刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の秘宝の里、楽器集めの段にて収集する楽器をどのくらい収集してんのか?って話題。ガチ勢の様子
楽器備蓄数
90: 審神者
91: 審神者
158: 審神者
>>91
これって曲も交換済なんです…?
これって曲も交換済なんです…?
92: 審神者
88: 審神者
もう全部交換済だからあんまり楽器の数チェックしてなかったけど
笛140三味線68で倍差以上ついてて吃驚だわ
笛140三味線68で倍差以上ついてて吃驚だわ
89: 審神者
>>88
全体の規模はまったく違うけど笛2個三味線30個のワイもおるで!!!!
全体の規模はまったく違うけど笛2個三味線30個のワイもおるで!!!!
84: 審神者
85: 審神者
>>84
笑えよゴリーラ
笑えよゴリーラ
86: 審神者
>>85
おう嬢ちゃん…琴いらねえか…?
おう嬢ちゃん…琴いらねえか…?
315: 審神者
いまや資源カンストはめずらしくないんだろうな
ところで楽器備蓄上限って判明してるの?
ところで楽器備蓄上限って判明してるの?
319: 審神者
楽器所持数の上限は明記されてたはず…と思ってイベ・キャンペ欄みたら
去年の年末以前の古い記事消えてるのに気付いたわ
去年の年末以前の古い記事消えてるのに気付いたわ
320: 審神者
楽器備蓄は今のところ業者の人が最大じゃない?
それ以上持ってる人はまだいなそう
スレ外とか報告しない人で持ってる可能性はあるけど
欄の幅的に999が最大っぽそう
それ以上持ってる人はまだいなそう
スレ外とか報告しない人で持ってる可能性はあるけど
欄の幅的に999が最大っぽそう
321: 審神者
wikiにログ載ってたわ
>※各楽器の最大所持数は999個となっております。
>※各楽器の最大所持数は999個となっております。
322: 審神者
もう少しで笛400ぐらいだけどまだまだきりそうなんだわ
323: 審神者
楽器って曲交換以外で消費できないから万が一カンストしたら
その後の里で受取箱が大変なことになりそう
その後の里で受取箱が大変なことになりそう
325: 審神者
>>323
漏れるかもしれんぞ
漏れるかもしれんぞ
330: 審神者
流石に太鼓鈴は100超えいなさそうだけど
あと4,5回も里やれば鈴200overくらいは出てきそう
あと4,5回も里やれば鈴200overくらいは出てきそう
331: 審神者
>>330
鈴200以上持ってるゴリラもおるんやで
鈴200以上持ってるゴリラもおるんやで
332: 審神者
>>331
またまたご冗談を(震え声)
またまたご冗談を(震え声)
356: 審神者
358: 審神者
>>356
ヒエッ
ヒエッ
359: 審神者
>>356
ふええ(ふええ)
ふええ(ふええ)
333: 審神者
前回50万玉とか集めてるゴッリ居たよな
すごい人がいるもんだ
すごい人がいるもんだ
335: 審神者
太鼓鐘ぇ
336: 審神者
里の深刻な太鼓職人不足
386: 審神者
387: 審神者
>>386
お疲れさまです!!
楽器半分ほどいただいても宜しいでしょうか?
お疲れさまです!!
楽器半分ほどいただいても宜しいでしょうか?
388: 審神者
>>386
おつかれさまです!
寝ている間の楽器管理は私にお任せください!
おつかれさまです!
寝ている間の楽器管理は私にお任せください!
389: 審神者
>>386
お疲れ様です!!
小判足りてますか?私が増やしておくために一旦預かっておきますね!
お疲れ様です!!
小判足りてますか?私が増やしておくために一旦預かっておきますね!
390: 審神者
391: 審神者
>>390
どんだけ周ったの…そりゃ疲れるわ安らかに眠れ
どんだけ周ったの…そりゃ疲れるわ安らかに眠れ
392: 審神者
右手の筋が限界に近い
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1521531216/
業者と呼ばれてんのは笑う
コメント一覧
業者さん…すごいですね…ここまでいかなくても右手の筋やられてるんですが…まだまだって事でしょうね➰
拙僧がタケモトピアノ
某レベリングおじさんに比べたらまだ...まだ...
みんな腱鞘炎防止のマウス買おう!
個人的には結構良かったよ!
こんなにあるなら琴一個欲しいな 現実で
お琴高いん……
ここまでは行ってないけど前に玉集めで右腕の筋痛めたので足踏みマウス買った。
クリックだけ足踏みになるだけでも結構違うよ。
推し濃縮とかもそうだけど新たな楽しみ方を自然見つけ過ぎ(好き)
某妖怪レベリングおじさんはもっと集めてたな……
なんで楽器の最大所持数が999個って判明してるんですかね・・・
9
運営ちゃんが発表してた
小判220の方が心配になるわw
開けてない箱がごっそりあることを期待したい
いつかCDで出るから…と思っちゃって前ほど熱心には集めなくなったんだよな、一応全曲交換はしてるけど。業者レベルで集められる人のモチベどうなってんのw
カチカチで腱鞘炎なんてそんなまさか、と思ってたけど、もうDMMにはない薄桜鬼で受取箱的なものにカードため込んだときに我が身にも起こり得ることだと実感したわ
まとめて箱から出せるの最高です
ゴリラ怖い(誉め言葉)
まだあのツーラーBANされてないのかよ
待って歴戦のゴリラたちはどんくらい回ったの……?
楽器集めの里初回からやってたら楽器は100軽く越えない?(太鼓と鈴は別)
私ポケットだから2回目から参加だけど全曲交換済みで笛159琴157三味線142太鼓52鈴61今時点であるよ
ゴリラの時間の使い方を誰か教えてください(震え)
なんか術でも使って1日が40時間ぐらいあるんじゃないの…。
ゴリラって中に何人はいってるの?
いや~どうしてこんなに楽器を集めてるのかwいやレベリングのついでに落ちてるだけなんだろうけど
初回から皆勤&毎回ノルマ+1万玉前後集めるくらいのペースで笛102琴97三味92太鼓21鈴37(全曲交換済)あるから、楽器もチリツモかな?今朝イエスギリゴーしたからあとは配布札のみ回る予定
推しの1曲しか交換しないまま貯めてるのに今一番沢山ある笛ですら146程だよ…ゴリラ審神者は楽器業者にもなれるんだね……
17
越えないよ
ワイ初回から参戦でノルマまでしかやらないタイプだけど越えてない
全曲交換済で太鼓や鈴が50も60もあるってことは、初回からやってるから100超えてるんじゃなくてノルマ以上に回ってるから越えてるだけ
気になって調べたらあのおじさん、笛カンストしてるのかよ
笑うしかないwwwwwwww
鈴太鼓の数3桁はリアルにヒエって声出た...
すごい周回したんだろうけど、運もすごいね...
楽器より小判の数見て笑った
そうだよな、楽器の裏には消費される小判の命が関わってるんだもんな
初回から参戦して曲は全部交換済み
一番少ない楽器が太鼓で98個で、一番多い楽器が笛で243個ある
レベリングで周回してて気が付いたら貯まってた
里皆勤賞で今現在の楽器は笛400琴350三味線321太鼓139鈴148
交換は推し中心に半分くらい。今回の里は極打レベリング目的だからイベント終了まで周回予定
業者わろ
もう目的がレベリングの人だよねーこうなるのは
運ってあるところにはあるんだなって・・・
ただ、うちは蜻蛉さん連れてると謎に鈴が落ちる現象あるから他の本丸でもそういうのあるのかなって偏り見ると思う
ところで小判220大丈夫か、いくら次が大阪城っつったって
連隊戦は張り切ってノルマのダブルスコアとかトリプルスコアとか決めてたけど、里はなんかこうテンポがまったりし過ぎてて脳死周回しづらいんよなw(個人の感想
小判がグロ画像ですやん……
古参は小判100万越え(ここまで貯まるとそうそう減らない)とかザラにいるはずだから、220の人は期待の新人…なのかな…?
32
札引かなきゃならんからねー
猛者すぎる…wwww
一日中やってるのかしら
大丈夫かよ
いるよねー37みたいな人
この中の何人がおじさんみたいなツーラーなんだろうなあ
業者呼びには草しか生えない。誠あっぱれなゴリラよ
(; ̄O ̄)業者というより盗賊では?
というか何時から業者呼びになった…
玉がやっと四万超えの自分はゴリラなんて夢のまた夢なバリバリの人間だったわ
いやもう普通に引くよ…
あの単純作業にここまでの情熱と時間をかけられるって
フォロワーさんで既に笛(だった気がする)が999でカンストしてる人がいるんですよねぇ...
審神者界のYAMAHAですね
髪と筋は弦 皮は太鼓 骨は笛に三味線の棹 遡行軍に捨てるところ無しだぞ
楽器って遡行軍からぶんどってるのかと思ってたけど遡行軍を材料にしてる発想はなかった
まさか馬頭琴みたいな作られ方とは…
なんだかおどろおどろしい見た目になりそうな…
業者から楽器買えるシステムできないだろうか
小判と引き換えでいいから
小判が少なくなったら桜つけて比叡山へれっつごー
自分は他のマイナーゲームでイベント期間やり込んで無双したりするんだけどさ、とうらぶに戻ってくると上には上がいすぎて自分なんか足元にも及ばなくて戦慄するんだ…。
猛者の巣窟ですよ、とうらぶは。やり込みっぷりがヤバい。
ランキングも何もついてないのに自ずからここまで極めてるのが更にヤバい。
チーターじゃないのか
里は四回目(パパ上最後の確定報酬かな?)から参加してるけど全曲交換済みで太鼓鈴各100個以上ありますよ…笛とかは220くらいだけど
うちも業者になるのかよぉ無心でレベリングしてたら貯まってただけだよぉ
小判足りなくなるから景趣は全部入手できてないですけどね
楽器ってそんな必要なの…?残りって新規刀剣と短脇だけでしょ…?他にも増えるのかな…(震え声)
曲持ってても極以外を近侍にする気ないから換えたのも初期刀+打刀2振だけだわ。
1番多い琴でも140だよ…
業者しゅごい
小判90万あるから太鼓売ってほしい……
太鼓と鈴が3ケタに突入してからが真の業者
タイコ売ってちょーだい!
もっともぉ〜っとタケモット!!(ドドン)
タイコ売ってちょーだい〜
もっともぉ〜っとタケモット!!(ドドン)
タイコ売ってちょーだい(小声)
業者ってことは集めた楽器を出荷するんだよね?ww
全部引き換え済みで笛250くらい余ってるが太鼓は84しか余剰がないな
正直初期には槍や大太刀は平均10くらいずつ持ってかれるんじゃないかと
思ってたから今は気分的には余裕がある
といっても結局レベリングで周るんだけどね
太鼓が落ちないか鈴が落ちないかで別れるのかと思ってたけど、全体的に太鼓落ちないっぽい?
60
そういえば業者の画像「太鼓<鈴」ばかりだね
昨日太鼓が100越えたから業者始められるかな。
ちなみに鈴は134。
やっぱり鈴より太鼓の方が落ちにくい気がします。
自分も太鼓鈴100超えた業者
鈴太鼓同じくらい、交換済のも含めると太鼓の方が少し多かったけど
今回ドロ率が鈴の方に偏って逆転した
これって「業者(ぎょうしゃ)」って読むんだ…
だれか「業者(わざもの)」ってよんだ審神者いない(小声)
>57
ふいたw
64
業者(わざもの)ってなんかカッコいいね!(ゴメン、普通に業者(ぎょうしゃ)としか読めなかったわ)
業(が深い)者 だと思ってた
それだけあれば残りの刀剣の楽曲全部いっぺんに出ても余裕で交換できそうだな
眼精疲労ならない?肩凝りすごそう。八万玉とるだけでも時間が足りてない自分との差がすごい笑
今回全然落ちてくれない楽器集めが苦痛になってきたwww喉から手が出るほど欲した槍曲なのに。
残る楽曲は薙刀2、脇差7、太刀8、打刀2、短刀19、合計38振り分だっけ?
全部太鼓5つ要求されたとしても38*5=190あれば足りるから…
3ケタとかもう楽器いらないだろレベルに片足突っ込んでるな
太鼓が獲れねぇ……………。
楽曲コンプは無理っぽいなぁ。
わっし100越えてる…普通だとおもってた、笛、琴、三味線は越えてる、鈴は48で太鼓24。
圧倒的に太鼓足りない…
まだ、一年ちょいだけど立派なガチ勢なのか?私みたいのがガチ勢って言って良いのか、凄い人は400だから卸売り店位かな??
楽器がほしいわけではないんだよなぁ…
レベリングしてたらおまけで落ちてくるって感じで気にしてなかった
就任一年くらいだけど太鼓も鈴も150くらいだから業者ですかね
小判足らんから交換してほしいわ
初回からノルマ+αで周って交換も1曲なのにまだ鈴太鼓100いってないぞ…
小烏丸報酬だったころの里は琴、笛、三味線がボスマスのみで鈴太鼓なしだったからね、しょうがないね、うん
レベリングで目的で周回してると
終わるころには玉はノルマの2倍以上になってるし
楽器も余裕あるってケース、結構多い気はする
確かにレベリング目的だと楽器に余裕はできるよね。
言うてもまだ笛がやっと100超えただけの未熟者ですけど...
自分の周りからはガチ勢ガチ勢言われるけど
ここ来ると自分は人間だと再認識させられる
宴奏会というものがあるらしいが…
ゴリラの本丸では、楽器を準備して演奏者を小判で招くスタイルということか?
ツーラーいそう()
全員交換してないのに笛が0になった自分はサボリ過ぎだと反省しました
小判が100万から減らないはずだわ
トラックボールマウスは良いぞー
手首固定で指だけ動かせば良いから楽だし、マウス動かす必要ないから机が狭くてもいいんだ
寝っ転がってハラの上でカチカチだ。
もっとも、推しの曲とっちゃったら必死さが無くなってまったりプレイになっちゃったんですけどね
けっこうガッツリ里巡回してるつもりだったし、泥率もそこそこだと思ってたけど、鈴太鼓備蓄が10個なワイはまだまだ人間未満の原始的脊椎動物だと認識した。ゴリラ(業者)は遠い…
ツーラーかチーターかヒーマーだな
オンゲで業者って言ったらマクロ使ったBOTのことだから…
チートじゃないなら普通に廃でええやん
玉3倍、楽器1個確実に入手できるアイテムが売ってるから
金持ちも混ざってるんだろうな
ゲームコントローラーはいいぞ
マウスには戻れない
84
用語の方だろうけど、
商人の意味かと最初思った。
ユーザー間での交換システムあったらいいのに…
しかしこれだけ集められる審神者に差し出せるものなんてないわな
うちは鍛刀でお目当ての子を出してくれたとかそういう時に褒美を取らすぞ~
みたいなノリで近侍曲を入手してるのでほとんど交換しとらんのよな
とりあえずイベ中は経験値おいしいのでレベリング重要視してる
でも割と楽器落ちてる気がするけどな、初期が渋すぎたのか…
もうゴリさにさん達に楽器発注したい・・・
オンゲの業者ってチーターのことだと知らない人の方が多いのな…
楽器は里の村人からの提供品ってイメージだった。
敵も時間遡行軍じゃなくて、秘宝の里を荒らしてる賊みたいな感じ。
そんで村人は楽器製作が副業で(本業は農業)、
賊を倒したらお礼に楽器くれるみたいな風に考えてた。
他人とリアルマネーとアイテム交換するような要素ないし
ただ単に製造、卸売業の事かと思ってた
でもまあ、ダイレクトにそういう意味で使われてる単語とかぶせることないし
個人的にこの楽器集めだけを指してくれる「YAMAHA」呼びが好き
実際ツーラーじゃないと無理じゃないか?
1日何時間だよ
楽器より経験値欲しい
いちいちツーラーとか言う奴なんなん?
ツーラーだったらもっとたまるやろ
毎度毎度いちゃもんつけんといかんのか?ちゃんとプレイしてる人に失礼やから一緒にすんなよ
極みレベルじゃなくて、楽器だから課金アイテムあるし
100%ツーラーってほど別に不可能とかありえない数値じゃないね
小判1000枚→楽器3個詰め合わせとかこないかな?
>64「わざもの」は漢字だと「業物」だよ
妖怪レベリングおじさんはカンストさせてたような気がする・・・
自分にできないからって人を不正扱いするのはお門違い
このくらいの楽器だったらすぐ集まるし
やっぱ業者さんでも太鼓と鈴は他より少ないんだね
あ~たいこがねぇ~
多分よーすいさんは笛999にしてた
「笑えよゴリーラ」で私が笑った
ドロップ率はまあ偏るよねぇ
そもそも何回回っても楽器落ちないという
蜻蛉さん待っててね
笛も琴も三味線も鈴もあるのに太鼓だけ足りなんい…。太鼓ストップが4人いるじぇ。
いちいちツーラー認定する人は僻みかゲームプレイほとんどしてないやつなんだろうが
いまだに既にツール使用の証拠が出てる妖怪のおじさんの話する奴はウザい
楽器業者はもう集めなくても全員分交換できそうやな
圧倒的琴率で悲しみに満ちている
笛と三味線が一桁なんだけど
ちょっとゴリラ達そのたんまりある楽器下さい
全部交換しようとしたこれだよ
最後の流れ笑うわw
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)