google chromeの最新版アップデートによりFlashの画面がデフォルトで表示されなくなりました。
「刀剣乱舞-ONLINE-やFlashで運営されているDMMゲームのPC版がプレイできない!」
「Flash画面がchromeに表示されない!」
なんて人の悩みを解決するための記事。
注意
まずはじめに、この記事はスマホで刀剣乱舞-ONLINE-をプレイしている人には関係のない記事です。PCのgoogle chromeのブラウザでゲームをプレイしている人だけが該当する記事です。
chromeのアプデでFLASH画面が表示されなくなった
2週間近くchromeのブラウザを開きっぱなして更にPCを電源落としてなかったので今更気づいたのですが、最近のchromeのアップデートでFLASHがデフォルトで表示しなくなったみたいですね(先週くらいから?)chrome最新版で刀剣乱舞のPC版にアクセスするとこうなる
現在刀剣乱舞のPC版はFLASHで運用されてます。chromeのデフォルト機能によりFlash画面が表示されなくなり、表示させるには工程を一段階踏まなくてはならなくなってしまいました。
Flash画面の代わりに、
「お使いのブラウザの Adobe Flash Player がインストールもしくは有効化されていないため、ゲームを起動することができません。Flash をインストールもしくは有効化する場合はこちらをクリック」
と言う文字が表示されてます。

以上の様な状況になり、
Flashを実行させるには以下の様に一々許可をする必要がでてきました。
FLASHを実行させるには一々許可が必要
ゲーム画面を表示させるには ①
「Flash をインストールもしくは有効化する場合はこちらをクリック」のリンクをクリックしてポップアップを表示させてFlashの実行を許可すれば問題なくゲームを開始できます。
ゲーム画面を表示させるには ②
またはURL記入欄の左部分からFlashの実行を許可できます。1、保護されていない通信って箇所をクリック

2、クリックすると以下のポップアップが表示されるので、Flashの項目を確認する。
デフォルトで「確認」と表示されているのでそれをクリック

3、許可にチェック

4、その後ブラウザを再リロードすると表示されます。
▼chrome71以降で出来なくなったのは以下の手法
デフォルトでFlashを実行させるには
1、URL欄に以下の文字列をコピペ

2、chromeの管理画面へ移行
「default」という項目が設定されているのでこれを「Disabled」に変更する。
クリックをしよう。

3、Disabledを選択しchromeを再起動

これでデフォルトで表示されるようになります。
ただし、刀剣乱舞やDMMゲーム以外のページのFlashも自動で読み込む様になるので、Flashを表示したくないって人はこの設定をする必要はないと思います。
HTML5版への移行はいつになるんやろ
コメント一覧
わー自分も開きっぱなしだー
再立上したらこの記事参考にさせて頂きます!
choromeさんある時から自分はめちゃくちゃ重くて使ってないんだけど改善されたかなぁ
Flashゲーは勿論普通のサイトすら重くてIE使ってる…
一々設定するの大変だと思ってたので助かりました!ありがとうございます!
ありがとうございます!
ゲーム専用にしてたお古のスマホがとうとう寿命がきて
最近はパソコンでやってたんですけどパソコンさわるのも久しぶりすぎで
google chromeってこういうものかと思ってたf(^_^)
早いとこFlashから移行してほしいもんだね…
できるかなぁ
そうそう! 今こうなってる!
対処の仕方、情報ありがたいです。
これは攻略サイトらしい有用な記事ですな
管理人ちゃんさんとツイで伝授して下さった方にもありがとサンクス
艦これが移行後に重くなってPCで出来なくなったとぼやく友人はいる
自分もこれ、もとに戻したくてネット検索してたけど見つけられなかったんだ。
ホントに感謝です!
私もchromeアプデ後からずっといちいち許可してて面倒だったのでありがたいです!
管理人ちゃんに教えてくれた人、記事にしれくれた管理人ちゃん、ありがとう!
あとはブラウザの最小サイズ固定を戻してほしい・・・
ながらプレイ中はけっこう小さくしてたから今の最小サイズでも大きくて邪魔なのよね
ブラウザ変更するべきかなぁ
choromeが軽くて一番いいよ!という声に従ってchorome使ってたけどIEとか別なほうがいい?
すんごくもっさりしてるんだよねchorome・・・。
記事ありがとうございます!出勤前とか地味に手間がかかるから助かりました
出先でpc触れないので質問
これは全てのサイトで許可になる?
サイトごとの設定じゃなさそうだけど
PCとの相性あるよね…
一時期クローム重くてIEに戻してて
他ゲー始めて仕方なくまたクロームに戻したら軽くなってたりとか
対応環境に入ってるけど火狐はうちでは全然ダメだったし
2
私も最近chromeが重くて困ってます、現在進行形で重いです
今はedgeが安定してるのでそっちでやってます
※13
反映されますよ。
ニコニコのFLASHで動くバージョンでの動作確認もしています
chrome重いって人いるの知らなかった
うちは逆でIEが重すぎてchromeしか今使ってないや
これやってみよー。許可面倒だったもんなぁ
管理人さんありがとうございます☆
IE重くてchromeに変えたのに、ちょいちょいFLASH関係の問題でプレイに支障をきたすもんで困った…(´・ω・`)
サイトごとの設定できないなら面倒だけどいちいち開くようにする
Flash必要なのとうらぶだけだ
うちもここ2~3週間くらいこれなってるけど自分だけじゃないってわかったから安心した
管理人さんありがとうございます
管理人さん、ありがとうございます!
面倒だったので、助かりました。
おーぷんに書いてた
たまにとうらぶやるのにEdge使うと誉の花びらがめちゃ早く流れてるからこっちのほうがいいんだろうな~と思いつつchrome使ってる
特に気にしてなかったけどやってみよ~。
間違えて一番上のリセットボタン押してもた…
これすごく困ってたんです!!
助かります!!
ずっとゲーム画面開きっぱなしで気付かなかったと書いてあるけど、自分は適宜ゲーム終了しないとメモリ使用率がどんどん増加していってゲームがもの凄く遅くなるんだけど、そうならないってことなのかな?
PCの性能にもよるんだろうけど...
Twitterで管理人さんに教えたくれた人がいて、管理人さんが記事を作って周知する
素敵なサイクルをありがとうございます
chromeのタスクマネージャ(その他のツールから起動できる)見てるとゲームの動作と関係ないとこでメモリ大食いしてるんだよな
これはDMMの他のゲームも同じ
原因のURLが広告系だったからAdBlock入れたら1ギガ以上メモリ消費減ったよ
無料だし重い人は試してみるとちょっとはましになるかも
ガラケー民なのでPCのみのプレイですが、
chromeはとうらぶ専用ブラウザにしていたので、とても助かりました。
ちょっとのことなんですが…めんどくさいんですよね~
PCが不安定でときどき立ち上がらなかったりする今、
この不具合もうちだけだと思ってた。何と!こんなんだったのか
助かりました、ありがとうございます。
アップデートが原因だったのか
何気に面倒くさくって困ってた
ありがたや~
ここ数日重くなったよね~
集合となんか関係あるのかなと思ってたけどchromeアプデのせいか…
HTML5移行したら以前よりもスイスイ動くのかしら
DMMゲーのHTML5は軒並み重いから心配だ…
空は軽いけど開発サイゲだしDMMに間借りしてるだけだからなぁ
最近やたら重いなって思ってたのは私だけじゃなかったんだ。
※28
とうらぶ開きながら2タブ目開いたら重くてゲームできなくてずっと困ってたんだけど
おかげでさくさく2タブ目開けるようになったよありがとう…!
28、35
AdB以前から入れてるけど、今回のアプデで重くなったよ
今回入れて軽くなったと感じたなら、超重かったんだろうね
chrom使いでこの対処したんだが、次は「shockwave flashが応答していません」と出る。
調べても分からない...同じ状態の方いらっしゃいますか?
うわぁあありがとうございます!!
画面かわったなーあっ、刀剣乱舞いちいち許可しねーといけねーの・・・って
思ってたところでした。ありがとうございます
今までIEでとうらぶやっていたけど今年に入ってゲーム画面が真っ黒のまま始まらなくなっちゃったんだよ
ひっさしぶりにここでちゃんと役立つ記事見れたわ
移行の状況教えてほしいね
自分だけかと思っていたから安心した…
上手く設定できました!助かります!!
質問記事で聞こうと思ってたけど毎日PCでもないから億劫だったんだ ありがとうございます
FLASHを毎回許可しなきゃいけなくなったアプデの頃からchromeのエラーが頻発してPCだと1日1回以上はとうらぶが落ちるようになった。
chromeが重い人はFirefox試してみたら?たまにFirefoxでプレイするけどそっちの方が軽いです
※33
某DMMゲームのせいで大分ブラウザに詳しくなったw
FLASH終了は2020年末になってるからそれまでには移行するだろうね
っていうかそれに間に合わなかったら阿鼻叫喚だよ
有意義な記事ではあるけど皆検索かけて自分で調べない人多いのね…
>>37
まさに同じ状態…半月くらい前にいきなりなって、それからずっと続いてる
何回再読み込みしても「shockwave flashが応答していません」が出てくるし
表示が出てこなくてもゲーム画面真っ黒のままという
そうかと思えば唐突に表示できたりする
メモリ不足とか疑っていろいろ試したけど全然原因が分からん
44
自分で調べて同じ答えにたどり着いてはいたんだけど、自分で調べただけのことってどうにも信用できないんだよね…
本当にどうにもならなかったら実行しようとは思っていたけど保護されていない通信クリックでなんとかなっていたしさ
自分も調べたけどアップデート前のChromeでの情報しか出てこなくて半ば諦めてたんだわ
ほぼポッケだし
管理人さんにリプライしてくれた人も管理人さんもありがとう!助かった!
自分もこの状態で、地味に面倒だったから解決できてよかった。
ありがとう管理人さん!!!
画面真っ暗はキャッシュ削除すればいいんじゃなかったっけ?コントロールパネル→フラッシュプレイヤー→高度な設定→すべて削除でフラッシュプレイヤーのキャッシュ削除できたと思う。あとはハードウェアアクセラレーションのチェック外すとかが対処法だったはず
毎回許可だすのめんどくせぇ!ってなってたのでとても助かりました。
ありがとう管理人さん!
これ自分で調べて設定したけど自分が参考にさせてもらったところにはいずれ対策されそうだからいつまで出来るかなみたいなこと書かれてたな
これ自分もなってた
やり方あるんだね、よかった
これうちだけじゃなかったのね!!助かるわあ
お~助かるぅ~
しかし一時代を築いたFlashの終焉を実感できて寂しい気持ちも
chromeでさくさくするなら
chromeの右上の縦三つの丸のアイコンクリック→その他のツールをクリック→タスクマネージャーをクリック→「タブ:刀剣乱舞」の下からある「サブフレーム~系」をクリックしてプロセス終了を押す
プラグイン:shockwave flashは消しちゃうと画面真っ暗になって遊べなくなるので注意
これでよし
連隊戦あたりから重かったのはいつの間にか何とかなってたけど
いちいちflash許可めんどかったんだよね 感謝
パーミッション設定をツイの適当説明でやるかな・・・
ここの人WARNING: EXPERIMENTAL FEATURES AHEAD!読んでないでしょ?
今まで知らなかったって人はこのテに詳しくない人って事だから
間違えても自己責任ですって記事に書いておかなきゃー
船はHTML5になってからFLASHの時よりぬるぬる動いて軽いと思ってたけど
上見ると重くなってプレイできないって人もいるのか
ChromeベースのVivaldiも同じ方法で行けるよー。
「URL欄に以下の文字列をコピペ」のとこの文字列入れると自動的にVivaldiの設定画面に入れる。
>>45
私もそんな状態が結構前から続いてて、49の人が書いてくれたことも一通りやってみたけど結局できずじまいで諦めてしまいました。
他のゲームは全部できたけど、とうらぶだけできなかったから謎だけど…
今のところは別のブラウザでやってます。
chrome更新したらこの設定なくなってしまった…いちいち許可するの面倒だな
まーた一々許可しないとゲームできないのか…
めんどいなぁ
なんでこうちょこちょこ改悪するんだろうなぁ
ブラウザのアプデしたら設定できなくなった
タブ切り替える度に許可するのめんどくさい
更新したらこのやり方ができなくなってしまった。
よければ同じくデフォルトできる方法を記事にしていただきたいです。
解決方法見つかったら教えてください!
Googleでゲーム起動したら昨日まで出来たのに今日ゲーム画面が動かなくなりました
65.サイト検索したら解決法見つけてやってみたら直りました
http://gametohkenranbu.sakuraweb.com/s/article/183289586.html#chrome%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%89
ごめんなさい67でした
あとこちらの方解決法詳しく書いていますが
サイトリンクできなかったのでコピーし貼りつけて検索してください
68
それでも結局は許可しないと意味ないってことか・・・・
chromeめェ・・・
困った……
Windowsならレジストリ弄ればいける
http://kazanohiori.xblog.jp/article/463143717.html
はい、これ発生して何事じゃーって調べて、結局あきらめましたorz
設定が「ブロック」か「許可するかどうか確認」しかないから
許可リストに入れてても無意味
文系ゆえレジストリまで弄る度胸はなく、おとなしく毎日許可ボタンぽちります
あれ?って思ってたらchrome最新版のせいだったぽい?
毎回ポチするののげんなりだよねぇ
デフォルトの設定がほしいぜよ…
※72ありがとう!!!!!まじ感謝!!!!
72さん ありがとうございます!
わかりやすかった!
どうしようかと思って困っていたところでした。
管理人さま
ありがとうございました
助かりました~!!
ワイとうらぶ民じゃないけど流石に面倒過ぎて頭に来たので
Chrome71以降でFlashサイトを常に許可できるようにするソフト作ったんで是非使って、どうぞ
https://www.nambuplace.tk/chromeflashutils/
>>78
え、ありがとう!めっちゃ楽になった
>>78
使わせて貰ったよ ありがとう!
google chromeで刀剣乱舞をすると、保護されていない通信て言われるんだけど保護されるためにはどうしたらいい?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)