩ける系のグッズを買う時の基準は、一般人の皆さんが見て一目でオタグッズとバレるか否かですね
お洒落な和風小物とか歴史に興味ある人かな~ぐらいで誤魔化せて、一目でとうらぶグッズとわかるのはオタクぐらい、なら許容範囲
演練1番上にいた人が古備前、源氏、三池編成でコメが「レアに頼らなくても勝てる」でしんどすぎたからS勝利かっさらったよ
10239
そのへんは、子供の頃に大事にしてた人形や玩具を一個も捨てたことがない、好きになったジャンルの漫画を一冊も捨てたことがない。って人は一人もいないし、不可能だし、供給が一切なくなれば、どんなに愛があってもいずれじわじわと熱は覚める。
その先の人生、何一つ好きになれるジャンルが無いのならそのグッズだけを持っていればいいけど、また新しい好きなものができるからグッズが欲しくなって、場所が圧迫されていく。
取捨選択しなくてはいけなくなる時がいつかくるから、物を捨てるのは仕方ない。
くっそー他の3つは必要数クリアしたのに、笛と太鼓だけ10個以上足りない。ぐぬぬ…
グッズじゃなくて靴とか服とかだけど、自分はもう大事に出来ないから次の人に可愛がって貰ってな!ありがとう!って気持ちでリサイクル出してる
愛がなくなった物をずっとそのままにしておくのもかわいそうって思う主義
グッズは持ってないからわからんけどね
10240
同じ人いたー
ねんどろ可愛いし小物やらおうちやら整えて愛でたいけどいつか手放すんだろうなぁって一切買わないに徹してる
五月のヌーストくじ狙って貯金中
お供アニマルズを揃えたい
あのぐらいだと自宅でこっそり使えるというのも魅力
グッズを買うのは、推しのグッズが欲しいのもあるけど、今好きなジャンルにお金を落として少しでもジャンルの寿命を伸ばすためでもある。
ファンが全員、いつか飽きて捨てるなら何も買わないって考えだったらどんなジャンルも一年で終わる。
10249
なるほどね。全然買わないと早く終わっちゃうものね。
推しのグッズを買った量が愛の重さだとおもってるひとがたまにいるけど、これはたぶん一生理解できないと思う。
確かにね
推し方は色々あるから絶対グッズに金を差し出せ!ってわけじゃないけどコンスタントにお金落としてれば巡り巡って供給増える事もあるしね
グッズは選ぶけど感謝とお布施って気持ちで買うこともあるわw
グッズ買う人も欲しいから買うんじゃなくて、写真撮って自慢したい、目立ちたい人っていそうだよね
前に全国各地の名物弁当大集合なイベントで坂本竜馬愛用のどんぶり復刻版に入った鯨カツ弁当ってのを買って、どんぶりも二つとってある
壊したら泣くから使えなくてしまってあるけど、あれで陸奥っちゃんとご飯食べられたら美味しいだろうなぁ
鰹のたたきとか軍鶏煮たのとか作ってさ
ところで、里の序盤で罠と槍で生存が一桁になってこれは早々に退場だなと思ってた極堀川くんが、残りの4戦二刀開眼しまくり真剣必殺を出しまくって誉強盗して生き残り、ボスでも二刀開眼&真剣必殺で仕上げにレベルアップしてくれたんだけど、かっこよすぎないか。
さすが我が本丸の武神。好き。
10248
あれかわいいよね〜虎さん欲しんい
推しを修行に出して半日くらいたったところなんだけど、一振りしかいなかったから今本丸にいないし、極前には(限定だから)次いつ会えるかわからなくて凄く寂しい
極になっても好きなのは確信してるんだけどやっぱり寂しい
ここの皆はそういうときない…?
10254
格好よすぎるだろう
なにその素敵漢前な堀川君。最高じゃないか!
グッズに大金つぎ込むのが偉いとは思わないし、理解されなくてもいいけど、いずれ飽きて捨てるのにひどいとか言われるのは嫌。
別に捨てるために買ってるわけじゃない。
10256
そんな時は寂しいから刀帳見てる…
10256
男士が修行に行ってる3日は審神者も修行なんだって思ってる
10255
自分は鵺ちゃん狙いですw
捨てるにしても大事にするかしないの違いか
とうらぶじゃないけど推しがあんまり人気ないからあえて無限回収してるって人いたなぁ
愛だなと思った
物に対する想いの示し方って人それぞれなんだな。どっちも分かる気がする。
ワイは熱が冷めてもまた再熱する時が来るタイプだからグッズはあんまり捨てないなー
恋人と付き合う時も、いつか別れる可能性を考えて付き合うわけじゃないし、結婚する時だって、みんなその瞬間の気持ちのまま年取って死ぬと思って結婚するわけで、グッズを買った瞬間のジャンルへの愛は、永遠に冷めない本物なんよ。
むしろグッズ選定の基準が厳しいな
買ったとしたら大切にしたいから普段使えるもの且つオタバレしないやつ…なんて滅多にないからグッズは全然買わない
しかしお布施はする
熱が冷めちゃった時、自分がどうグッズを処理するかより、自分が現世から退場した時のグッズの行き先が気になって増やせない
積荷を燃やして状態になるのかと思うと…誰に頼もう?
推しが修行行ったときは、二振り目もいたしちゃんと待つつもりだったん。でもいざ寝ようと思ったら全然寝られなくて、夜中まで粘ったんだけど涙出て止まらんかったので鳩飛ばした。自分は耐えられんかったけど、推しはちゃんと帰ってきた。後にも先にも鳩飛ばしたのは推しだけよ。
初期刀が修業に行ったら、本丸始動から初めて初期刀の長期不在が発生するんだよな
今まで以上にやきもきして手紙来るたびに一喜一憂する自分が見える
10268
そこら辺はウス=異本と似てるよねえ
死んでから発見された自分の新しい側面に気づかれたくないわ
10268
いるならオタバレか許容してくれる家族兄弟姉妹、もしくは友人あたり?
話ぶった切ってすみません。
3周年の金刀装CPで、刀装枠増やして金刀装パンパンに増やしたんだけど、その後拡充も里も刀装溶けずで、報酬の刀装が受取箱に埋もれてるんだ。
先輩審神者の皆さん、刀装枠どれくらいで、報酬の刀装は全部受け取ってるの?
とうらぶの推しのほとんどは、よっぽどの災害がない限り自分よりも長く存在してくれるから、20年後に「○○年振りに展示」とかあると他のジャンルより気持ちが再燃する可能性が高い。
40年後にどっかの博物館にバナナストラップつけたおばあちゃんが大量に集う可能性も。
今は男士も増えて極めた子もいるから初期刀も安心して修行いけるね
もちろん帰ってきたら近侍固定な!
iPhoneやPC、漫画、グッズ…
言い出したらキリがない死んだ後が心配なもの
でも大切だから生きてるうちは処分なんて出来ない
積荷を燃やして…
10273
金刀装しか残ってない時は自分は溶かす方が面倒だから貰わない時もあるよ
枠は200くらいかな?
わいは修行は見送るの慣れたかな
最初のうちは心配だったけれども、あの子たちが帰ってこないはずがないもの
レアチーズケーキをね
10254
山伏(ドヤァ)
まんば(ドヤァ)
ワイ一人暮らしのオタ友とお互いの積荷を燃やして協定組んだことあるなw
七面を鬼周回してるときに200枠まで増やしたけど、180くらいで良かった気はしてる。
貰ったもんは一応受け取ってるよ。
10273
刀装はぱんぱんになったらちょこちょこ増やしてたら、いつの間にか440だった。
7面を回ってるからわりと刀装が壊れるから、報酬は受け取ってるよー
最推しの修行はマジで4日ネット断ちしたからやれる時はずっと本丸開いてた
でも前に出してた極の子の手紙読み直したりそれはそれで楽しさもあったな…
ブリオッシュ生地のハンバーガーににアボカドディップととけたチーズ、牛肉多めの豚との合挽きミンチ、紫玉ねぎを挟んだのうまんい
家で作った物だが我ながらうまい
10273
枠は260で報酬は受け取ってる
今は極短刀中心にレベリングしてるから精鋭と槍とかは最低限だけ残して解体してる
キャラ個人にお布施したいのになかなか単体のグッズが出ないのも悲しみ
あなたのことです次郎さん
使わない刀装は溶かして整理してたけど枠200まで増えてた
7面でケビン狩の日課してたら程よく溶けるから、刀装は全部受け取ってる
10284
美味しそう…
今日のお昼は夕べのカレー。
夕御飯もカレー。明日の朝もたぶんカレー…
食べると思って作ったのに弟が外出するから消費されないん…
10273
枠は140だけど盾と精鋭と軽騎でほとんど埋まってるから、遠戦以外は受け取ってないかな
恋愛や結婚は終わってもお互いに次に向かえるけど、物や動物は自分が(不可抗力だろうが)手放したら(引き取り手がなければ)ゴミ同然に扱われるって思うと好きなものほど手が出せないや
コレクターは自分とは別ジャンルの偉大な人種だと思ってる
初極(推し)の時は修行に出した直後からソワソワしてたし何も手に付かなくなりかけたけど、幸い推しのまんじゅうが家にあったし、次回からの極にする予定はもう作ってあったからそれに間に合うように大阪城回りまくってた。目的があると気持ちが楽。帰ってきた瞬間に号泣した
10273
今の刀装枠は250以上(うろ覚えだけどまだ300は行ってないはず)
普段からゴリゴリレベリングとかしない本丸だけど、遠戦とか資源多めに使う刀装を優先して取っておいて、大量に来がちな軽歩や軽騎は適当にドンテケ(余ったらどれでも構わずちまちまドンテケ)
あと槍や精鋭も予備?として2個と5~6個確保してる以外はみんなドンテケしてる
半端に余ってる並や上も思いきって溶かせばいいんだろうけど、8面とかでまた捨て刀装戦法やるのかな…と考えると何となく踏ん切りがつかないんだよな
遠征要因の目印には並上も便利なんだけども
極すぎても手に負えないとわかっているのに道具が揃うとすぐ行かせてしまうのが悩みなんだけどまあいっか!!
10293
ワイからしたら少し羨ましいな
悩みすぎて修行に出すのもなかなか
遅めの昼食〜
焼きうどん作ったけど味濃くしすぎたな…
料理上手なイメージは光忠や歌仙だけど、案外ぎねとかも手早く軽食作れそうな気がする
刀装受け取らなきゃー→枠いっぱいだけど増やすのも…消そう→あ、期限過ぎてた
ワイのことです
再燃で思い出したがわが本丸は審神者のせいでphyco-passごっこが流行している
鶴丸が槙島役を一手に引き受けているな
10273です。
皆さん、回答ありがとうございます。
昨年末からひたすら7面周回していたので軽騎軽歩と遠戦刀装をバンバン作ったんですが、7面稀ドロが全員揃ったので行かなくなってしまって。
枠は340まで増やしたんですが、このまま増やし続けるべきかで悩んでました。
適度に溶かしに行くのもアリですね。
小夜ちゃんが小さな手でぎゅっぎゅって握ったおにぎり食べたい
拙僧が10300
仕事休憩中……。
グッズの話なのかな???
10295
たぬとか陸奥っちゃんとか伽羅ちゃんとか、ぱぱっと手早く美味しい物作れそうなイメージ
チャーハンとか作ってたら短刀ちゃんとかがわらわら寄ってきそう
ネタバレではないんだけど、一期からの花丸の宗三さん見てると、
「兄様は凄いでしょう?お小夜はいい子でしょう?僕の自慢の兄弟ですよ」って感じで好き。
この前の花丸見てから虎徹波がきてる
口悪くてもそねさん気遣ってるハッチとうとい
10290
そんな悲喜こもごもを超えた先に骨董品という世界があるんだよな
鑑定団みてるとそう思う
粗雑な扱いされてたり、ゴミに出される寸前だったり……博物館に並んでる美術品にも
「無駄な物買って!」とか「これ、そろそろ捨てたら?」と言われた時代があったかもしれない
小豆さーーーん!今日のおやつはなーーーにーーー(厨に突撃)
(ほたるんprpr)
江雪兄様の歌声が好きです(ボソッ
10307
そこや
ちと早いがおやつの時間。松風を食べてる。
というか、イエ●ーハットでタイヤ交換してもらってるんだけど…長い、待ち時間が二時間かぁ。
(待合室のWi-Fi使ってお里バッサバサしてる)
…ところで、ワタシ以外に待合室にいる人々は
審神者なのかしら?さっきから小言が聞こえてくるんだけど?
「今日もうちの初期刀がカワイイ」とか、
「よかったー、極でも頭は丸いままだ!」とか、
「…いいよ、いいよ、亀甲、もう少しよ!」とか。
…なんなの、ココ。(誉め言葉)
医療関係にお勤めの審神者さんが多いようなので、相談というか、質問してもいいですか?
極打刀が庇う発動した時に効果音あったっけ?
今演練したら庇った時に攻撃時の「ズシュッ」て音が鳴ったんだけど、前は無音だった気がするん…
山伏hshs
10310
同業者の気配を察知!w
序盤の焙烙玉二連発で、護衛されてる低レベル隊長の刀装を2つともふっとばすのはやめていただきたい!
やめていただきたい!
10311
どうされました?
10313
闇討ち!闇討ち!!闇討ち!!!
眠んい・・・
おやさに・・・
三味線が集まらないわい審神者のかたきを誰かとっておいてくれ
10306
「あるじ、きょうはみたらしだんごなのだぞ。こどもたちもまっているから、てをあらってきてくれ」
ボーっとプレイしてたら
里で平野くん落ちたえっえってなった
やっと一万…
はあああああああああああああああ!!!!!!
ボス前で来てもしゃーないゆうちょるやろがい!!!!
おめーだよ怪しげファイアー!!!!!!!
怪火「いっけなーい遅刻遅刻ぅ!」
ドンッ「きゃっ、ちょっとどこ見て歩いてんのよ!」
怪火ちゃんのボスマス前のフラグが何回やっても折れない
ところで明日の「ダーウィンが来た」はエナガ回なので
しばしば現れるシマエナガ推しさんは是非見ておくれ
シマエナガはエナガの亜種だからほとんど同じ生活をしているはず
エナガの可愛さは推しの愛らしさにも見劣りしないレベル
KAWAII
10320
昨日の私だ(笑)
周回 がんばろうね
ワイの体験談だが、腐った幽霊に遭ったことがある。
何となく反応から持っていた薄い本の表紙から反応?が良かったものをゆっくりと読んでいったら、いつの間にかいなくなっていた。
波長が合うと声が鮮明に聴こえるらしい、生きている人ではない可能性も。
怪火札引いた後の戦闘でもらえる玉がせめて1.2倍くらいになったら嬉しいんだけどな
お知らせありがとう、覚えてたらエナガたんみるね(推し鳥はカササギです)
10320
そして一昨昨日のわたしでもある
がんばろーず
10325
握手
お互い頑張ろう…
一番くじから帰還ー!
みっちゃんのリップグロスゲットしたよー。
10311を全裸待機
一番くじ今日か
加州狩りの友審神者からお知らせ来ないな…
あああ〜 里だと楽々周回過ぎて飽きてしまうぅ...
ケビンも狩ってしまったーー7面でも行ってスリルを楽しんでこようかな?
腐った幽霊って部屋に出られたら換気大変そうだなぁと思ったらそっちか。
人いなくてこんなゆっくりなの久しぶりだね
幽霊かあ
最近夜になると毎日家の近くの駐車場に出没するんだよな
土日の昼は人少ないときも多いよね
ゴリラは意外とリア充説がある
録画していた番組を観てたら大杉さんが……ダメだー(;x;)
10326
物理的にかと思ったらそっちかいw
仕事ゴリラかもしれんぞ
おうちがしゅきだから…布団が離してくれないの…
積ん読を消費しつつまわっているの
腐臭やばそうだなと思ったらなんだ平和な方の腐ってるかw
10338
美術館とか博物館とか行く人も多いだろうしね
今だと梅祭りもやってるし
10319
小豆さーーーん!ありがとーーーーー!!!(水道にダッシュ)
腐った幽霊w
何はともあれ和睦出来て良かったなw
ジャンルが~とかカプが~で揉めて霊媒師呼ぶ羽目になるとか勘弁過ぎるもんな
あ、やばい
「こどもたち」と小豆さんいうけど、ぶっちゃけると小豆さんのほうが「こどもたち」だし
小烏丸パパ上からすれば小豆さんは「子」だし、可愛がられて少したじたじする小豆さんを想像したらガボガボ…
大人びたキャラがパパ上によしよしされるだって!?(難聴)
部隊長交代しながら珍しくPCでのんびりお里回ってる。道中で焙烙玉二回引いて、1回目は光世 2回目は青江 と一気に二つおさらばするのやめいや。でも周回楽しいし、青江4回必殺出したし、光世隊長のときは二回太鼓出たしなんか調子いいぞ。
※暇ゴリのアレなのでスルーしてください
たださにー!
疲れた!
でも午前の手形使わにゃ!うほほほ
ワイが死んだらここのゴリラたちのとこに化けて出るから、横でとうらぶプレイしてるとこ見せてね。
たまに供養で推しを近侍にしてつつき回してくれたら嬉しい。
個人的面白お化け話
・ガシャガシャさん
・メロンパンで殴打
・猫好き鎧武者
・換気扇で吸われる
愛猫の耳が冷たくて気持ちがいい
ずっと触ってられる
求む!霊媒師!
条件
女性でオタ・腐に関心があり用語が理解できる方
(※腐男子応相談)
できるだけ地雷ジャンルやカプが少ない方のほうがいいです
夜中に極レベリングと別ゲの素材集めしてくれるゴリラの霊となら同居したい
10352に
・心残りは風呂上りのビール
も追加で
とある霊的なものから預かった女の子の霊と同居してたことがあるよ、女の子背中にひっついてだけだけど
自分といると良くないものに転じてしまうから…って
赤いジャンパーの似合う、素直な女の子だった
2年くらいしたらいなくなった、成仏したんだろうな
明日、獣医さんに特上刀装献上する我が家の猫にエールを下さい!
お願いします
つまり流れ的に古備前が長船を可愛がるのもあり…??
全然刀の党派に詳しくないんだけど、古備前と長船って関係ある刀なん?
10359
大いにありでしょう!
10358
猫たんがんばえ〜!
古備前正恒から派生?して?生まれたのが長船だって聞いたような
そして古備前とかのあたりに近いのは青江派だ
10360
古備前刀工の代表格のうち一人の弟子・子孫が開いたのが備前長船一派
10360
古備前……古の備前
長船……備前長船
あとはわかるな?
10358
がんばってくるニャ
10362
ありがとうございます!
10364だけど距離的に地域が近いってことね、地域が近いから作風も似てて、完全に見分けるのが難しい刀もあるくらい
燭台切光忠がカッコよく16:00をお知らせするよ。手形自動回復まであと1時間、気を付けてね
小豆さんの話題が出てから3色団子買ってしまったw
10370
みっちゃんありがと!
10370
ありがとう光忠hshs
やっと家にWi-Fiがついたあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!これで本丸にいけなくなることがなくなる!!!!!
大包平ー光忠ー小豆ラインと、鶯丸ー大般若ー小竜ラインがある気がする
10373
その首、もらった!
10369
つまり、素肌にジャージな長船刀が射る可能性がこれアリ?
大包平系の見た目、鶯丸系の性格を受け継いだ感ある気がする。小豆と光忠。
10360です。
なるほど、備前長船は古備前ののれんわけで、つまりざっくりと
謙信「燭台切じーじ」
みっちゃん「鶯おじいちゃん」
うぐ「チャァ」
って感じでいいの?
おっとずず様古備前説の話はそこまでだ、青江派推しの私が泣く
10374
おめー!
10379
素晴らしい
ぶた切りすまん
近所に新しく一家が越してこられたんだが、嫌な気配がする
嫌な勘ほどよく当たるんだ……気のせいであって欲しいなぁ
10379
うぐだけなんか違うwwwwww
鶯丸が刀工の違う大包平を「兄弟」いつも「細かいことはきにするな」と言っているので
その基準だと長船はざっくり遠い親戚くらいになるかなって思ってる
現実では恐らく叶わない、恐らく六世代同居が叶う……それが刀剣乱舞
特に深い意味はないけど、鶯丸にカーリングやらせたい。なんか似合う。
10385
それこそ大雑把に「孫」と括ってそうだな
そうだったら徹夜で古墳作るわ
光忠は凄く働き者、気遣い上手、面倒見が良いからたまには光忠自身を甘やかしてあげられる存在がいればいいなと思う
勿論ゴリラでも全力で甘やかしてあげたいけど、同じ刀なら古備前や鶴さんあたりが
昨夜から鶯丸の話題が多くてウホウホする
某所で鶯丸を「お祖父様」と呼ぶ光忠を見た時の破壊力
あれは良いものだ
鶯丸-大包平-(膝丸)-光忠-小豆大般若-小竜-謙信
年齢順だとこうか、備前刀素晴らしいな
連投ごめん。10360です。
つまりみっちゃんの親戚は長船古備前合わせて一人もいない本丸もあるってことで…みっちゃんがかわいそうw
新しい知識を入れた記念に、みっちゃん隊長でうぐ、大包平、にゃーさん、小竜君、にっかりで里襲撃してくる。(長船は三振り)
三条-五条
古備前-長船
行光-正宗-広光貞宗十哲他
10392
謙信くん各方面からでろでろに可愛がられそう
話聞いててすげーと思うと同時に「右目不足だなー」とか呑気なことを考えてた私…
お膝って備前だったのか
備前の右目不足は初期から言われてたなw
ここ1、2年で両目増えたけどw
行光・正宗・貞宗に混じる伽羅ちゃん(たぶん最年少)か…
10399
うわ可愛いかよ…(混乱)
10395
そこにゴリラも混ざって可愛がりたいウホ
右目隠れ:大典太、青江、五虎退、鶯丸、燭台切、膝丸(通常立ち絵ではやや右目隠れ:大倶利伽羅 やや右目隠れ:明石)
左目隠れ:長曽祢(やや左目隠れ:宗三)
両目隠れ:数珠丸
かな?抜けてたらごめん
膝丸は銘が消えかかってて作者がいまいち分かってないけど◯忠の字や作風から備前近忠の可能性があるんだったかな
10402
獅子王「………がお~…」
備州はもっと目を大事にするべき
お膝はなんでそんなピンポイントで字が欠けちゃったの
しまった!!獅子王も左目隠れだ!!
10399
謙信くんの孫感が凄い。お年玉たくさんもらって喜んでそう。でも光忠、小豆さん、にゃーさんあたりが「これは将来のためにちゃんと貯めるんだぞ」と言って人生設計考えてそう。
10389
全文同意過ぎるん…
さっききわざさんときわえを手入れ部屋に続けて入れたら、二人ともおんなじ事言っててなんか笑ってしまったw
君ら仲良いのか?可愛いな!
10402
明石「(よっしゃ!見つかってへん!)」
言われてみれば、きわえも侍らせるとか言うようになったな。
そういやセリフ的に常にゴリr…審神者のすぐそばに控えてるのは巴ちゃん?
宗三さんと青江はなんとなく仲よさそう
備前長船派と御年玉とな!
まずは、大般若さんと小豆の新年祝賀ボイスを聞きなされ。
大草原に墓が並ぶぞお!
なきわめ打撃103あるのにたまに打ち漏らすよおおおって審神者が泣き喚いてるから1発で仕留めてくれ
鈍足と火力不足はレベル上がれば気にならなくなるのかなー
謙信君の救済来ないかな
篭手くんは今回2振り目入手予定だから、2振り目がいないのが謙信君だけになるんだよな
その前に今度の毛利くんの泥率が気になるけど
10415
にゃーさんと小豆さんの正月ボイスはやっべえよな…あれはやっばい…
長光はログボと良い似てるセリフあるよね
シール様産の小豆さん、まだレベ1で戦に出していないんだが、なんだかきっかけがない(里に必至)
シール様、後3日だね
交換まだの人はもう決まったのかな?
10418
ワイ貧乏さにわ、大般若さんのお年賀ボイスを聞いた後臨時収入があってな。
トーハク詣出して大般若長光、グレートカネヒラ、城和泉守所持正宗を見て来た。
気持ちとしては、大般若さんのお年玉で美しいものを堪能してきた、というところ。
たがグレートカネヒラよ。
お前は武器である。
それもドヤ顔ド迫力の武器であるぞ(激褒)
そういや、安綱?作の最古刀(例の、発見されたばかりのやつ)が展示されてるのってどこの神社だっけ?場所が近かったら行きたいと思ってるんだが知らない?
10419
里に出すのは?
隊長で撤退覚悟か、最初は隊員でロスト必須でやるか
無傷で経験値良いし、小豆さんは太刀でステも良いからすぐ育つよ
10422
春日大社のやつ?
篭手切江が17:00と手形自動回復をお知らせします
漫喫で動画見ながら(ほぼ音声聞いてるだけ)マンガ読みながら里にお出かけしてるんだけど、ドリンクバーのカフェオレのミルクってどんなミルクなんだろうと気になり始めた
冷蔵設備みたいなの内蔵されてるのかな?とか、そもそもミルク=牛乳なのか?とか
鶴さんの絵が回ってきたけどカッコよすぎる‼︎
10425
江くんそんなところにいたんだね!待っててすぐ迎えに行くから!!(玉二万)
そういえば今日、午前の演練で極伽羅ちゃんに会ったんだけど、こっちが鶴さんに向けた攻撃を伽羅ちゃんが防いで、つい
「伽羅ちゃんが馴れ合ってるぅぅぅ(悶)」
って叫びそうになったよね(ファミレスだったから耐えた)
テレ東で花丸のBGM流れてたわー…
10416
私も打撃100の極安定の討ち漏らしに泣いておる
レベル70.80くらいないと駄目なんかねぇ…
チョコミント味の豆乳美味しいー
10426
ジュースとか出てくる機械の横に牛乳用の冷蔵庫が付いてて、定員さんが補充する感じが一般的だと思う。
ミルク=スーパーに売ってる牛乳
ちな、大抵のお店は清掃を1日1回はしてるはずだから古い牛乳入れっぱなしとか無い。
10424
それだ!ありがとう・・・!26日まで・・・!?あ”あ”あ”いぎたいいいい
午前の演練やり忘れてて、今日は演練任務無理かなーと思ったけど、ぎりぎり勝てた!
レベルも相手さんが微妙に高いし、逆行陣きちんと見破られて雁行陣と完全不利かなと思ったけどなんとか耐えた…よくやった!全員誉!
極打刀はレベル補正され過ぎだよね〜泣ける
どこかで、極打刀が自分の特カンストに追いつけるレベルを出せる計算式を見かけたよ〜
12433
ありがとうございます
謎が解けてすっきりしました
カフェオレおかわしりてこようっと
ノマと極のレベル補正が(レベルの数字だけ参照させた)一緒っぽいのに、必要経験値だけは爆上げだからね
短刀は元々の三連撃仕様と絶対的な機動のお陰で低レベでもいくらか取り回しが効くけど、刀種が大きくなるごとにそこら辺が辛くなる
レベル補正率をノマと極で変えられれば一番いいんだろうけど、(邪推前提で)前の運営かプログラマーが残したコードがクソで下手に書き換えられない…とかあったりするんだろうか
HTML5移行に伴っていっそまとめて書き直し、とかもヤバい労力いるだろうし
極安定の打撃が特を抜くのは49なのか…あんまし実感ないなぁ…
はぁ先は長いぜ!
頑張れきわざさん、やっと55になったんだ気張れ頑張れ踏ん張れ、大丈夫国をガタガタさせる準備は出来てる
お寿司食べたいなあ
レモンスライス乗ってるやつ!
シール締め切りまであと少しだね
小豆さんか謙信くん→全部手紙→7-3キツイから亀甲さん(2振り目)と悩んで結論出なんい
拡充での楽しみを取っておくなら亀甲さんをやめて手紙かな
てなわけで初期刀の極はよ
里スタート時にはLv91だったうちの誉泥棒こと岩融くんがカンストしました
敵隊員全部ぶっ飛ばしてたもんね
計算ごとは苦手でね系審神者ワイ、レベル補正の計算ができない模様
今日はセブンの冷麺食べるぜ〜
お腹空いたけど妹がお腹空いてないそうなのでまだ晩御飯にはなりません辛い
唇が痛んい。自分で皮を剥いてるから自業自得なんだけど癖で中々治らん
今日なんか瘡蓋が食べカスに見えるって笑われたわw
5面以前と6面以降で補正計算式が異なるのも厄介だよね
ただ6面以降ではレベル補正が弱めに設定されてるらしいのは有り難い、7面レベリングしやすくなるし
今日はハッセベポークカレー
前にカレー作ってから間があいてない気がするけど気にしない
極打隊長でも遠戦庇うなら極脇もカキンするんか?
10446
リップクリーム塗ってみたら?同じ様な癖あるけど、リップ塗ってる間は剥かないから少しマシになった
このまま癖直せるといいなぁ
10442
拡充に亀甲さん必ず来るとは限らないかも。。。?不動くんは不動のE2ぽいけど
うちは煮込みハンバーグとポテサラ
ジャガイモを沢山頂いたからほくほく
那須与一オラァ!
とうらぶ始めてから3ヶ月弱、やっと初期刀加州くんがカンストした…!!里ぶん回したおかげかなぁ
このまま一軍の子みんなカンストさせたい
10444
自分も文系だから計算できない。
でも、とりあえずレベルを上げてたらじわじわ強くなってるような気がするから、ひたすら里をぐるぐるさせてる。
10449
極打刀→隣の人の遠戦庇う
極脇差→自分の白人戦ガード
だったはずだから、隊長に極脇差すると薙刀以外ガードしないのでは??
レベル補正?知らない子ですな(とりあえず遠戦まとめて、盾とか着けてぶん回してる)
10449
隊長にだけ極脇いた状態でも里の薙刀カキンは発動したよ
シールの交換、ソハヤか小烏さんかで悩むー。
ゴリラさん的におすすめどっちか聞きたい。
10447
そうなんだよ〜
ステージ毎に謎のレベル補正…5面なら低レベル極打刀でも周回できるけど納得できない仕様
多分、演練は5面までのレベル補正みたいだし…
10446
たまに見かけて気になってた
私は抜毛症?みたいな感じで髪を切ったり抜いたりする
両手を使う趣味を見つけて少し減ったよ
手芸とか換気扇掃除とかw
上にもあるけどクリーム塗るのもいいよね
私はペタペタするハンドクリームにした
治すのは時間がかかるだろうから、お互い剥いてしまう時を減らせるといいね
10436
見つけたけど良くわからなかった…
まぁきわべ77はもうかなり強いからいっか!
(現実逃避)
10458
薙刀は隊長も攻撃してくるからカキンするよ〜
他の刀種の攻撃は隊長1人にならないと攻撃対象にならないからカキンできない〜
40前後の極打刀だけでの里周回はどこがおすすめですか?
自分でやってみろと言われると思いますが小判貧乏なので出来れば教えて欲しいです
極脇のカキンは自分の分だけだったのか…
10459
ソハヤにすると演練で「6人だけど(中の人は)3人部隊」が組めるよん
10459
どっちも次の機会がわからんし太刀だからなぁ…
スロで言うならパパ上だけど、おでんいるなら兄弟揃えて内番会話とかあるし
自分の好きな方としか言えない
今日はチーズハンバーグ!
ほうれん草のゴマ合えとヤーコンのキンピラと玉ねぎの味噌汁!
まちがえた
「6人だけど2人部隊」だった
私も唇の皮は剥くし、傷の瘡蓋は剥いじゃう
止められないんだよなぁ
極脇のカキン両隣への攻撃でも発動すると思ってたわ。。
きわえがなかなかカキンしてくれなんい…
ギリギリでふんばって真剣必殺出してくれるのはいいけどさ…
ワイも極脇は両隣弾いてると思ってたわ…
今日はサラダとお腹の減り具合で雑炊か冷奴。
ダイエット成功したら普通の食事に戻すんじゃあ
10459
どっちも機会を考えるとおすすめ度が変わらない・・・好みにするのが一番ではないかと思われ。
めっちゃ分かる
私も唇の皮剥くし、頰の内側や舌の側面を噛む癖がある
やめたいんだけどね…
ハンドクリーム塗ったら思った以上にべたべたになってしまった…タッチペン大活躍
極脇が両端を弾いてると思ってた人は、もしや大太刀の攻撃ガードでそう思った…とか?
大太刀は「ターゲットにした1振りを中心としてその両脇ごと攻撃する」って仕様っぽいから(だから一番端の1振りをターゲットにしちゃうと端の2振りだけ攻撃したりする)
極脇がその中心ターゲットになった時だけガードするってアレのはず
信濃藤四郎が18:00をお知らせするよ、大将
わいは頭皮の瘡蓋剥くのクセになってる…
こんなんずっとやってたらいつかはげそうだから、やめたいんだけどね…
10464
全員遠戦装備で白人戦前に倒せれば超難いけるかも?だけど…マガマガに機動で勝てないから何人かは早退は必須だと思う
小判勿体無いなら敵とのエンカウントが運の里より博多湾とか墨俣周回とかで資源回収しながらが効率いいかも?同レベルのケビンちゃん倒せたか…ちょっと分からないからケビンちゃんは確認して〜
今日はお豆腐食べたい・・・あ、4万超えた!
10450.10461
自分の様な癖がある人って意外にいるんだね
人の目に触れる所だからできれば直したい、リップクリームは何時も持ち歩く事にするよ
お互いストレス溜めずに抑えられたらいいね、お二人ともありがとう
10479
アリガトしなのん!hshs!
まが2の太刀の遠戦で刀装壊されるカンスト伽羅ちゃんとカンストまんばってなんなの
お覚悟ウホ!
皮膚むしり症ってやつかな、意外とおおいね
突然だけど、兼定組のあの近すぎず遠すぎずな仲良しがすごく好きだ
手合わせ最高
10480
同じ癖ある…暫く我慢して傷が治ってきた頃に、ストレスでまた同じ所掻きむしっちゃうんだ…
今はネットで調べた別の癖に置き換える、というのを実践中…今度こそ直したい
唇がじがじ爪がりがりしちゃう。分かる
リップ塗るとか絆創膏貼るとかオススメよ
ガッターーーーーーーーーーーン(先行カットに推しがいた)
流れを読まず
刀紋ボストンバッグを見て
「家紋のバッグだねえ、すごいねえ」っていううちの母親が可愛い
(一部はほんとに家紋だしと思って訂正してないしオタグッズであることも言ってない)
10478
自分白刃戦ガードであってるよね?
違うのかと不安になってましたまる
指の皮を剥いちゃうのも皮膚むしり症っていうのかな。聞けば母も祖母も癖だったとか言うんだけど。癖って遺伝するん?
え、先行カット⁈
10488
わかる、ええとこ見せたい兼さんと嬉しそうな歌仙可愛いん
先行カットに推しがいた
歌仙のインナーが地上波で見られるだと?
なんか一人椅子から転げ落ちたぞwww
10489
同じ方がいましたか…
別のクセに置き換える、か…ワイも挑戦してみようかな
皮膚むしり症、精神障がいの一種って書いてあって癖だけじゃないんだとびっくりした
後藤きゅん〜
青江さぁ〜ん
先行カット…毎日しんでる…博多くんお墓くれ…
さっきガッターーーーーーーーーーーンしたサニーだけど誕生日(明日)に推しが出ることが確定してるの最高の誕生日プレゼント
爪噛みが未だに抜けない人ならここに
10503
フライング誕生日おめ!!!!
つ ゴリリウムケーキ
「皮膚むしり症」って言うちゃんとした症状があるのか、初めて知った。
Wiki読んできた限りは完璧私だわ、ちゃんと一種の精神障害だと自覚して治すよう努力するよ。
教えてくれてありがとう。
10504
ここにも
なんさいになるんですかあるじさま
10508
さにわは永遠の十代なんだよいまつるちゃん
いくらゴリラでも刀剣男士の歳は絶対に抜かせないだろうな
10504
同じく
10505
ありがとう〜〜〜〜〜〜!!!!ゴリケーキうんまい
10508
いまつるちゃん!主はまだピチピチの10代よ!(ゴリボ)
ミュの岩融の人だったか
今剣ちゃんを8歳だと思ってるっていうのが最高にかわいい
突然ですが、最近初期刀と各初鍛刀の組み合わせで、どんな本丸模様で開始したのかを考えるのが楽しい。
うちはまんばと前田君でスタートしたので、前田が持前の王子力で引っ張ってくれたんかなぁとか、むっちゃんと愛染だったら浴槽の水をめっちゃ減らすくらいはしゃいでんだろうなぁとか。
10514
うちと全く一緒で驚いた
初期刀まんばのチュートリアル前田くん。
まだ2万しか集めてないからだろうけど
まが4ちゃんに全然会えないよ~
前田くんは光世で慣れてるから
内心「まんばさん、貴方もか」ってなってそうで草
10515
おお!仲間が!!
他の人が来た順番聞くの楽しい///
たしかに今考えたら前田くん慣れてそうだなw
卑屈な刀を扱うのが上手い
10514
歌仙さんと五虎なので、内気同士うまくいったのではと思う。あんまりここで歌仙さん初期刀って聞かないな
10514
うちは歌仙と平野ん
お互い生真面目な所があると思ってるから、最初は距離をはかりかねてただろうなぁ
今は時々のんびりお茶してるはず
10514
イメージ出来てなんかかわいい(笑)
ウチは蜂須賀と乱ちゃんで起こした本丸、華やかだけど甘くない、しっかり者と出会えて本当に良かったと思うよ!
歌仙が初期刀だと、初日からおだしのきいた美味しいご飯に期待できそう…
本丸によって就任後何日で美味しいご飯が食べられるか変わりそうだな
歌仙や光忠、堀川が来ると一気に本丸の家事が上手く周り始める
10522
うちも蜂須賀と乱だよ!おんなじ嬉しい!
第一印象(シャンプーとトリートメントの消費すごそう…)だったけどw
10514
うちは歌仙といまつるちゃんで雅やかに始まった
10522
ほんと華やか!!乱ちゃんが嬉々としてはっちの髪の毛のお手入れやらせてくれって言ってそう
10514
前田くんとの身長差だとどんなにまんばちゃんが布ひっぱっても顔隠せないだろうねw
うちも、初期刀は蜂須賀だけど初鍛刀は前田くんだったよ~
どことなくポヤッとしてる初期刀をしっかりサポートしてくれただろうなと思ってる
今日は昼寝できなかったから眠いので寝よう
おやさに
10514
うちは加州と五虎退
頑張り屋さん同士だからお互い助け合ってたと思う
10514
初期刀は歌仙、チュートリアルは小夜、な本丸でした。
あと、チュートリアル後の鍛刀で【次郎・光忠・太郎・倶利伽羅】を
顕現したので
本丸のご飯とおつまみ(お酒)については問題なかった…(味付け戦争を除く)
10508
いまつるちゃんよりは若i…ちょ、待て何をすr
うちは清光と乱ちゃん
じょ、女子力ぅ…って思ったウホ(ゴリラ100%な審神者)
10525
一緒かぁ嬉しい!私は前情報なくはじめたから乱ちゃん女の子だと思ってたん(恥)
残業ゴリラ、ただいま帰宅
誰か〜癒しが欲しいよ〜
うっかりして早く仕事が終わったのに土曜日の時刻表でなく平日の時刻表を見てしまいバス乗り過ごしたわ…これは何か食べて帰ろう。丸亀製麺かベトナム料理かインド料理かスシロー、どれにしよう
そういや皆の本丸は顕現して最初にすることとか食べるものとか決めてることってある?
うちは顕現した初日は必ずおにぎりかお粥、
あとは新男士実装のお知らせが来ると、縁のある刀が茶碗とか生活用品を用意する事になってる
10535
お疲れウホ!
つ お風呂入りたてのモフモフ艶艶こんのすけ
10514だが、今入手順見てたら堀川君が15番目に来るまで料理できそうな子が誰もいなかったことが判明した!!
その間はほぼ短刀ちゃん祭り。この子達ずっと生野菜とマヨネーズとかパン食べてたんじゃないかと思えてきたww
他のみんなの最初の光景が目に浮かぶようだよ…!
本丸で決めてること?顕現したての男士は茶碗と箸は審神者と一緒に買いに行く、最初の夜は近侍部屋で寝ること、かな
うーん、あまりイメージしたことなかったけどよく考えたら最初に桜付けの為に一口団子突っ込んでるなぁ
10537
玄米の稗がゆと梅干し、具なしの味噌汁
あえて粗食にすることで初心を忘れないように
次からステーキ食わせる
10535
お疲れ様ですウホ!
つ あなたの推し
審神者が噛んだものを口移しで与える
それで審神者の霊力が刀剣男士に移る
顕現したときに男士だよ、ね・・・?って思った子は複数いたけれど、中もちゃんと男の人だと聞いて信じられない自分がいる(ヘビメタな声のゴリラ)
10535
ゴリラクゼーションサロンへようこそ
無料期間中のバナナ圧マッサージ、おすすめですよ
青バナナ、黄バナナ、茶バナナをそれぞれ部位や凝り具合に合わせて使い分けるマッサージとなっております
明日出かけなくてはいけないのに鼻に大きなニキビができてしまって私は
10537
光世が兄弟のお茶碗持って膝を抱えてる図を想像して今すごくごめん、今回はほんとごめんってなった
藤四郎たちがモリモリ増えていくことが驚愕だったw
どんだけ大家族なんだ~!って
10538 10543 10546
オ゛ォ゛オ゛ン(感涙)
ゴリラの優しさが身に染みる…
10547
辛いん…
つ マスク
つ コンシーラー
先行カット観てきたんだけど後藤クラスタ息してる?
10514
初期刀まんば 初鍛刀小夜
そのあとすぐ鍛刀と出陣して初日だけで10人きた。歌仙がきたおかげで初日から食には困らなかったし、短刀のおかげで賑やかな本丸になったかな。
当時は予備知識なしだったけどもし最初の2人だけだったら会話に詰まっていたと思う
日本にいるとさ、マスクって便利だなって思うけど海外にいるとき顔がトラブったらもうどうにもならない
海外の人って日本に比べてあまりマスクしないのね…
10548
うちは
小豆のお茶碗持った謙信君、毛利のお茶碗囲んで食事する粟田口派がだなぁ……ごめんて…
10553
(うわぁ……初日何話していいかわからない本丸って実在したのか……)
10514
うちはまんばちゃんと愛染くんだからまんばちゃんがネガティブになるたび愛染くんが引っ張ってくれたんだろうなぁ
10554
海外で、満員電車で必ず座る方法としてマスクするってのがあるぐらいマスクに対して忌避感あるんよ
ただ、マスクしてると警察に拘束されて隔離される可能性も十分ある
初日に堀川来てるからお手伝いしてくれそうだけど
審神者がごはん用意してそうだな
あと台所は現代仕様だと思う
「現代」がいつかはわかんない
10537
米と肉(できるだけ誰でも作れるやつ)
最初は日用品の買い出しとかかなぁ
海外のマスク怖すぎか
五虎退が、19:00を…お知らせ、しま…す……
煮物の、良い匂いがします
10558
なぜそこまで…
10563
天然痘「フフ……」
黒死病「怖いか?」
外国の人がおでこにマスクつけてる画像見たことあるん…
ありがとうごこちゃんprpr
10562
ウホ!五虎ちゃんありがと!
おててつないでご飯食べる部屋まで行こうね〜
口下手なゴリと初期刀まんばちゃん、初鍛刀の薬研ニキに救われた感有る。ただしその次の鍛刀が青江なのでゴリとまんばちゃんは翻弄される。
マスク、海外でしちゃ駄目なの?
365日ほぼマスク星人なのに
ちなみに今うちの店では
マスクしたお客様がご来店されると
花粉症の方への商品おすすめを兼ねて
万引き転売屋じゃないかと警戒してる
日本でもマスクしてると疑われるってことさ
マスク依存のワイ、海外にマスク着けたまま行って空港でお迎えの方に「今すぐ取って!空港じゃ不審者扱いされたら本当に面倒だから取って!感染症とかじゃないんでしょ!?」って言われた。マスク嫌いってすごいよね。
開始当時は演練でまだいないキャラを見ては、お迎えの為に全力で出陣してたなぁ
568
お前は俺か
うちは薬研と青江の間に乱が入るけど
天然痘って根絶成功してなかったっけ?
あと天龍ちゃんは可愛いね(光忠推し審神者)
わいも花粉症でもなんでもないけど化粧するの面倒いからマスクだわ
ポケット開始組だから初期刀まんばに初鍛刀お小夜に配布の小狐丸と三日月でスタートしてた
10566,10567
お覚悟!
顔隠すのに持ってこいなんだよな、マスク。
海外のマスク嫌ってる国はマスクで嫌な目にでもあったのだろうか
10537
和食っぽいものにするぐらいかな
初期刀・陸奥、チュート薬研だったから、魚なら馴染み易そうで魚・味噌汁・ごはん・香の物・煮物からスタートしてそうなので
ワイはマスクすると蒸れてたり擦れたりで、赤くなってニキビできる 風邪の時は無理矢理つけて通勤
ええ不審者扱いマジか
海外だからこそ日本と違う菌もいるだろうし、風邪すら持ち込みたくもないし、移さない為にも移されない為にもマスクしたいんだけどなぁ
うちもPocket開始本丸だから入手順3、4番目がみかちーとこぎーだな
短刀達に囲まれてわいが癒される…と思ったが初日そういや青江も来てたな
どっちにしろ癒されるけど
10557
初期2人一緒やーうちもなかなかいいコンビだと思う
ただワイはポッケ開始本丸だからすぐさまじじい2人のお世話にてんやわんやになっていたと思われる
初期刀むっちゃん、初鍛刀前田くん(ついでに初ドロ薬研くん)だったから何というか安心感半端ないな
でも料理の腕がありそうな中で最速で来た堀川くんも1週間ほどかかったから、味の嗜好はなんか男らしくなってそう(むっちゃんが作る料理のイメージ)
10464
まだ見てるかなー
取り敢えず自動回復の三回だけ超難まわってみたけど三回中に中傷何振りか、重傷離脱一振りで一応撃ち漏らしもなくまわれましたよ
ただ、まが2までしか出てないですが参考までに。編成は(全振り極)
長谷部35 盾兵×2
そねさん46 投石兵×2
宗三43 投石兵×2
村正38 投石兵×2 盾兵×1
亀甲38 投石兵×2
たぬき50 投石兵×2 軽騎兵×1
今回の里は長谷部(極)76と上に書いた打刀メンバー(入れ替え制)に極脇差を二振りでずっと超難周回してるけど中傷、離脱は出るものの?なんとかまが4にも耐えてくれて撤退は敵札乱舞した一度だけなので、こちらも参考までに
うちは初期刀が加州くんで初鍛刀が秋田くん
しっかり者に支えられてるワイ本丸
海外ではマスク=顔を隠すアイテム=素性を隠したい人のするものってイメージなのかな?
花粉症はないのか?風邪の時はどうするんだ?
10577
何でやいち兄!手を繋ぐぐらい良いじゃんYO!
【悲報】80000玉突破した途端湧いて出てくる怪火たん【だが知ってた】
やべえ 本丸帰りたくなった
10578
暴動とかデモとか起きるとマスクして強盗働く連中がわんさか出る
あとテロの脅威が日本の比じゃない
そういえば前、刀剣乱舞のマスク売ってたよね。
うちはキャラクターもの扱う商売してたから営業中も着けてたよw
何人か審神者のお客さんに声かけられたw
そうだ!弟がダメならいち兄と手を繋げばいいんだ!
そっか、ポッケからだとおじいちゃんと小狐丸も一緒か!2世帯住宅感あるぅ
とうらぶのマスク知らなかったからうぐったら紋入りのやつなのか
てっきり鳴狐のマスク柄とかなのかと思った
日常の風邪予防<<<テロ等への警戒
ってことなのか、いやそりゃテロは怖いが。
インフルの時とかどうすんだろ
うちも3振目と4振目が三日月小狐丸
せざるを得なくてこの二人は平安組の中では家事得意
夜行バスに乗った時、マスクとホットアイマスクしてた
カーテンで仕切られて見えなかったけど、顔を完全に隠して不審人物だった
うちは加州といまつるちゃんだ
2振りともしっかりしてていい感じ
そうか最初から居るからうちのいまつるちゃんは権力が強いのか…
誰も逆らえないんや
10587
海外でも先進国では花粉症は存在する
途上国だと免疫機能が正規のお仕事に忙しすぎて花粉症どころではない
ただし大気汚染の激しい中国都市部などではマスクしてる人も多い
マスクをしてる=重病人なイメージもあるんで、ますます近寄りたくない物扱いされる
初日にドロップで20振りくらい集まったんだよな
増えるたびに出陣させて全員ある程度のレベルにした
出陣しまくってたからご飯の事とか忘れていて出前取ってそう
(他の東アジアは分からないけど)海外だと口許を隠す行為自体が怪しまれるイメージ
笑うときに手で覆うのとかも
10596
海外ではな、インフルとかの時は、でかけないんやで。おうちにいていいんやで。裏山
うちもポッケ組
むしろ初期刀からの4振りで初期組ってイメージあるなー
お世話になりましたん…
初期刀歌仙で乱始めのワイ、良い匂いに包まれて審神者始めた思ひ出(幻覚)
こういっちゃなんだけど、日本人より途上国の国民の方が免疫力は高いのかな…
いや関係無かったらごめんだけど、潔癖すぎるとかえって免疫力が落ちるって聞いたことあるから…
10600
そうか重病人のイメージあるのかぁ
文化って色々だね
じゃあマスクも日本ではガラパゴス的に進化してんのかな
メガネが曇らない様にパッド付とかさ
子ども用の柄いりとかさ
よそにはないのかも
大昔から貧乏人はしぶとい
生きる為に必死だから仕方ないと思うがね
みっちゃーーーん!!オレンジジュース飲みたい~!!
耳の裏が痛くならないマスクがあって良かったと思う今日この頃。
全然関係ない話するけど、ゼルダの伝説のゼルダがあの主人公の男の子の名前では無いと始めて知った…
ペルリ提督時代にお江戸に来たドイツ医師が、日本人がくしゃみする時にちり紙出してくしゃみするのを見て驚愕したという。なんて衛生的なんだ! などと
10606
微妙に論点ずれるけど冷暖房に頼らない生活してる地域の人たちは体が頑丈だと思う
10610
つ オレンジの苗木
わ~いここ数日で畑番成功~~~
偵察だけどな!
極実装初期の短刀たちはみんな
偵察より先に生存MAXいったんだけどなあ
ベトナムって大気汚染酷いからマスク普及してないっけ
しかも色々すごい柄の種類
10610
オーケー。任せてウホホッ
外国人「なんで日本人、病気の時休まないの?」
10612
えっ、ワイも勘違いしてたわ
オレンジで思い出した
カラタチとオレンジを合体させた植物を「オレタチ」って言うのね
しかもオレタチを研究してる施設には「オレタチの畑」もある
10612
ワイもスイッチ買ってようやくそうだったなって思った。
日本人「上司が休んじゃ駄目言うねん」
固いオレンジもゴリラの握力で残らず絞りつくす!
欧米でマスクしてるのはだいたいアジア系の人が多いからスリやら犯罪やらにも狙われやすいよ。海外行く人は気を付けてね。
おいおい、ブラックジョークだろ?
もしかして、日本人は風邪引いたらマスクで出勤するけど海外は風邪引いたら休むのか!?
すごい眠い…でもまだ6玉
まだまだ里の周回したい…でも眠い
10624 なんかゴリ毛が浮いてそう
ゴリラの手絞りオレンジジュース??
10615
苗木wさてはお前、にゃーさんだな!
10624
あれっ、みっちゃんのオレンジジュースって話じゃあ…?
大雪と台風と三が日はお休みにすればいいのになあと思うドラッグストア店員
10625
そうなのか、気をつけよう汗
マスク有無に関わらず呑気なアジア系は狙われるよ
鴨なんだから
ジャパニーズシャチク、24時間働かさせる
冬から春はマスクが手放せないけど派だけど海外に行くことは一生無いから問題無い
10606
そういう要素もあるけど途上国の人が丈夫な一番の理由は出生時や乳幼児期に抵抗力が弱い子は淘汰されてしまうからではなかろうかと思う
日本も戦前生まれの世代ってすごく丈夫な人多かったけど小さいころに亡くなった兄弟がいる人ざらだったし死産・流産も多かった
今の日本はその時代には小さいころに死んじゃったであろう抵抗力弱い人もごく普通に生きられるから
10627
熱が出て無理って時は普通に休むみたいだね。日本の「風邪を引いたらこの薬を朝晩に!」みたいなのはない(アスピリンとかはあるが、頭痛薬の類いで風邪薬ではない。むしろチキンスープ飲んで寝てるってなる)
クレカのスキミングも信号待ちしてる間にやられたりするよ。あとリュックとかの外側に荷物入れてると探られたり側面切り裂かれたり。大都市でもそうだから用心用心
春休みだから卒業旅行などで海外行く人がいるのかな?楽しんできてね!コンビニ(セブンイレブン)とか行ってみてね、面白いぞ!
楽器集めに躍起になると直ぐ玉集まっちゃうよねぇ…8万玉以降も報酬欲しんい…
普段斜めがけバッグを使わないワイ、夏のハワイ旅行に向けて品定めしてる
荷物持ちでいつも鞄重いから、斜めがけって選択肢ないんや…
最近は卒業旅行で海外ならどこへ行くんだろ
ヨーロッパの一部は最近物騒だしなー……
海外ってスポドリもあんまなかったなー。トマトスープのんでビックスのシロップ(とてもすごい色)飲んで寝てた。キャベジンみたいなものもないよー。
ショルダーバッグとかは前にかけないと盗まれたりトイレでも後ろにかけたら隣の個室から盗まれるってセンセが言ってた
鶯丸「台湾のコンビニでチャア買ったら砂糖入ってて救急車で運ばれました」
やばい、風呂入るの忘れてた。宗三、代わりに入ってきて~今まだ玉集まってないから入れないん・・・
10643
ハワイは、日本だ(断言)
よければホールフーズというスーパーマーケット(ちょっと高い)をお勧めする。向こうのエコバッグ(2ドルから5ドルくらい)、デザインが海外らしくてカラフルよ。お土産にも最適
えぇー、今ゴリラさんたちは何万玉くらいなの?
ワイ4万玉でひと息入れた所なんだが。
10648 では代わりにワシが宗三と仲良く背中洗いっこしてこようか
わいはイタリアでスリあったよ
荷物が背後にまわるタイプのバッグは避けた方がいいよ…
海外のフードコートで日本みたいに鞄やケータイや財布で席取りしちゃだめだぞ。根こそぎ持っていかれても文句は言えないぞ。
10651
僕の刃、受け止めてよ
10650
5万越えたとこ
経験値狩りしてたらいつのまにか貯まってた
イタリアも特に南部、ナポリとかシチリアは治安悪いわ。注意に注意は払うんやで。
10650
今、7万5,000くらいかな?
ここでもお覚悟されるとここの泥棒ゴリラに玉鋼も木炭も全部持っていかれるから
10651
戦うということはこういう事です
ああーバンクーバーまた行きたいいいいい
今9万くらいかなー、小判なくなっちゃうしギリゴー確保したしストップするけど
10565
10567
ありがとうゴリラパイセン、ふぅ…がんばる~
1053
それは日本でも吃驚する
ハンカチとか本とかマフラーとかにしろって思うの
玉はいいから笛寄越せ~
無課金で終わったーって人は昨日ぐらいにもかなりツイで見た
凄い…
10647
うぐ、しっかり!
つ ドクターペッパー
10650
今六万玉ー
レベリングにちょうどいいからどんどん回れる
ホテルではカメラでもちゃんと金庫にいれて
外出しなきゃだめだよ〜
ハワイのホテルでゴープロ盗まれた友達が言ってた
清掃員が盗んで行ったみたい
海外だと何でもありというか日本って本当安全な国だよね
私は台北に行きたいいいいいい
ライデンとハールレムまた行きたい…次こそはチューリップの咲く時期に!
おい、追い討ちはやめたげろ
うぐっぴ、これを!
つ モンスター
うちはそろそろ2万に到達するくらい
今日ひとつ行事が終わったけど
来週は法事だからまた掃除とかしなきゃ…
(バンクーバーをハンバーグに空目してしまった…空腹のせいかな)
10653
さすがにそんなことは日本でもしないわ
海外の治安の悪さのせいにすべきじゃないな
例えるならフリチンで戦場飛び込んできて大怪我した人間に「戦争はいけない」と言われた気分だ
イタリアは北部と南部で違うってよくいうね
シチリアはそうねえ…シチリアンマフ◯アなんて言葉があるくらいだし
皆何してるんだ!鶯丸、これを
つ ルートビア
明日から4日間ネット使えない…今回はこてくん諦めるしかないかなあ(今の時点で2万ちょっと
バンクーバー行きたいがハンバーグ食べたいに見えたぜ
だいたい飯テロが多いせい
ワイの知り合いにイタリアマフィアいるけど凄いからな
学校で普通にダイナマイト投げたりするやもいるしトンファーで殴りかかってくる風紀委員長とかそんなやつらばっかりよ
10673
(ワイもハンバーグだと思ってましたー)
バンクーバーのパン食うーかーー
私ゴリラ、今イオンのフードコートにいるの…
隣の席の、明らかに大学生さんたちが荷物だけ置いてご飯買いに行ったの
わかったわゴリラ、ここを守ればいいのね(謎の使命感)
10679
それはマンガのマフィアやろ…
そろそろ鶯丸のライフがゼロになるぞ
バンクーバーはいいぞ…観光地らしくないけど落ち着いて過ごすにはいいぞ…サーモンもおいしいぞ
10679
本物のイタリアマフィアに日本の漫画読ませて感想聞いてみたくなったw
電波少年なんかはそういう無茶な企画やりそうだったなあ
うぐのライフがゼロになっても、今はオーカネヒラが面倒みてくれるから…
10666
ひでえwww
抹茶は健康にいい、カフェイン入ってるけどコーヒー紅茶より穏やか、という高評価
駄目だ、やはりバンクーバーをハンバーグに空目する
そんなに腹減ってるのかw
イタリアですられたわい、すったのは10代の女の子だったんだ
貧富の差が激しいから親からの指示でやる子どももいるみたいだね。
何年もお金を貯めて、もう行くことはないだろう海外での苦い経験だったけど勉強になったよ。
ハンブルグ?造船かな?
熱々の鉄板の上で焼き色を付けたふわふわでジューシーなハンバーグが食べたいよぉ…
鶯丸にブラックコーヒー飲ませたら闇堕ちした
10682
わかる、すごく分かる。あるそれ、それな。(ガシッ)田舎あるある?
日本は安全て言うけど海外に比べたらてだけで、日本だって危ないとこはちゃんとあるから
今日ハンバーグだったw
デミグラスソースと目玉焼きうまー!
せっかく琴を手にしたのに、序盤で生存1の兼さんと隊長の次郎さんのふたりになってしまって絶望してたら、三戦勝ち抜いて無事に楽器を持ち帰ってくれた!!
兼さんかっこいいよ!三スロの踏ん張りすげぇや!大太刀の次郎さんすげぇよ!さすが里最後の砦の大太刀先生だよ!
まぁこの国も日本人じゃない人も多くなったからね…
みんな、静岡のさわやかってとこのハンバーグを食べるんだ
世界が変わるぞ
10695
同士がここに!?(ガシッ)ゴリラ、大人しくテーブル守ってるわ
琴がとことん増える~
最近ハンバーグ食べてない
明日の晩御飯はハンバーグにするか
鶯丸って飲んだお茶によって色変わるのかな?
笛は今回ふえない…
10705
笛だけに……
厳密にいうと日本人て言われても色々あるからねぇ…琉球とか隼人とか土蜘蛛とかアイヌとか…
10704
炭酸飲料飲んだら中で弾けてアフロになるのか?
最近ほぼ生肉!?みたいなハンバーグのお店あるよね
10704
リトマス試験紙かな???
三日月宗近が20:00をお知らせするぞ
10691
それは大変だったね…怪我はなかったかな?それにしてもイタリア語わかるなんてすごいわ!
10705 10706
みっちゃーん手伝い札全部没収してー!
平野「う、鶯丸様!?御髪に血が付いて……!?」
鶯丸「紅チャァを飲んだだけだ、気にするな」
10704
レッドブル飲んで飛んでくところまで想像した。
10711 ありがとうお爺ちゃん!お饅頭あげるよ!
鶯丸は何時も緑茶飲んでるから緑色なのか。なら紅茶だと赤く、栄養ドリンクだと黄色に!?
10701
なんかこう、大丈夫かな~って見るよね?違う人が来たら最悪、同じテーブルに無言ですわる(&ゴリ睨み)
(怪火札と玉札を引くたびに思うんだがこのときの笛と鈴の効果音を楽器に還元したい)
後16000で八万じゃー
10時ごろまでに終わるかなぁ
10718
わかる!わかるわ!つい注意して見ちゃう。今の席はソファー席だからとりあえず寄ってみたけど…そろそろ帰ってきそうだから荷物の整理するふりして元の位置に戻るわ
10707
サンカとかも、個人的にはもののけ姫のイメージなんだけど日本人扱いではないもんねえ・・・
安曇さんも元を辿れば南方の海洋民族人らしいね。ロマンだわ
そうか…鶯丸はチャァを飲んでいるから髪が緑なんか…
あー今日中にこて君お迎えしたいーーあと1万4千…無理かな…
そういやとあるニュースで鶯をメジロと言い間違えてる人がいたのを思い出した
みんな早いね
ワイはまだ3万8千くらい
うち5万いったとこだ
里でどんくらい育てられるかねぇ
浦島くん絶対インスタやってるでしょ
見たいなーあるじにも教えてよーねーねー
我輩はまだ二万くらいじゃ。
遅いか、と思ったがここにいるのが歴戦のゴリラだからかもしれないと思い直した。
任務を終えたゴリラはそろそろイオンから帰るわ。丸亀製麺おいしかったわ(うどんだなー)
今4万ちょい・・・ウアア先が長い
うぐが牛乳を飲むと白くなるのか。道理で膝丸が最近見間違えるわけだ。
管理人さんが作ってくれたノルマ表によれば、
33825玉が今日までのノルマだから、みんな焦らず大丈夫や〜
大坂なおみちゃんてり焼きみたいに焼けてるね
パワフルガール
10731
おつかれさま( ^-^)_旦~優しいな、ほっこりした
10731
お疲れさまです、ゴリラ優しい
お帰り道気をつけて〜
つ近侍が作ったデザート
なおみちゃん好きなのよね
10731
お疲れ様です
つ次郎さんからのお裾分けのお酒
お、いつの間にかまが4槍出てた
今回初めての4枚目~
にっかり退場~
そうやで、ここのゴリラと比べたら駄目だってばっちゃが言ってた。
今北〜。
玉何個集めたかって?
ちょうど、幕の内弁当もらったところ。
明日休みだから回るぞー。
うぐhshs
10731ですが、(;´゚д゚)ゞ皆様ありがとうございます。あの子達が楽しく食事して帰ってくれたら嬉しいです
10743
死にたくないなら、下がれ!
今起きた…でもねむんい
怪火たんあるあるだってわかってるんだけど、80000達成してからの重役出勤やめてもらえませんかね…?
悲しい話を聞いておくれ
ついに我が県最後の野鍛冶屋が消えてしもうた
日本刀は大ブームでこのブームのおかげである意味将来的にも筋道ついただろうけど野鍛冶はダメになってくんやろなぁ
今北三条
集めた玉の話?今6万ちょっと
ちょっと前の話題っぽいけど体験談を一つ。
ディズニーでデザートを食べてるとき、芸能人が近くに現れたらしく、恐らく女子高生達が携帯だけ持って席を立ったよ。
机には財布、空いたままの鞄が置いてあった。
興奮してそんなこと忘れていたのだろうけど、ちょっと怖いなと思ったよ。
ゴリラ達も、近くに推しが現れたからといって貴重品を置いていってはいけないよ。
10748
ありゃ…それは悲しいなぁ。
どんな形であれ、注目されるという事は大事なんだなぁ。生き残るためには…。
10750
大丈夫、推しのズボンにお捻りねじ込むために財布は忘れない
刀剣乱土アトラクション①太郎オブテラー
太郎太刀が高い高いしてくれる
太郎太刀に高い高いされると酸素が地表の1/3になり、高山病の恐れもある
録画のちはやふる視聴
やはり日本文化はいいねえ歌仙さん
歌仙さんhshs
そぉら目潰しだ!
10750
大丈夫。 ワイの推しはお賽銭が必要系男士なので、財布ひっつかんで懐にねじ込んだついでに胸板ndndして罰当たりされるから。
今日は17日だから玉ノルマ27675やで
三色団子うまんい
おっきいこんのすけとお風呂入ってくるー
10748
まさか鋏のヲイサン?
10760
いってらー
ああ、よかったー、通信エラーになったら途中から始められるのか
まあ楽器も特に集まってなかったから別によかったんだけども、途中から始められるのは嬉しいよな
おっきいこんのすけの中身って…
おっきいこんのすけに中の人なんていません!!!
10764
おっと、そこから先は禁句だぜ!
10763
わかる
間違えてうっかりブラウザ閉じちゃった時とか、途中から再開出来るの本当嬉しい
堀川くんhshs
10768
闇鍋、暗殺、お手の物!
堀川国広「さっき闇鍋を食べてから……身体が燃えるように熱いんだ……」
堀川国広「や、やめてよ主さん! 僕には兼さんが……ああーッ!!」
10769 堀川君なんか違うの混ざってるー!
バーニング堀川久しぶりに見たw
10770
このあとメチャクチャ手合わせ(ガチ)した
うう目が痒いよー
みっちゃん、「掻いたらダメだよ」ってささやいてよー
hsprするとお覚悟されるから遠くから眺めるだけで我慢するよ、薬研ニキの太ももは今日も白くて眩しいなぁ
10774
掻いたらダメだよ…ウホッ
10774
燭台切「目を掻くと白目がゼリー状のぶよぶよになってしまうんだって」
10775
そんなこと言ったら薬研は無言で近づいてきて
顔赤くしながら手を取って自分の太ももに押し付けてくるよ
10775
それ、本当に薬研の太股かなあ
10775
一期「………(チャキ)」
10778
いち兄「薬研はそんなことしません」
怪火二枚出たぞ!
からの〜、焙烙玉・落とし穴・また焙烙玉・敵・敵
運営ちゃん、アンタすげぇよ!
10778
待って、それゴリを喜ばしておいて実はいち兄のお覚悟を誘導する罠だよね…!
お覚悟の誘惑の罠!?
一期一振「最近腱鞘炎なのでお覚悟はお休み中なんですな」
ハニートラップならぬ、ベリー(strawberry)トラップですな。
刀剣男士の服って誰が用意してるんだろう
顕現した時にはあの服だから政府かな?
今日帰り道、道路のど真ん中に雛人形が一体落ちてた。怖いからそのままにして帰ってきた
ああいうの下手に拾うの駄目だし何より怖いから青江、今日一緒に寝ようぜ!
じゃあ浦島くんをhshsしたらハニートラップ
閃いた
いち兄が嘘ついてるー
10788
霊子「わたしと一緒に寝ましょう…?」
正直ここまで敵を楽に倒せるようになった今としては、怪火+玉札よりは敵がいっぱい出てくれた方が嬉しいな~楽器落ちるし
10788
青江「一緒に寝るウホ」
でも薬研兄貴は男前だから、
「どうした大将、元気ねぇな?一丁大量にの好きな太股でも拝んどくか?」
と、台の上にどんっと脚を乗せて太股見せてくれると思ってる。
おさわりは禁止で。
薬研だと思って太腿hsprしてたらフォスフォフィライトだった
10791
堀川「え、寝るんですか!?いままでお布団用意してなくてすみません」
10777
それ本当。私何度かぶよぶよにしたことある…暫く触らないでいたら治るくらいの軽いやつだけど
あれは一瞬ヒャッとするわ(アレルギーで時々目がすんごい痒くなるワイ)
道に雛人形?あれかな、寺とかに預けに行く最中に落としたとか?
自分が見つけたらシュールすぎて笑ってしまうかもしれんwww
10794
わかる、薬研はじろじろ見たくらいで赤面しないと思うわ
じろじろ見るくらいなら触っちまえよと思ってそう
10788
一体どうしたんだろうね
目が痒いのツライよね。私も花粉の時期は目薬とアイボン花粉用が欠かせない。
ばふん
台湾の赤い封筒は拾っちゃ駄目って有名かな?
旅行の時は気をつけてな
10794
薬研はそれやりそうだけど一期がブチギレしそうw
道に雛人形落ちてたら誰かに踏まれないようについ触ってしまいそうなんだが触ったら駄目なのかやっぱり
10802 もう夜だからばふんは明日にしなさい
10788
それ拾わんくてよかったなあ
それは台湾の死後結婚だ……今聞いててゾッとしたわ
それ拾うとあんた死人と結婚させられてたぞ……
ばふん「ちぇっ」
しゃべるのかよw
10788
路地を歩いているとき、道を横切って
端から端まで10円玉が並べてあったことがあったよ
昼間だったし人数がいたからあまり思わなかったけど
後から思い出すとなんじゃあれはてなるね
その手のはどっかで動画晒されてそうだから完全スルーに限る
それか流し雛か。病やら凶事を雛人形に移して川に流すか道又に捨てる
まぁ拾ったらいいことにはならんわな
落し物の中にはわざと落として、厄を落としてるものもあるからってばっちゃが言ってた気がする
兄者が拾ってきそう
青江案件?
台湾の赤い封筒ってオカルト的なあれかと思ったらそういう風習なのね
オカルトチックな話もあるみたいだけども
落ちてる人形とか拾ったらあかんのか
拾って供養でもした方がいいんじゃないかってワイは思ってしまうが
人形と櫛は拾わないなあ
落ちてる小銭でさえ悩んで放置するわい、物を拾って届ける親切心が無い模様
10814
「鬼やあやかしなら、すぱすぱ斬ってしまえばいいよね」
人形も櫛も拾っちゃいけないって言うけど、交番とかに届けるのもダメなのかな
高そうなものなら捜してるかもしれんとか考えてしまうんだが……
台湾の赤い封筒は昔はより拾いやすいように財布やったんよ
ただ台湾では赤い色は屍人の怨念の色だから、自殺する時は赤い服着るんよ
死後自分の怨念が強く残って自分を死に追いやった人間を呪殺するように
それか流し雛なら、まぁ今日日川に流さず道又に送るなんて滅多にやらんからよほどの人がやったのかも
人形とかお守りとか形代になるような物は絶対怖くて拾えない。そこだけは良心を出さない方が良いと思ってる。
落し物届けて落とし主にストーカーされた事件あるからな…
置きっぱなしになってた手帳と手ぶくろなら見たことある
あの時の落とし主はちゃんと戻って来たのだろうか…
道のど真ん中に雛人形なんて不自然過ぎて絶対拾わん
最近はそういった被害の他に盗撮も怖いからなぁ
知らないところで動画にされてるとかね…怖いね…
携帯拾って交番に届けた時は警察に落とし主に連絡先を教えて良いか聞かれたな。教えないでってお願いしたけど
数珠丸「破ぁ!」
以前に紐を括り付けた物を落とし物と見せかけて拾おうとした人を動画に撮ってたユーチューバーが居たような…
怖いから今日は大広間で短刀と寝たいなーチラッチラッ
動画も怖いし写真とられてTwitterに挙げられるとか恐ろしいし
10827
ュ―.チュー.バ―こわんい
まぁ…触らぬ神に祟りなしって言いますから…ね………?
(青江派のこたつで青江、数珠丸の間で温まりながら)
透明な袋に入れて捨てられている大きなぬいぐるみ、
幼い息子が「かわいそう」と拾おうとして困った。
どうか鼻で笑いつつ流し読みして欲しい。
去年12月に就任した大した武勲も無い審神者だけど、すごく小狐が欲しくてシールでゲットしはや一カ月。今まで待てど暮らせどいらっしゃらず、all720富士でも打刀乱舞、墨俣と市中はやあやあ又はカカカの名産地、、、本当によくある話なんだとはわかってるんだが、まあ引換所がオープンしたその日にゲットして、大事に育ててたんですよ。
昨日all720梅鍛刀して来やがったよ小狐 !!!!!!もっと!!!!早く!!!来てくれたら!!!!!
以上!!ぶっちゃけ誰かに聞いて欲しかっただけなんだ、、、。同じ様な体験をしてる人もたくさんいると思う。お目汚しと長文失礼しました。
親切するにも色々気を張らなきゃいけない時代なのか……なんだかなぁ、こうやってどんどん人に何かするの怖くなってくんだろうな
10830
うわ、そういうの本当無理
やーコワイわー今夜は源氏兄弟の部屋じゃないと寝れないわーコワイわー
SNSの恐ろしいところは本人の預かり知らぬところで噂や憶測が独り歩きすることなんだな…
ぬいぐるみは風水的に寝室に置いちゃいかんらしいな
芸能人や有名人を黙って写真撮るのも礼儀がなってないよねえ…
10841
えっ(自室のベッドにぬいぐるみがいる)
怪異も恐いけど
生きてる人間 が一番恐いっていうね…
道のど真ん中に“何か”が置かれてる…みなさんも、そんな経験がおありで?
ちなみに、私は運転中の出来事になりますけど、道路のど真ん中に…
①左足が欠けてるマネキン
②首が直角のテディベア
③左手が異様に長いバ●ビー人形
が置かれたのを見たことがある。
10841
何やて工藤?!枕元に置いてるんだけど、、
10841
……子供のぬいぐるみに私のちゅんへしやらいっぱいおりますよ……駄目なんか…
10836
今まで全く来なかった男士が入手後よく来るっていうのは刀剣乱舞ではあるあるだよ~
うちの本丸でも始めてから1年以上来なかった平野が入手後よく来るもの
10844
その通り。生きている普通の人間が一番性質悪いわ
10836
おめこぎ
ま、まぁ、ふた振り目があっさり来ることは良くありますから…
10841
どこの風水?
自分が知っているものだと複数でなければ良いはず
芸能人だって同じ人間なのにね。
あ、前にもちょっとここで話したけどYouTubeで自分の姿が写っていて、消して欲しいならちょっと面倒だけど消せるよ。
普通の通報じゃいくら待っても消して貰えない事が多いから、法的措置の方を使う。
ただし、入力する場所とかに気をつけること。間違うと個人情報を晒すことになるからね。
こんな時代だから覚えておいて損はないと思う。
青江hshs
ばみくん、風水的にゴリラを枕元において寝るといいんだって
10839
検非違使「ちょっとお話聞きましょうか」
10830
ああ、秋葉の方だったのは覚えてる。結構有名なグループだったね
毎晩ゴリラのぬいぐるみになった振りして忍び込んでるよ♡
お、おばけなんてなーいさっ!おばけなんてうっそさ!!(ガクガクガク)
身内のポルターガイストしか見たことないもん!
10845
ワイは
道の駅から合流する車線の路側帯の水溜まりにガルパン?か何かの女の子キャラの寝そべりぬいぐるみっぽいのが恨めしそうに転がってたの見た…
今日も疲れたよ~まんばちゃんのお膝でゴロゴロしたーい
10858
霊子「大丈夫、わたしが憑いてるわ」
怪異が起きたとき呼ぶなら、青江がいい?パッパがいい?それともすぱすぱ斬ってくれる源氏兄弟?
手入れ部屋で堀川君の顔だけ浮かんでたことがある
ガードレールに間隔開けてマネキンの首が並べられてたのなら見たことある
パッパかな
ぞっか寝室にぬいぐるみ置くのダメか〜参ったなそれじゃあ本物の篭手切くんに抱き付いて寝るしかねえな〜仕方ないよね〜風水的にダメなんだもんね〜
よし
ようつべだったけ?日本で町中で子供を誘拐するマネをうつしたやつ。見てないけど、ネタじゃなく普通に犯罪だなって。ふっと思い出した
脇差好きは変態しかいないの?
10861
れ、霊子さんはギリ身内っ!大丈夫、怖くない!
来てくれるなら兄者でもパッパでも青江いい!!ゴリラでもいい!
10862
ぱっぱかな
退治した後お祓いもしてくれるだろうから
パッパかなぁ、なんか上手く説得してくれそうじゃん、後々にも何も残らなそう
払うと退治するってやっぱり違うんだろうか
10868
(ギクリ!)
燭台切光忠が22:00をお知らせするよ
昨日手に入ったいい筍をどう料理しようか歌仙くん達と議論を重ねた結果、穂先だけを贅沢に使った土佐煮、出汁を使わない筍ご飯に決まったよ
素材から出汁が出るから、充分おいしく出来るんだよねえ
今更だが、落ちてる櫛も拾ったらだめ。
苦タヒを捨てる、の呪いだから。
祓うだった
分かんなかったらフルセットで連れてきゃあいいんだよ!!(脳筋)
10868
脇差はアイドルなんだから必然的に変態になっちまうんだよ
10874
みったださん、木の芽ざる一杯持っていくから、ゴリラにもお相伴させて!
(脇差の健全な隠し撮り写真)
(脇差みんなで遊んでるところが見たいです先生、やましい理由じゃなくなんか同年代みたいな感じでわちゃわちゃしてくれると、審神者安心します)
10880
一期「隠し撮りは隠し撮りですので…お覚悟!」
怪異絶対祓い隊
隊長:パッパ、青江、髭切、膝丸
後誰がいたっけ?
10883
たろさん、光世?
猫の髭の抜け毛は拾ってお財布に入れると金回りが良くなるんだって。
……博多、抜け毛やけんね!切ったりわざと抜いたりしよったぎにゃ、祟らるうばい!
10872
ワイの場合
祓う→丁重にお帰りいただく。
退治→跡形も無くなる。
っていう感じで認識してるな…
10883
光世さんは?
鯰尾「ぷろでゅーさー!」
にっかり「ぴぃくん」
篭手くん(P)「ぐっっは(鼻血」
ブルーベリーみたいな黒光りしてネバネバしてるヤツの名前が出てこない!ボラギノールしか出てこない!
(脇差最高)
10889
ヤマゴボウかな?
大倶利伽羅、小竜、日本号、国俊、骨喰とか?
おー皆様ありがとう!これを第一部隊にしてみよう
怪異絶対祓い隊
隊長:パッパ、青江、髭切、膝丸、太郎さん、光世
10886
なるほど
じゃあパッパがいいかな
怪異絶対祓い隊のメンバーを紹介するぜ!信頼の御神刀(打撃85)、石切丸!対幽霊特攻宝具持ち、にっかり青江!あやかし、ばけもの、おにたいじ、源氏兄弟!その意気やよし、とりあえず圧し切り隊長、へし切長谷部!破邪顕正の力を信じろ、数珠丸恒次!和睦を唱えて殴り込め、江雪左文字!筋肉は裏切らない、山伏国広!その他大勢
ヨウシュヤマゴボウは有毒だよ
10889
痔の薬がどうしたって?
10889
青鬼?ブルベリアイ?プルーン?
そもそも刀自体魔除けになるんでないの…?
10889
母はムカゴじゃね?って言ってる。
ワイには検討もつかん。
うちは光世さんいないからずず様にお願いしよう
10899
なるって聞いたよ
詳しくはしらん
ムカゴは長谷部の髪みたいな色だよう
幽霊的にはゴリラって怖くないのかな?
刀自身が魔除けなら審神者が怪異に会うことはないな
10886
あー、ワイもそんな認識だなー
次郎さんもご神刀だしなー
酒で除霊してほしい(できるかは知らん)
度々 エラーに見舞われている本丸だけど、
景趣部分がお里のまま、本丸に帰還したよ。
近侍はいないよ。
ナンジャコリャ。
10890
(脇差最高。何故か脇差全員極めるのに躊躇いがなかった。青江えええ!!)
10908
なんだそりゃ(ガクブル)
コフレ買わないつもりだったけど気になってきた~グッズ欲に負けそう
光世はいいぞ
ボイスは音量上げないとほぼ聞き取れない。内番服から分かる腹筋。真剣必殺の下ろした髪。活撃でのゴリラっぷり。公式蔵入り息子
ワイ今まで何度か変なこと周りで起こったけど全部スルーしてきたんだけど、こういうのってスルーが一番なんだよね?
まあほぼほぼ勘違いなんだろうけども
10898
天才!流石ゴリラ!そうミキプルーンだったよ、ありがとうスッキリした!
ボラギノールは父の薬の名だった、大変失礼しました
10907
前にここでどなたかが言っていた
次郎さんは酔ったふりをして本丸の所々にお酒をこぼして清めている
って説好き
もっとヒントを!!もやっとするぅ!
10904
幽霊「何やここ(本丸)神様ばかりやんけ…おっ人間おるやんけ、とりついたろ」
ゴリラ「ウホッ?」
幽霊「」
10914
わーい当たったーwwwww
大般若「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木」
10914
さらっと親父さんが痔だとバラしてるwww
幽霊は助けてほしいので、心が清らかな優しい人の所にしか行かないって聞いてからぐっすり眠れる
前にも書いたけど、次郎さんが懐の扇子を取り出して何気なく空間を叩いて、「なにか」を潰すのが見たい。
「どうしたの?」と聞いたら「なんでもなーい」とにっこり笑われたい。
そして太郎さんがぱちんと空間を叩いて「なにか」を潰すのが見たい。
10919
大般若さん、早くお風呂入ってください。
みんなもう済ませてますよ。
10915
おー。初聞なのだけどその説とてもいい〜
10919
なつかしい…
10922
なにそれ素敵
親痔さん、どんまい
心の清らかな………………ほう………………ところでお前なんか連れ帰ってきてたよね…………………(青江を見つつ)
前夜中(午前2時頃)ゲームしてたら
外からギャァァァとかいう声がしたんですがこれは鳥ですか
(家の近くに墓地がある)
80,000終わった〜^_^
篭手切くん、いらっしゃいませ〜
10921
好きw
じゃあ太郎さんが鴨居におでこをぶつけているように見えるのも実は…?
10929
ガチで返すと、ゴイサギかも。
心の清らかな?小竜くん好みの主人ってことか?
ひねくれてるつもりでも沢山寄ってくるのはつまり……えぇ
生きている普通の人間が怖すぎて都市伝説が面白い話に思える。ロマンである。SCPも面白い。興味深い。
10929
鵺さん?
10928
なんにもいないよ?
(ゴリr…主の、背後をねっとり注視しながら)
幽霊って考えると呼んじゃうよ。
自分的には見えるようになるって思ってるけれど。
10927
審議拒否
怪異絶対祓い隊隊長のパッパを呼んどこう
10929
猫の発情期とか?
青江えええ!!青江えええ!!
10929
ゴイサギじゃなくて?
小流は幽霊だった…?
10937
獅子王「俺の鵺はいい鵺だから!」
髭切「僕たちの」
膝丸「出番か?」
10921
なるほど、道理で今まで一度も見たことないわけですわ(本棚を見つめながら)
心ご清らかな人のところにしか行かない、
というのはちょっと違うかも。
似た波長の人のところに来るのは本当。
あと、霊体質の人は寄って来ちゃう。
怖い話見ると段々と体を動かすのが億劫になり、視界がボヤけてくる。そして気づけば朝になってる事が多い…怖んい
私の叔父が幽霊見えるらしいよ
病院とか行くとお迎えの人とか見えるって言ってた
初めて霊子さんを紹介された脇差
堀川「僕は堀川国広です、よろしく」ブレない
骨喰「俺も出せるのか!?」出せない
鯰尾「うん、なにですか?」見えない
物吉「どなたかわかりませんがよろしくお願いします」見えない
篭手切「衣装を華やかにしてはどうでしょう」ブレない
浦島「竜宮城に行ったことあるぅ?」ブレない
10932
何て自然な頭突きなんだ
10949
似たような?ゴリラの霊がくるんです?
あおあおえーえおえおあー
幽霊は春画とかを嫌うらしいからねえ(本棚を眺めながら)
ここでゴルゴまたぎを読もう。守護霊が死神の話も読もう。
いつのまにか本丸も随分動物が増えたもんだよなあ
狐 亀 虎 でぶのすけ おっきいこんのすけ 大包平 ゴリラ
……青江の対幽霊特攻が強くなってきた
ところで脇差部屋の本棚の中身とか本棚の裏って気になりませんか
\びっくりするほどユートピア/
ゅぅれぃちゃん、ヤンデレとかも好きかなぁ?
大包平は抱き枕でしょ!
10958
なんか動物じゃないの混じってないかwww
うちのお小夜が、最近ハシビロコウの物真似に凝っている
そう言えば守護霊って女には女、男には男しか憑かないって聞いて、じゃあワイのじいちゃんはワイには憑いてくれてないんだな……ってちょい悲しくなった記憶
\ミッカリーン/
逆に考えるんだ、自分が亡くなって幽霊になった時波長があう人に憑くなら、つまり亡くなっても男士にあえる!やったねゴリちゃん!
大包平「俺は!!!動物じゃ!!!ない!!!」
\カッネサーン/
\ニッカリーン/
\キャーカネサーン/
春画ねぇ…
(本棚から目をそらしながら)
えっ?
でもワイが幽霊になったら多分、清らかな人より心が汚れた腐女子に取り憑く気がする。(本棚…ではなく、クローゼットの中に隠したものを見ながら)
もしも死んだらここのゴリラに取り憑きにいくから、たまにとうらぶ周回させてね?
\ヘッシリーン/
何か後ろめたいことが無いなら襲われることは無いと思う。
それでも襲ってくる幽霊って性格悪すぎない?って思って生きてる(無自覚に何かしてしまったのなら仕方ないけど)
本棚に後ろめたいもの置いてるゴリラ多過ぎて笑う
久々に気管支炎喘息の発作出て朝から微熱が続くよー
みっちゃんの作ったプリンが食べたいぜ
後ろめたいものはない。
…そんなはずだった。
\ハンカクノカタカナデナーイ/
\カッラチャーン/
秘宝の里あるある
ワイ「鈴全然落ちない!」カチカチ→調査終了!「やっと鈴落ちた!」…よく見ると玉23000集めた報酬の鈴だった…鈴相変わらず足りない…
\オレモダー/
10977
わかるわぁ…辛いよね
\ヨッ/
\ミッツヨー/
10977
おお、病院いった?
喘息辛いよな、埃吸わないようにマスクして寝た方がいいぞ。おだいじに
\ワボ/
\ハッハッハ/
おおかねひらもかねさんになるのか?
全角カタカナすごい大声で叫んでるみたいで大包平
半角カタカナはキーボードの上の「F8」キーで変換できる。
それはそうと、ワイは本棚に後ろめたいものなんかない!!いつでも出しっぱなしだ!!
あの世は思いの世界だから、
本丸作れるかもよ?
男士を美形にできるかどうかは知らんけど!
10911
村正の気配を察知
\ワーイ/
秋田「主君!このご本はなんですか?」
\ゲンジバンザーイイマツルナデナデゲンジバンザーイ/
(本棚の後ろに脇差の隠し撮り写真があります)
\フッ!ハハハ/
あいぽん5は半角カタカナ出ないよね〜
ばふん
\ヌギマショウカー/
\オデノカラダハボドボドダ!/
自分も本棚に後ろめたいものなんてない!すべて電子化したからな…
ばふんは相変わらずのスナイパーだな
\カネサンヤッタヨホリカワハスハス/
秋田、それは笑い絵だよ(ガチな答え)
半角見辛いよ〜
\キャーツルサーンhspr/
ばふん「やったぜ」
10995
タ●イの野菜カタログ…
11001が拙僧くらいzzz
物吉くんが誉取ったら鈴落ちた。
さすがだわ〜。
10995
あっ、いや、何でもないから返してね秋田君
近侍の長谷部には絶対内緒だよ?
(にじりよる)
ばふんは、実は某スナイパーの世を忍ぶ仮の姿
11008
派手に決めるぜ!
10995
夢と希望と欲望の詰まった薄くて熱い本やで
本棚の裏ではないが掃除してる時にタンスの裏にみかんが入り込んだ事があってな
タンスは重くて動かせないし、あの時は壁とタンス終わったなと思った
みかんはハタキで取り出せました
でも刀のいかがわしい本はない。
いかがわしいのは某バスケ漫画のやつだけ。
しかもそんなに腐ってない。
11005
\ソーラメツブシダ!/
10986
土日はめちゃめちゃ忙しいパン屋さんなので病院行けてない…
いざという時は自分で救急車を呼ぼうとは思ったが、電話で喋れるかどうか心配になってきたw
11005
唸れ拙僧の筋肉!
戦国期には、春画を描いた絵絹を巻いて背負って出陣したりもしたんだよ。
厄よけと武勲を呼ぶ呪いとして。
兄弟、間違えているうえにそこは庭だ。せめて廊下で寝てくれ
そうだよな、いくらウ・スイ=ホンでも刀剣じゃなきゃ見られてもセーフだよな!
薄いいかがわしそうな本は留学前に処分した
本棚の裏側…昔、母がワタシの部屋を掃除した時に、本棚の裏側から“へそくり”を探し出して…母のお財布に入りましたとさ。なんてこった!!!( ̄▽ ̄;)
今北産業
11019
読みづらくて、ソーラン節だ!に空目しちゃったい
兼さんがよさこい踊るのかと思って一瞬びっくりしたよ
ソーランソーラン
明日も仕事だよ兼さん!寝るよ兼さん!おやさに!
11027
幽霊噺
ゴリラの本棚問題
ばふん
11024
ドン引きされることは変わらないだろうけどね!!
某都道府県擬人化漫画が好きだー
11027
半角の打ち方、iPhone5は変換できない?
ゴリラたちの本棚の裏
ぜんそく持ちゴリラ大丈夫?
(現在持っている楽器)-(未交換の近侍曲に必要な楽器の合計)で何がいくつ足りないのか計算してみた。まだコンプする気はないが目安にと
結果 +10/+5/+10/-19/-4 でした! 圧倒的太鼓不足!
11028
似合いそうではある
11020
明日も行けないっぽいの?
めっちゃ余計なお世話だけど、無理せず病院行った方がいいよ。脅して悪いけど、亡くなる可能性もあるんだし……
うちの薬研に気付かれたら、斜め上の解決策を提示してくる()
刀剣のいかがわしい本て
図解でよくわかる日本刀!
はばき、目釘穴、全て見せます!
みたいな?
踊りおどーるなーら、そりゃ踊らにゃそんそん
11020
喘息出てますって予め録音してたのじゃあ救急車呼べないのかな?
やったことないから分からんけど
嘘みたいな話だが実話なので聞いてくれ!
里回ってたらいつの間にか薙刀4枚来ててぱっぱだけになってもうたんよ。
そしたらボスマスで初めて脱いでくれたんだ。おお!これは勝つる!って思った瞬間姉の携帯からちょうどUCの1番盛り上がる部分が流れてうおえい!!?ってなった
ぱっぱありがとう。
「あ、主!そんな……/////」
執務室の壁に貼られた 国宝 名物圧切長谷部の実物大ブロマイド(当然拵無し)を目にした特べ。
私の好きな漫画家数人はデビューが18歳駄目!な雑誌だったから許して(何を?)
セブンイレブンのブルーチーズの焼きニョッキとかいうの美味しかった
ニョッキぷにぷにでモチモチで美味しいもっと沢山食べたい
抜き身の刀のブロマイドはヌード写真になるん?
拵えってか、あの博物館に飾ってあるすべて取り外してる状態って全裸みたいな扱いなの?w
手入れするときとかヌードじゃないの?
兄者「…はんぎゃあぁ〜〜ぁぁ…」
人間のいかがわしいあれやそれは男士らの方がよく知ってるだろうだから動じなさそうだよなあ
わかりまシタ、脱ぎまショウ!!
全裸じゃないかなあ。
だって、柄も鞘も無いんだもの
じゃあ模造刀は何?大人の玩具的な物?
11047
らしいよw
やっぱり洋画好きだわ、今やってるフライトゲームおもしろんい
11039
「ヤベー鎺元九分九厘、横手下七分三厘、厚二分二厘、反五分だって///」「嘘、やっば///」
みたいな会話するのん?
脱ぐな村正ああああああああ
11053
じわるw
ずず様のヌードは年一でしか見れないと………流石ずず様
村正「脱ぎまシタ」
脱いでくれる村正ならお覚悟されないよね!村正かっこいいよ!
11047
≒裸体の彫刻だから破廉恥じゃないもん!
あれが裸だとしても見られ慣れてるだろうからなー
だから御手杵とか蛍はあまり脱がないんですね
鎺元九分九厘、横手下七分三厘、厚二分二厘、反五分…光忠か。
晒して恥ずかしい姿はしていませんよ!って感じなんやろうな、実際美しいし
11059
ずず様のヌードと聞いて『ヴィーナスの誕生』的な絵面が浮かんだ
村正「この審神者たち脱いでるのに動じませんネ」
人間でいうスリーサイズですなww
11065
せいかいw
フライトゲーム!!見逃したーーー
うちのテレビ番組表、ジャンルによって色分けされるんだけど、フライトゲームの所が映画の色じゃなかったから気付かなかった…
数珠様のヌードルストッパーが欲しいでーす!
11064
怖いこと言ってる……
11067
ウホッいい刀身
(むしろもっと村正には脱いでもらいたい。極では脱ぐのかわいにはわからない。)
髪の毛の長さで端から橋までしっかりガード!なずず様ぬースト
11064
薬研は脱いでるやろ!って言おうと思ったけど他の極と比べると……いや乱のが脱いでないな!
ちょっと誤字った……
んーーー打刀極はまず初期刀と決めてるからーー村正ごめんね
みんなフルヌードで過ごしててすぐ見慣れそうw
石膏像専門の美術館にいる感じ
ヌードルストッパーがヌードストッパーに見えた。
どうなってんだしっかりしろ
みっちゃんもあんまり脱いでないよね
極になったら脱ぐのかな、わくわく
この流れで考えたけど加州の真剣必殺の台詞って、村正の脱ぎまshowは抜き身みたいな解釈できるんじゃ?
田貫もあんまり脱いでないな(極はわからないけども)
極になったら露出度が増す法則
11079
村正「では今から脱ぎマスネ」
11081
それとんぼさんでは…
刃長二尺三寸四分三厘
反八分二厘
元幅九分 先幅六分三厘
鋒長九分一厘
茎長五寸七分八厘
こん散歩観るのにソワソワしてしまいそうだわ
博物館所蔵の刀剣は本丸でも癖で全裸ですごしてたりして
今日も日向君は天使…梅干し食べよ
あるじさま なんの おはなし してるんですか?
11083
そうだと思った(うちの初期刀です)
11090
ガタッ(一眼レフ準備)
11092
裸の話だよー
11092
いまつるちゃん、ゴリラとおやさにしましょうねー
みっちゃんくらいの脱ぎ加減、好きです・・・ポッ
いまつるちゃんhshs
11092
みんな綺麗ねって話してるのよ~
大丈夫大丈夫展示率=裸率ならずず様は素肌ジャージじゃないはず大丈夫大丈夫………
11097
わかる…(握手)
極ばみくんにはもう少し着てほしい
三年経っても実は服に慣れてない男士いっぱいいそう
蜻蛉切は脱ぐ時は村正より脱ぎマス
(大般若さんの腹チラ)
日本号の中の人がナレやってる番組見てるけどええ声だ…と癒され過ぎて眠くなってくる
11098
遊びの時間は終わりとしようぞ
ずず様は細マッチョなのかしら
細マッチョもマッチョもいいマッチョ
蜻蛉さんは極であのお腹のサラシも取れると信じてるわ…お臍見たいん…
兄者(👀……………。)
11097 11101
握手してくれ…
あの脱ぎ具合がたまらない
数珠丸「じゃーじは素肌の上から着るものではないのですか?」
基本長船派ってあんまり脱がないよね…慎みがあるといえばいいのか焦らすのがお好きと言えばいいのか!
いち兄も腹チラぐらいか
岩融は何を脱ぐのだろうか
もしかして半ズボンにでもなる?なっちゃう??
ずず様、とりあえず中にシャツを着て、はい、教えたのは誰だ
長船の肌は安くないんだよ…
極めたらきっとすごいよ。きっと。
いっぱい脱いでる君が好き
11110
膝丸「兄者、床を整えたぞ」
俺、脱いだら凄いんだよ
推しの脱ぎっぷりが好き
1111119
兄者「今日眠れないなっしー」
光世の真剣必殺すこ
未来兄者だ!
未来の兄者がいるぞー!
光世はおらんねん…次は来るかなあ(シールは小竜)
11119
ありがとう膝丸
先に入って兄者待ってる
兄者荒ぶりすぎやでぇ
小狐丸は少し背を丸めてるの野性味あって好きよ
みらいひげきり、うすみどりのいまのなまえはおぼえましたか?
「細マッチョな俺はどうだい?」
んー、鶴さんのマッチョは遠征に出ちゃったんだね!
兄者、初期刀極はいつですか?
兄者「初期刀ってなんだっけ」
鶴さんでいいダシ取れそう!
11133
兄者ああああああ
脱いで欲しいってより、ある特定の部分の筋肉が見られれば別に布面積は関係ないのよね
ただ私が見たいのは胸筋と腹筋と僧帽筋と腕周りと……っていっぱいあるから結局脱いでもらえると嬉しいって結果になるだけで……
兄者「おやすみ〜〜」
さすが兄者やでぇ
お猫様の顔を揉んでくる
鶴さんはマッチョって言うより無駄な脂肪と肉が一切ないから下の筋が浮いてる感ありますね…いや筋肉もあるんだろうけども
髭「ゲアアアアアアア(寝言)」
ここで兄者が「初期刀?ああ加州清光、歌仙兼定、山姥切国広、蜂須賀虎徹、陸奥守吉行 の5人のことだね」とか言い始めた場合の膝丸のダメージはどれくらいだろうか
光忠もよいが伽羅ちゃん極の真剣必殺もなかなかいいっす バタッ
鶯「茶ァァァァァァァァァァ」
鶴さんは背丈はあるけどボクサー体型
11144
「はぁーい」
鶯はカテキン切れたの?
御手杵は極になったら真剣必殺でもう少し脱いで欲しい
絶対いい筋肉してると思う(真顔)
そのためなら手入れで資材が1000を超えようと貢いでみせる
カテキン切れw
11142
あ・・・に・・・じゃ・・・・ぁ・・・!
11142
それこそsan値直葬
鶴丸の寝言が\ヨッ/だったら、簀巻きにして木に吊るしたくなるかもしれん
きわほりは正直、もっと脱いでほしい(本音)
ででどん
鶯丸はカテキンが切れるとどうなっちゃうの?
11152
否定できない
パッパ極でインナーは見れるようになるのか!?下ももっと破けるのか!?て言うか機動は上がるのか!?次回「遡行軍死す」デュエルスタンバイ!
多分ホッピングする
カテキンキメてるうぐに高濃度茶カテキンのヘ○シア緑茶あげたらダメかな
畑仕事が休み休みではなく休みになる?
パッパは機動はもうあのままでいいからもうちょい統率を上げてもらいたい
11159
オーバードーズでタヒんだらどうする
大声で喋りだして大包平に煩いと言われる
11152
ガムテ口に巻いとけばよいのでは?
11159
今飲んどるんや吹いたわ
パッパ必殺値いくつになるかなー
11165
つ台布巾
きわべの衣装のあの白い布トイレットペーパーに見えるんだけど
今夜はホラーな雑談だったねぇ...ゴリ怖いから伽羅ちゃんに巻き付いて寝るね。怖いからね、仕方ないね、ウッホホ。
今とある動画見てるんだけど笑い過ぎて口痛い
助けて次郎さん
パッパは極めても機動は13のままでいいかも(極論)
11169
かっこよく決めたいよね!!
11163
大包平に言われちゃうのwヤバいじゃん
ぱっぱぱっは逆に気道下がりそう
11169
どんなに防御しても無駄だよ!
鶴さんの扱いが雑な件
ずず様は脱いだらヴィーナスの誕生みたく髪の毛で色んな所が隠されるんでしょうゴリラ知ってる
11174
誤字ラっぷりに笑わせてもらった...w
11174
いろいろ面白いことになってるぞ
むしろ数珠さんが脱いだら発光してまぶし過ぎるからお顔以外は何かも見えない
たしかに怖い話の多い夜だった、安心出来る話が聞きたいぃ~
つまりパッパの気道を確保しろと。
最初鶴さん目当てで始めたのにアイスロイヤルミルクチャアで一番最後に来てくれたもんだから…(チャア→アイス→ロイヤル→ミルク)
青江「同じ刀派に寺生まれのJさんが居るんだけどさ」
10929です
家の裏に池があるのでやっぱりあの声は
ゴイサギという事で納得!
春は猫の恋の季節ですね~
しつこくしたんであろうオス猫がメス猫に
ネコパンチされていると(猫には悪いけど)
笑ってしまうわw
11182
えっ、パッパに救急救命術をしろって!?
ぱっぱっぱっぱっはなかっぱ
11186
それは合法的にぱっぱにチッスできたり胸筋をさわさわできたりするってことですか先生!
ぱっぱがはっぱ隊!?
春夏秋冬あっさひるばーん
ぱーっぱぱっぱぱっぱのマークのぱーっぱ寿司?
報酬のぎねが来たー
なんで今回、平野くんとぎねちゃんなんだろうね?
ゴリティキッスは死のキッスやで
寿司屋の大将のぱっぱ??
通おう
パッパも極めたら脱いでくれるんですね
弟が部活で行かせて貰ってるスクールの退会届を見たんだが、退会理由の項目を選択するようになってて、その中に嫌気がさしたとか友達がいないとかっていうのがあって少し笑ってしまった。これ選択して出せないわ。。
うちのぱっぱは寝相が時々元気なのですが、皆様の本丸の男士様はどうでしょうか?
(おふとぅん掛け直して石切丸さんの退室しながら)
なんか安心出来た…これで寝られそう。ゴリラ大好き~
ちょっと救命講習受けに行ってくる!
アイスロイヤルミルクティーは後ろから順番に来たよ。(チャァ→鶴→いち兄→兄様)
11198
部屋、が抜けてたw
みっちゃんやとんぼさんのお胸ばかり見ていたから、ぱっぱのお胸についてまじまじと見たり考えたりしたことがなっ
お布団掛け直したのに石切丸さん退室させられるんです?
11198
うちは刀派ごとの部屋分けなんだけど、脇差部屋がずおの大脱出→ばみの回避→堀川の回避→青江の回避→ギリゴーの回避→浦島の大脱出でジグソーパズルみたいになってる
うちは4人部屋制にすると杵、岩融、太郎さん、いち兄という大きい人ばっかの部屋があるんだが
多分杵ちゃんは布団を抱き枕にゴロゴロして周りに当たってると思う
短刀は皆寝相悪そう。小さい子ってだいたい寝相悪いよね
ソースはうちの子供、酷い時は立ち上がって歩いて移動するw
うちはロイヤルが来なかった。
とにかく来なかった。
花丸アニメ観て、感慨深かったっけ。
花丸青江の寝巻きが着流しだったのでずず様いれようもちろん…
中傷3人でボス戦に挑んでふと思ったんだけど、里って薙刀の出る超難は、むしろ全員中傷で出陣した方が1ターンの攻撃が増えるから勝ちやすいのかな?
でもきわ短じゃないと槍が出たら一発アウトか…?
11204
寝相でさにわが退室させられ(襖又は障子つきやぶって)るんですよ…運が悪いと
11192
茶髪だから。とうらぶ茶色の髪の子結構少ないよね
マジレスすれば平野は篭手切の回想相手、御手杵は近侍曲が実装されたメンツの中からってことだろうね
子供って、360度回転して戻ってたりするからすごいよねww
村正の寝巻きは何だろうね
村正?シャネルの5番じゃない?
謙信くんの救済はいつですか?先生!
11207
それ子どもの頃のワイです(立って歩く)
今でも寝ぼけると布団を半分に折って体前屈みたいに、うつぶせ寝みたいになってる
11215
好き
11216
(ぼくはがまんのできるつよいあるじのところへいくぞ!)
村正からは桃の香りがしてほしい
ノーマル不動くんと巴ちゃんとはっせを一緒に遠征行かせちゃったんだけど、すごく空気が重そうな組み合わせだったな今思うと
愛染くんは寝相悪そうなのでちょっと見てきますね
ムラマサ・モンロー?
小さい子を寝かしつけるのは大変だけどとってもかわいいよねえ。実習を思い出すよ
11219
チョコレート食べたいけど我慢してるし、
夜更かしには強いから来てください!
流れをぶった斬って申し訳ないけど一言
八神千歳先生の描いた土方組と薬研骨喰が素晴らしい…(気づくの遅かった)
はー見終わった
友達に男士見せた時も思ったけど
ミリしらって何でこんなに面白いんだろう…
謙信くんと五虎ちゃんの横でうっかり寝てしまった小豆さんが見たいですん…
11221
う、うちとけるきっかけになるかもしれんし…
11221
不動くんと巴さんは一緒に甘酒飲んで仲良くなってそう
長谷部は、うん、君だけが悪い訳じゃないけど君にも悪い所はあるからさ…
雛鳥を世話するうちに打ち解けるんじゃないかと
秋田くん極と巴さんの畑当番で偵察が上がっても微笑ましいが心のなかで勝利A…
11227
とうらぶのミリしら動画好きw
弟にきいた~って奴
里の超難、つい極短刀ちゃんで回ってるけど極脇差ちゃんも育てたいし太刀勢も育てたいし村正つつきたいし亀甲さん探したい
11221
大丈夫、なんとかなってるからー(希望)
タワーディフェンスゲームみたいな仕様のステージが欲しいです。打って出るばかりじゃなくて防衛戦的なステージが。
皆さんとうらぶでオススメの動画ってあります?
650回以上鍛刀しても駄目だった小竜さんを引換所でお迎えして来た。審神者の事が嫌いだから来てくれないんじゃないかと正直本気で落ち込んだけれどきっと何とかなる……筈!やっと初期からお世話になっている光忠さんと、うちの救世主の大般若さんに長船派の男士と会わせてあげられる、恩返しが出来る。今日からうちの長船派はトリオになるのか、嬉しいな
インフルになりたいゴリラ、バナナを食べたい欲を我慢し1週間ほど薄着で過ごし、4食粥(???)で働いている結果、健康になり解せぬ状態…何故インフル来てくれないんだ…会社休みたいだけなのに
11237
ゆっくりボイス苦手じゃなければ
源氏兄弟がNieR: Automataプレイしてる偽実況好き。
11236
耐えるのも確かに、それなら盾ガン積みが楽しそうな感じ。
…でもこの場面で防衛戦なんか来たら、負け戦感ハンパないよね…
打刀がムーン.ライト伝説おどってる動画好き
古備前がガンバルはなひらり(クトゥルフ)とか…ピザ屋バイト(ホラゲ)とか…チャチャ茶とか…ヤンデレ妹vs刀剣男士とか…?
11238
きっと風来坊だからちょっとすれ違っただけだよ
小竜くんいい男士だから是非育ててあげてほしんい
あと出陣するなら部隊配置で般若さんを上、小竜くんを下にすると背中合わせのようでかっこいいのでオススメだよ
男士が極楽浄土踊ってる動画好き。
11237
歌仙と青江派が挑むっていうCoCの動画が好き。ぬるぬる動くよ!
シナリオが人選ぶ内容だけど
ちくせうww
村正の馬当番でときめいてたら亀甲に腹筋破壊された
11237
ニコニコなら、刀剣のステータスランキングしたやつ「特 総合値 ランキング」で出てくると思う
分かりやすい、テンポがいい、曲が良い、(ステータス知らなければ)驚きありでオススメ
ただ2017年2月までの62振りだけ+極は入っていないので、最近の子はいないね
横だけど歌仙と青江派のやついいよね!!!!
11237
村正までの男士の総合ステータス値(極は無し)をランキング形式にした「特」総合値ランキングって動画が
編集も凝ってるしステの傾向とか見れて楽しい
音MAD系だとシラノ刀と大包平がジェンガやるやつと亀甲の誘い笑いと村正の笑い袋
後は刀剣男士の機動のイメージでMMDを色々歩かせたり走らせたりしてる動画もめっちゃ楽しい
11241
そう、負け戦になっちゃうのが困り所。つい第一部隊ばかり戦に出して他の部隊は遠征に出しちゃうから防衛戦?みたいに各ポイントに男士を配置するタイプのステージなら、おたくさんの男士が戦う姿を見られるんじゃないかと妄想する
11239
2週間前に行った医者でもう2週間インフル患者来てないからこのまま流行は収束するだろうという見通しを聞いたぞ
流行収束時期は地方によるだろうがそもそもウィルスが身の回りにいない可能性高いんじゃないか?
下手にちょっとした風邪引いたりせずによかったね
11237
[A]ddictionのうぐといち兄のは良いぞ
青江のマーズウォーク(音MADの方でおまけ部分が特に)
11239
つ ずる休み
体調不良ですって休んだらだめなん?
再投稿のキメラおすすめ
岩融の真剣必殺見て思ったこと
「指挟めそう(どこにとは言わない)」
前日から具合が悪そうな芝居をするんです?
わ
11233
わかるww
山伏が石油王のやつだよねww
ぼ
先輩方助けてー
結婚式の二次会に初めておよばれしたんだけど服装と髪型とバッグで悩む
場所はクラブ 気軽な服装で とのことなんだけど
どんな格好でいけばいいの?
く
沖田組のparanoia好き
会社休むと仕事がたまるだけだから、
極力休みたくないわー
仕事好きだし
まが薙とは一生わぼわぼできん
オーマイスフレチーズケーキの人の動画オススメやで
古備前好きな人ならたぶん知ってると思う
貞ちゃんと薬研がクラブ=マジェスティ踊ってるMMDを勧める
表情がいい。特にゲス顔好きにはたまらない
11237です
たくさん答えて頂いてありがとうございます!
探して観て来ます ノシ
ひょっとしてそれ源◉人の卓かな??
二次会ならワンピースかな?ストロベリーなんとかみたいな綺麗めワンピース。色は白、ベージュ、ゴールドは避けてね(写真写りが白っぽくなるからね)平気ならお店の人に相談するとよろし
オーマイスフレ私友達とやってみたわー面白かった。何よりPC(友人)がシスターなのに興味PでMA取ってるのが面白かった。やめてくれ
11262
二次会でしょ?オシャレめなワンピとかでいいんじゃないかなー
結婚式からそのままの人もいるだろうからあんまり普段着だと浮くかもだけど
とりあえず白もしくは照明で白に見える色は避けるべし
伽羅・みっちゃん・長谷部のSTEP
制服が良い、体格差が良い、みっちゃんが色っぽい!
シナリオ名前忘れたんだけど薬研とぱっぱが便所でなんやかんやしてるやつが面白かった
源氏と初期鳥太刀のMMDが好き。おすすめは桃源恋歌とバレリーコ
何も考えたくない時は亀甲貞宗誘い笑い3分耐久
黒や紺は無難だけど他の人と被るから気を付けてね。アクセサリーじゃらじゃらつけちゃえ。真珠っぽいのとか大きいイヤリング、ピアスとか。お祝いだから少しくらい派手でいいんじゃないか?
最近は刀剣乱舞の宵々古今の動画ばっか見てるな〜〜鶴さんのポジションがどの動画もほとんど一緒で笑う
11251
逆江戸城と連隊戦を会わせたような…?んん、難しいなぁ
オーマイスフレチーズケーキやったのかwwどんな感じだった?
地味に入手順動画好き。色々な本丸の軌跡を見るのが楽しいし、主の愛のあるコメントを見ると心がわぼみに
溢れる。
疲れてる審神者向け動画なら、タイトルまんまの奴すき
11262
2次会だから割と自由で良いと思うよ
夜だろうし室内暗いからちょっと派手めにアクセつけても良いだろうし
髪型は結婚式じゃないしダウンスタイルでもいいんじゃないかなぁ
ちび伊達+長谷部の気まぐれメルシィはおみ足すぎた。みんなも見ような!
1.5次会っていうのもあるよね、最近。とても服装に悩んだ
11271 11273 11277
ありがとう
ワンピース黒のしか持ってないからそれでいいのかな
でぶだし普段引きこもってるからあんまりお洋服持ってなくて(仕事はスーツだし)
アクセサリーで頑張ってみます
11275
それ好きwww
堀川派のエンゼルフイッシュ好き
11280
KP私PL友人のタイマンだった。生還された…セッション中のパワーワードは「ダイスの女神が微妙な顔してる」「ゴリラだったわ」「はい扉生えました」「興味でMA取ってんじゃねーよなんだこのシスター!!」「壁壊しても?」「ケーキ大事にして」などなど
次郎ちゃんと太郎さんの恋のひめひめぺったんこってやつ好き
「どっちが上か教えてやろう」
「俺が下だと?」
二段ベッド本丸
11239です!
ずる休みかその手があったか!!!!!←
有給いつも捨ててたから使いたくてな、すまん…2・3日くらいグデーって休みたい…
青江と仲良くなるシナリオ大好き
鶴のタンバリンにみっちゃんが歌う人力はバカになれるよ
獅子王のゆみはりづきとN
源氏兄弟の共感覚おばけ
あと源平のトキヲファンカ
おすすめ
11275
「其の危機は厠にて」だね
台本担当の人のボケまくりPL歌仙長谷部と切れ味抜群KP前田くんのシリーズも面白いよ
個人的に笑顔動画のTRPG動画なら初期刀の塔をめぐるやつが一番好き
動画だと刀舞祭の「御伽噺」が好きだな~(メイン・源氏兄弟)
あとは「Zipangu」ってアヌビスのOP曲使ってる奴
サイバーと和風の融合が格好いい
私も友人とオーマイスフレryやったけど(私がKP)、部屋が2つ生えてラストに幸運失敗して友人は社会的に致命傷を負った
11262
二次会からなら、柄物ワンピースもいいんじゃない?
大振りのアクセつけて髪型は編みこみとかくるりんぱとかちょっと手の込んだ感じなら普段ぽくはならないと思う
(は、長谷部の…ダンソン……)
源氏の共感覚おばけと少女未遂と心做しよきよ
WBK先生もどうぞ
11286
服が黒なら靴や鞄は少し派手にしてもいいかもね。あと一緒に行く人がいるならアドバイスもらうとか…私は靴屋さんにワンピース持っていって店員さんに靴を選んでもらったよ。せっかくのお呼ばれ、楽しもう!
人力だとあれだ
鶴といち兄の映画主題歌の花火のやつ好き
とりあえずきれいめワンピ、多少のヒール、ミニバッグとかいつもよりおしゃれめにしたら外れは少ないと思う
例え周りの2次会からの参加者が普段着系だとしてもオシャレしてお祝いの気持ちを表して喜ばない人は少ないだろうし
しょうがないけどさくらんぶ動画消えたのが悲しい
フェイクフラワーのコサージュ?飾りも可愛いのがたくさんある
CoCだと生ハム御神体にしてる一期のやつ好き
人力なら 青江「馬は大きいよねぇ…性的な意味で」 が好き
黒ワンピなら、ラインストーンのキラキラするイヤリングやピアス、ブレスレット、髪飾りで華やかさをプラスするといいよー
ウチ本丸、太刀はこの順で来たよ
カカカ・光忠・CCO・小狐丸・うぐぴ・江雪兄様・じじぃ・鶴ちゃん・一兄・兄者・弟丸・明石・数珠様・ソハヤ・パパ上・大包平・光世さん・にゃーさん・小竜くん・あずきさん
初期刀で塔登るやつのシナリオすごい好きだわ
あと同じ方が投稿してる人狼のやつ。色々どんでん返しすごすぎて面白かった
和睦大神も素晴らしい
11295
握手してください!
「ゆみはりづき」と「鵺」は獅子沼なら必見
あとは同じ人が作った献上組メインの「浮世は刹那」は茶畑民必見
おしゃれさんな友達が某格安の服屋さんのワンピで来ていて、でも安っぽくない着こなしだったな…初心者ゴリには無理ウホ
あれ好きだわ
馬当番嫌がる組が歌う世界にたったひとつだけの馬当番
11286
それならバッグでお洒落してもいいかな、最近可愛いやつ多いし
ベルトでウエストマークしたり、髪型をちょっと工夫してマジェステとかしてみたり
悩ましいけど楽しい悩みだね、おしゃれは
11297
私もその二つ好き!
ストーリー性とか世界観とかたまんないよね
結婚式系の服装悩むよね
派手過ぎても地味過ぎてもだし、その場所や雰囲気で全然違うし…
泣けるやつだったら黒田組(主に長谷部)の心なしの動画かなあ。源氏のやつもあるけどそっちも本当に泣ける。鶴さんの自傷無色も好き。
うぐの動画とってこよ
11301
源氏の共感覚おばけいいよね!わいもMMDならあれが特別好き
ねんシラノ刀のMMDが好き
とても癒される…
11292
有休あるなら休んじゃえ。公休で休んでもどうせ仕事は貯まるんだ。何か用事作って休んじゃえ。リフレッシュリフレッシュ
手描き刀剣乱舞の動画もめちゃすき
替え歌の「世界に一つだけの馬」が爆笑モノ
馬当番嫌がるメンツで構成されてますw
11316
それ好きw
11314
握手
でもゆみはりづきと鵺作った人と
献上メインの「浮世は刹那」や「禮!」作った人は別だよー
有休使える環境の人は使ってくれたほうが後輩も取りやすくなります…(上司がしょっちゅう残業するため先に帰りにくい職場より)
粟田口のバブリーダンス好き
11315
わいお洒落じゃないけど、サイズの合った服はそれだけで値段が違って見えるって聞いたよ
本当は安くてもぴったりの服は高く見えるし逆ももちろんある
まだまだだけど似合う色や形を研究していくの楽しいウホ
爆笑したやつだと前田くんがKPしてるインセインのやつだな
山姥切がPLでNPCに山伏と光世とソハヤとかがいるやつ
11316 11327
わいもそれすき
でもどっちかっていうと「MI・YA・BI」派
初期刀とチュート鍛刀の愛をこめて花束をのMMDは泣いた
やっと笛が増えた…!
敵は琴ばっかり落っことしてくからなぁ
泣けるやつだったらボカロの「ココロ×キセキ」に刀剣当てたやつかな
youtubeの方でしか見られなくなってるけど
堀川くんのウミユリ大好き
11332
そうなんだー、体にあう服って大事なんだね。いい歳だけどやっとおしゃれの楽しさが解ってきたところウホ。昔の自分にも教えてあげたいウホ…おしゃれは楽しいよって
初めての結婚式行った時無難に黒のワンピースにしたら、友人席の殆どが黒で
後から新婦に「席の半分黒で寂しかったーてか葬式かよw」って笑いながらだけど言われてそれから黒以外にしてる
あの時新婦の子に教えてもらって良かった
11286
黒はスカーフとかストールとかボレロとか合せると手軽に明るい印象に出来て便利よ
近くで見ればアクセサリーで華やかにしてる服装でも黒服多い場合は「黒い一団」という印象になっちゃうことあるけど、このへんのアイテムは単純に面積が大きい分楽に印象を明るくしやすい
好きな動画は多いけどブリキノダンスの手描きはいつみてもいい
最近みたやつだといち兄KPの献上組のやつ。
とりあえず平野がやばい。ちらっとみた時、ふと見た時、平野がやばい。立ち絵がやばい。
結婚式で着ちゃいけないのって白だっけ?二次会ならいいのかな
11329
スマン!訂正ありがとう!
絵柄が似てるんで思い込んでた
感謝です
のめ式山姥切を高画質で見たくてプレミアム会員になった
指先がね…最高
手描き刀剣乱舞だとサクラミツツキと慟哭の雨の動画がかっこよすぎてやばす
最初みたとき公式のアニメかと勘違いした
4時半起きで仕事なのにこんな時間…
昼寝3時間もするんじゃなかった…
ひー!!!兼さん手刀で寝かせて!!!
ストールとボレロは黒以外でね!薄いピンク色とかどう?
二次会でも、真っ白や白に見える薄い色は避けた方がいいんじゃないかなぁ
ついついシルエットが綺麗なワンピースとかスカートをみると買ってしまう
シルエット>生地≧デザイン>値段
最終的に重要なのは、いいものをどれだけ安く買えるか
オンラインショップのセールはタイミングが命
11340
わかるw黒の集団は喪服かよってなる わいも黒以外着るようにしてるよー
せっかくだし花を添えたい
どんなに着飾っても主役には叶わないしね
11333
(あなたがCoC嫌いでないのなら…スレマするのです…同じ子は前田君しか出ませんが歌仙と長谷部と青江が出てきます…)
どんな動画マイリスしてたか確認したら打刀男士の人力で埋め尽くされてるところがあって過去のワイに引いた
一時期狂ったように打刀男士の人力聞いてたな
11344
避けた方が無難
二次会で着替えた花嫁が白ワンピース着てくる場合があるよ
11354
↓の人のやつ?
「大神伝~奮起~」で影絵動画作った人は神だと思う
もうセンスが凄い
11348
手刀は加減できないだろう、これ読んでもらおう
つ 豊玉発句集
11353
(ありがとう……大丈夫やで、前田KP卓さんのファンだから、他卓さんとコラボした動画含めて全部見てるやで……)
ほぼ静止画のキメラが格好良すぎて何度も見てる
11355
おお、そうなのか。まだ結婚式に呼ばれたことないけど、今後の参考にするわ
最近わかったことはワンピは楽。普段着でもおしゃれでも楽。上はこれで下はこれでー、みたいにコーディネート考えなくてすむから。
あかかくしの動画めちゃ好きなんよ…あの怪しい雰囲気が…
三条のやつと、織田と伊達のやつが特にすき…
たかき式長谷部のMMDが好き
長谷部がイケメソ過ぎてツラい
シャンパンベージュとかゴールド系も写真や照明で白く見えるから結構鬼門だよね
みなさんありがとうございます
ボレロやストール探しに明日は都心に繰り出すことにします
靴・バッグ・アクセで飾るのは勉強になった
動画みて髪型練習しなきゃだな(折り紙端合わないくらい不器用)
黒が寂しいと言われることもあるってのは聞いたことあるんだが、ワイの顔で黒以外なんて…ってなっちゃって結局黒ばっかだな…
実際言われたことはないけどやっぱ嫌だったのかな…今度は紺とかにしてみようか…
(ところで、こういう掲示板で二次創作系の動画とかの話は晒しみたいになるし、あんまり特定できるように書かない方がいいんじゃないかな?)
スマホ握ったまま闇落ちしそうzzz
ここ見てると玉集めなきゃ!!って焦るけど
管理人さんが作ったノルマ表見たらノルマ達成してたから安心した
ここの皆すごすぎ
11366
可能なら着る予定のワンピを持っていくとお店の人に相談しやすいよ。お買い物楽しんできてね
寝オチじゃなく闇に落ちるのかw
きわべが砂の惑星踊ってるやつ…
短いけど無限ループしてしまうん…
あと古備前組の千年の独奏歌(人力)がよき……
11368
まあ、たしかにな
あんまりこういうの話せないから調子に乗ったわ、すまん
11368
(思ってるんだが盛り上がってるから水を差すのもなと思ってた…)
11366
あと、お洒落のふんわりとした基準として自分に似合う色がわかるパーソナルカラーってやつもあるから気がむいたら調べてみたらどうかな?
アイシャドウの色選びとか割と参考になるからオススメ
11367
是非黒以外も試してほしいな。最近はカラーコーディネーターさんがいるデパートもあるし、きれいだな、かわいいなと想ったらどんどん試すと何となく似合うものがわかってくるよ。お店の人に聞くのもよいし(親身か適当かもわかってくる)
備州組(太郎数珠青江膝丸鶯丸光忠)の動画を推したい
備州生まれの美しさと目が隠れてる率は異常
よくわかんないけどシラノ刀が君はエイリアンみたいな歌で踊ってるのが好き
(いや遮ったらもう結構な量で晒してる)
11356
なんでわかったん?!↓の人めちゃくちゃ好き!
幸せオーラをもらいたいわー辛いこと多すぎるん…
11367
紺色でも光沢のありなしで随分印象的変わるし、他の色も袖の形やら首もとの開き具合やらで変わるから、どんどん色んな店で試着しちゃえー
寝落ちだった、頭がまわってないw
本丸の見回りしてから古備前部屋で寝よ
11367
時間のある時に色んなお店で試着してみると良いかもよ〜
自分では全く似合わないって思ってる色でも顔に当てると意外と…ってこともあるし、同じ色でもお店で彩度とか違ったりするから
堀川「兄弟がトレーニングしてる動画がお勧めだよ!」
今日は!生存が!あがった‥‥ほくほく
おめでたい事だけど出費きついわ
女は特に身支度だけでお金かかるからなぁ
ワイ太ってるけどふんわりしたデザインは余計に太って見えるからだめだった。ロングスカートも似合わない。パンツもワイドよりスキニーっぽい方が痩せて見えた。それがわかっただけでも嬉しい
まあ次の議題に行くのが無難じゃないかな
うぐのおしり
11385
あるある
ハンガーにかかって並んでる時は似合わないわーとか思ってたのに
着てみたらこれ好き!ってなったりするよね
11391
大包平「ちょっと待て」
ネイルや当日のヘアセットでもかかるしねぇ…お祝いだけど重なると辛んい
三名槍の曲全部入手できた!目標達成!
けどさっそく聞こうと思ったら杵さんだけ遠征行ってたわ……
…そろそろ結婚といいますか将来といいますか、色々考える時期なのかなあ。
いや仕事を優先にするべきなのかな…全部ほっぽり出して台湾に住みたい
白か黒。あとは薄めの青い服ばっかり買ってたけど、最近推しの色の緑系が増えてきた。
でもやっぱり緑着ると気恥ずかしい。
みんなが今までよく着た色と、最近増えた色の服はある?
2週間ぶりくらいに生存上がったけど兼さんとやっさだ…!
ほうちゃんどうして絶対に生存上げてくれないの!?
お菓子あげるから!!お願い!!!
最近白米ばっかり食べちゃう
白米に梅干しとかゆず味噌とか子持ち昆布とか生卵とか
白米を求めはじめると胃が弱ってるなって自分基準
みなさんいつもどこの遠征に行かせてます?
本丸で一番オシャレ経費かかってそうなのは次郎さん
異論は認める
わかる、スキニーとか絶対無理あんなんモデルさんのためのものだろって思ってたけど今はスキニーしか履けない
ボーイフレンドどころかストレートももっちゃりしそうで履けない
推しの影響で更に黒が増えたよ
来派が尊すぎてしんどいので
来派部屋で寝てくる
11400
平日は12時間×2と10分。仕事中は反旗。
休みの日は、天下泰平と反旗と10分。
札が足りない…
逆にワイドパンツやらロングスカートばっか穿いてる
ふわっとしたシルエットが好き
横だけど
結婚式とか二次会用の服ってみんなどこで買ってんの
膝丈スカートでしっかりウエストマークされてるやつもオススメだぞ
ふんわりワンピースやスカートはベルトでウエストマークすると印象変わる
後、背筋伸ばしてヒール履いたり
顔面が濃いせいでパステルカラーが似合わない自分、春は着る服に悩む
パステルカラーのトップス可愛いけど似合わないのがつらい、結局無難な色に落ち着く
11398
??「人妻が来るかも知れないから、俺はここから離れないぞ!」
服の色は以前と変わりないけど、小物とかは推しっぽい色増えたかな~
11396
台湾は本当に良いところだよ
ご飯がまず日本人の口に合うんだ、屋台飯は何でも安くて美味しい
個人的に台湾式シャンプーの為に永住したいと思っている
11397
赤と黒
元々はカーキやベージュの無難(すまん)な色ばかり着てたんだけど、推しカラーだと思って試したらそれから褒められることが増えたので結果増えてるw
ただ夏場はちょっと暑苦しいのよね…
11397
昔は黒とグレーが多かったなぁ
ここ数年は割と色んな色増えてるけど、オレンジだけは壊滅的に似合わない
オレンジ色好きなのになぁ
11409
着たいのが似合わないのはちょっとショックよな
メイクはどう? ちょっと春らしいリップとかアイシャドウとか
最近はアクセサリーも充実してるし、バッグもいいぞ
太めの人って胸がでかいことが多いから、ウエストで締めると多少細く見える気はする
あと手首とか足首とかは見せた方がいいってどっかで聞いた
ずず様の
髪に埋もれて
おやさにだ
青江も今日は
許してよ、ねぇ?
基本的に黒や青が多め。暗い色落ち着くけど推しの色合いがドツボで差し色程度に赤や金も悪くないと思ってる
11409
わい地味顔だけどパステルカラーが似合わないから春はもっぱら白を着てる
爽やかだし気持ちいいよ
どうしてもって時はスカートとかパンツでベージュとか柔らかい色を選んでる
太いから春らしいパステルカラーを着ると膨張して余計に太く見える。痩せろよって話なんですけどねぇ…
推しカラー1つは合わせやすいんだけどもうひとつが難しい
こないだ試しに合わせてみたら25年早いと言われた
待ってられないから着るけど、やっぱり悔しいというかなんというかね
11407
二次会用に買ったことはないかな
結婚式に着るワンピースだったり、ちょっとキレイ目なワンピースだったり
結婚式ワンピースの時はアクセサリーとか髪型控え目にして、キレイ目ワンピースの時はアクセサリーとか盛って、バランス取ってた(つもり)
11416
聞いたことあるー
首、手首、足首は太ってもあまり変わらないから細い所は見せろって聞いた
11407
前は普通にデパート行ってたけど、最近はネットで安くて良いの結構あるからそっちになったよ。サイト名は出せないが、バイヤーさんとちゃんとやりとりできてサイズもあまり心配ないサイトもあるし。何回も買ってるけど失敗した事ない。日本じゃ売ってない物が買えるから被る心配も無い。
太ってるわけではないのだけどやってた部活がけっこう重いもの運ぶ事が多かったせいか二の腕と太ももが筋肉あってコンプレックス気味や
夏とかノースリーブや短パン履きたいけど毎年「ゴリラやあああ!」て言われるオチよ。
筋肉削ぎてえ
ウエスト締めた方がいいのか
なんか余計に胸が強調される気がしてな
11407
普段から買ってるところのフォーマルにもカジュアルにもいけそうなシンプルかつ良い生地の服を選ぶかな
生地は馬鹿に出来ないわ
逆に言えば高くても生地や縫製が雑なのは買わない
結婚式用だとやっぱりカラードレス、フォーマルドレス売り場で買った
専門店だとやっぱりお値段違うけど物も勿論違う
滅多に着るものじゃないけどそもそも結婚式に安っぽい格好して行くのは違うかなと思って
この前店のハンガーにかかってるの見て一目惚れしたベージュの薄手ニット→試着したらババシャツにしか見えなかった件
わいユニクロ様やGU様のお世話になってるよ、未だにw
アクセサリーとバッグと靴でなんとかする
11415
メイクはね、先述の通り顔面が濃いものでちょっと間違えると一瞬でケバくなるんよ。自分のケバい顔面に一番堪えられないのが自分だから冒険する勇気が出なくてさ。簡単なメイクでしっかりめに見えるのは楽でもあるんだけど
アクセサリーとかバックはいいね!アクセサリー見るのとか作るのとか好きだから春色の仕入れようかな
11400
私は 大成功で小判が貰える場所と 足りない資材が 貰える場所中心ですかね…。
あと 申し訳ないけど 3部隊 フル遠征させてます…。
11407
そもそもThe結婚式!って感じの服は買わないな
デザインの流行り廃りがあるし
生地がよくて単色でシンプルでラインが綺麗なワンピース持ってる
本当は袖ありのが欲しいんだけどイマイチなんだよなぁ…
仕方ないからジャケット着てるわ
そろそろ寝なきゃいけないのにここ結構落ち着くから寝たくない葛藤
ひええ明日朝から教習所なのに…
11429
ベージュってけっこう難しいよねw
確か肌の色によってその人に合うベージュの色味が違うとかなんとか
胸が大きい人はホルターネックみたいに詰めるのではなく
思い切って広く空いてるものの方がスッキリする
化粧の仕方の相談に行きたいけどカウンター怖くていけないゴリラ
自分がイエベなのかブルベなのか未だにわからないんだぜ…
逆にガリガリは明るいカラーも利用すると健康的に近付いて良い
極端な話かもしれんが尻がぺったんこでスカート履いても可愛くないって場合はパニエ入れて見るのもいいぞ
ウエストも細く見える
わいパステルとかペールばっか
濃い色やシンプルデザインだと服に負けるか貧相に見えるかで、すごく嫌
ビビッドなネイビーやマゼンタが似合うようになりたい
11436
ありがとう、いいこと聞いた
わしもカウンター無理。ノーと言えないから色々たんまり買わされて結局使いこなす事もできず終了するパターンを周回してもうこりごり
ベージュって顔立ちが派手な人しか似合わない気がするんだけどどうなんだろうか
自分が着たらたぶんオバサンにしかならない
11437
一応カラー診断あるのはカバーマークだっけ?
平日の昼間に行くと丁寧に相手してもらえるからもしいけるならそこら辺がオススメ
最初は勇気いるけど優しい人が多いから大丈夫だよ
長くお付き合いしたいなら、タッチアップしてもらってそのまま買うのではなく一旦帰って改めて買いに行くのをおすすめする
11437
元美容部員だが、迷うときほどカウンター直行の方がいいよ~
美容部員ってばっちりけしょう化粧するから気が強そうに見えるけど、
合わない商品を買ってあとから返品やクレーム処理を受けるのも怖いからちゃんと合うものを買ってほしいと思ってた。
お商売だから、高いもの買わなきゃって思ったりするかもだけど、肌が弱いからサンプルから試したい、色見てほしいって言えば押し売りもされないと思うよ
11431
ケバい辛いのわかる
自分に合ったメイクはやっぱりプロに聞いてみるのもありだよ、顔の印象が劇的に変わる(ただしメイク代はお察し)
メイクは安くないから浮くのはありがたいよね
最近のアクセサリー界はアシンメトリーが流行ってるらしい
11437
蛍光灯の下で、濃いピンクの布と濃い黄色の布を顔の下に置いて、
肌を見てみる。
シミやら何やらが目立たない方が、似合う色。
ピンクできれいに見えたら、ブルベだよ。
ワイはビビットカラーが多いな
地味でキツめの顔だからふわっと柔らかい色で雰囲気を出したいんだが顔色がしぬからなぁ…悲しい
ベージュを着こなせるのは髪や肌ツヤやメイクに手をかけてる人じゃないと無理って個人的には思う
普通に着ただけだと疲れたオーラ出るよね
11436
語彙力ないし感覚が難しいんだけど
丸首よりはVネック
ただ深い切れ込みだと下品に見えるから
胸元に向かって切れ込みがあるものより
あるなら鎖骨にそって浅く広い切れ込みの物がいい
ベージュ着るとババくさくなるし、紺系着ると学生ぽくなるし、黒着るとリクルートぽくなる三十路の童顔は迷走中よ
やだこのゴリラたち女子力高い!
ゴメン11449は11440宛て
ついこの前百貨店のコスメカウンターで頑張って店員に声かけて肌診断してもらったウホ。ほぼ実年齢だったけど肌の曲がり角を感じたウホ。顔や身体にクリームベタベタつけるの好きじゃなかったけどこれからはちゃんと保湿しようと思ったウホ
ノエビアは、肌タイプを四季に分けるよね。
以前バイトしていた喫茶店のママさんがそこの美容部員?で、
見てもらったことがある。
ご本人は秋タイプだったんだけど、好みが冬タイプの色だそうで、
いつもそちらのメイクしてたの。
でもある日、秋タイプのメイクしてて、あれっ?と思うくらいきれいだったの。
あれ見て、やはり似合う色ってあるんだな、大きいな〜って実感した。
タイプ診断みたいのやったら春×ウェーブだったんだけどさ、これ50歳とか60歳になったら何着て生きていったら良いの?
わいは年相応なものを楽しみたいんだけど
人によって似合うベージュ違うよ~
ベージュの中にも白っぽいの、黄色っぽいの、ピンクっぽいのってあるから
ゴリラも人間世界で擬態するには色々必要なんだよ
11446
ありがとう!助かる
今度試してみる
まあ楽しみは多い方がいいからね
武器がひとつ多いってことさ!
せやな、ゴリ毛がはみ出て捕まったら男士のことウホウホ出来ないもんな
周囲の50代の人観察してればそれは…
歳相応でいいと思うやで
全く関係ないけどポプテで初めてネタがわかる快感を実感したw(どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー?)
11449
詳しくありがとう
首回りのデザインまで気にしてなかったから、これからの参考にするね
11437
デパートとか美容部員さんがたくさんいるとこに行って美容部員さん見て回る
自分好みのメイクしてる人に聞いてみるといいよ
プロだからメイクの感じが合う合わないは向こうもわかると思うけど
貴方の好みまではすぐに分からない
好みのメイクしてる美容部員さんに貴方みたいなメイクがしたいですって言うと
向こうも喜んでくれてお互い楽しい時間になるしね
お化粧の相談をしたい時は、派手な化粧の人とそこまで派手な化粧じゃない人と、よく見てから相談した方がいいって聞いた。
派手目なお化粧の人は、やっぱりアドバイスが派手目になるから、地味な化粧聞きたい時はそんか感じの店員さんに聞いた方がいいとか、そんな感じの話。
秘宝の里超難で長男いち兄カンスト!!!
自分で眉剃れる人多いんだろうけど
どうしても苦手で美容院でやってもらっちゃうなあ
オシャレは難しい…
今ゲームしてたら「馴れ合うつもりはない」という方に遭遇した。
ゲームしている大倶利伽羅を想像したら可愛かった。
お洒落は苦手でな…
服見に行ってメンズの方を見てこれ男士に似合うウホウホって出来るからお洒落も楽しいよ
11453
ボディミルクって名前のはだいたいサラッと潤うからベタベタしない
ドラッグストアのテスターでちょっと試してみ
11463
あと首回り開いた服着たあとはなるべく湯船浸かった方がいいよ!
胸の重みと首回りの筋肉の硬直と冷えで頭が痛くなる(経験者は語る)
検非違使全然出てこない
里に帰らせて頂きますっ
11469
わいもオサレは苦手でな…
服選びも化粧も苦手とかオワタタ………orz
11496
▶︎ お手伝いを召喚する
11463
胸が大きいと上が詰まって見えるから首元詰まったデザインは余計目立つんだよ
首回り以外のデザインだと袖がフレアになっているものや
もう時期は終わったけど袖口がモコモコの物とか
大柄なスカートや鞄を肩からかけるものから手に持つタイプの物にして
目立つ色にしたりしてアクセントを別の場所に持ってくると目立ちにくい
首回り×2≒ウエストサイズ
らしいぞ
胸の重み(グサァ
未来人だー!
近未来審神者だ!
未来ゴリラさん!特に聞きてえことは
何も聞かないうちに来そうな未来だww
胸の重み…か(石を蹴る)
オサレは苦手なので友達と出掛ける時はもっぱら制服……
学生の特権、学生の特権、、
高校卒業してから制服の有り難みがわかったよ…あれほどダサいと文句ばっかり言ってたけどなー…
ふと思ったけどもしも本丸に行くor住むことになったら審神者なに着ればいいんだろうな…(遠い目)
11496を踏むと、お手伝い妖精さんが来てくれるんです?
なんなら、ご飯作ってくれると嬉しいです。
11486
ゴリラの着ぐるみ?
近未来からきたさにわでしゅ!
ろくさいになりました!
11496さんの しょきとう と はつたんとうは だれですか?
ずっとブレザーだったからセーラー女子とか見ると羨ましかったぜ
胸のおもち?....ハハッ....ハーッハハハハ!....
11486
ジ、ジャージ男士もいるからジャージでも大丈夫では(震え声
お腹すいたなー
卵焼きと唐揚げ食べたい気分
11486
適当な服を着ていたらダメだよ!
11486
み、みっちゃんとか篭手くんとかにこう、なんかアドバイス貰えないっすかね?篭手くんは和服の着付け専門だったりするかな?
11487
それだったら11496踏みたいw
細々とした雑用してほしい…
お手伝い妖精さんを要請する!
おらはもし審神者になっても上はトレーナー、下はスウェットを貫く
スウェット似合うって言われたウホホ
11486
例えみっちゃんに怒られようと自分はジャージ上下で押し通す
あ、せめて7着程度はもっていきます
11486
この際だからうちの初期刀歌仙さんとかこてくんとかに着付けを教えてもらうか…な…
1.2回しか化粧したことなくて色々と分からない
外出るときに毎回するの?
11490
オーソドックスなセーラー服だったよ。
可愛いけど、あれ着心地は良くない。
中がジャンスカだと暑いし、
そうじゃないと見えちゃうし。
でも可愛くて好きだったな〜。
みんな静かに!11497が何か言ってます!
まじめに獅子王のジャージ商品化して欲しい
11471
その手があったか。ありがとう
身体は大丈夫だけど顔はどうしても、ね。だから日焼け止め嫌いだったのさ。雌は面倒だね
テキトーにブラウスとスカート着てカーディガン羽織っときゃええやろ
メイクもうっすらしときゃええやろ
毛皮さえ見られなきゃこっちのもんです
11496踏めた…のかな?
妖精さん!雑用お願いします!!!
セーラー服、(通称)喪服、(通称)ポリバケツ、ワンピースの女子校がある地域出身だがワイはその中で一番ダサい喪服のところだったなー。ワイが卒業したあとで制服変わったそうな…
花丸だって普段はジャージで過ごしてるんだから
審神者もジャージでいいよね?
名前の所に「審神者」って刺繍してある芋ジャージ?
11507
お掃除?お洗濯?それともゴリラのお世話?
毎回の化粧は下地、ファンデ、リップ、眉しかせん。結婚式行くためにその他のを買うことになって金額にびっくらこいたわ
11510
不動くんとお揃いかな?
極宗三には春の景趣一択やろと思ってたけど十五夜の景趣もいいですね
袖でいい感じに団子とか隠れるから満月の景趣として見られるし、背景が藍色と月の白で目立つ色がないから宗三がより映えるわ
11508
ポリバケツってww
どんな制服なのか気になる
是非男士に本体使った刀の鑑賞法を教えて貰いたいものだね
ご本人によるご本人解説
11512
つキャンメイク
11505
最近の日焼け止めはジェルとかサラサラタイプもあるよー
昔はなんか皮膚呼吸出来てない!みたいな膜張った感じのもあったけど、技術は進歩してるよね
ゴリラお世話係ってそれもう飼育員さん…?
古株審神者の中には「人型審神者は政府指定の白い着物を着ることに決まってたころはよかったなあ。面倒と思ってたけど…」とか言っている人いるのだろうか
11511
本音だと仕事の雑用してほしいけど、お掃除してくれたら助かります妖精さん!!
11515
横からだけど
明るい青のセーラーの予感
ここにいると審神者の大半ってゴリラなんじゃ…?って錯覚起こすわ
ドラッグストアコスメで充分
11521
妖精さん
つルンバ
普段はファンデ、眉、時々シャドウ
結婚式なんかはそれにライン、マスカラ、チーク、リップかな
11515
(説明したいけど服の用語が分からない…)
明るい青で吊ってる(サスペンダーだっけ?)スカート。
11525
妖精…さん?
11527
横だけどちびまる子ちゃんのスカートの青バージョンみたいな?
11523
ここにいるからそう思うんだよ
いつぞやかのイベント(年末の連隊戦?)の進捗の話が出て
さすがゴリラってなったから
ルンバに妖精さんって名前つければオッケー
11518
そうなんだね。言い忘れていたがオイル系もちと苦手だからさらさらミルク系で自分の肌に合うのを時間かけてでも吟味してみる。仕事上ファンデ塗る以外ほとんど化粧しないからすっぴんで過ごしたいくらい。下地もファンデもさらさらミルクがあればよいのに。ありがとう つ推しからの和菓子
ルンバっておネコ様がばっしばし叩いて遊ばない?
アイシャドウで田の字型に分かれてるやつあるけどああいうの1個ずつ塗って使いこなせる自信が無いのでそのままの形になってるやつ(伝われ)買った
もちろんめっちゃ高かった。けどきれいにできた
11529
確かそう。それをもうちょっと長くした感じ
11512
あるじさまは おつかれのごようす…
妖精さん頑張っちゃうよ!
まずは会社へやきうちですね!
11534
アイシャドウが瞼に塗るままの形に並んでいて、そのまま使えば良い奴ってことかな?
11532
新しく資生堂のエリクシールから出た朝乳液は皮脂抑えのサラサラってうたってたよ
11534
わかるwそのまま瞼に塗りましょうみたいに分かれてるやつだよね
11534
オOブ?
本丸にルンバ導入したら五虎ちゃんの虎さん達が遊ぶん?
本丸のルンバは使ってるうちに霊力にあてられて、自らの意思をもって掃除しにいってくれると思ってる。
「審神者さん、床に積み上げられた本とゲームをなんとかしてください。埃が積もってますよ。買うのはいいけど買ったらそのぶん捨てないと。次々買ってるけど全部読んでますか?床は物を置く場所じゃありません」
とか言ってくる。地獄か…
11537
一気に全色引けるやつ。ブラシの方向間違えないようにちゃんと白黒になってるで
11536
やだっ、この妖精さん怖んい(焼いてどうぞ)
ファンデ塗って眉毛描いてリップ塗ればもう化粧した感出るからそれでいいやってなるわ
余力があったらアイシャドウやるかーみたいな
アイラインと睫毛はやらない、絶対
11540
多分それだ!!(横文字の記憶がめちゃめちゃ苦手)
1パレットでグラデになってるやつか
混ぜても単色でも使えるみたいな
アイシャドウは4色使ったことないなー
一番明るいので全体、メインの色でまぶた全体、一番濃い色で目元、だけ使ってる
一番明るい色がすぐ無くなるよ...
11547
え、何それ欲しい
ヒントくれると嬉しい
普段はファンデ、眉毛、アイシャドウ、アイライナーしてるな
平安時代みたいな顔してるから目元メイクしないとぼんやりなんや…気合も入らんし
あっ またワープしてる
妖精さんの中の人が物騒なものでつい
妖精らしく、ぱわ〜を おくります!
かいみん ぱわ〜!!!
11542
ママン…
今日はなんかさむいなあ
体温高そうな愛染くん抱き枕におやさに
眉やってる人はブラシ?ペン?マスカラ?
アイシャドウは締め色しかほぼ使わないからRMKの単色シャドウが好き
11549
前に出てるのがソレだと思うよ
11553
そこや!
オーブ
ブラシひと塗りシャドウ
各3,700(税抜き)
これかな?たぶん
名前出してもいいと思うけど
11540のと合わせてオー◯
11554
ワイはブラシ派
ケイトの3色わかれてるやつ使ってる
11549
さっき11540さんが言ってくれたオ○ブで合ってる
ワイはマツ○ヨで見つけた
ケースはピンクやで
11554
ブラシ
眉を剃ってるわけじゃないから描くって程でもないけど、元々あんまり眉が濃くないから眉の形に合わせて色乗せてる感じ?
眉はずっとパウダーを筆で乗せてたけど
最近ペンシルとパウダー一緒になったのに変えたな。濃くないけどほったらかすと長いから書きにくくなったらカットしてる
11554
ペ