刀剣乱舞-ONLINE-ゲーム画面より引用
刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)で記憶に残っているバグの話題
色々バグあったな
バグ
569: 審神者
色んなバグあったねぇ(年末に弓兵の音が鳴りやまないバグとか…)
570: 審神者
>>569
1番びびったやつはなんかで見た、ねんどろいどの景趣の三日月の声がずっと聞こえるバクだな
詳細 → 【ホラー】三日月宗近ねんどろの台詞がひたすら再生されるバグ怖すぎww1番びびったやつはなんかで見た、ねんどろいどの景趣の三日月の声がずっと聞こえるバクだな
576: 審神者
>>570
三日月「茶菓子が茶菓子が茶菓子が茶菓子が」
ってやつか
あんまりバグにあったことないなあ…唯一あったのは初めての蛍丸が1:30だったことくらい
三日月「茶菓子が茶菓子が茶菓子が茶菓子が」
ってやつか
あんまりバグにあったことないなあ…唯一あったのは初めての蛍丸が1:30だったことくらい
571: 審神者
戦線崩壊で破壊って出るバグ報告が一番ヒエってなったなあ
536: 審神者
内番次郎太刀が天井に刺さるバグは軽く吹いた
537: 審神者
刀剣乱舞-ONLINE-ゲーム画面より引用
ほれ
538: 審神者
>>537
これほんと好きwww
隣が青江なのもポイント
これほんと好きwww
隣が青江なのもポイント
539: 審神者
ありがとう。私の腹筋が刀解されたよw
540: 審神者
青江冷静だなあwww
572: 審神者
自らに起こったバグとして一番怖かったのは記憶と資源と札諸々が消えたアレ
資源上限もさにレベみたく解放されないかなー
資源上限もさにレベみたく解放されないかなー
573: 審神者
面白かったのはアレかな、鶴丸の演練でセリフ直後に勝利出るやつ
574: 審神者
>>573
高速演練バグかな?
機動順にちょっとだけ動いて演練終了になるヤツ
→ 演練高速終了バグが面白すぎw高速演練バグかな?
機動順にちょっとだけ動いて演練終了になるヤツ
575: 審神者
>>574
そうそれ
動画最初見たとき笑ってしまった
そうそれ
動画最初見たとき笑ってしまった
577: 審神者
手入れ部屋生首と-23127989経験値みたいな一般的なバグしか
起きてない何の面白みもない我が本丸
平和だけどこういう会話の時に思い出してもらえるような楽しいバグに出会いたいんじゃー
起きてない何の面白みもない我が本丸
平和だけどこういう会話の時に思い出してもらえるような楽しいバグに出会いたいんじゃー
578: 審神者
あとはバグと言えばばぐべ
ばぐべ総数32もいるとかもうほんと草
ばぐべ総数32もいるとかもうほんと草
579: 審神者
鍛刀バグけっこう多いよなあ
40分カカちゃんとか3時間ほたるんとか聞いたことある
40分カカちゃんとか3時間ほたるんとか聞いたことある
580: 審神者
>>579
しまったほたるんは元から3時間だったわ…
しまったほたるんは元から3時間だったわ…
581: 審神者
わい本丸は手入部屋(無人)に極のお花ちゃんマークが付くバグしか起こってない
個人的にはとても気に入ってる うちの本丸かわいい
個人的にはとても気に入ってる うちの本丸かわいい
582: 審神者
自分で見たバグは厚が頭手入れ部屋に忘れて行ったのと景趣が表示されなくて闇に包まれた本丸に宗三が立ってたくらいだな
一度くらいバグ部も見てみたい
一度くらいバグ部も見てみたい
583: 審神者
それはバグだけどバグじゃないやつだからなぁ
自分もバグって名前で呼んでしまうけど
小判小夜とか手入部屋の生首お花、江戸(函館)あたりは読み込みもたついてるだけで
中で大事になってるわけじゃないしあんまりバグ呼ばわりするのよくないなーと思う
自分もバグって名前で呼んでしまうけど
小判小夜とか手入部屋の生首お花、江戸(函館)あたりは読み込みもたついてるだけで
中で大事になってるわけじゃないしあんまりバグ呼ばわりするのよくないなーと思う
584: 審神者
読み込みが遅くて男士が変なとこに出現したりするくらいだなぁ
バグはぽっけの方が愉快なの多いよね
バグはぽっけの方が愉快なの多いよね
585: 審神者
ぽっけバグッバグだからなwww
木炭木炭ああああとか蛍丸蛍丸蛍丸とかすごかった
木炭木炭ああああとか蛍丸蛍丸蛍丸とかすごかった
刀剣乱舞-ONLINE-ゲーム画面より引用
586: 審神者
1回だけ演練で相手の貞ちゃんが本丸の絵で攻撃してきたことならある
持ってない男士の絵はそうなるのかと一瞬思ってしまった
ポッケだけど、太郎さん巨大化(浮遊)バグや遠征失敗隊員逃亡三日月バグみたいな
再現性?あるのは試してみちゃうな
未だに何であの遠征で大包平だけ生き残ったのかは知らん
持ってない男士の絵はそうなるのかと一瞬思ってしまった
ポッケだけど、太郎さん巨大化(浮遊)バグや遠征失敗隊員逃亡三日月バグみたいな
再現性?あるのは試してみちゃうな
未だに何であの遠征で大包平だけ生き残ったのかは知らん
587: 審神者
>>586
やったことないしそんなバグ知らんわ
ぽっけってそういう黎明期のファミコンみたいな遊び方して負担ないの?
わりとひいてるんだけど
やったことないしそんなバグ知らんわ
ぽっけってそういう黎明期のファミコンみたいな遊び方して負担ないの?
わりとひいてるんだけど
588: 審神者
>>587
黎明期のファミコンとか知らんが別に引くほどではない
バグってるの表示だけだしそれで問題なんか起きないよ
黎明期のファミコンとか知らんが別に引くほどではない
バグってるの表示だけだしそれで問題なんか起きないよ
589: 審神者
>>587
遠征バグは何か条件でもあるのか調べようとしたの兼ねて
自分が勝手に試してただけだし、あれ以来こっちから起こせるようなのは
(今回の経験値表示みたいなアタリ付けられるの以外)やってない
負担はあるかどうかはぶっちゃけ分からん
遠征バグは次郎さんバグと同時期か前後あたりに、ポッケで遠征失敗すると
帰還画面の表示がバグバグになってただけってやつ
遠征バグは何か条件でもあるのか調べようとしたの兼ねて
自分が勝手に試してただけだし、あれ以来こっちから起こせるようなのは
(今回の経験値表示みたいなアタリ付けられるの以外)やってない
負担はあるかどうかはぶっちゃけ分からん
遠征バグは次郎さんバグと同時期か前後あたりに、ポッケで遠征失敗すると
帰還画面の表示がバグバグになってただけってやつ
590: 審神者
色んな子の鍛刀バグ報告見かけるけどへしが明らかに多いのなんでだろう
プログラミング?無知だけど打刀で他と時間違うから設定がどうとかあるのかな
プログラミング?無知だけど打刀で他と時間違うから設定がどうとかあるのかな
593: 審神者
>>590
バグ部の存在に関して、よく言われてるというか説として出てるのは
①長谷部は全ての鍛刀時間で出て、2:30で来るのがたまたま多いだけ
②運営が鍛刀時間のテストを長谷部でやってるから全時間に紛れ込んでる
③元々は太刀として実装予定だったからその名残(3時間バグ部が多い理由)
④そもそも刀種×鍛刀時間が特殊なせいで下手にコード修正出来ないから敢えて放置
って感じだろうか
バグ部の存在に関して、よく言われてるというか説として出てるのは
①長谷部は全ての鍛刀時間で出て、2:30で来るのがたまたま多いだけ
②運営が鍛刀時間のテストを長谷部でやってるから全時間に紛れ込んでる
③元々は太刀として実装予定だったからその名残(3時間バグ部が多い理由)
④そもそも刀種×鍛刀時間が特殊なせいで下手にコード修正出来ないから敢えて放置
って感じだろうか
591: 審神者
長谷部は全ての時間で出るけど一番可能性が高いのが2:30って説ほんと笑うし好き
長谷部以外だとばぐりからとかバグ丸国永とかよく聞く気がする
長谷部以外だとばぐりからとかバグ丸国永とかよく聞く気がする
592: 審神者
1.打刀が出るレシピが幅広い(へしの出る確率も高くなる)
2.出た時に報告する人が多い
3.実際にへしだけ意図的に確率上がってる
このあたりかな
2.出た時に報告する人が多い
3.実際にへしだけ意図的に確率上がってる
このあたりかな
594: 審神者
日課回してた頃は20分厚平はちょいちょい見たな
うちだと長谷部は確かに他の子よりバグるんだけど
そもそもうちの一振り目が3時間バグだったから
この子を保持してるせいでおかしくなりやすいのかも…
うちだと長谷部は確かに他の子よりバグるんだけど
そもそもうちの一振り目が3時間バグだったから
この子を保持してるせいでおかしくなりやすいのかも…
595: 審神者
レア5になった蛍やおいしゃんよりもレア6になったおじじ達のほうが
必要経験値やばいのか?
極実装順序みると太刀<大太刀<槍なのだろうか?
というか今気が付いたけど極太刀ってレア4・5・6って3種類あるのかよ
必要経験値やばいのか?
極実装順序みると太刀<大太刀<槍なのだろうか?
というか今気が付いたけど極太刀ってレア4・5・6って3種類あるのかよ
596: 審神者
へしはどこにでもいます
597: 審神者
(へしべ)へしですよろしくお願いします
598: 審神者
静の時に1クラス分来たな長谷部…
みんなぼちぼちうちの本丸に馴染んだ
みんなぼちぼちうちの本丸に馴染んだ
599: 審神者
>>598
全部育ててるの…?
全部育ててるの…?
601: 審神者
>>599
とりあえず全員に特はつけてやりたいなと思ってる
今は極のレベリング中だからなかなか手が回らないけど
とりあえず全員に特はつけてやりたいなと思ってる
今は極のレベリング中だからなかなか手が回らないけど
604: 審神者
>>598
「出席を取ります。へし切長谷部くん」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「出席を取ります。へし切長谷部くん」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
605: 審神者
>>604
くっっっっっっっそwwwww
夜中なのに声に出してワロタ
くっっっっっっっそwwwww
夜中なのに声に出してワロタ
600: 審神者
もはやそこまでいくと育成というより栽培という感じがしてくるな
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1527943091/
バグベ時々話題になるけど見たことないんだよな、
コメント一覧
わいもバグ部は見たことないなぁ…
出してみたい…
だいぶ前に報告上がったバグ部は7分で、パスタ長谷部とかインスタント長谷部とか呼ばれてたな。懐かしい。
うちは50分歌仙が現れて、せっかちな歌仙とか言われたわ。
バグ部ないなー
鍛刀CPでは手伝い札使うから時間見ないしバグ部でも気付いていないだけかもしれないけど
バグ部は噂だと、数珠様の10時間にも出没したらしいからな
ばぐ部はこの間の鍛刀キャンペーンの時には初めてみたよ
バグ鍛刀は兼さん2:30が一回あったきり
最近メンテ後は様子見ですぐプレイすることないからバグはあまり遭遇しないかな
599の「全部育ててるの…?」に、めっちゃ笑ったw
わりと初期からPCもポケットもやってるけど、バグにあたった事ないなぁ…
次郎ちゃん天井突き刺さりとか、無意味に憧れる
出陣して「戦闘開始→索敵→遠征部隊帰還」って事ならあった
敵の目の前で戦果報告して帰って行って、何事もなく戦闘始まったわ
遠戦受けたと思ったら部隊に居ないはずの三日月の破壊ボイスが流れたことがある
心臓に悪いし慌てて確信しに行ったら無事だったからよかった
バグはそのくらいかな
45分でむっちゃんが来たことあるよ
面白かったのはおっきくなった次郎ちゃんがダントツだけど、大阪城で連れて来てない男士が出てくるのも笑った
いち兄近侍の第2部隊で出陣してたのに、偵察かリザルトのときいち兄が出てきて「あんた留守番やwwwww」てなった
え、寧ろ長谷部さん2:30か3:00で出るんじゃなかったのと思った僕氏。3:00長谷部さんめっちゃ来た。因みについ最近までの話。
あと此間ずおくんがレベルアップの時に本来カンストなのに36レベになってたくらい?いつの間に極めて来たんだと思ったww
ポケットからですが、初期の頃に演練で9の方のように三日月さんの破壊ボイスが流れたことがあって…ほんまに心臓飛び出るか思うた!!
近頃では、里周回中の亀甲極➰Lv36で経験値が0のまま…と、いうのがありました(笑)
なんぼドMキャラでも経験値は入れてあげて…
(Lv99の男士と同じ状態ってことです)
いつぞやのポケの男士のアイコンに赤疲労とか桜とかエフェクトごちゃまぜになってたのはビビった
こういうバグ事態見たことないなぁ~
全員重症バグは怖かったなあ
あとは手入れで手入れ部屋に実際入れると予定時間よりちょっと長くなるくらいかな
重傷赤疲労で表示されたやつが衝撃的でスクショ残してある
うちにもバグ部はいないなあ
長谷部は30分と4時間、5時間で来た事あるな
後の鍛刀バグだと20分のにっかりと1時間半の博多、3時間の山姥切、3時間の今剣ぐらいかな。
でも鍛刀場が閉まるバグが一番困る。うちの妖精さんは労働条件に厳しいんだ。
面白いのは演練相手が真剣必殺するのだな
馬がまだ6匹しかいないころ
1部隊全員に装備させたら1匹余ってあれー?ってなったら
三国黒が2匹いたことある
あわてて写真とったわ
マイフレンドが3時間バグ部と1時間半バグ部出したって言ってたけどわいは見たことないわぁ
ずず丸さまのときの10時間バグ部の人が記憶に色濃く残ってる
開始当初自分の本丸にいないはずの三日月の破壊ボイスが聞こえてきて震えた
お守り付けてるのに刀剣破壊おきるバグが
ぶっちぎりで記憶に残ってるわ
弊本丸の刀剣、全員が重症に赤疲労だったの軽く戦慄した
バグ部は結構くるよ
3時間が一番多くて後は4時間と45分でも来たことある
バグならポケット開始すぐに発生した戦闘時の台詞がすぐに切れちゃうバグが一番笑ったわ
次郎ちゃんのやつインパクトありすぎる
最初期に運営からもらったお守りが3連になっていて
発動すると刀剣破壊されるっていうのがあった気がする
バグなのか仕様なのか分からんの部分も初期は多かったね
進軍中も疲労貯まるのはやばかった
内部的には赤疲労になってるからボスマスで突然刀装吹っ飛んだし
脇差確定レシピに紛れる長谷部と短刀確定レシピに紛れる長谷部はうちでは稀によくあるだな
大体連結しちゃうけど
あの長谷部たちはちゃんと規定のサイズで顕現できるんだろうか
実際バグに当たったことはないけど、じろちゃん巨大化はものすごく笑ったなww
あと、隊に入れてないキャラが偵察だけしてくってバグは動画で見た。
うちにくる長谷部はみんなきっちりと2:30で来おるわ…。
槍レシピ1:30でバ倶利伽羅ならあるわ
そもそも2:30以外で来る長谷部はバグなんだろうか
他より確実に多く色んな時間で当たり前のように来るからもうそういう仕様なのかとたまに思う
3:20でバグ部なんどか見たなあ…鶴難民の新人時代と年末年始の鍛刀CPだったよ…どちらもバグ部は生産しても目当ては鍛刀できず(´・ω・)
次郎ちゃんみたいなバグは見てみたかったな
バグなのかどうか解んないけど、極打刀を隊長に設定した時に
画面左下のローディングの回転する桜マークが円に見えるほど重複して
隊長の台詞が終わるまで操作を受け付けなくなる現象が最近発生してる・・・
長谷部推しだけどバグ部は未だに見たことない
一振教だから別にいいのだがせっかくなら一度くらい見てみたいもんだな
うちは本スレの570番さんの三日月ねんどろボイスが止まらないバグ位だなぁ
長曽祢さん狙いの鍛刀で3時間の長谷部さんが最初で最後だなぁ
まだ初心者の頃だったから超ビビってたわ
確かポケットだったけど、ポケットがバグりやすいって訳じゃないよね…
石切丸が特になるとき一度だけレア2の背景になったことある。
うちの本丸もバグベは通常だ。
3:00と3:20が多い。
演練の時に「打刀が庇うをする」と、そのままフリーズしちゃうやつ
あれもバグに入るのかなぁ。リセット&再起動が面倒だった
ポケット最初期にあった出陣中三日月の破壊ボイスが流れるやつ
お守り付けてるしそもそも軽傷にすらなってなかったけど滅茶苦茶心臓に悪かった
後割と最近あった演練後進軍ボタンが出る奴も中々
極物吉が極青江になってて1部隊の中で極青江が2振り並んでることがあった
笑ってスクショ撮ったわw
演練相手選ぶ時の相手部隊のメンツと実際に戦う時のメンツが全然違うバグが前にあってな…
ただの表示バグだろうけど手抜き部隊で挑んでコテンパンにされた記憶が蘇る…
41
演練相手の編成はリアルタイムで反映されるらしいからそのせいかも?
41
演練はリアルタイム反映だからたまたま相手が編成変えてる時に挑んだんだと思う
バグではないよ
41
それ相手が編成変えてる時にやったんじゃないの?
演練は相手の動きがリアルタイムに更新される
画像バグはいつでも大親友です
最近あったのだと極短刀×6での周回中にいきなりおじいちゃんが画像だけ参戦してきた
戦闘中のアイコンと戦闘グラに声なしで、リザルトで本来の極短刀に戻った謎バグ
尚、おじいちゃんは延々と遠征に連れ回されてる最中だった
始めたばかりの頃に一回だけばぐべ来たよ
ずっと太刀狙ってて太刀レシピ回してたら3:00:00って出て来た!と思ったら長谷部だった
前に拡充に第2部隊かなんかで出陣してたら第1部隊近侍にしてたはずの初期刀が突然出て来て索敵し出したから笑ったw
手入れ部屋の桜生首はたまに見たなあ
あと編成に入れてない子がリザルト画面にだけ出てくるとか
あんまり話題にならなかったけど、実装直後の巴が中傷になると身体が一回り大きくなってた気がする。
41だけど5.6回もあったから表示バグだと思ってたみんなありがとう
遠戦の音が鳴りやまないバグ凄かったw
本丸帰ってもひゅんひゅん聞こえるから笑ったわ
一回だけ普通のマップで無抵抗でやられて帰還した事があった。
白刃戦開始時に一度敵とぶつかってから左右に分かれるところでくっついたまま戦闘に突入して
至近距離でメンチ切り合ってるみたいになってたことならあったなあ
しばらく続いていつの間にか直ってたけど地味に面白かった
個人的に面白かったのは三条大橋で部隊長五虎退極で行ったのに何故か陣形選ぶところで光忠が出てきて(部隊には居れていない)戦闘後何事も無かったように五虎退に戻ってた。夜戦苦手だから一度三条大橋に来たかったのかな…。
亀甲実装時の二刀開眼拒否→緊急メンテかな
すごい笑った
バグって殆ど無いんだけど覚えてるのが白金台マップ背景のまま戦闘に入って空中戦になった事だな
あれはあれで新鮮だった
バグ部は見たことないなぁまだ。
私の場合、経験値がぐちゃぐちゃになった事はあった。必要経験値が減って、減って…よし次レベルアップ!と思ったら…ドンッ!って増えてレベルアップが遠のく…ってヤツ。一戦ごとにスクショ撮ってたけどホントぐちゃぐちゃだった。
さっき減って、減って…って書いたけど、実際は減って、増えて、減って減って、増えて…減って、次レベルアップと思ったら!だからむっちゃイライラしたの覚えてるよ。
なんの報告も無くシレッと改善されたけどね。
一旦6-4クリアした後に別のマップ行くと戦闘BGMが6-4ボス戦のものになる事ならある
なんでこんなにバグ部がいるん
ワイ本丸ではバクべは鍛刀CPの時ほぼ毎回来るよ14振記念で取ってたけど極長谷部に食わせたなあ
ポケットやったっけ?
お知らせ画面に白地に赤字ででっかく「?」
って出てたやつ。某実況者さんの動画で見た。
自分の本丸バグは博多極が来る前に
刀帳をパラパラしてたら博多に
極の枠が付いてたのかな。
その後、博多の極が実装されたので
これはほんとにびっくりした。
バク部はないけど、他は色々ある。
今までに出てないので覚えてるのは
日課表記バクのKBC56とか手入れ68とか。
あと、里の画面で楽器がALL0とかかな?
近侍が偵察だけしに来るバグは笑った
三日月の破壊ボイスバグはヒエッとなった
自分の本丸のバグは最近遠征に行くたびに生存が減ってるバグに遭遇したかな、あとは遠征帰還時に全員名前三日月宗近になって重傷赤疲労マークが出るバグくらいかなぁ、比較的バグには遭遇しなかったぽっけやり始めてからバグにあいやすくなった
バグべは見たことないけどバグ台切光忠ならなったことあるな、2時間30分で出た時は驚いた
長谷部の鍛刀時間どれが本来のなのか分からなくなるwバグ部多すぎw
バグ部みてみたいなぁ
長谷部がよく出るって言われた時に中の人が「会いにきてるんですよ」って返してたのすこ
うちであったバグはカンストしたときに次のレベルまで後-30万って出たってだけかなぁ
初めてのカンストだったから、こういうものなのかなって思ってて、その後の2人目のカンストの表示見てバグって気付いた・・・
バグ部ぐらいしか見たことがないなぁ
基本鍛刀キャンペーンで3時間→札で長谷部パーンが何回かある
バグは桜舞ってて赤疲労で重傷で全員留守だったのが一番心臓に悪かったなぁ……
現在進行形のバグ部です~
秘宝の里イベントをポケットでしてると、Lv99燭台切光忠に起こります。
戦闘終了時の戦闘結果画面、何故かLv36表示。レベルアップもし、exp47万とか・・・
光忠いつの間にか極になったのかと、わが目を疑いましたよ。
pcではそんなバグは起こりませんでしたけどね・・・
弓兵の音鳴り止まないバグはびっくりしたなぁ
あのときコメでタブをミュートすればいいって教えて貰って、ゴリラ1つ賢くなったw
鍛刀では43分山姥切が来たことあったな
脇差にしても中途半端な時間で何かと思ったよ
バグ部は見たことないけど1分乱ちゃんに遭遇した事がある
えっ、1分?って混乱してる内においでなすったのですごく覚えてる
亀甲実装時の二刀開眼エラーで緊急メンテが入った時、脇差説得メンテって言われてたねw
手入れ部屋に江雪さんの顔が浮いてるやつと、担当部屋に膝丸が浮かび上がってるやつすこ
1クラス分の長谷部w つまりはこーゆーことだなw
審神者 「長谷部(さん)、今お願いできるかな?」
長谷部
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
「「「「「「主命とあらば‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」」」」」」」
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
審神者「お、おぅ…。よろしく…。」
5ヶ月くらい前遠征組の宗三が爺×5(爺のイラスト無し)で帰ってきて、しれっと元部隊に戻った(うちには爺はいない。いまも。そして宗三は我が本丸の伝説となった)いたはずの蜂須賀をレベリングしよーと思ったら居なかった。(我が本丸では蜂須賀事件と呼んでる)ぐらいかな
来派任務に当然のごとくいる鶯丸かな
ポケット始まった頃に、1ヶ月間くらいずっと戦闘ボイスが途中で途切れるバグが印象に残ってる
鶯丸「命(ザシュッ」ってなるやつ
地味だけど内番バグが嫌だったわ。第一部隊にいたら何故か上限上がりきらない奴。最近紫色に表示されるようになったから確認してみると、やっぱり上がりきってなかった。極めた子達の時までに内番バグ直ってたのでマシなんだろうけど。
初年3月ごろに中傷破壊バグでよりにもよって三日月が折れた審神者が通りますよっと。
その後あまりのショックで第一回大阪城までとうらぶ離れてたんだけど、折れた報告したら戻してもらえたかも知れなかったと聞いてすごくやるせない気持ちになった。
今でも一振り目のこと忘れられない。
鶯の命バグあったwww
6-1最初のマスに高速槍が出ないバグからの緊急メンテ・・・
当時は運営を恨んだなぁ
刀解画面で表示のバグなら1回遭遇したことあるなぁ
上から山伏 山伏 今剣 歌仙並んでたはずなのに、二番目の山伏からキャラの画像だけ上にずれて太刀 今剣、短刀 歌仙になってた
まともに遭遇したのは、ログインして最初に出るお知らせ画面が何故か白地の無地の背景に赤字で!ってだけ表示されたのと、数珠丸鍛刀CPの時に出た10時間バグ部だけだな
10時間バグ部は初バグ部で、数珠丸じゃなかった肩透かし感と同時にこれが噂のバグ部か…と一種の感動を覚えてしまった
うちの長谷部1振り目は3時間バグ部だったなぁ
あとは連結画面の江雪さん2振りの連結ステが違って個体差出てるやつとか誉取った岩融が前に出過ぎてて胴体しか見えなかったり
最近だと誉取った南泉隠すみたいに画面いっぱいに「帰城!!」とか
初心者だからそんなに面白いのはないなあ。ポッケだと索敵開始の文字が戦闘背景にうっすら残ったり桜赤疲労重傷生存マックスだったり最近だと馬が増えたり太刀が極相当のレベルと経験値になったり。
あと内番で生存があがらないバグと去年の夏に依頼札と手伝い札と資源が突然無くなるバグがありましたね。早く直して欲しいです。
長船がいつまでたっても救済されないバグ...?
今は直って見れないけど、検非違使に出会う度に刀剣男士の辺りだけ、真っ黒なってたんだよね。
3時間バグ部しか目立ったバグには出会ったことない
あとは最近誉取ったキャラの経験値が動かない(実際はカウントされている模様)のとカンストしたはずの資源が再び増え出したぐらい
自分じゃないけど、雪見障子の景趣の障子が開け閉めするバグが印象的だったな。
背景の絵もちゃんと作り込まれてた。
ポケット最初期に入手順がメチャクチャになるバグ無かったっけ
初期刀の位置に膝丸が来て面食らったなあ
自分の端末固有のバグだったと思うんだけど、二刀開眼でキャラの後ろに謎の線が入るバグかな
キャラ毎に線の形が違ってて面白かった。ポッケの解像度上がったら無くなっちゃって残念だったな
長谷部は1時間半<<3時間<2時間半の頻度で来るからどれが正しいのか分からん
全部正しい...のか…?
重傷赤疲労桜吹雪不在バクは心臓に悪いからもう見たくない
バグの話ね。自分も経験あるよ。鍛刀CPで重たい太刀レシピ回しても1:30しか出ないバグなんだけど、気付いたら資源も札も0になっててさ。あのバグは困るなぁw
バグ部は最早バグ部ではなく仕様部説
鍛刀時間って鍛刀結果が決まってからそれに紐付いて表示されるのかと思ってたけど、内部でどんな処理してるんだろう・・・
92
それ自分もなってたわ
画像の取り込みミスか何かかな?ってポッケで二刀開眼出るたびにちょっと笑いながら見てたから
ある時を境に(やっぱ男士の解像度上がってから?)背景が綺麗になってて感動した
虎徹実装時の泥率が今の十分の一とかいうバグがありましたっけね(すっとぼけ)
冗談はさておき面白いバグって同派にすら二刀開眼拒否られた亀甲くらいしか覚えてない
小狐丸未実装もバグにカウントしていいのだろうか、明らかに手違いだったけど
手伝い札-3表示と、演練後に進軍撤退の画面が出てきたことと3分鍛刀乱を見たことがあるくらいかなぁ 忘れ物バグ見てみたい
脇差の二刀開眼拒否は亀甲の性癖も相まって納得してしまう面白さだった
始めて2日目くらいで、全ての刀剣に重傷、赤疲労、桜の全部のせされてあわわってなった。就任早々に何をしたんだ自分って焦ったw
小狐丸未実装はバグではなくただのミスでは
アナウンスなくて小狐丸出ないな~ってみんなで言って鍛刀回してたあの時間は忘れんぞ
個人的にはまんばが千手観音みたいになった画像が衝撃的すぎて1位かな
あれはやばかった
弓の音バグはほんと心臓に悪かったよね
次郎巨大化バグと鶯丸の命バグは遭遇したかったなー
あと去年の江戸城の強敵バグも見てみたかった
90
雪見障子のはFLASHを低画質にしてると起こる現象
画質を落とすことで商事のラインがぼやけて太くなりズレが生じる
バグではない
演戦ノルマ1日520回
遠征ノルマ1日300回
が結構記憶に残ってる
脇差達の亀甲拒否バグはネタ性高過ぎた。
あとバグ部は割と初めたての頃に来ちゃって「ファッ?!?」ってなったの覚えてるわ。
第一部隊の結成画面で6人中4人の顔アイコンが真っ白になったことがある
誰もいない白紙に桜だけ舞ってるのが何ともシュールだった
脳死周回してたからストライキされたのかなって一瞬思った
スクショ撮っときゃよかったなぁ
静形イベントの時に
「おっ5時間か!おっおっwww(^ω^)www」
て喜んでたら長谷部がきたことぐらいかね
小夜ちゃんがドロップしたと思ったら透明な小夜ちゃんだったのか見えなかったことはある
これが噂の!とスクショ撮った
このバグよく聞いたけどなんだったんだろう
わが本丸では刀装の見た目が全部金精鋭兵になったことあった\(^ω^)/
金精鋭兵(ずんだ軽歩兵)っていう見た目詐欺はなかなか面白かったなあ
あと、記憶に新しいのは全刀剣赤疲労表示バグかな…
近侍5-4とかでっかい兼さんはインパクトあった
バグというより設定ミスなんだろうけどいち兄が来た時に当時未実装だったボスマス台詞を言いながら来たのはヒエっとなった想い出
ポケットで鶴丸が内番衣装で出陣してたのあったな
普通に白いから違和感だけあって、後々あれ、今のって……?って気付いたwww
スクショ撮ってればよかったな
バグ部欲しい(沼並感)
2時間の大倶利伽羅ならいたなぁ
バグじゃなくて設定ミスだけど来派鶯丸事件とかあったね
誤来派のせいで鶯丸なかなか来なかった弊本丸は任務達成できなかったから許さねえ
遠征に鶴と一期出したら一期だけ帰ってきたの面白かったな
遠征先で鶴はいったい何をして一期を怒らせたのか
ポッケの高速大阪城バグはすごく笑った記憶
あの頃の台詞SE早送り率はなんだったんだろう…
バグかどうかは分からないけど。
最近極脇差6振りでお山回ってると、ボスマスであのでかいアイコン出ない時がある。
でもボス到達セリフは流れるし、索敵も普通に始まるんだよねぇ。
長谷部は元々2:30と3:00で出るものだと思っていた…片方はバグなのね
他の時間のは見たことがないなー
プレイして初期の頃音声が途切れたり物吉くんの刀派表示が白枠になってた事があった
PCで内番BGMが本丸画面でも流れ続けるバグならあった
たまたま大阪城背景にしてたんだけどその背景で大包平が内番してるのかと思ったら笑ってしまったよ(たまたま大包平が近侍だった
過去ではなくて最近の話なんだけど源氏兄弟が極レベルでレベルアップ表示に変わった事が数回あった
レベルアップ表示の時の経験値が70万くらいだったんだがゆくゆく太刀の極めが来た時の目安なんだろうか
既出ネタだったら申し訳ない
去年の夏に起きた資材が勝手に減るバグ
だいぶ初期の頃に刀装を付け替えまくってたら石切丸の機動が140ぐらいになった時ぐらいだな
うちもわりと初期の頃
三日月の機動が900越えてたことがあったな
初めの頃、部隊に入れてないのに戦闘画面で近侍ポジに常に同田貫がいて、お前本当に戦好きだなぁwってそのまま進めてたことあったわ(戦闘は部隊のキャラのみ)
何だっけ、攻撃台詞がかぶる?途中で遮られる?ようになった時
「そしてこれが…ジャパニーズビジネスマン!」とかすごく面白いことになったような記憶がある
何故か石切丸が薬研と長谷部より前に攻撃しはじめたことはある(馬無し)
後は安定が攻撃するとき清光とかぶって
『首落ちて見せかけて攻撃!』
みたいになったで。
後は真っ黒の画面に天井突き抜けた次郎さん。
短刀のやつで回して鯰尾が来たくらい。
三日月が3時間できたバグ
昨日、貞ちゃん極が練度上がって
うちの伽羅ちゃんと並んで
54になったってホッとしてた所に
何故か飛び越えて《57》になってた。
何度も見返してスクショ撮って
部隊編成見たら54だった。
極の3レベ差は大きいなぁ。
そのままだったら良かったのに。
ポッケ始めて1ヶ月ぐらいは
戦闘ボイスが不安定で
最大にしても軽傷中傷のボイスが
特に聞こえずで
ふわっとプレイしてたなぁ。
やっとハッキリ聞こえて
「予想外だったか?ガラ空きだぜ!」
がとうらぶの沼(鶴丸の沼?)
に突き落とされた瞬間だった。
みったださんと組ますの好きだったが
あまりにもボイスが被り過ぎて
やむなく外した記憶がある。
エ口ゲ屋風情が地上波にしゃしゃり出るバグ
うちは「風流を愛する文系名刀さ」ってしゃべる桜の枝がドロップするバグならよくある
進撃の兼さんバグすこ
演練相手のへしべが生存1になっても攻撃してくるのは思わずその場でフリーズしたわ。
「機動力へしべぇのは知ってたけど、ここまでとは…」って冷静に考えてたな。
あと短刀確定のレシピでへしべはあるなぁ
ショ……タへしべなら見てみたい。
ワイは遠征「世直し一揆」出した時に
後藤と……誰だったかな、失敗した。
その時に全員の名前三日月宗近になって
隊長の後藤以外白背景桜重傷赤疲労待機で
経験値、Lvどっちも000ってなって
マジで怖かったの覚えてる。
今でもその画面振り返るたび背筋凍る
その時は審神者レベル74で今は107だから
大分前の話ではあるんだけどね……
この前の秘宝の里でバグって運営にヘルプメール送ったわ
何回も経験値欄がズレて、カンストした刀剣のレベルが47や43になって経験値が増えたり減ったりするバグ。
極短刀や極打刀が退いたあたりでカウンターが作動していたから、ズレただけかな?と思うけど、その子たちとレベルも違うからなぞだった。
そして馬バグも4月ごろに見られた。
三国黒がなぜか2匹いて⁉️って見返した思い出。
物吉くんドロップした時に貞宗のところが宝昌派になってるパグ。
バグか。キャラが夜逃げとか、プログラム丸見えとか未だに時々あるけど。初期の初期に会った名前とキャラが違っていたって言うのは記憶に残っている。
アプリ開くたびにキャッシュクリア強制的にされてるうち
・見間違えたかもしれないけど30分加州
・三日月が破壊されてないのに三日月破壊ボイスが流れるバグ
・違う男士を隊長にしてたのに敵出現の時に画像が違う男士(長谷部)になるバグ
だったら遭遇したことある
三日月の破壊ボイスか流れるバグ
たぶん流れたのは本丸に戻ってからなんだけど、脳死周回よくやるのもあって肝が冷えたわ
手伝い札が無いのに
使える画面が出てきて、「0→―1」
って表示されたww
今日 太郎太刀近侍で太郎太刀の
近侍曲を入手する際に 強制終了するバグが
本丸にて2回連続発生しました
やっと長谷部が三時間できた意味がわかったよ。なんでだってずっと疑問だった
何かのバグ関連の記事の最後に管理人様が「ばぐー」てコメントしてたのがめっちゃ印象に残ってます。
ポッケ初期の、戦闘ボイスが切れるバグが懐かしい
「命((」「フェイン((」「痛いで((」ってなるやつ…
どこの動画でみたのかわからないけど、冬の障子景趣が高速開閉するバグをもう一回見たい。
遠征出そうとして、軽傷負ってる刀がいる部隊を選択したら、軽傷の子が全員『重傷』になってて焦った
部隊編成確認したらやっぱり軽傷のまんまで…
一応ケガしてんだから休ませろって事なんすかね…
第一部隊が全員ステータス999の蛍丸になってた事はあったなぁ
そのまま出陣は怖かったからしなかったけど…
あと後藤くんの立ち絵が中傷で既に真剣必殺のになって逆に真剣必殺で中傷グラになるっていう表示バグはそこそこあった
丁度本丸一周年の時。初期刀の記念ボイス聴こーって本丸開けたら真っ暗な画面にキャラだけ立ってて、「誰が一番かわかったよね?」って言われたのはいい思い出。
黒背景バグって誰か経験ある人いないかな
当本丸初の極修行から帰還した堀川くんの修行帰還画面が出ませんでした、、、
本日6時間バグ部がここに追加されました
私じゃないけどなんか涙でてきた
153
辛すぎない・・・?
3時間から長曾根さん出た時
確かに3時間だったはず
隊に入れてないはずの鳴狐が偵察だけしに来たことがあったな…バグはそれくらい バグ部どころか長谷部があまり来ない
たしか冬の夜景趣で後ろの障子が高速で開閉するバグがあったよねぇ
色々バグは経験したけども、
何故か、鍛刀バグだけはないな〜
一番驚いたのはやっぱり遠戦後の
三日月破壊ボイスだな。
部隊に三日月いなかったけど、
初期だったし、驚いて速攻で確認した。
白山チャレンジ中に3時間20分の長谷部が来た
初鍛刀の乱ちゃんは30分だったな。
今思い返すとあれバグだったのか…
三つ同時に始めて時間全部違って全部バグ部。
最近のバグだと
白山鍛刀の6時間長谷部では…
45分てのが鍛刀で現れたんですがバグですかね、、、レシピはoll70です。
演練の相手の審神者Lvが表示されないっていうバグ?不具合?が起きてるんだけど、これうちだけ?
再起動しても直らんからどうすれば
日向鍛刀の時に30分長谷部といつぞやの刀解できない長谷部バグかなあ。とてつもない執念を感じたので極にしないでレベマにした
あたしのところは1:30で一期さん来ましたよー
もうびっくりです!レアきたー!ってなりましたからね。
1:30バグ部ならちょいちょい来る。特に鍛刀キャンペーンで手伝い札使いまくると出現しやすい印象。来るときは固まって来る。鍛刀の負荷がかかってるときになりやすい?
バグ部以外のバグ鍛刀は来たことないなぁ……バグ丸国永とか見てみたい。
でも白山6時間バグ部はキレるかも。ちゃんと白山でよかった……
あたしのところは、一期バグ振りくんしかないなー。
バグ長谷部くんみたい
白山くん知りませんね。そんな刀。
いーもん!うちの子バグるけど、可愛いから別に。
一期バグ振りくんが、うちの本丸の癒しキャラだし!
後藤くんが真剣必殺状態で本丸に帰ってきたのはあったな
手入れしたら治ったけど
長谷部栽培キットほしい
私はブラウザで近侍曲の視聴&購入が出来ないバグ(もしくは私のpcがポンコツだったか)がありました。
明石さんの近侍曲にひたすら拒否られまくり、「明石さん、よっぽど近侍が嫌なのね」って思いながらポッケで購入したの覚えてます(笑)
6―3周回してたら遠戦避けた包丁くんが帰ってこないで、そのまま勝った⸜(*˙꒳˙*)⸝
記事トップの次郎ちゃん見て監査官さんも最近でかくなってたの思い出した
布の威圧感よ
戦闘後の刀剣ドロップのヤツが二回連続で流れた事ならある。
籠手切ドロップ→短刀ドロップって流れて、始めたばかりだったから、二本ドロップするの??って思った。
(尚、籠手くんはいなかった)
私的な1番のバグはうちの三日月様が大太刀みたくなったことだな…敵2人同時に倒した時はクラスアップしたかと…めっちゃかっこよかったけどね!!問い合わせたらなんとかなりました…( ̄▽ ̄;)今では望月のった小夜ちゃんよりちょっと早いただのおじいちゃんです!(あれ??)
さっき鍛刀で26分で蛍丸出てめっちゃびっくりしてる!そもそも26分とかあるの?とか思ってめっちゃ調べてしまった。
今日、バグありました。17分の鍛刀時間で鶴丸出ました。
連隊戦で使ったはずの小判が数日前の数まで戻ってるのはバグなんですかね?
それとも時間と共に資源並みに小判増える仕様に変わった?
2:44でカカカが出ました。
最初16分が一瞬で過ぎ去ったのかと思ったけど、こういうのがバグなんだと納得(?)した
先程all350で鍛刀したら1時間8分で
蛍丸が来ました!
ちなみに近侍は桜付の特村正です。
ちどりんキャンペーンでall600でバグ部2振目きた
なお3時間
バグ部いっぱい来るのなんでなん?
ほぼバグの起きないうちの本丸でもバグ部だけは来たことあるw
3時間だったから誰かな〜〜蛍かな〜〜〜〜〜〜!!!って目つぶってたら(画面見ない教徒)長谷部
個人的にはバグ部が多い理由は審神者への思いが強すぎて隙あらば割り込んできてる説を提唱してる
バグ?
出陣先ではみんな桜舞ってたのに本丸帰ったら太郎太刀除いた5振りがみんな橙疲労になってた(通常マップ)ことはある。脳死周回中だったのでたぶん桜が付いてる方がバグで橙疲労が正常だと思う。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)