刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)関連コンテンツのBGMがMBSの「プレバト!!」って番組によく使われていると話題に。
プレバトって番組でとうらぶ関連BGMをよく聞くらしい
254: 審神者
プレバト見てるといっつもとうらぶ主題歌とか花丸のBGMとか流れるけどなんでなんだろうな
255: 審神者
今まさにプレバト見てて同じこと書き込みにわざわざ飯中断して来たのに>>254に機動負けて悔しい
257: 審神者
>>255
馬装備してたわw同じこと思ってくれて嬉しい
い
馬装備してたわw同じこと思ってくれて嬉しい
い
258: 審神者
>>255
馬装備してたわw同じこと思ってくれて嬉しい
い
馬装備してたわw同じこと思ってくれて嬉しい
い
256: 審神者
>>254
いつもだよね
権利関係の都合サントラ系が使いやすいのはわかるんだけど
いつもだよね
権利関係の都合サントラ系が使いやすいのはわかるんだけど
261: 審神者
>>256
アニメBGMだけならわかるけどゲームも使うってなんでだろうな、視聴率稼げるんかな
アニメBGMだけならわかるけどゲームも使うってなんでだろうな、視聴率稼げるんかな
268: 審神者
>>261
ジャスラック管理曲は使用料が高いから
ゲーム曲はジャスラック管理じゃないのがほとんどなんだよね
ジャスラック管理曲は使用料が高いから
ゲーム曲はジャスラック管理じゃないのがほとんどなんだよね
272: 審神者
>>268
へー!!
そうなんだ知らんかった
へー!!
そうなんだ知らんかった
263: 審神者
TVスタッフ「せや、推しの近侍曲流したろ」
わい明日からADになる
わい明日からADになる
265: 審神者
>>263
清々しいほどに公私混同で草
あとADにはたぶん選曲権ないと思うんですけど(凡推理)
清々しいほどに公私混同で草
あとADにはたぶん選曲権ないと思うんですけど(凡推理)
266: 審神者
>>265
職権乱用しようと思ったらただの雑用係になっていただと…
職権乱用しようと思ったらただの雑用係になっていただと…
264: 審神者
和楽器系の最近の曲って少ないからなあ
あの番組初期は中国楽器→じょしらくサントラ→千本桜か一兆年と一夜物語→和楽器バンド→花丸サントラ
って感じで曲使ってた
あの番組初期は中国楽器→じょしらくサントラ→千本桜か一兆年と一夜物語→和楽器バンド→花丸サントラ
って感じで曲使ってた
275: 審神者
>>264
すげえめっちゃ詳しい
なるほど和楽器系の曲選曲だったのか
すげえめっちゃ詳しい
なるほど和楽器系の曲選曲だったのか
267: 審神者
一時期ナルトのBGMが使われてたのが多かったなあ
269: 審神者
昔なんかの番組で数年爆○つハンターのOPのメロディつかわれてたけど
なんも知らん人はあの番組の曲って思ってそう
なんも知らん人はあの番組の曲って思ってそう
270: 審神者
テレビで近侍曲流れると改めてかっこよさと美しさが沁みて涙が出るゴリラ
271: 審神者
地上波でどんどん流してほしい
そしてそこから新たな審神者が生まれたらうれしい(ダイマ)
そしてそこから新たな審神者が生まれたらうれしい(ダイマ)
273: 審神者
(ジャスラックとテレビ局は包括契約で、定額で使い放題や…)
274: 審神者
近侍曲ってわざわざJASRAC登録してるんやろか…
演奏会とかやったからそのへんはきっちりしてるのかな
演奏会とかやったからそのへんはきっちりしてるのかな
276: 審神者
意外と和楽器系の曲少ないのかもね
近侍曲アルバム一枚買ったら3テーマが明示された3-5分の曲がいっぱいあって選びやすそう
なんか壮大なドラマのやつ→そねにき
極上雅→歌仙、蜂須賀、宗三、鳴狐あたり
戦ってそうでかっこいい→たぬ、から
ノリノリ→むっちゃん、こぎ
近侍曲アルバム一枚買ったら3テーマが明示された3-5分の曲がいっぱいあって選びやすそう
なんか壮大なドラマのやつ→そねにき
極上雅→歌仙、蜂須賀、宗三、鳴狐あたり
戦ってそうでかっこいい→たぬ、から
ノリノリ→むっちゃん、こぎ
278: 審神者
長谷部近侍曲とか盛り上がる系だから使い勝手良さそう
280: 審神者
みっただの近侍曲が流れてくる可能性のある番組…えーと…
281: 審神者
>>280
ホストに直撃取材する系しか浮かばなかった
ホストに直撃取材する系しか浮かばなかった
282: 審神者
>>281
一応和風なはずなのにな…………
一応和風なはずなのにな…………
284: 審神者
>>280
都会の警察密着もの(主に夜の繁華街での事件)とか
都会の警察密着もの(主に夜の繁華街での事件)とか
283: 審神者
海鮮料理特集で流れる小狐丸の近侍曲
285: 審神者
>>283
油揚げが好きなのにな
油揚げが好きなのにな
286: 審神者
>>283
確かにあれは寿司屋みがあるw
確かにあれは寿司屋みがあるw
287: 審神者
>>286
いなり寿司しか出なさそうだな その寿司屋
いなり寿司しか出なさそうだな その寿司屋
288: 審神者
就職とか環境変化でとうらぶ触ってないとか
イベントがっつりやれなくなっちゃったって引退気味の審神者
光忠の近侍曲を聴かせると皆んなもれなく吹き出してくれるから愉快
イベントがっつりやれなくなっちゃったって引退気味の審神者
光忠の近侍曲を聴かせると皆んなもれなく吹き出してくれるから愉快
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1534341814/
あとテレビ番組でアニメのBGMがよく使われる理由について説明されてる記事あったわ
著作権的な意味でリーズナブルに使いやすいらしい → ソース
まあでも普通にプレバト関係者に審神者いそうだな
コメント一覧
こういうので気になったファンが番組を見る→視聴率up…とはならない
某同じ局の林先生の番組でも正解発表のときとかに某ジャパリパークや某紅蓮の弓矢が流れたりとかある
他の番組だとゲキテイとか…あと特撮もののBGMはめちゃめちゃ使われてるな
わりと最近、プレバトだったかは忘れたけど光忠の近侍が流れたよね。私はそのシーンは見ていなかったけど安定のも流れたそうな。
結構前には、ホストクラブ回のBGMが流れて味噌汁吹き出しそうになったのは未だに根に持ってる(嬉しい)
他の番組も含めてだと、日常シーンでのBGMとアバンのBGMが多い印象
基本的に番組の雰囲気に合っていればあとはジャスラック管轄内で自分の趣味で選ぶようなもんだからなぁ(経験談)
いま調べたけど近侍曲ちゃんと登録されてたんだね。宴奏会してるから当たり前か
へぇー!プレバトは見てるんだけど、全然気づかなかったわ。
まぁそもそもゲームが無音プレイだから気づけないんだけど。
今度ちゃんと曲聞いて見てみよう。
関西ローカルのビーバップハイヒールだかなんかその辺で活撃のサントラ使われてる事もあった気がする。うろ覚えだから別の番組かも知れないけど
確かNHKが刀の特集番組を組んだ時も活撃サントラ使ってたよね
外国の僻地に行ってなんか捕まえる番組とかではモンハンの曲流れてたりするな
アニメやゲームBGMは各種あってループで使えて元々背景曲なので表立ってでないから使いやすいらしい
プレバト同じとこに引っかかってる審神者多くて嬉しいw
んー、オタ系アニメ系だったらガンダムUCが多いし、特定の番組で特定の作品、くらいはそんな気にならないな、単なる偶然ってことも有るし
ガンダムUCの場合圧倒的って程じゃないが、一時期スポーツ番組でかなりBGM使われていたし、最近でも結構使われてる、あのシェア率(って単語が正しいのかどうかは知らんが)なんなんだろうな
番組どころか水泳の大会の入場BGM(全選手共通の)だったことすらある
因みにとうらぶのBGMもちょくちょくスポーツ系で耳にするよ
とうらぶと他のDMMのゲームの曲が1回の放送の中で使われてたこともあったっけ
どっちもやってるゲームだったからあの回の時ビビった
去年だったかな?
関西地方ローカル番組の【せやねん!】
のグルメ紹介コーナーで花丸の第1期の第7話ED『恋と浄士と八重桜』が流れた
東西ネタがっせんって番組で飽きるほど恋と浄土の八重桜流れてたな。年始早々あれは良かった
なんでも鑑定団で花丸の「時は西暦・・・」の所で流れるBGM使ってたな
内容は確か正宗の短刀(not日向)だった
川井憲次さんしゅき。
ブラタモリでも花丸の曲が使われてたよね
14>>ありましたね!あのあと厚藤四郎もちょこっと紹介されてましたよね
刀剣乱舞関連のBGM流れるのって大体盛り付け査定だった気がする
それはそれとして名人戦で梅某さんが優勝して嬉しい
ブラタモリとなんでも鑑定団でも花丸や活撃のBGM聞いた事がある
あと去年のフィギュアスケートGPシリーズのVTRの時も(これは活撃BGMだった)
ブラタモリで使われたのは有馬温泉の回だね
割と最初の方
最近見てないからもっと使われてるのかもしれない
プラバトほぼ毎週見てるのに全く気づけなかったと思ったら、大体盛り付け査定で使われてるのか
いつも俳句査定だけ見てチャンネル変えてたから次からBGM注目して最後まで見てみよう
先週か今週のモーニングバードのコーナーで近侍曲が4曲くらい使われてたなぁ
あと、ヒルナンデスで一時期花丸の曲がよく流れてた気がする
プレバトって最近でも刀剣乱舞のBGM使ってるの?
刀剣乱舞じゃないけど、何年か前に父親が観てた政治系番組のBGMで某暗殺部隊の曲掛かってたりしたよ。よく聞くのは犬○叉とか。
俳句は圧倒的に千本桜が多い
名人戦のテーマ曲化してる
やっぱりプレバトの気のせいじゃなかったんだ!
前のとき山姥切と小烏丸と獅子王のキャラソンのカラオケバージョンが流れててこっそりテンション上げてたw
プレバトはわからないけど何かの番組で花丸の音楽が聴こえた時はテンション↑↑↑
テレビ局で研修受けた時に中の人に「何でアニメとかの曲をよく使ってるのか」って聞いたことあるけど
「特定の人にしか(何の曲か)分からないから」
って言われて納得した覚えがあるなぁ
Mステはよくアニメのサントラとかアニソンのアレンジとか使ってる印象あるわ
和物のBGMとしてはとうらぶは重宝されてそう
ドラマのサントラは有名だからそれとわかるシーンで演出として使うってことが多いだろうけど(この前TBSのフライトドクター特集でコードブルーの音楽流れてた)
アニメ系は分かる人が少ないからどんな場面でも邪魔にならないBGMになるんだろうね
NHKの某高校生番組でもよく使われてたよ
終わっちゃったけどさ…
和風は結構限定されるから、重宝されるんだろうね
この間、仏壇の話で近侍曲流れまくってたの嬉しかったなぁ
流れる時間は短いので、ザビかサビ前しか聞けなかったけど
※1
いい曲だと思っても、作曲者名も曲名も分からないから探しようがないんだよね
インスト興味ない人だと、BGM聞いて気になることはないだろうし
CMでも作曲者名(小さく表記されてることがある)探せないことあるわ
世界不思議発見が菅野よう子好きなのは有名
フジの世界のナンジャコリャの番組も志方さん好きで多く使っているし
こうゆうのは大体番組の音響さんの趣味だと聞いた
確かに最近和物関係だと刀剣乱舞関係の音楽が多い
そしてダメ絶対音感が働いて番組どころじゃなくなる
光忠の近侍曲ホストめいててちょい笑ってしまう
バラエティーやニュース番組でアニメのBGMが使われている事は前からあってたらしい。某ニュース番組Bが他局で放送されてたアニメのを使っていた件もあったぞ。
ブレバトの気になってたから勉強になったわ
これは某情報バラエティでひだまりスケッチの楽曲が使われたのと同じ案件やな
サントラが好きで色々集めてる身としては、知ってる曲が流れるとイントロドンみたいになって集中できないことが多いw
和風総本家やたけしのニッポンのミカタとかでも流れたことがあったような
伝統文化の職人紹介時なんかは流れやすい
マイナーなゲームサントラも割と使われてたりするよ
無駄にテンションが上がる
※20
フィギュアもあったねwVTRどころじゃなかったわ
プレバトで花丸の曲が流れてるのは自分の聞き間違いじゃなかったんだ
てっきり似ている曲を花丸の曲と勘違いしてるのかと思った
とうらぶじゃないんだけど、Mステでは名前のない怪物よく聞く気がする
それはそうと、プレバトでとうらぶの曲が流れているのを聞くと、男士たちが参戦したらどんな査定になるのかとか考えてしまう
先週見ててずっと思ってたわ
歌仙さんはもはや参加者というより先生方の立場で俳句、生け花、料理の盛り付けetc…全分野網羅してそう
これ見てもっとテレビ見ようと心に誓いました(小並感)
やっぱり結構使われてますよね!
番組を何となく観てたら突然聞き覚えのある音楽流れたらイントロドンのように即座に反応して、家族の手前「なるほど~」って内容をじっくり観てますよと装ってお耳ダンボにして聴いてますww
先週くらい関西の夕方のニュース番組で、光忠の近侍曲流れてたよ。
晩御飯中に聞いたもんだから、味噌汁鼻に入りかけたわ。
39
自分もサントラ好きで色んなアニメやゲームのを集めているから
番組で知っている曲流れたら反応してしまうわ
とうらぶは其々サントラCDが発売されているのも大きいと思う
最近はアニメのDVDの付属になったりサントラ自体出なかったりがあるから
たまに付属品のサントラが流れていると担当ガチ勢やなと
アニメやゲーム系のBGMって使いやすいのか。結構いい曲多いもんね!
でもオタクは気になっちゃうんだよ~心の中でニマニマしちゃうんだよ~
プレバトは刀剣や千本桜やサクラ大戦などの和チックBGMよく使ってるイメージ。
何でだろ?と思ってたけどそういうのだったのか
確かに場面知らなきゃゲームもアニメもないしなあ
久しぶりにプレバトの料理査定みたら。
とうらぶ主題歌、花丸の二期OPが流れたから驚いた。
謎やな
他の方のコメントを見て思ったのが、ゲームのBGMてよく番組で使われていたな。
某ハンターゲーはよく使われているのでは?
まあ、よく合う曲があるのはいいことだ。
許可は大事大事
和物だと無双やBASARAも多いよね
俺屍も聞いた事あるな
大神もよく聞く
イッスンのテーマとか
未だにン年前のマシンロボレスキューbgmをよく聞くから、刀剣もン年後にテレビからふとした拍子に流れてくれるようなbgmとして求められると嬉しい。ニコニコしちゃう。
同番組ではないが、みっちゃんの近侍曲が
料理の手順紹介で流れてたの聞いたことあるぞ。
……正直ちゃんと料理紹介で使う時点で笑うしかなかった。
まさかこの記事見た翌日になんでも鑑定団の再放送で肥前忠吉の刀が出てBGMに活撃の曲が使われるとは思わなかった
確か仰天か何かは地獄少女のBGMが10年くらい前からずっと定番だった気がする
最初流れたときは内容も結構合ってるから笑うしかなかった
和風な曲があまりないからだと思ってた。
先日朝の番組でまんばちゃんの近侍曲流れて、スタッフに審神者いるだろ!って思ったけど使用料の都合なのかな。たまに知ってる曲が使われてどの作品の曲か思い出すのクイズみたいで楽しいw
アニメやゲーム曲はDASHでよく使われてるね。あと池の水全部抜くとか。
やっぱりか!なんか気になってたんだよね。他でもちょくちょく使ってるとこあるよな。
やっぱり聞いた瞬間反応しちゃうのが審神者ですかねw
そーいや、最近見たなんかの番組で(多分プレバトか鑑定団?)鶯丸の近侍曲使っててちょっとテンション上がった思い出
毎週見てたNHKの美術番組でわりとアニメとかのBGM聞くからとうらぶの曲かからないかなーと期待してたんだけど、今年から生活変わって全く見てないや
しかしこういうのは知ってる曲かかると曲が気になって内容入らなくなるっていう…
※62だからこその※29なんだろうなと納得した
観ててバライティー系には近侍曲と花丸BGM
歴史物とかシリアス系には活撃BGMが多く使われているね
プレバトで花丸OPの歌なしヴァージョンかかってた時興奮したなー
某ニュース番組の爆裂ハンターOPは自分も聞いてて驚いたなーあれかかるたびに8ミリシングル思いだした。いい曲だったけどカラオケで歌うの難しいよねあれ
29
なるほどねー
そういえばプレバトで勝利の凱歌も流れたこともあったなあ。ミュージカルの曲も使うんだって驚いた記憶があります。・・・爪と牙も使ってほしいな
SB6○ってゆうゲームの音楽が使われてたなぁ…他には吹奏楽コンクールの課題曲なんかも流れてた希ガス
たまに聞いて、びっくりするけど
ひそやかにうれしいよね
ゲームならとうらぶ以外ではSB○9の和風バンドの曲もよく流れてるよね。って言おうと思ったらもう書き込まれてた。
燭台切さんの近侍曲が流れる料理手順紹介って一体どんな料理だったのかも気になりすぎる。
お洒落なバーしかぱっと思い浮かばないけど料理じゃないし…?
54
マシンロボレスキューとか懐かしい
ニヤけてしまうのはわかる
和風総●家で昔、某鬼狩アクションゲーbgmがよく使用されてたなあ。
気になって視聴率アップ目的とは真逆なんだよね
メジャーなjpopのアレンジだとbgmが気になって内容が入ってこないらしい
だからマイナー層しか気づかない曲使うって自分も前見た
某ニュース番組のミニコーナーで爆裂ハンターOP一部が流れてたんでしたっけ?懐かしいな~
小狐丸の近侍曲使用されていた事には、試し聞きしてみて初めて気付きましたわよ私ww
「あ、プレバトだわwww」って。
白石って人の相槌が適当すぎて草
多分ローカル番組だと思うけど夕方に一歳くらいの赤ちゃんのはじめての挑戦を応援するミニ番組かなんかがあって、それのBGMが続花丸のパパ上とししおーとまんばちゃんの曲だったときがあってびっくりしたことあるw
つまり全く関係ないのにエヴァの曲を流してるのは推しだからなのか…
ソレダメって番組で天ぷらの上手な揚げ方を紹介する時に燭台切の近侍曲流れてたな
確か同じ回に小狐丸と大和守の曲も使われてた
あとはお正月の東西お笑い決戦?みたいなのでAWT48の曲が流れたり、キスマイとサンドの宝くじの番組で歌仙の近侍曲流れたり、プレバトで刀ミュや花丸edの曲が使われてたこともあったなあ
ブラタモリや将棋の竜王戦番組とかでも流れたって聞いたことある
近侍曲は和楽器を主に使ってる歌なしBGMだから便利なんだろうな
得損も結構花丸の音楽使ってる気がする
花丸とかアニメ関係楽曲なら分かるけど、近侍曲は推しでも聞いて分かる気がしない。皆すごい。
和風総本家も戦国無双と戦国BASARA系のBGMが流れてることがおおいです
ついついBGMの方を聴いてますね。
意外と多く使われているんだな〜
知ってるアニメのサントラがTVで流れると嬉しいけど…
なんだろう、
近侍曲がそのキャラとなんの関係も無い場面で使われるのは嫌かも…
映像系統にちょっと関わってた身だけど、とうらぶ忙しくてもやれるからか私含めファンの女の子多かった印象
休み時間みんなでポチりながら会話してた
地方だから以前はプレバト見れたんだけど最近放送してないんだよな…
何年か前のお正月特番で花丸曲いっぱい流れてたの覚えてる
番組そのものが好きだからまた放送して欲しい
すっごく今更だけど、もしツアでよく心馳せから縁あり(来派のED)のインストとか花丸の曲流れてるんだよね
いつも聞く度に1人でソワソワしては家族にバレないかヒヤヒヤしてるw
あとみっちゃんの天ぷら回は堪えきれず爆笑した思い出www
安定と小狐丸のは持ってない&聴いてないから気づかなかったけど😥
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)