刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)と甲州印伝がまたコラボ!
大包平と鶯丸の二振りをイメージしたポーチが登場。伝統工芸士が1つ1つ丁寧に漆をつけた5枚の皮をつなぎ合わせた贅沢なデザイン。
印伝の山本×刀剣乱舞-ONLINE-コラボポーチ
印伝の山本と刀剣乱舞-ONLINE-がコラボ- 鶯丸と大包平がコラボ対象
- 現在初回生産分が完売
- 2018年5月2日 11時00分から再受注開始
- 購入サイト:http://www.yamamoto-inden.com/shop/item5355
「印伝の山本×刀剣乱舞-ONLINE- コラボポーチ」(大包平・鶯丸)は大変好評につき、初回生産分は完売いたしました。
— 甲州印伝 印傳の山本 inden+ (@Koshu_Inden) 2018年4月27日
【再生産のスケジュール】につきましては、改めて当アカウントと特設サイトにてお知らせいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ
【印伝の山本×刀剣乱舞-ONLINE- コラボポーチ】
— 甲州印伝 印傳の山本 inden+ (@Koshu_Inden) 2018年4月28日
好評につき完売しておりました甲州印伝ポーチ(大包平、鶯丸)の再受注が決定いたしました。
第二次の受付開始は5/2(水)11:00です。https://t.co/xtQfqNRsfi #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/VUtySSqBHZ
1: 審神者 2018/xxxx
甲州印伝、本当によいものなので、古備前クラスタのお姉様方にもご満足いただける品だと勝手に思っている
2: 審神者 2018/xxxx
またうぐちゃん!
我が友よ大変だな可愛い!!!!
3: 審神者 2018/xxxx
めっちゃかっこよくてほしいけど、お高級品すぎてむりーーー
でもほしい。一生もんのポーチだよ、、これ。
4: 審神者 2018/xxxx
欲しい…しかもどっちも欲しい…推しは大包平だが、色合いは鶯のが好みという…
5: 審神者 2018/xxxx
古備前クラスタのみなさま甲州印伝様は最高だから是非身を任せてくれ
伝統工芸とどんどんコラボするなあ
コメント一覧
ここの商品は品がよく、長持ちするので品質は保証しますぞ。
ただ別ゲームのコラボで数年前に直営店に行ったときにひどい対応されたので悲しい記憶が甦る。
パスケースならなあ〜
でも買う…ポーチの数がまた増えるよ!
ひどい対応さしつかえなければ詳しく
ああ、ぱっと見は鶯丸のグリーンの方が好みだったけど、サイトに飛んで細かい皮の様子まで見ると、大包平の商品良いね
多分長く使える
モダンでシンプルな伝統工芸コラボグッズ大好き。そして古備前デザイン!嬉し過ぎる!どっちも買う!
ポーチちょうど欲しかったから嬉しい
でも化粧ポーチとして使うのはもったいないかなあ
お年寄りやな!
1
なにがあったの?
某位置ゲのクマ模様なお財布買ったことがある
ここのは品質良いよ
酷い対応気になる
鶯丸欲しいなあ、初めてこういうの買っちゃおうか迷う
ここの会社いろいろおもしろいもの作ってらっしゃるから、ぜひツイッター見にいってみて
商品が良いだけにタグが品を損なわせてる感があるような…コラボだから仕方ないのかもだけど、1万以上のポーチに変な紫色のタグはやめてほしい。
せめて色味を合わせて黒色とかにすれば良かったのに…買おうか迷う。
財布かパスケースなら迷わず買ったんだけどポーチはなぁ……うーん悩むわ
模様可愛いなあ
自分はパスケース使わないからむしろポーチでよかった
最近の鶯丸グッズラッシュに鼻血出るほど歓喜
今まではひたすら茶葉を買って誤魔化してきたけどやっと推しに本格的に散財できる!
いいものだってことは分かる!
しかし1万円越えのポーチを普段使いできるか…
しまったままにするのは勿体ないしなぁ…
16
財布の良いもの買ったようなつもりで使うとか?
財布も出してよ
タグは気に入らなければ切っちゃえばいいしあんまり気にならないかな
それより初回予約出来るかどうかが心配だ…再生産あるけど少しでも早く欲しいし
タグ問題なくない?
色とデザイン考えたら良い色の選択だと思うけど…
大包平は赤で同系色、鶯丸は緑で補色
まぁ人の好みの問題だけどね
Twitterの方見てきた。いろいろ出してるんだね。白い印伝財布よかったな。令/呪とかかっこよかったけど、これができるなら、男士の紋をひたすら並べるとかもいいなと思ったり。複数の色使うより、一枚皮のデザインが好きだからかも。前書店で印伝風ブックカバーとかもあったから、この人の色味でブックカバーとかほしい。手になじむのがいいね
値段高いけど、印伝ならこれくらいは仕方ないね
デザイン結構いいな~
タグはとうらぶのあのピンクのロゴのイメージも残しつつポーチのデザインにも合わせるとなるとこれがベストじゃないかと思うけどな
こっちの印傳はいろんな色柄あって面白いね
さすが伝統工芸士の資格持ってるだけあって技術的にいろいろ融通が利くんだろうね
予約したー
高い買い物だけど品質保証されてるし推しグッズだし届くの楽しみだ
予約した!けどやっぱりポーチより財布のほうが欲しいな…そのうち出ないかな
使用頻度にもよるけどさすがに一生モンではない
以前印伝の小銭入れ使ってたけど数年経つと
漆剥げてきたり皮ポロポロになったから
まあそれでもいいモンであるのは確かなんで
小銭入れ登場待ってます
一生使えるとは言うけど一生生きたことがないからわからんな
ちなみに偽印伝も多く出回ってる
26だけど偽印伝じゃないよ
百貨店で作り手の人が来てたときに買ったやつだからね
東京アニメセンターで実物見てみた
紋入ってるとはいえ、キャラグッズキャラグッズしてなくて普段でも使えそう
とはいえ何に使うかは迷う大きさ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)