
刀剣乱舞/とうらぶ 山姥切国広(やまんばきりくにひろ、まんばちゃん)の「極きわめ」のステータス・画像・台詞・手紙・に関する情報まとめです。 ネタバレ注意です。
極の発動条件
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法
山姥切国広 極 ステータス
錬結最大値名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山姥切国広・極 | 44以上 | 103 | 96 | 62 | 79 | 67 | 45以上 | 81 |
他の打刀・極のステータス
生存と偵察は()の中が最大値
名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和泉守兼定 | 48 (72) | 125 | 114 | 60 | 85 | 102 | 57 (76) | 65 |
大倶利伽羅 | 45 (80) | 120 | 108 | 52 | 83 | 65 | 60 (75) | 67 |
加州清光 | 43 (63) | 102 | 96 | 63 | 65 | 70 | 46 (90) | 91 |
歌仙兼定 | 46 (63) | 112 | 90 | 58 | 81 | 75 | 42 (82) | 78 |
亀甲貞宗 | 53 (72) | 102 | 97 | 58 | 70 | 81 | 42 (83) | 83 |
千子村正 | 45 (69) | 122 | 105 | 57 | 88 | 98 | 60 (76) | 55 |
宗三左文字 | 45 (73) | 97 | 97 | 58 | 65 | 80 | 44 (82) | 78 |
長曽祢虎徹 | 50 (74) | 113 | 104 | 57 | 71 | 70 | 58 (77) | 82 |
鳴狐 | 48 (67) | 103 | 98 | 66 | 69 | 77 | 46 (90) | 82 |
同田貫正国 | 56 (73) | 116 | 101 | 56 | 78 | 69 | 40 (78) | 66 |
蜂須賀虎徹 | 51 (77) | 105 | 97 | 60 | 66 | 71 | 44 (86) | 82 |
へし切長谷部 | 55 (69) | 109 | 99 | 70 | 68 | 71 | 43 (82) | 82 |
陸奥守吉行 | 47 (61) | 106 | 100 | 59 | 67 | 76 | 44 (88) |
82 |
大和守安定 | 42 (62) | 97 | 96 | 57 | 66 | 87 | 53 (79) | 91 |
山姥切国広 | 44 (64) | 103 | 96 | 62 | 79 | 67 | 45 (88) | 81 |
おーぷん2chの反応
39: 審神者
まんばくんより緊張する俺達
42: 審神者
>>39
こんだけあらぶってたら逆にまんば冷静になってそう
こんだけあらぶってたら逆にまんば冷静になってそう
40: 審神者
3分
41: 審神者
さにわ死にそうだけどまんばちゃん近侍のままメンテ入ってしまったことを思い出し真顔
43: 審神者
あああああああああああああああああああああああ
どこどこするううううううううううううううううううううううううう
どこどこするううううううううううううううううううううううううう
44: 審神者
盛り上がって参りました┏┛墓┗┓
46: 審神者
ゴリラ心因性の下痢になりやすいからすぐにお腹痛くなるん
57: 審神者
まんばより審神者のほうが心配になる
58: 審神者
よっしゃ、消えるぜ!またな!
59: 審神者
2018/08/21/16:00
63: 審神者
さあ墓入りだ
64: 審神者
ああああああああああああああのりこめええええええええええええええええ
65: 審神者
おっもwwwww
66: 審神者
お墓たててから逝きなさいよ~
67: 審神者
┏┛墓┗┓
68: 審神者
メンテ明けました!
70: 審神者
門へ押し掛けるゴリラの大群がががが
80: 審神者
>>70
ゴリラ達が一斉に駆け出す光景想像してしまったw
ゴリラ達が一斉に駆け出す光景想像してしまったw
73: 審神者
ヒエッ...アッ...
74: 審神者
アッこれやばいわゴリラ墓入り決定だわ
75: 審神者
ありがとう†┏┛墓┗┓†
77: 審神者
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
91: 審神者
>>77
イケメンやんけ
イケメンやんけ
78: 審神者
┏┛墓┗┓イケメンだぁ!!
79: 審神者
もうダメ……†┏┛墓┗┓†
82: 審神者
やっぱりそうなったか…イケメンだよぉ
83: 審神者
はええ
85: 審神者
キャアアアアアまんばアアア
87: 審神者
凛々しい!!
88: 審神者
やばい鳩使ってくる!
90: 審神者
内番は!?
誰か内番を!!
誰か内番を!!
94: 審神者
いやああああああ
帰ったら即効修行出すうううううう
帰ったら即効修行出すうううううう
95: 審神者
話しあk自信ある感じでkあっこいい
97: 審神者
逞しくて凛々しくてゴリラしぬ
98: 審神者
\まんばこっち見てー!/ \世界一カッコいいよー!/ \抱いてー!/
100: 審神者
あっむりかっこいい・・・鳩使いたいけど全員4日間待つって決めたんだ!!
101: 審神者
落ち着けるかよ†┏┛墓┗┓†
102: 審神者
綺麗とか言うなは健在だwww
118: 審神者
え?まんばちゃん、一体どれくらいの期間修業の旅に出てたんや・・・
111: 審神者
もう古墳作って有志のゴリラみんなではいらないか?
117: 審神者
90年代RPG全盛期の主人公感みある
119: 審神者
国広みが強くなった……
121: 審神者
「あんたの命令だからな」の言い方の違いよ……なにこれ自信満々かわいいいい
122: 審神者
部隊長「期待には答えるさ」
隊員「俺でいいのか?
隊員「俺でいいのか?
130: 審神者
ひえっ
供給過多無理しぬ
供給過多無理しぬ
131: 審神者
きょきょきょきょ胸筋
134: 審神者
といちさん絵柄かわったなぁああああ?!(しんどい)
135: 審神者
ひええええええええええええ
なんだよこの美形は
なんだよこの美形は
136: 審神者
お帰り布
137: 審神者
いけめんすぎか…†┏┛墓┗┓†
138: 審神者
あんたのための刀んんんんんんしぬ
139: 審神者
本丸ボイス、綺麗とか言うなが残ってる!!
140: 審神者
つまり、まんばが出陣している間は本丸に布が・・・?
142: 審神者
>>140
それっくるまるぞ!
それっくるまるぞ!
144: 審神者
†┏┛墓┗┓†<金髪に赤の鉢巻とか卑怯やろ…
145: 審神者
ログボまんばのレスを見て、ワクワクで音量上げる
→「ひとおーつ!」
兼さん空気読んで兼さん
→「ひとおーつ!」
兼さん空気読んで兼さん
146: 審神者
ままままんばってこここここんなにイケメンだったの
147: 審神者
修行帰りのセリフに涙腺が緩んだ
もうだめありがとう
もうだめありがとう
148: 審神者
ただのイケメンじゃねえかコノヤロー!!!
キラキラしててまぶしいよ!!
キラキラしててまぶしいよ!!
150: 審神者
まんばの顔面が輝きすぎて直視できないつらい
151: 審神者
ふっきれてよかったね…!!
152: 審神者
ノマでイケメンだなとは思ってたけど…
やっぱり布の力は凄かった!
とったら眩しくて審神者が死ぬ
やっぱり布の力は凄かった!
とったら眩しくて審神者が死ぬ
154: 審神者
>>152
ああ、ある意味で布に審神者は救われていたのだな
ああ、ある意味で布に審神者は救われていたのだな
155: 審神者
修行に出して来ようと思ったらごこちゃん修行中だったわ…
もう少し待っててな…
もう少し待っててな…
156: 審神者
布生存確認
我死亡
顔が良い(遺言)
我死亡
顔が良い(遺言)
157: 審神者
わが本丸の特攻隊長に任命やで
159: 審神者
ほんとは短刀を修行に出すつもりだったんだけどまんばちゃんにする…ひー好き…
160: 審神者
まんば強いなぁ人気的な意味で
他の初期刀より優遇やん
尊い・・
他の初期刀より優遇やん
尊い・・
161: 審神者
内番ジャージもちゃんときれいなの着てるん・・・
って内番で布着用は今までと違ってジャージ汚さないようにって
配慮してるんじゃ・・・ と考えてしまって無事†┏┛墓┗┓†
って内番で布着用は今までと違ってジャージ汚さないようにって
配慮してるんじゃ・・・ と考えてしまって無事†┏┛墓┗┓†
162: 審神者
PC立ちあげるの面倒でポッケにしたら帰還した瞬間にアプリ落ちるっていうね…
セリフ聞けなかったよ…まんばちゃん…
セリフ聞けなかったよ…まんばちゃん…
164: 審神者
まんば極の中傷、
急所(首とか)狙わないで太ももと胸元開くように狙ってる
あの敵短刀は天才だと思いました
急所(首とか)狙わないで太ももと胸元開くように狙ってる
あの敵短刀は天才だと思いました
165: 審神者
中傷本丸
「ボロボロになるまで使ってもらえるってのは…幸せな事だな」
これみんな、同じ台詞だとしても録り直してる尊い
「ボロボロになるまで使ってもらえるってのは…幸せな事だな」
これみんな、同じ台詞だとしても録り直してる尊い
166: 審神者
鳩ってパソコン版でいくらだっけ?
168: 審神者
>>166
500円
500円
178: 審神者
>>168
ありがとう!買ってくる!
ありがとう!買ってくる!
169: 審神者
本丸ボイスの「綺麗とか言うな!」がもう無理…無理…
171: 審神者
まだ出先だけど加州の時みたいな夢向けっぽいボイスあった…?
それだけが不安 いやあっても大事にするけど是非なしで頼みたい
それだけが不安 いやあっても大事にするけど是非なしで頼みたい
172: 審神者
見送りボイス
「あいつの今後に期待だな……俺も負けられない」
は、ハウゥゥン
「あいつの今後に期待だな……俺も負けられない」
は、ハウゥゥン
173: 審神者
まんば痩せするタイプやね
結構がっちり体型してる
結構がっちり体型してる
176: 審神者
>>173
骨格と筋肉はカカちゃんの兄弟感あるよねすこ
骨格と筋肉はカカちゃんの兄弟感あるよねすこ
179: 審神者
はくばの おうじさま(ゆいごん)
181: 審神者
>>179
早えよホセ†┏┛墓┗┓†
早えよホセ†┏┛墓┗┓†
182: 審神者
>>179
いきなり一騎打ちとは豪運だな!
いきなり一騎打ちとは豪運だな!
184: 審神者
>>179
顔が良い!!!!
顔が良い!!!!
185: 審神者
>>179
ありがとうホセ
ありがとうホセ
187: 審神者
>>179
ホンマもんの王子様やんけ!!!!!!!
ホンマもんの王子様やんけ!!!!!!!
189: 審神者
>>179
めが きれい
めが きれい
183: 審神者
思ったほど機動は伸びなかったかな
186: 審神者
まんばちゃんのこと布で認識してたんだな
まんばちゃんいない!?ってなったら布じゃなくて金髪イケメンだった
まんばちゃんいない!?ってなったら布じゃなくて金髪イケメンだった
190: 審神者
あーんまんばちゃんが爽やか王子様系イケメン純情派だよぉ
元からだよぉ
元からだよぉ
191: 審神者
衝力たっけ
192: 審神者
王子様じゃんもう……しんどい……
197: 審神者
なんか差分って感じの絵柄だけど
表情から毒気が抜けたな
妙にスッキリした顔してて、焦りとか感じない
表情から毒気が抜けたな
妙にスッキリした顔してて、焦りとか感じない
198: 審神者
あの
じぶん
はかいいですか
ごうきゅうした
おまえをえらんでよかった
じぶん
はかいいですか
ごうきゅうした
おまえをえらんでよかった
199: 審神者
この次の極って太刀か…?
200: 審神者
>>199
毛利こてぎり謙信あたりがくるんじゃないか?日向は微妙だが
毛利こてぎり謙信あたりがくるんじゃないか?日向は微妙だが
201: 審神者
TGSで太刀の中の人呼んで追加短刀が極と予想
でも初期刀待っていてよかった
でも初期刀待っていてよかった
202: 審神者
ああ、まずそこか…いまから太刀極怖くて早とちった…
196: 審神者
ついに初期刀極がそろったのですね
210: 審神者
あああありがとう君が初期刀で本当によかった
243: 審神者
初期刀帰って早々に鍛刀してもらったら3:20だったから
来るか!?って思ったらお膝だったわ
でもありがとうやで
来るか!?って思ったらお膝だったわ
でもありがとうやで
244: 審神者
まんばの真剣必殺の所さ、髪がぴょこって横にはねて?ひろがってるの可愛くて絶命しそう
245: 審神者
>>244
握手
握手
246: 審神者
よくみたらまんば極はシャツインしてるおああああああ
247: 審神者
尊死
250: 審神者
一騎打ちの台詞ってだれか回収できましたか……?
知りたい…ただただ金盾が溶けていく…
知りたい…ただただ金盾が溶けていく…
252: 審神者
>>250
「そら、来いよ。俺はここだ!かかってこい!」
「そら、来いよ。俺はここだ!かかってこい!」
254: 審神者
>>252
ンヒイイイイイイイイイイイありがとうそしてありがとう
また墓に戻るね
ンヒイイイイイイイイイイイありがとうそしてありがとう
また墓に戻るね
255: 審神者
>>252
ヒョエ………しんだ……
ヒョエ………しんだ……
257: 審神者
>>252
†┏┛墓┗┓†
†┏┛墓┗┓†
258: 審神者
>>252
あああああしぬ墓入りしなおしてくるありがとう
あああああしぬ墓入りしなおしてくるありがとう
251: 審神者
あんなに綺麗な顔なのに男の子なんだよ…
253: 審神者
俺はここだ!に泣いた(涙腺なんてない)
256: 審神者
一騎打ち文字だけ見るとノマと一緒だが
260: 審神者
>>256
大分力強くなってるよ
大分力強くなってるよ
264: 審神者
>>260
なんと…
楽しみだ!
なんと…
楽しみだ!
259: 審神者
前向きになったけど内番の時には布使ってるのを見て、
戦闘時は気を張ってるし外せるようになったけど本丸でリラックス出来るときはやっぱりちょっと被っていたい(被ってると落ち着く)んじゃないかなとか考えてしんどい
戦闘時は気を張ってるし外せるようになったけど本丸でリラックス出来るときはやっぱりちょっと被っていたい(被ってると落ち着く)んじゃないかなとか考えてしんどい
261: 審神者
安心毛布的なあれなんだな かわいい
269: 審神者
一騎打ち回収できたー
ノマ「そら…こいよ…俺はここだ、かかってこい」
↓
極「そら、こいよ!俺はここだ、かかってこい!」
って感じでした墓
ノマ「そら…こいよ…俺はここだ、かかってこい」
↓
極「そら、こいよ!俺はここだ、かかってこい!」
って感じでした墓
271: 審神者
みんなサンクス!それがわかって安心した
そんじゃ退散します
そんじゃ退散します
277: 審神者
なんか全体的に勢いがついたというか、「!」が多くなったよね
288: 審神者
>>277
文面はあんまり変わってないけど言い方がすごく変わったよね
自身満々なの伝わってきて嬉しいめちゃくちゃ嬉しいすごくうれしい
文面はあんまり変わってないけど言い方がすごく変わったよね
自身満々なの伝わってきて嬉しいめちゃくちゃ嬉しいすごくうれしい
279: 審神者
ノマ「山姥退治なんて、俺の仕事じゃない」
極「主の命とあらば、なんだって退治してやる」
は、はあああああああああああ
江戸城何回でも出陣できるわこれ
極「主の命とあらば、なんだって退治してやる」
は、はあああああああああああ
江戸城何回でも出陣できるわこれ
287: 審神者
>>279
主の命とあらばではしぇしぇ思い浮かんだ。
でも凄く嬉しくて感慨深くて泣いた
主の命とあらばではしぇしぇ思い浮かんだ。
でも凄く嬉しくて感慨深くて泣いた
280: 審神者
布を内番時に羽織ってるのは
「汗かいたり汚れたときに拭えるし、日差しが辛い時にはかぶれて便利だから」
と、今までの生活で布の便利さを知ってるから羽織ってるのかな。
「汗かいたり汚れたときに拭えるし、日差しが辛い時にはかぶれて便利だから」
と、今までの生活で布の便利さを知ってるから羽織ってるのかな。
286: 審神者
>>280
コミケにまんばタオル被っていった審神者おったけど割と理に適ってるとも言えるな布は
コミケにまんばタオル被っていった審神者おったけど割と理に適ってるとも言えるな布は
285: 審神者
前向きなまんばちゃんか…
ただのイケメン王子様になっちまった…(すき)
ただのイケメン王子様になっちまった…(すき)
289: 審神者
まんばちゃんアレだ
クレス・アルベインだな
クレス・アルベインだな
290: 審神者
>>289
ワイはSO2のクロードが浮かんだ
ワイはSO2のクロードが浮かんだ
291: 審神者
>>289
だ
だ
293: 審神者
自分の姿に自信がついたから
内番で汚れないようにあえて布被ってるのかなと思った
内番で汚れないようにあえて布被ってるのかなと思った
296: 審神者
極まんばを隊長にして江戸城行ったら、2連続でくないっぷる出てきた。
嫌な空気だな、がまるでリア充の気配察知のようになってしまった。
嫌な空気だな、がまるでリア充の気配察知のようになってしまった。
297: 審神者
>>296
www
www
298: 審神者
微妙に懐かしい名前が出てくるなw
でもわかる…あの時代の主人公感
でもわかる…あの時代の主人公感
299: 審神者
遠征時「行ってくる、遠くへ」から「行ってくる、任せておけ(自信満々)」になってて泣いた
302: 審神者
あああああああ
鳩買おうかな…・!!!!!!
鳩買おうかな…・!!!!!!
304: 審神者
>>302
迷うぐらいなら買ってしまえば悩みが一つ無くなるよ
迷うぐらいなら買ってしまえば悩みが一つ無くなるよ
303: 審神者
鳩「ソワソワ」
305: 審神者
ワイも鳩買おうか悩んでるわ…
306: 審神者
そうしてDMMの財政は潤うのだった…<完>
307: 審神者
何見ても聞いても脳筋武者丸出しでもう…
ほんと感無量…
ほんと感無量…
309: 審神者
鳩買っちゃった。
墓の準備もしないとね
墓の準備もしないとね
310: 審神者
鳩悩んでいる人は買った方がいいぞ
江戸城でレベリングできるぞ
江戸城でレベリングできるぞ
311: 審神者
アッ買います
312: 審神者
鍛刀完了「今度の刀は写しじゃないのか?」から「今度の刀はどんなやつだろうな!」になってるの本当墓
313: 審神者
>>312
もう、もっとやれ審神者のライフはとっくにゼロだけど!!!!
もう、もっとやれ審神者のライフはとっくにゼロだけど!!!!
314: 審神者
セリフが全体的にノマのセリフのアレンジなのほんとすき
自信に満ち溢れた感がすごくて沼…いや、墓…
自信に満ち溢れた感がすごくて沼…いや、墓…
417: 審神者
はーもう語彙が死んでるけどとてもよかった
自信つけて帰ってきたのほんとよかった
台詞自体はほぼ同じでもニュアンス違いとかあって非常によかった
開戦時に山姥切国広参るっていうのも超よかった
よかった
一騎打ち見にいってこよ…
自信つけて帰ってきたのほんとよかった
台詞自体はほぼ同じでもニュアンス違いとかあって非常によかった
開戦時に山姥切国広参るっていうのも超よかった
よかった
一騎打ち見にいってこよ…
429: 審神者
まんば「俺は俺だ、わかっただろ?」
さにわ「ハイ」(正座)
まんばが誉れ取るたびにこんな気分になるわ
もうまんば様って呼ばなあかん気がする
さにわ「ハイ」(正座)
まんばが誉れ取るたびにこんな気分になるわ
もうまんば様って呼ばなあかん気がする
460: 審神者
今しがたまんば帰って来たけど手紙といいボイスの端々に現れる自信といいほんとお前を初期刀にして良かったよって言いたい…手紙読んで思ったけどほんとに4日ってのはこっちの感覚であっちからしたらものすごい長い間修行してんだなぁ…てか一瞬今剣の時みたいなのかと心配した
465: 審神者
>>460
ワイもお手紙で一瞬いまつるちゃんが過った
初期刀と初鍛刀だったから余計にな…
ついにうちの第一部隊が全員極で揃って嬉しい
ワイもお手紙で一瞬いまつるちゃんが過った
初期刀と初鍛刀だったから余計にな…
ついにうちの第一部隊が全員極で揃って嬉しい
470: 審神者
>>465
タイムパラドックス的な感じを体験してきたのかと思ったけどあれって人によって言ってること違うみたいなのだったからめっっちゃ安心したわ
あれ?じゃあ山姥切本科実装された時どんな風になるんだろ
タイムパラドックス的な感じを体験してきたのかと思ったけどあれって人によって言ってること違うみたいなのだったからめっっちゃ安心したわ
あれ?じゃあ山姥切本科実装された時どんな風になるんだろ
473: 審神者
ノマんばの「きれいとか言うな」は照れてんのか
ホントに嫌がってんのか、よくわからんかったけど
極んばのは確実に照れてるだけだな、これ
あーかわいい
ホントに嫌がってんのか、よくわからんかったけど
極んばのは確実に照れてるだけだな、これ
あーかわいい
475: 審神者
極まんばの破壊台詞が...すげぇなぁ..
477: 審神者
>>475
えっ怖い
えっ怖い
482: 審神者
>>477
いや怖がるようなものではないと思う。
ただ個人的にすごいなぁと思った
いや怖がるようなものではないと思う。
ただ個人的にすごいなぁと思った
493: 審神者
俺の初期刀がこんなにもかっこいい...
マジやばんばぎりむりひろ.....
マジやばんばぎりむりひろ.....
494: 審神者
破壊台詞見てきた
胸に熱いものが込み上げてくる
胸に熱いものが込み上げてくる
495: 審神者
自分も破壊台詞見てきた
目頭が熱くなって胸が苦しくなった
目頭が熱くなって胸が苦しくなった
496: 審神者
ノマのときは最期のときまで写しであることに劣等を抱いていたのに…
497: 審神者
頭悪いからやばい……やばい……とかしか出てこなかった
山姥切国広はやばい
山姥切国広はやばい
504: 審神者
未だにまんば極を直視できない
見るたびに毎回ウッってなって墓が立つ
見るたびに毎回ウッってなって墓が立つ
511: 審神者
きわんば、どストレート豪速球って感じの力強い格好良さだ…
主ガチ勢に入ると思うんだけど、最初に貰ってチャンピオン倒すまで連れ添ったポケモンのような安心感だ
俺とお前なら誰にも負けない!みたいな少年漫画っぽい台詞が似合う
まあ私の初期刀は宇宙一かわいい加州清光なんですけど
主ガチ勢に入ると思うんだけど、最初に貰ってチャンピオン倒すまで連れ添ったポケモンのような安心感だ
俺とお前なら誰にも負けない!みたいな少年漫画っぽい台詞が似合う
まあ私の初期刀は宇宙一かわいい加州清光なんですけど
534: 審神者
来た、見た、しんだ
まんば…男前が増した
まんば…男前が増した
535: 審神者
きわんば向日葵景趣似合うだろうなと思ってたけど
今立たせてみたらなるほど驚く程しっくるわ…成長したなぁ
今立たせてみたらなるほど驚く程しっくるわ…成長したなぁ
540: 審神者
今日は万屋で極まんばを二度見して狼狽えるノマまんばがたくさんいたんだろうな
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1534833825/
「極」になった他の打刀の情報
・大和守安定
・長曽祢虎徹
・和泉守兼定
・へし切長谷部
・宗三左文字
・同田貫正国
・大倶利伽羅
・鳴狐
・亀甲貞宗
・千子村正
・陸奥守吉行
・蜂須賀虎徹
・加州清光
・歌仙兼定
・山姥切国広
極の条件
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法が公開
ランクアップレベルは極追加時に随時更新
⇒ 「特」「極」ランクアップレベル一覧
コメント一覧
拙僧が1
早いよ・・・管理人さん・・・
綺麗
毎度のことながら管理人さんはやい・・・!
まんばちゃああああああああああああああああああああああああああああん
めっっっちゃかっこいいーーー!!
顔が綺麗でびっくりした
拙僧が赤組団長
管理人さん早すぎます
そして ありがとうございます
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
チーン
まんばちゃん綺麗…
あぁぁぁ!最高!死ぬ!
かっこいい…!
ご尊顔と言うべき
まだボイス聞いてないけど、
見た目、ただのイケメンでほんと笑う、大好き!!!!
キレイだよー!
赤組団長www
やべえな!!!(語彙力消失)(そのまま墓入り)
ほんと美人だなうちの初期刀はよお!!
むりしぬ・・・こころが・・・
ウッウッ・・・ムリィ
あああああああああああ!!!
まんばあああああああああああ!
下半身のシルエットは防具が極めてたのかあ
そして布…ハチマキにもならなかったんだな
さよなら布
はやっ
まんばちゃん・・・とっても綺麗だ。
ええーはやーー
ただの美青年ーーーーー!!!
うるわしいいいいい
おかえり!かっこよくなったね!!って思ったのと同時に、やべぇ…クレスだwwwって思ってゴメン
修行出してきました!ネタバレ見ないようにしようと思ってたけど前回の件があるので……
はやっ! そしてハチマキは白(布の名残)じゃなかったか…
うわあ修行出したいっうわああ(悶絶
ただのイケメンやないか!
ウワァォァァァ!!!!!(感涙)
赤組団長ワロタ
完全に吹っ切れた晴れやかな顔だ!
かっこいいぞー!
「あんたの刀だ」と言われた感慨深さよ
尊い…ありがとうございます…
見た目も中身めちゃくちゃかっこよくなってるじゃんやだー!!
まんばちゃんを送り出してきたよ!見送りは平野君。
土曜日が楽しみだ。
物凄く正統派な極・・・素敵だー
初期刀極の〆に相応しい凛々しさだね
内番早速入れたけど布は健在!だけど頭は被ってなかった!まんばかっこいいいいいいい!!
しろぬのどこいった……!!
あらやだカッコいい!!
赤組団長さんチッスチーッス!!!
はちまき赤!?布の白じゃない…だと…
ステどんな感じなんだろ
初期刀どころか極発表まで低レベル放置してたくらいだったけど…これは…!!!!!!!!
とりあえず修行だしてきたけど、手汗がとまらん…4日間まちまーす
極おめでとう!
テイルズに出てきそうな顔になったなー
削除
早い!!お疲れ様です!
白組応援団長だと思ってたら、赤組だった!
帰還ボイス尊い…多くの審神者が彼に対して思ってたであろう思いを受け入れてくれたんやね…!
これは極めなければ!
山姥切クレス……
25
自分も第一印象・・・いや第2印象がそれだ、クレス・アルベインwww
第一印象は「かっけえ!!」だった
めちゃ鉢巻似合っとる!想像以上にイケメンや!
>37
内番きになるー
ぬのー!
長谷部とか亀甲の主お慕い勢に、あなたの刀だ〜みたいに言われるのも嬉しいが、
まんばみたいな塩っぽい刀に、あんたの刀って言われるのは、めっちゃキツイ(ありがとうありがとう)
呼吸困難
┏┛墓┗┓
中傷ではだけ
真剣必殺で上パァン!
山姥は後ろに居なかったのを確認
まだ見ぬ人は妄想をかきたてておくれ
布、腰にくるのかと思ってたけど、ジャケット(?)が裾長くなったのか
管理人さん早い!極ネタバレ見て修行出す派だから助かります!!まんばちゃん美しい…。
>>48 それどういう意味?不快
服装あんまし変わってないんだねー
布の名残はどこにもなしか
しかしこの自信に満ちた目の輝き…!
想像以上の御尊顔…顔が良い…
ずっと布を被ってるのを見てたから布が無くなってなんか違和感が...
何だこのイケメンは
凄くキレイ…
あっもともとキレイだったけど、
こんなにもとは…
アッ…すき…
おわあああ
想像以上にかっこよくなってて手の震えががが
25
クレスか!どっかで見たことあるようなないような?って疑問が解消されたわww
シルエットの時から思ってたけど本当にクレス感
て言うか布生きてた!!イケメン!!!好き!!!!
削除
極めて良かった!声が明るくなってた!ヤバいっ、涙出そう
48
ワイの初期刀の悪口はそこまでや
今更のようだが山姥切って金髪碧眼だったんだな
やべえ…やべえ…まんばの真剣必殺ただのイケメンすぎてやべえ…
本丸負傷台詞とか闘ってくれてこちらこそありがとうだよ!速攻で手入れするね!好き!
さすが主人公!
顔が別人すぎて誰?となった
まさかの赤ハチマキwでも、しゅき~♡
すごくかっこいい
私の遺言はそれだけ
48
最低やなー
山姥切推し名のらないでほしいわ
これは…!!!!鳩買ってしまいそう!!!!
綺麗すぎて咽び泣いた
ネタバレ関係ないわい、
通常立ち絵と内番姿を見て無事死亡・・
鍛刀のボイスとか声明るい…戦闘ボイスとかかっこいい
†┏┛墓┗┓†
赤組王子
初期刀じゃないけど気になって仕方なくて初めて鳩使いました。
…ふつくしい…尊い
モメサがいるねー、しっかしマジまんばちゃんイケメン
鳩使って歌仙と一緒に江戸城で育てるか悩むわ
やばばばばばばばばば
かっこよすぎる...
墓に行ってきます
布の人気よwww
うわあああああこれは極める...!!
バスケ始めそう
ふっきれたんだな、山姥切・・・
48
うちの初期刀、修行して大成功だったけどどういうこと?
早く....早く帰ってきて!!
昔体育祭、体育会ともにほとんど赤組でよかったよぉぉぉ!
審神者待ってるよ
85です。声がちょっと低くなった気がする。
帰還ボイスとんできけなかったんだけど?!
ボイス…あかんってしぬって…(語彙力低下)
衣装長くなったのは本科の長船派意識してだったら可愛い
とっとと帰ってきてもらいたいと思ってハト探したけど手元になかった
イベントとかでもらえるアイテムにハトいなかったんだな
ふぁっ
帰還した途端ハチャメチャにスクショした...未だかつて無い枚数撮った
おまっ...お前...っっ!!
江戸城引きずり回すからな!?まずは脱いでこい!!(通過儀礼)
48
ほんとまんば信者こういうの多くて目に付くわ
同担拒否の気持ちがよくわかる
内番、布がマントのように・・・
手紙ネタバレ駄目なんだっけ?
早く語りたいー!
極前も極も全てが好き…
ずっと待ってたよ!
これからまた一緒に回れると思うと本当に嬉しい
48はただ他を貶めて優越感感じたいだけ、このゲームを好きでもなんでもないのさ
こんなイケメンいたっけ…!
内番で布くっついてたみたいだから、布なくて嘆いてたまんば沼の人よかったね( ˊᵕˋ )
かっこいい。4日後が楽しみ
なんだこのイケメン… よし。送り出そう。
他の刀剣男子けなすのダメだよ
白組かと思ったら赤組だった
布がはちまきになった以外は服あんまり変わってないね。好き
極めた山姥切どうしたんだよ!!
好き!!審神者の気持ち滅茶苦茶だよ!!好きいいいい!!!!!
い、イケメン!!Σ(゜Д゜)
48
審神者名乗る資格ねーな
カッコいいじゃん。
しかし、金髪ショートに赤いハチマキだと某ゲームキャラを思い浮かべてしまう。ごめんよ。
48
お前みたいなのがいるから
なんも関係ないマナーのいいまんば推しまで言われるんだよ
【速報】内番にて布の生存確認
整形して帰ってきたのかな?
米95
ワイも帰還した瞬間にアプリ落ちて帰還セリフ聞けなかった…
CCケニーさん思い出した
ともあれおめでとう!
やっぱりただのイケメンやん…しぬ…
布は記念に大事に取っておくから審神者にください
セリフが…あああああああ
48に突っかかる人多いけどスルーしなよこれくらい
過去の極記事、最初のほう以外は誰の時でも他キャラ極disいたんだから、あんまり「まんば信者は~」とか言うほうがどうかと思うわ
削除
ちょ…まぶしぃ…
121
布「内番で使われる予定なのでダメです」
赤組応援団長きれいだね!
まんばちゃあああん!
まんばちゃんには鳩使うって決めてたからすぐに帰ってきてもらったけど……!!
ただのカッコいい子になった!
いや、元々かっこいいんだけども!!
いや、もうほんと尊い…
めっちゃ主ガチ勢になったなー!
あんたあんた言ってくるのかわいいよ!
修行ボイスすき
長期留守お迎えボイスやばい
やばい
待ちきれなくて鳩飛ばした…お帰り、君も本丸の大事な刀剣男士だよ
48
はあ?なんだこいつ
姿ばかり見てて真剣必殺のセリフ聞き逃した
帰還セリフもアレ
万屋ボイスたまらん…
48人気だなwww
鍵泥)どうしたものかな
85でした。声低いかっこいいもう好きにしてくださいすこ
48
この先の極で[山姥切みたいにならなくて良かった]って言われたら貴方はどう思う?イライラしない?そういうこと考えて。
128は48を貶すふりして山姥切国広も貶してる感でてる…
初めて鳩買ったよー!!
かっこよすぎてびっくらぽん。
128
48にからめてここぞとばかりに48が言ってもない山姥disがはじまる…地獄かよ
まんば沼の人生きてる??
まぶしい……!!
いやぁ今までも散々頼ってきたけども
ものすごい頼りたくなる
ドリ勢大勝利!
4日間待とうと思ってたけど我慢出来なかった
すごくかっこいいよまんば!強くなったんだね…
初期刀にまんばを選んで本当に良かった
やっぱみんな思うんだな(赤組団長…
修行出したけど鳩使わすに待つわ。帰り次第隊長にして連れ回しレベリングだ!
鳩買ったけどこれはダメだ…
時間をかけてゆっくり手紙読んで待つわ…
初期刀だからものっそい送り出すの葛藤した…
やっぱり絵柄はちょっと変わったみたいだけど、大丈夫。ちゃんと愛せるよ!!!
え、夢仕様になったの…?
機動と衝力が少し高め?
打撃はある意味平均
うわー!迷うー!大倶利伽羅と迷ってるけどまんばちゃん行かせるか…これはやばい
48
うちの初期刀disらないでください
伝承についてはどっちもってことか~
簡単にふっきれちゃってちょろかわいい
なんだこのイケメンは…なんだこのイケメンは…!(動揺)
夢仕様というより、ガチ勢仲間入り?
48にイライラするし48をdisる→わかる
ついでにまんばをdisりだす→おっメモサか?
色々吹っ切れたのか…
149
なってないから安心して
うーむせっかく帰ってきたのに機動と衝力しかあげられん
151
初期刀なら伽羅ちゃんより先に行かせてあげて
帰還セリフでちょっとカーズ様思い出したw
143
死んでるよ
記事、セリフバレもまとめて見たいです
まんばちゃんがこうなったってことは、長船の山姥切は出さないつもりなのかな?
48
加州も歌仙も苦手な人は多そうな印象だけどわざわざここで書き込まなくてもいいんじゃない?
ちょっとイケメンすぎない(過呼吸)?
審神者きんちょーして迂闊にツンツンできないよ?
155です
誤字りました
メモサってなんや・・・メモらせる人か・・・?
まんばのかっこよさを伝える程の語彙力が私に無いのが悔しい…!格好いい!しんどい!格好いい!
帰還時に死んで手紙で死んで出陣して死んで内番のご尊顔で死んでる
審神者はすぐ死ぬ
あ~しゅき~!!!まんば様のご帰還が待てず鳩ぽっぽを飛ばすの巻
切国を修行に出せる審神者様が羨ましい…!
道具が尽きたから無理なんよ(´;ω;`)
江戸城もう1周するかな
オーケーオーケー、修行出してくるわ
鉢巻赤だったのね…
待ってるよ(´;ω;`)ウッ…
鳩使ってソッコー帰ってきてもらったけど
もう!もう!最高です…
166
草
かっこいいー!絶対極める!
まんばちゃん極おめでとう!!!!!
ネタバレ気にしない人間なので画像だけ拝んで4日後の帰還を楽しみにしているよ!!!!
スルーしろってば
グッバイ布
ようこそ鉢巻
これから全てにおいて赤組を応援することを誓います
かひゅ~…かひゅ~…(過呼吸)
し…死ぬ…
よし山姥切が修行から帰ってくるまでに本丸に居る全員分の鉢巻を作ろう
ひえぇぇぇぇ〜
初期刀がカッコいいよおぉぉ!
鳩買うか、4日間ソワソワ待つか…
台詞ぜんぜん聞いてないけど見た目は最高に好き
イケメンがイケメンになって帰ってきた!?
すき
まんばちゃん綺麗...
内番でちゃんと布が生きてたことに感動
【朗報】内番で布生存
主、ペアルック用おそろハチマキ作って待ってる❗️
戦国時代に紛れ込んだリーマンみたいな中途半端さいやぁ
手紙バレ見たけどこれ修行先が過去じゃない可能性ある?
164
その2人が好きな審神者もいるんだけど?
48より、あなたの方が人の気持ちを考えられてないよ
正統派少年漫画の主人公っぽくて好き
ヤバい本当かっこいい
すぐに江戸城出陣して中傷1回目ですぐに真剣必殺出してくれたけど本当かっこいい
かっこいいしか言葉出ない
修行行ってくれてありがとう
起動が鳴狐とへし切りの間だと思ってたからそこだけ意外だった。加州の方が速いのね
ほんとに布がない…!どこの王子だよ。山姥切かっこいいぞ!!ウホホーイ(^o^)
マップで拾い物した時の声も若干明るくなってる
My初期刀、修行に旅立った!何か、感極まって真面目に旅立たせる時、涙目になったよ!
ネタバレ部分は見ずにすっ飛ばしてココに書いてる。
現在、刀ステ脳(悲伝)なので三日月さんお見送りにしたけど・・・なんだろ、刀ステの三日月さんもこれくらい言いそうってな台詞でちょっとびびった。
鳩は使わずに4日間待つよ!
堀川が白マフラーで山姥切が赤ハチマキってことは、
山伏は赤白帽子でウルトラマンだな
あああああああああああああああ最高カッコいい綺麗あああああああ
墓入りしてきます
ただの金髪イケメンだ……
中傷絵のかっこよさに心奪われました…いまから修行させます…すてきすぎる
なんで極になったら肩当て防具とかいちいち付けてくるのさ…微妙だよ
ウチの切国……真剣必殺ソッコー1発で脱いで見せてくれたはいいが……布脱いだら真剣必殺の脱ぎっぷりもよくなったな?!
サニービックリだよ!!
いやでも綺麗って言うなはいうんだね!!
ソコは変わってないけどテレが入ってて可愛いです!!
サニー瀕死!!
また第一部隊の隊長にしてメッチャ頑張ってもらうんだかんね!!
初期刀が切国でよかったサニーも頑張る!!
もし本科がリリースされたら顔グラで見分けがつきにくいからハチマキなのかな。とか考えた。(本科とまんばさんが瓜二つの顔とは限らないけど。)
164
わいはどっちも好き。歌仙は初期刀なので余計尊い。
すきーー!!!って叫びながら江戸城連れ回してるワイ審神者元々好きだけどもっと好きになった……しょきとうとうとい
今まで誇りと卑屈の板挟みになってた子が、
迷いが晴れて自分を肯定できるようになってくれて感無量
見た目良し内面良しで極として真っ直ぐ成長してくれたねー
189
とうらぶの舞台は2200年代だし2020年代まで修行に行ってたとしても過去になると思うよ
布……お前生きていたんだな……良かった……
極前だと裾とかボロボロで汚れていた衣装がぴかぴかになってて
それだけで泣きそうになった
真剣必殺で呼吸が止まるし銀メダルは金メダルになってるし
そういうとこやぞヤマンバギリンヌ……
極たいけど、育てきれないから我慢‥‥たぶん‥
山姥切国広推しのみなさん、おめでとーございます!江戸城楽しんで!
通常立ち絵の表情がやっぱり山姥切ってかんじで好きだな!
よかった。ほんと事故らなくてよかった…どころか今までの極の中で一番の傑作じゃないの?
洋装にガチ甲冑はやめてくれー
これがまともに見える人が羨ましいギャグにしか見えない
※202
瓜二つでも面白いけど、おでんとソハヤの件もあるからなぁ、どうなんだろ
196
年代がばれますな
208
いざ育てる時に4日間待つか、即育てるために今修行に出すか
そういえば貞ちゃんの絵師だったな...(ぜつぼう)
ただのイケメンやん…ちょっと修行に出してくる…
初めて鳩使ったけど、まんばちゃん美しすぎ…
196 212
一瞬なんでと思ったがわかったわ思い出したわ
なつかしーねー(白目)
まんばの防具は元ネタあるのかな?
どのくらい伸びるか楽しみですね!
スーツか学生服みたいなのに肩のビロビロ防具つけるとか笑わせないでよ
布なしは良かったけどさ
衝撃で帰ってきた遠征部隊を再遠征させるの忘れてた
好きな刀を褒めるのに他の刀をsageる必要はないと思う。
比べられるものでもないし…
そして個別ページでそんな発言はやめてほしい、お願いだから。
甲冑似合わない...なんかださい...
こうして見ると、山姥切って本当に綺麗だなって思うわ
相変わらず極になると格好が云々て文句つける勢は一定数居るんだなぁ…どんな格好になっても自分の刀だから関係ないし愛おしいとか思わないのかね…
学生服残してくれてありがとう
やっぱりしょきわめ実装は荒れそう順だったか
生きててよかった
あまりにも顔が良すぎて「顔がいい」以外の語彙力が死んでる
山姥切は結構あれなキャラだから極の期待値は低めだったんだけど、蓋を開ければキャラデザも手紙内容もとても好みだったわ。
これから頑張って育てます。
内番は布あるけどマントにしてるだけというか…フードはかぶってないんだね
そこで考えられる山姥切国広の布へのスタンス
①布が無いの寂しいって言いすぎた審神者に気を使ってる
②顔を隠す役目は終えたが愛着があるので普段着にしてる
③遡行先で目立たないようにするために実は使う機会がある
④ジャージだけだと寒い(筋肉あるからこれはないか?)
どれだ…
シルエットで分かってたけど、現代の青年がタイムスリップして着てた学生服に防具とりあえず付けてみました。みたいなチグハグさを感じる
変えるなら服も変えて良かったのに
225
初期刀選ばないとゲーム始められないから特に愛無い
うんうん(;_;)
主はうちの子の成長が、ただただ嬉しいよ。
ゆったり自分のペースで旅して、無事に帰っておいで。
みんなで待ってるぞ~。
(無事に墓入りした主より)
やっぱ極って身長伸びるのかな内番(極)のと布が風になびいてるからか短く見える
中傷本丸ボイスが…なんて優しい刀なんだ…
全体的に極前と同じセリフ多めだけど、トーンで成長した違いが分かるから、声優さんに感謝!!!
弱めな極打の特性に、十分なお釣りがくる魅力
文句言う奴は極めてから言えよ?
まんば大勝利じゃない?
細かい所はともかく全体的にすべての項目で合格点取った感じ
少なくともマイナスに振り切れる部分は何もなさそう
ああぁ好き...(安らかな死)
はきはき話すようになってもう立派になったな!って親戚のおばさんの気分
大包平と並べたい
貞りゃん極がアレだったから期待してなかった
問題は貞ちゃんは強くて中身事故ってないのに山姥切は
テイルズのクレスに似てない?
231
個人的には②なイメージですな。
打刀優勝は亀甲だろ
歌仙山姥切加州は事故
極まったことでまんばちゃんの綺麗な顔が見れて嬉しい反面、もう内番でしか布が見られないかと思うと寂しくもある
特の時は布に目がいって意識してなかったけど
腰のあたりに巻いてる防具は歌仙と同じようなやつかな?
こんなんあったっけー?って思って特見に行ったらそっちにもあってちょっとびっくりした
なんていうんだろ
235
下から見上げるような構図だから身長伸びて見えるのでは?
画像みた
うん。鳩買うわ
洋風な服にモロ甲冑はダサいって感覚がプレーヤーと公式は麻痺してるのよね
おー!ほんま普通にイケメンになって帰って来た!!
しかし見た目のインパクトが薄くなってしまってちょっと淋しい…
正統派イケメンだ…かっこいい…RPGの主人公感半端ない…素敵†┏┛墓┗┓†
甲冑がどうとか言ってる人はガチで全身鎧武者スタイルじゃないと防具つけてたらダメっていう面倒くさい感じなの?そしたら極前の段階でも一部装備つけてる刀結構居るけど、全部気に入らないってこと?それ普通にとうらぶ向いてないんじゃね?
みんな、万屋連れて行ってくれ・・・。
まんばちゃん大勝利っていうか個人的にどの子も好きだし愛着あるから極になって外れだって思う子いないんだけどやっぱり初期刀尊いし好き。なんていうかもう大好き(語彙力)
正統派主人公って感じだな
顔変わった?真剣必殺が女っぽい
自分がいいと思うならいいじゃないの
私は満足だ
いつもの休憩時間が今日はすごい気分上がった
真剣必殺山姥切かっこよすぎヤバ
といちさんの絵柄がめちゃくちゃ好みな感じになってた
か、かっっこいい....!!
布の有無どうなるのか実装前は心配だったけどあまりに顔面がかっこよくてただただ顔面に圧倒される顔面
これだからまんば厨は
主に媚びすぎない塩梅が良き
何だかんだ言って、初期刀組は全員正当進化って感じの極で安心した。
布を赤く染めてハチマキかと思ったけど、内番服布ある。整えた端っことか?
まんばちゃんかっこいーー!!!
全員が全員絶賛なわけじゃないとは思うけどそんなにダサくは見えないかな?顔がキラキラ美しすぎるから装備気になる人は気になるのかも(私の初期刀も見た目このくらいの変化にしてほしかった…)
243
個人の好みは勝手だけど表立って言うことじゃないね
あなたが事故と言ったキャラのファンが不快になるだけだよ
とても微妙
中身は事故
手紙の山姥斬ったのは本科じゃなく写しの方〜の件は徳川美術館の資料のやつからか
241
クレスは山姥切みたいに洋風和風ごちゃってないもん…クレスのがまとまってる
長期留守後の歓迎台詞見て再度墓入り。極前のと比較してもう一度墓入り
231
個人的に①がツボw
ごめん、自分普通に山姥切好きだしイケメンとか王子様って意見にはマジそれななんだけど、山姥切が主人公って言われるのは違和感ある、、、なんか他クラスタにマウントとってるみたいでそういう発言はあんまり好きになれない、、、皆がそうではないと思うんだけど、、、
布イリュージョン大成功じゃねーか!
眩しくて目が潰れそう
事故とか言ってる奴、山姥切を推してる人達に失礼極まりないからそういう発言は控えた方がいいぞ
シルエットの段階で布がないのを知ってちょっと寂しく思ってたけど、実物見て無事墓入り。
めっちゃ王子様やあ……立派になってて嬉しい
もうだめだこれ尊い
沼から抜け出せないし抜け出す気もない・・・
ついでに墓からも出れない
真剣必殺の脱げ方、おかしくない?
いや、冷静に考えればほぼ全員おかしいんだけど、特におかしい気がする
なんだろう……
あーーー!!!
格好いいーー!!特の山姥切はそこまで好きじゃなかったけど、これは極にしたいっ
でも前に2スロの推し打刀を極にして弱すぎたから使い物にならなくて極後全然育ててない…今回もそうなりそうで怖いからやっぱり今回も見送ろうか…
あー、強くなってかえってくれば即座に極めるところだけど弱くなってかえってくるのは本当辛い…っ
ずっとお世話になってた自慢の初期刀。
すごくうれしい。
10分迷って鳩を購入しました!
帰って来た時の考えるのを止めたってセリフ見て、脳筋だな!って微笑ましく感じた
内番で布がちゃんとonしてて安心した
肩当ての元ネタとかあるのかな
270
多分だけど誰も「とうらぶの主人公」とは言ってないと思うよ
「(少年漫画や定番RPGの)主人公」の省略形だと思うけど
内番で布がちゃんとonしてて安心した
短刀は七五三感あるし結構ガチガチに甲冑付けてたから気にならなかったけど、
さすがにこの洋装に腕だけみたいなのは違和感あるな
まあ修行には出したしそのうち慣れるんだろうけど
めっちゃイケメンで嬉しいけど、なんで赤組団長なんだろ?
白組じゃないんだろ?
めっちゃ美人!
帰って来るの楽しみ
ネクタイしたまま甲冑ドヤ顔で付けてくるとか思わないじゃん
せめて甲冑着けるならワイシャツネクタイくらいは何とかしてきて欲しかった
割とシュールに見えちゃう
ありがとう、ありがとう、今日この日のために待ってた...!
231
①だと嬉しくて審神者がむせび泣く(当本丸に限る)
やばい!
4日後が待ち遠しい!
はあ、カッコいいです…!
かっこいいっ!…んだけど山姥切って認識するのに時間がかかりそう
こんな髪型と顔だったっけ?みたいな
防具とハチマキの色に元ネタあるのかどうか
ただ、お手紙の内容的に元の主には会ってないっぽいんだよな
甲冑がどうこう言ってる人口調が特徴的だから連投目立ってるよ
一回言えばわかったから
あとこれくらいで拒否反応ならなんちゃって歴史ファンタジーゲーム向いてないよ
事故ったやんけ...
ヤバイ、何もかもがイケメンやん…
全てが好きすぎるわ
これから鳩買ってくるぜ!
281
なるほど、そういうことか、、、ありがとう。ものの例えだったのね。自分の周りが「山姥切は主人公だから」ってガチっぽく言う人すごくいたからヒェッ、、、てなってたんだ。意外とそうでもないのね。ワイ他クラスタだから余計な偏見もってた。ごめんなさい。
ワイシャツネクタイに甲冑なんて短刀ちゃんズで見慣れたべよ
何を今更な
前3振に比べたらかなりマシだな
275
上半身だけ傷なしで素っ裸になり綺麗に円を描いてパァーンッ!してるから、かなぁ…?
自分に都合の悪いことは同一人物扱いとは...やるねまんば厨
あぁ…いい…凄くいい……カッコイイ!!
※298
なんか草
歌仙のほうがマシ
一回の出陣で真剣必殺までしてくれるの
すっごい助かる
極後の姿も、手紙も、性格も、言い方も
個人的には大満足なので、嬉しい
刀帳でまじまじ見回して観察したけど、シャツをちゃんとしまってる(極め前は出してる)のが……ここでくらいしか言えないけど……好き……
台詞の端々に自信が溢れてて可愛い
我慢できなくてネタバレを見に来てしまったけど尊い…美しすぎる…(浄化され昇天)
うちのきわめまんばちゃんが帰るのは土曜日(鳩買わないように頑張って耐えます。(鳩十分に変えるだけのお金チャージしつつ)
4日後、彼の声を聞くのが楽しみです。
山姥切は主人公っぽいってのをとうらぶの主人公主張と誤解してる人がいたとは…驚いた
別に極カッコイイし綺麗に帰ってきてくれて嬉しいけど、誰…?って感じ
慣れるのに時間がいるかも
短刀で洋装に本格的甲冑見てうーんなったからそのまま見慣れずに山姥切りもかーってなっとる
はっちと改悪だったからまんば推しご愁傷様とか思ってたけどいい感じじゃん、羨ましい
真剣必殺じわじわくる
なんかテキトーに描いた感
地道にお手紙待とうと思ったけど、伽羅ちゃんのお見送りボイスめっちゃ優しくて思わず鳩使った……
きわんばちゃん色々と最高だけど、刀帳の極前と後の声音が違ってほんとすこ
事故コメ見るたびに推しが事故った勢が顔真っ赤になってんだなって思う
ああ確かにスクエ◯のRPGの主人公とかにいそうだ
225
233と同じく初期刀に思い入れ無いんだけど決め付けは止めてくれない?
あと何でも受け入れられる人ばっかじゃないよ
不動以上のおまだれ
卑屈が好きだったのに
ネタバレ見たらカッコよすぎて死んだ。
鳩、買います!!!!
298
綺麗に円を描いてってのが大きいかもしれない
どうにも不自然な感じがする
まあ、すぐ見慣れるだろうけど
万屋ボイス…!もうさーほんとさー何なんのさー
好き!!!
性格変わる時点で失敗だよ
不動みたく口調も声も変わるのかと思ったけどそんなことはなかった、いや高くはなったが
幸せ…
他キャラを使って山姥切貶めようとする人に禿げる呪いをかけます
初期刀なんとも思ってないからはよ太刀極
ネタバレって気にした方がいいのかな
初期刀に合わせて復帰したから間空きすぎてそういうの分からなくなっちゃった
鳩使っちゃったけど近侍にしてよかったかな
主ガチ勢になったなぁ
よきよき
はちまきんばかっこええよ~~!
顔の整形は置いといて無個性になったなとは思う
無個性は長谷部の時も思ったけど
布は無くなって良かったけども
一騎打ちのテンションが特より上がっててかっこええわー
225がどんなコメかと思ったけどそもそも初期刀だからとか言ってない件について。
自分の刀だから、であって初期刀だからとか書いてないじゃん。初期刀の特別扱いがどうで騒ぐ人は文読んでから書き込めよ
山姥切ファンが他極記事にまんばまだ、まんばはこんなのじゃないといいとか荒らしてってた過去があるから自業自得というか
まんばがずっと悩んでたものを吹っ切れて良かった!強くなったね(´;ω;`)
これからはどこに行くにも連れて行くんじゃ~~~~~~~~!!
バレ回避してる人は演練しないからへーきへーき
まーた自業自得コメだ
同じことばかりよくやるね
本科じゃなく写しが山姥切った話、ちゃんと資料があったのね
手紙見た時まんば厨が本科をsageする為に流したデマが定着したのかと思った
スッキリさっぱりして帰って来たな
しかしマントが無いと誰だろってなってしまう
内番中は布があるのか
じゃあ出撃中は審神者が預かっておくね。(くるまりつつ)
※276
2スロ極打刀育ててるけど(推しだから)、レベル80位になると7-3周回余裕になるよ
極まんばちゃん、向日葵の景趣との親和性がすごんい
せっかく鳩使ったので江戸城で出来るだけレベル上げる!
ヘタレチキン審神者だけどとりあえずここ見て墓入りしてる人が多かったので安心して修行出して来た
はよ江戸城連れ回したいけど三日待つ…手紙楽しみ
トイチ先生
ありがとうございます
ありがとうございます
素敵すぎて他の言葉が出てこないよ
涙はこんなに出てくるのに変だな
内番に布があるって事はやっぱり布がないと何となく落ち着かなくなっちゃってるんだろうかねー馴染み過ぎてて
格好はあんま気にならないかな
もともとお洒落とかそういうのに気を遣うキャラじゃないし
どっちかというと絵柄は前の方がバランス良くて良かったかな~
うーんこの
まんばちゃんを時たま使って、布が取れたときに誰このイケメン!!っていう驚きがなくなるのね・・・
はちまきみんな赤って感じてるのか
首にかけてるやつと同じオレンジに見えるんだが・・・
少し目が大きく見えるようにもなった
なんにせよ本当にUKになったのだなぁ
ヒエエェエ山姥切イケメンすぎない?!Σ(゜Д゜)
打刀の極はうちの初期刀だけでいいやと思ってたけど、山姥切も極めようかな(*´ω`*)
もうコンプレックスなくなってても布ないと落ち着かないのかなw
安心毛布的なやつw
昔の絵柄が良かった
女っぽい
この感動と推しの尊さを余すことなく伝えられる語彙力が欲しい
誰か語彙力分けてくれー
手紙見たけど、なんというか、刀剣たちの存在が曖昧だよね。
国広が「ははは。」ってわらうのが、吹っ切れたけど、本当に今までの評価すべてがなんだったんだって思う。
本当に、ゲームの世界観の歴史を思うと、山姥切国広は今のさにわしか、自分の評価がない。
他の本丸の審神者がどう言おうが関係ない、うち本丸の子は皆可愛い
鳩用意して速攻使った
…うん、これ皆が墓入るの分かるわ…
審神者は散りました・・・†┏┛墓┗┓†
あぁぁぁ…目が…目がぁ…!!!
イケメンかよぉ!メンタル迄イケメンになったとかただのウルトライケメンじゃねーかよぉ!
手紙もいい感じで人間の歴史に触れてて最高でした
何なのだこのかっこよさは!どうすればいいのだ!
鳩課金してよかった
吹っ切れたというか、今の俺に分かる「本当のこと」はあんた(俺たち審神者)に見いだされたことだけだって感じだよね。それ以外の伝説なんてほんとかウソかも分からんものに振り回されるのはもうやめたって感じなのかな
ストレートにただのイケメンで笑うw
うちの初期刀は大事故でもう使わなくてなってしまって他の心配だったけど山姥切は良さげ。ここまで極に上下があると正直ヘコむ、でも山姥切国広推しはおめでとう
セリフバレをください…
しにそう
270
自分の推しを最高神として最高の賛辞で讃えたがるのはオタクの本能だから、よほどアレじゃなけはればツッコミ入れつつ大目に見てやるってスタンスでいた方がメンタルに良いよ
理性がある人は一瞬立ち止まるものだけど、まぁ正気じゃないから仕方ない
急に正統派になったな
せっかく布取ったんだからもう少し衣装も変わってもよかったような気もするな
360
イキロ
345
色はモニタの具合にもよるからみんな微妙に違って見えてると思う
最近のモニタは初期設定のままだと青が強いから調整した人は余計に
公式のグッズが出たらそれが正解なのでグッズ待ちだね
長尾顕長のとこ行くのかなって思ったけど
自分の評価がやっぱ一番気になるところだったか
吹っ切れてよかったな
顔が良いな…え、すごく顔が良いな…?
遠征に出してみたけど良いね
カッコいいわ
初めて鳩使ってしまった...
今までの極も初期刀も4日待ったのに。
布がなくなるなんて気になって仕方なかったんだ...すぐに呼び戻してごめんねまんば。
内番に布があったの落ち着く~。
全身だと割と違うように見えるけど
ゲーム画面だとほぼ上半身しか映らないから変わらないように見えるのかも
内番布は、もう隠す気はないからそういう意味ではいらないんだけど、
今までの内番で顔についた汚れ拭いたり、汗拭いたり、日差し避けにしてたから
またなんか使えそうだからつけてるって可能性もある。
首に巻くタオルみたいな感じ。
吹っ切れてハハハは良いけどなんで極になると皆過去とか個性投げ捨てて、俺にはさにわだけだみたくなって帰ってくるんだろ
それしかないんかいってなるし集団洗脳みたいで気味悪いよ
359
記事読みなよw
どのキャラか知らんけどここで事故とかいうのやめてくれ
布が生きててよかったー
とりあえずいい?
布先輩と完全決別じゃなくてホッとしている自分が居るw
山伏との内番セリフどうなったか気になる~!!
※335
だいぶ前に新聞記事にもなってたし
嘘呼ばわりしてた人そういやいたけど
布とって衣装変わりすぎたら誰ってなると思うし、山姥切の性格からしてあまりにも変わってたらちょっと嫌だなぁとも思う
でもあの本丸のセリフ健在で嬉しい…あの可愛さは失って欲しくない
貞ちゃん極より後に描いたよね多分
三周年の絵柄に近い
372
それは前々から言われてるよね、行き先も決められてるみたいだし、
だからこの先が怖いとも…
真剣必殺の絵が新規になってるけどなんでだろうか
あれ見て確信したけどやっぱ戦って脱げたというより気合で弾き飛ばしてんだな
自分の初期刀があまりにも賛否両論の出るキャラデザで、自分も受け入れられずモチベダダ下がりの中これかあ。羨ましいを通り越して悲しいな。
やっぱ人気によって監修とかに差とかあるのかな?楽しみにしてた初期刀内でこんなにも差があるなんて、本当に辛い。
長期留守後歓迎セリフバレ書くね
ああ。戻ってきたのか。俺を傑作として輝かせてくれるのはあんただけなんだから、……頼むぞ
しんどいの極み
※383
歌仙好きだからここでやめてね
382
気合いで吹き飛ばすwww
流石山伏さんの兄弟wwww
372
いや別に皆でもなくない?
「主の刀」って言って帰って来てる子達って逸話がすごく曖昧な子とか元々そういう気質があった子だけな印象なんだけど
大丈夫だ自分もハチマキは半袈裟と同じオレンジ色に見えてる
372
それな
捨てきれない子ももちろんいるけどなんかな~
刀剣側も審神者側も新規の子ほど違和感よね
371
確かに汚れてもいい布ならしっかり日用品として使ってたかもなww
じゃあ無いと不便だわw
洋装で金髪なのに肩に甲冑ガシャーンてつけてるから、洋画とかのなんちゃって日本武将みたいな違和感感じるのにさらに無個性さも感じててモヤモヤする
極堀川みたいなアレンジで来て欲しくて期待しすぎてたのかも
私もオレンジに見えるかな
主の刀って言ってくれて嬉しいわ
2スロの中では衝力が高い方で必殺がワースト
うーん…平凡だけどステに穴がない分まだましかな
特殊台詞あるのかな
まだ内番中だから確認できない
鉢巻なん?鉢がねだと思った。一騎打ち絵だと金色の縁取り見えるし。布に金属貼ってるのかと
拗らせて布被ってたまんばも大好きだったけど
コンプレックス払拭して来て、ボロボロだった身なりも整えて
自分に自信を持って帰って来てくれたの嬉しい。
君を初期刀に選んで本当に良かった、ありがとう!
387
鳴狐とか厚とかそんな感じじゃなかったのに極になってから刀帳とかで自分は主のためだけの刀だ!みたいなこと言い出して首傾げた記憶はあるな、言うほど中身がガラッと変わったりはしてないけど
時の政府の闇を感じる
正統派イケメンだとは思うけど、そこまで山姥切に主人公っぽさとか感じたことないなぁ
割とそう思ってた人が多かったことがびっくりした
デザインもステもわりと無難にまとまったって感じかなぁ
荒れるコメントまたは荒れそうなコメントはやめようぜぇ……
とりあえずいいですか?
カンパーイ♪
373
読んだけどほんの一部しかないような…一部だけならすでにTwitterでも見たよ
上の記事、2chまとめと画像しか見れないんだけど、こっちのブラウザでは反映されてないのかな
そっちのブラウザ上では表作られてたりします?
※401
言わなきゃ損みたいに描いてるんだから無駄
嫌なら反応しないことだよ
取りあえず隊長にして江戸城マラソン頑張るわ
機動爆上げかと思ったらそんなことはなかった
どっちかというとバランスタイプ?過度に尖はないが無難にまとまってる感じ
これなら極めてもいいかも
微妙でしたね
あらやだイケメン(吐血
プレイヤーとの1対1のゲームで違和感あるとか言われても
舞台結成した時の存在感やばい誰ってなる
蛾よりマシだよ、本当に
皆の推しは優遇されてて本当によかったねよかったね
これからも蛾仙やらバタフライマンやら
馬鹿にしながら自分の推しの極を喜んであげてね、おめでとう!
腐がまた文句言ってんのか
布はなくなったけど、服装は極前とそんなに変わらない感じかな
極前と服装がガラッと変わるのも良いけど、あんまり服装が
変わらないのもまんばらしい感じで良いね
真剣必殺絵見たけどけっこうムキムキだったんだね
なんか防具でいちゃもんつけてるコメが時折あるけど
極前も片方の肩につけてたからね(布がかぶさって目立たなかっただけで)
基本デザインは公式で絵師さんは指示通り描いたんだろうし
文句があるなら公式に言えば?って思うよ
自分は鳩を使わず4日間待つよー
ネタバレ見てるけどうちの子が修行終えて挨拶するのが楽しみです
畑当番のセリフに山伏みを感じる……
自身に満ち溢れてかっこいい。
初期刀に選んで良かったと思える極。
372
心情的には同意だけど、極てそれが目的なんじゃなかったか。
一兄が見送りで’主に合わせるのは刀の本分’とか、他にも磨り上げとか青江が言うの見ると、強くなるためと同時に審神者の刀になるための修行だと男士達は思ってるじゃないかと思う
何かボイスが全体的に凄く嬉しそうで、こっちも嬉しくなったよ山姥切さん
というより声音が明るくなったのかな。
まぁ、どっちでもいいや。
これからもまたレベリングできることが嬉しいな
布が外れたら速度はそこそこ、衝力強化…
つまり、布は羽衣かきんとうんだった…?
391
なんかもやもやしてたんだが、まさしくそれだ
仲間達と高めあって色んな思い抱えつつもこれからも皆と戦っていくぞとかでなく、極なるとみんな過去や元主や悩みとおさらばして主一筋、他は見えない審神者だけだ審神者しかいないて感じなのなんでや
極って究極の無個性になって帰ってくることみたい
極のまんばの性格が好きな感じに成長してくれた、顔もよりかっこよくなったな
自分の初期刀はもう極めたけどまんばも極めることにした
※421
仲間との高め合いなんて描写されないのがゲームやで
ステータスも長曽祢長谷部ほど高くないし統率がちょっと低いな
衝力高いけど脇差槍薙刀以外は死にステだし
あと性格と絵柄の変化がな...
※421
そら今の主の刀やからとしか
激変じゃなくて成長って感じるいい極だ、前に推しが激変してから極予告来ても喜べなくなってたから本当に嬉しい
極前「参る!」
だったのが、
極後「山姥切国広、参る!」
になったのがね
あぁ、自信ついたんだなぁって思って
たまらないんです。だれかわかって
まだ立ち絵のネタバレしか見てないけどホッとした
これで打刀も一段落だね
しかし、[布をとったらただのイケメン]というみんなの期待を見事に裏切らなかったなw
腕に付けるなら足にも付けて欲しかったな~
羽織着てるわけでもないからそこだけ浮いて見えちゃう
布ないとシンプルすぎるから付け足したのかな
中傷と真剣必殺は好き
顔が激変してますやん…
別人になって帰ってきたのショックだわ
そもそも刀が同じ人の腰に下げてたわけでもなく主同士が仲間というわけでもないのに仲間とどうなんてあるわけがない、元々が人に大切にされて神が宿っただけの無機物だぞ
「元の主も大事だけど今の主がいちばん大事」と「元の主はどうでもよくて今の主だけが大事」じゃ大違いだからな
前者はわかるけど、後者は一部キャラ以外はなんで?ってなる
まんばの場合は元の主への言及がないから後者パターンなのかどうかもいまいち微妙
セリフからなくなったからって忘れたわけじゃないのに
勝手にそう解釈してんのは自分だろっていう
墓からはいでてきました。
綺麗とか系のセリフの呼吸のひっかかり具合が好き
絵柄は変わるもんだからそこら辺は含まないな私は、だから激変とは思ってない
421
己の影や悩みを乗り越えるのが強くなるきっかけと考えて実装するのはおかしい方針とは思わないよ
これがキャラゲーだから結局ついたファンとは相性良くない方針だったけど
※433
そんなこと言ってるキャラいる?
つか元主のことは思い出として昇華するしかなくない?
元の主を忘れることにしたはいたけどどうでもいいとまで言ったのいたっけ、すまん把握できてなくて
433
前者なら全然歓迎するんだけど、なんか他の子たちが軒並み後者っぽいのがな
別に前の主の思い出も大事にしてくれていいんだよって思っちゃう
洋装防具は大量にいるけど山姥切は金髪碧眼のテンプレラノベ主人公だから違和感あるんだ
絵師は(サダちゃんも)指示通りに描いてるんだろうから(歌仙極も)運営のミスだな
421
戦場を準備できる政府だしバーチャルの自分が望んだ世界に行ってるように見せかけて洗脳してる可能性もあるんだよ
ゲーム内の刀剣は「話がある」としか言わない「修行に出たいようです」というのはいつだって政府からのサポーターこんのすけ
ゲーム内の修行って本当に修行に出てると思う?
まあおふざけ妄想なんだが
極で個性無くなるとかあるけど、そもそもゲームであんまし個性表現とか無かったような……
437
432ね
でも面白いくらい過去とか前の主のこととか極で吹っ切れてくる男士多いからなんだかコレジャナイとなってしまう
吹っ切れた後は審神者しかいらないマンになってそこも微妙…
過去含めて個性と思ってたんだけどな
山姥切特の頃から防具付けてたのに……
441
そこまでいくと創作の域
ビジュアルが正統派王子様主人公
はぁ~堪りませんな…………らいしゅき
万屋台詞のネタバレ見てきて死ぬかと思った…
墓ああああ!思わず鳩買いそうになったけど四日待つって決めてるんだ…!
446
ですよね~
439
セリフ数限られてるゲームだから別に忘れたわけではないでしょ
正統派進化って感じよかったよかった
はあ...初期刀山姥切と初鍛刀薬研二人とも別人になるのつらい
性格とか変えないで欲しい
433
山姥切は元の主というか自分を作った刀匠にこだわってるイメージがあるな。
それは極になっても変わってないから私は結構満足。
元主のことを蔑ろとかそんな子居た?
普通に折り合い付けてるだけに見えるけど…
特を踏まえた上での極であってなくなったわけではないのに
元の主に長いこと付き合って何故かスーパー物騒になって帰ってきた刀もいるぜ!
大好きだけど、出陣とか陣形選択後とかボスマスとかちょっと怖いよ歌仙さん!大好きだけど!
シルエットがハチマキで
どんなキワモノ来るかドキドキしてた
格好いいよぅ
コンプレックスについてもジメジメした感じの
吹っ切れ?乗り越え?方じゃなくて良かった
それこそ審神者の前では言わないだけで、心の片隅に元主を思ってるかもしれない。ゲームで刀剣男士が顔を合わせるのは敵か審神者くらいだし。
刀は主を選べない、自分が使われなければ価値を見いだせない、自分を使ってくれる存在に恩義を感じるのは自然なこと。
どうでもいいって誰もいってないのに、いつの間にかそう言うことにされてるよね
しかし、まんばちゃん格好いい
なんか無難に纏まり過ぎてキャラクター性が薄くなった気がする
卑屈なら卑屈なまま自信家ならそれはそれでどっちかに振り切って欲しかった
顔は特より好き
もともと山姥切って元の主のことなんて殆ど言ってない気がするけど何がそんなに引っかかるの変わらんわ
甲冑どうこうは短刀の時点で麻痺してこれぐらいだとふーんとしか思わなくなったな
むしろ、服そのままでがっつり甲冑着込まなくてよかったと思ったし
まんばはずっと防具付けてたのに今更『洋装に甲冑(防具)違和感』言われてもな…
愛しのまんばちゃん・・・きれいだよぉ・・・!←きれいとか言うな!ってツッコミが入る
洗脳とまでは言わないけど主のためにーが多すぎて無理
夢とか望んでないんだ 短刀脇差なら見た目子供だからいいけど打刀以上にそれやられると気持ち悪いだけだから
皆堀川みたいになれ
性格変わって見えるっていわれちゃうのは仕方ないかなと思う。顕著なのは堀川だけど、元のセリフがパワーアップしたって感じのセリフじゃない。言わないことはないと同じだから、自分は結構変わったように感じるな。
特で50くらいで放置してたけど極のが好みだなぁ。修行行って貰おうかな
いつ頃の絵が分からんけど、絵柄変わるのは仕方ないね。
まんばとの出会いは3年前だもんな
てか絵師様、結構まんばの顔変わるよね、青年だったり少年だったり。
とりあえず自分はありがとうございます勢である
精神的に一段階大人になって帰ってきた感じ
なんか修行に出してちゃんと成長してきたんだなぁって感じられたの初めてかも
まぁまだ6振りしか修行出してないんだけどね
主のためにってなるのと夢って別物じゃない?
アイデンティティー布取れて無個性になった
無難というより薄い...じめじめのままかいっそナルシストくらいになればよかった
※461
割と今の主に評価求めてたよね
前野さん良い仕事する…
腐だけど夢とか思わんなぁ
別に主従じゃあかんのか?潔癖やなぁ…
まんばは夢だとは思わないな
主ガチ勢かどうかは微妙なところ
汗の匂いと恋文は夢だよ
なんで
「(元主に)言及してない=ないがしろ」になるのか…
普通今の主の前で前の主の話アレコレしないだろうし
そもそも男士の存在自体がある意味『前の主が居てこそ』な
所があるんだから制限あるゲーム内で詳細が無くても
ある程度(歴代の主も大事に思ってるって)理解できそうなもんだけどな…
感じ方は人それぞれだし落ち着く距離感てあるからなぁ
夢っていうか距離近くなるの苦手
おでんくらい離れて
まって今は金髪碧眼がテンプレラノベ主人公なの?
黒髪平凡()がテンプレだと思ってたんだけど違うの?
コメ472
いや、別に「元の主と比べて今の主は…」とかじゃなくね?あれは自分の自信のなさからきた評価を求める姿勢であって
正統派進化だった!ありがとうニトロ!ありがとう絵師さん!
まんば極おめでとう!
何故ここで(この記事には関係ない)他の刀の文句を書くのか私には分からないです。
習合のために溜めてたまんばが結局ただの連結するしかなくなってきた
ノーマルは部屋の隅で膝かかえてるイメージ
極はグイグイくる感じ
399
その辺の感じ方は年代も関係ある気がする
こういうキャラデザがまさに正統派主人公!の年代があったんだよ
そこ経験してるとまんばに主人公感見出すんだと思う
483
一区切りついたからじゃない?
自分も他に好きな子いるからやめて欲しいけど
あの程度の主従愛(?)を夢とか言わないで欲しいんだけどなあ…
別に主が男でも通用する台詞だろ?
鳴狐くらいの距離がいい
417
極が審神者との距離感詰めてきた理由、青江の見送り聞いて納得したよ〜
審神者の刀だ、って自覚することを
彼らは磨りあげって表現するのかもしれない、と思って付喪神かわいいって思いました(結局は墓
正当進化って何?山姥切が正当ならずおばみ不動安定も正当なの?
審神者との距離が近くなると腐妄想の邪魔になるから嫌だよね
別の一般ゲーじゃ男キャラが好意的になってプレイヤーとの距離が近くなっても夢だの何だの言われたりしないのに刀だと夢夢騒いでうるせー
極修行初心者なのでちょっと質問
例えば極加州や極山姥切のようにイラストの殆どが完全描き下ろしになっているキャラと
極歌仙のようにノマ絵の加筆修正(差分?)が含まれているキャラがいるようですが
この差って何?
推しの極が差分多めで結構がっかりしたもんで…
すまん、静観してるつもりだったけど、なんとなく気になってきて…
ラノベもよく読むんだけど、正統派ラノベ主人公ってメガネ取った篭手切くんみたいな一見目立たなさそうな格好してるイメージなんだけど(それでも実は顔が良くて特殊能力持ちで女の子にモテる、みたいな)、金髪碧眼の美少年が主人公してるラノベってどんなの?
491
純粋にオーソドックスな進化ってことだよ
少年漫画とかRPGでよくある、成長過程ってこと
苦手を克服して強くなるって感じ
488
男の汗の臭い...
某セカンドストーリーの主人公思い出したわw
その年代のオバさにとしてはイイよイイよ〜☆
って感じ。
帰って来るの楽しみに待ちますわ。
487
私も推しがいるのでやめて欲しいですけれど、こればっかりはしょうがないですね〜。
山姥切それにしてもかっこいい…
ボイスとかきいてないからまだわからんけどグラは普通に格好いいじゃんやったなお前ら
赤いハチマキには何か由来があるのかな?
494
今どきのラノベじゃないなぁ
どちらかというと中世ファンタジーよりの古き良きRPGの主人公って大体金髪碧眼だった自体があってな
名前とかカタカナのやつな
480
いまのテンプレではないと思う
夢と腐とかどうでもいいのでよそで言い争ってください
山姥切の場合は、修業帰還セリフをどう解釈するかでかなり印象変わりそう
うちの初期刀がマジで主人公だった
公式さんありがとう…
おお…
次短刀か脇差の誰かを修行に出すつもりだったけどこれはまんばちゃんを送り出さなければ!
実際のラノベ主人公はキリトさん系黒髪か茶髪だけど
女子の考える主人公イメージだろう
金髪に普通な洋服だから余計に和風甲冑が浮いてるのよね
外国の人が武士コスプレ中途半端にしてみましたみたいな
兄弟繋がりで堀川みたいな上から足下までアレンジなら格好良かったけどそうでもないし
頑張って修行して来て主の刀だと自覚したら距離感気持ち悪いとか言われて刀も大変だな
FFのクラウドとかに近いものを感じる
根暗なうじうじ主人公キャラが色々吹っ切って強くなる感じなんか懐かしいわ
主人公感ってのは外見なの?中身なの?
494
なぜラノベ限定?
昔の漫画やアニメだと金髪碧眼とかまんばみたいな髪型の主人公多かった印象だよ
ラノベではないけど小説だと金髪碧眼の少年が主人公って今でも割とある
正統派ファンタジー系RPGの主人公っぽい
クール系な顔立ちながら赤いハチマキが熱血であることを示唆している
ええやん
508
まんとにな。修業後は主の刀の自覚持って大体距離感近くなるんだから
嫌なら修行に出さないか徹底的にネタバレ見て吟味しろとしか言えんわ
またまんばくんを隊長にしてレベリング出来るなんて夢みたいだ…うれしい
キャラに対しては今までも今回も不満はない
でも月一初期刀極はやっぱ引き伸ばしにしてもやりすぎだと思った
いざ5ヶ月終わるとちょっとむかっとしたわごめん
ちょっと前までの日本のゲームとかアニメとかってのは、基本的に主人公が最初から最強ではなかったのよね
ストーリーが進んでいく過程で成長していくってのが基本だった
今のラノベだと最初っから最強でヤレヤレ系が多いから多分わかんないと思うけど
極めたら俺を輝かせるのはお前(さにわ)だけだ、みたくなって帰ってきたらお、おうてなるやで
そんな関係築けてたっけウチら
主に合わせるのが刀の本分なら距離感も主に合わせて
ゲームだと難しいのはわかってんだけどね
まんばは作り手と逸話がボトルネックだったからね。自分は作り手の傑作の一振りであり、逸話によって比較される存在のある一振り。
はっちも贋作が多いゆえに、作り手の名誉を守ろうと真作に拘っていた部分があるし、この二振りにとっては歴代所有者以上の存在がいたってことだよね
499
赤ってか、前々からしてた半袈裟(金メダルの紐部分)と同じ濃いめのオレンジ色だよ
(私の求める)正統派進化
(私の求める)ラノベ主人公
主観の入った感想の意味を深く考えるだけ無意味だよ
審神者との距離感そんな近いかな?
自分が写しであることを卑屈に捉えず、今は主の刀〜みたいなのってめっちゃ丁度いいし、妥当だと思う。
卑屈なところが好きって人もいると思うけど、万人受けする当たり障りのない良い変化は今回の極で良かったと思う。
518
だって戦に采配するのプレイヤーだし
497
おんなじ星の海の子を思い出してる人がいて嬉しい
刀剣が刀剣として輝けるのは戦場だからそういうセリフなんだと思うよ
審神者がいなきゃ戦場に行けないし
ポケット民です
鳩使ったら肝心の帰還時にアプリ落ちた。゚(゚´Д`゚)゚。
即動画サイト検索したらもうアップされてて
帰還ボイス聞けたけどネット民の機動力にびっくり
RPGの王道勇者みたいなビジュアルになってる
綺麗とか言うなは健在だけど、全体的に自信満まんば。
審神者の為の刀を宣言してくれて嬉しい限りです。
第一部隊隊長として前線復帰だ!
「俺は偽物なんかじゃない!!」ってキレてるセリフもあるから、完全に吹っ切れてる(いなせる)わけじゃないし、激的な変化が嫌な人はそういう細かい所をひとつずつ拾って心に留めればいいと思うよ
ここのネタバレ見てから修行に行かせました。
ああ、どんどん極が溜まっていく…
待っててね!まんばちゃん、ちゃんとレベリングいつかするから…
516
あ、それはまんば推しな自分も思ってたし謝らんでええと思うよ
長かったよね
515
ウチもまたレベリングできるようになって嬉しいよ
何か声音が明るくて嬉しそうで……ちょっと泣きそうかも
そもそも刀剣男士が面会する「人間」は審神者だけ、こんのすけや鍛刀妖精は人間ではないし、レキシューとケビンは倒すべき敵。
そんな無理やり「主人公」に当てはめなくてもよくね???
そもそも主人公なんて世の中に腐るほどいるし、もうみんな主人公でいいやん
ベースがワイシャツネクタイのせいかハチマキ追加されて家電屋のお兄さんみたいに見えて草
ちょっと長谷部みあるなw
主の命とあらば、って
ぜんぜんいいけど!
燕尾かと思ったらあの腰に巻いてた(名前が分からん)が伸びてたのね
修行先に何年くらいいたのか気になる
個人的にめっちゃ某RPGの初代主人公に見えた…(金髪、赤はちまき)
にしても綺麗なお顔すぎて審神者直視出来ないよ…
533
わかった、それだww
何か思い出しそうだと思ったw
なんか最初の方48に反論してるけど46じゃね?
534
それな
ワイの中では皆主人公です。日替わりで。
やっと山姥切の極だ〜歌仙も加州も蜂須賀も陸奥守もみんな出したけどやっぱ初期刀だな
手紙も極グラもあたりさわりなくかっこよくしてくれて、本当によかった・・・うれしい・・・
主のためなら何でも退治してくれるまんばちゃん、頼もしすぎか
極イラ、描き下ろしと差分のキャラがいるのはなんで?
817
それそれ。物語が進んでエピソードが増える中で経験や
人とのやり取りが主人公を心身ともに成長させてた。
大体『ポテンシャルは高いけど心身ともに未熟でそれを発揮できない』
ところが物語(主人公)のスタートって事が多かったから
まんばの場合は見た目(学生風の美形)も合わせて
現代は当てはならないのかもしれないけど自分の世代には主人公感ある。
817へロングパスだな
まんば元々あんたの命令だからーとかそれでどうするんだ?みたいな台詞あったし個人的にはそこまで根っこが変わったようには感じないな
喋り方のテンションが全体的に上がったなーとは思うけどww
江戸城ばっかりで錬結素材足りなかったから6面でも回るかな
主のための刀(彼氏)
主のための刀(主従)
主のための刀(刀剣としての在り方)
受け止め方はいろいろで良いじゃないか
533
まんば家電兄さんめちゃわかる
言い方悪いけどベースが悪いよ足引っ張ってる
そこは変えて欲しかった
534
夏物セールの時期かな
めっちゃいいじゃん……
どの極も自分が単純だから即行受け入れちゃったけど、割と違和感覚える人もいるんだねぇ
極前に一定のレベルアップで数回キャライベントみたいなのが挟まってれば極への変化にも布石と段階ができるから、「極めたら急にキャラが変わった」とか「急に審神者との距離感が縮まった」とか言われなくなるのかな・・・
538
駄洒落が寒い剣の使い手かな?
まんばちゃん元から主人公感あったけど極たらまさしく王道の正統派主人公だよね
江戸城でレベリングしなきゃ!
布が生きてる。それだけでまんば推しは生きていけるのです…
まあ極前の方が断然好きなんだけど、変化したことにきちんとした理由付けがされてあったのは良かった、あとあんまり根本が変わってる感じないし
中傷で見える膝がえっr…じゃなくて膝に惹かれる
544
最初に納品されてたイラストに、さすがにこれはまずくね?って物言いが入ったとか
オオカネヒラにオスカー様、きわめ青江ふし遊って思った私にはクレスかクロードに見える
540
ずれたんじゃない?
自分が見たときは内容掘り返しはしないけど48くっそ不快だったし
ハチマキにワイシャツだからメガホン持ったら電気屋の店員みたいよね…
ネクタイせめて外してきて
審神者との距離云々はすでに就任○周年でも縮まってきた気がするが、あれはノーカンなんですかね?
164です
もう終わった事ですけど私の文章で不快に思った方が居るとは思わず申し訳ありません。
私自身歌仙と加州は好きです修行にも出してます。
ただ歌仙の蝶や加州の汗発言は人を選ぶなと思っただけです。
すみませんでした
自分は元々全員極めてるしその刀の選択の結果ならどう変わってもおーそう来たかー成長したなーとかだけど、個人の好みは其々だし合わない人も居て当然
お互いの主張を否定せず、もしくは関わらずに楽しめるといいよね
極青江はアンジェリークだよ
山姥切はシャツネクタイ甲冑で戦国サラリーマン(?)
うちのカンストまんば、エラーなのか、なかなか修業に出ようとしないんだけど、だんだんそれでも良い気がしてきた(笑)
540
何で皆48のコメを他の初期刀の極をdisんなって言ってるのか不思議だったんだけど、46への返信だったのか。削除されてて元の内容わからないけど、見て気分のいいコメじゃないんだろうな…。
538
過去に戻って歴史を変えた(世界樹の枝葉を増やした)、回復アイテムがグミな某RPGでしょうか?
ハチマキって…ハチマキって…
熱いイケメン剣士になってて、ホントもう、まんばちゃん 大好きだー!
すたー/おーしゃんの主人公みある。クラウドとか、クレスとか割とRPGの主人公感
552
自分もわりと誰に対しても違和感はないな
そうくるかっておどろきはあったけど
過程は脳内補完余裕だしw
鳩使ったヤバい
ナニコレやばい
ただのイケメンだぁぁぁぁ好き
初期刀にして良かった
来週仕事がある意味地獄だから
またこれで頑張れそうだよ
565
遠征、手入、内番中、近侍どれかしてない?
544
絵師の気まぐれ
569
同志!自分も脳内補完で余裕です
布が生きてたことへの喜びとかっこよすぎて涙出てきた
なんかもう自分の初期刀が極めになるってドキドキしてたのにいざ修行出して見てみると……ほへえ〜〜となってしまった。
綺麗なのは知ってた
でもこんな眩しい存在になるなんて
あと、金メダルみたいな輪袈裟留
これ好きだったから残ってて嬉しい
566
特定の刀剣男士の極をdisってたのは覚えてるけど、内容は不愉快だったとしか思い出せない
565です
内番中なの忘れてました(^◇^;)
もう少しでニートの息子を見守るオカンみたいになるとこだった…
教えてくれてありがとう
577
思い出さなくていいんやで
汚いものをわざわざ見る趣味はないだろう
この初期刀の極がスタートして5か月?長かったような短かったような…
ボイスが明るめ?になっててそれだけでああ、極や…て感じる
生存が44とは不吉な…
すぐにでも畑当番で上げて差し上げなければ…
ありがとう
それしか言葉がみつからない
563
ワイも同じやわ
へーそれがおまえの選んだ装備かみたいな
主人公よりモブ感増したのがフクザツ
それなら学生服縛り無くして欲しかった
566
たった一行で心底不快になる感じのコメだったよ
消されてよかった
主人公誰だよ
563
ワイはそれにプラスで制作者が膨大な時間を掛けて吟味精査してこの形になったってのを思い量ると感無量で大抵のことは受け入れられるタイプ
多分一番幸せ脳みそなんだよなぁ
やはり布が本体だったか…
お帰りイケ布…
そっか四月から一振りずつだったよそういえば
あっという間だったなあ
これ初期刀極並んだとき山姥切だけ地味というか無個性になりそうやん…
極堀川の方が白マフラーで主人公ぽいまである
顔が良すぎて脳が痒くなってきた。
とうらぶは全キャラが主人公だが、
金髪碧眼・青とオレンジの元気カラー・ハチマキ・堂々と胸張りがそろうと、熱血キャラっぽく見えるのはわかるー
赤ハチマキがいい
かっこいいようおぉーまんばあああ!!
だけど修行道具があああ( ´゚д゚)極めたい子がおおすぎるんじゃああ!!
なんで売って無いんや修行道具ううう…
顔変わったって言われてるけどどこが変わったのか分からん……って思ってじっくりよーく見たら少しだけお目目ぱっちりしたのね、自信持てるようになったからかな
急いで帰宅途中、急な雨でずぶ濡れになったが、
完全に半円のきれいな二重虹が見えて嬉しかった
あれは甲子園の演出じゃない、うちのまんばちゃんの極を寿ぐ虹だと思うことにした
山姥切国広初期刀の人達おめでとう!
布は卒業出来てないけど、顔隠すのは卒業したのか・・・
わしゃあ、嬉しいよ
布があってこそのデザインだったんだなぁとしみじみ…
597
最高な門出だな
案外、まんばが審神者に見せてくれた虹かもしれんしな
見方によって捉え方なんて幾らでも変わるし、プラスに考えるのが一番だね
布を捨ててなくて良かった…!
まんばが帰ってくるまで心臓持たないのでネタバレ記事ありがたい。
なるほどハチマキかぁ・・・
○イルズの初代がしてるのに似てる。
帰ってくるのが楽しみ。
もうほんっと好きすぎて感謝しかない。これからもよろしくね
極みにしたけどまだ山姥切の回想回収してないけど極みのまま出すと性格違う感じになるんだろうか
595
そこにパン祭りのシールがあるじゃろ?
布と卑屈がなくなったから極だけ見ると没個性だけど、特の頃があってからこその極だからこれでいい
601
ありがとう! 太陽が燦燦と照ってるのに土砂降り、西の空には二重の虹、ほんとうに美しかったんだよー
ずぶ濡れになったけどな
なんだただのイケメンじゃないか
今日一日不安で落ち着かなかった時間を返せ!(鳩を構えながら
よかった48さんは悪くないのね
あたらしい炎上パターンかと思った
ステータスひどいなwww
唯一の取り柄の足も加州に抜かれてるし、全く使えない能力値だけが高い
使えなくても好きだから使うけど
まあ元々布饅頭が個性強すぎた感あるじゃろ
布がないと無理って人はもうまんばより布と結婚したほうがいい…
605
極だとその場では回想流れず刀帳の回想が解放されるだけになる
内容は変わらない
ひとぉーつで草生えて自分も修行出すかーってログインしたら兼さんだった
流石に吹いた
顔は変わったけど極だと立ち絵と真剣必殺でもまた顔違う?
てか真剣必殺の布の飛び散り方がかなりシュール
真剣必殺絵ちょっと絵がヘロヘロな感じする
3年間ありがとうを込めて鳩使った。
さぁ、強くなるため江戸城へ出陣だ!
布いらんわ
修行だしてきた
山伏さんに見送りしてもらったら、そのときの言葉がぴったりしすぎて胸熱
48の何が悪いのかわからずとまどってたけど
番号ずれただけならよかった(いやよくはないが)
自分の感覚疑ってしまった
機動せめてあと3くらい欲しかったな
※612 布が山姥切の一番のアイデンティティだったし仕方ないと思うけどね……キャラクターのアイデンティティを奪い取って無理矢理成長させる極というシステムには未だに疑問しか湧かないわ、好きなキャラが好きなキャラじゃなくなるってそのキャラを推してる人間にほぼ良いことない
布で揉めんなw
まあ色々不安だったけど全部杞憂に終わってよかったわ
南泉との回想は極じゃ発動しないのかな?あの会話は布ある事前提の会話だったよね?
この絵師さん、絵が上手いんだなと改めて思った
線も塗りも丁寧で凄く綺麗だ
ワイレベルを上げて物理で殴ればいいゴリラ
ステータスを気にしたことがない
いや確かに、カンストの極短刀勢がいつの間にか総経験値量順入れ替わってたりするけど、戦闘面だと気にならんなぁ
623
発動というか開放?極で回想相手と出陣するとその場では見られない。
その目、気に入らないな とか、 きれいっていうな、とか、全部撮りなおしでグッときた
変える・変えないの選択を間違えなかった運営ちゃんに誉を!
494です。
「金髪碧眼の美少年+成長する」が主人公要素なんですね
質問で「ラノベの主人公」としたのは、上の方で「テンプレラノベ主人公」と言われているコメントを見て、金髪碧眼がテンプレになるほどのタイトルがあったかな、と疑問に思ったので…
そこでクラスタ内では「主人公」といえばこれ、という共通の何かがあるのかもしれないと、思い切って聞いてみたんですけど、これは聞かないと分からないままだったかも
めっちゃかっこいい!!!
はやくレベルあげて修行出したい!!!
562
おつかれ
おつかれ
自分は164に気づかなかったけど
2回謝られたので、2回返事してみました
まぁ、色々な人がいるから
ケッコンカッコカリみたいなの来たら布なくなるんだろうなーって極もない初期から言われてたのに
こんな大ごとになんのな
621
まあ今生きてるソシャゲブラゲなんて連載中の漫画みたいなもんだ
最初は好きだったのにーってのはしょうがないことだな、どうしても生まれる現象だ
完結した漫画なら変わりようがないから、自分の好みが変わるまでいつまでも愛せるんだろうけどね
変化が怖いなら完パケ、買い切りのゲームをやるしかないんだよな
極打、極短いろいろカンストさせてきたけど、やっぱレベル上げて物理で殴るは通用するんやなて。
まぁ、もうちょい極打強くてもええんやで。
乱舞に期待してええんかな。
626
教えてくれてありがとう!
カカカと兄弟やし熱い感じ出しても良いと思う
631
それだけ新参が多いのでは?
おおー!!!
いい感じ
でも性能どうにかしてほしい
数値意味ないし
今期蔵イベは極打刀で普通に斬れるのでめっちゃありがたい
誰に見送ってもらおうかな~ってずっとわくわくしながら悩んでたのに、いざこの時が来たら頭真っ白になって普通にレベリング中の静さんに見送ってもらっちゃったよ
台詞もあんまり変わらずいい感じ
手紙もネタバレ見てから行かせよう
636
新参もだろうけど布に愛着湧きすぎてる古参も多いんだと思う。実際のところどうなんかは知らんけど
不満はないけどあんま衣装変わらないのは刀ステ登場を配慮してのことかなとか邪推してしまった
着替えやすさを考慮してそうな
布は内番で生存していて良かった
ついに脳筋まんばちゃんがウダウダ考えるのをやめたんだなーって思うと、
兄弟の教育が功を奏したといえなくもないw
あーん好き
あの甲冑の由来はなんだろ?
初期実装から年単位で時間が経って各プレイヤーの中でキャラが固まってるから変化で違和感が発生するのはどうやっても仕方ない
極で変化しなさすぎてもどうなのってなるしな
送り出してから見に来たけど格好良いわぁー!
布があっても無くても好きだけどね。
初期刀でないが強くしたいな、後はボイスに期待!
これは看板交代待ったナシ
やっぱり公式に愛された者が勝利するんだな
おもった以上にスッキリしたなあ
手紙や台詞は帰ってくる4日後を楽しみにしておこう
ふっきれて自分の価値わかってくれて嬉しい!声のメリハリ強くなって何事にもポジティブになれたのが嬉しい!!通常の立ち絵でうっすらと微笑んでるのが嬉しい!!!
今日までドキドキしてたけど、修行がプラスに働いて本当良かったです。
今まで「なんか、布。」って思っててほんとに申し訳なかった、メチャクチャ好きです。
ほんと、びっくりした…
はあ、山姥切が初期刀で良かった。うちの近侍よ、これからも貸してな。まずは江戸城行こっか。
ちょっと主に依存し過ぎかな…?
主に必要とされる以外に山姥切国広という刀に価値を見出だせてない感じ…
もう既出だったらごめん
出陣の顔、目と鼻と眉毛
特からちょっと変化してる(描き変えてある)
吹っ切れたようで内番で布っ子をにおわせていたり、理想的な変化で嬉しい
まんば今までそんなに興味なかったけどこれで沼落ちしそうなんだけど
極出そうかな....
不動くん並の劇的ビフォーアフターだな...控えめにいって(っ'-')╮ =͟͟͞͞♡)`ω'* )シュキ
独特の響きがある声が好きだったから普通のイケメン声になって残念かも
布で汗や汚れを拭くのかな
ねえ、バグかな?
家のまんば、Lv99で桜付き。何回ログインしても修行を申し出てくれない・・・
他に修行行っている子はいないし、内番も部隊にも入っていないのに。
嫌われてる?
ほ、誉を取るたびにはわあああああってなる。
イケメン過ぎて照れるから布被りたい。
胸板が厚そうでいいね!
骨が太いかんじ!
布なくなっても、ハチマキですでに見慣れちゃったから案外大丈夫!
まんば君推しの俺氏無事墓に入る(^p^)b
極...生きててよかったよ!!とうらぶ最高!!(遺言)
660
私が被りたいって事ですわ。
ステ低いのは気になったけど打刀は実際使うと皆大体一緒だからなー
ぶっちゃけ弱いしステの優劣なんて打刀内では誤差みたいなもん
なのでもう気にせずガンガン使ってる
664
まあそういう部分が、習合でどうにか差別化できるようになるんじゃないかなって期待してるわ
推しだけガンガン強化できるみたいなヤツだといいなー
極前の「参る」が低くてカッコよかったからあれ無くなったのはちょっと寂しい
でもそれも前向きに変化したってことで受け入れるよ!
予想以上に吹っ切れてて驚いたけど
659
連結画面見てみたら?
申し出てくれてたのに無意識に断ってる可能性もある
665
664だけど一応刀剣枠の八割くらい使ってまんば貯めてるから
期待して待ってみるわー
ただのイケメンじゃないか
尊いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
>>659
近侍や内番やってない?
極めて来ました。うちの初期刀素晴らしい。大事にするからね。
内番で布着るのね
659
手入れも入ってないか確認だー
2スロと3スロのスロット差のこと考えたらステ差なんてあって無きが如し
帰還を待つ間にまだ引き換えてなかった近侍曲を入手してきた
はいはいまんばは大勝利大勝利
まんば以外の極は失敗失敗
659
あと考えられるのは手入れに入れてないかと道具が3つそろってないかぐらいだよね
練結ページ見てみて実は既に発生してたとかはないか
初極は初期刀と決めてからずっと他の子のお願いに土下座しまくってたけど、ついに…ついに修行道具を使用する日がやってきた…!さぁいざや修行へ山姥切国広!!!
ログインボイス「どいつもこいつも……」
ちょおまあああああああああああああああああああああ(瀕死)
今のところ失敗と思った極なんてないんだけどな
人の好みは様々やね
男士は審神者しか人間知らないって言ってる人いるけど、万屋の店主とかと会ってるよね?
え、店主って人間じゃないの?
だから村正が脱いでも動じないの…!?
はえーよホセ!!!(褒め言葉)
店主が人かどうかはともかく
刀だった時に主含め人間に囲まれてたし今も歴史戻ったりしたときに人間と多少の接触がないとも限らないし割と人間慣れはしてると思うけどなぁ
48とそれに対するコメが意味わからん
48ってそんな変なこと行ってる?
678
某極気に入らなかったひとがずっと煽りコメ書いてるだけ
文面同じ
682
いつまで蒸し返すの?
自分書いた奴以外もあるから二人はいる
682
多分それは46に言っててレス番間違えてるだけだろうで解決してるよ46はもう削除されてるけど
684
いや純粋に尊いってだけの米がなんでそんな叩かれてんのかと
記事見てたらイリアステルの3人が刀剣乱舞やってるのを想像してしまった
極めたまんばちゃん、とても正統派になったね
46って何言ったの
極になったことで選択時一番上にいなくなったのが少し寂しいけど、極になったの嬉しい!
今まで通りガンガン戦わせるからな!
なんでも知りたがるのやめーや
空気読めてないぞ
659です
連結画面見ても修行は入っていません
近侍も内番も部隊も何もやってないのです・・・
692
ほんとに内番やってない?あと遠征は?
692
じゃあ道具は?全部揃ってる?
ギルガメッシュみたい
修行道具ある?
実は受け取り箱に入れたままで足りてないとかない?
映画でまんばちゃん極は見れないかなあ、あらまっきーみたいよー。ほかのもー
。
綺麗に円を描いてる>
アレが霊力の流れなんだよ
アニメになったらアレが矢のように飛んで敵に刺さるんだよ
…と妄想してみたら楽しいじゃないか
ウチの近侍、大倶利伽羅
送り出しの言葉が優しくて涙出るわ
692
最終段階キャッシュクリア
手紙一式、旅装束、旅道具 の3つだぞ
間違いないか
692
池田屋クリアしてる?
692です。
修行道具は32個持ってます
本当に内番もやっとらんのです・・・
ありがとう・・・本当に、ありがとう!
>>695 まだプーサーのが近い…か?でもやっぱ違うわ
自分も別に失敗ってのはないな
不評そうな歌仙さんも虫嫌いの人達があらぶってる印象だし
692
第1部隊隊長にしてない?
692
PCとぽっけ連携してるなら違う方で入ってみるとか
真剣必殺の破れ方みて毘沙門天の布みたいだと思いました(こなみ)
絵柄の変化なのか目が大きいね
部隊長になってない?
659さん
うちも連結画面で山姥切の修行項目出てません・・
遠征にも手入れにも入ってないし、修行道具も揃ってます・・
ログインしなおしたんですが・・ダメですね・・
まんばの極出せないって人
まんばのレベルは70以上いってる?
打刀は70以上じゃないと出せないよ
加州は汗で歌仙は虫マントそして山姥切はだれおま
レベル上限解放で良かったのにな
そもそも池田屋クリアしてないか修行可能レベルじゃない
・6面を完全クリアしてる
・近侍、内番、遠征からはずしている
・レベルが70以上(短刀60、脇差65、打刀70)
・修行道具一式揃っている
まさかの池田屋の記憶の未クリア?
それはないか
誰かが修行に出ている定期
内番にいれてませんか?
その前同じようなことがあったので
659です!
思い立って近侍を日本号から初期刀のむっちゃんに変えてログインしたら
すぐにまんば君が修行に行きたいって言って旅立ちました!
むっちゃんに見送られたかったのかな?
助言して下さった方、ありがとうございました!
そもそも山姥切なんて存在しなかった
アプリでやってるけどうちの初期刀ちゃんと修行出たからアプリが原因ってわけでもなさそーやしな
単純にバグかね?
原因が日本号さんとか草
一体何がダメだったんでしょうかねぇ…
710です。
指摘いただいた事項を確認してみたのですが・・
・6面を完全クリアしてる→7面クリア済みです。
・近侍、内番、遠征からはずしている→すべて外してます。
・レベルが70以上(短刀60、脇差65、打刀70)→カンストしてます。
・修行道具一式揃っている →23セットあります。
とりあえず運営にメールしてみました。どうなるかな・・
バグなん?
想像してた通りの開き直り具合でガッツポーズ!
ひとまず近侍変えてできてる人いるからバグは近侍変えて修行出さないか試す方向かな
すごく格好いいんだけど、ただのイケメンになってしまったな
いや、文句は全くないんだけど
3部マジクがこんな感じかもなぁ…
これは極めなければ。。。
やまんばぎりさんもうすこしおてやわらかにおねがしします
さにわときめきでしんじゃう
723
運営からすぐ連絡来るとも限らないしキャッシュクリアしてみるのも手ではあると思うよ
内番に布が残ってて、戦闘時に布を審神者が着て待ってることができることに審神者勝利の舞
682
自分も今来たからよう分からんが、本来の48は管理人さんが削除したんかも?
723
手入中ってオチは
はー、尊い
初期刀清光だけど、特別だけど、まんばかわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!
やっと仕事終わって修行行って帰ってきてもらったけど、電車でみるものじゃなかった…
主涙をこらえるのに必死だよお…
初期刀は清光ですが、まんばちゃんのイケメンさにときめきました
修行出すか悩む............
誰も極めず経験値捨ててたけど今日から弊本丸も無事極開放となりました!
待ってて良かった!事故らなくてよかった!w
何だこのイケメン…前から知ってたけど!
今まで待たせてた皆も修行出すぞ~!
はあーいやあ最高の形で帰ってきてくれたね
山姥切国広だいすきだーーー
これからも審神者業がんばる!
手始めに枠課金してくる!!チャリンチャリン
ポケットで修行から帰還すると、アプリ落ちるって誰かコメントしてましたよね?
わたしも落ちました。
不具合??
帰ってきた時の台詞本当にずるい。好き
いや~頬に傷でもこさえてこれで綺麗なんて言えないだろって布取ってきたとか最悪想定してたから全然おk~
これからもよろしくな
格好いいにプラスして可愛さもあるね
710です。
キャッシュクリアしてみたのですが・・ダメみたいです。
手入れには入ってないです。
とりあえず近侍変えて何回かログインしてみます。
三通目の手紙の話、まんばを批判する気は全くないけど。
(ネタバレ改行)
そもそも山姥って化物みたいな扱いになってるけど、
実際には山に姥捨された人間のおばあさんの可能性もかなり高くて。
食べ物求めて麓に降りてきたのを斬ったのか、
山道の通りすがりにおばあさんが怪しい動きしてたから斬ったのか。
無礼打ちなら本科と写しのどっちもありうるし、
斬った相手が人間のおばあさんだと思えば
石灯籠を切った青江や青銅の燭台まで切れた光忠、
池田屋で生き残ったそねさんみたいに自慢できる話でもない。
そういう意味で、「山姥切伝説」の押し付け合いというのも
あったのかもしれないと思うよ。
534
ナショ○ル販売店ですね。分かります。
744
景趣は何になってる?
多分何回か修行チャレンジするうちに直ると思うけど、念の為デフォルトの景趣試してみて
赤ん坊を食べていた山姥を切ったて話だったような
結成入れ替え時の、「俺で、いいのか?」って極前とセリフは変わってないのに声色が優しくてびっくりした
よし!まずは江戸城で70の山姥切をカンストさせよう!
結構期待してたんだけどちょっと没個性になっちゃった感じ……
布とる以外も大きく変わってもよかったなあ
でもこういうこと言うと叩かれるのかね……
うちの初期刀は渋とか二次ではそこそこ人気あったのに中身めちゃくちゃにされて初期刀組で二番目に好きだったのは大荒れの外見にされて公式が山姥切持ち上げるためにやったのかと邪推してしまった
次の修行は短刀か脇差の予定だったんだけど、これはあかん、恰好良すぎる・・・予定変更しようか迷う
山姥切が帰還したときの男士たちの反応みてみたいww
会うたびに「お、おま…!? え、布は!?」ってなりそう
夕方くらいまでは、ちゃんと4日間待つんだ!とか思ってた気がするけど当然のように無理だったw
おかえり私の初期刀!
強く凛々しく成長して帰ってきてくれて審神者感無量;;
打刀の極は初期刀からと決めてたから、やっと打刀修行解禁!みんなお待たせ!
初期刀面子で並べると没個性で目立たない派 vs 公式が持ち上げるための良進化派
ファイ!!!
山姥切だけ見た成長って意味ではいいけど個性の闇鍋(極)打刀だと埋もれちゃって残念
兼さんくらいナルになっても面白かった
751
布がないとどっかで見た…ってキャラの外見になっちゃうなとは思った
外見の要素がスタンダードだからね
752
それが真実
ksnのコメ欄行けばいいのに
山姥切くらい無難にできるなら私の初期刀返して欲しいよ運営ちゃん
まんばを修行に出して鳩使ったらBGMが途切れ途切れになったあと、強制終了になってしまった
ログインし直したら既に帰還済になってたよ
お陰で我が初期刀の帰還ボイスは聞けずじまい
悔しいのと、こんな思いをする人がこれから出て欲しくないので、不具合報告しました
iPhone6s、iOS11.4.1です。
誰がなんと言おうが良いものは良い!
キャラクター像なんて個人の好き嫌いだし、自分は帰還台詞で極める前より一層沼った
レベリングするぞー!
シルエットの段階で布ないしなんか鉢巻巻いてる…と思って極めにする気は全然なかったんだけど、いざ解禁になってみるとこれはもう修行出します!ってなっちゃったよね。
ステとか見た目とかそんなもん関係なかったですわ。レベリングつらいけど頑張るぞ〜。
山姥切推しは全てのキャラを下に見てる感じ嫌い
751
個人的には別にいいとおもうよ。
残念だなって感想や意見があるの当然だし、無い方が不自然だとおもうし。
そういうひとの意見を私は否定しないな
私は初期刀の山姥切さんが一回り大きくなって帰ってきてくれてとってもうれしいけどね!
でも自分と違う意見のひとがいたって、不快になったりはしないなぁ
隔離記事に書きなよ…
特の真剣必殺が大好きだったから、体勢変わって少しがっかりしたかな
それ以外は完璧だと思います!(ガッツポーズ)
初期刀が山姥切ですが、正直、極になって布無くなんのかーとちょっと残念でしたが、なんかもうどーでもよくなった。
あー、ホント好きだわーってしみじみした。
何より、鬼のような経験値分、連れ回せるかと思うと嬉しい。
運営ちゃん悪ふざけしてる?って感じの極がいくつかあったから無難で良かった
全体的にちょっとテンション上がってる台詞が可愛くてしょうがない!
かっこいいぞ!山姥切国広!
755
あれ?私書き込んだかな?
765
それは流石に被害妄想激し過ぎるよ…
765
言い方悪いけど自分の価値観で順位付けして一番上のキャラが推しなんじゃねーの?
不動とかわかりやすく成長した感ある極め方好きだからまんばちゃんのこの極もすごく嬉しい
修行見送りボイスいいね~強さを求めてる感じが好きだ
<金髪に赤の鉢巻とか卑怯やろ…
この米に同意!白かと思いきや赤鉢巻て格好良すぎじゃー
国広の刀最高
ポケットで鳩使うとアプリが落ちて帰還台詞が聞けないって報告は、もうかなり前から何度も何度も出ているね
バグなんだろうけど運営ちゃんに報告している人が少ないのかな
確か瓦版の現在発生している不具合にも書いてなかった気がするし、最悪不具合あるの把握されてないかも
白要素まったくなくなったな~
特カンストが1番早かったがために真っ先に出陣から遠ざかってた初期刀をまた出陣させてあげられて嬉しい
修行見送りボイスいいよね分かる
台詞が控えめに言って好き。成長したねぇ……(しみじみ)
あえて鳩使わずに待つ所存。
腹痛ポーズの時の胸板すごいすこすこ
782
腹痛ポーズでお茶吹いたからお茶返して()
あああ~ ますます脳筋になって戻ってきたまんばちゃん、たまらんすこ
戦績の言い方ツボでした。
はー。満腹中枢が満たされた。
そう言や極後の真剣必殺ポーズがそれまでと
全然違ったキャラって誰が居る?
うちの初期刀がカッコイイ…
786
安定と清光?
遠征行かせた時の台詞頼もしくて好き
そうだ!まだ遠征に行かせてなかった789サンクス
かっこよすぎて無理 尊い 初期刀をまんばにしてよかった。 ちょっととうらぶ放置してたけど、これからちゃんとやろ
あまりにもまんばのカッコ良さに我慢できず鳩買っちゃったわ。
初期刀は清光だけどまんば極、個人的に大勝利だと思う。
イケメンとは知っていたが、布を取ったら好みがどストライクすぎて…尊い…。
戦闘時の顔も絵が変わってるんだね、以前にも増して凛々しくなってる
きれいとか、言うな! ってキレてくるんだけど、以前にも増して無理ですよまんばさん
788
なるほど有難う
二人とも修行に行かせてなかったから
まんばちゃんの真剣必殺にビックリするはずだ
786、788
う、気付きたくなかった…。
公式からの特別扱いはあまり好きじゃないのよね。
新規絵多いな
戦闘絵も若干面長だったのが修正、てか書き直しされてるから幼く見えなくもない
絵師さんが上手くなってるなーうれしい限り
とんでもなくかっこいい きれい
イケメンすぎるからちょっと、ね、墓入るね
なにもかもに有り難う御座いますと言いたい。我が本丸の初期刀が尊過ぎて…!
本丸に戻った時目が合ってドキっとするわぁ…
布の時にはなかったこと
786
汲田さんやらかしちゃったから書き直さなきゃいけなかったの
己ときちんと向き合って成長して帰ってきた感があっていいなまんば。
見た目はただのイケメンになってしまったかもしれないけど
ある意味求めていた極像で大満足。早速修行に出したよ。
それに比べたらうちの初期刀は何だったんだよ。
ドリ方面極めて来いなんて言ってないんだが
ただのイケメン…ありがとう…
成長っていったらこうなるのは分かってたけど卑屈が好きだった
極後の内番でも布を羽織ってるのはジャージを汚さないためでは?という考察がジワジワくる…好き
最推しがこんなにもカッコいい!!
さにわ心臓保たない………!
布無くなったのか、ちょっと寂しいなーって思ってたら内番!
あああぁ…審神者でよかった…
初期刀に限らず極格差あるのなんとかして
レア2打は弱すぎるのもあるけど性格見た目大勝利と敗北の差が激しい
うちの初期刀も信濃極みたいにかきなおして
パーフェクトコピーやな
主慕い勢多すぎ...もっと離れて;;
809
写しだけにw
愛しの初期刀まんばちゃんをチュートリアル短刀秋田くんで修行に送り出す。
鳩でソッコー帰還。
勇ましい姿にドキマギしながら、関ヶ原に単騎出陣してもらって、中傷&脱がす(笑)
極めになって初めての刀装で投石特上を2回連続で出してくれたまんばちゃん。
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう!!ありがとう!!
山姥切どう事故るかと思ってたら案外マシだったね
ただ弱い...
極んばちゃんの遠征、普通に走って行ってそうww
極打性格見た目好きなの多いから打撃補正泣くなったら育てる
まんばちゃん初期刀じゃないけど極めた!
もう待ちきれなくて鳩使ったらイケメン現れてほんとびびった……鳩使ってよかったしボイスもイラストもホント感動しました。自分に自信を持ってくれて審神者うれしい!
まんばちゃん大好き!
修行に出したけど寂しすぎて死ぬかと思ったので鳩飛ばして帰ってきてもらった。
あと演練コメ欄に注意書きしてきた(隊長はレベルの低い子で隊員に極んばがいる。他の隊は今動かせない)
演練ネタバレしたくないもんね…(それでもまんばのレベリングはしたい)
背中の紐の長い方はどっからとう伸びてるのこれ
山姥切衝力高かったからそこ伸ばしたのか
ただ問題は脇差槍でもない限り必要ないステってことだ
817
偉いな…私は演練ネタバレに関しては相手側の自衛に任せて隊長にしちゃってるわ
ハチマキがオレンジと朱色の中間色っぽく見える
近侍と部隊長分けて欲しいね
気にせずレベリングしてるけど 本当にネタバレいやなら演練しないだろうし
752
うぅ...わかりみが深い...
もちろんまんばクラスタはおめでとうなんだけど、なんだけどね...
821
赤って言ってる人もいるけど胴体の紐と同じ色だよね
そろそろ演練専用部隊が組めるようになればいいね
818
メダルみたいなやつと繋がってる部分じゃないだろうか。
長谷部の肩のアレみたいな。
710です。
色々試して、景趣をデフォルトに変更後、近侍を何回か変更しつつログインし直した所、
まんばから修行申し出ありました!!
747さんや他のアドバイス下さった皆様ありがとうございました!!!
あんたのための傑作 そうだろう?
って聞かれるたび、
そうでーーす! ;; と声出してしまう
かっこよすぎて墓入り
ダサちゃ...貞ちゃん極のときと同じ感想です
本丸画面で内番着も選べるようになればいいのにな
出陣までは武具とってもっとくつろいでくれていいのよと思う
いいよな山姥切は運営から好かれてて
うちの初期刀は性格最悪にされたわ (公式からの寵)愛って大事だな
公式から好かれててこの外見かあ...やばいな
ブラックマンバ尊い
正直どのキャラに関しても公式が良かれと思って(=わざと)
キャラの好感度落としてファン減らすわけないんだよなあ…
元から推してるキャラなんて特に飯のタネなのに
江戸城終わったら里が来るのかな?あっちも江戸城程ではないけど極打育てやすい方だから来て欲しいけど
改めて打刀極のステータス一覧見たけど、贔屓ってああいうのじゃないかなあ(乱舞の補正でどうにかなるといいなあ)
乱舞レベルは戦闘ステータスとは関係ないのでは…?
審神者は墓にはいりました…しんだ…むり…尊い…
いまいちよくわからん手紙だな
主ガチ勢を極めてきたね
山姥切国広は主のための刀、それ以外はどうでもいいやってなってる
本丸画面内で服装選べないのは近侍の職務中だから緊急事態が起こっても直ぐに動けるように審神者のそばに控えてるんだと勝手に妄想してた。近侍じゃない子は内番服でゆっくりしてるかもしれない
手越みたいになっちまったw
ステータス贔屓は和泉守 性格見た目贔屓は山姥切だね なお実際はどちらも弱い
831
泣き寝入りするしかないって本当に辛いよね
私はどのキャラも嫌いではないけど、公式のことだけは大嫌いになったよ
とにかく山姥切推しは大勝利ですね
羨ましい
840
えっ?写しの件はどうでもいいやってなってるけど主以外はどうでもいいとはなってなくない?修行見送りボイスとか修行に出る男士に期待してるし
加州はかなり、歌仙も結構人気だったのになんであんな極にしたかね
842
手越わかりすぎるwww
そのうちティッて言い出しそうwww
845
あーそっちの意味ではなくて、写しコンプレックスとか刀としての話ね
846
あんなとか言わないで
本当に傷つくわ
自分が推しじゃないからそんな風に言えるんだよ
848
あっそういうこ事か、早とちりしてゴメン
山姥切推しは大勝利って言うか元々の設定や情報から
運営が山姥切(極)をどういう風にするつもりかはある程度
想像つく感じだったからなあ…
布も含め、たとえシステムに『極』がなくても成長するとしたら
こういう風になるだろうなって感じだったというか
主loveの時点で無理
今のイベント、破壊がないのは嬉しいけど
そろそろ小判が一気に稼げるイベントが欲しいし、近侍と第1部隊隊長を分けて欲しいと思ってる。そしたら演練ネタバレしちゃったorzとかショック受ける人いなくなるんだろうけどなぁ…(チラッ ねぇ…公式さん…??(チラッチラッ
846
自萌他萎って言葉をよーく考えて書き込みなよ
そのキャラが好きで極に満足してる審神者だって大勢いるわ
843
いや兼さんは強いよ
というより3スロ打刀は遠戦手数最高にできるからそれだけで価値がある
現状ガチムチ王も兼さんだし
残念だけど世の中兼さんでできてる
849
自分は推し=初期刀だった
彼は自分の信念しっかりしてるからぶれることもないだろうとバレも見ず出した
虫になって来た
未だに受け入れられない 夢っぽいセリフもいらない すごく悲しい
小判欲しいねぇ。里の後の予定はまだ不明だけど大阪城来てくれたらいいなー。
山姥切の極記事なのに、他の子の罵倒記事になってて草生えるね
感激号泣です。布の生存は安心してほっこり。
露骨な短刀と兼さん贔屓の前ではドリ汗と蝶よりも少しだけマシってだけの山姥なんか霞みますね運営ちゃん
◆荒らしに対応するのも荒らしです◆
卑屈な性格苦手だから今まで敬遠してたけど、ネタバレ見たら性格も見た目もめちゃめちゃ好みっぽい…個人的に不動くん以来の極ヒットだわ
ここのコメ見てるとこのキャラの同担拒否してる人が多いの納得
歌仙極に関しては元主である細川忠興の素養を色濃く受け継いでてるんでしょ。
夢っぽいセリフってどれの事か分からないけど忠興が奥さん大好きな人だったっていうの踏まえれば納得出来るし外套の蝶も鍔の「影蝶透かし」に準えてるんだって勝手に思ってたけど……こういう解釈してる人って少ないの?
851
いやだからさ、その想像出来るくらいの成長で全然良いんだよ
まんばはちょい地味だけど、性格も見た目も無難な進化でそれが結局は最良な結果な訳で
極で性格かわるのは意見かなり分かれるって不動鯰安定で学んで
てか極の図録欲しい
まんば尊いすき
早速江戸城でレベリングするぜ
まんばは特時代から結構真面目で素直で実は脳筋なしっかりした子だったけど
表面に表れがちな『卑屈』に苦手意識持った人はそのまま離れちゃうから
良さを理解されにくかったのが惜しかったというか今まで残念だった
まんば初期刀歴約3年半のわい
864
見た目って大事よ...
ドリ要素とかは脳内補完で消せるけど、見た目の虫化だけはどうにもならんもの...
あぁまた凹んできたわ...
とりままんばは応援団長でかっこいいね...
男士的には何年も修行してきての変化だけど、さにわ的にはたったの数秒~96時間だもんね
受け入れるにはさにわも数年かかるのかもな~
主loveは苦手だけど山姥切のはlikeっぽいからギリセーフ!…とか言いながら近侍ボイスで戸惑う審神者
※831 は?自分は山姥切の極後の性格がキャラクターとして良いとはまっったく思えないんだが 自分可哀想アピールするのやめろよな本当に、公式から愛されてるとかふざけたこと言うなよ
加州は夢きらいな腐が騒ぎ立て歌仙は夢きらいな腐と虫きらいなリアちゃんが暴れたからな
虫恐怖症って本当にあるしなんであんな毒々しくしたのか
864
刀の造詣や拵はある程度の知識や資料見ないとどう反映されているのかわからないのかもしれない。
まんばも金髪洋装に上半身だけ甲冑でアンバランスというかはっきりいってクソダサだけど歌仙よりは...とか言われてるんだろ
866
1番学んで欲しい公式に学習能力がないからな
性格変わったって簡単に言っちゃえる言葉だけど、よく考えると性格変わる=今までのキャラは死んだぐらいの衝撃があるからな
その重みを、公式はわたがしくらい軽ーく考えてるよね
来たばかりだけど、コメント読んでたらうちの刀剣男士達を綺麗とか格好いいとか思うのが申し訳なくなるな…こんなに憎悪を向けられているのかと思うとさ
864
私もそう思ってるよ
歌仙は蝶苦手意見に便乗して面白おかしく荒らしてる者も結構含まれている気がする
周りの雑音に流されずに愛でるのが一番だね
別記事で初期刀極5人の帰還を繋げた絵を見ても物騒美しかったわ、歌仙
そしてまんばも極めてきたよー、ゴリゴリ育てるよ
歌仙は蝶柄とかなら良かったんだけどかなりリアルな翅だから苦手って人多いんじゃない?
865
851だけど別に批判じゃないよ。
普通に公開時からまんば初期刀で今日も修行出して帰還させて
隊長で江戸城引きずり回してるよ。
なんか、前からこうなる良さがあるキャラってのは分かる感じ
だったし良いキャラだったのにここに来てあんまりキャラの
深堀してなかった人やよく思ってた人が極になる事で「大勝利」
って言ってる感じなのが腑に落ちないというか…うまく言えないわゴメンな。
※869 「卑屈」部分がキャラとしてマイナス要素みたいな言い方やめてくれないか、根暗なキャラの方が好きで素直だとか脳筋だとかそういう性格の方が嫌いな人間もいるんだけど
ダサい
布と学生服のが良かった
歌仙と加州荒らしてるのは山姥切ageたい山姥切厨だゾー
真剣必殺が見たくて単騎で出したら、すぐ脱いでくれた
ほんとにいい子・・・
ハチマキ要らなかった本気で
性格変わったとかいうけど、不動は回想で片鱗見えてたし、鯰尾も回想や刀派内の会話からそこまで性格変わったようにも思えなかった。
安定は前の主を思ってばかりで止まっていては、何も変わらないって判断しての事でしょ?審神者の前で語らずとも沖田君との思い出は大事にしている、そう解釈するのは筋違いなんかな
もっと回想ばんばん増やしてフラグ立てまくって、手紙も三枚とかケチってないで三百枚くらいくれたらみんなこんなに解釈違いで文句言わないだろうね
884 決めつけよくない
イメージカラーもジャケットのストライプも、金メダルも、布パイセンすらも内番で健在。
もう言うことありません、ほんとうにありがとうございました
ただの王子じゃねーか!!!!!
ふざけんな!!!!!!
かっこいいじゃねえか!!!!
(あまりのかっこよさに混乱してキレ始める)
まんば尊い……… マジ愛してる………(供給過多につき語彙力皆無)
言葉にできないダサさがあると思ったら太鼓鐘絵師か...
まんばの顔は美しいし、性格も元々はこれが素なんだろうなと思う
でもやっぱアレだな、ブレザーと甲冑は相性悪いわ
ブレザーは布で隠すか、特の堀川さんみたくスッキリさせとくかが多分きっとちょうどよかった
ゴツい甲冑と布オフは指示だろうから絵師様はよく纏めてくれたと思う
889
そうだねまんば厨
正直物凄く予想通りというか普通というか無難というか…
無難であれば大成功になっちゃうくらい極への期待値が低くなってるってのもちょっと寂しいね
右肩の鎧がかっこいい
肩があがって見えて、すごくシュッとして見える
かっこいい
かっこいい・・・
甲冑の色も、オレンジの糸混ぜたりせず真っ黒にもせず、紺色ぽくまとめてくれたの尊み
鉢巻きとプラスチックみたいな脛当ていらなかったね…
卑屈なところが好きだったから極にはしないかな
不動くんほど性格変わってないからよかったけど
ハチマキよりフード派だし
882
自分は卑屈部分も素直脳筋部分も含めて『山姥切国広』って
認識で全部ひっくるめて大好きだったよ(特までなので過去形)
ただその卑屈部分を『マイナス』って捉える人ってのは一般的に
多くて、そういう人からは敬遠されがちで個人的に残念だったって事だよ
むしろそっちこそどういう嚙みつき方だよ…
はいはいまんばすごいすごい
新極の記事は実装から1時間ぐらいまでのコメだけ見るといいよ
その後は大体がモメサ気質のコメが出てあとはずっと変な空気になる
絵師様の手癖だと思うけど貞ちゃんもブーツとかがビニール製に見えちゃって違和感
もうちょっとなんとかして蛾よりはいいけど
745
こういう考察するのもおもしろいね
私もいろいろ調べてみようかな
堀川派は服はあんまかわらず顔面偏差値が上がる流れということで
山伏さんへの期待が高まりすぎる
山姥切はもともとちょいダサだからルックス的には極になんの違和感もないし、中身はわいが「こいつはこんな風になってくれたら推すわ」と思ってた理想の山姥切になってくれて大満足!(にわか感)
最推しでも初期刀でもないけど鳩使って江戸城こもって初期刀と共にレベリング中
た~の~し~い~
この絵師さんは色使いのセンスが好き
いつも、暗い絵でさえも、爽やかで好感度の高い色を使ってくる
今度のまんばも、4色くらいでまとめてきて綺麗だ
ベストの水色をスラックスのグレーに合わせて彩度落としてくるところなんかすごい好き
・布外し
・ブレザー健在
・ハチマキ装着
・防具増量
・靴も戦国武将風
こんくらいの指示は来てそうだけどなあ…
まあ多分山姥切厨に色々言われて復讐したくなっちゃったんでしょ
初期刀見た目
1むっちゃん
2加州
3はっち
4まんば
5歌仙
性格
1むっちゃん
2はっち
3まんば
4&5タイ 歌仙&加州
ってかんじかな?
個人的にはむっちゃんの一人勝ちだと思うわ
性格はまぁ想像の余地があるからなんとかなるかもしれないけど(なんとかした)、見た目が自分の好みと合わないとキッツイよねぇ
まんばの布は腰に巻いてても良かった気がする
地味過ぎて初期刀で並ぶと体育会系の男の子に見えてちょっと特別感がないよね
910
なぜわざわざランク付けしたのか
山姥切絵師さんに問題があるとしたら致命的なセンスの無さかな
910
グッズ界隈の人気と逆順だな
ホント人の好みは千差万別だから
テンプレにならずにニッチかつ適度にばらけさせた運営有能
私も864の解釈と同じだな
ネタバレ見て修行行かせたし
ただここの※欄で自分の初期刀の名前を出すとここぞとばかりにsageられるからあまり長居しない方が良いと思うよ
カワイイしイケメンだしいいと思うけど
布がなくなると想像以上になんというか普通だな
912
それな〜
顔はイケメンで良いんだけど笑
そこはかとないダサさが痛いよね笑
個人的には胸板が厚そうで好きだけどね
途中に時々出てくるドリやら何やら訳がわからん審神者は
今日も本丸平和でござる
暑いけど、水分補給に牛乳でも飲んでもちつけ
そして江戸城の大将首取って来るでござる
さて、まんばが帰ってくるまでに大将首いくつ取れるでござろうなぁ…
910
陸奥守は確かに大勝利だが性格改変された山姥も加州歌仙と同レベル
蜂須賀は見た目もとから事故ってたけど中身まともだから2位
910
いや個人的なランキング要らないっす…
てか公式から絵師にどういう極デザインの指示が来てるか分らんのに
下手に布腰に巻いたりしたら余計全体のデザインの処理しにくくなるし
ゴテゴテでダサくなるわ…
やっぱり戦国時代リーマンに見える…
ブレザーネクタイに拘らず変えてから甲冑つけてほしかったべ
うじうじ性格無くなったのは良かった
陸奥を1位にするのってあの後ろ髪だけ異様に長いださい髪型受け入れてるんだろか
帰って来ておどろきはしたけど、本丸の仲間だな、とは思った。うちには寄稿出来るような絵のセンスないし、絵師さん貶せるような技術も無いんでね、
みんな特を経ての極だから、別人とは思ってないし、
まんばも晴れたんだなよかったよかった、て思ったけど、卑屈脳筋イケメンな君も好きだったよ
887
鯰尾くんの性格はともかく極で敬語が亡くなってスキンシップ過多になったのは元々豊臣秀頼公の懐刀で常にともにいる存在だったから極が元の性格なんじゃないかなと思ってたよ。焼けて記憶が無くなって改めて極修行で大坂の陣真っただ中の大坂城行って元主のそっばに自分があるの見て元に戻っただけなんじゃないかと自分は思う。
案外逸話とか来歴とか拵えとかの意匠知ってるとそうきたかって元ネタあって楽しいな。
陸奥守そこそこ人気ある印象、ただ初期刀だとあんまりなのか
山姥>加州>歌仙>陸奥守>蜂須賀
←荒れそう順
そういえばいなかった正統派イケメン確保のために修行出しちゃった
布がない時点で好みのデザインからは外れたからそこまで文句言う気も起きないんだけど、ハチマキだけはどういう意図で付けたのか気になるところだな……
921
髪型がダサいくらいでは、初期刀極が軒並み爆死した中では上ってことなんやで多分
何で性格が明るくなると性格改変になるんだろう?案外受け入れている自分は異端なんだろうか
そもそも山姥切はお洒落に興味なさそうなイメージしかないから
あんまりカッコいい衣装で帰って来てもなんか違う気がする
(※推しです)
貞ちゃんは「カッコいい」とか「センスいい」より「派手」な事が重要っぽいし
ハチマキの考察待ってるよ
921
伊達ェ...
925
はぁ?
うちの加州が、まんばに荒らされるレベルで負けるわけないでしょ...(号泣
>910 ランク付けやめて…
愚痴板とか隔離できるとこないの?
板違いな、極について等の批評コメが多すぎる…
929
・自分が脳内で育んできた夢設定と合致しないから
・自分が脳内で(略)BL設定と合致しないから
というアチャーな理由がおおい予感
924
同じような解釈してるひとがいた!
いつも虐げられてモヤモヤしていたので嬉しい
グッズも歌仙が一番売れてないだろ
929
いや自分もそう思うよ
よく言われる不動も勿論山姥切も
「こっち(極)が本当は元々の気質だけど今までは葛藤が色々あって
抑え付けてたんだな(今まで大変だったんだなぁ)」
って感じにしか思わない
934
今更今更
全ての初期刀極審神者が通ってきた道だから
山姥切もなるようになるよ
貞ちゃんも山姥切も大倶利伽羅も歌仙もダサいけどそれは運営のせい
空が青いのもポストが赤いのも運営のせい運営のせい
好感度キャラだからって人気かっていうと必ずしもイコールしないから
あまり事故らなかったから学級会が盛り上がらなくて難民が来てるのか…
935
なるほどね…脳内補完の長所と短所だな。
貞ちゃんは死んだときのことまで考えてあえてド派手で伊達メンツ要素マシマシで着飾ってるのすごい好きなんだけど評判悪いんだねー
山姥切も顔は正統派イケメン王子様なのにこのちょっと垢抜けないもっさり感が好きなんだよなー
陸奥守極も海賊船長みたいな見た目や銃派なとこで人選ぶけどなぁ刀?てなるし
山姥切は布無しは有難いけどハチマキにネクタイして甲冑はなかなかシュールよ
見た目だけなら加州良いけど中身…
肩に鎧をつけた姿に修行の成果を感じて感慨深かったんだけど、
ふと今まで腰辺りの服の下にあった鎧は何処いったんだ??ってなった
極姿ではなくなってるよね?肩に移動したんじゃないよねw
シルエット公開時に鎧で固めてくるのかなーと思ってたから、今すごく気になって仕方ない。一応上から読んでたんだけど、バレ画像含めて既出・見落とししてたらごめん
940
不覚にも二行目で笑った
でも普段の絵師の作品みてると運営の指示だよな
戦国時代は身なりが派手じゃないと武勲立てても上司の目に留まらないからね。
943
私ほど脳内補完レベルが高まると、性格がちょっとおかしくても事故っても、これは公式から言わされてる台本ありきの台詞だから、本当の性格は違うんだよって思える
愚痴板がなくなる時に極端なdis以外はスルー推奨になったから隔離できない
事故ってないっていうのが夢虫比較って泣けるよな
どんどんハードル下がってる そもそももっとかっこよくなるかと思ったのに事故らないことを祈るだけ 山姥切も性格地雷になったから大差ないけど
まあ実際公式側からの指示はあると思うよ
極の場合元々ある要素を残してそこに指示を足したり引いたり
しなきゃいけないから塩梅が難しいんだと思う
まんばちゃんも貞ちゃんも初期版は普通にまとまってるし
>>949
みんながそのくらい柔軟性と精神的余裕もってれば平和でスマートな世界なんだろな…
根暗卑屈キャラが好きな人にはこの変化は地獄かな
キャラdisはまんば推しが加州歌仙バレでさんざんやってましたね
世の中の審神者が949のようなら極めた子の事で揉めないんだろうなぁ…
まんばちゃん極声?に違和感がある
私の設定と違います解釈違いなので間違いを修正してくださいって公式問い合わせフォームに連絡しちゃう奴がホントにいる世界だからな…
955
とはいえ仕返しの理由にはならんし、嫌なやつと同じレベルに堕ちるのは腹立たしいとは思わんかね?
946
よく見たら腰の後ろにあるよ> 草摺
ははは。(乾いた笑い)
自分は修行戻ってきたときも台詞バレ読んだときにももう大勝利だと思ったのに
人の好みってそれぞれだね・・・
許容のハードル低い自分自身をありがたく思っておこう
949は公式全否定の妄想人だから危険よ
まえぬは田舎訛りあるよね
初期刀まんばちゃんで歌仙極も好きな審神者だからさすがに歌仙に対して酷くねーかと我慢できなくなってあの発言したんだけど
少しでも同じ解釈のしてる人いて安心した
あんたってドリまんばだよねって言われた事ある、ドリって何って聞いたら知らんって言われた
後で自分で調べた
951
おまおれ
卑屈なまんばが好きだったけど、もうしょうがないよね
極に出さなきゃ良いんだし!
個人的には加州や陸奥守の見た目が大好きだから(性格も好きよ)、まんばにもあれくらいレベルアップ感があっても良かった気がする
ハチマキって、かっこいいけど煌めき?とか特別感はないからなぁ
963
自分の中で完結してるなら大丈夫じゃね?他の人に自分が正しい!って解釈の押し付けさえしなければ
ただのモブ極でも自分の初期刀蝶よりはマシに見える不思議
加州といい踏み台にされた感じ悔しい
まんば推しにまんばちゃんが根っから暗くて卑屈だと思って
推しやってた人っているんだろうか…同じ推しの自分は
表面上にその要素(根暗卑屈)はあっても「根がそう」と思った事はないんだが
歌仙のことを諦められないモンスターがいつまでも暴れているのは何とかならないもんか
そんなに嫌ならここで愚痴らずに運営に直接言い続ければいいのに
フォロワーさんが軒並み好感触でよかった
はちまきは熱血っぽいからまんばに合ってない気がする
熱血って不人気の代名詞
969
わかる、やるせないよね。山姥切はあんなんじゃなくて良かったとか言われてさ...
どうせ産廃だけど
不動もだけど山姥切も「いつかふっ切れてくれたらいいな」と思ってたから、まさにその方向に行ってくれて嬉しい
自分とこの刀が精神的にしんどそうなのは見てて辛いからな
歌仙さんの事ずっと言ってるのは普通に歌仙さんアンチだと思うが…相手すんな
963
949だけど、否定とかじゃなくて、どうやって自分が受け入れるかってことよ
どっかしらで折り合いはつけないとさ
推しを簡単にやめるなんて出来ないししたくないから、脳内補完じゃなくても他に方法があればそれで良いと思うけどね
元がかっこいいからもったいないと思った!
戦国時代は目立って武功立ててなんぼだし南蛮文化やら武将独自のファッションセンスやらでなかなか奇抜な衣装だったり鎧だったりあるからそんな戦国武将が元主だとセンスも踏襲しやすいかもしれないね。
肩の甲冑片側だけだったのに両方になった&巨大化したのね
運営は厚極から要望いいつづけてますけど
伽羅極とかは何人も訴えたでしょ
短パン予想が外れてよかったけど…うーん正直微妙だったな
肩じゃなくて腕だった……
山伏さんと山篭り行ってきます
かわいいあたまを兜でガッツリ隠されちゃったり
デザインどころか画風もタッチもキャラの性格まで変わっちゃったりしたのは
さすがに…と思ったけど
装備ちょい盛りくらいしか変化無いのもつまらないから、極のバランスって難しいな
個人的ナンバーワン極進化は不動くん
977
好きであることを止めないための努力っていう好きよ。
帰宅後速攻送り出した!四日間楽しみに待ちます。
ところで山伏とお見送りしてから終わってた鍛刀確認しに行ったら山姥切で笑った。
寂しくなって帰ってきたのかと思ったよ。
※970 私はまんばの根は根暗卑屈だと思ってた方だけど、それと同時に名刀だし素の性格は滅茶苦茶良くて誇り高いとも思ってたよ というか刀に性格の「根」とかがあるとはあまり思わなかっただけかもしれないけど
ダッサ
969
サラッと加州disらないでください〜笑
加州推しなのに、さりげなさすぎてちょっと笑っちゃったよ...
981
具体的な人数は??調べれば出るかな
加州初期刀だし歌仙も推しだからこそ納得いかない
陸奥守ほど大成功しろとは言わないから蜂須賀くらい無難にならないのか
キャラ薄い…
あああかっこいい テライケメソ さにわ死んじゃう
適度に体脂肪がありそうな感じ好きだけど真剣必殺のパーン!みたいな破れ方でどうしても吹いてしまう
歌仙や加州の極コメ欄見ると地獄だわ
文句しかないならさっさとゲームやめるか別の刀推せばいいのに
まんばちゃんの記事で暴れたりその二人の極が好きな人を不快な気分にさせんなよ
せっかく楽しみにしてたまんばちゃん極なのに台無し過ぎ
気にはなるところやツッコミしたいところがあっても、嫌いにはなれないな
内番服で出陣できればwin-winだね
970
特の時から卑屈さはあるけど同時にハングリー精神もあると思ってたなぁ。上手く言えないけど、写しではあるけど堀川の傑作でもあってそこはちゃんと誇ってるようだし、戦闘時は卑屈さ跳ね返して勇ましく戦ってたから根っからの卑屈ではないと私は思うよ。
まんば君、極おめでとう!私的には極めんばくん、かなりの好感触なんだけど、人それぞれなのね~
プレイ時間(物理)で修行道具等諸々をぶんどってきた古参ユーザーなので、現行修行に出せる子は全部送り出したし、中には度肝を抜く変化をした子もあったけど、最終的にはうちの子皆可愛いでハピエン終了
見た目や言動にはいつかは慣れるし。何より脳死周回を何万回やらせても、文句も言わず頑張ってくれるしね…(現在レベリングの為、おめめぐるぐる江戸城周回中)
992
いや、周りが濃すぎるw
極事故ランキング
1位 今剣不動鯰尾骨喰安定和泉守大倶利伽羅加州歌仙と兜
2位 山姥切
写しコンプレックスだけど国広随一の傑作であることに誇りを持ってるから余計拗らせてるんだと思ってた
どんなまんばちゃんでも大好きです
正直もっとダサいと思ってたから、思ったより普通で安心した
性格と声色も明るくなっていいね
初期刀の極を盛り上げるためのスパイスとして利用された感ある子たちが不憫だね
「行ってくる、任せておけ!」
頼もしい~~~ きゅんとくるわ
1001
兜やめーやwww
つまり我らがアイドル乱の1人勝ちってことでファイナルアンサー?
加州の汗に歌仙の蝶、山姥の無個性化。本当に陸奥守の成功ぶりが羨ましい。あんだけ引っ張った初期刀極でこんなに当たり外れがあるなんてありえない。
「うぉ、さすが極、いろんな意味で極めてるわすげえ…」
となったのは乱ちゃんくらいだな
あとは割と無難な印象なので
個人的には次郎ちゃんに期待している
1001
disおつ、そのままどっかに流されてくれ
ツッコミどころはあってもまあそんなもんかなって思えるかな>極
ぶっちゃけ布がなくなったらその時点で『キャラ立て』って意味では
薄くなると思ってたし(性格もマイルド化するだろうから)
だから布無が確定するまでは『布とどめた方が良い派』だったけど
本人の心に晴れるものがあったならそれはいい事だし今後も愛でるだけよ
真剣必殺の破れ方もだけど顔が兄者に見える...全体的に顔変わってて違和感
事故確定おめでとう!ざまぁwって喜んでた人達元気にしてるかなぁ
間違った方向にはっちゃけて極の日にち指定便で山姥切国広の模造刀を買ってしまった……重い
勢いで、まっきーの真似して投げて足の甲に落とした……痛い
でも、極が尊いからいいんや
……難民だった篭手切と亀甲が来た
私、入滅するんじゃないだろうか(錯乱中)
まんばちゃん尊い……
1007
そこは蜂須賀にも触れてあげよ
1007
何気に無個性ってかなり辛いかも
よくいるキャラってかんじ
それでも好きだけどね!
むっちゃんは本当にかっこよき...
962
ほんまそれな…。十人十色の意味を改めて学ぶことが出来ました。(KONAMI)
学生服に甲冑スタイルも良デザインて感じでもなく(個人の感想です)性格は自信付いたのは良いけどステータスが凡だから何とも言えない
事故ってないのはよいけど、暗さと卑屈さと布無くなったらだいぶ没個性キャラになったなと感じてしまってどう捉えたら良いかわからない…
真剣必殺パーンはちょっと笑った
山姥切どこ修行行ったん...高須クリニック?
1013のはじけっぷりが可愛い
強く生きろ!明日もきっといい日だし、あさってもきっといい日だ!
熱血大好きだよ!シルエットでハチマキ見た瞬間やべえ欲しいって思った。まさか山姥切とは思わず、いま慌ててレベリングしてる。
え?アイデンティティー捨ててきたの普通に大事故でしょ?初期刀どころか極全体で不動と山姥切がツートップ大事故だよ?
ここのサイトのコメ欄にはいっつもどうにかして荒らそうとする輩がいるなぁ
なんでまんばちゃんだけだけセリフまとめてあるの?
わしも熱血大好き
極まんばちゃんはジャンプみあるw
陸奥守極は装飾なかなかクドいなってなったのと表情極前のが良いなってなって自分は極めなかったんだけど人それぞれね
山姥切整形したの?
顔も前の方が安定してたような
不動が大事故とはセンスがない
管理人ちゃんがまんばちゃん()好きなんでしょ(鼻ホジ)
1021
アイデンティティーって、変更しちゃいけないものなの?
ゲーム内のキャラといえど、年数経って成長・ブレイクスルーするのはいけないこと?
不変の存在を求めているなら、修行に出さなければいいだけのことで、新しい良いものを受け入れることができたらもっと楽しめると思うが
??
強制極ではなく、修行行かせるかは主(自分)の自由じゃん
好みでは無いと思ったら極ず自分の良いと思う今まで通りの刀でという選択肢も
両方という選択肢もあるのに何故文句
その本丸はその人だけの本丸なんだから自分の良いと思うようにすれば良いと思うけどな
まあ好みかそうでないかって話だよね結局
まんばのアイデンティティーは堀川国広の傑作であることじゃないの?山姥切の逸話より堀川国広に作られた傑作で、審神者の元で刀
振るう事でそれを証明出来る、それでいいやん
道具は人に使われてこそだから、極になると持ち主との距離をつめてくるのかもしれない。もっと使って欲しい、愛用して欲しいと。と、無理矢理自分を納得させる
ほんとだー
台詞まとめてあるね、ありがてぇ
1023
陸奥と蜂須賀も台詞まとめ載ってるよ
アイデンティティの話でずおとか青江今剣入れない辺りがエアプぽい
まんばちゃん隊長にしたらめっちゃ鍵拾ってくる…いい子…
流石うちの初期刀兼近侍兼総隊長や…
1013
模造刀重いんだからやめとけw>足
自分も持ってるよ~!Getおめ!
まんばちゃんも鳩使って極めたし、
後は太刀の極を待つ!
早く来てー
極短刀×6いれば9割5部解決な超ゆるゲーなんだから
見た目とかキャラの好みで極する・しないえらべばいいんやで
二次元キャラとしてのキャラ立ちが減ればそりゃさみしさはあるんじゃない?
「汚れているくらいでちょうど良い」とか卑屈発言するけど、それは本科と写しの自分を比べられるのが嫌だっただけで、特でも偽物呼ばわりしたり切れ味をバカにしたら怒りそうなくらいは国広の傑作ってまんばくんの誇りだったような…?
写しコンプなだけで元から傑作の自信はあったからコンプレックス解消したら、卑屈だった部分はなくなるのは自然ではないのかな…と思うんだけど、そうじゃない人もいるのか
難しいな…
使われない道具、役立てない道具の価値を知っているから、自分を使ってほしいとアピールすることの何処がいけないのだろう?
事故ってないだけで決して大勝利ではないから
アンチの自演じゃないならそう言うの止めてくれ…
真剣必殺で髪の毛がふわっとしてるのがすき
全員が全員納得できるキャラにするのは難しいね
※1029 推しが変化して自分の好みにかすりもしないキャラになって悲しむのは仕方ないことだと思うが……あと修行行かせなきゃいいというのも一理あるとは思うんだけど、公式で成長後という感じに出されてしまった以上それを受け入れないのは中々難しいことだとも思う
黄瀬
※1041 そもそもコンプレックスを解消してほしくなかったかな私は……
セリフ集嬉しい!ありがとうございます!修行出しました
声で聞きたいセリフがたくさんある
青江は幽霊切りの逸話もそうだけど、大太刀から脇差しになるまで実践刀として使われ、人に寄り添ってきた刀だからこそのアイデンティティーがある
布と卑屈はキャッチーだったからね
可もなく不可もなく
普通
まあ「アイデンティティ」って本当は『自我同一性』って
事だから「布がアイデンティティ」って事はないわな。
1032のいうように堀川の傑作が本来のまんばちゃんの
アイデンティティだと思うよ。
極化の後は「今代の主の刀」って意識も強く関わってきそうだけど。
1048
それっていつまでも本科の影に囚われる方が良かったってこと?鍛冶師たる堀川国広のことはスルー?ん
1001.
所蔵してるお家に修行行って改めて元主のこと誇りに思ってその人の兜被って審神者の力になろうと帰ってきたのに事故とか言ってけなすなや。
所蔵元にも元主にも失礼だわ。
普通が一番
×期待には答えるさ
○期待には応えるさ
なんかみんな色々あるみたいだけど、
個人的にはまたまんばちゃんをレベリング出来るようになったのが嬉しい!
かっこよくたのもしくなって帰ってきてくれて瀕死……
自信ついたんだなぁ……よかったなあ……!
真剣必殺の円形パァンはきっとあれだ、霊力の筋肉で吹き飛ばしてるってやつだよね、多分。
布の影からまっすぐこちらを見る目が好きだったけど、
今度の堂々としたまんばちゃんも大好きよ
パッと見たとき、リアルにキャーって声出たw
※1054 キャラクターの持つコンプレックスが好きだから……別に推しに幸せになって欲しいとも思わないしね、推しには推しらしくいてほしい
1051
キャラの「フック」としてはかなり仕事してたからね
1061の好みか、それじゃ相いれない人が居てもしゃーないわ
アイデンティティはよく分からないけど山姥切は布のヒラヒラとか卑屈ぎみだったり後ろ向きな性格とかが無くなったから、無個性というか没個性キャラになってしまったのが複雑というならまぁわかる
事故wwて言ってる人もいれば好きー!てなってる人もいるの本当オレはオレだって感じですこ。
まんばちゃん地味にヘンテコなのに凄くかっこよくて綺麗だよ
極まんばが尊すぎて江戸城周回してる
何あの正統派王子様なイケメン
まだ照れ臭くてまんばが出ると目を逸らしてしまうw
寝不足が怖いから一旦やめたけど、ここのコメ見てたらもう一度まんばたちと江戸城回りたくなってきた
早速、鳩使って高速で極化したけど見事に今日が命日になりました
前のネガティブ丸出し感も大好きだったけど修行で吹っ切れて主人公+王子様って最強じゃねーか
最高だよ、うちの初期刀様は!!(感涙)
まんばは由来である山姥を斬ったのが本科か自分か、人に伝わる伝承ではハッキリとしなかったから堀川国広の傑作の誇りを全面に出せた。
来歴や逸話が人の間どある程度共通認識され、固定化されていると逸話の否定が自己否定に繋がるから難しいね
1048
解消してほしくなかった、コンプレックスが好き、という視点もあるとは、これは難しい…
好きなキャラの極を手放しで喜べないのは辛いですよね
夢100みたいに進化が2種類あれば良かったんだろうか…
ほんすこ
俺は、ニセモノなんかじゃない! 死ぬかっこいい
※1061
横からだけど、なるほどそういう好きもあるんだね
自分自身は推しが幸せならそれで良いタイプだから山姥切極が賛否わかれる理由が全然わからなかった
極前より幸せそうだし、ふっきれすぎてウェイウェイしてたらさすがにわたしも嫌だけどそこまでじゃないし、何が駄目なんだ!?と
でもおかげ様で理解できた気がする、ありがとう
事故じゃないよ無個性になってダサくなっただけ
まんば極、見た目もすごい格好いいけど何より声の変化が最高
極前と同じセリフでも自信がついたって分かる声だから本当に成長したんだって思う
何が言いたいかというと、尊すぎてしんどい
1058
わかる。またまんばちゃんをレベリング出来るようになったのほんっとうに嬉しい!!
期待80%不安20%だったけど結果、大満足の極でした!!
これからも大好きだーーー!!ずっとずっと愛してる!!
じゃ今日はもう寝ます。みんな、おやすみ!
主のための刀!という主張が強すぎて国広の傑作という誇りすら薄まって本当に個性死んだね
全身立ち絵ダサい桃太郎みたい・・
特も極もまんばさん何事も受け取り手の解釈しだいっと、おめでとう、うちの初期刀!
声に関しては事故だと思うけどな
好きだった声の響きが消えてしまって没個性なんだが
もともと声で沼ったキャラだったから特の山姥切と聞き比べると違いに泣きたくなる
1072
それ普通に事故じゃねーか
960
教えてくれてありがとう。じっくり見てくる
それからこの腰の部分「草摺」くさずりっていうんですね
鎧でひとまとめにしていたけど、名称があっても「胴」かと思っていたから感謝の極み
布を捨てないでくれてたので100点です
桃太郎なのは大体ハチマキのせいだから…
はあ極んばかわいい 今夜はいい夢見られる
本当にありがとう、運営ちゃん!
事故るのは嫌だけど
正直もう少しキャラデザ冒険して欲しかった
もっさい子がもっさいまま帰って来てもう〜ん…て感じ
コンプ乗り越えたのは成長したんだなぁって思えて感慨深い
かわええやん桃太郎も
冒険は大事故につながる可能性大だぞ
ほどほどマジ大事(自分の推しを見ながら)
びせいねんで良かった!けど、プレステ時代のロープレの熱血主人公になってしなってキャラうすいな?前が濃かったから余計そう感じる。
1084 わかる、もう少し追加してくれてもいいのよって思った。あとハチマキの色・・
声明るめになったの吹っ切れた感じで好き、吹っ切れて自身の姿をシャキッと見せるのも好き、だけどあの声と布を被った姿はもうないんだなあ……という寂しさもある
※1071 私のようなオタクもいるということを知ってもらえたようで嬉しい
キャラデザに関しては公式側のキャラメイク担当のセンスによる
ところが大きそうだからなあ…おっちゃんがやってるのかもしれんし…。
極の甲冑着けるにはやっぱりネクタイブレザーが違和感だからそこは残さずアレンジして良かったのに
甲冑は特の時のがちょうどよかった気もする
極後のも好きだけどね
良いだろ熱血!
たなびくハチマキに魅せられて(というか山姥切がイケメンなことにようやく気が付いて)育て始める奴だってここにいるんだ!
山姥切がどう変わろうと良いと思う奴悪いと思う奴がいて結果なんら変わらないさ!
自分も堀川要素はダブルストライプぐらいにして
全体的には陣羽織とかで良かった派ではある
長谷部やむっちゃんくらい変化して良かったけど
足利学校要素を入れときたいのかなあ
1094
ようこそ
元からファンの人達が結構満足してるみたいでそこは良かったと思ってる
デザインはイケメンで満足なんだけど、鎧や足甲の水色ペイント?みたいなのは何なんだろうか。水流なのか風なのか雲なのか?服の裏地が雲模様ぽかったからそうなのかなぁ。あと金メダルみたいな半袈裟止めのお花が可愛い。
山姥切推しの人はあまり変わって欲しくない派が多い印象だったから極衣装喜んでるだろうね
はちまきで大分変ったと思うんだけど…
鉢巻って戦国時代には当たり前のアイテムなのでは…
変わって欲しくなかったというか変わらなくても良かった
衣装ってのは布要素が大きいと思うんだが…
別に布取るなら全体的にアレンジでも良かったなあと
あーでも学生服好きだった人も居るだろうしなあ
大俱利伽羅がそのままの時点で学生服は残りそうだなと思ったけど
内番服に布がついてるから満足してるよ
んん?アプリの鳩の不具合まだ直ってなかったのか
危ないとこだった鳩使うとこだった
大人しく4日間待つかー…(耐えられるのか自分…)
ポッケで鳩使ったけど落ちなかったし落ちたことないんだよなぁ…
そんなに不具合報告あがってるの?
声は特のが断然よかったな…個人の意見ね
極は嬉しいセリフあるけど口先だけで言ってるように感じちゃった
ハチマキ無しにできるように切り替えできるようにしてくれないか
そりゃカッコ良くはなったけどさ、山姥のキャラとしての個性が激減してない?いいのか?
自分もセリフ自体はいいけど話し方は前の多少重厚感がある方が
好きだったかな。自信は持って欲しいけど話し方は思ったより
軽くなった感じはする。まあ個人の好みなんだろうけど。
まんばちゃん初期刀のかた、押しのかた、極おめでとうございます!
かこいい、王子様きたー!
なんか西洋ファンタジーゲームに出てても違和感ない感じ。
刀身エクスカリバーなってませんか?なんて失礼なことを考えてしまいました、ごめんなさい。
まんばちゃんはまんばちゃんだものね。
早速修行いってもらいました。見送り山伏さんで。土曜日がたのしみだーー^^
ハチマキの結び方が知りたいから極図録待ってる
ポケット民だけど鳩使ったが落ちなかったよ
対策と言う程何かした訳ではないな念の為キャッシュ削除したくらい
あー経験値くるくる入って幸せー!!
かっこいいよー!!貯蓄してる小判箱かち割る勢いでぐるぐるしてる
それにしても背中のデザイン気になる...あの足の間の束?飾り?はなんだろう???
山姥切極は審神者がいないと自我が保てない気がする
1114
審神者がいなくなっても、それまでの絆でなんとかはなりそう
裏切ったパターンのダメージが、極前に比べたらヤバそうだが
うちの初期刀イケメンすぎない?
向日葵似合いすぎない?
眩しすぎない?
皆大丈夫?
自分は本丸に戻るたびに死んでる
ステものすごく凡ステになった
もっと機動あってもいいんじゃないの…
初期刀最後がまんばちゃんだったの色々納得した
主の刀!ってなったことを無個性って捉える人もいるんだね。
自分は仲良くなったなぁ。過去のわだかまりやコンプ解消できてよかったなぁって嬉しく感じるタイプだった。
けど、冷静に考えると修行に行ってきまーすって言って出て行った刀剣達が、
過去や自分の出自にけじめをつけたからと言って主!主の刀!って変貌するのは確かに怖いかもしれない。
気づいてしまったんだけどシャツの裾が出てないね
特時代は悪ぶってシャツの裾出してたのかな
泥も付いてないし優等生になったんだなぁ
初期刀は歌仙以外は凡ステだよね
てか何故歌仙だけゴリラネタ拾ったし
1114
破壊ボイスみてそれに気づいたとき可愛くてしょうがないと思った
主の刀ってなったことが無個性なんじゃなくて
それ以外読み取れなくなったのが無個性なの
練られてない
修行で克服するところは卑屈だろうなってこれほどわかりやすい刀もいないのに、そこでうんぬんかん言うのはちょっと分からないな…
布はキャッチーだったけど、既に選んで「うちの刀」になってるんだからガワがどう変わろうが変わらなくない?
1114
特山姥切は主が居なくなるとしょんぼりしてどうせ…ってなるけど
極山姥切はより速くなった足で追いかけるぞ
個性派揃いの打刀の中に無個性枠でいられるならそれは逆に個性だから…
1124
あ、そういう人もいるのか。前半の方に修行に出すとみんな総じて主の刀!って無個性になる。洗脳みたい。っていうコメント読んだのもあってそう書いてしまった。
拗らせてたところが好きだったから不動くんに似た寂しさもあるなあ
成長はうれしいんだけどね!
まあ曲者揃いの中に普通のイケメンが居たらそれなりにキャラ立ちはするな
戦いが終わって問題が全部片付いて、付喪神の皆様お疲れ様でした、はい解散!ってなった後の山姥切は、また卑屈ぶり返して布かぶってそうとは思った
乙女ゲーで最初に仲間になる王道キャラっぽさある
破壊ボイス見て可愛いって思える人もいるのか……私は折れるところ想像しちゃって怖くて見れない派だから、そういう人もいるんだなぁって不思議な感覚
昔の山姥切が消えちゃった訳じゃないし、布時代の山姥切があってこその極キャラだと思うけどな…極だけで見たら無個性って言う人もいるかもしれないけど
以前から言われてたポケットの鳩の不具合、今回も上の方でも3人くらい落ちたって報告あったからまだ出てるっぽいんじゃないかな
布がアサシンクリードみたいでかっこ良かったんだけどなー
布被るのやめて、白いマントみたいにしてたら良かった
是非わたくしの親衛隊に
白マントってまあキャラ的に良い武器ではあるよね
自分は原作よりも舞台の絵面の方が気になるな~
白いマントって暗い舞台では映えてたし殺陣でも捌きが
カッコ良かったから極めたらそれ無くなるからなあ
ここぞという時目立ちにくくなりそう
1133
破壊ボイスみて可愛いとかではなくて、破壊ボイスの内容から山姥切極は主がいないとダメなキャラだと気づいたときの話。
破壊ボイスみて泣いた。
山姥切の極、見た目もセリフもすっごいツボだ…
沼に落ちそう
1139
あ、いや「それに気づいて」って書いてあったからそこは分かるけどでもそれって破壊ボイスを見たからでしょ?
私は怖くて絶対破壊ボイス見れないからそういう感覚分からないし不思議だなっていう意味だったんだけど言葉たらなかったね。ごめんなさい
布取った山姥切が直視できないいいいい!昇天するわ!
今度は審神者が布かぶらなきゃいけなくなる笑
破壊セリフがああじゃなければ自分にそう言い聞かせて思い込んで納得させてるってとは思わなかったな…
舞台だろうとマントなくてもほんとにかっこよいなら目を奪うと思うけど
あああ鳩使えばスッキリするかと思いきや余計興奮して眠れなくなったわ
かっこよすぎ
破壊セリフ見るまでは主のためになった山姥切が受け入れられなかった
ここまで本気だったとは思わなくて
1144
いやそれは勿論なんだけど舞台ってくらいから衣装が全体的に暗いと
普通に見失うんだよ
みっちゃんとか全身真っ黒だから追ってるつもりでも行方不明になってる
まんばちゃんなんて逆に白すぎて舞台上暗くして見えちゃいけないシーンでも
見えたりするくらいだったから(バクステ)
長文。
これはあくまで個人的な考え方だけど。
極って刀剣男士が何かしら成長して帰ってくるもので。ステータスはもちろん、カンストしてた子は極レベルになって更に成長するわけだし、その証として戦衣装が進化するのもわかる(極全振り肯定はしないけど)。そして自分で(ここ重要)マイナスだと思ってる性格やコンプレックスは克服して帰ってくる。
元の主にいろんな意味で固執してた子はある程度吹っ切ってくるし、非実在を受け入れたり、真贋よりも大事なものを見つけたり、自分なりに前向きになったり、泣き虫は強くなり、審神者との関係に多少なりとも距離や(自分的に)遠慮を感じていた子はそれを飛び越えてくる(個人的にぶっ飛びすぎたと思う子はいる)。
最初からそういうのを感じなかったり完成してたと思う子は性格はあまり変わってなかった印象。
そういう意味でまんばが性格的に成長して来るとしたら写しコンプレックスを吹っ飛ばしてくる以外に考えられないよね。ネガティブを克服したらそりゃある程度ポジティブになるだろうし声音も変わるし布も取るだろう。
卑屈が好きだった、性格が事故った、アイデンティティが…という人はじゃあどうなれば良かったのか。
更にこじらせてくれば良かったのか。ステと衣装だけ変わって卑屈はそのままが良かったのか。
でもそれって成長じゃないよね。
初期刀の一振だから、卑屈克服→傑作で今の主の刀!って方向になるのは仕方ないし、無個性だと言われても仕方ないとは思う。
だからある程度予想通りの結果だったので地味と言われようと私は大満足。
たぶん戦衣装が(布以外)あまり変化ないのは卑屈吹っ飛ばしてきたので見た目はあまり変えないようにしたんじゃないかと。それでも布要素ゼロだとは思わなかったけど。
SNSとかやってないからここで吐き出す。
邪魔してごめん、次の方どうぞー
ログボまんばのレスを見て、自分もワクワクで音量上げてみる
→「ぬおぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
国広は国広だけど今日はお前じゃないんだ国広
1149
一瞬そう言ってるのかと思ったじゃねーかww
完全燃焼だ
二次創作でやることなくなったよ
山姥切国広についてはもう悔いはない
良い最終回だった
極システムでの問題点は、このキャラ属性だから受けてた部分のそこが変わっちまうという問題ですよね…
インキャが陽キャになっちゃったとか、ファン層入れ変わるよね。
鉢巻は良いけど赤系だけはやめとけよと思ってたのに
顔だけ見たら完全に某RPGの主人公
無難が大成功の部類に入るの虚しい
完全にクレスとかクロードの系譜だもんな、金髪に赤ハチマキ
ワイは切国がどう変化しようが切国は切国だと思ってるし、そもそも切国以外の刀剣がいないから没個性も事故も何もないワイ本丸大歓喜。
65振りの切国を32振り極めるか33振り極めるかでものすごく悩んでる。
クレスとかくロードって知らない…
ハチマキはダサいからやめて欲しかった
しかし二次キャラなのに
真っ先に舞台映えの心配してる人多いのはなんか笑う
ふるめかしいよな
1155
あなたの本丸には山姥切しかいないのですか?
1148
めっちゃわかる。
私もSNSやってないからここで激しく同意しとく。
無難だけど、こういう成長の方向性だよね。ほんとによかった。
古めかしいって戦国時代生まれの刀(現職も戦闘)に言われてもな…
ヤバイ、初期刀じゃないけど極まんばがカッコよすぎて完全沼った…。
初期刀最推しなのにまんばちゃんに目がいってしまうわあ
ステはアレだけど初期刀と一緒にレベリングしまっす!!
1157
続きがあるとしたら極があるだろうって感じの終わり方してるからな~
長い事山姥切演ってきた役者さんも舞台での映え方考え直さなきゃ
いけないだろうし大変そうだなあと
見た目の若武者感好き
まさかレベリングを楽しいと感じる日が来ようとは
正直あんまりゲームやって来てない人生の自分には
他ゲーのキャラの事言われても全然分からん
週刊少年ジャ●プとかのメジャー作品並のキャラならともかく
出陣の際の「山姥切国広、参る」の参るの発音気になる。勝手に脳内で、疲れたりする時の参るのイントネーションに聞こえてしまう…。
でもカッコ良くなって帰って来てくれて嬉しいやら感極まるやら。
鉢巻のかっこよさがわかんない
クレスって言うキャラ好きになれば理解できる?
1159
あー、6面攻略のために短刀は5振りいたんですけど到達してからは溶かしちゃいましたね。
今は65振りの切国と、一日一回鍛刀した刀に畑当番の相手してもらってる感じなんで、厳密に言うと切国以外いない、って訳じゃないんですけど。
刀剣収集にも興味ないもので、イベも低いとこをぐるぐるしてる感じです。
これも一つの本丸のあり方としてスルーしてもらえればと思います。
気分の良い話でもないでしょうから。
1166
おんなじことおもってるひといて、なんか嬉しいw
私もちょこっと気になります。
ま→い↑る↓みたいな発音ですよねw
鉢巻のカッコ良さってスタイリッシュやオシャレ的な
カッコ良さじゃなくて渋さとか漢っぽさとかそういう系統の
『格好良い』属性だろうからなあ
まんばにはスタイリッシュ系より後者の方が性格には合ってると思うけど…
ほんと声優さん惜しい気持ち
個人的に声優さんが好きだから新規セリフのしゃべり方一番期待してた
ねちっこくないけど雰囲気あるしゃべり方みたいなのがよかったんだよなー
自分も全体的に軽くて上がり気味なのがまんばというより
『前野さんキャラ』になっちゃった感あるけど
演技の方向性は指示かもしれないからな~少なくとも
相談はしてるだろうし
クレスって検索したけど絵が古すぎて無理や
1995年のゲーム
ハチマキに運動会とか応援団とかの熱血的な印象しかないとわかんない人はいるかもね。
自分も若武者的な雰囲気があって嫌いじゃないよ。新選組の揃いのハチマキとか大好きだし。
ただ、まんばの金髪碧眼王子様の容姿にはちぐはぐ感が否めないとは思う。
他作品のキャラは自分もわかんない。
1168
すごい山姥切好きなんですね〜
そんな本丸もあるなんて驚きでした
1155
少なくとも6面クリアまでは居たはずの刀を全て刀解した、ってことでしょうか?
凄いですね。
気になって調べたけど名前が出てる他ゲーのキャラと
まんばちゃんの共通点、見た目に関しては本当に『金髪』
『赤系の鉢巻』ぐらいしかなかった
髪型もまんばちゃんだけ前髪全おろしだったし鉢巻も
正確には『赤』じゃないしなあ
昔のRPGの勇者のテンプレ
金髪にハチマキ
まんばちゃんだけって事はまんばちゃん単騎出陣だろうし遠征も達成できないやつあるよね?そういうのはどうしてるんだろう…
というか育ててきた子を溶かせる人ってホントにいたんだね……
あと出陣の時の 何だって退治してやる の退治の発音がきになる。なんかかわいいけど
山姥切の中の人は田舎訛りが出るからね
昔ってことは今はさびれたデザインでしょう
2015年のゲームキャラのまんばになんでそんなはちまきつけるんだい
基本的にキャラを考えてるのが昔の若者(現おじさん)だからでは
クレスがピンときてなかったけどクロードか!
なんかすっきりした
見た目は無個性になってしまったけどテイルズつながりでルークじゃないが卑屈キャラを成長させたら吹っ切るしかないから成長のしかたとしては妥当かな
33個の修行道具どうやって手に入れたの?まんば単騎で?
あれ茨城訛りなのっ!?
発音(訛り)に関しては九州と栃木訛りが併発した標準語だと思えばまあ
とりあえず、ここって山姥切国広極かっこいいやばい尊い!っていのを吐き出して叫び回る場所だと思ってたんだけどな
グレーゾーンなコメ書く前にそのコメの対象が自分の推しだったらどうかってのを考えてから書こーぜ、って思った。
あと山姥切国広推しは○○だって言ってる人いるけど、それに当てはまらない普通に山姥切推してる人も勿論いるからね?
っていうのを言っておいて、さて、世界一可愛い我が初期刀加州くんを愛でてつんつんして近侍曲二三回聴いてから寝よっかな
山姥切の感性が鉢巻をカッコ良いと思ったんだよ
48(今はずれて46の削除済み)の発言
加州とか歌仙みたくならなくてよかった~
その削除された書き込みの主はモメサでしょ。相手にしなくていいよ。
まんばちゃんがお洒落さんだと思ってるのか!
鉢巻選んだん可愛いやろが!…ぐらいな感じで納得してくれ
九州と栃木…な、るほど
1191 のレス相手こそ相手にしたらアカン人やで…
1173
クレスはアニメ絵のほうならまだなんとかなりますよ
ただ山姥切と似ているかと言われたらゲームのキャラデザのほうが近いかな…
自分的には漫画版のスターオーシャン2ndのクロードのほうが似ていると思う
彼はバンダナだけど
1192
それそれ
現代娘の感性など知らん
なるほどワイ審神者九州の人間だから指摘されてる訛りが気にならなかったのか
テイルズ好きだけど極まんば見てもクレス連想しなかったな
あととうらぶ最推しはまんばでテイルズ最推しはルークだからなんか1人で笑ってしまった
ここで他ゲームのキャラの話いい加減にしてほしいんだけど
ジェネレーションギャップを感じる
未来では10周位まわって鉢巻がトレンドなんやぞ
1201
自分は90年代がそこそこ青春の人間だけどゲームは分からんよ
ドラクエとかFFとかスト2とかならまだうっすら分かるけど
山姥切国広だってセリフの時なまりを感じるけど間違ってなかったのか
1185
修行道具は6面及び5面到達のための短刀レベリングを江戸城で行い、何杯もおかわりしてLv.99になった後も江戸城周回してかき集めていました。
あとは配布と正月の交換ですね。
今回の交換でも手に入るので、33個ずつはありますね。
え、ほんとに九州訛り再現されてるの?
標準語 た→い↓じ→
山姥切 た→い→じ↑
ってよくわかんないな!
スト2も赤いハチマキキャラだね…
まんばでやらんでもなぁ
金髪赤ハチマキの勇者は世界を救うんだぞ
1200
他のゲームのキャラの話をしているようでいて山姥切の話をしているんだけどね
ていうか鉢巻き赤じゃなくて朱色だよね?メダルの紐と同じ色
前野さんはどんなキャラを演じてもちょっと訛ってるよ
最近の勇者はハチマキしてないでしょうが
ダサいからでしょうに
標準語のイントネーション分からないからなんとも言えないけど少なくとも私は違和感ないよ。
私が違和感ないだけで他の九州の人は違和感あるかもしれないけど
芸歴長いのになまりまだあるんだ
他ゲーの話をされてもババアにしか通じて無いからそろそろ若者向けの話をしてほしいんだよ
1213
「他の九州の人で違和感あるっていう人もいるかもしれない」って言いたかったんだった読み返してすっごい違和感ある文章になってた
えっ、知りたいって人いたから掲示したんだけどそんなにダメなの?
自分の初期刀、それも名指しで貶されて許せるの?ガチ勢、notガチ勢でもさ
まぁ、山姥切国広極スレで言うのはどうなのって感じはする。
でも最後の"初期刀極"なスレだからこそ言わせてくれ
いや九州や栃木訛りが再現されてるって話じゃないよw
そう思う事で前野さんの『標準語』に違和感がある人は
まんばちゃんの台詞の脳内補完ができないもんかなと思っただけで
はちまきトレンドはないよ
髪が台無しじゃん
あぁ・・・うちの初期刀が、ただただ尊い・・・尊い・・・(墓)
まんばの極解禁と同時に、うちの本丸が3周年を迎えてな・・・ちょっとした運命を感じた。しかも、あんた呼びだったのに・・・主って呼んでくれるようになったの、もう無理。尊すぎて・・・トウトスギテ・・・シンドイ・・・・・・_(X3」∠)_
極の変化を受け入れるか否かはもう個人の好みに依るから万人が満足できる結果を生み出すのはきっと無理だよね。私個人としては特のまんばも極のまんばも凄く好きだと思えたから思い切ってネタバレ見ずに修行に出して本当に良かったよ。
布やらハチマキがなかったらただのどこにでもいる金髪碧眼のイケメン王子様だもんなー
でも赤系のハチマキだとそれはそれで昔のゲームの主人公みたいでダサいってなるのもわかるわ
しかし山姥切におしゃれは求めてないから大丈夫
前野さんの訛りなら、茨城の訛りということになりますね!茨城はすごく訛るって自ら言ってましたし。九州でも、もしかしたら標準語とは違うのかもしれないですね〜
なるようになれー!で修行に出したらカッコ良くなって帰って来た
さっきからちょいちょい出てきてる九州人審神者だけど再現されてるって思ってるわけじゃないよ。
普段から九州の言葉でやり取りしててそれが標準語だろって思ってたりするレベルの田舎の人間だから違和感ないよって言っただけね。
思ってるだけで標準語じゃないのは分かってるから正しい標準語のイントネーションはわからん
1208
勇者はブレザー着てネクタイしたままハチマキと甲冑着けるみたいなちぐはぐな格好しないもん…
たぶん鉢巻なかったらそれはそれで派生作品なり絵柄の違う
ところでアップになった時に「どこのキャラ?」とか
「○○(別キャラ名)かな?」とかいう羽目になる気はする
金髪碧眼学生服であの手の髪型のキャラって普通に多いからな…
ちょっとダサいくらいで丁度いい
ダサいけどショックじゃないから元からダサいの気づいてたんだろうなと自分で思ってしまった
正しい進化なんだろう
でも鉢巻は私もどうかと思ったよ
元々スタイリッシュだったりお洒落なわけでもないし
ジャージはドロドロじゃなくなっても芋ジャーは芋ジャーだしな
(※貶してない)
うーんせめて鉢金にしたら戦での必要性を感じられるから
不満も減っただろうか…>鉢巻
国広兄弟の芋ジャー好きやで
鉢巻オンオフ機能欲しい
堀川さんちは極めたら何かしら巻いて帰ってくるのかな
山伏は何を巻くんやろか
真剣必殺出せば無くなるよ〜
鉢巻き無くすとそれはそれで締まらないと思う
1234
頭、首、と来てるから...腰?
1236
それ。
多分なきゃ無いで装備に比べてなんか抜けた感じになる気がする
鉢巻は加州が付けてくると思ってた(新撰組だから)そのためのあの髪型あの額だと思ってたのに、加州は付けて来なかった
のに、まさか山姥切が鉢巻とはな
まんばちゃんは元々ダサかわ…
布無いだけで誰…てまだなってるから(まず顔変わってるし)ハチマキあってもなくてもいいけどさ
でもハチマキ古めかしいってのとあったら電気店店員とか昔のアイドル追っかけ親衛隊みたいに見えてくるから無くていい…
1234
腹巻かな
真剣必殺絵は衣服の飛び散り方が愉快すぎるから鉢巻きないとかそういう問題じゃないの
内番で布つけてるのも、布がなかったら誰だこいつただのイケメンか感が強いからだと思う
自分も昔のゲームの勇者知らんからアイドル親衛隊の方を連想してしまうハチマキ
別にいいけどね
自分の中で、鉢巻きをする=気を引き締める、決戦に赴くっていうイメージがあるから極まんばちゃんの鉢巻きも好きだよ
1243
真剣必殺が愉快なのは山姥切に限ったことじゃないけどね
もうこれしか言えないんだよ、尊い。死ぬ。三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロチーーー†┏┛墓┗┓†ーーーン
90年生まれには分からんな!
ハチマキといえば錦織くんとかフェデラーとかしか思い浮かばん!
真剣必殺はまんばが愉快というより服の切れ端達が円形にビューンしてるとこがじわじわくるのかと
真剣必殺といえば極歌仙ちゃんよ
「俺は偽物なんかじゃない、あんたのための傑作、そうだろ?」
べつに審神者のために生まれた審神者のために存在する刀じゃないし、山姥切国広は審神者なんか関係なく最初から傑作なんやで
でも「そうだろ?」って肯定を求めてくる山姥切に「ちゃうちゃう」って返したらなんか絶望しそう…
1251
おいやめろ
法被じゃないから親衛隊のイメージはあんま無いかな~
学ランじゃないからあれだけどどっちかっつーとやっぱ応援団かな
しょーがないからwiki先生に訊いてきたわ。ほれ。
【鉢巻とは:主に日本において精神の統一や気合の向上のために用いられる、頭に付ける細長い布あるいは紐である。】
【用途:実用的な用途としては、運動や調理の際に額の汗を吸収させて顔面に垂れてこないようにするというものが挙げられ~(略)】
【起源:神話上、アメノウズメ命が天岩戸から天照大神を誘い出す際に額に蔦を巻いたことに求められる。(略)初期の鉢巻は神話のように、自然の植物を巫女などが髪に巻いて神々を招く目的に用いたものといわれている。】
まあ他にも色々あるけどこんな感じだよ。
けっこう良いじゃないか鉢巻。まんばちゃんもちゃんと考えて付けてるんだよ。
フェデラーやナダルはスーツのときにバンダナはしません…
どっちとも気合い入れて戦うためのハチマキさ
1250
自分的にはあれはなんていうかあれだ…
こう…矢とか弾とか遠戦系の攻撃が飛んできた時に
気合いで円形にパーンはじけ飛ばした感じの描写を
彷彿とさせるからまあ有りっちゃ有り
まぁさっきの古いゲームキャラの話もそうだけど自分が過去に見てきた物と今見ているものをイメージとして結び付けちゃうのは有る有るなのかもね
wiki先生いつもお世話になっております
中世(鎌倉中期以降)において武士が戦闘の際に着用した鉢巻は、烏帽子の上から鉢巻を締めてその上に兜を被っていた。 後に足軽などの簡易な戦闘スタイルとなり、額を割られないための額金を付けたものが出現した。
1255
まんばちゃんにとってはスーツじゃなくてユニフォームだよ
刀の付喪神が難しいこと色々考えてハチマキつけてると思うよりは、なんかどっかでこんなんつけてるの見てカッコよかったから真似した、とかくらいが個人的にはグッとくる
結果ちょっとダサくなってる感じが最高
山姥切に限らず、こちらの思うカッコいいとかオシャレとかとズレてる刀たちのセンスが面白くて愛おしい
みんなYシャツネクタイのせいねきっと
その格好で鉢巻きだからなんかおや?電気屋かな?親衛隊かな?てなる
1255
衣装全体の話じゃなくてハチマキ単体の話をしてたと思うんですが...
そうだろ?が好きなんだけどな〜
やっぱりどっか自信ないのかな?認めてほしいっていう意思表示なのかな?っていう方向に解釈して可愛いと思った!
服と鉢巻がアンバランスでダサいけど顔がいいから目を瞑る
極くる前に想像してたより乙女向けでもないし安心した
山姥切「何を期待しているのやら」
まあまんばちゃん的には普通に極めて気合い入れ直したんだと思うし
公式側も武士や武将的な表現の引っ掛かりとして入れたんだとは思う
>鉢巻
フェデラーが巻いてたのはハチマキじゃなくてバンダナだと思うんだが些細なことか
シルエット見て目元に紐巻いてると思ってたんだけど普通に額だったか
極まんばは刀意識高いね
1269
その予想チラホラみたけど流石にそれはないやろって思ってたよ
>1253
歌仙に何か?
運営ちゃんならやりかねないかなって
真剣必殺は動きのある特のが好きだったかな
でも卑屈キャラが開き直るというか前を向くの好きだから修行に出した
四日後が楽しみだー
正直堀川極みたいなかっけえ衣装進化期待してた…刀派繋がりで
大分モッサリなまま来てしまったな
細かい話フェデラーはナイキからユニクロになったからハチマキになった
テニスのアレは鉢巻きじゃなくスポーツヘアバンドだから
スーツに鉢巻って選挙中の政治家もやってるだろ
つまり「気合い」の表現だよ
意外とマトモな極で修行出したくなった
習合で打刀極が日の目を浴びるといいんだが…
腰巻の内側模様が夕方の空っぽくて好き
1275
堀川には陣羽織って指定が来たんだろうなあ…
全角レスの人はわざとなの?
全身絵くそダサ…顔とヘアスタイルにまで鉢巻きでいらんことされた
太鼓鐘の極のときもだし顔になんかつけるの好きなのか?
堀川があの服になったのは土方さんを意識してるからだろうしなぁ
堀川くんと似たコートスタイルになると思ったら違った
電気屋さん親衛隊さんか
堀川の首に巻いてるのもう少し細くならないかなと思った。すごく苦しそう…
鉢巻ない方がよかった感は否めないけど許容範囲内
刀派とか持ち主とか時代とか個性とか色々取り入れなきゃいけないからとうらぶの絵師さんは大変だな
1286
首もとキチキチに詰め込んでるよね...極姿好きではあるけどあの辺りはちょっと気になった
取り入れるモチーフに関しては絵師のセンスではなく運営の指示の部分が大きいと思う
刀派の制服っぽいのと洋装和装くらいまでは間違いなく指示だろうけど、どこまで細かく指定してんだろね
燭台切の眼帯とかは指示があったわけじゃないとか聞いたし
土方さんは当時日本人の体型に合わなかった洋装はブカブカでかっこ悪いけど白いマフラー巻いてからベスト着れば首元のブカブカ無くなってかっこ良くなるっていうのでそういうの着方をしてたらしい堀川の衣装が土方さん由来ならあの太さも仕方ないのかもしれない
そうは思っても堀川最推しは黙ってレベリングして愛を注ぐことしかできない。
1291
それ謎だよね。どんな指示が来て絵師がどう消化した結果そうなったのか知りたいキャラがいるわ。でも最終的に運営がOK出して実装してるんだよなぁ。
堀川はマフラーが太くて顔が少々コラっぽく見えてしまうけどでも衣装は良い
まあ『万人が100%納得いく変化』なんか存在しない以上
鉢巻が無かったらそれはそれで別の所に不満を持ってる勢の
声が大きくなってそこが議論されるだけだと思うよ
正直『鉢巻の有無』が気になる(不満)程度の変化なら御の字だと思うわ
堀川は中傷絵がグッとくる
堀川もまんばも極姿好きだから山伏の極も勝手に期待するからね!
極前シルエットだけだと似てたから堀川みたいなデザインでくると思ってたなぁ
ネクタイブレザーに拘らず陣羽織だったなら鉢巻きや甲冑も浮かず似合ってたかも
最終的どころか公式側は普通ラフか下描きの段階でチェックして
もしかしたらその時点で(勿論公式側の指示で)直しも入った上で
絵師は仕上げるからこれが公式側の出した答えだと思うよ
堀川中傷絵最高
中傷のまま放置することもしばしば…
山姥切も腹痛ポーズかわいいけど
見た目に関しては布が無くなるのが最大の変化だからブレザーネクタイも取り払って新衣装にしたら本当にダレおまになると運営が危惧したのかも知れない(適当)
中傷堀川はあの弱々しく儚げな表情の裏で敵へのぶっころが渦巻いてるのだと思うと胸が高鳴る
1253じゃない
1251だ
>1251 歌仙が何か???あ???
堀川はほんと見た目マフラーだけが残念…しかも目立つし
あのマフラーによって全てが…
セリフは最高
山姥切の衣装が堀川極化したらダレおまになる可能性大でふね。
これでよかったんよ。
中途半端にブレザーやネクタイ残して親衛隊や甲冑サラリーマン風になるよりは正直そちらも思い切って変えて欲しかったとです
うん寝よう
甲冑は元からあったんだけど……
親衛隊はブレザーには程遠い格好してるんですが...
制服ブレザーと鉢巻だと予備校や塾の夏期講習お受験戦争とかのイメージ
学ランだったら応援団だけど
まさか制服のままとはおもわなかったなあ
シルエットのはちまきや両腕の武装とミスマッチだと思ったから
ハチマキは和装じゃないならアイドルのおっかけとかコミケにくるキモオタのテンプレ
全体ダサいね…うん…
本丸立ち絵ズームすると口角上がってるように見えるんですが
僕だけですかね…?
1313
一番大事な顔がキモオタのそれじゃないからセーフ
格好いいし衣装も文句無いけど極めてからなんかずっとモヤモヤしてたの米蘭みて納得した
もともと山姥切が好きなら今回の極は歓迎なんだけど興味がなかった人たちが新たに推してくれるかっていうと微妙っていうかキャラフックが無いんだなきっと
声が平板すぎてセリフのわりに感情が読み取れない?
興味なかった人にまで好かれなくていいよ、そういう人は極しか好きにならないし。不動のときにもわざわざ特の頃はどうで嫌だからミュートして速攻でカンストさせたとか言う人いて不快だったし
まんばちゃん推しのワイ、ここのコメ見てもやっとしたけどうちのまんばちゃん見たらどうでもよくなったわ。
うちの子可愛い!解散!!
音声オフでセリフ文字だけ追った方が嬉しいかもしれないとは思った
あんたの刀だと決意したわりにその審神者と会話してるのに照れたり嬉しそうなところがないんよね
優しい声かというとそこも強調されてないし
意外と不満多くて草
蝶マントより何倍もマシだろ
特の時は卑屈だけど感情をぶつけてくれたからね
声は道具意識が強まって無機質になったんだと思ったなあ
まんばちゃんが洗脳されて帰ってきた
レベルが1上がった
確実に人気落ちるよ
布オフと性格が前向きは覚悟してたけど声にも魅力がなくなった
セリフもネタになりそうな記憶に残るものがない
ステータスも売りが無い
本当に好きだっただけにショックだ
同担拒否勢だからファンが減ると嬉しい
どんどん減ってくれ
距離は近くなったはずなのになぜか前より遠く感じたのは声のせいか
変わったよね
同担拒否って過激なんだね。世の中に自分独りでなきゃ成立しなさそう
まんば推しが過激とかマナー悪いとか言われる要因だね
1329
近くなったら近くなったで文句をおっしゃるでしょう?
加州や歌仙の極記事ってまだ伸びてるのか…愛されてるね
特のときの卑屈も好きだけど 自分が朽ち果てても構わん(覚悟じゃなくてなげやりな意味で)
って言うのだけは引っかかるというかさびしかった
だけど極になって、ちゃんと治さないとなって自分大事にしてくれるようになったの嬉しい
このコメ欄でも分かるように解釈違いが起きるから同担拒否になるんだよ
優しくしたいって思ってなきゃ優しい声なんかでないものだよ
前野さんの極まんばくんの解釈なんだろう
自暴自棄気味だったけど成長したよね
前は噛み締めるみたいに丁寧に声を出してたのに早口で不自然なアクセント入れてる上に、セリフ自体も中身が無いから心に残らない
演奏会あたりから他の初期刀に比べてあれ?って思ってたけど
同担拒否とか山姥切好きでもないくせによく言うわ
そこまでして山姥切好きの評判下げたいの
前野disの時間かな?
特の中傷手入の台詞は聞いてて辛かったな。朽ち果てても良いとか言わんでくれ、うちの本丸の仲間なんだから、って。
キャラだけでなく絵師や声優まで貶すのがまんばファン?だったらドン引き
前野さんより運営の解釈かな
アニメ、25も優しいキャラっぽい描写ないよね
同担拒否で落ちる評判なんてないだろ
運営だってキャラの解釈を脚本家や声優さんに丸投げするわけにもいかんでしょ。ある程度指示は出してると思うけど、それすら気に入らん人は気に入らんからねぇ
自分の周りの山姥切推しは今回の極に満足してるから良かった
極実装でファン辞めるとか言い出したらどうしようとか思ってたけど杞憂で終わって嬉しい
ひねくれた読み方すると、同担拒否に託つけて山姥切国広を嫌いになれ、と書いてあるような感じ
ダサイだのなんだの言われてるが、そんなの関係ねえ!
まんばちゃんは、うちの初期刀で、綺麗で、格好いい、最高の刀!
格好いいじゃん、決意の鉢巻じゃん!!
前より前向きで、さにわ嬉しい。それだけで十分。
また近侍固定すっからな!!これからもよろしく!!
まんば推しアンチ湧いてて草
山姥切推しの評判を落としてるのは山姥切を好きになってください!って他推しに押しつける強引な迷惑厨だと思うよ
山姥切推しなんて此処には来ない
同担拒否きんもー☆
1351
確かに
潔く布取ったはいいけど何か目の上がすかすかして心許ないから鉢巻でもするかってなったと思ってる。かわいい。
極山姥切の米欄は絶対に荒れて伸びるって言い続けてた人達が有言実行しに来てるんだよw
あー、確かにホントに好きならアンチ荒らしの湧くここには来ないか…
アニメと25は別物だしなあ
情緒を薄くして鉢巻しそうな方向によせたのかね
他の奴らに比べて荒れる要素が薄い気がする
個人的に外見事故はしばらく使ってると慣れたけどセリフと声はダメだ
使えば使うほど好きだった記憶が上書きされていくのがつらくなる
好きなままの人が居てくれるならよかった
声が好きだった人は相当多いだろうからしゃーないんじゃないの
初期刀推しは何でか拗らせてる人多いから荒れやすい
どんな変化でも絶対許さないマン
新ボイスは期待してたから残念でならない
極になってもそんなに変わらなくて審神者安心した!
これなら三日月を安心して任せられる…三日月との回想はやく来て欲しい!!!
ステ完結したらになるのかな すごいワクワクして待ってるよ
売れない韓流タレントみたいな整形顔してるw
まぁ実際どんなゲームでもキャラの好き嫌いあるし、合う合わないも人それぞれだし
事故だの大事故だのなんだのと悪く言うものでもなくないか?って思うし
ゲームとかってなんてそんなものだろ?っと思ってる自分です
1363
ステ楽しみだよね!
山姥切くんに限らず皆回想増えないかなあ。推しと推しの会話とか普通に見てみたい。運営ちゃん軽めのでいいからお願いしま~す。
1364
ゲームのキャラに整形顔も何もないだろ
三日月と山姥切って元持ち主同じとしたとか何か関係あるの?
任せられるって???
まんば関連のとき必ず三日月って書く人いるよね
1363はあれかなシルエットの時に三日月とお揃い増やしてほしいとかよくわからんこと書いてた人本人なのか同族なのか
まんばちゃんと三日月は来歴も逸話もなんの関係もないのにペア扱いしてる人は確かに多い印象。腐思考なのかな?私自身が腐だけど刀としての歴史に共通点がない2振に回想はないと思うけどなぁ…
この際見た目とか台詞とかどうでもいいから強くしてくれないか
愛があれば〜とか言うけど推しでも弱いキャラ使いたくないぞ
1368
二次創作の設定とステの設定を真に受け過ぎたんやろ
三日月との回想はやく来て欲しいって書いてるあたり来るの確定だと思いこんでる腐の可能性
まんば厨は性根から腐ってるからな
クロスオーバー()で配色同じだからまんばちゃんは王様!や4億の男って浮かれまくったのやら、他記事荒らして回ったのやらしかいないから
腐思考ってかステに影響されてるだけでしょ
来歴上は三日月とまんばが同じ主の所にいたとは聞いたことがないな。
2.5や活撃とか同じ部隊で出陣している描写はあれど、二振りの共通点ハッキリしないから回想に持ち込むのは厳しくない?
「来てほしい」じゃなくて「はやく来てほしい」ってあたり・・・うん・・・
ステ知らんけどそんな任せられるとか書かれるほど介護()必要な設定なの?
無理に関連持たせるなら、天下五剣で最も美しいと評される三日月と堀川国広の最高傑作であるも外面評価を嫌うまんば…くらいじゃね?
レベリングしていくうちにステータスが化けたりしないかな
三日月は刀帳でじいさん自称してて世話を焼かれるのが好きと公言してるけど、特定の子におんぶだっこされるような気質でもない。
1379
それはあなたの感想ですよね?
1377
タッグ組ませる理由として2人は特設サイトで「美しい」とか「綺麗」とか書かれてる云々かんぬん
みたいなのは見たことあるなー
公式ツイで美青年とがっつり書かれた亀甲も仲間だな!って言ったらなんか怒ってたけど
1380
なら三日月は特定の子におんぶにだっこされる気質という感想を持っていると言うこと?
ステの三日月は別に介護()必要な感じじゃないんだけどなぁ……何手先も読んでるっぽいし
他の刀におんぶに抱っこされてる印象はないよ。1363の目にどう見えててどう考えてるかは知らんけど
結局本丸の個体差だよね。
人よりの男士、刀よりの男士、神様よりの男士、どれも正しくてどれも当てはまらない
聖地エルサレムを巡る宗教戦争のようになっててワロタ
1382
なんかそういうデータあるんですか?
まあ、どうせ回想入れるなら同じ家で所有されてたとかの関係性あるところにきて欲しいよな、よく分からん絡みじゃなくて
見送り台詞見た跡だと、三日月はこちらが思ってる以上に精神的に自立してると思うんだよね。別に個人解釈だから賛同は要らんよ
ゲームについて話したいけどステとか二次創作とか出てきて微妙
好きなように書き込んだらええやん
ゲーム本丸、ステ本丸、ミュ本丸、花丸本丸、活撃本丸と派生しているから解釈がヤヤコシイ。どこの本丸もとある本丸であって自分の本丸の子と違うのは納得してるけど、どれかを全ての基準にするのは無理がある
1386
ならおんぶだっこされてる情報やデータ出してくれ
人に押し付けたり迷惑かけなければどんな解釈でもいいと思う
それこそ三日月との回想こないかな〜って願うのも勝手にすればいい
迷惑かけなけれね!!!
誤字った…
どんまい
1392
おんぶにだっこされる気質という感想を持っているなんて誰も言っていないんですがそれは
自分を爺呼びしてるだけで介護される側にされてるの嫌だ
それもまんば如きに世話になってる描写が嫌いだからステは見ない
1396
1386がデータあるのか?って聞き方したから噛みつかれたのでは?
1396
端から見てて
1380のそれはあなたの感想ですよね? って1379に対しての否定に取れる上
そういうデータあるんですか?って聞いてるあたりそうとられてもおかしくない言葉選びだったよ
1398
無理矢理使ったコピペだからスルーされると思ったのに
はいはい都合が悪くなったらコピペねー
わざわざ無理矢理コピペ使う意味もわからんし面白いとでも思ったの?
つまんなかったらスルーしてよ
大雨で公演中止になったりライビュのチケット取れなかったりで悲伝は円盤待機中だけどこれまでの作品は三日月がまんばちゃん世話されてるような描写なかったと思ってるけど世話されてるように見えてる人もいるんだね
これが解釈の差か……
1401
そんなカリカリしないの
ひろゆきの名言はもう使えないのか…そうか…
1363
これだからまんば厨は...
1404
お目汚し失礼しました
1400
無理やりコピペ使う意味わからない。
意味無いことする意味あるの?隠れ蓑にしたいならもっと脳細胞に仕事してもらおうよ
聞けるセリフほぼ聞いてきた!手のかかる子が自信付けて成長してきてくれて嬉しい!!ありがとう!!
審神者今の主として信頼してくれた分がんばって強くするからな!!!(小判ジャブジャブ)
じゃあその書き込みに意味はあるの?
どうせ意味の無い書き込みしかないんだからいいじゃない
僕と一緒にスルースキル磨こうよ!
1403
解釈の違いってかもはや妄想の域じゃない?三日月と組み合わせたい腐の世界の人たちのさ
1410
なるほど、そういう考えもありか
勉強になった、ありがとう
1413
何で腐って決め付けてるん?
そりゃ腐れ女もいるだろうけど
13じゃなく12だったよ
まんば三日月で回想出たら流石にステの本丸に寄りすぎて引くわ
ステ雑魚だった
スポンサー様の霊圧消えたらこんなもんかw
まんば推しの私、極まんばのあのちょっとダサい衣装好き
特のときからモサいなーって思ってたんだけど、衣装綺麗にしたね!張り切ったんだねぇ…っていとおしい気持ちになる
舞台のステとステータスのステこんがらがる
まんばの極を待って待って待ちくたびれて
いざ実装が決まりシルエットを見て布とのお別れを知って大泣きしたけど成長の証なんだからめでたいことなんだと必死で自分に言いきかせて
これ陣羽織じゃね?という予想を聞きド派手で有名な秀吉の陣羽織の写真を耐性がつくまでひたすら凝視し覚悟は出来た
どんな姿で帰ってこようと受け入れよう!!破れた格好からの変化なんだから自分の趣味じゃなかったら「じゃあまんばがボロボロのままでよかったの?」と自分に問いかければOK大丈夫!マ○ケンサンバでも応援団長でもドーンとこい!と神経磨り減らして胃はキリキリ痛いのに気合い入れまくって
……思い返すと恥ずかしいけどきっと私だけじゃないはず
今はまんばが眩しすぎて幸せすぎてなんか足元ふわふわしてる
トレンディなスタイリッシュさはまんばちゃんに求めてないから戦闘重視っぽい衣装に大満足だよー!((o(。>ω<。)o))
王道極めて来た感じがめっちゃ好きいぃ⭐❄・゜゚・❤(^O^)/❤・゜゚・❄⭐
布は卒業と見せかけて内番で使ってるのはもう最の高ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ひまわり似合うね💕
台詞が無理してるように聞こえるのは俺だけか
え?なに皆あれから夜通し喋っていたの??(※寝落ちした)
あ、おはよう。遡って読んできたよ、やっと最後にたどり着いたわ
1423
おはよ~
うちも夜中に一度覗いた組だけど、あれからさらに色々あったみたいね。
ただのコメント欄に掃き溜めしてるんだからそりゃ思い思いの時間に書き込むだけだよ
夜通し喋ってたなんて大袈裟な…
それぞれの生活スタイルあるんだから別にいいんじゃない?
夜中覗こうか迷ったけど、荒れてそうで怖くなってやめた
審神者は布先輩の送別会までやって泣く泣く別れる覚悟もつけたのに
内番でちゃっかり布先輩いるんだものww
そんなまんばと布先輩が可愛いすぎてつらい
汚れた布が取れたのはよかったけど、極めたら一昔前のデザインになっていて微妙。
まあハードルは下がってるから、これで喜べたんならいいんじゃない。
1421
向日葵が似合うね
まんばちゃんが太陽だからかなwwなんてね
個人的に大好きだった金メダルみたいな袈裟留
飾り紐もいい感じになってうれしいな
風になびいてるから袈裟は輪袈裟だったのが変わったのかな
後ろ姿が見たくてうずうずする
あと鉢巻も可愛いし凛々しい
今さらだけど特のとき、手入れしてもボロブレザーだったのはなんだったんだろな
なんかしばらくぶりにみたらめっちゃ荒らされてる。
だが逆に考えれば山姥切のコマのところを荒らしにくる時間を荒らしが取りにくるくらいには山姥切が注目されてるということで、やはり経済効果四億円の男はすごい。
あと布が内番で残ってるのも、想像を膨らませるね! 鉢巻と内番で妄想が捗る捗る、公式有難やぁ
無難路線なのにコメントの伸びは流石人気キャラ
国広刀派は群青?のストライプカラーがお揃いなのかな
前コメントで「手越みたいになった」ってあったけど、服が多少ダサくても顔が良ければ気にならないんだなって思った
私が大勝利したことは分かった
極衣装ダサ可愛くて好き
かっこよくてクールな山姥切国広が好きな人はどんまい
みんなよかったね おめでとう 大勝利だよ
ださいって言ってる奴も時期に慣れたり、愛着わくよ
こっちはいきなり蛾人間にされて、皆から嘲笑われてコメ欄も荒らされて
気色悪い格好した推しだった何かへの気持ちがぐちゃぐちゃで苦しんでるよ
どうぞこのしたいを踏みつけて笑ってお祝いしてね
1425
いや深夜に喋っていることに、特に否定的な見方はしてないよ
皆が自分の考え出してるところにいつもながら感心してただけ。
こっちが居眠りしていた間に結構色々出てたからw
そういうの聞いてるのが好きなんです
1424
こんちわ(*‘ω‘ *)
布オフしたら透き通るような白い肌とサラサラ金髪が眩しい向日葵景趣と合わせると爽やか過ぎてもうかっこいいと凛々しいしか出てこないたまらん
セリフ大きく変わってないから特とボイス聴き比べしたい欲に駆られるし布は変わらずボロいのに服はちゃんと綺麗になってるのほんとたまらん悶える
1437
そんならその刀剣男士をどんなかたちでも良いから解放してやれ、自分の主にそこまでボロクソ言われては刀剣男士が哀れ
成り済まして荒らしてるならなお質が悪い
白い肌wし ろ い 肌ww
「自本丸の山姥切国広」に思い入れある人はこういう、なんて言うの、触発されやすい場にいても非難しないと思うけど。
ひたすらに愛を叫んでるだけの人とかは普通に切国好きなんだなと思う。
他はそこまで「自本丸の山姥切国広」に思い入れないんかと。
ただ一つのゲームキャラの山姥切国広として見てる人はキャラ変わったとか言ってうわーないわーしてる。
推し方は人それぞれなんだよなぁ。
アンチとかモメサは放置。
めんどい。
1436
おわー!正に正反対の印象で驚きました
クール格好いい路線できたなー、って今までのダサ可愛いのが好きでした
何ていうか人の印象って本当に個人差があるんですね
顔の良い子がダサい恰好をしてるのもあか抜けない感じがして好き
自分はそんなにダサいとは思ってないけどw
「綺麗とか言うな」の意味が変わって聞こえる。今は褒められて照れるだけで、卑屈な思いは湧かないんだよね、きっと。良かった。なんか感動…。
極貞ちゃん「効いてねーよ!」
極不動くん「まだまだ、支障はない!」
これも煽りかな?
演練場で
綺麗な顔ドーンと丸出しで鉢巻と袈裟を風に靡かせて颯爽としている極んばさんと遭遇してしまい
慌てふためく特んばちゃんを影からこっそりと観察したい
きっと可愛い
足軽っぽさがあるね
綺麗な顔してダサいってのもいいもんだな、って思った!いきなり光忠みたいになったら、隙がなさすぎるしナルシストみが出そうだし。芋っぽい感じがなんかかわいい。
ちなみに光忠のことは何から何までかっこよくて大好きです
赤組団長っぽいけど普通に可愛いくて嬉しい
最推しが白組団長になって戻ってきたら紅白並べるわ
あとは足軽みもあるかな、これから頑張って出世していきそうな…
極の修行で悩みや迷いが晴れた感じがいいなと思ったよ 声も溌剌としていて新鮮
お顔綺麗になって素敵だなと思いました(小並感)
もし習合でステータス強化されて極打刀が使えるようになったら真っ先に修行に出すよ!
ださんい
極がダサいなんて今に始まった事じゃないからなぁ
ダサくないケースが稀
加州極板覗いてきたら、今もなお粘着質な人がいるね
明らかに推しじゃないアンチの審神者が書き込んでるのが丸わかり
まんばは無難に成長したみたいだし、これ以上荒れない事を祈るよ
極の経験値が鬼なのをこんなに感謝できる日が来るとは
カンストするまで経験値増やしながらずっと一緒に出陣できるんだ
もう嬉しくて表情筋ゆるみっぱなし
これから買い物行くから気をつけねば
1454
歌仙極のほうにもいるよ、睨むように読んでたら同じ人かな?って特定できる感じになってきたからスルーしやすくなったけど
でも好きなものは好きだから負ける気はしない(戦う気もないけどね)
足軽っていえぱ生みの親の刀工の堀川国広って波乱万丈な人生だよね
伊藤家の家臣であり伊藤家が没落した後も
伊藤家の遺児に従って各地を転々とし
山伏として流浪しながらも勇壮な名刀を残し(カカカちゃんとか)顕長の軍に加わった時は足軽大将として活躍して褒美に感状やら槍やら貰ってる有能っぷり
結局最後は再興された伊藤家に復帰した
まんばちゃんは生みの親の刀工の事をどう思っているんだろう?
嬉しいキャラデザでもキャラクターでもない仕上がりだった
上手く言えない
太鼓鐘でわかってたダサさの範疇
1455
「ねえママ あのお姉ちゃん……」
「しっ! 見ちゃだめ!」
私も昨日から顔がゆるみっぱなしだから気をつけようww
まんばハチマチがなかったら最高だったんだがな・・
まぁ極前より洗練された顔立ちになった
布あったときって前髪も長かったよね
今は顔出てて嬉しい
そのためにハチマキにしたんじゃないかとも思う
生存ていくつまであがるんだ
山姥切がどうとかいうよりもはや極自体がキャラ殺しシステムだからな
逆につまらなくならなかったキャラなんていたかなって感じ
二次創作だって極になったらどんどんしぼみそう
まあネタとしておもしろくなったキャラはいるけどね、ファンは悲しむ方向で
荒れてるなー。
品性のないまんば押し、他キャラ押しはいなくなって欲しいわ。ほんと迷惑。
品性のあるまんば押し、他キャラ押しは荒らしなんてしないからね。
鉢巻いらんかったのと布の目隠しがなくなってダサさがダイレクトに見えるのと声が期待したよりは…ってかんじ
数年待ちわびた極がこれなのかよとは思うけどうーん
ところでまんばちゃんさんの修行先ってコレ結構近代?
なんか戦国とかじゃないよね?
鳴も推しで70まで育てても弱いんだけどそれよりもステ悪いのがショック
回想今後増えるのか?もうすでに複数あるよな?
1465
写しがどうの山姥切がどうのという話が「逸話」になっていく過程を見てきたわけだから、戦国末期から江戸時代あたりっぽいというのが一読した印象だったけど
もしかすると2000年代頃も行ってたかもしれない…?
シルエットで布なくて修行先で脱いだ?本丸に置いて行った?ってなったけど
本丸に置いて行ったんでも修行先で脱いで畳んで持って帰ってきたんでもOKな仕様に圧倒的感謝
山姥切は特に推しでもなかったけど、バレ見た時は一目で格好良くなったーって思った。
山姥切が初期刀、推しの皆さま、おめでとうございます♪
旅装束あるし布置いてったに1票
ハチマキ男バレの強豪校っぽさあって好きだな
気合い!ってかんじ
踏み台にしてまであげる価値のあるキャラか?
あと江戸城イベでレベリング出来るのにも圧倒的感謝はーめちゃくちゃ楽しい幸せ(≧◡≦)
ダサいのがかわいいって意見が羨ましい
ある程度は期待があったから結構ショックなんだが
初期刀だしかっこいいってみんなに言ってほしかったのにダサいけど元だからって言われてるのが腑に落ちないよ…
なんかもう純粋なファンはあんまりここに残ってないみたいね
わいもレベリング楽しんでこよ〜
無難というかモブ化したというかなんというか
結構無難になって帰ってきたから驚いた
ナルシストになるかもとかウエメセになるかもとか凄い身構えてたから、前向きになりましたーっていう定番変化でなんというか拍子抜け
衣装も無難に進化(?)したけど、もうちょっと派手めでも良かったんじゃ?
まあまんばが選んだんならそれでいいや
さーて江戸城連れ回しますかっと!
1475
全員から格好良いって思われる人ってリアルでもいないと思うよ。
ハリウッドスターでもそうだし、アーティストとかでも、結局は好みの問題。
ダサいと思っている人もいれば、格好良いって思ってる人もいる、でもあなたが変わらず好きでいてくれることが男士も嬉しいんじゃないかなと思う。
偉そうにごめん。
布さんサヨナラバイバイかと思ったら内番で息してて草
いたんかワレェ!!
いまどき鉢巻はやめてくれーとは思う
ハチマキかっこよくて好きだけどなあ……
ほんと人の感性ってそれぞれなんだなあ……
甲冑は特のときのを両腕に付けましたって感じでも良かったんじゃとは思うけど
帰ってきた山姥切の声とか性格は活撃の雰囲気に少し近いかなと思ったな〜勇ましくてよいよい!
ブレザーに鉢巻はかっこいいとは思わないや正直
まあブレザーに鉢巻は合わないわな、せめて山伏みたいな学ランだったら合うかもしれんけど
純粋なまんば厨は他所様とのクロスオーバー、荒らし、他キャラへのマンウト取りじゃないか
衣装がスポーティに振り切れてたら鉢巻でもおかしくなかったろうけど
私立高ぽい制服+防具+ハチマキは難しいことやってるよ
2.5の衣装になったとき膝下まで全身で見えてしまうことが恐怖ある
グレーの制服ズボンと脛と膝のガードのやつ絶望的に合わないよな…
加州とやっさだは分かるんだけどなんでまんばも真剣必殺新規絵なの?
特の時のが好きだったんだけどな
いや新しいのも見れて嬉しいし好きなんだけどね、なんか躍動感にかけるというかなんというか…
格好良くなってていいなあ
なんで歌仙はああなったんだろう
初期刀間で格差がこんなにひどいなんて
>1486
貴方の価値観では、荒らし等の行為をやることが純粋かどうかの基準なんだね。
でも、世間一般的にそういう行為をやる人たちを純粋とは言わないと思うよ。
純粋っていう言葉の意味からかけ離れた行為だからね。
歌仙はリアルな蝶背負ったけどまんばちゃんは全体で古めかしくなった
1491
新規?活撃やグラブルコラボでまんばageる為に、無自覚dis散々やってたから言ってるんだけど?
中傷も真剣必殺も微妙だわな
絵師がバストアップ以外苦手なんだろうなって
とりあえずここで喧嘩するのは勝手だしうざいならスルーで済むんだけど他所へ迷惑かけるのだけはやめようね(そもそものジャンル違いや山姥切国広と無関係なキャラへの迷惑行為含む)
鉢巻やバンダナは一昔前のキャラではよく見かけたもんだけど
>1493
2年過ぎてるけと。荒らしなんて品性のないことはやったことないよ。
荒らしなんてものは、品性のない人たちがやってることだから。
品性のある人たちは、どのキャラだろうと荒らしなんてしませんよ。
いつもの人だからスルーして
歌仙極はかなり好きだけどなあ
極まんばちゃん個性なくなってモブのイケメンって印象
1499
歌仙アンチにしか見えないから違うならそういう書き込み方やめた方がいい
結局初期刀で使えるステータスなのはむっちゃんぐらい?
極全体的に言えるけど悩み解決&距離が近くなると
「乙女ゲーにいそう」と感じるキャラに近づくんだなあ
コンプってアイデンティティに関わる悩み事だから
大きな個性だったんだなあと改めて感じる
1502
ほんこれ
1502
それは同意だな。その人であるが故の悩みってんのが、とうらぶのコンプレックスだから、いいかえればそれが個性だよね。世の中悩みごとのない人なんかいないせいか、どうもどうとらえていいかわからなくなる。
90年代RPGで育ったからハチマキをダサいとは思わないんだけど、ブレザーにハチマキって組み合わせが今一つだなとは思う
粟田口みたいな軍服系や和装なら似合ったんじゃないかな
手紙三通の情報だけしかないから吹っ切れたわって帰ってこられても追い付けない
刀剣たちの修行は、この本丸でこれからも戦っていくために主人に合わせて擦り上げてくる、っていうイメージだから山姥切国広の変化は嬉しいな。
自分の刀が修業先でたくさんのものをみて、自分なりに解釈をして、コンプレックスを解消したり向き合ってきたりするんだよ。
個性云々より、この本丸のために強くなって帰ってきたんだと思うと嬉しさがほとばしる。
1504
わかる
理想に近づくわけだから、取っつきにくい印象になるよね
それでも、本人が乗り越えてきたと思っててもまだ脱却できてない部分がボイスとか衣装とかいろんなものから感じられるときがあって、それに気づいてしまうと沼る
1501
陸奥守は打撃と統率はいい感じで他もそこそこいいけど生存がMAXまで上げても儚いのがなあ
初期刀どころか打刀極全体でもワーストに入るくらい低かったと思う
3年の付き合いがあるから「成長したな!」としみじみ思えるが
もし今の自分が審神者歴半年くらいだったら
王道イケメンだねーで終わってた可能性はあるかもなあ
自分は個性豊かな面々ばかりだと疲れるから、
無個性になったとかいう人もいるけど、
まんば君が前向きに変ってくれてよかったと思ってる。
初期刀だし、きっとまんば君ばかり頼っちゃう。
頼れるお兄さん!
でもかっこよすぎて近寄れないな・・・。
衣装も特の衣装好きだったから、
そんなに変らなくて良かった。
早速江戸城出陣。参る!
めっちゃ普通のモサイ子になったね
イケメンではあるけどもキャラクターとしての掴みがなくなった
顔はいいけど服やだ
鉢巻ださ
三年の付き合いだろうが一日の付き合いだろうがキャラは一緒なんだから感想変わらんだろ…何言ってんだ…
体育終わって制服に着替え済んだのに鉢巻まき続ける男士かな
キャラゲーなんだから極後は極前、極後どっちのグラでも選択可能ですよってしてたらまだ文句も少なかったのかな、極の変化的に前のグラだと合わないやつがいて困るんだろうけど
1514
妄想に酔ってる厨なんだからほっときなよ
垢抜けないところはあったけど古いとは思ったことなかったし
見た瞬間ハチマキとゴツイ武具なのに制服そのままだったのが……
腰から下もダサかったし極ってなんなのかわかんなくなった
必殺絵も前のが良すぎて変更した意味が分からないし他と比べてどうこうよりまんばちゃんがかっこいいことが大事だったのでやり場のない怒りと悲しさが交互にきてる
1497
その発言が既にあらしであることに気づいてほしい
そんなに言うほど酷いかなあ
なんでアレなまんば厨って「荒れてるのは人気キャラの証拠‼」とか言うの?そういうとこだぞ、まんばが嫌われてるのは
まんばと推しが関わったら、どう推しが落とされるのか戦々恐々だよ
装飾品を足して更に良くするって難しいよね
無駄なものを取り除いた結果洗練されるもんでしょデザインって
だから仕方ない
うちの初期刀が帰ってくるまで、ソワソワしながら待ちます。
ちょっとお兄ちゃんっぽくなったのかな?凛々しい感じになったね
次の極は・・・毛利&謙信(短刀)か燭台切&獅子王&山伏(ついに太刀か?)だよね?
今年中にくるかな~?こちらも楽しみ
今までずっと使い続けた結果もあって吹っ切れて戻って来てくれるんだから(鳩未使用)これ以上のことはないな
ただ演錬であってちょっと誰おまってなったけどw
ブレザーに防具(?)の組み合わせは特のときからだし、おしゃれに興味なさそうな印象を抱いてたから、極デザが洗練されてなくてもそれは構わない。服は綺麗になってくれたし。
ただ、布を卒業したことで顔を直視できない(良い意味で)。
鉢巻とか肩の防具とか背中から伸びた紐を見てる(面接の心得並感)審神者は、慣れるのにまだ時間が必要なようです…
かっこいい山姥切厨は死んだのか…南無南無
かっこよくない山姥切厨の時代が来たな
なんかモブ感がつよい...泣
新刀剣男士として出てきても、スルーしちゃいそうなモブっぽさだよ...
ダサいのが良い!って言ってる審神者が本当に本当に羨ましい
絶対初期刀で並んだら埋もれるやつやん...
お洒落に無頓着の方が戦好きそうでいいよね
なにこの美少年
山姥切が初期刀で現在進行系で最押しだけど、モサイ感凄く分かる
元々真面目だから服もちゃんと着てるんだろうけど、もうちょいアシンメトリーな感じが良かったなー
山姥切って元から自分を着飾るタイプの刀じゃないから今の姿がらしいと思う
戦うためにとりあえず防具を増やした感が好き
>1528,1531
握手!
隠すから逆に注目されるともいえたのかも
特は本当の彼を見てみたい知りたいって欲や興味を強くひけた
極は公式が最大手だな
国広派の脳筋感が育ってて初期刀まんば審神者無事死亡
ハチマキいいぞ〜〜〜〜〜
まんばちゃんが無個性になるとは
克服や成長で無個性空気化はよくある
気づけばフェードアウト
声が違うのがつら
三日月近侍にして送り出して来たよ〜
絶対三日月に見送らせるつもりだったから感慨深い、、、三日月が行くときはまんばちゃんに見送ってもらうんだ!
専用セリフとかあればもっといいのになーと思ったけど活劇もグラブルもステどれも恵まれ過ぎててこれ以上ワガママは言えないね><
172で無個性だと脇差みたい?
打刀っぽくない
1538
はいはいモメサちゃんは閉まっちゃおうね〜
かっこいいというには服がダサくて無個性で声セリフも特の方がいい(個人の意見)
内番の時鉢巻してないから鉢巻オフ機能あってもいいんじゃないのだろうか
最初は気づかなかったけど、見れば見るほどダサくて笑っちゃう
それでも好きなんだけど、特別感はゼロになったかなーてかんじ
やっぱりコンプって萌え要素だったんだなぁて改めて思った
ネタバレ解禁したらツイで萌えツイート出来るのに〜
早く解禁日にな〜れ
三日月まんばペアに親でも●されたのかってくらい必死にその二人に接点ない!って叩く人多いなこのサイト
活撃お空コラボとかステとかから入ってればニコイチキャラとしてみててもなんの不思議もないのになんでそこまで公式じゃないって言い張るのかが謎
まあ2.5次元アンチが多いからだろうけどなんだかなあ・・・
鉢巻とウエストから下のデザインがとくにダサい…
1545
お空コラボからやり始めたけど、三日月と山姥切がニコイチキャラなんて全く感じなかったよ。逆になんでペアにしたがるのか謎
1545
というか、そういうニコイチみたいな発言自体が顰蹙買うって分からないところがまんば厨の嫌われるところだぞ
活撃は同じ部隊の隊長と隊員であるだけでなぁ…足利家所蔵の縁があるぱみと三日月なら所蔵繋がりで納得いくんだけど
金メダルのリボンをなんで鉢巻にしたのか
紐が余ったのか?
空コラボのどこがニコイチなのかサッパリ?
こんなのが活撃最終回で暴れて鶴丸disってたんだろうな
自演雑モメサコメ欄汚さないで
自分達は他記事の米欄荒らしまくって言うセリフかよ…
内番ずれ込んだから今入れてきた。知ってたけど布があるとやっぱり落ち着く。安心毛布は偉大である。
真剣必殺見てやっぱり山伏さんと兄弟なんだなぁ…と感じた。
一人のしたことが個人の責任にはならず、全体に跳ね返ってくる判りやすい例だ
修行に出た山姥切さんから一通目の手紙が届いた
鳩飛ばすのもいいけどこうやって一日一日待つのもいいねえ
(反面、そわそわし通しで側にいる代理近侍が困惑している件)
帰ってくるまでまだあるけど明日の手紙も楽しみにしてるよ
民度低いのはまんば厨だけだと思ってたけど他キャラ厨も民度低いんだね、残念
結局、人は互いを理解出来ないんだよ
まんばと三日月をセットにするの嫌ってるのってまんばor三日月の他のキャラとのカプ好きな人なんだろうな・・・
ステだと熱くていい関係性だしBLとかは関係なくこの二人をゲーム内でも見たいと思うだけでなんでこんな叩くのか理解不能
布キャストオフとうじうじさが消えたお陰で見事に個性消えたな
ステータスもしょっぼいし置物コースですわ
1557
アンチが他キャラ厨に成り済まして荒らすケースもあるけど、今回はどうだろうね…
因果応報知ってるかな
最初にやった者を非難せずにやられたら民度低いのは草だわ
ステ観てない人だっているし、なんでセットにしたがると不思議に思うだけで叩きではないでしょ
別に三日月セットが嫌いでは無いけど、三日月と一緒なのがトーゼン!って感じのコメント読んだりするとなぁ…本丸にいる以上全刀剣男士がどの子とセットになっても構わないよ、押し付けじゃなければね?
ステ大好きだけどどうしてもニコイチにしたがる人は不思議でならないから観てない人からしたら余計そうだよね
1463
品性のあるまんば推しなんて居ないでしょウケる
因果応報って言ってるけど荒らしがまんば厨に成りすましてるだけかもしれないよね?
ネット上の事を確信を持って断定する根拠はあるの?
ダサちゃんと同じ絵師だから予想してたけど見事にダサんば切になったね
鉢巻とかさー90年代じゃないんだから布残しといたほうがマシだったんじゃないの
布を残してたらアンチの叩き材料になってたよ
どうなってもどうせ叩くじゃん
何が残ろうが何か変わろうが、気に入らん人は気に入らんし、気に入る人は気に入る
なんか整形した顔みたい元の顔はニキビびっしり
三日月とセットなのは鶴丸だから堀川の巣に帰って
実装から一日で見事に荒れてるな
絵師さんに文句言ってるコメはこれから非公式の描き下ろしとかなくなったらどうするんだと突っ込みたい
ネガティブなコメはどんなに検索避けしても
いつかご本人に届いてしまうことだってあるんだから自嘲しようぜ
腐が巣に帰ってほしい
やー乱舞の詳細発表で笑ったな。これで心置きなく初期刀を修行に出せる。
まんば厨もアンチも頭の中お花畑で普通のまんば推しが可哀想
ネガティブ意見書いてごめんなさい
初期刀の極はどうしたら人気がでるか落ちるか実験してるみたいだ
極めになって好きなキャラが苦手になったり、自分の中でいつの間にかその他大勢になったりしてつらかった
これ以上は堪えられそうにないからDMM退会する
このサイトにも長くお世話になりましたが、今まで本当にありがとうございました
ウケる
これがアンチの望んだ山姥切極だからね…
・山姥切「綺麗と言え」
・他をsageる発言をする
・恋愛脳
・審神者の汗を舐める
・審神者の足を舐める
・戦装束がハーフパンツ
・戦装束がタイツ
1554
いやーどこがカカカに似てるのかさっぱりわかんないんだけど・・・
まんばちゃんと国広を脳筋扱いするコメとか二次創作時々見るけど全くキャラに合ってないからもにょる
カカカとセット扱いしたいからなんだろうけどそもそも全然似てないしやめてほしいわ
解釈は人それぞれ違うのに否定するの謎すぎ
1578の初期刀は歌仙とか加州だったのかな
まんば厨が他初期の記事やツイッターで圧かけたりdisったりsageたり鬱憤貯めるようなキチ発言しまくってるからだよ可哀想
まんば厨ガーまんば厨ガー
ずっと待ってた山姥切極!
格好良すぎて動悸が止まらんわ
まんば厨に限らず厨は漏れなく害悪
アンチの望む山姥切にならなくて可哀想
アンチを連呼してるけど厨の行いの所為だから仕方ないね
今まで悪業重ねた報いだし普通のまんば推しなんかいるのかよ
因果応報ガー因果応報ガー
1588は目の前でまんば厨に親を殺されたんだね可哀想
いい加減綺麗芸は飽きたんだけど?一発屋芸人みたいに同じネタばっか言い続けて面白くもないし
厨もまんばちゃん綺麗!の繰り返しでアタマおかしい洗脳かよ。てか別に綺麗でも何でもないフッツーのパツキンのにーちゃんでしょ鶴丸の方がもっと綺麗だしコモンは引っ込んでろ
1591
鶴丸信者装った鶴丸アンチはお帰りください
そうだね鶴丸は綺麗だよね
(追加の毛利や篭手切のきわみ来る可能性高いけど)
やっっっっっと太刀の極が来そうだね!!!!
もう半年近く極実装延ばされるの
「いつまで待ってればいいんだろうな!」って、
うちの子がついにワガママまで言うようになったんですー!
まんばちゃん・・・!
まんば厨は自分がしたこと分かってなさすぎたよね
すーぐ被害者ヅラするの見ると笑える
低年齢層が多いんだろうね〜
切れちゃった
半年近く極実装待たされるの飽きた~
早く推しの居る太刀の番回してー
1590
テンプレだけど、殺されたとか平気で言わない方がいいよ?
民度が知れるからね笑
何で次の極が太刀って決めつけてんだろう
他にも刀種あるのに
極図録、いつかきっと出ると思うんだけど、早く出ないかなあ・・・。
極んばちゃんの後姿、どうなってるのか切実に見たい。
1599
まぁまぁ
カカカとまんばちゃん兄弟扱い強調されるのマジで無理だからやめて欲しい
三日月とのゴリ押しされてるほうがまだ安心
1599
次は太刀って書いてないし、早くきてーって希望書いてるだけでしょ。決め付けてるのは君だよ
1602
いやそいつらの自由でしょ
そんな嫌ならネット断ちでもしてな
1602
???
カカカとは回想でも「兄弟」って呼ぶ、本当の兄弟だけど、何がいけないのかマジでわからない
公式設定なんだけど?
屁理屈ばっか
もうここ厨とアンチしか残ってないやんwww
1607
どちらでもないです
1603
どちらさま?
「〇〇に親でも殺されたような」って普通に使うやん
加州歌仙の時よりは荒れてない印象
あの二人はなんであんな荒れてたのか
まんばちゃん推し三日月のこと好き過ぎぃ〜
・三日月とお揃い要素ほしい
・早く三日月との回想がほしい
・カカカと兄弟は嫌だから三日月とゴリ押しのほうがいい
厨を装った何かじゃなくて普通にこれ言ってるのがしゅごい…
1610
確かに民度よりは使うな
1599 短刀→脇差→打刀ってきたらフツー太刀って考えるでしょ
あと追加の毛利と篭手切がくるかもって書いてあるじゃんちゃんと読みなよオバサン
1614
オバサンにオバサンって言われたくないよぉ><
加州と歌仙は加州推しと歌仙推しによる阿鼻叫喚地獄だったんだよ…
普通をぶち壊すのがとうらぶの運営なんだよなぁ…
1612
刀ステにドはまりした自分としては、そいつらの気持ちもちょっとわかる
まんばちゃんと三日月でW主人公みたいな扱いだったし
あの二人が笑ってすごせる本丸を切に希望したくなったもん
ここはわざと荒らしてるコメが多いよな
ある意味平和っちゃ平和…なのか…?
1611
まんば厨が荒らしまくったからでしょ
他の刀の記事にわざわざ乗り込んでまんばの極まだですか?って騒ぎまくって今度は自分の推しの記事は荒らさないで下さい><ってどんだけ被害者面ぶってんの
何でもかんでもまんば厨のせいにしてるのは誰の厨かな?
まんば厨と同レベルって事に気付いてる?
1619
本当に迷惑なので、荒らしには出て行ってほしいです
せっかくまんばがかっこよく極めてきたのに、荒らしたいだけの連中のおかげで
喜びを語りたい人たちはうっかり書き込むこともできず、大迷惑
配色王様芸の次は被害者芸か
芸事好きだねw
1614 1616
どっちも黙って
1620
まんば厨になりすましてる可能性を考えた事ある?
1624
お前が黙れ
1622
荒らしはスルーつってもこんだけ多いと目につくわな
平和っちゃ平和とか書いてすまんな
夜だなあ
成りすましかよww
そうですね、他所様のキャラパクっての王様ネタも経済効果4億の男も活撃の第二は格下も成りすましですね(棒
今一通目の手紙読んで
なんだかドキドキする展開?
と思ってここ来たが
そんな話する空気じゃなかったな、すまん
一応、荒らし対応願い所には書きこんできました。
こういう管理の甘い場は、機能しなくなるほうがいいのかもね。
山姥切の修行先も自分で選んだ感じなんやろか
1618
刀ステにどハマりしてるけど1612が言ってる人達の気持ち分からないから本当に人によって考え方違うんだなぁって思った
1629
そうだよ?今まで気付かなかったの?
手紙って書いてるんじゃなくてもしかして本丸には音で届いてるんだろうか
書いてるんだったら三枚目すげーかわいいよな
こんなに荒らされてると、1630みたいな人が、何も言い出せなくなってしまう・・・。
1630
むしろ気にせず書き込んで流した方が場のためだと思う
1637
ほんそれ
1626 ウエメセw
手紙を声優さんの声で読んでほしい
ああ、それめっちゃ思う>声優さんの声で手紙を読んでほしい
1639
何笑とんねん
>1630 同意。コメしづらいね…
何はともあれ、あと3日〜♪
はよ江戸城一緒にぐるぐるしたい
そんなことされたら墓から出てこれなくなっちゃう>声優さんの声で手紙
鳩使わない派は
今日最初の手紙を受け取ったからね。
でもどこ行ったかはまだわかんないね、これ
1643
つ 鳩ぽっぽ
江戸城、いいよ~
自分みたいなぬるい周回でも、昨晩から1レベル上がったよ~?
極なんてほんとレベル上がらなくていつもつらいのに・・・
そのうち蘇言機の機能に追加されないかな>手紙を声優さんの声で
ちょっと今剣ちゃんの手紙思い出して
ドキッとした…
いまつるちゃんみたいな意味じゃないんだろうけど
あれはちょっと修行に出すトラウマになるからな
同じ堀川国広に打たれた山伏国広との繋がりまで否定されるとは驚き、回想ちゃんと御覧になったのか…
最初の絵より劣化してない?特の立ち絵が好きで初期刀に選んだのに足利展示の描き下ろしイラストからなんかなよっちい感じになってガッカリ
短刀ちゃんから手紙貰った時にボイス付きで一瞬喜んだけど幻聴だったんだよね
全部脳内再生だった悲しい
まんばのときも心配(ちょっと期待)したもん、
「実は、山姥を斬ったのは俺だった!」
って言い出すんじゃないかってw
まあそう言われたら、そりゃすごい刀だなあ、ってまた褒めて使うに決まってるけどさw
そういやゲーム開始頃の回想を全く気にしてなかった時に偶然見た回想が山伏とのやつで、しゃべり方に驚いたなあ。懐かしい。
1650
山伏との兄弟設定すら知らないで文句言うなんてエアプ勢か荒らし勢
1651
特の立ち絵が奇跡だったと思うんだ
ついでに、近侍には極めてないまんばちゃんをもう一人用意するんだ!
1652
wwww
手紙朗読CDとか出てもいいのよ…
1652
お小夜ガチ勢のワイ初極のお小夜のお手紙読んだ時リア友に「お手紙ボイス付きなんだね!」って言って本気で頭の心配されて脳内再生だって気付いたのを思い出した
1658
それだ!
ボーナストラックでは羊を数えてくれたらなおよい
さあみんなも頑張って脳内再生するんだ!
1660
ボーナストラックで永眠する可能性……
ってか、割と出来るよね。
脳内再生。
やろうと思えばw
ほんと、自分も修行に出すのめっちゃ久しぶりだったから(打刀はまんばちゃんを待ってた)
まんばちゃんの手紙に声がついてなかったんで、あれ?と思った。
最初からついてなかったんだねw
ナチュラル~に短刀ちゃんたちの手紙、脳内再生してたわ
脳内再生勢ww好きだぜwそういう心意気ww
幻聴聞いてる人結構いるんだね
安心した
てか、ほんとに最初からついてなかった?
いまつるちゃんのお手紙、聞いたような気がするんだけど
途中から音声なくなったとかじゃないんだよね??
花丸の印象で、間違って覚えてるんだろうな~
音声よりも何らかの力で撮った修行中の写真(という設定の新規絵)が欲しい
なになに?旅装束の新規絵?
そういえば山姥切は布の上から旅装束を着て出かけたんだろうか
布は、あの振り分け荷物の中にしまって出かけたと思う
でないとこの猛暑じゃ、旅先へつくまでにへばってしまうw
(今年の猛暑のせいでまんばちゃんが布を脱いだんだ呼ばわりされるのすこ)
幻聴聞こえてるヤバい集団にしか見えないよココ....ハーブでもキメてるの?
向日葵の食いすぎで狂ったの
他の人の意見とかはまぁどうだっていいんだけど、山姥切国広しかいない本丸の山姥切厨から一言。
演練コメで「山姥切国広推し」って書いただけで名指しでキモイて半年間言い続けてきた人、今すぐやめてくんね?
俺が演練コメ見ないようにしても、同じサーバーの友人は見てるわけ。
ずっと言われ続けてるけど、って心配してくれてるわけ。
演練コメ今は何も書いてないんだから、頼むよ。
スレチほんますまん。
我慢できずに鳩使ってさっき見たけどダサい
ステも微妙で虚無
生存いくつまで上がるか知ってる人いない?
いるわけないじゃん
学級会の人は虚無って使いたがるよね
大トリだから期待したのになぁ
なんかコケにされた気分
何を期待しているのやら
まだ極に期待する人いたの
真剣必殺かっこ悪くなった
推しってのには、ずっと使い続けた思い出があるってのを踏まえた推しとキャラ的な面でしか好きじゃないっつー推しがいるんだな
推し方は人それぞれだがなぁ、アンチスレいきゃあいいのになぁ
目に付いたからってここに書いても何にもならんしそこまでするかーってなってるわ
ポケモンやってる感覚なワイとは全然違うんね
まぁ、ワイもなんか目に付いたからってここ見に来ただけなんやけど
で?
1673
運営にメールとかで問い合わせてみた?
名指しでずっと嫌がらせ行為を受けています、って
プレイヤー同士のことでもDMMはけっこう対応してくれる印象なんだけど
刀の運営って問い合わせたユーザーの為に動く事なんてあるの?
初期刀だからとか関係ないのはわかってたけど期待してた頃のが楽しかった
今は茫然としてる
ダサいのもあるけどそれ以上にキャラが無理やり変わったような感じなのがツライ
自分は、あの自分なんか自分なんかって言ってたまんばちゃんが自分を見るようになってくれて幸せだけどな
あまり嬉しくなかった人には残念な変化だったか
捉え方は人それぞれ
ゲームは楽しんだもん勝ち
1673
DMMゲームスのサポートセンターから問い合わせてみるがよし
名誉毀損されているので訴えたい場合、相手の個人情報を教えてもらえますかとかもつけてね
外でのネタバレ解禁って厳密に言えば何日の何時?
畑当番終了セリフ:「すっかり泥だらけだ。風呂に入るか……」
馬当番開始セリフ:「主の命とあらば、雑用も結構」
1690
個人的には公式垢が画像流した時からだと思ってる
1691
汚れてたらすすんでお風呂入ってくれるんだ!
「汚れていれば」とか言うのを、堀川あたりがメッするのがデフォだった子が・・・!
うんうん、お風呂入ってご飯食べようね~ってほほえましくなるわ
わい審神者、明日で就任三周年
初期刀はまんば
明日お祝いボイス言ってもらってから出発してもらいます
大好きだ!行ってこい!
鉢巻いらないって意見同意すぎる
1694
三周年おめ
お祝いボイス、あれは良い物だ
でもここでは極めはしたけど余り好みじゃなかったって言う人もいらっさるので
ちゃんとネタバレ見てから出すんだよ
初期刀は一人しかいないからね 慎重にね
真剣必殺はせっかくだから一回はみるけど元に戻して欲しい
1696
ありがとう
最推しが修行出してからなんとなく思ってたのとちがうのを感じて半年ほど離れてた審神者なのでそこはしっかり確認しますぜ!ありがとう
今は最推し極も大好きだ!
極める予定のない初期刀まんばに2振り目のまんばの修行のお見送りをさせたら罪悪感物凄かったから是非皆さん真似してくれよな
は?
強いて言うならセリフは悪くない部分なんだけど声が違うんだよなあ
無気力って感じの抜けた声になった…
なんだかなあ…荒んでる人多いなあ
同じ台詞言ってるのに全然声が違うのに逆に滾ったw
さにわの心がへこんで前のまんばちゃんの穏やかさ?が懐かしくなったら
セカんばちゃんのお世話になろうと思う
ダサくて草
太鼓鐘と同じ足防具?
声は歌仙さん極もかわったんだよな
あっちは自信つけてドヤ感だしてきたけどまんばちゃんは何考えてるかわからん声になった
心ここにあらずみたいな
ええっ 思い切りが良すぎてびっくりするくらい、意志の力を感じる声になったと思うけど??
セリフは思い切りいいよセリフはね
声聞かないで文章だけのが違和感ない
セリフ自体はいいのにテンション上がらないもん
声が違うから
ワイは声音が活き活きしたのがよかったと思ったのに
ラッキーだった、ワイ
モブんばきり国広さん…
全員モブ
ダサいよ(ほめてる)
逆に聞くけど、今回のまんば極がご不満な諸姉は、
なぜまんばを修行に出したの?
この情報過多の世の中、自分がまんば極を受け入れられない可能性も考えず、
2時間ほど待てばいくらでもネタバレが上がるのにそれすら考えもせずに
修行に出したの?
だったら、そんなの自業自得じゃないかな
誰にも文句言えなくない?
まんば君を修業に出そうか出さないかじゃなくて、誰に見送って貰おうかで修行に出せない・・・。
最推しってのもあるだろうけどそれをさっ引いても初期刀の修行緊張する・・・
バレ見てダサかったから修行いかせなかった
全身中傷必殺みてボイスもニコで確認した
一振り教なので失敗できなくて
自分はまんば最推しだけど初期刀じゃない
何本目にゲットしたまんばかもわからない子がずっと近侍
でもこの子が特別
この子が選んだ道ならOK
Twitterだと貶すためだけに極にした人もいるっぽかったから極にしたのに貶してる人はそういう性癖の人なんだなって思うことにしてる
修行はいつでもスタートできるからな
今だけじゃないからね
海賊の陸奥守も聖闘士星矢の蜂須賀も性悪な加州も蛾仙な歌仙もダサイ山姥切も運営のせい。
夏が暑いのも台風がくるのも乱舞が遅れるのも運営のせい。
不毛なスレがのびるのは運営のジジイたちの手の平の上で踊らされているおまえらのせいだ。
テイルズのクレス・アルベインみたいだ
20時くらいまではだいぶ荒らされて不毛だったけど、
その後はわりと愛を感じる建設的なコメが多いと思うよ
新しいまんばちゃんほんとしんどい無理墓入り大好き
鳩使わない本丸、1通目のお手紙届いたよー!
1行目の書き出しで、何を書こうか書きあぐねて少し墨を垂らしたのではって妄想した
続きが気になる
手紙も読みたいし早く帰ってきてほしい
習合で極と特の切り替え機能できれば修行に行ってもらうんだけどな
ハチマキのオンオフだけでも違う
ハチマキがとにかくきっつい
生存最大値が気になるけど打撃103統率96機動62でバランス型?だし生存70越えとかないよね…
極まんばに不満はないし、修行出して良かったと思うけど、1日経って思うことは…
あの布が恋しい…
ってことかな…もう布広とは呼べないんだね…
内番にはかろうじて布残ってるけど選ぶ時と終了時にしか見られないし。
たまには被ってくれてもいいのよ…
極カッコイイとは思うけどアイデンティティーを修行が捨てる旅みたいになるの嫌だ。
過去の自分と決別したってのは分かるんだけど、不動くんとか今回の山姥切ぐらい変えられるとなんか違うなぁってなる
この流れで燭台切とかが眼帯外したらやだな
絵師さんによるとみっちゃんの眼帯はオシャレかなんかで政宗公意識してる訳じゃないみたいだからさすがに眼帯なくなるってことは無いんじゃない?知らんけど
1727だけど日本語めちゃくちゃだ…
違うんだ…極が嫌だとかじゃなくてむしろ嬉しいんだけど今まで布を見る度に山姥切を思い出していたから、悲しい?んだ…
極姿は良かった。カッコイイよ山姥切…
ハチマキを見えなくして腰から下を一切画面に映さないようにしたい
みっちゃんオシャレ眼帯だったけか。
なら外さないね。外したら明石が眼鏡外すようなもんだもんね
中傷と真剣必殺がぎこちないのが気になっちゃう…
描きなれた構図でよかったのに
結局まんばちゃんは自分(刀)が山姥を切ったかどうか覚えてないんかーい?!
なんだこの他人事のような手紙は…
毎回極の手紙は思うけど、もうちょっと文面考えてやって欲しいよなー可愛いだけにさー
ダサさについては一旦置いておくけど
性格が完成されて感無量
江戸城行こうと思ったけどなかなか行く気が出ずにいる
成長は嬉しいけど布と一緒に手を離れたさみしさがあってな
打刀の手のかかるとこが好きだったのかもなあ
成長はわかるんだけどキャラデザは布あった方がよかったでしょ
性格にかんしても失ったものの大きさを感じる極だなと
歌仙の牡丹がなくなったのもな・・・
手紙の中身の無さは加州よりマシ
布はまんばならではの理由だけど鉢巻はただダサくなるだけのアイテムじゃん
なんでつけたの?????いらないわ
ネクタイ水色ニットにはちまきはな…
鉢巻つけるなら山伏さんみたいな学ラン風がよかったかな
全身立ち絵ダセえ
いくら修行に行かせない選択もあるとは言え、好きなキャラの最終進化が自分の好みじゃなかった時に文句も言わせてもらえないのは中々アレだな…… 公式で出されたものを完璧に無視できるオタクばっかりじゃないと思うし、無視することが正解だとも思わない
布推し多くない?
刀剣男士の記憶は人の伝承に左右されるんだね
史実にない事でもこの刀はどこどこにあったと人の間で噂になればそこにあったことになるんだろうか
男士の記憶を変えてしまうのは人の思いか
打刀極なんていなくていい性能だから極が嫌な人は今まで通り特をレベリングし続けていればいい
1ずつ練度違う推し集めるの楽しそうだよね!
今のイベマップは機動有利のつくりになってるけど
いつ打刀太刀大太刀が有利な統率有利マップが実装になるかはわからん
イベマップなら難易度選べるから超難がガラッと変わる可能性はある
1734
わかる。面倒くさい子の集まりだった初期刀5振りのなかで、特にこじらせてた山姥切がなぁ…。子の成長は嬉しくもあり寂しくもあるもんな、現実と同じだ。
何でもいいよ普通に見れるレベル
全身ギラギラの玉虫になった初期刀もいますしそれに比べれば
1日数時間ここに張り付いて荒らしてる人は文体と時間帯を見れば皆もわかっていると思うけど同一人物
この人が来なかった日、荒らしが一切なくて
もしやと思って隔離所を覗いたらそこもその日は普通の雑談所になっていました
隔離所とここだけでなく他のスレも荒らす人が消えていました
HPをやってた人ならわかると思いますが、管理人が裏から同一人物がやってるのはIPを見れば一目瞭然です
その事は以前ここの管理人さんも書いていました
不特定多数の人が集まるファンサイトを運営してるのなら、そこで迷惑行為をしている人の記事は削除する義務があります
管理人さんも「削除するので荒らし行為はこちらに連絡ください」って以前書いていたので通報しようとしたんですがその「こちらの」の通報場所の書き込みが削除されていました
1749ですが
文章間違えました
○裏から管理人が見れば同一人物が連投していることは一目瞭然です
あと個人の特定は出来ないとここの管理人さんは書いておられますが
然るべき所に申請すれぱ個人を特定し迷惑行為を止めるよう伝える事も法的には可能です
ですが金額的負担等もあり、それをしてほしいとはさすがに頼めません
とりあえず管理人さんへの通報はどこにすればいいのかご存知の方はいらっしゃいますか?
荒しって三日月とかのコメのこと?
足利の展示があったとき三日月と並べて展示してほしい!って地元の人に言ってる集団いたしお店も三日月とまんばちゃんのタペストリー並べてたりしたからこのサイトでこの組み合わせ叩かれてるの見て驚いたわ
ステ見てない人多いんだなあ
普通にペア推ししてる人は沢山いるから驚く
ゲーム主体の人間には、ステで出てるからって理由で推されてもなあ
あとは腐絡みで面倒くさい
当たり前だけどみんながみんなステを見てる訳じゃないし、一緒に並べてあったっていうタペストリーを見てるわけじゃない
ステを見てるけどまんばちゃんと三日月をニコイチ扱いしてない人もいる。そんな中でまるで2振の回想が来るのを確定してるかのように話したりしてる人がいるから疑問が湧いてたりニコイチ扱いやめてくれって言う人が出てきてるんだよ………………そうだよね?(不安になった)
モブんばは草
1752
え?現実にいたの……それはいくら何でもご迷惑じゃない……
ここでペアとか言ってる人って大半が腐女子でしょ
どんなにオブラートに包んだって、そうとしか聞こえないんだけど
ここで批判くらってるのに、あえてステで2人は〜とか言っちゃう人の頭おかしくない?
荒しは、他の初期刀の名前挙げて延々引っ張ってたのだと思うけど
花丸も活撃も25も二次創作として楽しんでるから、そこらへんを原作に持ち込まなくていいわ
1752
展示の時点では山伏や堀川のこと全っ然触れずに関係ない二人ならべてたから
結局はそんなもんなんだなーって現地でがっかりしてた
ステは大好きだけど見て無い人が居るのは当然だしそれをこうゆう場で持ってくるのは
ちょっと考え直した方が良いよ
初期刀の極毎回荒れてる…
始めて半年位なのであまり詳しくないのですが、過去の極も荒れたんですか?
荒れてたというか文句は出てたと思うけど。
見た目の変化、性格の変化、実装の遅さ、順番とかまあ、何かしらあるよね。
自分のコメントに注意してって書いたらみんなやめてくれるかな」とか言ってたけど
これゲームだから山姥極を第一部隊に入れて攻略しようが1振編成で見せびらかそうがそれぞれの勝手だろ??と思った
ゲームやめればこいつら
見た目がどうとかよりも、出陣で経験値漏れ無しになったのが嬉しかったりする
ただ機動の伸びがなくなったのが不満だなあ…衛力もう少し下げて機動上げれなかったのか
演練いかないのも自衛の一つなんだけどなー
そりゃ日課はできなくなるけども
自分が見たくないから相手を変えることを望むってちょっとな
「みんな」って言葉で同意求めようとする人増えた気がする
夏休みだから仕方ないのか、子どもっぽい人増えたよね、去年もこの時期あった気はするけど
自分の気持ちや意見を人に押しつけて悪びれないみたいなの、リアでは絶対に関わりたくない
もう少し無関心でもいいと思うんだよねーあくまでゲームの世界なんだし
そんなに窮屈なのが好みなのか…
1765
それなー
鳩使うくらい早く極に会いたい人は、そりゃ第一部隊の隊長で使いたいでしょ
見せびらかしたいだけの人も当然いるだろうけど、自分が手に入れた刀剣を自慢に思うことは悪いことじゃないよね
それこそ演練しなきゃ良い話だし
自分は鳩使わないし演練もやりたいけど、貴方は隊長で使わないでね><とか精神年齢疑うレベル
ブラウザ上の刀剣乱舞はトレカのシークレットでもブラインド商品でもなくゲームなんだよというのが主張
公式からデザインが掲示されてないものを不特定多数に見せるのはマナー違反だ、みたいな感覚だろうけど極実装した時点で公式掲示だし
こういう言い方は偏ってて好ましくないとは思うけど
どちらかと言えば男性が多い艦これで同じような文句が頻出しない辺り、一部の女性ファンはしちめんどくせえなと感じてしまう。
実際ゲームメンテでも細かいところまで配慮されはじめてるし、それは運営姿勢としては有り難いんだけどね
自分は先日実装された極入れてる編成見てもこんなんなったんだなーくらいだな
ツイで演練に出すのやめてーはみるけど
そもそもの話公式が近侍枠も演練用部隊編成の枠もつくらないのが悪くないか?って思うし
1769
演練用の部隊枠がないことは分かってるんだから「自分は鳩使わないし演練もやりたいけど、貴方は隊長で使わないでね><」なんて言ってる人は他人に要求してないで自衛を覚えようってことでねーの?
どうしても見たくない勢は自分も鳩使うか演練やめるか
画面隠すのがまあ『ネットマナー』的に言えばどっちかというと正しいわな
1770
晒しあげる気ないけど
「絶対いい○に方しないからな(No伏字)」やら「意地が悪い」やら書いてる人見かけて
そんな隊長にしてるの責められるのか?元をたどればそういうのがないからじゃね?って思って書いた
根元の話題は一緒だけどまた別件って感じ?分かり難くてすまないね
アイテム使用でもいいからもっと部隊数増やせたりすればいいんだろうけどなあ
しかしもう極んばちゃんLv.37の人居る早いん
自衛できてる人はそもそもツイッター(壁打ち垢は除く)も演練もやらないしなあ。そういうのはユーザー側にどうこういうことじゃない
部隊数増やせればいいってのは第一部隊を固定させて
第二部隊以降をメインで動かしても遠征枠が確保できるからって事ね
1770なんだけど1772の言いたいことがよく分からない……私自衛の話してるよね?部隊枠がどうのとか近侍枠がどうのとか言ってないよね?
1776
部隊枠の話してたわ……ないの分かってるんだから自衛を覚えようってことでねーの?って言ったんだった……そんな自衛の話をしてるのが分かりづらい文章だった?
えぇ・・・自分の書き方が悪いの?
1796も1772も自衛の話なんてしてないぞ
ただ目にあまる書き方してる人いるからどうしようもなくないか?っていうのを書いただけなんだけど
なんか一気に古いデザインになったな…ダサ
学生服アレンジせずにアーマーつけたらあかんぜ
審神者の好みから外れてても、それはその刀が考え抜いて出した結果なんだから。主のために強くなって帰ってきた彼らをちゃんと受け止めてあげたいわ。
私は極大いに喜んでるけどな!
管理人さんセリフ一覧ありがと…自信満々可愛い格好いい…!
制服とハチマキの相性の悪さ
声もコレジャナイ感
ん?もしかしてそもそも主張しようとしてる事が違う?私は上の方のコメとかも踏まえて現状今のシステムだと演練用の部隊枠なんてないんだから鳩使ってない人は他人にネタバレしないように要求してる人は要求ばっかりしてないで自衛を覚えてねっていう話をしてるんじゃないの?って言ったつもりだったんだけど
ごめんそろそろ演練の話題は場が違うと思うわ
1783
あ、ごめん。だよねもう控える
推しの一人の極変化に耐えられなくなってモチベ下がって修行行かせられないしほとんどログインしなくなったんだけど初期刀はまだ許容範囲内だったから良かった
一応覚悟はしてたけどこれで無理だったら本当にとうらぶ卒業するところだった
演練でネタバレくらいたくないなら自分が演練やんなきゃいいじゃんって思うよ。
4日間くらい我慢できるでしょ?って思っちゃうわ
国広の話でもしたほうがいいんだろうけど改二でる度に文句と言い争いがはじまってつかれるので完全に場がちがうとも言い難い
ごちゃごちゃ付け足されたのに地味になったわ
キャラ個性を失い存在感が希薄になったよ
ここまでキャラ人気育てておいてようやるな
どんなにダサくても、中身が美しいのは隠し切れないんだね…羨ましいよ。
SNSでね、おまえ極の画像載せたー!だの審神者たるものネタバレ嫌な人に配慮してだの
バレされたとおもったらブロックしとけブロック
いつも多数が学級会になるからうんざり
全体で見ると視点とシルエットが良かったのに編成顔アップだと絵がちゃっちい・・・な、ごめん
どうしても極で書き込みが杜撰になるのが気になる
横からごめんね
たぶん、演練専用部隊枠がない=近侍にしているだけで演練で表示されてしまうって前提で話しているんだと思うけど
そもそも演練枠があろうがなかろうが極を演練に連れて行く人はいるんだから、枠の有無は関係ないと思うんだ
見るのが嫌なら自衛したほうがいいという意見には全面的に賛成
短冊の顔アップはモブっぽいわ
はちまきはダサいだけで付けられた理由がわからないから個性に昇華できてない
キャラによるけど、特で完成されてるとどうしても極のデザインの方が微妙に見えちゃうのはしょうがないかも
すでにデザインが完成されてる(と私は思ってる) 太刀が極でどんなデザインになるのか……考えるとちょっと恐ろしい。姿は変わらなくていいからステータスだけ強化されるパターンがいいなぁ
とりあえず真剣必殺の時に円形にパァンさせるのはやめた方がいいと思う
なんか敵との戦いで切れて脱げました(邪魔になったのでとりました)より
気合で自分の服を弾き飛ばしました感がしゅごい
1793
演練専用部隊枠って演練に連れて行く部隊じゃなくて「相手から見える用の枠」って意味で書いてた
他のゲームでいうところの防衛デッキみたいな?
そしたら近侍にしても演練で隊長表示されなくね?っておもっただけ
ここのコメント欄少し見てたら悲しくなっちゃった…じゃあ見るなって話しかもしれないが…
初めての極実装でうっかり演練でみちゃった><ならわかるけど
もう既に短刀→脇差→打刀ってきてんのに学ばないやつにドン引き
極に見慣れてきて逆にダサいのが目につくようになってきてつらお
鉢巻なくてよかったのに
ダサいし無個性だし…うーむ
そういえば過去のトラウマを解消したりダメ人間なとこ改善したりしたら個性無くなることね?
くそダサいのは全然許せる
まんば服のセンスなさそうだし
ただ初期刀っていう特別枠からははみ出ちゃったかんじ
ハチマキ+学ランとか応援団しか思い浮かばないし、まんばが熱血キャラなら良かったけどどうもチグハグ感が否めない
歌仙なら+羽衣で豪華さ↑、むっちゃんならカラーチェンジ+羽織りで男らしさと豪快さ↑、加州ならボタンと裏地でさりげなくオシャレ度↑、歌仙は...だけど、まぁそれぞれそれらしい進化をしてるよね
なのになんでまんばはハチマキ...?
何年まえのキャラデザだよってかんじだわまじで
1798
不快寄りの意見って匿名性強いとこじゃないと言いづらいだろうしこういう所にそういう意見多めに集中するのは仕方ないんじゃないかな
前4人も最終的には愚痴8割って感じだったし
個人的には別にダサいとは思わないというか格好いいと思うよ
鉢巻ってしゅーぞーのイメージあるから暑苦しくてヤダ
まんばちゃんの鉢巻は足軽的なアレって(勝手に)思ってる
体育とか新選組とかみんなが鉢巻してるならいいけど
一人だけしてると気合が空回りしてる奴みたいできもい
まんばの熱血はイメージ無かったからなあ
衣装で鉢巻しちゃうと実は熱いところもあるっていうふわっとしたイメではなく確定イメになるから好みわかれるだろうな
太刀・槍・大太刀もどうせ事故るんだから
見た目と声変更機能が欲しい
根性気合いのハチマキよりは足軽風衣装としてのハチマキのがまだ…
昔多かった鉢巻衣装廃れたよね
非モテだしわかる
鉢巻流行ってたか?薄桜鬼とか・・・?あれは新選組というアイデンティティなかんじ
国広は・・・
まんばちゃんのオレンジハチマキ大好きな自分はいったい・・・。
だって可愛いじゃん!
前から脳筋だとは思ってたけど、やっぱり脳筋じゃん!
「斬ればいいんだろ」って、最終的には切れ味で片付けてきたじゃん!
霊力についてはやっぱり自信ないwのに、切れ味は保障してくれるなんてかわいい・・・墓
ブレザーとハチマキの組み合わせは好みわかれると思うぞ
ハチマキ… いいじゃない… 兜被って帰ってくるよりははるかに…
元々ブレザーに部分的に鎧だったから鉢巻が増えても特に気にならなかった
たしかに・・・兜よりは
厚とか兜が歪すぎて特のほうが遥かにカッコいいもんな
推しじゃないから今まで育ててこなかったけど、よくよく見るとダサいキャラなんだね
特までは布で大半隠れてたしブレザーの下の羽織が少し見える程度だったけど、極になって羽織がギュンってかんじで伸びちゃったから余計にダサく感じるんだね
ダサくてもモブ顔でもそれが好き!ハチマキかわいい!って審神者もチラホラ見るから成功してるのかな?
個人的にはまんばってこんなキャラだったっけ...?てかんじの見た目になっちゃってるんだけど
修造キャラで満足してるならそれが1番良いことなのかもね
厚sageの山姥切ageですか
そういうとこだぞまんば厨
他にも兜つけてきたのいるのに厚sageとかアホなのか?刀剣乱舞ファンなんて誰推しでも酷いんだから厨とか言える権利ない、チューチューうるさいわ
1818 と 1820 は自演の自レスだから相手にしない
そしてそろそろまた荒らしがやってくる時間帯なので、皆変なのには心を留めないようにしよう
管理人さんが対処してくれたらいいのに
厚好きな身としてはアンチしたいがためにわざわざ名前出される方がウザい
不動といい山姥切といい明るくすればいいってもんではない、特に不動なんて口調も何も変わって中身残ってないし
不動のはなしはやめて
ショックがぶり返すから
満足した人は楽しく江戸城巡りしてるだろうから、結局愚痴っぽいのが残るんだろうな
ここで愚痴目にすると気になるだろうけど、実際は不満が多いほど※欄伸びる法則あるからあんま気にしなくていいんじゃない
ファンの母数考えると※少なすぎるし
1)愚痴の内容に変化ない
2)山姥切ファンを装って他sageする(直後「これだからまんばファンは~」の合いの手入る)
の繰り返しばっかりで同じ人が連投してるのが透けて見えるしね
いまいちな極って、鳩とばしたりネタバレした人が発狂するから実装直後からツイッター不穏になるけど、今回の極はバレ勢から安心感しか伝わってこないから満足感高いんでしょ
喜びを語ろうと思ってここを見ても、ネガな意見とか荒らしとかが続いて
嬉しいことを言えそうなふいんきじゃないと思って
閉じちゃうんだよね
5ヶ月ずっと待ち続けて気持ち的に疲弊してたから、極の姿云々よりもやっと来たなぁって安堵感の方がでかいわ
肩の力抜けちゃったような感じで
1804
蜂須賀と歌仙を間違えるあたりエアプ臭やばいんだけども
鉢巻ダサすぎるから特との切り替え欲しいです
修行行かせるかまだ迷ってる
布ないのさみしすぎるし衣装も前の方が好き…
めっちゃ好きなんだけど
他の酷い極め見て来たから心配してた
正直大倶利伽羅と歌仙あたりは変えてほしい
なんか極になると「主!」て感じになるけど、これ実は審神者と初対面じゃなかった、二度目の本丸、なんて滅茶苦茶なことを言ってみる
個人的には真剣必殺前の方が数倍よかった
贅沢で怒られるか
結局極前はどこに魅力を感じていたか
顔の人は極でも関係ないだろうけど布のあるキャラデザとか性格に基づく発言とかだったら極で結構ガラッと変わったからね
布んばちゃんと長くすごしてきたからこそ、極んばちゃんが感慨深いのよ
よくこんなに立派になったねーって目を細めたくなる
成長は嬉しいけどキャラが薄くなったのがなぁ
上で言ってる人いたけど良い最終回って感じ
終了した感じ
1833
わかる
アンチとかじゃなくて、好きだからこそ、推しだからこそ受け入れるのが難しいこともあるよね
山姥切の熱血鉢巻も、コレジャナイ感が強くて辛い
もうちょっと、キレイ系で来てくれたら良かったのにまさかの一昔前のダサい熱血系なんだもの
安定なんかは未だに極に出来てないし、今までのキャラデザが変わりすぎるのも問題だよね
はじめから無個性キャラだったらあれだけどそうじゃないからさ
じわじわ薄れていく
そうなの~それ
鉢巻つけそうなキャラじゃないよね?つらいのそれ
1835
極前の方が躍動感あって好き
極の中傷は背筋ピンとし過ぎてて不自然だし真剣必殺はもっと腰落とせって言いたくなる
鉢巻をつけてしまうキャラのポジからダサいからね…
イメージと違うのわかる
キャラの病気が治ったり成長したりは当然嬉しいことなのにキャラの物語が終わったことについては喪失感があって
何か他を見つけなきゃってまんばちゃんを失ったような心境になってて辛すぎる
不動とかずお並のキャラ変だしこの反応はしょうがないんじゃないか
卑屈が改善されたのはいいが他に新しい面が見れるかと思ったらそんなこともなく
ん?これだけ?っていう感想
内容が薄いのは思った
金髪は下火だけど布をかぶることで変化とミステリアスさが出て瞳の美しさを際立たせてた
いいキャラデザだったんだなあと思い返してる
なにも厚全体を悪く言ったわけでもないのに極サゲられただけでキーキー言ってて過敏性腸炎かなって
厚にかぎらず短刀の背の低さに兜の異様な大きさはどう考えてもアンバランスだしまんばきり極も絵が杜撰
厚はハッキリ言って好きだからこそあの見た目の劣化にはがっかりしたからなおさら印象に強かっただけです
事故らない極なんているのか
8割事故ってる印象
名前出すとさにわさまがキレ散らかすから言えないけど初期刀と同レア周辺の打刀と脇差
もはやファンの良心で無理やり褒めるとこ探してるような雰囲気が気の毒
まんばの影があるところが好きだったので極を喜ぶと同時に自分の好みから外れたことの虚しさが同時にきててずっとゴロゴロするしかできん
そんだけ酷いんだからぶりかえされて当然だろ
悩める美青年だったのに鉢巻をまいて帰ってきた……ハハハ
受け取り方は人それぞれだろうけど
吹っ切れたように見えて、端々にまだ引きずってるのかなって感じる部分があるのが好き
やっぱり刀派(兄弟)がああだから山姥切もこうなんだー!きゃっきゃみたいな妄言はいてるやつ氏んでくれ
なぁ!?何で不動の中身が無いどこ観て言ってるのかなぁ?アニメ観たそれであの手紙三通めっちゃ感動したけど中身が無いのは自分自身やろ。それに全員の声分る声優さん全員言える家紋全部分るそこまで分るサニワやったらそんな言い方せんけど。人それぞれ推しメンがいてそれで納得してると思うけど特に打刀はきついのに。そんな事言うんやったら刀剣乱舞やる資格無い!
1855
ごめん自分の周りでいないから妄言の内容がよく分からなかった
刀派と何かお揃いでダメってこと?
1854
それそれ すこ
1855
おまいは今までまんばの何をどこを見てきたんだ
めっさ脳筋やろあの子は元から
あと汚い言葉を使うな
まんばちゃん依存からの離脱が始まってて体調が悪すぎる
やった、いま内番終わって、極まんばの生存が1上がった
明日もきっといい日!
極まんばがつかめず二次創作の筆が止まる止まる
脳筋じゃないでしょ、そう思う側からしたら意見違いなんでしょ
たしかに周り巻き込んで自分のイメージぶち込んでくるやつはいてうっとうしいからSNSでつながってない
>>1856
やる資格ないって何様かな
それもお前の個人の意見だろ前者も個人の意見でしかないから相手にすんなよ
喜びを語りたいけど語ることがなかったという変な状況
これというのが浮かばない…
あのストライプのジャケット健在でよかった
あの色柄好きなんだ
これからも今まで集めたグッズとか活用していけるし嬉しい
いろんな意見があるんだな〜
だが!私は!山姥切が!1番です!!
正直、布はよかったんだけど、「汚れた」布っていうのはちょっと好きじゃないところもあった。
洗っても落ちないくらいの汚れだったらいいけど、ああいうのを引きずって生活してもらうのは
ちょっとだけね・・・。
(花丸歌仙ちゃんビバ)
清潔まんばちゃんも嬉しい自分だったw
お祝いの言葉以外あんま出てこないのは萌えが分かりにくいからでしょう
まっとうな普通の子になったわけだから
やっとレベル37~
鳩使って秒で帰ってきてもらったのに予定外に忙しくてあんまりゲームできてなかったから、これからまだまだ頑張るよ~
こんなに変わっちゃうと解釈違いとも違う
別人なのかなぁ
1870
37! すごい! つめの垢をください!
ダサいしキャラも変わったけど悪くは…ない
でもパンチがなさすぎてテンションが上がらなくて二振り目を江戸城で育成開始!
特まんばかわいいしキャラ濃いやふふふ
1872
ありがと~
お互いレベリング楽しもう~
1856やけど
1864何様のつもり誰にもの言うてんのかなぁ
意見やったら中身が無いは余計やろそれに個人の意見やったら俺のも一個人の意見や!
まんば隊長で江戸城やってるけど何がどこが好きだったのか忘れそう
やっと真剣必殺見れたぁぁぁ
立合(?)に変わったんだね。詳しくないから流派とか分からないけど、特の動と極の静のバランス良いな!!
特のがむしゃら感な真剣必殺も好きだったけど、極の真剣必殺時でも冷静さを失ってない感じの表情と構えも成長が見えていいね。丁度苦無の攻撃受けた時だったから感動もひとしおだよ
「死をもってな」って同じ言葉なのに全然違って聞こえる。
後中傷本丸ボイスが神すぎてずっと聞いていたい
好きだったまんばが違うまんばに上書きされていくのよ
極んばの良いところ見つけな
同じ台詞でも違う言い方で録りなおしてくれたの神
はっきりと、一歩前へ行ったんだってことがわかる
うーーーーん違うんだなぁ
今になって苦しくなってきたぞ
キャラクター変わったから顔以外はまた好きなところ探す感じなのか
1881
イケメンでとにかく普通の良い人だからまんばの何が好きだったっけってなるんだわ
>>1875
中身がないって言ったの俺じゃないから知らない
キャラクター性が悪くなったとは思ってる
しかも中身がないって言われて何が悪いんだか
ゲーム辞めろってのが個人の意見だっていうなら辞めさせられる義務はないけど言う権利はあるわな
はじめからイケメンで普通によい人とかだったら別にここまで好きになってなかったなと
二次創作摂取しないと好きなまんばが薄れていくん?こわ
おいこら喧嘩すんな
意見交換は好きだがこういうやり取りは苦手だ
卑屈がなくなっただけって感じだから、戦闘時とかに見せてた顔が前面にでただけな気がする
根っこはそのままっぽいから、あまり変わった感じしないな
たまに写しなのまだ気にしてるっぽい台詞も好き
しかし、4日長いな(鳩未使用)
出陣前に気合い入れつつハチマキ巻いてるとこ想像したらかわいい
拗らせのまんばが好きだったんでしょ単純に
卑屈がなくなるってまんば自身の考え方が大きく変わったってことだからそりゃ特のまんばとは違く感じるでしょ
卑屈とプライドで葛藤して苦しんでいたけどあのまんばの考え方が間違ってたわけではないから…
つら
個人的にはこんな気合い一番みたいな変わり方ではなく心だけ変わってほしかった
信念みつけてくるキャラが多いからそれだけでもよかったきがする
21日に極まんばちゃんの初鍛刀がなんと小竜さんだった!!
小竜さん難民だったのでわい歓喜のスキップ
その小竜さんが今Lv1→Lv64
すげーな江戸城!さすがだな江戸城!
ずっと隊長のまんばちゃんLv35→Lv37
すげーな極打刀!……す……げ……え……な……(涙)
1856
無いじゃなくて残ってないだよ、しっかり読んでから書きなよ
「山姥切の人気強い。他の初期刀より優遇されてる」とか書いてる人なんなんだよ…
自分ちの初期刀だったり推しだったりが来たの嬉しいのはわかるけどちょっとマナー悪い
自分の好きなキャラだからって他と比較して持ち上げてる人気分悪くなる
初期刀が、ちょっと長いオシャレヘアバンド着けて帰って来たから邪魔にならないように編み込んであげようと思う今日この頃ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
修行前の数々の卑屈話を皆から蒸し返されて、
布を持ち出してきて丸まっているのを想像しちゃうw
かわいいなぁ~。
一通目の手紙を見てなんかサスペンスっぽいと思ってしまった
あ、編み込みとか最高じゃないですか!
では私は後ろ頭のとこを蝶結びにハァハァ、裏地が白みたいだからそこを見せる感じでハァハァ結んでみます。
そして、いかがお過ごしですかって、それは山姥切が修行から帰ってきてからズッと胸が痛くてハァ、苦しくてハァハァ。
初めて極みをレベ99まで上げてみせる!って握りこぶしを固めてますけど、舞い上がっちゃってるので江戸城の迷路をもうグダグダに迷走してますけど、結論としては極みのレベル上げは愛!って今更ながら気づいた次第です。
他にも山姥切を愛する皆様にはいかがお過ごしですか?
鉢巻いらんな
ブレザーとあわん
じわじわダサいのが浸透してくるのつら
そんなあなたはオシャレさんなの?
布んばももちろん好きだったけど推しと言い切るのはどこか憚られていた
しかしここへきてそんなことも吹っ飛びそうな勢い、さっきやっと37になった
もう可愛くてしかたがない
近侍にしなかった理由が「拗らせ者同士だと本丸運営に支障が?」だったから、そこがなくなっちゃったらもう無理、ぜんぜん無理
刀剣レベルじゃなくて審神者のまんば推しレベルがキャップ解放されてしまった…
幸せすぎて泣いている…嬉しすぎて苦しい
嬉しい気持ちとダサくて残念な気持ちとで忙しい
数日続いてて疲れる・・
真剣必殺グラをなぜ変えたし
かっこよかったのになー
新グラは服がはじけ飛ぶ表現で???
筋骨隆々のキャラが服弾き飛ばすのはあるけど、あの体型でやられると何か不思議な力で弾け飛びました、って感じで下手するとギャグっぽい
特みたいに服残してもよかっただろうに
「あんたの刀だからな円形に服が吹っ飛ばすぞ」
まあ冗談は置いといて無難になったよ
予想してたオッス!おれ山姥切くにぴろ!わくわくすっぞ!よりずっとまし
あームキムキキャラがよくやる筋肉とか気合いで服をはじけ飛ばすやつをやりたかったの?
絵ではいまいち伝わってこなかったな…
キャラちがくね?筋肉キャラじゃないのに
刀剣は一部除いてだいたいムキムキだろ
これからも円形にはじけ飛ばすさ
筋肉キャラというか気合いキャラというかはちまきしちゃうポジに転向したからねえ
鉢巻まいてきたのはやっぱりそういう系統…
カカカに寄せてきたのか
王子様からの脱却
予想で出てた長船やら三日月やらよりよっぽど
まともな寄せ方だからいいと思うがね
まともというか真っ当というか
修行から帰った男士はみんな筋肉増えてるけどまんばちゃんは布かぶったり卑屈な性格だったから急激に熱血になるのは驚くね
元々脳筋なところはあったけれど
ハチマキになったのは口調を変えずに熱い男ぶりをあらわすためだったのかな
やっぱ修造かよ
ハチマキ「もっと熱くなれよ!熱い血燃やしてけよ!!
人間熱くなったときがホントの自分に出会えるんだ!!」
こういうことですかわかりません
熱さはおもてに出さない方がさりげなくてすこ
ハチマキはずそ?
今まで布が本体だったから
今度はハチマキが本体
布先輩はまんばちゃんのコンプレックスを隠して包み込んでくれた
鉢巻先輩はまんばちゃんを奮い立たせて背中を押すタイプなのかな
いづれは鉢巻先輩ともお別れする時がくるのかもしれないね
変化多すぎ
今更ダサく見えてきた目が慣れて粗が見えだしたのかなんなのか
話声もかなり変わってるから修行いくまえのまんばが消えていくのがものがなしい
自分太刀推しなんだけど、まんばさんはノーマークだったのに
極のまんばさんで沼った
なにあのきれいな生き物。イケメンすぎやろ┏┛墓┗┓
ブレザーとハチマキは高度だから
鉢巻は気合いじゃなくて足軽衣装要素からっていう意見採用したい……
足軽もネクタイとは合わないけど汗臭いのは解釈無理
1899
普通にキモい
額に金メダルのリボンは斬新すぎやしませんか
戦闘で十分熱さ伝わるので無理に鉢巻せんでいいわ
そのアピがダサい
熱血はちまきって今やコロコロくらいでしか拝めない属性でしょう
よくつけたね
破壊台詞で突っ伏した・・・
うわああめっちゃ聞きたいけど聞きたくねええええ・・・
お守りとかそういうんじゃなくてボイスつきで聞くと
こっちが心折れる予感しかしない
なんか似てるの居たな、と考えた結果
木更津淳に辿り着いた
木更津淳は双子と見分けがつくように赤のハチマキを強制されてたよな
スト2のリュウも赤っぽいはちまき
長さ的に、内番着は布のままだから動きやすい様にと政府が準備した襷的な物を間違えて頭に巻いちゃったんじゃないだろうか?
ハチマキが原作の指示なのか不明だけど、デザイン的に顔まわりに何かあったほうが絵が締まる感じはするね
山姥切は金髪で髪質もストレートだから、あれでハチマキの朱色がなかったら色味的にけっこうぼやけた印象になると思うんだよね
他にも金髪とか髪の色が薄い男士いるけど、帽子かぶってたり動きがあるヘアスタイルだったりでメリハリつけてる気がする
ハチマキほとんど髪に隠れてて見えないけど朱色に金の縁取り?
すごく凛々しくて可愛いし似合ってる
まんばちゃんに見とれていたら向日葵の背景の一番左上の雲がいつの間にか一番左まで移動してるなんてことしばしばだよ
極で肌色が多くなったなって今までの極を見返していて、肌色率の高さにちょっと思ったんだ。
ちがう、脱衣ゲームがやりたかったわけじゃないんだ。
1937
ドジっ子さんやんけww
1938
極の第二段とかきたら恐いね
何を言っている
唐突に始まる最初は何やっても最後まで見るしかなかったOPのラストで既に脱衣ゲー(半裸祭り)だったじゃないか……
三通目の手紙読んできた
いろいろ考えた結果が布からの脱却なのかと考えたら感慨深い
明日帰ってくるのが待ち遠しいです
(そして残り少ない江戸城へと突っ込む←
そうか
鳩を飛ばさずじっくりと待つ本丸には明日帰ってくるんだね
ネタバレ見てる人は極姿はもう知ってても
やっぱり自分の本丸の山姥切国広は格別なんだろうな
待ち遠しいよね!
特の頃は結構みんなシャツ残ってるんだよ・・・悪化するとか考えてなかったんだ・・・
二次元のキャラクターなんだし吹っ切れて成長した後より欠点があったり拗らせてる方が好き、ってのはそんな悪いことじゃないでしょ。現実だと「悩んで苦しんでるときの方が好きだったのに・・・」は酷いけどさ。
極が好きな人もそうじゃないひとも深刻に考え過ぎな気がする。ポケモンの進化前と進化後ぐらいに考えとけばいいじゃない 人それぞれよ
山姥切の極はどうすればじわじわ人気が落とせるか試してみたって感じ
・おもしろ味のないステータス
・味のない声とセリフ
・勇ましさを削られた中傷絵と真剣必殺
最初は特のイメージ補正があるけどだんだん昔好きだったキャラになるんだろうな
江戸城駆けずり回ってもらってるけど
ハチマキないとアイコンがただの金髪碧眼美青年になるからやっぱりハチマキは必要なんだなって
ハチマキ可愛い派さにわ
熱血んばちゃんには萌えないとお嘆きの方々、
あの長めのハチマキをほどいてあれこれプレイを考えてみよう
ほーら萌えてくる
にしても可愛い
誰かいたずらな刀が、まんばちゃんがうたた寝してる間に「肉」とか書いちゃわないことを祈る
きっとすごく怒ると思うんだ・・・w
厨だけでなく商業連からも熱いエール送られてるまんばさんチッスチッス
金にガメツいのに目ぇ付けられたな~
ハチマキ嫌な勢や拗らせ山姥切が好きな勢は極みにしなければ良いから、ほんと管理人さまの記事は役にたってると思うよ。ありがたい
あと不幸にもダサい山姥切極がもどってきた本丸の皆様はコメ欄で傷を嘗め合うもよし
幸いなことに超絶イケメン山姥切極がもどってきたウチの本丸はお祭り騒ぎさ!さっそく江戸城を11時間走り回ってレベル36になった!
おう、なんぼでも販売してくれ
デザインのいいやつ、かわいいまんばちゃんグッズをドンと頼む!
使い勝手のいいお弁当箱とかバレッタとか、実用性があればなお良し
娯楽費で賄える分はどんどん買ってお布施するわ
極山姥切のおかげで飽きてきたレベリングのテンションが上がる
とりあえず36になった
今のうちに特の刀をみんなカンストさせないと
真剣必殺の服の弾け飛び方が、北斗の拳っぽい
レベル上げに必要な経験値なんだけど、覚えてるだいたいの数字で、
レベ36には、あと36万
レベ37には、あと46万
って出てたんだけど、レベルによって必要な経験値は違うの?
今まで真面目にレベリングしてないから分からないよ、誰か教えてください<(_ _*)>
打刀極めたのが初めてだから自分も経験値よくわからんw
1954
レベルによって違うよ
ちなみに2スロ打刀でも高レベルになると
次のレベルまで1000000(ひゃくまん)以上になる
まあその頃には演練で極短刀の攻撃にも耐えるくらいカッチカチで頼もしい存在になるけど
ついでに刀種とレア度によっても必要経験値は違う
極2スロ打刀は極短刀の約1.2倍経験値が必要
1955様
1956様
お返事ありがとう<(_ _*)>
レベルによって違うのか。教えてくれてありがとうございました<(_ _*)>
山姥切極の場合はレベ36に上げるより37に上げる時のが経験値が少ないんだな
これから必要な経験値をメモしながらレベリングしていくよ
だいじょうぶだ!みんなびびるな!
誰かが言ってた
レベルは上げるもんじゃない
いつの間にか上がってるもんだ
1959
ごめん、それ私だwww
ひゃくまんwwwww
うん、かわいいまんばちゃんをカッチカチにするため頑張る!
そっかー弱い弱い言われた打刀極も、レベル上がれば強くなるのかー(都市伝説レベル)
まんばちゃん! 一緒にがんばろうな!
うちのが明日帰ってくる
ようこそ、ひゃくまんレベリングの世界へ
一緒に江戸城を走り回りましょう
1962
その一文で泣きそうになるな
自分はすぐ鳩使ったから、不在は一瞬だった
でもあの子は長いこと旅をしてきたんだなって思うと泣ける
1960
そうだったんだねありがとう!!
あの時のあなたのその言葉で気が楽になったんだよ
そしていつの間にかその時の極打刀2振りともいまやLv70台に カッチカチに育ちました
三通目の手紙を受け取ってから鳩を使いました
もうこれ以上我慢できんかった…
鉢巻きが輪袈裟の色に合わせてきたのが気になって
輪袈裟の色にも意味があるって調べてさ
宗派にもよるかもしれんが緋色って高位を示すものらしいんだよね
これって最高傑作を象徴してるのかなと思った
そんなにdisられるのいやだったらこんな掲示板くんなよww
1966
輪袈裟っていうんですね
みなさん良くご存じですね
勉強になります
普段は手入れ資材が恐ろしくて特にしたままだった太刀の衆!
里だよ!行っくよー!
今回は隊長まんばちゃんが誉のとれる編成で参加してます
太刀のレベルがみるみる上がるね
まんばちゃんはLv38になりました
間違えた!
江戸城だよ!行っくよー!!だったww
気分はもう次の里に向かってるから間違えちゃった
すいません経験値の事ですが、蜂須賀の時はLV35の時は60万でLV36の時は百万でLV37の時は80万でしたその後、60、80の繰り返しで現在LV41ですがバグってるのかなぁ?pocketでやっています。そんなに軽いと楽ですね少しは、3スロ打刀も同じ感じでした。
1971
それ多分バグってると思います
必要経験値はレベルアップごとに増えていくはずです
wikiに数値が書いてあるので気になるなら調べてみては?
1971様
1954です
自分のコメを見直したら書き間違えてるのに気づきました
正しくは
レベ36になるのに、あと61万
レベ37になるのに、あと46万
でした
36になるのに61万は妥当として、37になるのにあと46万というのが少ないのかな?という気がします
1972様
1954です
では私の数字もバグかもですね
気のせいか顔立ちや体型がステの中の人風味が足されてるような
極める前のまんばちゃんが拗らせてたのは
打たれたばかりの頃、一緒に居た長義に長船派のムーディーなノリ(悪意は全く無い)でグイグイ来られたのが原因だったんじゃないだろうか
1971です
皆さん丁寧に答えて頂き有難う御座います。
一度観て見ます。でも同じ携帯で一日早くやり始めた。娘も同じ様になっています。それに今更運営に言ってどうにかなるもんでも無いので我慢してゲーム続けるつもりです。皆さん丁寧に有難う御座います。
1975
同じ印象
声の出し方、強弱もステの荒牧さんに寄せてる気がする
まっきーに似てるの?
似てるとしたら荒牧さんが役作りを探求した成果だと思う
荒牧さんて人、プロ意識の高い役者さんだから他の作品だとまた雰囲気が違うよ
1978
前野さんが荒牧くんの真似をしてるってこと?
1978だけど他の人がそう思わないなら気のせいかな
ゲームと随分違うけど声が出ないんだろうなって思いながら観てたから気になった
荒牧さんって地声がそんなに低くないから、ゲームに比べるとどうしても高い声になるよね
でも、初演見たとき、喋り方といい、「似てる!」ってびっくりしたわ
極んばちゃんは、元々声の低い前野さんが、布んばちゃんよりちょっと元気で張りのある
高い声をあててきたから、荒牧さんのまんばちゃんと寄ってきたんじゃないかね
だから1978の思うことも一部当たってると思うよ~
近時にしてたらネタバレになるかな?もうちょいまったほうがいいのかなあ
演練のシステム良くわかんないけど近時にしてたらあかんやつですか?
うちの山姥切も、今しがた帰ってきました。
おかえりなさい…!
ボイスはところどころ以前の方が良かったな、なんて世迷言を考えつつ。
成長を感じられる勇姿、最高です…。
今から入る為の墓穴をセルフで掘ってくる。
まんば帰ってきた…
この4日間めっちゃ長かった…
おかえり、まんば!!!!
最高にかっこいいよ!!!!!!
今帰ってきた。
やばい。かっこいい。
†┏┛墓┗┓†
めが・・・目がぁ!
さっき本丸に戻ってきた。
大好きだよお前!!!!!
ほんとに、ほんとに、私の一番最初の刀で、国広の最高傑作で……(語彙喪失)
これからもよろしくな!残りの江戸城も一緒に突っ走るぞ!!!
さっき帰ってきた
戦闘中のボイスほぼ一緒だけど、自身に満ち溢れてる感じがして好き
ありがとう、おかえり
あと、真剣必殺が若干山伏のに似てるような気がするのは気のせいなのでしょうか‥?
うぇ…めっちゃかっこよい…
連結用の刀剣ないからいっぱい作らないと…
まんばちゃんおめでとうありがとう!!
先程帰ってきたよ!!儚すぎてカッコよくて叫んでしまった…台詞そこまで変わってないけど自信に溢れてるからそれでよし!!
その後初期鍛刀の乱ちゃんをすぐ見送りしたよ…成長して帰ってきてくれてありがとう。貴方は大事な初期刀で初極だよ…っ(泣
おかえり!
体内時計が16時ピッタリに反応して自分でも驚いてる。楽しみだったんだなぁ私…
連結用足りないから、他刀剣のレベリングついでに厚樫山いってきまーす
布がなくなって自信もついてハキハキしゃべるようになったら
乙女ゲームによくいるただの爽やかイケメンになってしまった
寂しいよ
あ、自分以外にも極んばがステんばに似てると思った人いた
つってもほーんの一部のイントネーションがちょっと
似てるかな?って思った程度でそんな「似てる!」って
言うほどではないんだけど
顏はトイチ先生の中のまんばちゃんイメージが
美少年寄りになったのかと思ってる
個人的には戦闘絵の顎のラインは失くして欲しくなかったかな~
ウチのまんばも帰って来た(*´∀`*)
連結しまくってやっと最大…
まだ演練しか出てないけど
墓入り決定です…
今帰ってきました!いい感じに吹っ切れてるのがすごくいい…
同じセリフでも言い方が変わってドキドキする、やばいちょーかっこいい
ああああああああああ
まんばちゃん戻ってきたーーーーーーー!!
美人度増してない!?
てか誰!?
なんか凄いサワヤカイケメンになってりゅ!!
すごい王子様ぽい!
ひえー
極まんばちゃんを本丸でつっついたら、審神者が変な声でた!
やべぇ
誰これ かっこいい
綺麗って言うなって言われたので、美人っていうことにしました
めっちゃ正統派イケメンになった
そして主役っぽくなった
アナタダレデスカ…?
かっこいい…成長したね…
今うちのきわんばも帰ってきた
つら
近侍曲がいい仕事しやがってつら
江戸城行ってきます
初期刀まんば、帰ってきました…イっケメン!?
台詞とか色々自信満々になったけど、きれいとか言うなが健在でちょっと嬉しかった!布も生きてた(内番)
これからもよろしく、初期刀まんば!
まんば帰ってきた
なんていうかコンプレックスが無かったらもともとこういう子だったんだなあって感じの無理のない変化でとてもいい
ハチマキみたいなひらみは国広兄弟でお揃い感にするのかな?
まんばちゃんおかえりー
近侍曲がさらに似合うようになった
内番姿気になるけど明日までお預けだ
ありがとう…ありがとう…。
もうめちゃくちゃスクショした。手紙のボディブローもすごかったし。イケメン、可愛い、ヤバイ(安らかな墓入り)
布は一番目に見える個性だからやっぱ無い
続き→と寂しいな~
帰ってきた!!
いや~最推しを4日間、毎日届く手紙のみを糧に待つのって
ワクワクドキドキで楽しいね
修行によりコンプレックスを克服するのかと思ってたら
諸説あることを知ってこだわるのが馬鹿馬鹿しくなる、ってのは予想外だったけど
手紙の内容は兼ね満足!
先の手紙の内容を謝ったり「ははは」って手紙に書いちゃうの
かわいくて笑った
帰還後は通常立ち絵のお顔が予想以上に好みで
絵師さん本当にありがとうございます
衣裳がさほど変わってないのもホッとした
セリフ、言い方はたしかに違うんだけど文章としては同じのが結構多いね
変化の少なさが嬉しくもあり、
別のセリフが聞きたかった部分もあり、我ながらわがままだ
極になると姿が大人っぽくなる子が多かった中で顔形は丸くなったな
どんな変化してようと大事な刀の1振りには違いないから、まずはlv40まで育てる
大切にする……もうこれまで以上に大切にする……
修行から帰ってきたから掲示板解禁
立派になって嬉しい…!
イケメンすぎてほんとビビった
まじカタナの王子様じゃん
また近侍にしてレベリングできるのホント嬉しい
無事うちのまんばちゃんも帰還しました…!
はぁあああぁぁぁあぁあ可愛い…私の初期刀くんが今日も可愛い…ベースの性格も超ポジティブな別人になっちゃったらどうしようかと思ったけど(念のため言っておくけど不動くんの極はめっちゃ好きやで!!!)凄い理想通り…やっぱり可愛いな…抱き締めたい…真剣必殺の色気凄い…愛してるよまんば…
初期刀が修行から帰ってきた
なにはともあれマイナーチェンジに抑えられててホッとした
あと内番で布あるってこんなにも安心するのかとw
今までの極が特の時と変化のふりはばが大きかったからかシンプルにまとまってるなってイメージ
個人的にもっと思い切っちゃってもいいのよって思ったりもしたけどかっこいいからもうなんでもいいや
ウチのまんばも帰ってきた~
さ、江戸城行こうな!
すごい美形になっちゃって……
ヤバイわニヤニヤが止まらないわ
私変態だわ
見た目が好みで初期刀に選んだけど、性格が卑屈で当初は苦手だった。
でも、「あんただからな」のセリフは好ましく、最終的にはこういう刀なんだな受け入れた。
でも今回の極みは最推しよりも嬉かった。
吹っ切れてサバサバする彼が、とても好ましく感じた。彼を最初に選んで本当に良かった。
やった!これで私の推したち初期刀5極がそろった。陸奥も蜂須賀も歌仙も加州も山姥切もみんなかっこいいし、大好き!さて育成がんばるか。(あと一人誰入れよう…)
この子を初期刀に選んで本当に良かったと思える成長ぶりでワイ審神者大号泣
極前の写しであることに対する劣等感や複雑な心境から少しひねくれた態度を取ってたのも好きだったけどそれらを清算した上で成り立っている現在の凛々しさと美しさが素晴らしい
まんばちゃん格好良いよまんばちゃん…
うちのまんば、帰ってきました
布かぶってるまんばも大好きだった
でも布ごしのわずかな隙間から合う視線と遮るものがないのとだと
やっぱりこんなに違うんだなぁ
卑屈の中で気負ってた前も好きだし
素直に自分を認めてる今も好き
ノマまんばと極めまんばの間で反復横跳びしたい
ぎゃああああああああああああ!!!!!!!
まんばちゃん!!まんばちゃん!まんばちゃん!!(ノ≧▽≦)ノ
おかえりありがとうおかえりありがとうぅぅぅ
君は主人公だ!!!└( ゚∀゚)┘
まんばちゃん帰ってきたー!
やばい、尊い、やばみ
主はちょっと墓に逝ってくるね!!
※2025に全面同意
これはヤバい、こんなに成長して、今までの卑屈も大好きだったから余計にこれは胸が熱い…あの子がこんな風になるなんて…帰って来てくれてありがとうね、これからもよろしく。
ハチマキが無かったらなー
せっかくかっこいい顔なのにハチマキがダサいのがほんとにもったいない
シルエットで布がなくなることがわかって
手紙も一通目から変化を予測させるものだったから、段階を踏んで心の準備ができた
修行前は卑屈成分がなくなるなんて絶対嫌だったのに
帰還した山姥切をすごく自然に受け入れてる
推しの顔が良い←ダイイングメッセージ
うちのまんばちゃんも帰ってきました
綺麗さもかっこよさも隠すものが無くなって、
主の方がもうどうしたらいいの状態で顔を隠すという状態
帰ってきて早々不審なもの見せてごめんねv
今後本科がゲームで実装される可能性は五分五分と思ってたんだけど
手紙を読んで、なんとなくこれは無さそうって思った
贅沢な悩みだけど声質は極前の方がすこ
小指の先くらいでいいから極前の卑屈を彷彿とするセリフ一個だけでいいから欲しかったな
本人だよ別人じゃないよっていう証拠というか安心材料のために
嬉しい
その反面失ったものの大きさも感じた
今は寂しさの方が強いけれどいつか前向きにまんばと向き合いたい
おめでとう
まんばくん手紙最高でした…素敵な4日間をありがとう。
本心から「俺は俺だ」って言えるようになったのが声から表情から伝わって本当に嬉しい。
早速出陣してあまりの吹っ切れ気味に大丈夫?飛ばしすぎじゃない??って心配になったけど、内番で布残ってて、ちゃんと息抜きできてるなって安心したw
あんな拗らせてた子が自然体になれたんだね。
卒業式の心境
嬉しいのにね
初期刀が今日帰って来ましたぁぁぁぁぁぁ
カッコいいよォォォォォォォォォォ!!!!!
布が無い分王子様属性が輝いてるパない、
台詞1つ1つに、「心配いらない」とか「俺は俺だ(確信)」とか 色々吹っ切れた感じが伝わってきてパない
はっきり言って推しがスパダリに進化しすぎて、しばらく直視できない パない
(審神者なりたて時もそうだった)
手紙3通目とかは両目から冷却水ダバダバ出た。いや、2通目も酷かったし(感動) 初日はロスで泣いた。
結果帰って来たもギャン泣きした、無理堪えられないしゅきッ……ありがとう†┏┛墓┗┓†
卒業式わかるwwwなんかもう勝手に親のような心持ちになってて手紙読んでる時も息子の成長見てるような感じで涙ちょちょぎれ
山姥切を特に好きな人って、なんで山姥切が特別人気があって特別扱い受けてる特別なキャラみたいな言い方するん?
ぁぁぁああああ!!!!!!
うちの初期刀清光なのにぃぃいいい!!!
心が持っていかれるぅぅううう!!!
まんばちゃんイケメンが過ぎるよぉぉおおお!!!
今日帰ってきましたあああ!控えめに言って最の高、今年の可愛いベストオブザイヤー受賞!って感じでした。
刀装作りで誇らしげなのも可愛いし、なんというか、近所で見守ってきたおばさんの気分です。
本科の実装なさそうというのはなんとなくわかる
そういう前提から動かないものだと思ってたから余計に
3枚目の手紙読んだとき手震えたし胸が詰まった
さきほどうちのまんばも帰ってきました…顔がいい…そして言動もイケメン…
まんばが初期刀で本当によかった。
レベル上げしんどいけど頑張ろう!
想像以上に頼もしい男前になって帰ってきてビックリした!すっごく嬉しい
セリフも吹っ切れた感じで成長を感じられてジーンとしたよ…
もうこれはカンストを目指すしか無い!今日からまた連れ回すぞ!!
帰ってきてスクショ撮り終わったあと、正座して頭床についてしばらく拝み倒してた。初期刀がこんなにも凛々しくなってつらひ
2035 その気持ちちょっとわかります……。私も個人的には索敵科白と「参る」は前の方が好きです。あくまで個人の感覚なんですけどね。
鳩使ったからもう見慣れたんだけど今は複雑な心もち
極んばは独自のものがないという
極に大歓喜でも名残惜しさはつきないよね
自分は左腕の素肌が見えなくなったのが惜しいな
でもベストとブレザーが生き残ると思わなかったから嬉しい
初期刀が凛々しく強く格好よく帰ってきた
そしてすぐ一周年祝ってくれた!
その節はありがとうございました。
本当に成長してて
修行から帰ってくるまでドキドキだったけど良かった
これからいっぱい出陣しような
内番の手合わせで、まんば&堀川くんだと
まんば「いくぞ、兄弟」
堀「よし。かかってこい」
でしたよ!
初期刀の中でも加州は加賀友禅とか歌仙は桔梗とか地元の物や元主を想起させてくれて押しの人が色々想像を膨らませられる小物を取り入れてきたんだけど山姥切はそんな要素あるの?絵師が手癖で鉢巻や鎧の水模様付けただけにしか見えないけど。無難だけど何も面白くない。
かっこいいよどうしようかっこいい
コンプレックス乗り越えたまんばちゃんほんとにまぶしいよ
君を初期刀に選ばせてくれてありがとう
さあ江戸城で苦無を狩ろう
さっき帰ってきた
ネタバレ知ってるはずなのに、うちのあの卑屈がこうなったと思うと感慨深くなって悶える
たまに布んば出陣させて、そのギャップと成長に悶えることになりそうだ
2050
あっそれ!
ほんとだ、見えてない。
あの腕のところ好きだったのに残念~
でもあの防具が、まんばちゃんの腕を守ってくれるから・・・
風呂敷がコンパクトに綺麗に畳まれた
これ以降は何やっても蛇足になるような極だった
極前の「参る」ってやっぱり山姥切国広って名乗りたくなかったんやなぁ。
名乗りをあげられるようになって良かった。
何か色々言いたいけど、まんばちゃん良かったね。
2053
別に、まんばちゃんにはそういうアイテム要らないかなあ
トリコロールなイメージカラーと、金メダル(袈裟の一種らしい)で自分は充分
前のほうがよかったって部分までそれでもいいさって包み込んできそうなとこある極まんば
推しがスパダリになって戻ってきた ┏┛墓┗┓
極まんばちゃんにはでもやはりどこか健気な感じがあって、すごく可愛い
うわっ…私の初期刀、かっこよすぎ…?
2056
同意頂けて嬉しい
>あの防具が、腕を守ってくれる
確かに…!
あとなんやかんや極衣装には両腕に手甲の方があってるかもですね
布んばちゃんのさえまだなのに、
極んばちゃんのスケールフィギュアが欲しくなっちゃう
山姥切は元主のことをほとんど語らないやつだから
衣裳に元主要素や地元要素なくても気にならないなぁ
うちの本丸は、極めた刀剣男士にご褒美として近侍曲を授けているのだが、まんばちゃんにはひときわ感動した
山姥切国広の極でメダルの下の組紐が、地味に変わってたんだけど即出?
意味調べたら審神者泣きそうになった。本当に成長して…どんな思いで組んだんだよお前ぇ好き
延命長寿って末長く生きるって
審神者これからも頑張るね
2067
組みひもの形の意味はここまで出てないから
さあ語れおまえの得た知識をw
本丸画面で近侍曲を聞いて、感動で涙が出た
静かに始まってだんだん盛り上がっていく感じ、極前は布の下に隠しても押し殺せない矜恃を表現してるようでまんばらしいと思ってたんだけど、極めてからの自信溢れる姿と併せての親和性が輪をかけて素晴らしい……
志方さん、素敵な曲をありがとうございます
極めたらこうなるって知っててこの曲を作ったんだろうか? 多分知らずに作ったんだよね? 山姥切国広というキャラの本質を捉えてたんだなあ。得難い作曲者さんですわ……
極めたコは帰還時にスクショ撮ってたのに、見とれたあまり撮るの忘れていた…。
地味にショックだけどそれを払拭するくらいかっこいいよ!地味にショックだけど!
ただのRPGの主人公だった
あのあのあの、だれか考察してほしいんですけど、本丸ボイスの「綺麗とかいうな!」は照れてますよね?あれなんででしょう?やっぱりまだ褒められることに耐性がないんですかね?
弊本丸の最初期一軍メンツが…何かを乗り越えて成長した凛々しい眼差しで帰って来た…
どこかさっぱりとした面持ちで…付喪神だからそんなはずないのになんとなく背が伸びたように感じるのは気のせいか…?
吹っ切れたんだな…審神者うれしいよ…大きくなったな…涙出てきた
普通なキャラになってしまったな
初期刀山姥切が帰ってきました!!いつも極の子は鳩使うことが多いんだけれど山姥切だけは絶対一日一日手紙を待とうと決めていたのでネットも演練も4日間全て絶っていました。
もう毎日の手紙だけでなきそうになってたんですけど今日帰ってきて胸がいっぱい…。
今までの卑屈さを乗り越えて吹っ切れて自信をつけて帰ってきてくれて本当によかった。
そして2069さんのいうように近侍曲が本当ににあう…。
正当進化?というか成長して帰ってきてくれてありがとう山姥切国広これからもよろしくね!
早速江戸城で苦無狩にいってきます!
2072
あれは照れてるでしょう
本人としては「よく切れる」とか「切れ味がいい」とか言われたほうが気が楽なのに、
堂々と晒したきれいなお顔については、皆から「きれいですね」って言われちゃう。
当たり前でしょ、まんばちゃん・・・
きれいなお顔がそんなによく見えたら、誰だってそう言うよ・・・
今さっき帰ってきてゴリラは墓に入りました。
2067です。長くなるんだけどごめんね。
そもそも結びの「むす」は産す、生す、「び」は霊っていう説があって結びの中に生を感じ厄払いや封魔の働きがあるって考えられてきてたんだよ。神社や仏殿とかに使われてるのがこれ。
そこから派生して実用と装飾を兼ねた結びが花結びって言う種類で割りと色々な結び方あるから各々調べて見て。今だとアジアンノットとか言われたりもしてるね。
で、今回の極山姥切国広は菊結びをしてるわけだ。菊は古くから長寿や厄払い等の意味があって縁起が良い。あんたの刀って戻ってきた山姥切国広が戦時下でこの結び方をして願掛けしてるんだよ。そんなん審神者泣いちゃう。好き
これがTGSでシルエット発表からの実装だったら盛り上がっただろうにな
流石に待ちくだびれて、いざ修行から帰ってきた山姥切を見ても
こんなもんかって冷めた自分が居るのが虚しい
2067
「このまま、朽ち果ててしまっても、構わなかったんだがな」とか言ってた子が『延命長寿』を願うようになったのか……
写しが審神者の刀に変わって、審神者の為にも、自分が刀として使われ輝く為にも「長生きしなきゃな」とか思ってくれたんだろうか
…………ちょっと墓に戻ってくる
素敵な考察をありがとう…
あらためて組紐見たらたまらなくなった
クレスに似てるは同意だか意外とクレスを知ってる同年代が多くて嬉しい
若い人が多いイメージだったから
あれってスーファミとかps1とかの時代のゲームだよな
今日、極めたまんばちゃん帰還。
敢えて鳩なしで1日1日手紙読んだ。
送り出す時、感極まり涙。手紙1通1通に感極まり涙。なんか審神者も極まった状態でお迎え。
ダメ、やっぱり感極まり涙。初期刀が尊すぎて墓。
眩しすぎる山姥切極に極まった審神者でも勝てなかったよ…。山姥切国広、君は格好良い…(遺言)
これが初期刀5振り同時に実装なんてされてたら全国にすごい数の墓がたってただろうな
クレスはシルエットの時点でちょっと思ってた
20代後半~30代前半くらいの年齢層は知ってる人多いんじゃないかな?
何はともあれ自信つけて帰ってきてくれてよかった
私の初期刀かつ最推しが帰ってきた
かっこいいし自信も持ってくれてるしもうなんか本当嬉しくて
言いたいことまとまらない
ただ、4日間がここまで長く感じたのは初めてだw
初期刀帰って来ましたー。
布を被っていた山姥切が好きだったから、今の彼が本当にカッコ良く見える。そういうことだと思う。
しかし、二、三日は惚れ惚れと見惚れて呆れられそうな感じです。
鼻整形したみたいで悲しい
手紙、「長年見てきて」っていうその「長年」って、いったい何年くらい?
もしかしたらこの子、数百年とか旅をしていた可能性があるのかな?
そりゃ布も脱ぐわ、自分の存在と心のうちをじっと見つめる時間が長ければ
ある意味悟りを開くわ
「俺は、俺だ」 そのとおり! 戻ってきてくれてありがとう!
極めたまんばちゃんを見て、主、無事、入墓。
極めたまんばちゃんは墓の中まで付いて来てくれるでしょうから、墓の中で末永く暮らすんだ〜
紐の詳細ありがとう。
みなさん、博識だわあ。
勉強になるし、やまさんの愛着さらに加速MAXなりますがな
2078
はーーーーーーーー菊結び...最高か...
ありがとうあなたが今宵の誉ですありがとう
ちょっと自分でも調べてみますわ
明日も江戸城がんばる目指すはLv40越えだぜ!
卑屈がなくなったら台詞が山伏に近くなった感じ
足防具の模様も山伏の籠手意識してんのかなぁ
今日極まんばが修行から帰ってきたツイッターのフォロワ審神者の皆さんが各自色々思う所はありそうだけどそれはともかく「顔がいい…無理」ってなってるの見て内心で「そうでしょうそうでしょう!」ってなった
初日に鳩使った審神者4日経っても本丸画面に戻ると顔がいいまんばがいて心臓ヒュッてなって3秒以上直視できないからね…
もう本当にうちの初期刀大好き…勿論顔だけじゃなくて特の頃も、それがあったからこその極後も好きだよ。これからまた一緒に沢山頑張ろうね
待って聞いて二刀開眼むり…掛け声勇ましい…
自信に満ち溢れてる…
まんばはどれだけ審神者の心臓を止めれば
気が済むの…?
ありがとう…ありがとう…。
カッコいい…もう語彙がむり。
2093
手紙の「ははは」は全てを笑い飛ばせる強さを手にした証だったりして
二刀開眼ボイスは特と極で変化無いんじゃないかな?
他キャラは変化してないような
豆まきボイスはどうなるんだろ
やっとこさ帰ってきました。とにかくびっくりした、びっくりしすぎてしばらく思考が止まってました。あんなにカッコよくなるなんて…
布が!!と思ったら内番衣装だとしれっと存在している事にもたいそう驚きましたが、(気のせいかもしれませんが)前髪がほんの少しだけすっきりしてることにも驚いてしまいまして…
というか驚き過ぎですね、自分(´・_・`)
ちょっと気持ち整理してきます
私の初期刀、吹っ切れて自信に満ち溢れている…。
そんな君もいいね!修行に出して良かった。
Yシャツ in ズボン でフフッてなった
組紐の結び方の意味を調べてくださった方ありがとうございます。
おかげで生きる勇気が湧きました。
やっとまんば帰ってきた…
お帰りまんばぁぁぁぁぁぁぁぁx…………眩しくてしにそうです(小並感)
美刃が過ぎる
2036 わたしも喜びの一方でなにかつかみきれない心の穴を感じるよ
でもきっと山姥切さんとこれからも一緒にいればいつか小さくなる気もするんだ
同じ気持ちを持つ者としてあなたが向き合えるいつかの日を祈っている
少しだけ前を向けるきっかけをくれてありがとう
始めてからカンストしても尚ずっと近侍にしてたから、帰ってきた時点でレベル36だった。
それはそうと、何あの経験値の桁数(白目)
たしかLv58あたりから必要経験値が1000000(ひゃくまん)越えになるよね
が、がんばろ!!
可愛いまんばを連れまわすのが楽しくて
気がつけば丑三つ時じゃないか……もう寝よ
2098
そういやどうなるんだろ?って試そうとしたら「2018年㋁13日以降に実装された刀剣男士、極は豆まきは出来ません」って出たよー。
似たようなセリフ、同じセリフなのに全然違うっていうのいい!
修行に出してよかったなーと思う結果で満足。
ところで極堀川2名を含む堀川三兄弟の山籠もりに密着取材して欲しい
今まで以上に筋肉が唸ってそう
こんのすけ行ってきてくれないかなあ
新衣装はがっかりしたけど初期刀極は尊い
修行お疲れさまでした
江戸城がんばろっか
あなたにあえ~て~~~ ほんんとうに~~~よかった~~~
うれしくて~うれしくて~こと~ばに~できなあい~~~
極まんばちゃん最高だ~~~
最近極でエッ?!ってなる事多かったから、極事故しなくてほんとうによかった…
「綺麗とか言うな」残してくれたのほんとうにありがとうけんらんぶ
元々とんでもなく綺麗な刀なんだよね
本科と写しが並んだポスター持ってるんだけど
長義が実直、野生美だとしたら国広は優美、正統派の美しさ(※個人的な感想です←)
茎のあのカーブが本当に綺麗なんだ
個人的には極は想定内を通り越してドンピシャだった
関係ないが、年々、刀のポスターやクリアファイル、絵葉書、写真集が増えて収納場所に困る
本科よりまんばの方が優美なの?意外
(見たことない)
江戸城周回しつつ、2026が反復横とびしてるの想像して和んだわwww
あの堂々とした刀が、演練会場で「相手にとって不足なし!」とかって
キラキラした目で敵チームを睨みつけてるとこ妄想してしまうわ
かっこいいだろうなあ~
山姥切国広本体を見たときに「堂々として切れ味鋭い」っていう感じがしたんだ
極になって、あの時の感覚は間違ってなかったと改めて思ったよ
よーし、総隊長として再び結成画面の筆頭にしてあげるからね!
均等レベリングだから極短刀も70が最大だしいけるいける! 一緒に頑張ろうぜ!
台詞がほとんど変わってなくて
やっぱりお前は前からそういう奴だったよなと思った
自信を持てるだけで人ってこれだけ変わるんですね
あと個人的に
任務終了とか戦績の台詞のトーンが
めちゃくちゃ冷静なのが好き...
成長という変化に若干の寂しさも感じてたけど、何気なく鍛刀させたら初鍛刀と同じ子を出してくれたわ
このまんばは正真正銘うちのまんばだわ
おかえりまんばこれからもよろしく
極み山姥切が戻ってきてからテンションが上がりまくりで週末の時間をレベル上げ以外に使ってない
で「良いこと思いついた!布をかぶった山姥切をハチマキ山姥切部隊長に引率させて江戸城引っ張り回したい!」と結成しようとしたらできないのね
そうなの?なんかやり方ある?この攻略サイトのどこかにやり方書いてあるかな?
2118
それはできないよー
極まんばもノマまんばもゲーム内では同じキャラ扱いだよー
2119
教えてくれてありがとう
そうか、残念
ちょっと不安になってきたんだけど
極って「きわめ 」だよね?
2121
そだよー
2112
本科は鎌倉時代に打たれた実戦刀なんで本当がっつり迫力あるよ
というか長船系は華やかかつ堂々している感じ(個人的な感想)
まんばちゃんは私立DKブレザーだが、
もし本科が実装されるとしたらもっといかつい学ランや軍服がいいなあと
思っていた時期がありました
今回の極を見ると、もう実装されないだろうなあと思っている
山姥切国広、参る!のイントネーションだけが残念だなあ…
既出だったらごめん
ノマと極の戦闘イラストを見比べると刀本体までも変わってるのが気になってる…
もう言ってる人がいるかもしれないんだが、きわんばちゃんFGOのギル様に似てないか?ww
コメ欄ひととおり見てきた
いろいろ人によって意見はあるけど、自分にとっては初期刀もどの極もかわいいうちの子
2125
私も参るのアクセントが気に入らなくて台詞の度に苛立ってだけど
ネットで調べたら、参るは高低低が標準アクセントだけど、低高低は京阪式アクセントとしてあることはあるみたい
音声を録る監督が関西の人だったのかもね
遠征帰還ボイス凄い好き。なんか自然に仲間を労われるようになってるというか。
後他のボイスとも相まって本当審神者の「刀」だったらいいんだなと。
審神者が他の刀愛でても気にしなさそう。
戦場に数ヶ月居ても平気そうな距離感好き。
まぁカンストするまで近侍固定なんだけど。
2125
私は参るはいいけど索敵ボイスの「変えたいところだ」に若干違和感あった。自分が訛ってるのかと思ってたけど編集する人の癖かもしれないのか
アクセントに違和感を覚えない自分、関西圏の住人。
最近、テレビとか見てても、アナウンサーでさえアクセントはバラバラだからなあ。
なんか、もう、レベリング出来る幸せを噛み締めている。
うわああああ、ばんばああああ私の初期刀が……尊い……!!これからずっとカンストするまで近侍固定じゃああああああ!!!(悶絶)
無理すぎるあまりにも無理
演練の台詞すごく良くなってる
運営ありがとう
後ろのヒラヒラがどうなってるのか気になる
たすき掛けかなあ
昨日のうちに帰ってくる予定だったのにいつまでたっても帰還画面が出なくて
おかしいな、実装当日に旅に出したのにって思ってたんだけど
今日一覧見たらいつの間にか帰って来てたorz
2138
バグかい?戻りに立ち会えなくって残念だったのう
ちな、スマホ?
2137
特の時は「輪袈裟」だったけど
(図録で確認)
極のこれは多分「結袈裟(九条袈裟)」だと思う
布のひらみがなくなって寂しがってる審神者のために
新しいひらみをプレゼントかな
2138
いつの間にか帰ってきてたとか可愛いな
いろいろと想像すると滾る!
2139
PC
2141
玄関先でうろうろしながら待ってて「おかしいなー」と思いながら一回本丸の中に戻ったら
しれッと皆とメシ食って「あんた何処に行ってたんだ」ってしゃあしゃあと言われる光景が浮かんだ
すっきりしない気分だったのが和らいだわ。ありがとう
まだちょっと布オフとかもろもろ恥ずかしくて、
正面玄関からじゃなくって
裏の畑に面した縁側から帰ってきたんだなw
2142
想像したらマイペース過ぎて笑ってしまったw
おたくのまんばちゃん可愛いね
帰還セリフ見られなかったのは残念だけど気を取り直して可愛がってあげな
極んばちゃんが、やっとやっとLV38になった
江戸城の遊び場を荒らしてごめんよ、苦無っぷるちゃんたち・・・。
だって君ら、隊長・誉の経験値が9000もあるんだもん・・・。
結袈裟で調べたんだけどあの足の間の飾り紐は修多羅をアレンジした感じかな?
もーめちゃくちゃ後ろのデザイン気になる!
それぞれの本丸にそれぞれの個性を持ったまんばちゃんがいるんだね
みんな幸せに過ごせますように
うちのまんばちゃんは初日に鳩を使って
今日初めて生存が1上がったあ!
あー関西アクセントなのか…
取り直してほしいくらいだけど
まあ普段は音声出さないでやるかな…
まんばちゃんが活躍した戦国時代では、関西が日本の中心だったんだが
まんばちゃんは東武士の刀だったわけだから
関西アクセントだとちょっと違うのかもなw
別に気にならないけど
みんなすごい。
自分アクセントが欠落してる生まれだから標準アクセントがわからない喋れない聴きとれない。
もうこれ自慢していいかな?
発音が関西弁とほぼ同じ系統のワイ、
標準語の発音気にならず(つーか気付かず)
方言の訛りが違うのに比べたら可愛いもんだろうしなあ…
わいもイントネーション全く気にならない
日本のど真ん中(タ○リさんには巨大な田舎といわれてる)で生息しているせいかな
沢山の大学に企業、地方から出てくる学生や転勤族も多いからイントネーションもうどんもお好み焼きも関西風あり関東風あり
ちょっと違和感あってもそれもありかーで解決
というかまんばちゃんがバリバリの標準語じゃなくて
ちょっと訛ってるんだったらそれは個人的に嬉しいし可愛い
関西のみなさんのコメを読んで、気持ちが落ち着いたよ、ありがとう
制作者がアクセントをミスったと思ってたから腹がたってた
でも、あのアクセントを使って実際に生活してる人がいるなら、ミスじゃないと思えるようになった
穏やかな気持ちでレベル上げできる
ここのコメ欄にきて良かったよ
数時間かけてこの米欄見てきたんだが、山姥切の極めだけじゃなく、極そのものに対して良い感情を持ってない審神者も多かったんだな…。
極は共に戦ってきた刀剣たちが主と共に過ごして、主の自分に対する思いや願いだとかを受け入れて。主のためにと、過去の自分や自分に関わる伝説・伝承、そして過去の主たちを、当事者としてではなく主の刀、或いは手足のあるいつかの自分として見届け。そうして今の主に対しての思いや願いやらを再確認・再認識してくるものだと思っていたんだが。
それはそうとしてこの米欄を見つつ、極めた山姥切をつついていたらずっと『俺は偽物なんかじゃない。あんたのための傑作、そうだろ?』しか言わなくてなぁ……これはあれか? 他人の評価なんて気にしない、主が自分をどう思ってくれているか。それが俺にとって大切なんだ。 と言っているのか??可愛いやつだな!!!
はわ~~~っまんばちゃんマジ王子様。審神者の好みドンピシャ。好みに合わなかった人達は、まあ、ご愁傷様。でもゲームなんてそんなもの。
「そうだろ?」と言われるたび、まだ「そうでーっす!」と声に出して応えてしまうわいさにわ。
公式を盲信しろだとか出してくるものなんでも受け入れろとは思わないから極後の姿や言動を受け入れられる人、受け入れられない人がいるのは当然だと思う
ただ「長い間連れ添ってきたキャラ達がたった96時間と3通の手紙だけで激変してしまった(ように見える)のが嫌」って言う勢はじゃあたとえば公式が修行期間を補完する小説なりを出したとして、それが結局自分と解釈違いだったらまた結局「こんなのが見たかったんじゃない」って言うんだろうから、今の「それぞれの脳内で好きに補完してね」っていうシステムのままが一番平和な気がする
私はまんばの極前も好きだし極後も最推しなの変わらなかったからこれからもまんばが永久近侍だ!
自分、布んばちゃんの「囲まれていないか確認しろ」って命令言葉が一個嫌だったから、
今度台詞が変わってくれて嬉しい
あの子はお殿様キャラじゃないと思っていたから、偵察部隊の皆さんに命令するのが偉そうで嫌だったなー
2159
逆に考えるんだ……布んばは部隊長として皆を無事に帰還させようと必死だったんだと……そのせいで緊張してしまい命令口調になってしまったのだと……。
というのが初期刀まんばの人の考え方です、ご参考か何かになれば嬉しい
布んばちゃんは誰にだって命令口調だけど
(例:同僚の刀、主にも)
部下にそう言うのがちょっと嫌だった。
でももう忘れた!
2160
なにそれ萌える
みんなの事を思うあまり命令口調→逆に嫌われる→そ、そんなつもりではと口ごもる→さにわ励ますまで想像してしんだ
むりぬのんばそだてたくなったじゃないかどうしてくれるはあ
2162
よ う こ そ ま ん ば 沼 へ
まんばちゃんの命令口調はむしろ好きだったけどねー
「偉そうにしてる」ってんじゃなくて、あの子らは
それこそ元は戦国・戦時中の存在で戦の大変さ怖さを知ってて、
男士になったってそれは変わらず自分と部隊の命を懸けてる
わけだから、お殿様じゃなくても隊長となればそれこそビシっと
部隊を引っ張れなきゃいけないと思う。
普段(本丸で)は控えめにしてても戦場となれば部下を率いて
ちゃんと仕事をこなせるって感じで自分は好きだった
>確認しろ
隊員も同じ戦国・戦時中の刀だしそういう隊長を頼もしいとは思っても
あのセリフをいけ好かなく感じる男士(部下)は居ないと思うしな
逆に偵察台詞は前のが好きだったな(今のも好きだが)
うちは最初山姥切以外が短刀の部隊だったから、気にならなかったのかも
こう、頼りなさげな小さい子を前に頑張ってお兄ちゃんしてる感じがして
自分がしっかりしなきゃ、的な
しばらくプレイしたら、実際は短刀も割りとしっかりしてたけどね
そも、山姥切が初期刀の本丸では、山姥切も責任感とか感じていたんじゃないだろうか。だから戦を知らない主、人の身を得たばかりの仲間を引っ張っていこうと、大丈夫なんだと安心させようと、命令口調にしていた可能性もあるな…。
2164
よく考えたら、自分があの台詞好きな理由それだ
後、ボスマス、手合わせ、遠征帰還がすきだった
2159です
自分は、偵察隊は鍛刀妖精さんみたいな、明らかに自分より小さく弱き者であろうと想像していたから、ちょっと嫌だったんだわー
でも同僚の男士が偵察部隊だったら、対等な関係だから、別にそうも思わない
たとえ偵察妖精さん相手だったとしても、隊長なんだもんね!
うん、なんかありがとう、みんな
初期刀はまんばじゃなかったが、
「行って来る 遠くへ」でまんば沼に落ちた
そんな寂しそうに言うなよ、って
「俺は俺だ」がとうらぶのボイスで一番好きだったから(それで落ちて始めた)無くなってない上に自信つけた言い方になってて泣きそうになった。
聞くたびに励まされる
正直習合・乱舞で追加される『つつきすぎボイス』が楽しみでならない
まんば君のアクセントや訛りが気になるみなさん、まんば君の生まれはどこだったか思い出してください。
そう、ワイの出身地下野国の現栃木県!
栃木といえば無アクセント、つぶやきシローにU字工事といえばもうお分かりですね?
そう、アクセントなど関係なく訛りが//////
ちょっと待って
何をしれっと足利生まれにしてるんですか
小田原こと神奈川出身の可能性もありますよ
まんばちゃんは自分と同じ神奈川出身ですから!!
うちの本丸に今日帰ってきてくれた~
まんばちゃんめちゃくちゃ良い旅できて本当良かったなおめでとう!!
意外と現実主義的な所あるよね!納得の吹っ切れ具合!
2173さん。
ふふふ、
足利城主に依頼されて打たれたまんば君。
さらには足利で約4万人近く動員した展示をしたからには、他の審神者の方々に足利生まれを印象付けたのでは?
ひっくり返すのは難しいですゾ?
2171 極山姥切さんに「こらこらはしゃぐな」ってされたい……
されたくない?
今日の内番完了。極まんばちゃんの生存、2回目上がった!
出身地論争はやめようぜー、特に足利市には、今ちょっとマイナス(がめつい的な)印象を持ってる人たちが多いぞー
極まんばちゃんの台詞どれも好きだなあ
特の時の台詞とガラリと変えるんじゃなくて
どれも少しだけ成長してる感じが
審神者の心にじわりじわりとしみるわ
2177
うらやましいぞ!
うらやましいぞ!!
私は今日初めて1上がった
2179
ふふふ レベル38 生存46である
とはいえ江戸城ではレベル40止まりかなあ
通常マップでは博多湾あたりでこつこつ回るしかないからなあ
2175だけど、気分悪くしたみたいでゴメンね。
出身地論争したいわけじゃないんだ。
正直どこ生まれだろうと気にしないし、軽いノリのつもりだったんだ・・・。
今の足利市は、うん、確かに良く思えない。
残念だよ。
神奈川民だけど小田原じゃなく足利でいいやと思ってるよ
それでもアクセントは気になるよ
亀ですが
2107さん、豆まきボイスの結果教えてくれてありがとうございます!
節分イベント後に実装された子のは無いんだね~
編成画面で顔見るたびテンション上がる
通常立ち絵の顔が自分の好みにドンピシャってホント嬉しいね
もちろん特の立ち絵もレジェンドだけど
2183
いえいえ豆が余ってたし自分も気になったので。ちょっと残念だったけどそのうち追加で実装されたら嬉しいですねー。
アクセントそんなに気になるかなあと思いながらコメント読んでたけど2150さんのコメント見て分かった
うちも平坦アクセントエリアだ
意識すれば聞き分けられるから聞きなおしてみて確かにアクセント違うなと思ったけど多分根本的にアクセントを大事なものとして認識してない
演練の一枠から四枠まで極まんばだった。まんばちゃん愛されてるなあ~と和んだw
惜しくも五枠だけ今剣ちゃんだったよ。イケメン並んでるのなかなか圧巻だったよ。
アクセントはなー未だに(方言ではメジャーな)関西弁
ですら「そうちゃうやろ」って発音する作品あったりするしなあ
まんばちゃんの訛りくらいは(気になる人は)
「『純粋な標準語発音』の地域出身ではないから」で
納得するしかないような…
アクセント違うと聞き間違えたり耳がだぼついたりするしね。
元々標準語に近い言語圏の人だと余計かも
当方山陰出身審神者。自分と違う=自分が違うの認識があるからちょっと馴染まない程度ですんでる。
「かえたい」「みせたい」「どんなやつ」が一度で聞き取れなかったな。
丸い頭が見えるのと目が縦に大きいしハチマキが運動会みたいで前より幼く見えるし
前はめっちゃ低音ボイスだったけど声も高くなってよりかわいさが増してたな
衣装前の方が好き
極山姥切国広が帰ってきたので、南泉と一緒に戦にいってもらったら、「回想54が解放されました」とメッセージだけでて、回想が始まりませんでした。
あれ?と思って刀帳から見に行ったら南泉が「本当に布かぶってるんだなぁ」と言っていたので、極山姥切国広は布をかぶってないから回想が始まらなかったのかな?と思ってしまった。
回想は、極の姿だったら初回は極の姿で登場して、刀帳から確認する2回目以降は極前の姿ででるんでしたよね。
2192
極めたら回想は回収だけして出陣中は始まらないよ
極前のスチルしかないんじゃないかな
極山姥切Lv40やったー!!
ラストスパートがんばるぞい!
前で参るが違和感って言ってた人がいたけど、正直こっちで自分は助かった
いが強いのが違和感なんだろうけど弱くしちゃうとこっちだと困ったって意味になるから
あんなにかっこよく「山姥切国広、困った」って開戦されると審神者も困っちゃうね
意味は通るけど不意に聞いたら笑いそう
声に違和感あると思ってたの自分だけじゃ無くて安心した
なんか、アフレコ前にゲームの特まんばちゃんの声確認したのかな?って思うぐらいには別人
資源マスボイスの「どうしたものかな」の声の抜け方とか別キャラじゃん・・・
正直まんばちゃんがはちまきしてくれてるのすっごく嬉しい。髪の長さを変えてほしくなかったけど鬱陶しそうなのもかわいそうなので笑
2187
そういうの和むよね
うちは演練行くとだいたい二人から三人のまんばちゃんに会える
ていうか審神者Lvがイツメンゾーンにいるので
「本日も宜しくお願い致します。相変わらず御宅のまんばちゃんも超絶可愛いですね!天使ですね!」という1人劇を行っている
相手のLvは気にならないが(人それぞれ)
相手の生存はちょっと気になるww
でもチョット安心した。
すごくかっこよく、理想名の姿で帰ってきてくれたから。
鳩を使った人達やネタばれを見た人達のコメントの中には叩かれたりもしてるけど、
25日以降の人達のコメントだとあたたかい言葉が多いから。
まちがった。
理想の姿で帰ってきた、です。
シルエットから話題沸騰でしたね。
鳩使った派で隊長にせずコメで「極バレ注意」表記してたけど、昨日から隊長に直したよ。
鉢巻きは後ろの二本ひらひらがなんか堀川君極のマフラーとお揃っぽくみえて、ちょっと兄弟感があるような。
太刀極がもしも実装されたら山伏兄極もひょっとして……とか考えると楽しい。
極まんば、審神者とちょうどいい距離になって良い感じだと思ったけどなあ。
ナルシストになりすぎず「血で汚れているぐらいでちょうどいい」っていう前の気質も残っていて、さほど違和感なく受け入れられた。見た目も個人的にはシンプルイズザベストだった。
傑作が誇りで脳筋で熱血なのは割と元からだし、きれいに成長したんじゃあないかな。
というかここのコメント読んで、髪切ったのやっと気づいた。さっぱりしてたね。
長谷部みたいなこと少し言うようになったのが意外だったけど、ほどよくこっちに歩み寄ってくれるようになったって解釈してる。
レベリングしてきまーす。
あああきわんばつつきたいいい
元々「あんたの命令だからな」は言ってたから
ツンな主命とあらばだとは思ってたよ
喋りのトーンについてはなあ…
「修行によってそういう人柄に成長して帰ってきた」
ってんじゃなくて
「修行によって成長して元々の人柄を開放して帰ってきた」
って感じでこっち(極)がまんばちゃんの元々の性質
なんだろうなあと解釈してるから演技の方向性も
特を基準に考え過ぎるんじゃなくて『本来の姿』的なのも
考慮された上でのものなのかなあと思ってるわ
トーンは文句ないかな
まだ違和感ある時あるけど
イントネーションは慣れそうにない
多分自分がイントネーションおかしいと結構マメに直されてたのもあると思う
ノマんばからきわんばに……
というか、もちんばとかまんばの呼び名派生形の語呂の良さがじわじわくる
割と毎回ちゃんと当てはめられるのがまた
今日もうちの極初期刀が尊い
向日葵畑似合うよーいいよいいよー
つついちゃうよー連れまわしちゃうよーー
幸せだー
「んば」自体が元々ことばの最後にくることが多いからな
『サンバ』『ルンバ』『やまんば』『ビビンバ』
まんばちゃんは東京出身じゃないから訛ってるんだよ…
ってか『ちゃんとした発音の標準語』喋れる地域って
実際どこら辺なもんなの?
声のトーンは修行してきて自分なりに写しであることや人間が語る逸話の曖昧さにまんばちゃんなりに落とし所見つけてきて声を張るようになったからその違いなんだと自己解釈してる。まあ、人によって考え方は色々あるし違和感ある人もいるよね
アクセントは方言学的に東京式のアクセントに近いって言われてる方言使ってるけど地図的にすごく曖昧な位置で無アクセントエリアの言葉も入ってるから絶対東京式アクセントじゃないし訛ってるから特に気にならないんだよね………そんなにまんばちゃん訛ってる?
関東中部関東で育ったけど(から?)まんばちゃん訛ってるの分からなかった…耳良いんだね…
自分は関東の人間じゃないしこの程度の違いなら
正直全然訛ってるとは認識できないから
まんばちゃんのイントネーション気になる人は
「地方出身だから」で落とすしかないんじゃないかなあと
訛ってるのかわからんけど
おかしいと思うなら公式にご意見してもいいのでは?
ディレクションしてる人間のミスかもしれんしさあ
他もほぼ同じような台詞を演技で差をつけるって感じのも多いし何回も録り直して耳おかしくなってた可能性もある
以前のDMMドットコムも色んな歌い方してみたりとか苦労したようだし
まんばちゃんだってイントネーション変えてみたい時だってある、で納得したので自分はもう慣れてしまったw
訛りとか方言が気にならない自分は
正直、昨日からずっとこの話題を蒸し返されてもやもやしてる(ごめん)
なんだか県外からきたお嫁さんのあら探しをするお姑さんみたいで……
訛りとかイントネーションとかどうでもいい
もはやまんばちゃんであればそれでいい
それくらい修行から帰ってきたのが嬉しい
結論。
まんばちゃんは、かっこかわいい!
布がないのに未だになれなくて誉取ったらあれ?真剣必殺したっけ?って焦ってしまう
2213
アクセントが気になってる人を姑に例えるのはやめてさしあげて
別に彼等彼女達は2213の本丸の山姥切のアクセントについて気に入らないって言ってるわけじゃないし
あくまでも自分の本丸の山姥切のアクセントが気に入らないって言ってるわけだし
私はせっかく極めになって戻ってきたのに気に入らない所ができてしまったさにわを気の毒だなぁって思うよ
だから気に入らないところをここで吐き出して少しでも気が楽になれば良いと思うよ
同じ事を感じてる人が居るって知るだけでそっかってなることもあるよ
まあまんばちゃんはまんばちゃんで
最高にかっこいいということは揺るがないしね!
推しのレベリングめっちゃ楽しいです
このゲームこんなに楽しかったっけっていうくらい楽しい
考えてみたらまんばちゃんのレベリングするの3年ぶりくらいだわ
審神者の刀であることをすっごい誇りにしてる感が強くて審神者死んじゃったよ!
審神者に真っ直ぐに愛されて、その愛を受け取ってマジで王道主人公になってもうたよ!審神者のこと大好きってのがすっごい伝わってきてほんとむり死んだ。審神者死んだ。犬みが強い。ほんとにありがとうございます
ちょっと自慢させて
修行終わってから毎日畑当番回してるけど毎日生存か偵察上げてくれるの。
今 生存48 偵察47
流石山姥切!!凄い優秀
2221
羨ましすぎるぞおお!
なんて優秀なまんばちゃんなんだ!
うちの子はちょっとのんびり屋さんなんだぞー(かわいい)
成長して若く年相応(高校生)になった
元気なイメージ
若いのに低くて男っぽかったとこがギャップあってドキドキしてたから声変わって残念
ニコ動で色々きいてて刷り込まれてるから違和感がすごくある
巷に溢れてる凡庸な金髪キャラにしてしまった
2225
そこに至るまで私たちは知っているから、凡庸じゃないよ、きっと
手紙読み返してきた
つくづく山姥切が欲しかったのは「山姥切国広としての評価」であって、「山姥切長義になりたい」ではないという当たり前のことを感じる
そんな山姥切が山姥斬りの伝説をとっちゃうのは、(写しなのは変わらないけど)本科になっちゃうような感じで、それって比べられるのが嫌な山姥切としては実は最悪の状況だったのかも
結局よくよく調べてみたらどっちの説もあった訳だけど
そうして確かだと思っていたことが不確かになっていく中で、確かな事実かつ彼にとって大事だったのが「堀川国広の傑作」「(自分を評価し使ってくれている)主の刀」ぐらいだったのかもなぁ
そして、それで十分だと判断して帰ってきてくれたわけで
そう考えると、「主の刀」であることの比重って「堀川国広の傑作」と同じかそれ以上な気がする
「堀川国広の傑作」って山姥切の矜持のほぼ全てを占めていただろうから、それと同等って重いな「主の刀」
……頑張らないとな
分かるなあ
極・修行って全部「今代の主の刀」になる為なんだなって感じてる
極は堀川君に似たと思った
ハチマキは山伏さん
イケメンでよい子なの堀川君とか物吉君が浮かんだ
かわいいね
打刀の我の強い問題児から抜けたね
かといって太刀ともちがうから脇差に近くなるんか
できるだけ早く40にしてあげたいなーと思って編成弄ってたら、こっちが決めかねて1回また1回ってまわってるうちに、いつのまにか苦無っぷるから誉さらってくようになってた…ワイなにもしてないのにいきなり経験値9000とか…感涙
もともと根は素直だと思ってたけど、やっぱりほんとにまっすぐって感じでかわいいん(そしてさらに沼る)
ダサいのがいやだ
アクセントに自分の本丸も何もないよ、とある本丸とか自分の本丸ってそういうのじゃないし適当言うの勘弁してほしいわ
とある本丸の極まんば。
「主、みんな俺をダサイというが、強くなる修行でなくオシャレの修行をしてかっこよく決めてきた方がよかったかだろうか?」
とある本丸主。
「それは別の刀剣だから。そんなのまんばじゃない!」
2234
いつまでアクセントにこだわってんの?
あんたの方が勘弁してほしいわ
2236
どこで私がこだわってる人間だと思ったのか知らんがアクセントにこだわりなんてないが?
とある本丸自本丸をなんだと思ってるのかねえ
イントネーションは正直なところ気になる。
修行先で訛りが移ったのかなとか想像した。
2237
アクセントの話は17時半の時点のコメで終わってるだろ?
こだわってないなら蒸し返すなよ。
気になる人はどこがなのかな?
自分は「参る」が訛ってるかなと感じたんだけど正直判別がつかない
確かにアクセントどうこうに各本丸は関係ないね、別個体でもキャラ自体は全本丸同一だし
2240
disでもなんでもないのに話題にしちゃいけない理由なんて微塵もないだろ。
そもそもの話言いたいことはアクセントがどうの話じゃないしね。
噛みつきたいだけなら他所でやったらいいのに
特の時は畑当番をさせると始める前から
俺なんか畑で汚れてしまえばいいような事を言って
畑当番が終わると汚れたけどこれでいいみたいなイジケたこと言ってて
その度に「あーもう早くお風呂にでも入ってサッパリしてきなさーい!」と突っ込んでいたんだが
極になったらまさかの……自分から
汚れたから風呂に入るだとお!?!?!?
審神者、感動して毎日涙と鼻血を流してる
(覗いてないからね、堀川くん)
声に感情が感じられないみたいなの見かけたけどそうだろうか、自分は分かりやすくなったなって少し嬉しかったんだけど
やっと江戸城 でLv38になりました。
出来れば江戸城でLv40まで行きたかったけど時間もないし難しいな。
みなさん、残りの江戸城明日14時ギリギリまでレベル上げ頑張りましょ。
まえぬの表現てかなり振り幅あって、ある意味すごく独特な調子と喋りだと思ってる
あんまり感情こめるとすごいことになるから(マジ鼻血ものなんだよねー)自分には、というかとうらぶでは、いまくらいがちょうどいいかな
極まんばは感情的になる前のギリって印象うけるけど、それは感情ってより性格の解釈であの喋りなんだろうと思ってるわ(もともとが脳筋の色素淡い系の美青年で感情に訴えるタイプとは思ってない。徳の頃は本当に深刻に悩んでたからあの感じだったのかなーと)
2246
特が徳になってしまった…すまぬ
今日まんばちゃんが帰ってきたーーー!!
うちの初期刀がこんなに成長して素敵になって、主として嬉しい限り。
ずっとまんばちゃんつんつんしてる。
まんばちゃんのお手紙にもぐっときた。
あと、極になってからの口調が柔らかくなって、まんばちゃん今まで本当に辛かったんだなーっていうのがよく分かった。
極になって、吹っ切れて自信がついて本当に良かった。主として喜ばしい限り。
2221
生存が4つも上がったとかなんだそりゃ?
うらやましい‼
うらやましい!!ww
うちは毎日畑に入れてるのにまだプラス1(初日の1回だけ)
うちのまんばちゃんの自慢もコホン失礼!
極になっての初鍛刀がまさかの初小竜さん
次の日にも奇跡の初謙信くん
でも最初にはりきりすぎて力尽きたのか
それからさっぱりだけどなww
2249
はりきりかわいいww
うちの山姥切は修行直前の鍛刀で自らを鍛刀して旅立った
特時代の彼の分身にしか見えないので
極山姥切といっしょに育てようと思ってる
全身見たら違ったので修行は少し時間置くことにする
せっかくの江戸城だからもったいないけどみんなは頑張って
もう寝なきゃと思うのに楽しくてレベル上げが止められない
今までは極のレベル上げなんて苦痛でしかなかったのに
美しくすぎる、素敵すぎる、王子様すぎる、凛々しすぎる、かっこよすぎる推しが眩しくて江戸城ぐるぐるを止められない
しかし平日だし明日も早いから断腸の思いで寝よう、おやすみなさい†┏┛墓┗┓†
ポケット勢なんだけど、少しだけ顔と名前と性格が分かる程度の知識で長谷部にハマる覚悟で始めたけど、チュートリアルで選ばさせられるのも知らなかったし選択肢に始めると居ないとも思わず消去法で選んだぐらいだったけど、今では心の底からまんばちゃんにして良かったと思っています。
自信に満ち溢れた発言や、これまでつっけんどん気味に放ってた言葉の真意が知れたりしてゴリラ死にそう……
別人だなーモヤモヤが続いてるわ
容姿が幼くなってかわゆい
DKみが増した
2年ぶりくらいにただのレベリングが楽しくて楽しくて仕方ない周回をしている
最推しがこんなにかっこよくなるし少しずつでも強くなるし嬉しい
楽しすぎて他ゲーのイベントとか全部ほっぽった
レベリングやってるけどださいなーって思いながらやってる自分は…
必要経験値多すぎて苦痛だしKBC倒せないのもショックだ
修行で弱くなるって言うのはきいてたけど
ダサいって異性として見てるからでは?
性的な目で見てるならダサさは許せなくてアレルギーおこすだろうけど
初期刀や息子って身内のように思ってたらダサさなんかどうでもいいよ
2258
なるほど確かに女キャラだったらダサくてもここまで悩まない気にもとめない…
アンパイじゃなくて男として意識してるキャラだからかいつまでも気にするのか
なんか納得して少しスッキリできた ありがとう
2259
極は異性としてキャラを性的に見てるか見てないか反応全く違う
性的に見てなかったら大体が大目に見れる流せる
自覚なくても男として意識して性的に見てると目がめっちゃ厳しくなるし少しでも好みじゃないと裏切られたような被害者意識になる
極が荒れるキャラほどジャンルの多くの人に性的な目で見られ意識されてる
アイドルのイメチェンや結婚のとき好感度アイドルとセクシーアイドルの反応差の心理学をTVで見たことあるんだよ
参考になったならよかった
燭台切が鉢巻だったら荒れると思うもんね
2249のまんばとゃんも2250のまんばちゃんも可愛いですね!
張りきってスタートダッシュしたり
忘れ形見的なのを残したり
もうとにかく可愛い!可愛い!可愛い!!
どこをとっても可愛く見えてしまって困ります
中傷の顔も(特に演練相手のまんばちゃん)ウインク出来ない子が無理やり頑張ってウインクしてるみたいで可愛い!!
(私はおかしいのか?)
今までの極の中で一番好きだぜ!
やっぱりワイの初期刀は日本一じゃあああ
性格、ビジュアル、声、どこにも非の打ち所なし
まんばちゃんは最推しだけど恋愛対象じゃない息子に欲しいな
国広兄弟推しのわい
夢にまで見た極まんばと極堀川くんの
兄弟での二刀開眼が
はあー尊いよー尊すぎて入滅しちゃうよーはぁあああー
山伏さん(わいの最推し)の極が来た日には
太刀と打刀と脇差で三刀開眼しないかなあー
しないだろうけどちょっと夢見るくらいいいよね?
手紙3通目の帰るってのが印象深い
服の裾長くなったやつ、特の時からベストと上着の間に入ってたんだな、全く意識してなかったよ
あんだけ拗らせてたんだから、まだ人の目は気になるとかいって布が残っててもよかった気がするけど、極端から極端に走るやつだなとは思うけど、取りあえずしばらくレベリングに連れ回せるようになってよかった
2261
想像したら普通にかっこよかった
スラックスは新調したんだろうけど、ブーツね。
実はダメージスラックスだったときから靴ってあのブーツだったんだろうか。想像が膨らむな。
ノマんばDKっぽいブレザーに見えてたから革靴とかローファーだと思い込んでたけど、いまから思い返すとどっちだんたんだろう。うーむ。
2268だけど、よくよく見返してきたら負傷の時、布んばの膝から肌が見えてた。
やっぱ革靴とかローファーとかだ。連投ごめん。
2268
踝まで隠れる黒革のショートブーツだと思う
血で汚れるくらいで丁度いいってまだ言い続けるのは何故なんだろう
2271
しっかり戦っている証だからじゃないかなと思っている
返り血や誉傷
負傷時本丸セリフも合わせるとひいては主に求められて使われていることでもあるし
2271
ただの強がり台詞じゃないかな
ほかの刀剣男士も傷を負った時に
敵に強がり台詞をいう子が多いから
まんば60手前で止まってるんだけど極カッコいいから育ててみようと思います
2258
ちょっとわかるかも
勝手に思春期の息子みあると思ってたから極シルエット時もどんな姿で帰ってこようが君を受け入れるよとか思いつつすごい心配だったり
個人的に応援したくなるって感じのキャラだったから極で自分に確かな自信をつけて帰ってきてくれて嬉しい
布の時は学生服だから高校生だと思ってたけど今は顔や声で高校生に感じる
秘宝の里やってるけど40じゃ超難無理かね一撃で退場つらい
遠征出迎えや手合わせで、主だけじゃなく仲間のことも大切に思っているのが伝わってきてよかった
鍛刀ボイスなんかすごく楽しそうだし
極めても初期刀が尊くてかわいい
江戸城ちゃんとやっておけばよかった極んばちゃん一発で死ぬやん
修行とは
弱くて心折れそう
これはきっつい
10周くらいしかしてないが何とかなってるLv41(隊長)
同じくらいのレベルの極短刀ちゃん銃兵装備に護衛してもらってる…
薙刀も2枚目までは刀装1ダメで済んでるし
薙刀3枚目はまだ引いてないからわからんけども
長く連れまわしたいけどレベル上がらないと弱くて冷めてくジレンマ
里は極短刀の完全介護レベリングじゃないと厳しい
でもそれは極脇打全員そうだから仕方ないと思う
江戸城が弱い子にめっちゃ美味しかっただけに
里はまだ極んばちゃんにはきついね~
苦無っぷるちゃんが恋しいです
2271
打たれた後に小田原城の無血開城で元の主から没収されたからとか?
血で汚れてる=刀として使われる→俺は俺だ
から
血で汚れてる=主の刀として使われる→俺はあんたの刀だ
みたいな感じかな、と思った
没収された後で次の主の石原甚五左衛門が小諸の山で山姥をぶった斬ったって記録が残ってる
初期刀FIVE with 薙刀で大坂城を掘らせてくれ
大坂城依存性の禁断症状が出とるんや
小判と経験値のピンチが危険なんや
里のどの札を引くか分からないヒヤヒヤ感は楽しいんだけど同時に極短刀との差を見せつけられるのがね
みんな言ってる事だけど経験値と強さが見合ってないのが問題
必要経験値が多すぎるのは運営ちゃんが以下のような
間違った思いやりを与えてくれたためかと思う。
「推しをいつまでも部隊に入れておいてあげられたら楽しいでしょう?
次の進化は少なくとも数年後、もう無いかも知れないから、
ゴールはすごく遠くに置いておいてあげたよ!」
里……しょっばなから薙刀✖️3、槍✖️2、太刀と続いた結果 きわんば隊長無傷で生き残る
うちの極短刀(主に誉ジャンキー乱ちゃん)が優秀過ぎてヘルシア緑茶吹きそうになるの巻
2288
そっか、必要経験値が多いのってそういう利点もあったんだね
極が無かった頃、成長止まるのが嫌でカンスト避けながらレベリングしてたけど
もうそんな必要無いんだね
今更だけど手合わせボイスの声色が特時代風味で歓喜
よほどのゴリラでない限り、極まんばちゃんをカンストさせるのはだいぶん先だよねえw
いつまでも連れて歩こう
夕方歩いてたら小さい女の子が
さあーたたかえあーるしめいーのたーめにー
って歌いながら歩いてたんだが
私は最年少のまんば推しと遭遇したんだろうか?
可愛いバッグに手作りっぽいまんばちゃんとステんばのバッジが付いてた
もうすぐあそこに極バッジも付くんだろうな
とうらぶ(ゲーム)には確か年齢制限があったと思うが
刀ステにはなかった・・・かな?
よさげなものを見て寿命が延びそうだな、2292
2292 わぼみしかない……
畑番からも成長が感じられて審神者嬉しい……割と未だに目頭を抑えたくなる衝動にかられる……
ゲームは3歳からだったかな
関係ないがゴリラの年齢は人間だと×3計算で3歳ゴリラは9歳らしい
練度上げもシャア・アズナブルだといいのに
推しではないが初期刀として愛情はある一審神者の感想
良かった点
・変化が予想の範中
・成長した。正しく極めたという感じがする(修行→コンプレックス解消→成長して帰るという王道感)
・夢思考入ってるけど審神者のこと言及してくれて嬉しい
(個人的に)良くなかった点
・良かった点と相反するがコンプ解消してしまったところ
・ハチマキいらない
・服脱げすぎ
クレス・アルベイン感わかる
それによりさにわの年齢層もわかる
やべぇ
まんばちゃん虎牙破斬
はっち獅子戦吼
清光ブラッティローズ
歌仙、幻魔飛燕脚
むっちゃん、マーダーショット
……数珠丸さんがデモンズランスゼロ放ってるところが浮かんだ
2296
服脱げすぎに笑う、確かにw
誰に向けてのサービスなんだよw
あ、私か
私が個人的にちょっとと思うのは、山姥切が活劇の第1部隊の隊長としてユラリと部屋に入ってきた時に、布をかぶって得たいの知れない感じでカッケー!なんか分からんが強そうだー!ってワクワクした、だったので
あと道にしゃがんで落ち込んでるギャップも面白かった
布という強烈な個性を外して、キャラ的にこれからどうするんだ?ってちょっと心配
これからまたアニメとか作る時は、まだ布をかぶった極めてない設定の方が話を作りやすいかもね
2298
それ良いね
必殺技ほしいなー
真剣必殺はみんなやるから
山姥切だけが繰り出せる必殺技がほしい
「なんとかかんとかー!」って叫んで切るみたいな 100回に1回出すみたいな
三日月とか考えるの簡単そう、円月殺法みたいなの昔からあるし
けど山姥切だと…分からん
しかし欲しい必殺技とその絵と声
Mountain witch cutter!!
J^ω^し⊃
(⊃ )
/ ヽ
とかか?
2297
弓兵がチェスターに見えてきた
マーボーカレー食べたい
個人的に真剣必殺で脱ぐのは敵に向けてのアリクイの威嚇的、もしくは相撲のねこだまし的なものだと思ってる
2301
うん、そんなやつwww
布に代わる個性的なの
しかし訳すとそのまんまやで
「やまーまじょーきるー!」
しかし日本の剣豪や主人公、ひいては野球選手の山ごもりまで、みんな修行して強くなるって言うのは良い伝統だな
アメリカみたいに電話Boxに入って着替えたら即スーパーマンみたいのはつまらんからな
2265
まずないから刀派を理由にそういう妄想ゴリ押しするのやめてね…
運命の相手といっても過言ではない三日月とコンビ技実装なら嬉しいけど似てすらいない人気ないキャラと刀派だけでまとめられるのほんとつらい
2304
どっちにしろ妄想で、前後矛盾してるの素なのか……
2304
「ないだろうけど」って言ってるんだから、大目に見てあげたら?
人気を引き合いに出してまで文句を言うほどのことでもない。
いやいや突っ込むところそこやないやろ!
運 命 の 相 手 www ねーわw
いや2304はどう見ても山姥切アンチやろ・・・まともに取り合うなよ
ここまでの流れ自演?
ごめん2307は自分なんでそこは自演ではない
いつもの人だよねーと思いつつ、つついてしまったわ
正直すまんかった
こちらもすまんかった。
まさか自演と思われるほど、ツッコむタイミングかぶるとは…。
山姥切と三日月って何か縁あったっけ?って思いつつ、マジレスしてしまったよ。
引きで見るとハチマキがあるから学生さんが制服のまま武将のコスプレしたみたいに見える
二次創作とか、ストーリー作りの点から見ると、
たしかに極まんばちゃんは布んばちゃんより転がしにくいのかな
でも自分はそれでもいいと思う!
明るく元気なモブとしてでも、本丸のどこかにいてくれたらそれでいい
まんばはいい子なんだ、本当の自分を認めてきてくれて本当に嬉しいんだ
私のための傑作、私のための刀、とってもよく切れるいい刀なんだ!
そこには愛しかない
まんば極ってからの、演練相手の近侍が高確率でまんば!
3日連続5組近侍まんばにはびびった!今日もほぼ演練相手の近侍極まんばだし!
部隊名が全部違うから、かぶりはない…。
極まんば人気凄いと驚きを隠せない初期刀歌仙審神者…。ちなみに極歌仙近侍中!
創作だと、
「きれいに完結したゲームの続編で登場する前作主人公」
みたいな扱いにくさはあるなぁ
抱えていた問題、全部解決してしまってるし
メディアミックスでも二次創作でも布んばのが、扱いやすいと思う(特にギャグ)
でも、極んば他のメディアミックスとかでも見たいわ
後、布時代思い出して「あれがこれかぁ」と思ってニヤニヤしてしまう
布んばあってこその極んば
さにわ保護者の心境・・・。
ノマんばって丸くて雪見だいふくみたいでかわいいなってグッズ見るたび思うんだ。
頭が丸いしシルエットだけで誰なのかわかる。
布んばはかわいいと戦闘中のかっこよさと素顔のきれいさが合わさっていい感じだよね。
極んばはかっこいいに比重がいった感じかな。
超難回ってると脱ぎまくりで輸血必須みたいになってる
違う意味で墓に入りそうで布んばちゃんの慎ましさがどこか懐かしくもある
布がなくなったら服がはじけ飛びやすくなったということは、つまり布は防御にも優れていたのかもしれない……?
布先輩「ノマんばの肌は俺が守る!」
やっとレベル46になった
このまま頑張ってカンストさせたい
バストアップだけみてたら大丈夫
刀帳の全身とかMMDは見たらあかん
ださすぎ
眠れないので極と特を見比べてたんだが極の靴特のと比べて踵の底がちょっと高くて爪先丸ってしてる...可愛い...
なんなのアイドルなの...?好き...
2320
いま演練で41レベル見つけてすげー!となったばかりなのに上には上がいるな
MMDみたけどハチマキの後ろの紐荷動きが加わって主張が強くなるな
光GENJIかな?
全身描くときはデフォルメか内番で描けばいいじゃん
等身のときは顔アップバストアップ俯瞰とか腰から下を見せない構図
布なくて鉢巻してれば極ってわかるから
極絵かいて思ったけどはちまきリボンが風になびくと古臭いしダサくなる
ああああ沼が深いいいいい
最推しが今日も今日とて美人がすぎる…!!
ところでたった今きわんばの軽傷セリフ2個目回収できたので書いときますね!
「ふん」って言ってました
なんか鼻で笑ってる感じのやつです!
2327
極んば「その程度の攻撃で、主の刀である俺に傷をつけられるとでも?」
と言う副音声が聞こえましたありがとう。
もっと江戸城でレベリングしとくんだったあ
里の超難を隊長固定で回周してるけど
江戸城みたいにLvが上がらないよ
23000玉超えたのにLvが1つも上がらない
レベリング挫けそう
皆のピンチに崖の上でシルエットで登場して高笑いからの決め台詞の後に「とうっ!」って飛び降りて登場して欲しい
2329
そうなんだよねぇ
ちょっと要求経験値が狂ってるのと、江戸城はやっぱり苦無ちゃんうまんい
現在のレベルにもよるけど、里は普通にやって8万玉までに1〜2レベル上がるくらいの感じだと思う
江戸城は罪
別の極打のレベリングは10日で1レベルを目標にやってたし…
ワンパンできないのはしかたないけど一発KOされて置物にもなれない
小判も消費してるのにやる気失せるんだけど
8万玉いったけどまだ1レベルしかあがってないよ
江戸城戻ってきて
山伏兄さんとの手合せ特殊セリフ…自信満々っぽいとこが好き(*´Д`*)
極まる前との温度差がたまらんです
今回の里はまんばちゃんのお肌を堪能するイベだと思ってる
レベルが上がっても上がらなくてもうち本丸では極んばちゃんお祝いイベ
団子せっせとあげてるけど同じ台詞なのにちょっと前と違ってるからつい「おいしい?そのお団子好き?どんなのが好き?」って質問攻めしたくなってドキドキする…口に入れる瞬間までガン見してめっちゃうざがられてる自覚あるある
ダサすぎる…
2337
息子と思いな
そうなればなんだって喜べるものだよ
大腿部の後ろの板みたいな防具?なんていうやつなんだろう
草摺ちゃうのん?
自分からこんなカッコいい息子が生まれるわけがない!
息子だと尚更ダサいの我慢ならないのでは
息子だったらカーチャンの服のほうがダセーよって言われそうや
2340
やっぱり草摺かなあ
調べてみたんだけど何かちょっと違ったりしてよくわからないから草摺と思うことにしておく
今のところどういうキャラなのかまだつかめてないというか
キャラが薄すぎてどうにでもできるから定まらずに筆が止まってる
ただの良い人だと腹黒とかサイコにすると展開浮かぶんだけど
サイコとかは半年は待ってよ
何もネタがなくなったときやって
2344
ちょい調べてみたけど、もしかすると草摺じゃなく佩楯の可能性もあるかもしれない
草摺みたく下げる仕様があるのかわからなかったけど、絵師さんそれなりにアレンジしてるだろうし、やっぱり図録待ちになるのかな、説明あるといいね
布取って卑屈じゃなくなるとこまではゲームに極が実装された時から予想できてて、その上でどんな新たな一面を見せてくれるのかなって所に興味があったんだけどなあ。ちょっと期待はずれ。あれ、これだけなの?っていう。
キャラは、
布時代の山姥切を書く→卑屈ネタトル
でシリアスならなんとか行けそうな気がする
気がするだけだけど
気に病んでたことすっきり解決で個人的にはよかったんだが山姥切極のやりきった感みると極の次が来る可能性ってなさそうだな
今まで修行に出した刀は自分なりに折り合いをつけたという感じの男士も多かったしすっきり解決組でもここまでではなかったから、実際そこまでゲームが続くかは別として次を出せる余地をほんのり残してるのかな?と思ってたんだ
まあ次が同じシステムとは限りませんし
里でもきわんばを隊長にして極短刀5と出陣させたら、無傷でガンガンレベル上がって行って嬉しい
連れ回して楽しい極で本当に嬉しい
兄弟たちとの手合せ台詞、極前と変わってないバージョンと
三点リーダが消えて自信満々になってるバージョンあったんだけど
単に更新ミスなんかな? それともランダムで交代?
2353
個人的には更新ミスだと思う。
だって自信満々ばになったのに台詞変わってないのは変だし……
美形が真顔で「俺の筋肉も喜んでる」とか言ってくる破壊力
極んばはキレイとか言うなの言い方から王道のツンデレってイメージ
写しとかもうジメジメ気にしなくなったけど素直に誉められる事には慣れてない
習合ボイスに期待
防具の青い炎みたいな模様が気になってるんだけど元ネタ(?)的なもの何かあるのかな
極んばちゃんがやっとレベル40になったよー
極短刀ズを従えて、ひたすら里をぐーるぐる
まがまがまがまが薙刀に出会ったときだけ、一撃でやられて撤退した
具足の青いファイアーパターン、別に鬼火とかそういう逸話もないのになんでだろうな
刀派関連でも山伏の体の模様くらいしか炎モチーフはないし
そんなにメジャーではないが、退治された山姥が青い鬼火となって飛び回るという昔話もあるようだ
あと、能の衣装で金色の入った赤い鉢巻は鬼神の役に使うとかなんとか
極んばは筋肉ネタあるぞ
下半身の衣装デザインもぶしさんと似せてるように感じるしセリフもそう
今は同田貫やぶしさんと筋肉トレーニングしてそう
もし花丸3があったら、極んばちゃんはサクライさん部屋にさらっと混ざっている可能性があるのかw
あの青は模様なの?
ブルーのキャンディ塗装みたいな感じなのかと思ってた。
なんとなく、長義の写しというこだわりから解放されて
「国広の傑作としてどうあるべきか」を追究した結果
山伏と堀川に半々くらいで寄せて行った感じがある
脳筋まんばとか気色悪いわ
刀解しよ
ついでに山伏も同田貫も刀解しよ
脳筋いらねー
なんとなく、長義の写しというこだわりから解放されて
「国広の傑作としてどうあるべきか」を追究した結果
山伏と堀川に半々くらいで寄せて行った感じがある
結局山伏と堀川を写すことしかできないクソ写しだったってことねコピーキャラはこれだから駄目だわ
鳩使ってない&江戸城おかわりがまんば帰還時にはもう全部終わってたもんだからまだ極めんばさんLv.38……
もっと周回……周回を……
2362
拙僧、たぬき、蜻蛉さんかな?笑笑
拙僧とたぬきと一緒に修行してる姿は思い浮かぶんだけど蜻蛉さんはどうなんだろうか……笑
なんで触るの
2370だけどごめん、荒らしに触ってるのかと勘違いしちゃったw
脳筋気持ち悪い…堀川派全員極めてから折ろう
俺は偽物なんかじゃない、あんたのための傑作、そうだろ?
脳筋極めた偽物のくせにこのセリフは気持ち悪い
重傷放置確定だわ
ネガティブうじ虫クソ野郎が脳筋ポジティブクソ野郎になったところでクソ野郎はクソ野郎だから
国広三兄弟手合せ中にうっかり死んでくれねーかな
今のまんばちゃんなら何でも許してくれそうだから目の前で本体ポッキリ折っちゃっても許してくれるよね
自分の極まんばは41
けっこう頑張ってるつもりだったけど、演練相手の同レベルさにわさんは
既にレベル43だった
そこには愛しかない感じがしてすこだった
刀解だとまたいつか顕現してしまいそうだからちゃんと破壊して終わらせてあげるね
本丸内に国広菌が蔓延するから国広兄弟は塀の外で暮らしてね
2370
ああ、cv櫻井さんの刀剣あげて、そんなかに極めんばさんいたらどーなんだろ、って言ってただけだよ笑
あと荒らしには何があっても触れない方がええよー荒らしに同調してるような米にもね、あっちの人達にしたら餌になるだけだからね
極んばちゃんの生存がまた上がって、いま48!
まだまだ先は長そうだ~
どうもアイコンの首から上画像だけ見ると
あの下に学校の体操着を着ている体を想像してしまう
完全にハチマキのせいだとはわかっているが
内番や錬結のたびにこの呪縛から抜け出せない
ハチマキ脳筋コピー極はグラウンド百周ね
花丸の運動会イベントが今一番似合う刀剣男士になってしまったな
花丸といえば、あのポヤンとした山姥切も修行に出るとこんな自信満々な感じになって帰ってくるんだろうか
安定がわりと抑えた変わり方だったから、山姥切もほどほどかな
(ここの管理人さんって、まとめて折る・死んで・重傷放置・刀解するなんて残酷なワードにすら対応してくれない人なの?いつもこんな感じ?いくらなんでも・・・)
荒らす人はIPアドレス抜き出してブロックした上で個人情報特定して通報してほしいわ
管理者なら調べるの可能だろうし
ネットなら匿名だと思ってるなら無知すぎるわ
楽しんでる人の邪魔すんなら本気で通報しますよ
江戸城ほどじゃないけど里でもそれなりに経験値はいるな
通常マップの経験値はどうにかならんものか
2388
スレチやぞ
ただまぁ、検非違使の経験値はもっとほしいとは思うが
里でレベリングしてもまだ極めんば40……
極打と一緒にレベリングしても練度50くらいのに混じると機動不足が顕著になるな
元々機動高めやったんやからもう少しほしかったな
蜂須賀のステも見ると、打刀内での初期刀組極の弱体化が見られる気が……
2386
正直、折るだの何だの言ってる人への対処なんていちいちしてたらキリないと思う
このサイト、スレッドの数も多い分、コメントの数もすごい多いから把握なんてしきれないだろうし
荒らしは黙ってスルー
構うと調子に乗るだけだよ
はいはい、ゴミに反応してエサやらないでねー
ようやく里で真剣必殺回収してきた
特の時は聖剣の伝説的な耳とがった主人公みたいだったけど
極めたらナルトとサスケ足して2で割ったような表情だね
とりあえず程よい筋肉と骨格が大変素晴らしいす
里レベリング捗るううう出遅れてたけど今やっとlv40!
衣装前のに戻してくれえええええ
ダサいよおおおお
Lv45になった
育てるの楽しいけどカンストが今から恐ろしい
Lv80超えたらペースダウンしよかな
弱くて弱くて40になったけど槍にワンパンされて経験値ぜんぜんもらえないや
せっかく嬉しかった気持ちがつまんなくなってる
まだ一ヶ月もたたないのに急速に萎え萎え
江戸城じゃないとダメだわな
昨日からログインしてない
はちまきに制服にブーツがずんぐりしててダサッ
布はまんばの心ではなく、主の心臓を守るためのものだったのかと実感中。
あの可愛く愛くるしいお顔と、素直に主と慕ってくれる姿に、主の心臓が爆発する。
きっと主が死ぬときは、「俺は主の刀だからな」とか言って墓まで付いてくるんだよ。可愛い。同じ墓に入るんだからまんばちゃんは私の嫁であるといっても過言ではない。
布を被ってても可愛さが全く隠れてなかったのに、布オフとか可愛いメーターが供給過多で爆発四散する。
やっとレベル42
隊長にして、極短刀たちにお供させてれば、まず負けることなんてないよ?
薙刀4/4の攻撃食らったときだけは一撃で重傷になったけど、それ一回きり
もう玉はいらない、ひたすらに敵札を引きたい
あとは連隊戦と大坂城を待つのみ
40になった時点で萎えるとは……(困惑)
極打なんて元々そんなもの、育てたことないのかな……?
70歳くらいになればだいぶ使えるようになるのに今でへばってたらそりゃ使い物にならないって感じるわな
キャラデザごてごてしちゃったね…まとまりがない
前がシンプルで好きだった
俺はいつまで待てば良いんだ?
って言われた時はビクッてなった
怖いよ
モラハラかと思ったよ
今回、前野さんの仕事ぶりが残念すぎる
レベル上げ頑張るけどね
好きだからしょうがない
自分は極打は弱いからこそレベル上げて少しでも強くしようと思う
性能調整は明らかにおかしいとは思うがもう期待する気もしないし…
江戸城ほどではないですが・・・・
極んばちゃん、昨日レベル44になって今日も仕事終わってからお里周回してるけどずっと近侍にしてればそれなりに上がりますね。
自分は極打刀(Lv44 47 49 51)+極脇差(Lv56×2)で撤退なく超難周れてます。
まぁ、途中で運が悪いと脱落する男士も居ますけどね^^;
なんかここのコメント欄が
山姥切極のレベル上げのブートキャンプ
みたいになってるんだけどw
他の極のコメント欄もそうなのか?
それとも山姥切推し達は熱血なのか
うちの極んば、全く脱いでくれない
しょんぼり青江
2402
今やってるアニメのはたらく〇胞のが山姥切っぽい
声変わりしたわけじゃないなら原作側の指示なんだろうね
2405
むしろ海兵隊のミリタリーケイデンス(走りながら歌うやつ)を連想した
さにわはまいにちレベル上げ~
江戸城ぐるぐるがんばった~
里のけいけんちは
しょ~ぼいぞ~
40くらいで萎えンなよ~
は~やく団子をもってこい~!
2405
修行を経て、コンプレックスを隠すために被っていた布を脱いで鉢巻したまんばに
勇気と気合いを分けてもらった気がする
まんば推しの審神者(わいも)は
頭に……目に見えない鉢巻を巻いてるのかもしれない
2408だが
2番が反映されてない
空白になってる
連投申し訳ないけど書いてみる
ぬ~のをとったらアラいけめん~
きんぱつへきがんガチこのみ~
ツンデレぼいすをありがとう~
きょ~うもおまえはキレイだよ~
です
ミリタリーケイデンス知らない人にはごめんなさい
2408
大丈夫もしもしかめよでも歌える
2410
ミリタリーなんとかは知らないけど
溢れる愛は伝わってきた
2411
「浦島太郎の唄」でも「うれしい雛祭り」でも歌えるで
玉を8万集めたけどまだレベ41なんだよね
やっぱりあれかな、ここからが本当の周回が始まるのかな
報酬はレベルアップです、みたいな?
学生服キャラなのにこんなに余白や伸びしろをすべて消化してしまうとは思わなかったかな
成長はすれどキャラクターのキャッチーな特徴までも消してしまうのは疑問
新たなテーマが付け加えられたようにも思えなかった
元々そういうとこあるよねキミ、と言う気持ちもあるにはあるが、あまり自分から、傑作を主張しないで欲しかった
自信持ってくれたのは嬉しいけど、何というか、言わずとも傑作の矜恃が感じられる振る舞いであって欲しかったので、度々違和感感じる...
2406
極めたとはいえ打刀は弱いからバンバン脱ぐはずだけど
隊を組むときに極山姥切を極短刀で守りすぎてないか?
部隊から極短刀の数を減らして、代わりに極打刀とか他の刀を入れていけば、ちょうどよく脱ぐ部隊が結成できるよ
3連続真剣必殺してボスに勝った時は感動する
うちは極んばを隊長にしてるから攻撃されない
最初に石を投げるだけで攻撃の順番さえ回ってこないまま脱ぎようがないので、美しい胸筋のサービスカットはまだ1度も拝めていない
それより兄弟が修行から帰ってきてからの堀川くん(極Lv70)の「弾く」と「二刀」の発動率がすごい!
同じLvの極脇差や極打刀を差し置いてバンバン誉を取りまくっているセコムの本気がこわい
極の画像よく見ると鉢巻の下になんかつけてるように見える
2419
黄色い縁みたいのあるね
袈裟と同じデザインなのかな?
でも、なびいてる紐にはその色ないけど……どうなんだろ
2414
20万玉を既に超えそうな自分がここにいます
先週は災害とかでお休みや、他のことできない時間が多かったから・・・!(言い訳)
まんばちゃんはLV44です
江戸城が恋しい
20万玉すごいです
私は8万集めたあと7面でレベル上げを試みましたが、隊長にした極山姥切の重傷撤退が続いてます 手入れのための資源もどんどん減っています
やっぱり里でレベル上げした方が良いですね 小判が減るのは痛いけど、資源が減るよりましだから
運営も8万で報酬終わりなんてケチなことを言わず10万でも20万でもエンドレスに報酬を出してほしいかったな
早く強い極山姥切が見たいです
だんごイベのボイス変わるのかな
去年は3文字しかしゃべってくれなくて寂しかった
(しかし何個も押し込んだ)
イベント続くとしんどいけど、イベントないと極んばちゃんのレベルが上がらない・・・
団子、早く来い来い
極んばちゃんは何て言うかな、「菓子は嫌いじゃない」くらい言ってくれるかな
ここネタバレ注意出てるよね?どうも記事本来の趣旨忘れられてる気するけど
極んばの団子ボイスよく聞いてるけど、布んばでも極んばでもまんばちゃんはまんばちゃんだよね(中の人万歳)
ワイは好きだ
極まんばもう少しでレベル60
推しのレベリングは大変だけど楽しいね
レベル60?! どんな生活をしてるの!
動物園でヒマだからうっほうっほしてるの?!
ちょっとだけ睡眠時間削って経験値の美味しいマップ周ってるだけウホよ
でももうレベル70超えてる極まんばもいるって聞いた
んをあああああああああああああ!!??布おおおおおおおおおおおおおおお!!イケメええええええええええええん!!ぬおっふううううううう↑・・・ちょっくら墓入ってくるわ・・・・・・神かよ・・・。
脛当てとか鎧部分がダサいってゆーかブレザーに合わなさ過ぎ90年代かよって笑っちゃうww
極んばちゃん、やっとレベル47
打刀のレベリングがしんどいなんて知ってた!
でもその分、ずっと長いこと部隊長として一緒にマップを回れると思ったら幸せ
例の怪しい布の人の件もあるし、しばらく退屈しないわ
極んばちゃんまじかわいい 大好き
まんばちゃんの生存MAXいくつだー。今朝久しぶりに生存+1して54まで行ったが・・・。
極めたレア3打刀が大体60くらいまでみたいだからそこらへんまでだろうか・・・。
先が長すぎる。
wikiで生存MAX64てでてたよ
がっかりしたけど、起動がそこそこ速めの子は生存が低いことが多いからまあ想定内
大事に育てなくちゃ!!
生存64なのか!
気が強くて、でもHP低いような子、大好き・・・。
ちょっとすばやいとなお好き・・・。
極んばちゃん最高オブ最高!
野球で言うならセカンドとかショートあたりがいいんだー うおー
我が家のまんばはただいま生存58です……
毎日毎日畑にオーカネヒラと一緒に入れてるのにねぇ。゜(゜´Д`゜)゜。
というか、もうレベル99の人いるとか次元が違いすぎますよ。゜(゜´Д`゜)゜。
こっちまだ44ですよ。゜(゜´Д`゜)゜。
レベル99……(白目)
あぁぁ生存63いったぁぁぁ
あと一個ですよまんばさんんん!!!
修行から帰って来た~!
立ち絵が以前は刀を隠すように立ってたのが、極めたら前面に出して見せてくれて「俺はあんたの刀だ」って言ってくれるのイイね!
やっとLv 50行ったぜ
初期刀で最押しだからカンスト目指して頑張る!
ちなみに生存56まで行ったよ。あと8ね……やっと折り返しか
等々やりました!
うちのまんば君(極)の生存がMAXまで上がりました!!極めてから毎日畑当番お疲れ様でした〜
>>2440
お疲れ様です!
早いね〜
うちもまんば(極)に畑当番やらせてるけど、あんま上がらんわ〜
のんびりいけばいいのやら…
既出かもしれないけれど、まんばちゃんの生存maxは64です!
やっと最大!
兄弟同士で畑仕事させると上がりやすい気がした。
話ずれるけど今から思えば
8月中旬に聚楽第、長義実装 → 煽る長義、死んだ魚の目の特まんば (回想と手合わせ)→ 下旬にまんば極実装 → そうだ修行行こう → 色々調べたけどよく分からん、俺は俺!で障子パーンと開けて帰還 → 変わらず煽る長義、でも吹っ切れた極まんばの返しに審神者号泣
…っていう流れを運営ちゃんは当初予定してたんだよね?
まんば極はただの初期刀の大トリってだけじゃなく聚楽第含めた大掛かりなイベントだったとしたら、その予定が狂ってしまったの、本当残念でならない。
まんば極は長義が実装された事で、初めて完成したと思ってる。
コメに極めたまんばが無個性になったとかあるけど、長義実装で切っても切れない「本科と写し」の関係が表に出てきて、もうそれ自体がまんばだけじゃなくw山姥切の個性じゃいかなと。
でもまんば、極で成長したね。特回想と極回想の両パターンがあるから成長ぶりがよくわかる。
2443の言うようにイベントがズレたのが残念だけど、w山姥切を大事に育てていきます。もちろん他の男士もね。
「本科と写し」っていう他の男士にはない関係性が非常に沼だ…
W山姥切、私も大事に育てて参ります…!
極実装からずっと畑当番でやっと生存最大値まであがったぞい…………なお偵察……
ぶっきらぼう且つクールな極前も吹っ切れて堂々としてる極後の山姥切もどっちもかっこよくて大好き
初期刀極のネタバレを見て真っ先に修行に出しました
卑屈さがなくなって自信をつけて帰ってきた上、心も開いてくれて本当に嬉しかった
開口一番のセリフでもう…
くにひろさん帰ってきた……やべえ……誰かこのやばさについて聞いて……と思ってたけどこの記事の皆さんが言いたいこと全部言ってくれてた
お待たせしました!
まんばちゃん⭐
明日の朝、修行に出発だぞいヾ(@゜▽゜@)ノ
さにわドキドキすっぞ😆
正月台詞とおみくじボイス聞いたけど、破壊力やべぇな
極めて良かった
あと1なのに頑なに生存あげてくんない…そんなに畑が好きだったのね
極めないと見られない回想あるのが正直キツイ。修行セット勿体無いしなぁ…
2453
山姥切(二つの意味で)推しじゃないなら、別に後回しでいいじゃない
なんでわざわざこの記事に来てそれを書いたの?って聞きたくなる
部隊交代ボイスやおみくじボイスも男らしくてかっこよかったけど四周年記念ボイスもいいね
まんばが好きすぎてつらい
私はまんばの比べられたくないは高評価でも、低評価でも、自分基準に『山姥切』を評価されたくない。現存してないのならともかく、現存しているのだから山姥切自身を評価してほしい。
写しであることを卑下しているように聞こえるのは写しがオリジナルでないというただの事実でしかないことを言っているだけ。偽物じゃないとは言っても写しではないとは言ってないし、写しであることが嫌だとも言ってないと思う。むしろ写しを偽物扱いされたことがあって、人がオリジナルでないことで扱いが悪くなることを理解してるから、自分は写しだと主張している。
俺は俺だも山姥切の写しであり、堀川国広の傑作であるという自負だけは捨てたくない。そう主張しているのだとずっと思っていた。
だから極で写しがどうでもいいみたいなこと言ったり、本歌山姥切の実装名が『山姥切長義』だったことにびっくりしたし、混乱した。
まだ完全に整理できてないが、写しであることがどうでもいいって言ってるのではなくて、周りの評価がどうでもいいって言ってるのかなとやっと思えてきた。
手紙で山姥切の写しとしての評価でなく自分の評価が欲しがったのも、ずっと諦めていた自身の評価を素直に欲することができるようになったから修行を申し出たし、迷わなくなったのも山姥切の写しであり堀川国広の最高傑作であるということは自分が誇りに思っていればそれでいいと開き直ったという認識でいいのだろうか。
ぐちみたいなことを長々と申し訳ない。ここぐらいしかもやもやを吐き出す場所が思い浮かびませんでした。
>>2443
気持ち悪い。
その書き方だと山姥切長義が山姥切国広の踏み台みたいに見える。どちらの山姥切好きだったけど、そういう考えする人いるんだ……あの、自分の文章読み返した方がいいと思う。山姥切国広だけ贔屓しているみたいに見えて、なんか嫌だ。
布くんの「俺でいいのか?」も構いたくなる感じで可愛かったが極まんばの「俺でいいのか?」はめちゃくちゃ頼れる感じで好きだ…どっちも好きだ。これこのときにリアルタイムでプレイしてみんなと盛り上がってみたかった
極めてから一年経つが、修行に出して良かったと今でも言いきれる。
若輩審神者ゆえ特時代が半年ぐらいだったけど、それでも彼のコンプレックスや誇りと向きあっていきたいと思っていたし、
だからこそ極めて彼なりの答えを出して帰ってきてくれた時は感無量で嗚咽が出たんだ…
今でも時々顔直視しては「ウッ眩しいッ」って目が潰れるわ。今日も君は綺麗
長義が出てきて、極は確かにゴールなんだけど、また別のスタートラインでもあったんだなとも思ったよ
これからも一緒に考えて歩いていこうな
極めた山姥切の服装は足軽大将だった堀川国広に似せてるんじゃないか説すごい好き
ゲームからは少し離れてたから遅くなっちゃったけど今日ようやくレベルカンストできた
極キャラ初カンストだ
極めた国広をデリカシー皆無みたいに扱われてるの見るとキッツい……違うんだよ……違うんだ……
>>2457
??
分からん。
イベントの順番がずれて回想を見る順番が変わって残念なのを贔屓とは??
この回想は見る順番で沸き起こる感情もだいぶ違って来るからもったいないな〜と思ってるだけですが‥踏み台?
何が2457の地雷なのかは知らないけど気持ち悪いとか不躾に人に言うものではないですよ。
自分の文章を読んだ方がいい、はそのままお返ししますね。
>>2462
横からだけど、自分も順番に見たかったなーと思う
特ver.を後で回収してもIfでしかないもんね…もったいない
予定通りの順で回想を並べたことが「贔屓」に見えるってのはもう、両キャラのファンではないよな
自分が極度に推し贔屓の考え方してることに気付かず、山姥切国広記事のコメ欄にいる人にそれを強いる2457はどうかと
予定通りの回想順で国広のストーリー性が増したら、敵意をぶつけたキャラは「踏み台」になるのか?
「煽る長義」って記載が何度も出てきたのが馬鹿にしてるように感じたのか?
どういう順番であろうが彼が国広にかける言葉は変わらないんだけど…
彼は今の性格とポジションだからこそ魅力があるんだろうに
踏み台にされてるだのなんだの、敵意向けてない側が難癖付けられるのは納得できない
>>2463さん
2443・2462です。
なんか変な絡まれ方してあれ?私おかしい??でもそこまで変なことは言ってないよなあ〜
と悶々としてましたけど同意していただけて気持ちが落ち着きました。
やっぱり特→極の順で回想を見たかったです。そっちの方が絶対面白かったし。
長義は煽ってなかったら偽物くん、なんて言葉かけないだろうし、それを馬鹿にした気持ちも
微塵もないです。そこが魅力だし。
「そんな風に考える人もいるんだ」とか言ってるけど何ですかそれ?って感じです。
いやいや、人がどのキャラをどのように愛でようと自由だし、ここでは長義のことに言及して
いなかったからというだけで難癖つけられてもなあ。
それとも贔屓は「運営が国広を贔屓しているように見える、悔しい、キーッ」ってこと?
そんなん知らんわw
踏み台発言は本当分からない。いわゆるかませ犬ポジションになったってことか?
山姥切は二人とも自分のアイデンティティを真摯に追求していて、その過程でぶつかっている
というだけなので、どちらが良いでも悪いでもない、だから踏み台なる発想が湧いて来ること自体わけわからんです。
なんか極で変わった変わったって言う人多いのがモヤる
本質は変わってないのにね
>>2465
2スロ打刀はまだ育ててないから気になってる
デザインや言動が結構変わるんだなと単純に思ったけど
本質的に変わらないのはどんなところ?
>>2466
2465ではなけど、本質的というかアイデンティティーに変りにはないと思うよ。
特の時も極めても、国広のアイデンティティーは卑屈でも布でもなく「写し」「(刀工)国広の傑作」でしょ。
極めた国広は、写し(であること)を考える事やめた、と解釈している人を見るけど、
やめたのは「写しをどうとか、もう考えるのをやめた」訳で、「写し」ということを考えるのをやめた訳じゃない。
特時代のセリフに「しょせん写し」とか「どうせ写し」とあるけど、そういった写しを言い訳にするような考えを止めたと私は解釈したよ。
極た国広は写しであり傑作ということはに変わりなく、主の刀として頑張ってくれます。
というか初期刀国広極カンストしました!
2振り目も極たいけど、2振り目は長義と育てたから極るには長義極がきてからかな。
伯仲一緒に極られるのを楽しみに待ってます。
極まんばの景趣変更ボイスいいな
声がやさしい
>>2467
2466ですありがとう!カンストすごい!
うちも修行に出したよ。まだ40台だから先は長いけど
極仲間を増やしたので皆で日々レベリング中です!
名は俺たちの物語のひとつでしかないは本当にどう頑張っても擁護できなくないですか?
俺たちとでしかないがヤバすぎる
どうして名は俺の物語の一つだくらいにならなかったんだろうと思っちゃうんだけど、
セリフの一部をさらに分解してあげつらう必要はないと思います
その時点での見解、心情表現なら
下手に言葉を言い換えるとニュアンスが変わってしまう
本来言いたいことから外れてしまうかもしれない
唯一絶対の真理のごとく押し付けているわけでもないので
長義のように拒否したっていいし
国広も そうかもしれない、まだ考えている、と続けてる
特も極もあまり相手に配慮した対話とは言えないのでしょうが
遠慮なく言い合ううちに互いの形を知っていくような
ふたつの山姥切はああして関わっていくんだなと思った回想でした
偽物と煽られても御託と切り捨てられても
冷静に対応して次につなげようとする国広の姿勢好きですよ
最近やっと極レベ90いった
やっぱりうちの初期刀は最高
W山姥切の回想は答えを見てきた上で考え続けている国広とまだ答えを見ていなくて苦悩する長義じゃ向き合えなくて当然だし
国広は写しを逃げ道にするのを止めて、国広の傑作としての自信と誇りを前面に出してるだけで特でも極でも長義を蔑ろになんかしてないよね?(だから回想で考えている、話をしようって言ってる)
どこ見たら本歌を蔑ろにしてる、みたいな解釈になるんだろ
本歌を蔑ろにすることと写しであることを否定するのは国広自身の逸話の一部を否定することと同じなのに
長義が答えを見つけてきて初めて彼らは本当の意味で向き合えるんだと思う
今から長義の極が楽しみで仕方がない
けどあっちも荒れそうだなぁ
もうここ長義と回想の話禁止にしてほしい
図録で腰に巻いてるやつの背面の意匠を知った…好き…
山姥切は本当に地雷源。一生話が噛み合わない)
やっと60台に乗った~!
次の目標は70台だこれからもよろしく!
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)