
刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のユーザー間で一部の暇を持て余したユーザーが「このゲームサービス終了するんじゃ?」って言い出す事があるが、いや、そんなことないやろ…って話題。
サービス終了はさすがにしばらく無いやろ…って話題
太刀極まで7面仕様で実装出来ないだろうし
8面・太刀極実装まで習合と二十四節気で持つんだろうか
延期未定になった新イベントさんのこともたまには思い出してあげてください
習合とか、8面追加より大幅な改変っぽいのにね
逆に、8面追加はただのステージ追加じゃなくて抜本的な改変になるのかな
大太刀欲しいなあああ
新男士は別に別イベ報酬でもよかったのに延期ってのは
イベとなんか関係ある子なのかそれとも行程遅れて完成してないだけかどっちなんだろ
ほんとに2016年はなにがあったんや…
それはともかく江ふえて
だから目玉男士連続で出した
アニメとかミュとかステとか関連グッツとか、結構前から準備するだろうし、それはないんじゃないか
オンラインとは別物とはいえ、大元のサービス終了させる目算で関連の展開はすすめないでしょ
京の刀展に合わせたんじゃないの?
でもわずか届かなかった数珠様もすぐ実装したしそれはないのか?
41分で達成できるレベルの目標数だったしそれはないかな
RTキャンペーン面白かったからまたやりたいなぁ
爆速で目標達成して草生えた
出せるもんギリギリまで出したろ!精神だったのかも>2016年
2017年以降は継続運営可能だからニトロが本格的に協力(と開発会社変更?)入って
ついでに移行も決定したからクソコードも修正しまくって、同時にやっと
目新しい要素も企画会議通って実装可能段階になって…
まあ完全に推測臆測満点だけど、とうらぶ開発と運営はすごく乙だなって思いました(小並感)
アニメ舞台ミュージカル、これから実写映画もあるし刀剣展示も賑わってるし、心配しすぎじゃない?
ゲーム本編に動き無いのが不安なんじゃないの?
八面は全然音沙汰なくてイベントばかりだし、端から見てて更新具合比べると2.5とゲームどっちがメインか分からなくなってくるし
引き合いに出したコンテンツも究極、ゲーム終了しても続けられるしね
刀剣展示は元々男性中心に愛好家も多いから、終了しようがしまいが続くだろうし
そういや船の方ではhtml 移行の為に大規模メンテナンスらしい
運営全然違うから船のあとは刀ー! と無邪気に言えないけど、早くいつやるか告知してほしいなぁ
2020年末まで引っ張るつもりなんじゃと邪推してしまうよ
ほんとに邪推だなー
なんか不安になるのは自由だし無理もない…と思う部分もあるけど
それを振りまきすぎてるやつはただの迷惑行為だって自覚してほしい
メディアも大概にしてゲームに力入れてくれとよく言われるけど
入れたら入れたで心配されるのほんま草
他でなんとかしようとしたんじゃないかな
いつ終わってもおかしくない心もちでいたぞ
イベントはずっと同じの繰り返しだし、7面実装2年前だし
習合発表でやっと少しホッとした感じ
当初は二年目に出す気はなかったんじゃないかと思う
追加枠無視すれば長船太刀のどっちかあたりと
順番トレードしたらまぁまぁバランス取れる感じだし
お船の二番煎じみたいな感じでスタートしたけど今じゃ人気ジャンルだし
初期刀帳とストーリー進行していく感じの方針が
変わっていったのかなあと憶測ながら6面7面みると思う
とうらぶはブラゲ初めての人もいっぱいいるから無理ないけども
終わるゲームって消費者庁に通報する人が出るほど炎上しても
ツイのトレンドにかすりもしないよ
まとめサイトは全部更新停止するし、wikiは編集する人が少なすぎて
穴だらけになる
文句言う人すらいなくなって、炎上で本スレがアンチスレ化してた頃は
まだ人気あったんだようなあと思うレベルに…うっ…グス……
移行していくんだし最初からギリギリのスケジュール
組んだりしないでしょーリスク高すぎるわ
結局的にギリギリになる可能性は否定出来ないけど…
お船は今回ので移行完了
ありゃそうなん?
今回でHTML5になるみたいだけどblock1で終了
だったのか…
block1がHTML5化でblock2でシステム変更らしい
どっちかでHTTPS化もするのではという噂
そろそろ終わってしまうんじゃっていう不安は感じない
(実施できてないけど)先の予定まで教えてくれるし
長く続いてほしいね
サ終しそうなスマホゲームのスレとか見てるけどしみじみするよ
2年で1スレも消費できないとかあるよな
壮絶
ゲームもいつかは終わっちゃうんだもんなぁ。
天下五剣と極が完全じゃないから少なくとも数年は楽しめるだろうけど
1スレ目が6レスだけでdat落ちでまだサ終してないとか
風情ありすぎて武者震いがくるようなのもある
人多そうなのに終了するってやつは稀だし
もう8年目とかシリーズの他のが盛り上がってるとか
そこそこ納得いく理由は見えるんだよなぁ
刀剣乱舞は低空飛行に強そうだしまだまだ続くやろ(慢心)
冗談なのか本当なのかわかんないけど人すごい少なかったし現実味あったのが怖かった
とりあえず鳩と所持枠買うか
パン祭りもあるよ!やったね!
とうらぶはゆるいペースで続いてくゲームなんだろうなと思ってる。イベント無し?ええやん運営ちゃんやら開発ちゃんが忙しいんやろ
完全に死相が出てる感じでいつ終了アナウンスが来てもおかしくない
アクティブユーザーが徐々に減っていくのが手に取るようにわかる
フレンドのコメントがかなり前(1年以上前とか)のイベントのままがほとんど
一応イベントはあるけど全部過去の使いまわしで新しいものが何も無い
新しいものが無けりゃ課金というお布施もする必要性がない
不具合あっても小さなものならなかなか直らない
マッチングコンテンツではたった4枠なのになかなか人が揃わないで解散
本スレは数日書き込みゼロはしょっちゅうで久々に書き込みがあったとしてもこのアプリもう終わるんじゃね系
正直もう終わってくれはやく止めをさしてくれって思って、ようやくサービス終了アナウンスがきたときは
やっと苦行が終わるってしみじみ思った
その後中の人達がほぼ趣味で売り切りアプリとして復活させたの忘れられない
とうらぶもオンラインサ終しても大丈夫なように売り切りでオフラインゲー化してほしい
その昔、艦これ改という発売から1年せずに
販売終了したソフトがあってだな…
わかる
別に今やばいとは全然思ってないけどオンゲはいつか終わると考えたらオフラインで出してほしいよね
違ったらごめんなんだけどもしかして
ガチャ課金必要なさすぎたせいで死んでワンコインで生き返った
RPG後の一般人パズル?
自分も好きだったからあれで課金の重要性を知れた
刀は末永く続いてほしい
もう2度と戻れない作品っていうのは初めてでゲームハマったら容赦なく課金しようと思った
やっぱお布施は大事だよなぁ(チャリンチャリン)
プレイヤーは刀型デバイスを持って
敵を切る
それなんて剣神ドラゴ○クエスト
正直めちゃくちゃ興味ある
機動はやい子はコンボ数稼げそう
運営はまだまだ続けていく気だと思うよ
なぜなら7/10の「お知らせ」にこう書いてあるから
※「二十四節気 立秋・向日葵」は今後も定期的に登場予定です。
これって「来年もまた夏になったら向日葵景趣やりますよ」ってことでしょ
読んでふと思ったけど24もの景趣って中々構図とかのアイデア出すの大変だろうな
それとも全部向日葵景趣と同じ花畑仕様なのかな?
ささやかを見るに斜め上からの斜め下発想が大好きな運営ちゃんだから
最初は花で攻めてそのうちよくわかんない景趣出すに1000トルコリラ
ってこともあるけどとうらぶは大丈夫だという謎の安心感がある
まあ新運営頑張ってくれてるんだろうけど
映画出演する俳優さんと鈴木おさむの対談読んだけど鈴木おさむほどの業界人すら以前からとうらぶ認知してたんだね
金のなる木として周知されてるんだなと思った
実際メディアミックスでどの程度ゲームの方にお金入るんだろ
ここではゲームにはいるお金とその他ではいるお金は全くの別ものって思ってる子が多いけど
実際の所こういうのは企業もしくはグループ内でいろんな形で資金をぐるぐる回すのがよくあるパターンだよね
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1534203877/
サービス終了はさすがにまだ無いだろ、習合とHTML5あるし。
まあ他ソシャゲと比較して課金収入が少ないゲーム設計だろうし元々極力コストかけない運営方針だったんじゃないの?とは思うので、他ゲーみたいな新要素をじゃんじゃん投下するってことは無いと思うが。
でも昨年の夏の鍛刀イベント連続開催の時に売上立てることできなかったら、HTML5以降せずFLASH終了と共にサービス終了だったんじゃないかな?って思っているよ。
コメント一覧
HTML5の移行どうするかってときは
PC版はたたんでスマホだけになるかも?とはちょっと思ってた
でもまあゲーム自体が終わるとはみじんも思ってなかったな
今終わらせるっていったら大炎上するだろうし
html移行時にトラブって終了するしかなくなる可能性もなきにしもあらずだから怖い
また荒れそうな話題だなぁ
人間の死亡率は最終的に100%みたいな感じでそりゃ永遠には続かないとは思うよ
でも今すぐ終わるってことはないんじゃない
HTML5移行にかかる費用や手間を考えたら、まだ相当な期間ゲーム続けるつもりではあるんだと勝手に思ってる
アプリ版も、先月Appleの審査基準や推奨開発環境が変わった関係で、サービス終了が相次ぐ中、運営ちゃん頑張ってるみたいだし
イベント始まったら、課金するぞー!
三池はばんけつに対抗でぶつけた感あった
まぁ向こうがすっ転んでぶつからなかったけど
まだまだアクティブユーザー大量にいるし大丈夫じゃね?
ユーザーより前に運営が力尽きたらわからんけど
内容は同じでもプログラム0から組まなきゃいけないみたいだからねぇ
※5
バグ酷かったからなw
でも卍傑も生き残ってるからな
当初は刀意識してるなーと思ってたけど今は別物感ある
あれはあれで好きだからあの路線で行って欲しい
勝手に悪い方向へ妄想して騒ぐ放射脳な人何処にでもおるから
むしろ終わって欲しい
そしてDMM以外のところで開発しなおして欲しかった
コンシューマで出してくれ。頼むよ…
ほんとHTML5化するのは金かかるよ当然だけど
今のゲームのセルランでよく出来るもんだレベル
サービス終わるんじゃとかオワコンとか言われてるうちが華
本当にやばいところはまずそういうことわざわざ言う人がいなくなるから…
とうらぶはまだまだ終わらないと思うけど、「舞台やってるから終わらない」って考えに関しては、つい最近死亡ゲームを舞台化した「ひらがな男s」……うっ頭がっっっ!!!
プログラム組むの自体はそう大変じゃない
1から作り直したほうが楽ってのはよくあること
ただ問題はデータとの紐付け
これがあるからぐちゃぐちゃスパゲッティなソースを時間かけて直していくわけ
とりあえず私が死ぬまでは続いてくれ
とうらぶサ終する時は私の青春が終わる時(小並)
普通に終わらないだろって思うけど二年間も新しいマップ来ないと不安になる気持ちもわかるから早く8面ちゃん来て欲しい(はよ8面こい)
なんだかんだ数年後もこのやり取りしてそう
※10
版権あるから普通に考えてDMM以外はむりじゃね?
セルランそんなアレかね?この課金形式なら十分だと思うんだけど
不安になる気持ちはまあ分かる。
花丸は3期発表されないし活撃の映画音沙汰ない。舞台は悲伝好評だったみたいだけど新作発表されてないみたいだし、ミュも完全新作公演がアナウンスされてない。メディアミックスが次々区切り(と信じたい)付けてるから心配になってしまう。
某動画サイトもボイス集が3万再生余裕だったのが最近伸びてないし、MMDも落ち目だから審神者がゲームから離れてんじゃないかと勘ぐってしまう。あのサイト自体が人離れ起こしてると分かってても不安になる。
終わらないとは思うんだけどね。
昨年サービス終了した
同じDMMゲームのしんけんは次ステージの実装予定があったのに
サービス終了してしまったからの
ちょうど1年前じゃなかったけ?7月にDMM全体メンテナンスがあって
採算が取れないと判断されたゲームの一斉サービス終了勧告があったの
あの時とうらぶも連続鍛刀キャンペーンがあって
御札課金がなかったらヤバかったって噂を聞いたんだけど
たのむ~永遠に続いてくれ~
終わらないって言える決定的な理由がないんだからしょうがない
横からあれこれ言っても公式がコメント出さない限り根拠ないし
船が昨日から明日まで50時間の長時間メンテに入ったからこういう声が高まったのかな
HTML5へ移行には船レベルでも3日かかる…
とうらぶ技術者と費用は大丈夫なの?もっと…お布施いる…?
いや、御札課金なんてしれてるだろうと思うけど
とうらぶはユーザー多いから一人当たり少なくても結構な額になるのかな?
でもとうらぶはおそらく広告塔も兼ねてると思うし
DMMは女性ユーザーを増やしたいってのがあるからつぶさないと思う
大分増えた気はするけど女性向けゲームの中ではトップクラスじゃね?
※14
あれは元々番組の擬人化企画品でゲーム化を真剣にヤル気なかったように見える
舞台化はでじたろう氏がネルケ紹介してしまった手前やったように見えるけど
この世に永遠に続くものなんてない。
このゲームのサービスが終了したらそれはそれで受け入れるよ。
ただ刀帳の空いてる分の実装だけは最低限やってほしい。
でも中身スカスカのゲー無だからな
あとは残りの天五とか初期実装キャラの極をどれだけ引っ張れるかだけでしょう
html移行せずにそのままひっそり終了かなとか
ちょっと覚悟してたけど、移行したし習合とか実装するしで
「あ、これならもう安心、数年は大丈夫な奴や」と思った
※22
課金要素は他のゲームと比べると薄いけどイベントあるごとにそれなりに集金できているのは4gamerの記事で花澤Pが公言しているので問題ない
でなきゃHTML5化で生き残ろうとは思わないと思うよ
スマホ版だけでも余分な開発費がかかったこととか言ってるし
コンシューマ化してくれっていうけどゲームハードも持っていないスマホのみの世代が増えてる昨今マジで無理だと思う
あと開発や移植は思ってる以上に金が莫大にかかるしDLコンテンツなんかを管理する鯖を別に用意しないといけないから別会社が独自にやるって言わない限り無理だろうなあ
DMMに他に女性ユーザーが釣れるタイトルができたらどうなるかわからんよな
版権やキャラクター利用的な儲けはニトロに持っていかれてるだろうし
まあ今のところは大丈夫そうだが…むしろ心配になるレベル
荒れそうな内容だねー
ソシャゲはいつか終わるからなるべく長く続いてほしいね
ただ、今現在不安要素がたくさんある中で何も知らずに「終わるはずない!」って言い切ってる人を見るとうらやましく思う
ミュージカルとかDMMで独占配信みたいなことしてるし
あのあたりもDMMの収入だとしたらまだ大丈夫な気がする
まあ心配する気持ちはわかる
個人的には
まあサ終してからメディア展開やってる某擬人化とかあるし派生メディアが盛り上がってるから安心ってわけでもない
ところで7月の刀のアプリ版の売上知ってるか?
2億やぞ
規模が大きくて薄利多売な感じのゲームで
宣伝になるかどうか、客寄せパンダの役目を果たせるかどうかがカギで
他のゲームの終末が参考になるのかな?
まあ、たしかに、数ヶ月以内にサービス終了とかないだろうし
年単位では持つだろうとは思うけど
技術的な話すると、文アルやあんスタの重さ考えると刀は刀でどうなるかなあ、ってのがあるなあ
終わる心配はしてないが、最初運営は3年以上続くコンテンツとはぜってー思ってなかったとは確信してる(断言)(個人の感想です)
移行はロールバックがなきゃ何でもいいです。お船ちゃんはマジひやっとした。
2つほど終焉に片足突っ込んでるゲーム兼業してるから刀の心配をする余裕はないな…。
その2億を刀剣のゲームに使ってください…
本音を言えば、できるものなら「ほらまた延期。もう畳むよ」「運営のやる気感じられない」「ほらね」「もうやらないんじゃない?」と何かにつけてサービス終了を予想する人とは住み分けしたい。
とうらぶが楽しくて面白くて仕事頑張れてるのに聞いてるだけで萎える。聞いててしんどい。意見が合うもの同士で話したい。論破してこようとしないでほしい。
24節句が三ヶ月に一回の更新だったら六年はかかる。
だからすくなくとも今年は大丈夫だと思うよ。
サ終と共に徐々に忘れられてく未来とか想像すると怖い。
年間数百億売り上げてるゲームも常にサ終の噂が囁かれてるくらいだからな〜
24節句が三ヶ月に一回の更新だったら六年はかかる。
だからすくなくとも今年は大丈夫だと思う。
サ終と共に徐々に忘れられてく未来とか想像すると怖い。
※32
前に花澤Pがインタビューでとうらぶの名前は出さなかったけど
とうらぶや卍ケツみたいに他の会社と組むと版権キャラクター使用料を
大夫もってかれるから、DMM内で一からキャラ作りからメディアミックスまで
一貫したゲームを作りたいって
最近は千銃士みたいにゲームとアニメ化が同時進行で企画されていたり
ソシャゲで終了した、なむあみだぶつがDMMで復活と同時にアニメ化って
パターンになってきているよね
管理人さんのコメント「でも昨年の夏の鍛刀イベント連続開催の時に売上立てることできなかったら、HTML5以降せずFLASH終了と共にサービス終了だったんじゃないかな?って思っているよ。」にヒョエェってなった。
自分は鍛刀CPには課金しないタイプなんだけど、次回からは課金します(使命感)
むしろ続いて欲しいから日替わり堆肥課金してる。他のDMMゲーの寿命がごく一部を除きめちゃめちゃ儚いから心配になる気持ちは分からなくもない。
今の所、本気で食われそうな女性向けゲーの対抗馬はいなさそうだけど、花澤Pの新しい仏擬人化ゲーがどれ位人気出るかは気になってる。あっちは開幕グッズ化アニメ化乱舞でかなり強気みたいだし
たとえとうらぶが終わっても俺たちの脳内の本丸がなくなることはないんやで……
2億ってどこ情報?何%かでいいからゲームの開発費にも回して欲しいん
栄枯盛衰は世の習いよ…
ソシャゲは1年程度でお亡くなりになるものが多いから、むしろ今まで生き延びていた分あと数年は大丈夫なんじゃないかなって思う
ただHTML5移行のこともあるし、極の出し惜しみとか8面とかがなくてコラボや派生ばかりにぎわっている現状、ゲームが今のままでいいとは思ってほしくないんだよ運営ちゃんには
48
やだ…かっこいい…(トゥンク)
仏のやつは1ミリも心を動かされないんだけど、好みのゲームがきたら乗り換えてしまいそう…
25とかに興味なくてゲームしかやってないから、虚無期間は他になんか面白いゲームないかなーっていつも探してしまうし
とうらぶはリアル社会にも知名度じわじわ浸透させてるし(展示とかCFとか)、ゲームの方も細くで良いから末永く続いて欲しい
※45
舞台やコラボ展示じゃDMMに一銭も入らないからな…まぁ配信とかはあるけど
それなら自前のコンテンツの方が優先、って状況になってもおかしくはないかもしれない
とうらぶは手軽で兼業や出戻りしやすいってのも強みになってる気がする
2億って多いのか少ないのかよくわからないfgoとか見てると少なくね…?ってなる
スマホゲーってほぼ刀剣が初めてでこんなもんかと思ってたけど、ガチャゲーやり始めて毎日のようにガチャイベントあるようなの見るとほんとまったりしてるよね。
でもそんな部分も好きだし、最終的に終わらないものはないけど買切りのアプリで本丸移行出来るようにしてほしいなぁ。イベントとかはカレンダー依存とかで回す感じで。
※47
仏擬人化ゲームって一回他でゲーム化して最初話題になったけど
いつの間にかにサービス終了したゲームの再構成ゲームやで
何だかんだでシステムやゲームキャラクターがイケメン揃いでも
キャラが立ってないと盛り上がらないと思う特に女性向けは
fgoを基準にするな
あれガチャ入れ替えまくって限定出しまくって礼装も新しく出しまくってるんだから
課金の形態が違うんだよ
刀の課金のやり方で2億売上られるのはかなり凄いぞ
売上が2億もあるなら開発費に回してゲームを充実させてほしいし、ついでにプロデューサーをもっといい人に変えてほしい
今のままだとメンテ中にゲームデータ破損させるか吹っ飛ばすかして強制終了になりそうで嫌
それくらい信頼出来ない
55
それも艦これと同じタイプだよね兼業(できればDMMゲームであれば嬉しい)どうぞやってくださいみたいなスタイル
自分はこれだから長く続けてられる所ある
最近習合に向けて枠課金してるけど少しは貢献できてるだろうか
パン祭りはアクティブ増えるけど課金には繋がらんよね
まあアクティブいなきゃ課金もないし結構重視する数字ではあるけど
笛のガチャはある程度のレベルまで行くと日を待つか課金しないとガチャ回せない
刀は遠征とマップ回れば資材貰える
そもそもコンスタントにやれば増築以外は課金する必要ほぼないしな
※60
月売上2億あってもサーバー維持費や人件費に大夫回されてしまうよ
36
登録ユーザー数は500万超のゲームで月2億って多いの???
比べても仕方ないけど登録ユーザー数1000万人のFG◯の1ヶ月の売上は70億、年間980億円の売上だよ?
その2億どこに消えてるの?
HTML5移行は大変だって聞くからそのお金でちゃんと開発できる人雇ってゲームを充実させてください…
延期続きの虚無をまったりとは言えない
月2億ってサーバー代だけでもカツカツじゃあ?
負け惜しみでも何でもなくマジでガチャゲーと比べるやつ何なん…?
無双ファンなのでいつの日か刀剣乱舞無双実現を夢見ています
夢見るだけならタダ
66
2億って開発から考えたらそんなに大金でもないよ
ただDMMの収入ってなるだろうからDMMの新規開発とかにも回ってると思う
とうらぶで稼いだから全部とうらぶのプロジェクトの金ってことはないと思う
ガチャゲーと比べる云々でなく、維持費がさ
登録ユーザー数500万人超なら、ユーザーを遊ばせるためのサーバーの維持費の負担はFG◯の半額は掛かってるわけでさ
2億だと薄利もいいとこなんじゃあ?
鍛刀がガチャだと気付かないソシャゲ初心者かな
資源や札売ってるからガチャだよ
まぁ鍛刀はガチャだよね、しかも天井がないタイプで確率も明示してないやつ
人件費やサーバ維持でカツカツならやっぱりゲーム継続は難しいのでは?
同じ課金形態のお船って幾らかは見つからなかったけどDMMゲームの売り上げランキングリリースしてからずっとトップだとか聞いた
それでも移行に結構手こずってたのを見ると不安にもなりますよ…
それで去年の鍛刀CPの辺りに、ゲーム本体の売上が低いなら刀剣乱舞は切るっていう、管理人さんが言ってるような話があったんじゃないの?
DMM的には単純にDMMがおいしくないと切るんじゃないの?
58
知ってる。かつてスマホで見かけて面白そうだから事前登録したけど三日坊主だった
そんなリサイクルゲーなのに最初から怒涛の展開してくる強気さがちょっと不気味でな…ゲームシステムは変えるらしいけど
サーバー代って維持費だけでも予想以上にかかるからなあ
ガチャゲーはアレだけ回収できるからあらゆる方面で金が使えるだけでさ
鍛刀はガチャかもしれんけど金を投入しなくても鍛刀自体をやらなくっても済むようになってるしねえ
他のガチャゲーは知らんのだけど、コツコツ貯めてたらかなり無料で回せる鍛刀はかなり優しい方なんじゃ?
最近はやりの月額いくら払うと特典アイテムもらえるやつやってくれないかな
著作権のマーク(C)の横にニトロとDMMがいつも連名で入ってるから版権料も二社に入ってると思ってたんだけど違うの?
前はなんだこの運営って怒りを覚えていたけど最近はなんかもう頑張れ…課金するから頑張れ…という謎の悟り状態になってる
ヤフーの某ゲームサービスが林檎から圧力受けてたってニュースを今日読んだけど
DMMはくらってたりしないんですかね
思ってもみなかったところからゲームが終る可能性もあるんだなと思った
※75
只今HTML化に移行中の艦これは昨年9月のリアルイベントで発表した時
今年の春5周年の段階でHTML移行、友軍艦隊実装と言っていたけど
実際にはHTML移行春→夏で全母港のデータ移行一部海域リューアルによるリセットのみ
で当初言っていた友軍艦隊実装とが全く音沙汰がないんだよね
もしDMMがとうらぶ切っちゃったらどうなるんだろう?
サービス終了になるのかニトロで運営していくのかまたは違う会社で運営するのか
サービス終了は嫌だけどもっと上手く運営できるところに移動してほしいっていうのはある
売り上げ2億というのも毎月それくらい稼いでいるわけではなく
鍛刀にいろいろ突っ込んだ結果によるものだからねえ
鯖代もろもろに美少女ゲーにとつぎ込んでいるであろう今
果たしてどれだけ残っていることやら
ゲームの方に力を入れる気は微塵も無いみたいだし
(お盆の時期に虚無とか信じられんレベル)
版権商売と2.5の両方萎んだ時が終了かねぇ
詐欺まがいのガチャゲーととうらぶ比べんなよ
こっちはほとんど課金しなくても全然遊べるからほんと神ゲだわ
美少女ゲーに突っ込んでるのはニトロが版権で荒稼ぎしたカネだよ
版権で儲けたカネを還元せず、社長の道楽や好きな美少女ゲーに使ってるからこの惨状な訳で…
下のコメにもあるけど2億なんてはした金(ソシャゲでは)鯖維持費も赤字だよ
自分も版権料DMMにもいってると思ってた
元々ニトロが持ってたコンテンツって訳じゃないし
正直きっと移行でアプリのみになるかなと諦めてた
ブラウザプレイヤーなんで本気どうしようかなあと思ってた
(やめるでなくて機種とかどうしようとかで)
作り直しの手間と費用と人数考えると向こうだけでもいいだろうし
だから続報待てるのが嬉しい
45
なむあみはDMMが版権買い取ったんじゃね
過去にスマホでサ終したゲームをDMMでR18化させたゲームあったし
終わらないで欲しいから適度に課金したい
課金枠増やしてくれー
でじたろう「ディ○二ーランドが目標。18禁のディ○二ーランド的なものを作りたいですね(笑)」
スレが止まるとウィキが穴だらけでやめろおおお!になった
終了前ゲームあるあるは本当に心えぐられる・・・
まあ残りの寿命は短いよね
元々美少女ゲー作るための搾取用コンテンツだし
無課金乞食ユーザーだらけになって搾取出来なくなった時が終了
流行り廃りもあるからねぇ…
89
ニトロが原作をDMMに持ち込んだんだよ
グラブルもだけど、あそこは運営も原作が行なってるからDMMには手を出させない
課金ないのが神ゲーって…ソシャゲで課金なしにどうやって維持するんだよw
こんな乞食信者が謎の運営擁護で真っ当な意見潰したって分かるわ
美少女ゲームが不評なら人形劇一本になるのか
刀のキャラも人形化して出してくれ
奇跡が起きて無事移行できたとしても先に待つのは
今と変わらぬ虚無と改悪と疑似ガチャ集金路線濃厚だからねぇ
ユーザーの耐久テスト期間が延びるだけ
長いこと移行に関する続報が無い時点でとんでもなく怪しいが
頑張ってるというのなら何かしら報告してみては?って感じだ
刀剣乱舞終了しちゃったら移動先がない
課金したいから江戸城か里開催してくれたら良いな
課金しなくても遊べるから神ゲー♪ってさぁ…
それ課金してる人たちがいるから成り立ってるんやで…
無事移行できるかも分からないし
船で3日?ならとうらぶは何時間かかるんだろう
こんなんでサービス終了を心配するとか過疎ゲーやったことないだろ
過疎り出したら客単価上げる為に集金システムが出てくるだろうが
もうこれ頭おかしいだろっていうくらい拝金主義が激しくなってきてからも数年は持つぞ
まだ残ってるユーザーは船や覇権がメインにならなかった人達だからね
刀剣乱舞を忘れられるぐらい良いゲームないかな
86
ゲームの方に力入れる気無い運営と開発なら直接的な課金要素にならないUI改修なんてしないし新要素の習合実装するとか発表されないんですがそれは
盆の時期に虚無なのは林檎の審査に時間かかって予定が遅れるって運営発表あったでしょうよ
新刀剣男士の予定が延期されたのは確かに残念だが
サ終がどうのこうのより一つ気になることがあるとすればHTML5移行決定してるなら
艦これみたいに進捗発表はしてほしいかなとは思う
でも艦これの方が移行の発表およそ数ヶ月早かったし
とうらぶ側はまだそこまで開発進んでないのかもしれん
2時間でまとめサイト100コメとかまあ終わんないよね、しばらくは
停滞感はある
すごくハマったソシャゲは、イベントの開催中になんのアナウンスもなく突然サービス終了してて、イベントの期間が過ぎるまで気づかずにいた思い出…
とうらぶには続いて欲しい(お布施チャリン
24の景趣、向日葵の一生みたいなものでもいいのよ?
船の移行が終ったらそのぶんのリソースを刀剣に移すつもりなのでは
まあ何もやってない訳ではないと思いたいが
課金勢がいなくなったらおしまい
そこそこ人がいても終わる時は終わるからな
移行間に合わずに強制終了にならないといいけど
無料で遊べる神ゲーとか言ってるキッズだらけじゃそりゃ終わるわ
まあ終了かどうかはでじあたりが決めることだろうしね
数年持つかもしれんし本命がヒットすればこっちは切るかも
しれん(現状だとヒットする要素は皆無だが)
ただブラウザ版を数年持たせるためにはhtml5移行は
必須である以上それをクリアできなければどれだけ
人が居ようが稼げていようがどうにもならん訳で
4月から始めた者だけど、長く続いてるゲームだからサービス終了が怖くてプレイ前に色々調べけど、大丈夫そうって思ったけどね
実際にプレイしてみてこれだけ何もない期間があってもHTMLに移行してまで続ける予定があるならなら安泰かなって枠くらいには課金してる
習合も来たし
イベントや新要素少ないのもランキングなんかの重課金要素や手段がほぼ有料のみの100連爆死するようなガチャがないから当然かなって感じ
最盛期を知ってる人からすれば不安になるのかもしれないけどね
ただ、システム周りには不安があるから移行は万全を期して欲しい
自分はイベントがインターバルなく開催されるタイプのゲームが精神的に厳しいので、とうらぶくらいまったりしてるゲームの存在がありがたいけどなあ
好きなキャラが報酬のイベントが来たから自分がゲームやりたい気分かどうか関係なく走らなきゃっていうのが続けられない
だから(最近は予定変更があるとはいえ)事前に長めの予定出してくれるのも嬉しい
あと憶測だけど、今はゲームも含めたあらゆる娯楽で消費者の時間の奪い合いになってるので、半端にゲーム性を上げると逆に時間と集中力使うの嫌がられる可能性もあると思う
上でも出てたけど兼業・出戻りが容易なのは大きいよ
97
逆だよDMMがニトロに原作依頼したんだよ
元々DMMが女性向け擬人化ゲームで刀がいいじゃないと企画したけど
設定やキャラ作る能力が無いからニトロに依頼
ニトロは元は銃関係は得意だけど刀関係に詳しかった人が辞めてしまったので
芝村に原作とキャラ設定を依頼したんや
いつかサ終してもゲームに出てきた刀の名前をどこかで見かける度に本丸のことを思い出すんだろうな
それでは聞いてください 「One more time,One more chance」
終わるかもとか言ってる奴何なの。書くだけで言霊になって本当になっちゃうかもしれないんだよ。やめてよ。
兼業出戻り大いに結構だけど、こんなゲー無じゃそのまま他に行って戻らない人が多いんじゃね
他のソシャゲは次々に開催されるイベントで忙しいし
118
その文句は管理人へどうぞ
とりあえず次の江戸城で課金するまでだわ
終わっちゃったら悲しい😢😢私の日課なのに
データ弄りきれなくて移行に失敗してサ終もありそうだし
楽観視はできないと思ってる
終わったら課金しなかったお前らのせいだからな恨んで呪ってやる
移行できなければ物理的に終わっちゃうからね仕方ないね
いくら移行する予定ですと言ったところで実際にできなきゃ
どれだけ終わらないでと願っても無意味
今この時もタイムリミットは確実に迫っている
なんかどの記事にも変なのわくなあ
ゲームはどうでもいいけど刀ミュまで終わっちゃったら嫌
とうらぶと審神者の絆は永遠に不滅だよぉ☆…とか楽観視してていきなりサ終したら死ぬしかないので、いつも心の中で終わりを感じながら毎月細々と課金してる(ネガティブ)
流石にFLASH終わるまで後1年以上移行終わらないはないやろw…無いよね…?
※100
わかる
江戸城は課金しがいがあるので早く来ないかな
自分が体力ないだけなんだけど、みんなよく他のゲームのイベントの開催ペースについていけるなあってタイムライン見てる
そもそも移行に関しては今どの段階なのかっていうね
終わるんじゃないかと不安になっている人のためにも
今どうなっているのか言ったほうがいいと思うんだがなあ
この時点で何もしてませんだったらシャレにならないけどさ
とうらぶと審神者の絆は永遠に不滅だよぉ☆…
みんないつか終わる。だが今日じゃない
オンラインゲームだけではなく何にでも言えるが
あと欲を言うならもっと頻繁に餌を下さい
推しが推しで無くなるまで私の中では刀剣乱舞は永遠だから!
もう推してないから終わってもいいけど
普段から刀はゲームに関してアナウンス後手ばっかりだけど、移行の進捗具合くらいは情報開示してもいいだろって思うよな
不安増し増しなんだが…
前のメンテあたりからアプリ版の読み込みがめちゃくちゃ早くなったし、色々やってはいるんだなと思う
なお早すぎて読み込みボイス全然聞けない模様
まあこのままだと先細りなのは明らかだな
HTML移行の負債をどっかで取り戻す努力はしないと…
DMMも自社レーベルじゃないから最後まで面倒見てはくれんよ
美術館博物館とのコラボや2.5が冷めないうちはどうにか細く長く続けるんじゃないの
お船は9月で刀は1月に移行を発表(たぶん)
4ヶ月くらい差があるから、まだ詳細がなくて心配しなくても大丈夫なきがしないでもない。
なんか改革あるのかな?このアプリ簡単に終わってほしくないな。
最近原作終わってもアニメやってたりするからな。人気であればなおさら
ゲームが面白くなったら兼業先捨てて戻ってくる人多いと思う
原作が推してる特殊性癖キャラが不人気なせいでやる気が出ないのかな
このゲーム課金するところがないんだよな
たまーに推しを眺めに戻るくらいになってる
修行先複数あったり、内番の入れ方やステの上がり方で3通りの極になる要素とかあれば楽しかったのに
まず極が事故りすぎなんだよな
増長された不安と愚痴でいっぱいいっぱいなってるって感じだなぁ
正直先のことなんてわからんし
終わる終わらないはどこまで行っても邪推になってしまう
まぁ刀剣乱舞というコンテンツが好きで長く楽しみたいのなら
個々がめいいっぱい楽しむことが一番のサービス長続きの方法じゃないかなぁ
136
わかる。『と』しか聞けないw
優秀な人材が集まってきてるのかしら嬉しい限りです
前やってたゲーム売り上げで言えば刀剣乱舞よりも上だったんだけど突然サービス終了告知が来たから油断できない
理由一切明かされてないから邪推に邪推を重ねてたしあの混乱は2度と味わいたくない
暇を持て余したユーザーがって煽り文句を忘れない管理人ちゃんさっすがー!!
ニトロの推したいものとの相違がな・・
絵師・声優見る限り今度の4/1は千代金丸ほぼ確定3番煎じだろうし
わくわくするものがない
人がいても終わる。はどのコンテンツにも当てはまるからどうしようもないというか。2017年売り上げトップ10でも言えるしなぁ。
ポケモンみたいな化け物コンテンツすら言われ続けてるし。
まあ今月で5年間面子増えないで6人で続いたアプリゲーム終わるからそれを思えば後2年は大丈夫じゃない?
flash「俺はもうだめだ…俺にかまわずhtml5に行ってくれっ!
刀剣「flashを置いて行くなんてできないっ!
2 人 仲 良 く 終 了
こうですかわかりません
実際ユーザーにはどうにもならない問題だからなあ
すべては運営次第…
flashの話はPC版だけだよね?
スマホアプリもそうなの?
長生きするゲームが少ないから心配はわかる
がしかし生誕◯年の壁を乗り越えたものは逆に長生きするっていう寿命論があってな(生保並感)
いろんなソシャゲやってるけど、こう言う人ってどこにでも必ず居る
居なかったゲームまじで一つもなかった
相手にしても仕方ない
暇を寄越してるのは運営なんだよなぁ
移行するから終わらないってのも今や信用ならんし
サブで始めたゲームの運営のやる気とサービス精神が眩しくて眩しくて…
好きだから現状辛い分、いっそ終わってくれたらと思うときもある
サービス開始から3年半以上常に終わる終わるって書き込みがあったから何を今更って感じ
とりあえず自分の想像をさも真実のように書き込むのは控えようや
同じ兼業者として今のこの状態でユーザー楽しませてると思えるの?
他所は夏イベであの手この手でユーザー獲得に動いてるのに
まあオワコン=終わらないコンテンツなんて言われたりするくらいだし
言われるうちは大丈夫でしょ(移行問題から目をそらしつつ)
終わる時には、相応の展開(遡行軍や検非違使の正体判明)をお願いしたいです。
サービス終了する時には、検非違使との総力戦の果てに全滅エンドとかで
145
読み込み早いの嬉しいんだけど、あまりにも早くてPCじゃないとボイス聞けなくなってしまった…w
人がいても終わるはとうらぶに限らず本当にそうだよね
今年入ってから情報に疎い自分でも名前知ってるアプリがいくつか終わってびっくりした
兼業の楽しませる強制が辛くて刀に避難してる部分はある。ぶっちゃけ刀のパンシールもこわい。
大丈夫大丈夫、今までいくつもサービス終了したゲームやってきたけど、とうらぶはそれらとは全然違うから
ゲーム触ってない人間にまで情報流れてくるような化物コンテンツじゃん
なんやサービス開始当時のさにわの荒れっぷりと運営ちゃんのダメっぷりを知らん若者が増えたんか
今普通にプレイ出来てるだけでありがたいし、先々心配したところでなるようにしかならんで
終わって欲しくはありませんが、終わりを見たい気持ちもあります
コナンみたいな感じで戦いの結末は知りたい
ブラゲの場合、いきなりひと月前にサービス終了告知とかで
ほんと儚いなといつも胸が痛くなる
でも、↑にも出てたなむあみは元配信先で終了間なしに
DMMで事前登録とアニメ化のお知らせ出てたから、
そういうこともあるんだなぁとちょっとほっとしたところも
ソシャゲ栄枯盛衰のいいコピペがあったんだけど見つからないから要点だけ言うね
畳む畳む論者が湧いてるうちはまだ平気
人が減った終末期には煽る人すらいなくなるし
全部冗談じゃなくなるから
サービス終了するかもってのはそうならないためになにかしら動きをくれってのとセットでしょう。それもなかったらただの冷やかしなわけで。
あとは技術的にできるのかっていう不安の線もありそう。
最近の後手後手のかんじは本当不安にさせられる。そんなんで移行できるんかって。
お船のが終ったら技術者を回してもらえるんかなぁ。
終わる終わる言ってる人らは終わってほしくないしもっとゲームの内容を充実させてほしくて言ってるわけであって、畳めって言ってるわけじゃないのよ
ビジネスなんだから、黒字が出せないコンテンツは終わる
話題になってもゲーム内で課金されてないと無意味だし
サーバー等の維持費を稼ぎつつニトロとトリスタとDMMの3社に利益を配分して開発費も捻出しないといけない上にhtmlで大出費ときた
不安になるのも当然
ソシャゲの栄枯盛衰と移行はまた別物だからねぇ…
UIを改善するのと違ってプログラムそのものを変えなきゃ
いけないって話だしどうなることやら…
中華の方からもらうのかな?
正直、今のバランスは相当ダメだとおもう。
特に極の育成コストや各刀種の扱い易さの差なんかを考えると一回壊してしまったほうがいいのかもとさえ思える。
でも完全になにもかも1からはさすがにやる気なくなる人が続出するとおもうから、入手状況と累計経験値だけ引き継いでその経験値を振り直すみたいなことができれば最高。
鯖代が赤字なら派生やコラボで儲かるしゲームは切る可能性もなくはない
ちょっとやって放置のユーザー多いし
161
楽しませる強制が辛いわかる…
シール自分も警戒してたけど、結局ログインして3分しないうちに日課5個は終わるので良かった
今回は多少の取りこぼしはOKだし
利益のないゲームは終わっても、顧客がしっかりしてきたなら2.5が続くことのほうが可能性高いしな
サーバーの維持費だけでももったいないし
船は今回の超長時間メンテの3ヶ月くらい前から
こんな準備をしてて、夏には移行やりますねっていうのを3日に1回くらい運営ツイートでずっと発信し続けてた。くわえてこの二週間くらいで通常ステージの全作り直し、キャラクターのグラフィック解像度アップ、さらにシステム面でも追加要素ありますよって頻繁に情報を発信してたのよな。運営から頻繁にそういった"今後の見通し"みたいなものが聞こえてくると安心できる。
それがないから不安になって、最終的に終了するんじゃって気持ちになるんだとおもう。そもそも刀剣開発のツイートはつぶやかなすぎなんだよなぁ。予定表もガタガタすぎてもう意味無し状態だし。。。
運営には夏コミの列の少なさで少しは危機感を覚えて欲しい
あまりにも燃料がなさすぎてモチベーションが保てない
作り直すってのは城みたいにか あれはキャラ引継ぎはできたけど
レベルは1になってたからなあ 経験値引継ぎは厳しそうだ
それ以前に本命にぞっこんなでじがこっちにそこまでの金と手間を
かけるかっていうと…ドウナンデショウネー
暇を持て余したユーザーがここにたくさんいるわけで…
アニメや2.5に興味ない人もいるだろうからもう少しゲームにも力入れてほしいなぁ
けもフレみたいにゲーム終ってメディアミックス先だけ残ったけどそれが爆発した流れがあったしな〜
キャラカタログだったらミニキャラみたいなのの箱庭ゲーでアプリに完全移行したほうが運営するにしても簡単そうだ
だからブラゲはいらない、おわりそうっておもえる
FGOみたいな作り直し・・・とか欲しいです
あっちは拠点を敵に潰され逃走→反撃開始って感じで、プレイアブルキャラはそのまま使えますが
F○Oもストーリ無いようなものなのにキャラ人気で持ってるからな
刀も見習って
あれはキャラ人気っていうか、一部の信者がバカみたいにガチャ回してるだけでしょう?
課金スタイルも全然違うしな
うわっエアプが知ったかしてるよw
fgoにストーリーないってそれは釣りにもなってないからやり直し
html移行が決まってるから当分は大丈夫だと思ってる
それより怖いのはデータがとぶことだよ…
今、推奨端末ではないからさ…ブラウザの方を登録した方がいいかな…
182
グラブルもだね
女性キャラに興味が無いからどうにも嵌れない
fgoは9割超がストーリーとキャラ人気なんですがそれは…
「作り直すのめんどいし金かかるから嫌」
こうですね分かりません
運営ちゃんへ
ウン十万課金してるからワタシの鍛刀運とドロ運上げてちょうだい
各面の経験値アップと資源マス10倍ぐらいは改良してくれてもいいと思うわ
ドロがほとんど短刀やし資源効率悪すぎ
他ゲーは夏イベで楽しそうだもんな…
ストーリーとかいってクッッソさむいノリかまされるだけだしなぁ
あんな元ネタへのリスペクトも感じられないストーリーならなくていいわ
雑な釣り師が来ましたねえ…
元々運営の本命じゃないし、ゲームに力入れる気がないんでしょ
集金はコラボや派生で十分だし
実在する刀剣を特殊性癖の変態キャラにするこのゲームの方がリスペクト感じられないし寒い
ガチ疑問なんだがエアプが雑釣りするのは何故なんです??刀age sageに使うには下手すぎるしエアプなのにアンチなの???
どこ行ってもfgoの話題ばっかりで嫉妬してるんでしょ
とりあえず移行に関してなんか言ってくださいよ
運営さんよぉぉぉぉぉぉぉ…
移行しますとは言ったが技術的に出来るとは言っていない
そういや脇差の極が来る前の冬の時代は本当にひどかった
アレに比べたら今はなんとか運営頑張ってはいるって感じがする
196
な…なるほど…?
嫉妬でエアプ雑釣りなのか??どこいってもきくほどならもっと上手くやればいいのにね。
覇権ゲーはとうらぶ!の信者ちゃんじゃないかなw
200
本物の信者なら見習ってと言わずに褒め称えるから雑すぎるなって。
他のゲームのユーザーが楽しんでるのがイラっとするんじゃね
刀剣乱舞と平行してやってたソシャゲがまさに閑古鳥でもうムリポ状態
イベントもない放置状態、攻略サイトもユーザーどころかアンチもいない
一度本物のオワコンを味わうと見分けがつくようになる
※193
日本人に向いてないねw
ルーツどこ?w
とうらぶ終わるんじゃ? って時々見たけど、これ
1日でおいしゃんも静ちゃんも来た!?ワイ今日タヒぬのgkbr
って意味だと思ってた。違うのか
結局のところ終わるかどうかは運営の肩にかかっているわけで
そしてその肩が現在行方不明という現実
791が見た終焉はなんのアプリだったんだ…
しかし自分も閑古鳥鳴いて消えたアプリやってたからとうらぶ終わるの?ってコメ見ると確かに不思議になる
とうらぶは金問題より運営体制が厳しくて色々追いつかず段々と人が減るパターンかもね
まあ、新しいシステムも取り入れて頑張ろうとしてくれてるから後はりんごの働きとタイミング次第かな?
htmlに移行します!→技術不足で移行は困難と判断しました!サービス終了です!刀剣乱舞、完!w
このパターンが来そう
原作(ニトロ)→ゲームはメディアミックスのためのカタログ置き場でしかないよ
運営(今はトリックスター)→運営3社目(?)、一生懸命やっても原作に吸われて儲けないし使い回しイベやっとけばいいよね
DMM→稼げてる間は見守るけどぶっちゃけ自社開発ゲーで稼げるようになりたい
この三者が移行決めたことの方が驚きだわ
209
今後は2.5で刀剣男士達の活躍をお楽しみください!までがセット
211
実際でじはそう考えてそうなのがなぁ…
とりあえず心配してる風に見せて生き生きしてる人が元気なうちは心配せんでも続く。自分が早く終わればいいのにと願う側になっても続く(他ゲーで経験並間)
美少女ゲームより儲かりそうなのに
そんなにイケメンに食わせてもらうのが嫌か
すいませ~ん審神者ですけど~(移行は)ま~だ時間かかりそうですかね~?
>そんなにイケメンに食わせてもらうのが嫌か
めっちゃ笑った
そうなのかも!
移行の状況がどうなってるかさっぱり話さないのが問題だと思う不安になるよこれは
艦これ兼業してるけど移行するって発表してからは細かく進行状況ツイートしてくれて安心して昨日のメンテ突入迎えられたし(まあ延期に延期重なったけど)
FGOとかと良く比べられてるの、本当に不思議で仕方ないんだけど、あれ十年コンテンツで、月信者って言われる方々がめっちゃ多いの知ってます?
ストーリーが元々メインで、とうらぶとは大違いです
別ベクトル過ぎるんだけど…
刀ステ行けばとりあえず3万はグッズ買うからなあ
円盤も次回に推しが出るとわかれば8枚位は買うし
2,5Dカフェも何回か行った
ゲーム運営ちゃんにも少しはお金入ってるといいんだけど
218
最近は歴史のパロディばかりじゃない
ストーリーが褒められることも滅多にないし
刀剣は歴史パロディじゃないのか…史実!とか思ってね?
刀は課金するところ無さすぎて、ゲーム内よりDMM のステミュ配信やグッズ通販の合計額の方が上回ってる人結構いそうだなあ
基本コンセプトはほぼ一緒だけどな、えふごと刀……歪められた歴史を直しにいくお話
刀もF5も創造力が無いから過去の話しか書けないのね
今を大事に生きなよ
とうらぶレベルでサービス終了とか流石に未成年の意見でしょ
社会人なら思い付きもしない
社会人じゃなくて信者だから思いつかないと思うよ
社会人信者ちゃん即論破されてて草
資金周り的な意味では大丈夫でしょ
ゲームの黒字がいかほどかは分からないけど、アニメやステミュに終末感出さないためにもゲームは畳まないと思う
ただデータとか技術面はわからんね
くっそ荒れたコメする
えー終わるわけないじゃんとか言ってる人すごーい!
主体コンテンツ終わってもグッズどんどん出してたりするジャンルなんて普通にあるのに、「ミュとか展開してるから終わらない」って理由持ってくるの?
それともゲームが終了するのは「終わる」に含まれないのかな?
何が「終わり」に含まれるんだろ、馬に舐めさせたのは下世話な意図ですって関係者がツイートしたり演者がバスツアー前にカノバレしたりすることかな!
ゲーム主体教なので相容れぬわ。
正直システムの改善や初期刀の極なんてくる前にゲーム終わると思ってたし最近の動向に驚いてる
明らかに中の人変わったよね
変わらなかったら多分適当に畳まれてたか放置されてた気がするわ
移行しますって発表あったしなんだかんだ新要素も出てるからすぐには終わらなそうって思うけど、ちょっと前の頃の、移行するか否かはだんまり、新規面音沙汰なし、イベントは使い回し、新規キャラもいまいちって状況の時は、このままフェイドアウトするのかなあって思ってたな
終わるわけないじゃんって気楽なコメントが多くなってるところに世代交代を感じる
あんスタの方が面白い!刀剣乱舞はいつも同じイベント、同じ報酬のゴミゲーム!
コメント見返したら執拗にガチャゲーと比べてる人いて草
あっちは10連3000円で更新されるたびに100連回すひとがワラワラいるゲームやぞ
その代わりに新キャラ新規絵どんどん追加するけど
例えればガチャゲーが毎月メニューを変える高級料理店なのに対し刀は数十円〜300円のお菓子が気軽に買える駄菓子屋って感じ
サ終案件のゲームのスレあるけど刀の話したら鼻で笑われるぞ
何か動きあった時はトレンド入るやん
話題性はあっても課金額が…って言っても先月の売上アプリ版だけで2億だし
今日も遡行軍 排除 排除♩
苦無カップル出てこいや〜!♩
コンシューマ版は出して欲しいなと思ってる
それこそFEやスパロボみたいなSRPGと相性良さそう
まあ、これだけ信者とアンチが元気いっぱいな内はまだまだ安泰ですね
おんなじようなゲームばかりじゃつまらないと思うんだ、新キャラ入れまくりのガチャゲーばかりでも飽きる。
かと言って無駄にタダゲーやりたいわけでもないし、つまりは面白いゲームやりたいわけで、八面まだだけどなんだかんだでちまちまやれてる状態なのはうまく隙間産業にはまっているとは思うんだよね。
高級菓子の例えは分かりやすいと思った。
駄菓子も食べたくなるじゃんね~!(笑
定期的に実装予定ですってまんま同じ事書いた半年後に突然終了したゲーム知ってる
メインでやるにはすぐやること無くなってちょっときついけどサブゲーとしてはなかなかいいポジションのゲームだと思う
そんなガッツリやらなくてもいいゲームって結構ありがたいもんですよ
隙間産業分かるわ
あんまりノルマがあったり、忙しいゲームは無理
そうだなメインでやるゲームではないな
サービスねぇ
ほんまもんの過疎ゲーはこんなところもなけりゃ某所でスレすらない
あったところで愚痴と文句とプレイヤー同士の叩き合いでどうしようもない
個人的に年単位で居座ったところは寂れつつも頑張ってるところが多いけども
上にあげたような代物でもまだ続いててちょっとびっくりする
重度の課金者が多いんだろうけども
メインでやるゲームじゃないって、普通は有り難がる言葉なの?
メインでがっつり課金してやりたいゲームにして欲しいって思うことはわがままなの?
だからサービス終了って単語が聞こえてくるんじゃないの?
乗りに乗ってる時ならそんな言葉すら出てこないって思わないの?
移行するか否かの決断が一番大きい危機だったろうなあ。
移行費用でかなりの金額持って行かれるとなるとそのとき勢いがあって大人気の状態でも畳むのも戦略的にありえる。
ゲーム業界のことは分からないけど「売れてるのに何でなくなったの?」っていうものの裏事情ってそういうのときどきあるし
課金してでもメインでがっつりやりたいユーザーには物足りない
そしてそういう層は他に流れていく
残るのは「とうらぶは課金しなくても楽しめる神ゲー!」って言ってる系のライトユーザーだけか…
我儘ではないと思うけどニトロもそれで良いと思ってそうだからね
2.5に客流せれば万々歳なんじゃないのかな
トウキョウネクロもサービス開始延期してるしなんか二兎を追えば…状態になってる気がしないでもない
1トルコリラ=約20円
最初からガッツリやりこむ系のゲームじゃなかったし
今更廃課金専用とかランキングとかそっちの方がキツイ
DMMは自社で作った方のゲームで「のんびりやってください」って言う会社だぞ
艦これも元々割と放置ゲースタイルだし、とうらぶもそういう路線でしょ
251
わかる
急な仕様変更とか本当にやめて欲しい
メインでがっつりプレイするソシャゲは変わったりするけど、その横でするながらゲーは刀剣乱舞一本だ
ゲーム実装当初の有り様を思い浮かべれば、サブゲーとして使われればラッキー程度で運営されていた気がする
それが他メディア含め人気が出たもんだから、少しだけ課金要素を増やして頑張ってるような印象
今メインでやってるゲームが課金して毎回ガチャ回さないとイベントクエストのクリアすらできないんだけど、そうならないように願う
自分にとって刀剣乱舞はちまちまたまに課金するくらいがちょうどいいんだ
課金してでもメインでがっつりやりたいユーザーなんて
とうの昔に他に流れてるでしょ3年以上経ってるし
で、サブゲーとして落ち着いてるのが現状じゃないの
今やってるソシャゲがランキング導入してきて
とうらぶメインのまったりユーザーな自分は早々に脱落w
※171
わかる。今の所、極短無双になっちゃってるしね…。
あとやっぱ極にしたらLV1に戻るんじゃなくて、艦これみたいにLVキャップ外してほしかったよ。最大LV150までにして。
個人的に刀帳も、御手杵までで良かった。
新キャラよりも既存キャラをもっと掘り下げてほしかったと思う。
新キャラよりも、回想イベント増やしたりそれぞれの専用ボイス増やしてくれたりした方が私は嬉しいなぁ。
とうらぶはライトユーザー向けでものんびりやるゲームともちょっと違う気がする
イベントクリアするには課金よりも時間と手間が必要だし本当に訓練された強者だけがイベや日課を淡々とこなすゲームって印象
のんびりやってるライト勢はイベントもべつに完走しなくても気にしてないよ
イベント毎回完走してるから、イベントの時はがっつりやらないと完走できない。
なかなかの時間泥棒だわ…。
玉集めも最初は完走するのに4万だけだったんだよ。
それが今は8万とか10万とかだもんなぁ。
課金要素ある派生ゲームに期待してたりする
絵師にこだわりもないし
玉集めは最初は4万だったけど、その代わり集めるための条件が今よりかなり厳しかったからかかる時間って意味ではたぶんそんなに変わってないと思うよ……
そういや玉集めかな、別げーやってる子に「新キャラとるのに1万課金して8~10時間か、課金せず30時間弱コース、期間は2週間」って説明したら、普通課金するなら時間ゼロだろ、課金なしでも10時間だろその期間ならって言われたわ
まあ、時間感覚はちょっとおかしいよね
※261
時間の感覚はほんとおかしいと思ってた
時間かかる分イベント期間も長くなるし課金してもしんどいレベルなのはおかしい
最近はバカらしくなって完走することなくなった
今は課金できるところがないからなあ
自分はその方がいいけど
一時期、休む間もなくイベント終わってすぐに次のイベント、が続いた時あったよね。
あれ本当にキツかったわ。
※261
時間短縮系は課金すれば必ず恩恵があるけどガチャはドブに捨てる結果になることもあるんやで
そもそも初期実装予定のキャラさえまだ全部埋まってないのにサービス終わったら、なんでやねん!!って思うわ。
どんなに過疎ってもせめて初期実装予定刀剣全部実装してからにしてほしいわ。
まあ、今終わることはないだろう
265
ガチャっていうより他ゲーのイベント報酬と比較かな
あと他ゲーの場合ガチャにしろイベント報酬にしろ、外れや途中報酬が刀ほどしょっぱいわけじゃない場合が多いしなー
時間はかかるよねー
だが課金さえすれば何とかなるわけじゃないのも魅力になってる部分あるし匙加減の問題かな。
刀剣乱舞は課金勢すら課金したら時間ゼロになるなら課金はやめると言いだす人が結構いそうなイメージある。
実際はどうか分からんが、時間ゼロは抵抗あるから課金しないけど、時間5時間なら課金するとかそんな感じ。
ガチャはハズレても強化素材になったりするんだよね
そして時間短縮系というか周回回収できるのうなアイテムは無料報酬で十分なくらい配布してくたりするし…
267
?
課金したものに対して恩恵が少ないって話に返事したんだけど
イベントの報酬の話なんかしてたっけ
ここの人って某ガチャゲーのライトユーザーが多いんだろうなあってのは分かった
そりゃ新規絵は多いけどその分金が膨大にいる
リアルマネー10万でもお目当て来ないとかあるしそれに文句言っても「金額少なすぎて草」って煽られるんやで
売上から経費税金無駄金他色々引いたのが儲けだしな
課金した恩恵がほとんど時間短縮しかないってのがつまらないから課金してもなぁってなる
レベル上げて強くなってもわあ楽しい爽快って思うほどじゃないんだよねぇ
他ゲーだと課金要素は絞るが、刀は勝手に資材がレベルキャップ?分回復するし資材も遠征でまわせるんだよな。
終わる心配はしてないが課金要素少ないスタイルだから大丈夫なん?感がすごい。
270
ああごめん、元々はイベント報酬のために課金して時短の話だったからそっちかと思ったよ
まあガチャと比較するにしても「1万で10時間、性能が良いわけでも無い新キャラ1人」は微妙じゃないかなと思うよ……大抵のゲームはガチャに1万使えば、めあてはでなくても戦力になるキャラや装備は何かしら手に入ることも多いし
いつから刀の鍛刀がタダだと錯覚していた?
一応売り物なんだし札と資源オール課金なら一回1200円位のどこよりも高級ガチャになるで
それでも1:30は免れなかったがな
むしろ1万で新キャラ来たら大勝利だろ…
誇っていいレベル
っていうくらいガチャゲーはシビアやぞ
課金要素少ない分供給も少ないから大丈夫なんじゃないの?
鍛刀は出ないとき本当に出ないからなー
そこである程度しぼれるんだろうね
人によっては金を払えばすべて解決っていうのが最適解な場合もあると思うんだよ
自分も他ゲーでそういうプレイしたり、めんどくさい時に徒歩の距離をタクシー使っちゃう時はある
でもとうらぶは金払っても他にコツコツ努力だったり時間だったりが必要だったりして、でもそういう金が全てじゃないんだっていうところがすごく好きなんだ
そもそも戦力になる装備もキャラ(レベルで殴るゲームだから)もないゲームでガチャゲーと比べてもねえ
278
それだ
折角いろんな刀種があるんだから
もう少し戦略性があってもいいと思うけどな
ゴリラ勢が異常なだけで、個人的にはイベントで周回するのもやっとな時がある
課金がどうのというよりこれ以上時間とかノルマがきついと逆に投げるわ
課金せずとも適度に触れる程度で充分
まあ課金しまくって周回して各種集めてる面々がそれなりにもいるんだろうけど
個人的には無理な時は大人しくイベント全クリアまではしない
そのうちまた何かあれば来るよね程度に思ってるな
お外では笛がこんな風に神ゲーだと思われてたのか…
ガチャそんなに甘かったら本当に神ゲーだけど現実は…
277
FGOなら1万課金すれば新キャラ★4以上の内1人は90%以上の確率で出るけど……?
金も努力も時間も運もいる
それって苦ぎ…
娯楽ゲームなんだから刀緩くていいんだよ!
移行後は今までみたく魅力はキャラだけのウスウス展開のままでいいから敵の強さもウスウスにしてくれ
281
それはある。人権キャラがいるゲームじゃないから好みのキャラでない限り無理して取る必要ないんで後回しにできていいw
286
FGOいいね
良ストーリーでキャラにオリジナルの名前付けてくれたら始めるわ
286
あ、自己レス
ごめんこれ★4以上が出る確率だ。新キャラに絞るともうちょい下か
でも大体こんなもんだから、1万も出せばよほどどぶらなきゃまあまあ何かしら使えるものが出るゲームも割とあるんじゃないかね
全くでないのが普通ってなるとそれはさすがにガチャかなり絞ってる方かと
鍛刀は出ないけど1年以内に復活するし確定の可能性もある。実質ただのパンシールもあるし、やっぱ何で稼いでんだ?
他ゲーみたいに120万ポンと出す人が多いのかしら?
パン祭りは嬉しいけどちょっとびっくりしたよな
他ゲーならワンシーズンか半年に一度くらいの、3000円~5000円で買える確定チケットとかだよ
FGOのこの間の★5確定大安売りですら1800円くらい
ただでほぼ誰でもおひとりどうぞ―はかなり大盤振る舞いだ
ただで誰か一人好きなのどうぞ結構やってるのは見るけどな有名な稼いでるだろうゲームではほぼ見ないけど
課金しても推しの絵は増えないし言うこと変わらないし
新キャラだって入手して刀帳埋めたら終わりで推しと絡みがあるわけでもない
少数の推しを大事にしてるユーザーほど何に金使ってんだよって疑問なレベルで見返りがない
習合もあんまり期待できないし
極とか手紙とか考えると、今さら新ボイス来ても解釈違いが起こる不安の方が強い
290
笛は1万課金して使えない星4でも良いけど刀は課金したら絶対欲しいものが手に入れられないとダメなんだ
そりゃ笛の方がよく見えるさ、基準が甘々だからね
正直最近のレア刀鍛刀落ちはサ終前のばらまきかと驚いたわ
ていうかガチャゲーの方が恩恵大きいのは当たり前じゃない?
その分失うものも多いけど
ハイリスクハイリターンなのがガチャの醍醐味でしょ
刀は課金すれば大体のものは便利になるけどその代わりちょっとだけ
ローリスクローリターンのゲーム
コメント見てるとまるでガチャがローリスクハイリターンかのように思い込んでる人いて怖い
295
別に基準甘いってことないでしょ、というかFGOの場合はガチャに入ってるものに当たりも外れも有るし(同じレア度でもって意味も込めて)、まあ一万で本当に外れしか来ないってことはそんなにないって言える程度の確率はある
刀の場合は1万課金しても30時間→10時間になるだけ、もらえるのは特に強いわけでも無い新キャラ一人、なんつーか、課金のしどころとしてずれてると思うんだよなやっぱり
コメ見てると「まだまだ終わらない」という人は人気やコンテンツ全体の
儲けを見て言ってる感じで「終わるんじゃ…」という人は移行問題の
技術的な部分で不安に感じてる感じか
コンテンツとしてはともかくゲームの部分で見た場合移行できない事には
人気や儲け関係なく終了だからねぇ
この辺どうするつもりなのか まだ儲けられると判断して無理やり移行する
のかそれとも引っ張れるだけ引っ張って「やっぱり無理でした」で終了か
刀はキャラ手に入れたらほぼ終了だからな
他のシナリオメインと比べるのも変なもんよ
だからその基準が甘々なんだよ
笛はリスクあるけどキャラ(強いかは分からないし結局確率)が手に入るからOK、でも刀は課金しても時間短縮(確実に効果は出てる)だからNGって
目指す方向が違うのにこっちは良いけどこっちは駄目ってそれは好みであってどちらかが悪いわけじゃない
時短に関してなら文アルくらいにしてほしい
あっちは200円、300円みたいな値段で出撃10回ポイント2倍とか3倍とかのアイテムが買えて、一番難易度高いところ回ってれば、2~3000円課金する気が有ればイベントのノルマ分は大体終わってる
そう考えるとやっぱ刀の便利アイテムちょっと高いわ
FGOも高レアキャラだろうが狙いのキャラじゃかなかったらハズレ扱いだけどね
すり抜け星5は悪い文明
文アルはボスマス到達率がちょっと…
299
移行どうなるんだろうねー。ぶっちゃけDMMの女性向け部門の技術力があんま期待できないからなあ
ブラウザのまんまアプリにしてアプリ重すぎ文アル、アプリのまんまブラウザにしてやっぱりブラウザ版重すぎあんスタ、という事例を見ているからさ……
中にはメンテ中にデータぶっ飛ばしてそのままメンテ明けずに終了したゲームもあるぞ
極から何からまた全部初めから集めたり育て直してねテヘペロって言われても絶対無理
刀の商売が良いか悪いかは別として、なんか「ガチャゲーは確率考えると良いキャラ当たるから良いよね!(当たらない時もあることは考えないものとする)と「刀は買っても効果薄いから駄目だよね」ってフェアじゃなくない…?
ガチャゲーでドブったことないんやろなあ…(白目)
ざっと読んだけどマトモなコメント299しかないじゃないか
(大絶賛されてる笛先生は目当てのキャラが26万とか53万とか64万課金しても出なかったって話があるんやで)
(新キャラ実装されると10万課金して出ませんでした報告なんてゴロゴロあるんやで)
ガチャゲーはガチャで集金してる分ガチャ報酬もそれ以外も含めてバラエティ豊か
刀は集金してないので報酬も何もしょぼいってだけの話では
しょぼいって言いきるとあれだけど、回想というか要するに他キャラとの会話の一つも無いで新キャラ本っと実装されても……って思うことあるよ
個人的感想(実装が遅い等)とか雰囲気がとか
感情論的な話ばかりで現実的な具体的数字上げずに言ってる人多いね
アクティブユーザが5000切ったら苦しくなって
3000切ったら赤字が見えるから、役職者の経営判断次第です
(課金者だけになっても無課金者だけになってもダメなので)
習合と乱舞レベルの結果次第で未来が決まる(キリッ)
とりあえず増やした枠が無駄にならんようにまだ終わらんでくれや
刀の商売が悪いのは分かるけどそれに比べてガチャゲー最高と言われるといやいや待てよってなる
309
(結局のところガチャゲーで天井ないタイプって、1点狙い撃ち!だとかなり厳しいことも有るのよね……まあ重課金で外れた場合副産物が多いので、ゲームの実プレイで困ることはそんな無いのだけれども、それで割り切れるかどうかだよなー)
311
ソシャゲの数字としては一般的に見る数字だし、まあそうなんだろうと思うけれど
課金箇所少ない刀の場合はボーダーちょっとずれるんじゃね?と思うがどうだろうねー
刀に1番近いタイプはポケGO(大勢から微課金してもらう)なんだが、あれは20年以上続き子どもを取り込み続け、映画が毎年ある化け物コンテンツだから成り立ってるわけで。
刀のシステムで続いてるのやっぱ謎。カスミでも食ってんの…?
イベも検非違使もない頃からこのゲーム年越せるのかとか言われてたけど、何だかんだで続いてるから、この先も何だかんだ細々と続いてくと思うよ
刀も初期、いや初期じゃないな、刀の最初期は艦これの課金要素も今ほど多くなかったわ。あれだな、初期よりもうちょい進んだあたりからは、艦これみたいな課金要素(レベルキャップ開放、装備穴解放、武器改修素材等の永続アイテム強化用アイテム等々)増やすかと思ったけど、そういうの全く増えないもんな、本当どこで稼いでるんだ
め、メディアミックス…
コラボとか
あれだけ連発してどれもそこそこ集まってるんだから凄いわ
てか「ゲーム終わるとかそんな訳ないだろ」という記事で
何故集金スタイルについての議論が起きているのかコレガワカラナイ
どのキャラ入手方法がいいかなんて人それぞれで合わないものからは自然と手を引くんだから比較しても堂々巡りだろ
それより実装キャラに対しての追い燃料の少なさでいうと刀は最底辺なのは間違いない
時短に課金させるのは手法の一つだとは思うけどとうらぶのはお高めなの同意
高い割りに検非違使消しゴムとかユーザーの痒いところに届くアイテムは無いって感じ
鍛刀も言えば結局ガチャだし
ガチャ用の素材を無料でも集められるのは他所も一緒だもん
課金させたいのに課金誘導へたよね
システム面は悪いけど一から作り直すような力はないと思ってる
基本的にプレイポイントが要らないのもやや大きいよね、手形イベント以外はいつでも何度でもプレイできる
手形方式でも、入手に必要な小判は直接的には課金では入手不可
ガシャ的要素の鍛刀も後で救済があると分かっているし、マジで他ゲーにおける課金要素が薄い
大きいのは最近の宝箱リセット方式くらい?
刀だって10~20万課金もいるっちゃいるぞ
札だけでなく枠、部屋、鳩、そげぶ、年始ポリ袋他色々合わせたら結構なもんよ
調べりゃなんぼでも出てくるでしょ
後他ゲガチャに親をコロコロされたぐらい憎んでんのはのは少し冷静になれw
課金ガチャだけじゃなく無料配布でできるガチャとかもあるからなそこも言わんとそれこそフェアじゃない
いや、ガチャの石を自分で集められるのは最前線走ってないユーザーだけで大体のガチ勢はメインストーリーもサイドストーリーもやってるから公式からの石配布待つしかないぞ
刀は一人でマップ周回と遠征やれば資材溜まって何とか回せるけど
321
100コメすぎたあたりから段々話がそれていくのはよくあることじゃて
お空の無料ガチャは凄いよね
頻度も多いししかも10連
笛は最近の3周年は凄かったけど基本無料十連はないと思った方がいい
ところで今日の緊急メンテの石配布はいくつですか
321
突発的な事件やバグじゃない限り(これは事故と思って諦めるしかない)、サービス終了の原因は人気と集金低迷の足ギリだからじゃね?
他の悪いところと刀の良いところぶつける会話って終着点どこなんすかね…
とりあえず刀サイコー勢が御布施すればなんとかなるでFAだな
ガチャゲと比べるから稼げてないように見えるだけで刀は普通に稼いでる方だよ
派生やグッズでバリバリ稼いでるんだと思う
IP商売ってそういう事だし
DMMの2.5配信だけでも億単位の収入があるみたいだし例えゲームで赤字でも他で補えるだけの売り上げが十分にあるでしょ
それに鯖維持費は馬鹿にならないだろうけどSDキャラや3Dキャラが動くようなタイプのゲームでもないから新キャラ実装にかかる予算もそこまで高くはない
例えば去年終了したしんけん‼はSD1体に100万掛かってて最後の半年程はSD無しの後方支援専用キャラやSDには反映されない特別グラで延命図ろうとしたけど駄目だった
お空はばら撒きもすごいが絞りも…うっ…頭が…!?
ゲーム自体は中身スカスカでまったく面白くないけどキャラクターの魅力でなんとかなってるな
空は続く人と続かない人の差が激しいからな
fgoはほぼキャラの性能、イベ毎の特効キャラで殴るけど、空は果てしない武器集めがある
嵌ったら空はやりがいあるよ
グラブルは刀以上に時間食いゲーだと聞くな
FGOは★5を何人も最強にしようとか思わない限り時間面では多分割と普通のソシャゲだ
果てしない武器集め…ピックアップしないピックアップ…う…天井の記憶が……(死)
メディアミックスでの売り上げはゲームの維持費や開発費に回されるわけじゃないからな…
337
それに関しては開発が明言してないので何とも言えないよ
特にDMM内でやってる2.5やアニメの配信、グッズ販売等の利益をブラゲーの方に回してるって可能性はあるでしょ
回してない可能性もそりゃあるけどね
うっかり三ヶ月前にハマった新参者もここに・・
イベもこれからばかりだから続いてほしい
336
乗り越えた先にある達成感を味わおう!
そういう観点だと、「◯◯を入手しないと完全不利になって続けられない」という要素がないのは優しいと思う
あえて上げるなら極だけど、課金しなくてもいくらでも極にできるし(サボって修行道具取り逃がすとかは別問題)、最弱キャラでも修行と育成で最強にでもなれるのは素敵な要素だ
341は最早ただのノロケだろ
確率論で手に入って嬉しいと思えるキャラが当たると思ってるのも十分惚気だよ
341
極脇差と極打刀の弱体化の悲惨さを見るに弱キャラでも修行と育成で最強にでもなれるとかいうのは大嘘だとしか思えんが…
極短刀ゲーと言われて久しいバランスのおかしさには頭きてるし極打刀なんとかしろと常々思ってるので素敵でもなんでもないと思う
某ゲーみたいなステも飾りというぐらいの横並びならともかくさー
去年の課金の成果にHTML5化がかかってたのは私もそう思ってる
鍛刀CPもそうだけど江戸城とかお月見とか毛利の激渋ドロップ率からのドロ率UPで課金アイテム追加も全部課金促す感じだったかなぁと
それでHTML5化が出来るようになったのだから少なくともその開発費くらいは目処が立ってるはずだし今はまあ終了心配するような要素はないわな
課金額次第では移行出来ずに終了パターンもあったかと思うとほんと肝が冷える
継続して課金するから開発頑張って運営ちゃん!
343
ちょっと日本語おかしいな
「確率論でしかないのに確実に当たって嬉しいと思えるキャラが手に入ると思ってる」のも十分のろけだよ
盲目的なレベルで信用してないと思えないわ
資源50万以上突っ込んで謙信も静もこねぇけど刀剣乱舞はやさしいなぁ!!!(大憤怒)
ガチャゲーの集金方法と刀の集金方法比べるのってあれよね
「並んでも食べられない可能性は十分あるけどおいしいと評判の三ツ星レストラン」と「安くて通いやすい大衆食堂」を比べてるようなもんよね
「私は高級レストランの方が好き!」は分かるけど「大衆食堂は見た目が雑!それに比べて高級レストランは綺麗で良いよね!」はそもそも比べる対象が間違ってる
リアルマネー20万でようやくお目当て来て嬉しい!!!!!(大激怒)
大衆食堂の限定メニューが毎日並んでも全然食えないけど刀剣乱舞はやさしいなぁ!!!!!(超憤怒)
高級レストラン並んでようやく席つけたけどお目当てのメニュー売り切れで注文出来ないってよ!!!!(アルティメット憤怒)
341だけど、自分は「最弱キャラでも修行と育成で最強にでもなれる」と言ったよ
極実装前に散々産業廃棄物扱いされていた短刀が極になって大活躍だ
最弱が最強になっただろう?
大衆食堂(値段や待ち時間は高級レストランと差異がない)
その書き方だと高級レストランがヤバすぎて草
短刀が産業廃棄物扱いされていたのは6面が実装される前までじゃない?
夜戦でも短刀は最弱だった??自分はそう感じなかったけど
待ち時間=課金額って前提だとしたら高級レストランと大衆食堂の差はかなり大きいぞ
あと刀はトップランカーでも必ずしも課金しなくても回せる
短刀一強になってからの期間が短刀産廃だった時間を有に追い越してるんですが…
高級か大衆かは関係なく自分はとうらぶの味付けが気に入って他の店のじゃ物足らなくなったから、通ってお金落とすようにしてる
飯はゲロマズだけど店員はイケメンみたいな???
ゲロマズじゃなくて無味無臭or精進料理より味が薄い
358
自分もそんな感じ
長く続いて欲しいね
360
なんで続けてるんや…?
待望のうちなー料理がやっと出てきたんだからもっと営業頑張ってくれ!ラフテー旨い!!
オワコンのお舟がHTML5に移行出来るんだなら課金で勝ってる刀には楽勝だろ?
364
終わって欲しいコンテンツ定期。つうかお船のほうが課金額上だぞ確か
船がオワコンなら刀は死に体だなw
366
おまえ…消えるのか?
本業である大衆食堂は放置状態で副業経営にばかり精を出してるけど刀剣乱舞は優しいな!!
刀剣乱舞はオワコン間違いない
まぁ、とうらぶが飽きてきてる勢は多いな
新規のキッズだけだよ無課金でもできる神ゲーだと思ってるの。どうせすぐ飽きる
千代金丸ちゃん含む図録3出すまでは死んでは困るからな
まあこれからのとうらぶは「無課金でできる神ゲー!」勢がささえてくれるでしょう。柱が折れて舞台そのものが崩れないといいね🎵
サービス終了するわけないよね……
もし終了したら刀剣男士どうなるのさ……
とりま、全世界の審神者が泣く
物理的な理由(サーバー破壊されたとかプログラマが地球から消滅したとか)な理由でなければしばらくは続くでしょ
つかみんな、以前にサ終くらったゲームのトラウマ抜けてないのね…
最後はちゃんと刀に戻してお別れしたいわ(個人的には花丸の山伏の台詞が気に入ってる)
375
「な理由」2回書いちゃった…消して読んでくだされ
とうらぶをオワコンと言う人は本当のオワコンを知らない
本業より副業にばかり精を出すとか何処かの鉄道会社かよ
2年先は分からんけど今の勢いならあと1年は持つよ
笛とか空が異次元すぎるだけで全体で見れば刀は全然余裕でセーフ
364
釣り針デカすぎでアンコウ位しか食いつかんぞ
377
これ
時々「オワコン=人気トップから陥落したジャンル」って思ってる人いるよね
こんなゲー無で月額料金でもとられたらたまらんわwwwww
無料だから神ゲーじゃなくてふさわしい内容の薄さだ。
少数の金持ちが多数の無職を支えてるってそれ
少なくとも誉めてれば運営が喜ぶって勘違いしてる無課金が減らなければ先は見えない
運営変わってからスタイルがヨイショするなら金をくれ!!状態だしな
微課金でも課金は課金
微課金と無課金の間には細いけど深ーい溝があるんや
舐めたらあかん
>>377
そうそう、よほど運営がトンチキでない限り突然終了はないと思うよ。妖怪惑星ク○リスみたいに・・・
「オワコン!」「未だにこんなゲームやってる奴って〜」というコメがあるけど、
このゲームをやるかどうかは各々の自由だろうが!どこの馬の骨ともわからない有象無象に決める権利はねぇんだよ
管理人に同意
私も終わらないだろうと思ってた
ユーザーたった5万のゲームでさえ続いてるし、その5万の内の放置民除いて何人が課金してるのか、何人がガチ勢かって想像したら、とうらぶはまだ大丈夫じゃないかと、、、
386
このコメント欄を「鯖」で検索することをおすすめする
刀は無駄にユーザー増やしちゃったからユーザー数5万で安定してるゲームとかとは比べられないんだよ
鯖代だけで赤字という噂が絶えないぐらいには収支バランス悪そうなゲームなので
とうらぶみたいなゲームしてるけど、ノルマ緩いし課金するとこは普通にやってれば枠くらいしかないけど、着せ替えとかあるから課金するし、なんならランキング的なのも30位以内のゲームってのもあるんやで
とうらぶは100位等に過ぎてるやん
なのにオワコンじゃない!!!っていうのちょっと無理ありません?
ここ見てると他ゲーム複数やってる人結構いるんだね
自分は時間の使い方が下手だからとうらぶ一択
「オワコン」の定義は人によって様々ということはよく分かった
終わってほしくないよねっていう希望
ここ見てると鯖数のわりにアクティブユーザー少ないんじゃないかなって思った
サービス開始の時の話だけどリセマラやってる人周りに多くいたんだよね
その人たち結局今はやってないし枠どれだけ消費したのかと思うとゾッとする
システム関係全然わからないんだけど3年ログインなかったら垢消失とかできないのかな?
全盛期よりは確実に人減ってるだろうし、鯖維持費がそんなにかかるなら縮小したらどうかなって思うけど刀の運営さんにできる気がしない…
長々とスマン
何が言いたいって「優秀な開発者さんとゲームの売り込み上手な上の人」がいれば不安要素は無くなると思うの
このゲームが終わるかもしれないというのはオワコンどうこうじゃなくて
html5に移行できないと確実に終了という事なんだが
そしてここの運営にそんな技術があるのかという事と何よりあのでじが
本当にこのゲームにそれだけの手間と費用をかけるのだろうかという疑問
本命にかかりっきりでこっちはほったらかしの上終了なんて事にも
なりかねない タイムリミットは刻一刻と迫っているわけだし
「まだ時間あるしヘーキヘーキ」は間に合わないフラグ
途中の怒りコメ群に笑ってしまった
目当てのキャラがくるのは時の運だしキャラは死ぬ可能性(刀剣破壊)ふつうにあるしただひたすら周回させるゲームがなんだって?
課金要素も量が少ない割高資材くらいだよね
逆に今ももってるのがちょっと謎
まぁアニメやミュで稼いでんだろうけど肝心のゲームは??
話は変わるけど、個人経営の美味しくないけど値段は他より高い店を思い出した
終わるっていうのは、売るもの売り逃げして終了!みたいな?
今さっき、山姥切と蛍丸のねんどろいど再販の記事を見て、最近ねんどろ集め始めて可愛くて可愛くてしょうがないから、
蛍とまんば再販の要望メールを送ろうと思ってたら、再販きたから
例えばこれで、売り逃げしてゲーム終了しちゃうみたいな?
売るものは売って、更にながく続いて欲しいわ〜
他の人の中ではオワコンだったとしても、私には蛍可愛いしさ
課金でいいから本丸では内番服に着替えさせてくれ〜
推したちに貢がせてくれ〜
391
ログインなかったらアカウント消えるって聞いたよ。
ヘルプのQ&Aでは「各ゲームで、一定期間利用がないと判断された場合に、事前の告知無くアカウント停止・プレイヤーデータの削除が行われることがあります。」で具体的な期間は書かれていないけど、1年ぐらいなかったら消えてたって話をどっかで聞いた。
dmmのアカウントで他のゲームをやってる人だと残ってるのかもしれないけど、リセマラ用アカウントを全部有効活用してる人もあまりいないだろうからそういうのは消えてるんじゃなかろうか?
終了前にまずは鯖統合だろうな
カムバックキャンペーンの頻度が上がってくるといよいよって感じ
396
Q&Aに載ってたんだね
調べもせずに書き込んでしまって申し訳ない
教えてくれてありがとう
まだまだ遊びたいし売り込み次第でもっと盛り上がるだろうから開発頑張ってほしいなぁ
あんま気づいてる人いないのかもしれないが、とうらぶは擬人化界隈という括りで見た場合、リスクの高い男性擬人化という賭けに成功をして独自の世界を築きあげているからオワコンと言われても同じような立ち位置の比較対象が実質いないに等しいので比較自体が困難。
FGOとは似てるようで色々異なるし、艦これとはアズレンや戦艦少女みたいな同じジャンルの競合相手がいる時点で立ち位置が全く違うし。
396
他のゲームやってたら消えないよ。1年以上艦これ放置してても刀剣ログイン続けてたら消えなかった。
今は運営が変わってDMMが直接運営してるし、売り上げはDMMゲームズ内で共有させてるはず
開発より他のDMMゲーとの兼ね合いのが問題になると感じるな
今後さらに客が集めれる女性向けゲームが始まると、予算が下りずに寿命がくると思う
お空は元ファイナルファンタジー制作チームの生え抜きを集めて作った目玉コンテンツだし、覇権は型月が10年以上もマルチメディア展開して育ててきた世界だし、全く技術力もノウハウも運営力も違うよね
男性擬人化の成功例がレアな上にIPビジネスを展開したいっていうんだから、前例がない世界を足りないスタッフ数と技術力で、かなり手探りで運営してると思われ
あとニトロの少人数の弊害で、慢心もあるよね
その辺が絶妙〜なバランスでマイナスに働いてるw
リセマラが〜と言うけど刀はレア度と戦力が一致しないから少ないほうと思われ。他ゲーがリセマラしてないか?ってなると、んなことないし。
でも刀もban祭りすればいいのにね。ランキングイベントがないってのが1番の理由なんだろうが。
(兼業してるランキングがない他dmmゲーもban祭りないし)
課金の話とは違うけど、みんなゲームの内容ボロクソ言ってるけどそんなにとうらぶ嫌いなのにやってるの?
私はレベリングの達成感とキャラ箱推しだからとうらぶゲーム自体好きだしこういう人もけっこういると思うんだけど。確かにイラストがスライドするだけとか、ストーリーは回想くらいなのは他のゲームに比べたら物足りないと思う人もいるのかもだけど、それが安さとか自分の想像できる余地とかいう良さなんじゃないの?
別にゲームの内容が気に入らないのはいいんだけど、無味無臭とか言われると好きなこっちを否定されてる気分…
課金しないと手に入らない「課金限定キャラ」が出たら
ああ、畳む前に集金しようとしてるのかなって思うけど
今の所大丈夫そうかな?習合が少し不安だけど
イベ限定キャラは課金して大量にゲットしないと
乱舞レベル上がらず使えない可能性あるんじゃないかとか
集合が少し不安だけどね
403
一言一句同意。好きだからこそ続いてほしいし無(理のない範囲の)課金してる
403
別に否定じゃないだろ
世の中には無味無臭というか、味付け薄い方が好きな人も居るってだけ
でもそれは一般的には作り手の手抜きとも言う
飲食店の例えがでているけど
人気店で結構繁盛しているように見える店でも
シェフや従業員がやめてしまって閉店なんて良くある話
刀剣乱舞で心配しているのはそこかな
※403
あきらかなボロクソは荒らしとアンチで置いといて。
それだけシステムに不満があるのに、3年続けば御の字と言われるソシャゲ界で生き残ったわけで。むしろ微妙に価値をあげてるのでは…?な気がしないでもない。
味付け薄い方が料理は難しいぞ
このゲームをやった後で船のゲームをやると
いかに刀剣は親切設計されているかが分かるよ
その想像出来る余地が解釈違い生んで壮絶な叩き合いになるんだよ
妄想で満足出来るならいいんじゃない?でもみんなそうだと思わないでね
レベリングが目的ならゲームとしては終わってるよ
レベリングしたって数字が上がってくだけじゃん
立ち絵変わらないしボイスも増えない
産廃刀種は育てても産廃
410みたいな極端な他sage刀ageが一番荒れる元なんだよなぁ
と・う・ら・ぶに盲目なのはいいけどそれを開けっぴろげにするから刀ユーザー全体のモラルが悪く見られるんだよな
他ゲーと比べたらキリがないし、どんなものでも好みが出てくるから全てが満足出来るものは難しいよね。
元々、一般的なソシャゲって言う(札束で殴りあう事がメインの)システム自体に問題があると思うけど刀剣はそこまでその色が強くはない気がするし、むしろ刀剣のシステム的に何がダメだからどうしたらよくなる?って考えたほうが楽しいんじゃないかなぁと思いましたまる
個人的にはまず極のバランス調整してください、出来ないなら外注してよ~!
あと、何が問題って此処で言ってもしょうがない気もするんだけど、でも言わせて…!
アンチも批判も支持も、刀剣が好きとか気になるからついついでちゃうんだよね、わかりますっ
若干荒れ気味なのにコメントして管理人さんごめんなさい!
いつも情報更新ありがとうございます!
自分の周囲じゃとうらぶをちゃんと遊んでる人はもう居ない。遊んでるのは自分だけ。
皆他ジャンルメインで時々とうらぶグッズ買って2.5を観劇して推し最高~!ってするだけ。新ボイスや極が来てもゲームはやらずに動画で確認して尊い~沼~と言って終わり。
いつかゲーム切られて2.5が中心になると思う。
このゲー無が親切設計に見えるのはセンスないからだよ
これはパチの試遊台をそのまま本稼働させたって感じだな
脳味噌使わんでいいぶんハマったら抜け出せないのがいるのが刀剣乱舞
ソシャゲなんて簡単に終わる、課金してる人がいても人気あってもゲーム自体どうしようもなくやる事がなったらすぐ終わる2.5とかは別に続けられるしな5.6年目がやばそーこのゲームはのろのろ更新なんだけど、ユーザーも増えない・離れるがもっと増えればあっさりよ。
三日月宗近はクズ
レベリングしたところでさ、何があるんだ?
8面はないしイベントもコピペだし
そう思ったら江戸城も虚無になって来た
何もないね
お空の武器集めも結構辛いけど、そのずっと先にある最高難易度クエ目指す過程だからな
そのクエで稀にドロップする円盤全巻購入の特典につく超貴重素材目当てだけど、刀剣にはそんな素材もないし敢えて言うなら修行道具くらいかな
修行に出したら蛾になったり病人コスしたり挙句産廃じゃあね…
415
415の話で思い出した
そういえば前に「原作は嫌いすぎて1年でやめた!でもミュは観に行ってるしグッズは買ってる!花丸見てる!」なんて人を某青い鳥で見掛けた
その人はキャラは好きだけどゲームがダメ過ぎて離れたって感じ
もしかして415の周囲のお友達もそんな感じじゃない?まぁ普通原作が嫌いなら他のメディアミックスなんて見向きもしないと思うけど
サ終サ終うるさい奴なんてどうせホントの終了の時にはいないから気にしてない
イナゴみたいに食い荒らしたらすぐ次のゲームに移動していくでしょ
イナゴちゃん達はとっくの昔に別ゲーに移動して見切り済み
今サ終サ終言われるのはhtml5への移行の計画や進捗情報が全く出ない不安感、どう考えても先細り確実の薄すぎるゲーム性と極短刀以外不要な崩壊したバランス、課金したい要素が無くて常に薄利状態、積み重なった運営への不信感とか諸々の理由から来てるんだよ
しかも運営はただのメンテですら延長したりバグ出したりする程の技術の無さ
上手くゲームが続いても移行作業中にデータ吹っ飛ばして終了になる可能性すらある
一番動きがあるのが2.5のみだしサ終を疑われても仕方がない要素だらけ
熱心なユーザーも運営のやること全部に肯定的過ぎて毒になってる
とうらぶやってから艦これやり始めたけどビックリしたよ…
艦これの内容の濃さに
定期的にボイス、時報、限定グラ、家具、装備、任務が追加されるんだぜ…
イベントは年4回で運要素強いとこがあるけど毎回新しいマップだからお祭り気分だし腕試しができる
何より進捗ツイートがマメ!進捗ツイートがマメ!!
とうらぶの運営さんも見習って~
DMMランキングは信憑性ないから除外するとして
林檎のセルランだけ見てもとうらぶはまったくサ終を危ぶまれるラインではない
セルラン二桁上位常連みたいな化け物アプリと比べなければかなり安定して稼げてる方だよ
どれだけゲームに問題があろうが普通に稼げてるゲームを終わらせるやつなんかおらん
外からではどうしたって見えない鯖代やら内部事情推測して不安煽ってる人は悪質だと思うわ
終わってるゲームは更新あるのにセールスランキング200位とか
対してこのゲームは開発の動きがあまりないのにいいときはセルラン30位とか
畳むのはないない
※425
艦これについては同意する。
限定グラは、(スケジュール的に?)できる絵師さんとできない絵師さんが出てくるから
できないのかもねぇ。
本当に絵師さんのツイッターに凸る人出てくるから…。
艦これは、キャラによって限定グラがあるかないかで本当にバラバラなんだよね。
幸い私の推しは限定グラ多めだけど、ないキャラは本当になかったりする。
せめて時報ボイスだけでも実装してくれたらな~。
敢えて言うなら、艦これの時報ボイスは初期の方に実装された子は内容がけっこうシンプルだったりする。
後から実装されたキャラは内容充実、他のキャラと連動されてたりでちょっと羨ましい。
他のゲームの名前あげて見習って~っていう人感じ悪い
兼業してるゲームの名前幾つかここに出てるけど好きなものが刀を批判するための都合のいい叩き棒に使われるのうんざりする
批判や愚痴をいうなとはいわないけど比較してagesageはするなよ
429
ブーメランスギィ!!
たまに新発表があった時の反応(RT数とか)を見るに、絶妙な加減の飢餓商法で踊らされてる気がする。まあ好きだから踊らされてやるさ
悪質だと思うわって内情知らないのはお互い様なのに何でそんなに自信満々なんだろうね
セルランや人気あるなしだけじゃなく経費やなんだかんだの大人の事情はそれこそもっと闇深なのに
人気真っ只中セルラン上位でも終わるのは終わるで
430
比較して何かをsageたことないしこの記事でコメントしたの初めてなんだけど別のコメした人と間違えてない?
少なくとも金銭的事情では終わらないって話してるのに大人の事情はないですよ
それだったら何のゲームだって近いうちに終わるかもしれないって怯えなきゃなんないじゃないか
ソシャゲなんて皆震えながらやってるだろ
中毒性で
429
425だけど感じ悪く思ったならごめんね?
ただ同じDMMのゲームなのになんでこんなに進捗お知らせしてくれないのか疑問なんだけどなんでなのかな?
その辺詳しかったら教えてくださーい!
まあ騒がれてるうちが華さ
ついぞiOS版を作れず、「Androidでflashを動かす専ブラ」をapk配布で作っただけの艦これが無事にhtml5に移行完了しそうだし、iOS/Android共にストアアプリてリリース出来てる分その辺りのデータ移行/連携ノウハウは刀剣側の方があるだろうしhtml5移行ミスでのサ終は無いと思う。
金銭的事情が危ないでしょ
売上2億ガーって頑張ってるけどアプリ化の時に増やしまくった鯖代で消えるよ
金銭的事情が厳しいから昨今の課金にシフトしてるけど、こんなスカスカじゃ課金勢もしないよ
残るのは無課金キッズばっかりじゃユーザー多くても意味ないし
オフラインで出して欲しいのわかる
恋愛要素ないルンファみたいなとうらぶのゲーム欲しい
438
馬鹿発見w
船は作れなかったじゃなくて作らなかったんだよ
刀剣が船のシステムパクったのは新規ちゃんは知ってるかな?
艦これ限定グラ多いけどせっかく書いてくれたのにその出来に対しての絵師叩きキッツイのあるからなあ…刀剣なんか限定グラやったらもっと酷いでしょ叩く通り越して絵師潰しあった異常なファン層だもん
天下二剣未実装だったなそういえば。新イベと8面と合わせて早よ来てください
かといってバンバン実装した末しんけんネキみたいにサ終するのは切ないしな・・
本丸を好きにカスタマイズ出来る箱庭要素とか私の推し超TUEEEEE!出来るようになる課金強化とかあればじゃぶじゃぶ課金するのに
「とうらぶにそんなの要らない!」って噛み付くやつ居るけどお前の意見なんか知らねーわって話
どうせここの運営がそんなの作るわけないんだし要望くらいは好きにさせろや
>>423
サ終うるさかった人が終了時にいないのではなく、人がいなくなるからサ終するのでは……??
これが移行の時に大型メンテ&連休ばりの延長で崇めたまえ称えたまえ民が彼方此方で発狂するのに大小判箱800箱かける
436
DMMのゲームは全部DMMが管理してると思ってるの…
同じDMMといっても進捗のお知らせの仕方や頻度なんて運営によって様々だけど詳しく知りたいならDMMのゲームは刀と船だけじゃないから自分で調べてみれば?
429
他のゲームの名前こういう話題のときに出さないでほしいよねsageは当然だけどageの場合でもさ
去年あたり見習え!って叩き棒に使われまくった挙げ句関係ない普通の人からも距離置かれて今じゃすっかり話題に上らなくなったゲームがあってだな…内ゲバは勝手にやってればいいけど他ゲーに迷惑かけないでほしい
船はあの件でマジで大激怒したから移行に関しては中国に頼むかもねー
というか今知ったけど艦これですら移行に54時間もかかるのかよ…とうらぶ1週間で終わるかなあ…(白目)
お船のシステムをパクってるゲームなのにお船の名前出すなは難しいのでは?
中国に頼むのありそうだな
刀剣の開発者に移行できる気配を感じられないのがツラい
438は例えるなら恋人(刀)をageてその親(船)をdisってる様なもんだよな
色々調べたら出て来るのになぁ…
中国版とうらぶ運営の親会社ってアズレンとか中国版FGOのところだっけ?
圧倒的な資金力ですごいの作ってくれそうだけど中華ガーとかうるさい面倒くさい輩に絡まれそう
先日の長谷部記事といい変なアンチ誘導みたいな記事作るようになっちゃったのがすごく残念
ヤバくなったらしれっと記事ごと消すからへーきへーき
449
そっかとうらぶはDMMが管理してるわけじゃないんだね
比べてしまってすみませんでした!
他のDMMの公式Twitter見てきたけどお知らせ多くてすごいね!
苦言あると管理人含めすぐアンチ!アンチ!言うけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎い本当のアンチの恐ろしさ知らないんだろうな
自分の知り合いなんか絵師声優まで憎んですげーもんだぞ
課金足りないっていうけど課金したい要素がない
・男士の着替え要素+ボイスの一つでもつける
・本丸カスタマイズ要素
とかすれば札だの手形だの売るより十分稼げるだろ
459
なにそれ怖い
冷静な意見や不満は別として、わざわざ嫌いなゲームの為まとめまで来てに毒吐く人の中身ってそんな感じなのかね
まず崇める前提のここに自分から被弾しにくる本当のアンチは居ないだろ
刀やってるだけでブロックされるぐらい嫌われてる現状なのに
460
本当にそれ
刀と刀装と手入れ部屋鍛刀部屋以外で課金できるものが札とか梅干しとか消耗品ばっかでつまんない
着替え要素は中国運営がこっちに口出しとかするようになったらそういうのあるかもね中国のゲームってそういうの多いし
信者基準では絶賛以外アンチらしいからな
だから刀剣は北朝鮮の収容所、辞めた人は脱刀者っ呼ばれるんだよ
狂信者みたいな人は本当に辟易する
有益な要望や改善の指摘もアンチ扱いしてすぐ噛み付く
称賛以外は許さない雰囲気に嫌気がさして辞めた人も多いのに
447
そうだよ。だから大手はここよりサ終発言がひっどいし、ガチオワコンだとこんな元気にサ終!サ終!と騒ぐ人はまずいない。
(誰もいないのに騒ぎ続けられる人は最初からチラ裏で満足して騒いでる)
イヤナラヤメロをこのサイトだけで五兆回は見たしな
でじ「刀剣ゲームにもっと力を入れます」
運営「HTML5移行は○年○月を目処に準備を進めています」
これで全て解決じゃね?(でじは前科があるから信用ならないけど言わないよりはマシ)
イベントの時短アイテムくらいしか課金要素ないのに、ゲームでやることといったらレベリングだけで、レベリングに一番向いてるマップがイベントだから…結局時短アイテム要らないんだよな…
脱刀者で検索しても散髪脱刀令関連しか出てこないんですが
もしかして:言ってるの465周辺だけ
むしろそんなググっても出てこないコアな界隈に出入りしてる465って……?
「言い出したの465」説まである
信者の怖さは批判は一人が賞賛は皆がって感覚持ってるとこだよね
此処でもやたら見たわ
れきしゅーに髪を切られて散髪する男士を受信した!
(手入れ部屋とか言わないで)
艦これのアプデは無事に進んでるみたいやな。思うんだけどなんで刀剣乱舞の運営ってなんで逐次報告ができないの。始まったときからずっと。艦これ並みにとはもはや言わないけどもうちょっとできるんじゃないの?単にナメられてるだけ?
艦これは報告が丁寧すぎるぐらいだからね。
とうらぶの公式アカウントは、以前「お客様」を「お客さん」と言っていたり、
プライベートアカウントと誤爆して「お祖母ちゃんをスカイツリーに案内してきます」とか何とかツイートしたりと、中の人若いのかなぁとは思ったw
807
私も終わっちゃったら寂しいからオフラインゲームほしい
ONLINEはいつ終わってもおかしくないゲー無っぷりだけどメディアミックスは生き続けそうだなと2、3年前から思ってた
刀剣展示やファッション誌とかとコラボしててもサ終したしんけんもあるし
475
知らなかったwなんかなごんじゃったじゃんww
今度こそ見つけた… 歴史の仇!!
長年プレイして頂きありがとうございました。
芝村先生の次回作にご期待下さい。
479
元ネタは知らんけどとうらぶ打ち切りになったらやだね…
艦これ関係で建設的な話をするなら、先に移行した艦これや既HTML5で稼働してる似たタイプのDMMゲーの技術や経験がとうらぶの移行にもフィードバックされればいいねってところじゃないかなー
同じプラットフォームのゲーム同士でどこまで繋がってるかよく分からんけどね
中華の方に頼めよ。今度は簡単にはパクれないぞ。システムまるまるパクってもなんの意味もないからな
お船が移行完了したからとうらぶもがんばってほしい!お布施するぞ!!
移行は案外中華版の中国語を日本語に直して
さらに日本版には実装されてない機能を全て消して
実装されたりして
お船お船ってパクったゲームと比較しないで貰いたいし名前も出して欲しくない。
次こそパクらないで頂きたいしパクらないと何もできないのなら終了するのがけじめ
さっきから提督のふりして暴れてる奴はいったい何なんだ。本当の提督なら移行後のシステムに慣れるのに今は大変だからこんな所に書き込みなんてやってる暇なんてないだろ。
※486
はいエアプ発見
流用ではなくパクリって言うならDMMには船のパクリゲームたくさんあるんだよなあ
暴れてる人いないけど何が見えてるんだ…?
※488
だからとうらぶは悪くないと。ほーん
ここまで音沙汰ないと移行できずに終了って見られるのも無理ないと思うけど。説得力かなりのもの
487
何を根拠にエアプ判定してるんだ? 説明もなしにエアプ認定する認定厨発見
2020まですぐそこだしな
今年だってもう半年切ってんやで…
移行どころか新キャラやシステム延期とかまで抱えて不安煽るなとかのが無理やろ
なんでとうらぶ民ってここまでナメられてて平然としてられるのかわからんわ。女だからか?それとももはやなくなったら変わり見つけるだけのイナゴしかいないから?
自分は変わり見つけられないからとうらぶやってる感あるな…
信者ばかり目立って甘やかされてるけど運営には危機感持ってもらいたい
もっと良いコンテンツになりそうなのに色々勿体ない
ぶっちゃけ今ゲーム終わってなんか支障ある?今にぎやかなのって2.5と二次だけだろ。中身がくそ薄いから、根っこがなくなってもしばらく問題ないだろ。いずれ枯れるだろうけど
今サービス終わったら洗脳のような花集め魚集め日課や脳死から解放されてリアルに使えるフリータイムが増え鍛えて健康になって唸る筋肉ムキムキ拙僧になる
496
そうは言っても最初に出て来たコンテンツ畳んじゃうとどうしてもオワコン感出てそれで離れる人増えそうだからなー
けもふれみたいにヒットしたの自体がゲーム畳んだ後とかなら別にいいんだけどね
まあ、だからそういう意味でも、ゲームが赤字か黒字かは分からんけど、他の関連コンテンツ延命のためにも一応ゲームも続くんじゃないのと思ってるわ
煽り耐性低すぎる人が何人かいますねえ……
こんな金のなる木切り倒すやついないだろ
金の卵をゆで卵にしてるがな
金のなる木を育てずに枯らしてる最中
ちょっと前に終わったソシャゲが終了発表したときに「折角無課金で1年以上頑張ってきたのに…」って人がわんさか居ていやだから終わったんだよって思ったな
刀は中高生も多いからそこがネックだよね
課金したら金額に関わらず問答無用でスマホ没収ってケースもあるみたいだし
そういう層でもグッズは買えるしそこでカバーせざるを得ないんじゃないだろうか
金のなる木をある程度育てて、これからたくさん金がなりますって時に水をやらなくなった感じだな
最初に収穫した金で違う木を育てるのに夢中
枝にだけ栄養やって幹には枯れない程度の手入れのみ
儲かってなかったらデフォルトの所持枠を一気に30も拡大しないと思うから
多分儲かってると思うよ?
60数振りしか常時入手できるのいないんだし、
いくら習合の為だと言っても、いいとこ+20で70でしょ。
グッズ売上→メーカー
その権利料→ニトロ
グッズ売上はゲームには無関係
ゲーム内課金とかからニトロとか上への献上分さっ引いた後更にそこから色々費用捻出するから現状アップアップだと思うがな
一日中放送したロングスパンのCMとかやらかしたし
終わる前に大盤振る舞いするゲームに何回か出くわした事あるぞ
あなたの経験談とか興味ないです
505
確かに今は完全無課金でもやっていけるんだな
これまでは最低1000円は課金しないとダメだったけど
私もあなた宛に書いた訳では無いです
ってか?信者こえー
508
アイドルオタ並みの沸点の低さ
とにかく運営と原作側には頑張って貰わないとユーザーが減る一方だよ
今回だって色々延期しまくってユーザーのヘイト貯めさせてるだけだし
終了前のばらまきはソシャゲあるあるだよね
だから枠配ったから安心っていうのはちょっと違うと思うけど
そういう時のばらまきはレアキャラやレアアイテムとかガチャチケみたいな既存収入源の放出が主だから
どちらかというと枠配布じゃなくて、それに伴ったボイス有で金かかるシステムの新規実装のほうが存命フラグだと思うよ
まだ一周年審神者だから、ここから本番が始まるんじゃって雰囲気にワクワクしてる
習合すごく楽しみ!10月末ぐらいまで延期しても気にしないかな
年内であれば別に
事前登録した審神者も最初の1年目はワクワクしてたけどね
本番が始まるのはあと5年後かもよ
5年後て…そこまで待てるか!!
ほぼ初期からやってる民だけど、別ゲーを見てしまうと不安になる気持ちは正直分かる。少し前までは情報ないのか…と落胆したり、2.5はいいから(2.5自体は別に嫌いでは無いけどゲームに力を入れて欲しいので苦手になっていた)今回の習合や景趣情報が出て、素直に嬉しいと感謝してしまった。のんびり出来るのはとうらぶの良さでもあるけど、衣装替えなどの喜んで課金出来るような要素を増やして欲しいし、燃料投下はもっと欲しいなって感じ。長く続いて欲しいね。
他所のゲームの続行/終了基準は参考にはなるけど、集金スタイルがガチャゲーと違うから基準違うだろうしどうかなーってのは有るよな
その分ゲーム本体にかけてる金額もそれほどじゃなさそうでは有るんだけど、鯖代嵩みそうだしなあ
ガチャゲーじゃなくてもランクが高いとこにいるゲームもある。バンバン運営が大枚叩いて頑張ってる証拠だけどね。着せ替えとかに。
金のなる木を育てる前から枯らして、それに気付かずにドヤ顔してる運営だから期待しないわ。
どっかにソシャゲの反映と衰退を5ランクに分けたのがあったけど、ここの運営は安定期を逃して、衰退に傾いてるのにも関わらず気付かずに安定期!!!と思い込んでる節があるよね。
でなかったら、刀帳が未だに埋まらないゲームなんて無いもんね。
ゲーム、離れたくても離れられない系審神者なんだけど、たまにくる供給がトレンド占めてたりするのは面白いなって思う。早すぎるのも先がわからなくて嫌だけどもうちょっとテンポよくしてくれてもよかったのにね。
SNSでキャッキャキャッキャされてるうちは大丈夫だろ(フォロワーさんの楽しそうな雰囲気に釣られた出戻り審神者)
艦これとか見ててもそうだけど何されても文句言いながら続けてくれる言い方悪いけど依存症みたいな人沢山とうらぶも捕まえてるし大丈夫なんじゃないかな?
ここもそうだけどツイとかでキャッキャ楽しんで見えるのは少しでも苦言や不満吐いたら捨て垢作ってまでイヤナラヤメロ攻撃してくるのが大量に出て来るからでしょ
とうらぶの言論統制マジヤバイからな
※523 フォロワーさんはリア友
鍵アカだからよその言語統制の被害なんか受けないし
会った時も素で楽しんでるの伝わるよ
524
そういう人も居るだろうけど、そういう人が全てでも無いってことだ
ただ本気でヤバい時は鍵無しtwitterとかでも不満溢れるけどね
とうらぶの場合鍵無しTwitterでの不満噴出はそんな無いよな
花丸薬研贔屓、活撃ぐだぐだ辺りのツッコミなんかはちょくちょくRTされてたけど
自分で不満点をガンガン言う人はそんないない
まー、でも、不満噴出より
黙って去っていく人が多い方がやばいって説もあるから
この辺一長一短なんだけどね
まあ良くも悪くも先にこことかに出入りする人が減るだろうなとか
不満だろうがなんだろうが呟いたりする人も減るだろうしさ
何かしら話題になってるうちはまだいいさ
技術面で心配っていう話以外3年前とほぼ同じ流れで笑った
まあいろんななことが良いように進むといいねと思うから江戸城おかわりでもしとくわ
本編(2.5)がやってない期間のユーザー引き止めとして
ゲームは必要だから無くならないでしょ
コンテンツが常に何かしら動いてるってのは大事
本当に長く続いてほしいから毎月少額だけどお金落としちゃう
長く続けー!
開始当初からやってるけど正直よくここまで続いたなって思ってる
メディアミックスがあったから3年たってもこの内容でこの規模を維持できてるんだろうけどゲームだけだったら無理だったよね
今予定が出てるメディアミックス展開はミュと活映画と実写映画?TVシリーズが無いのは影響出そう
本スレでも指摘があるけど、メディアミックスしてると言う事は、極端な話
ゲーム自体が赤字でもそっちで儲けて存続できるという希望も生まれる
お船の方もそう言う面が合ったりするらしいし
お船の方もとうらぶの方も中の人じゃないから内情は当然知らないけども
記事で終末感が漂う終了する間際の様子を長文で読んだけど
DMMゲームにも当てはまるのかな、と…
DMMは終末感が末期になる前に見切りをつけるイメージなんだよ
前にDMMゲームで新キャラ新イベ追加した数日後に公式ツイッターで「来月サービス終了します」的なアナウンス出てあっさり終了してたわ
流れと全く関係ないけど刀型のコントローラーで遊ぶアケゲーは昔あるにはあったけどあれはメンテナンスがくっそ大変だと聞いた
何年か前ゲーセンで見つけたけど画面が傷だらけになってボロボロだったのは覚えてる
話は簡単ですよ
審神者が定期的に課金をじゃぶじゃぶ突っ込めばいいんです
感謝を表す方法はそれなんだから
もし本丸がなくなったら審神者発狂するわ、マジで
お布施するからさ、ちゃんと技術者に金回したって…
人に買いたいと思わせる商品を考えるのも運営の仕事だろ?
その努力が感じられないから自分は最低限しかお金を出さない。
それが悪いのか?
タダで物をクレとも終わるなとも自分は言わないし。
それなのにお金を出せばそれで万事解決見たいに言わないでくれる?
習合の詳細来て確信した
ここの運営、ゲームを長く持たせる気無いわ
この現状でゲーム終わるわけないって言い切れるのすごいな
使いまわしイベで報酬も見慣れた顔ぶればっかり
しかも新イベも新キャラも延期(実装未定だったっけ?)であれだけ一大イベントのごとく告知してた習合も延期
一つの区切りである初期刀の極実装も終わってしまったし自分は年内もてばいい方かなと思ってる
本当に末期状態の時は文句さえ出なくなる...って思ってるけど、今回の習合の一件で不安になって来た
無能な技術者しかいないんだろうなーとは思っていたけど、習合実装遅れの言い訳と事後処理のマズさを目の当たりにして、本当に無能しかいないのが露呈しちゃったよね
このままだとiOSに対応出来なくなってiOSからの撤退はあるだろうし、HTML5への切り替えも上手く行かずにサービスを終了せざるを得なくなる姿が見えて来たわ...
つまらんゲームだけど刀剣乱舞と言うコンテンツは好きだから、この不安が的中しないことを願うばかりだ
課金要素やっぱり欲しいよな…自分イベントそんなに走んないから課金するとなると枠位しかないし…でも限定絵とかは絵師さんの都合にもよるからキャラに偏りでそうだし、とうらぶはそれが原因で絵師さんに凸とかありそうで怖い…お着替え箱庭要素も個人的にはあれば課金したいけど、需要あるの一部だけじゃ意味無いしな…
オンラインゲームが終了する時って人居なくなった時じゃないの?
541
アップデートだかメンテナンスに失敗してデータぶっ飛んで終了したゲームもあるよ
まずあり得ない例だけど
刀剣乱舞が現状でサービス終了することはまずないだろうけど、iOSの規制強化絡みで対応しきれなくなってiOSから撤退、ブラウザ版ではHTML5への移行が上手く行かずサービス終了に追い込まれる...とかはあるかも
要はお客がついている状態でサービス終了になる場合があるとしたら、それは運営側の能力不足
542
追記
今までもだけど、特にここ最近の運営の無能っぷりが目に付くようになってきたから、サービス終了するんじゃねえの...って不安になるんじゃないのかな
歴史・日本史系のゲームが好きだし、あんまりそういうジャンル少ないから 探さないといけないのか……
もう自分はほぼ2,5と二次しか見てないけどやっぱりゲームが終わると人も離れそう
ゲーム作った時点では最大でも3年くらいやれたらいいやって算段で設計したんだろ
それが運営が想像していた以上に人気出てしまいゲームの中身が見合わないものになってしまった
だから8面も未公開キャラの発表も伸ばし伸ばしやってる
残り少ないカルピス原液を限りなく薄くしてる感じ
審神者が貢いだお金は違うゲームの開発に殆どぶち込まれてるから刀にはこないよ…こないよ…
ブラウザ版ユーザーがもっと少なければHTML5にはしないでアプリ版のみ継続はありそうとは思っていた
DMMポイント使いまくっているからそうならなくて良かったけど
漫画なんかでも物凄く人気が出て派生作品で儲かりまくってるものだと
肝心の連載はとにかくジャンルを終わらせないために
内容が無いよーな状態でダラダラ続けさせられたりしてる
古参ファンに叩かれながらね
刀(ゲーム)もきっと同じ状態
正直2.5ばっかに注力せずに原作の刀剣男士をもっとクローズアップしてほしい。皆が皆ミュやステが好きな訳ではないし、新作公演やる余力があるならもっとゲームを充実させるかもう全く別のコンテンツにしてくれ。これ以上ただのイケメンコスプレお遊戯会を見たくない
女性向けゲームで2月にバレンタインやらず豆まきイベなんてやるの刀剣乱舞だけやぞ!
今回のアップデートでエラーがよく出る様になって問い合わせてキャッシュ削除を勧められてキャッシュしたら不具合が悪化したのを運営に問い合わせてもお使いの端末が原因と言われてる方々が多いです
今回の
途中送信してくれました
キャッシュ削除後の不具合悪化の問い合わせを端末の不具合で片付けられてる方々が刀剣乱舞のゲームに嫌気がさして離れて行くのも原因なんじゃないかなと思います
こういうブラウザゲームの寿命は4ヶ月くらい
半年持てば上出来
上で3年くらいやれたらいいやって算段〜って書いてる人がいるけど、実際は3年どころか数ヶ月の算段だったんじゃないか
一時期「本丸戻ってきて…」CM打ってたときは本当にやばかったんだろうと思う……。でも他のソシャゲやって思ったけど、金と運の殴り合いとか、愛を金で見せつける形のコンテンツにちょっと疲れた感あるので、今はとうらぶ戻ってホッとしてる。
それはそれとして早く8面実装してほしい!お願い運営ちゃん……
好き嫌い分かれるのはわかるけど派生を蔑称で呼ぶ人は何なの
なんか最近荒れそうな話題ばっかり選んでるのはやはり閲覧数を稼がねばならないからなんだろうけど、ちょっと心配になる。
554
でもあれって見当違いのCМだったから荒れたような
多くの人がゲーム内の更新を期待して待ってたのに運営が明後日の方向いたんで、メンテ後「運営まじサイコパス」とまで言われてた記憶がある
確かにゲームのほうの活気はもっとほしいねえ。これまでも乱舞とか聚楽第とか新要素盛り込んでがんばってくれてる感があるのはわかるよ。わかるけども、8面とか常設ステージの充実がほしい
新刀剣も2.5のためのようなキャラだしサービス終了してしまうんじゃと実際不安に思ってた
終わるんならせめて天下五剣全員出してからにしてください
550
だが、それがいい
元々ゲームが充実してりゃあステやミュに不満なんて大して上がらないんだよなぁ。それと運営は腐営業というか対主へのセリフが明らかに少ない男士をどうにかしてほしい。確かにそういう層が大半を占めているのは事実かもしれないけど、そういうのが苦手だったり夢思考の人もよく見かけるから安易に腐女子贔屓しないで。
なんかオリンピック参加を視野に入れてたりする?
マリオやドラえもん、ジブリと肩ならべるには国際的な実績ないから難しいとは思うけど・・・
でも和物だし、ひょっとして行けるかも??みたいな気になっててもおかしくない
2020年までは頑張るつもりなんじゃないかな、と勝手に予想してる
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)
>>【12/26】近侍曲集 第二弾 12/26に発売!