
2018年10月5日頃に、刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の三日月宗近と小狐丸を担当しているイラストレーターの沙汰さんが今後のイラストの参加について声明を発表しました。
2018年10月9日:他まとめサイトの表現が若干気になったので補足
沙汰さん、今後について声明を出す
三日月宗近と小狐丸のイラストを担当している沙汰さんより、刀剣乱舞-ONLINE-への今後の参加に関する声明が発表されました。まずその声明が出た経緯を説明します。
2018年1月の騒動について
2018年1月の刀剣乱舞-ONLINE-3周年のタイミングでゲーム内に新規絵が一斉に実装されました。しかしその際に一部のイラストレーターさんが担当している刀剣男士の新規絵が無かったことで一部の絵師を過剰に叩く人が出現。↓
それを受けてか、沙汰さんが声明を発表。「家族の介護」「2017年上旬に今後の制作の依頼の辞退の意思を含む相談」をしていた等、諸々の事情が判明した。
2018年1月の声明:http://fulgor.mond.jp/20180118
この時、「今後刀剣乱舞-ONLINE-への参加についてニトロプラスと話し合う」という声明を出しておりました。
↓
その後、本丸通信が「イラストレーターに問い合わせは控えて」と注意喚起する事態に
当時の記事:刀剣乱舞本丸通信、沙汰さんの一件を受けて「イラストレーター様への直接の問い合わせは控えて」と改めて注意喚起
2018年10月5日、今後の声明が発表
2018年10月5日、刀剣乱舞-ONLINE-の三日月宗近と小狐丸のイラストを担当しているイラストレーターの沙汰さんが今後のイラスト参加について声明を発表しました。→ http://fulgor.mond.jp/20181005
『刀剣乱舞-online-』への今後のイラスト参加に関するご報告 https://t.co/8LHRhu5hBm
— 沙汰 (@sata3) 2018年10月5日
しかしこの件が発端で一部の過激な人達が沙汰さんへの非難を強めてしまう。更になんJでこの騒動のスレが立てられて2chまとめや大手まとめサイト等によってまとめられる事態に。
一部まとめやユーザーの表現にご注意ください
「ニトロプラスが契約外の仕事を強要」という表現は正確ではありません
現在一部のまとめやユーザーが、この声明文の一文を拡大解釈し「ニトロプラスが契約外のイラスト案件を強要してきた」と言う旨の表現で過剰に煽ってこの件を記事にしてますのでご注意ください。▼一部のサイトの拡大解釈気味な記事タイトル
例1

例2

▼沙汰さんのサイトにある声明文の正確な表現は「強要された」ではなく「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」です
ここから引用文
『刀剣乱舞-online-』への今後のイラスト参加に関するご報告(2018年10月5日)ここまで引用文
『刀剣乱舞-online-』への今後のイラスト参加に関しまして、長期に渡りニトロプラス様と重ねて参りました話し合いがまとまりました為ご報告させて頂きます。
はじめに、当方が業務委託をお受けする際の前提として、ご依頼主様よりご希望、ご提示頂いたご依頼の内容や条件にお応えすることが難しい案件は、当方の参加意思や作品に関わりなく受託を辞退させて頂いております。
上記前提をニトロプラス様にお伝えし、また契約外の要望に応えるよう強く求める行為について今後ご遠慮頂くようご相談させて頂き、これについて改善を頂くことをご回答頂きました。
以上を踏まえた上で、今後もニトロプラス様よりご用命があり、双方のスケジュールや条件等に問題がない場合は、通常の方針に則り制作を承ることをニトロプラス様にご確認頂きました。
この度のご報告につきまして、諸々の調整の為ご報告可能な段階に至るまで大変長い期間を頂くこととなり誠に申し訳ございませんでした。
キャラクターデザインを担当させて頂きましたキャラクターの新規イラスト制作、及び当方のイラスト参加に関しまして、大変なご迷惑、ご不安をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。
引用元
http://fulgor.mond.jp/20181005
そもそも強要という言葉は「強制的に要求する事 / 無理強いをすること」という意味です。参照:weblio辞書より
この件の前後関係を知らない第三者が「強要された」「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」って表現から受けるイメージはこのくらい違うと思いますのでご注意ください。


参照:強要の例文一覧より
もし仮に沙汰さんによる3周年絵や京博コラボ絵が世に出ていた上での声明ならば「ニトロプラスが強要していた」「沙汰さんが仕事を強要された」と言う表現は適切かもしれません。しかし、皆さんご存知の通り2018年のイベントにおいて沙汰さんによる公式新規イラストはありませんでした。
※3周年の三日月と小狐丸のゲーム内演出イラストは無し →詳細
※京のかたな展の三日月のイラストは過去絵(2017年の2周年記念祝画のイラスト)をアレンジしたもの →詳細
3周年や京博コラボ絵の際には恐らく依頼の相談があったと推測できるので沙汰さんがその依頼を断ったのは間違い無いと思います。沙汰さんは自分の意思で断る事ができたから新規絵がなかった訳なので、もし仮にニトロプラスからの要望が何度もあったとしても強制はされてません。
現時点の情報や事実関係が不明で2018年に色々な刀剣男士の新規絵が出たタイミングで沙汰さんの公式絵が世に出なかった以上、我々第三者が「沙汰さんが仕事を強要された」「ニトロが仕事を強要した」と言う様な強要された事を確定的に語る口調で表現するのは不適切です。
刀剣乱舞界隈の事や前後の文脈を知らない人間から見たら「ニトロプラスが沙汰さんに無理やりを絵を描かせていた」と認識できてしまう表現なのでニトロプラスへの風評被害につながります。
実際に現在、「ニトロプラスがタダ働きさせてる」と言う根拠なき憶測で語ってる人もいますのでご注意ください。この辺の事情は詳細がないと何もわかりません。
コメント欄から抜粋
マイペースに仕事を続けて欲しい
趣味絵は自分が納得したりある程度妥協できるからなんとでもなるけど、
仕事だとそうはいかないし締切までに依頼先が納得するまで延々とリテイク三昧だよ
残業頼まれてお金欲しいからやりますって人と残業はしたくありませんって人がいるのと同じだと思うけど、、その人の主義の問題をどうこう言ってもなぁ
予定が未定なだけで本当に行けたら行くつもりの時に言う派の争い
前者タイプが「これもう描いてくれないってことだよね」って悲観してる
両者は根本的な価値観の違いがあるから全く噛み合わない
どっちの意味かは絵師さんのみぞ知る、
ここでどれだけ騒いだところで誰も得しない妄想語りでしかないのにな
私物化スルナー解釈ガチガウー帯ガ女物ダヤリナオシーーク☆彡.ソコラオモシレーイヤガッテルケド量産シテヤルートレパクダーアヤマレーソレカコメー謝罪?ンナモノ謝罪ニハイラネーヨーコイツ鍵アカデホモカイテヤガッターサラシテヤルー三周年ケリヤガッテー冬コミハデタノニー
それでも沙汰さん含めて明確にもう二度と関わらないって明言しないでくれるのありがたいよ、本当に無理はしないで欲しいしさせないで欲しい
仕事受けようが受けまいが息抜きしようが同人活動しようがなにしようが人の勝手、他人が口を挟むな
絵師に謝罪させるな!って問い合わせた人いるみたいだけどあれニトロの指示なん?
ニトロからすると絵師に謝罪されたほうが困る気がするんだが。
ああいうのに反応すると一生ターゲットにされるしあれはニトロのせいとは思えんけどどうなのかな
同人と仕事の違いもわからないのなら口を出さなければいいのにそういうのに限ってしゃしゃってくるんだね
どんだけ審神者が妄想したり議論したって、
沙汰さんとニトロの本当の事情ややり取りなんてわからないんだから。
辞めない。 スケジュールが合えば仕事受ける。 じゅうぶんじゃん。
普通の人ならへーそうなのくらいだし、絵師のファンなら良かった!ありがとう!
くらいの感想しかないと思うが
何をするにもまずアンチやらに配慮しなきゃならんとか世知辛いな…
他の会社との契約もあるだろうに、ニトロから依頼がきたらニトロを最優先にして他の仕事キャンセルしろって言ってんのかな
ネットで匿名で叩くよりよっぽど建設的だと思います!
あなたがとうらぶを変えるんですよ!
絵師さんに文句つける人は多分まだ見ぬ天才絵師()なのに周りに見る目()が無さすぎてついつい口が悪くなってしまうんですよね?
きっとどの現役絵師さんよりスケジュール管理も絵も何もかもずっと優れているはずなんですよね?
でしたらどんどん絵を描いてアピールしていきましょう!
あなたの時代がきっとくるはずですよ! .....
この程度の皮肉を理解出来ない奴が山ほどいるんだろうなあ.....
この件に限らずいつも思うけど絵師含む運営側が何も悪いことをしてるわけじゃないのに自分の思い通りにならんからって運営側を過剰に叩いたりネガキャンする人達が本当に多すぎる…
コメント一覧
拙僧が1
拙僧が2
ちょっとホッとして涙出そうになった
>3
同じく…
自分も安心した
良かった良かった
ああ…よかった…今後もゆっくりご自愛ください…
本当に安心した
看板キャラのイラストレーターさんってことでプレッシャーもすごかっただろうし
無理のない範囲で見られることが一番うれしい
本当に良かった…
沙汰さんとうらぶの関係者枠(謝恩会やステ刀剣コラボ等)は行ってたので関係は悪化はしてないとは思ってたけど取り敢えずよかった
良かった…
これからもあの三日月宗近と小狐丸が見られるんだ
契約外の依頼って、ファンのくれくれの話?それとも、博物館とかのコラボでの新規とかニトロからの依頼?
そもそもの前提がわからないんだけど…
自分も安心した…
絵師さんに凸る馬鹿者がいなくなればいいのに
ひとまず安心?
>3
私もうるっときた…ホッとした。
ん、何かゴタゴタがあったのか?
ツイッターとか見てないから知らなかった
イラストレーターにこんな声明文出させるってのも可笑しい話…専属でも無いのに。
筆折る話では無くて良かった
なんか、すごい安心した
それ以上に胸が痛い
契約外の要望に応えるよう強く求める行為…別名無茶振りか
続投は嬉しいけど、ニトロは絵師さん大事にしてほしい
ニトロから立ち絵以外のイラストについて強要に近い行為があったってことでいいのか?
また火種になりそうな…
17
もやっとするかもしれないが、これは終わった事なんだ。
>17
正月の描き下ろしイラストの時に三日月と小狐丸がなくて、でも沙汰さんは同人の方で丁度活動してらっしゃったのを一部のキッズたちが遊んでる暇あるなら新規描き下ろししろよ!とか凸ったせいで降りる降りないの話し合いに進展したんだよ…
こんなのを出さなきゃいけない原因が名指しで出てくる上にその名指しされてんのが自分のやっているゲームってのが悲しいねぇ
一応、当時の関連記事置いておきますね。
http://xn--dkqp0gri91r38rn1wmlurtz.com/archives/74566059.html
でもどっちかというと内容的にファンの行動というより
ニトロからの強要があったみたいに読めるけどどうなんだろ
沙汰さんがまだ続けてくださるのは本当に良かったけどニトロ側がイラストレーターさんに発注する際に非常識な要求をしていたんだろうというのが分かり
>契約外の要望に応えるよう強く求める行為について今後ご遠慮頂くようご相談させて頂き
ご遠慮*いただく*だから、ニトロを含めた開発運営からそういう要望が過去にあったってことだと私は読んだ。
それがいつのことかはわからないし、他の人が言う通り刀展行ったりステ見に行ったりしてくれてるようだから、関係がやばいことにはなってない(または改善した)んだろう。
正月の捨て垢バカユーザーとかアレコレクレクレの件は「本件へのお問い合わせ等に関するお知らせです。」以下の文面あたりが一応該当するのかね。
私は三日月と子狐丸の極が沙汰さんの絵で見られればそれだけでしあわせだし、壮絶に贅沢をいうなら、沙汰さんの気が向いたとき、1万年に1回位の感覚で公式でも非公式でも何かの絵がぽこっと出てきてくれたら五体投地でお迎えするよ。
>>23
でもその前から話しあいしてたみたいだからもとからニトロとはなんかあったんじゃないかな
あくまで個人の勝手な憶測と推測だけど、
たぶん元々の契約外(記念絵とか景品絵とかその辺り)の依頼に関して話し合ってたんじゃないかな
●●周年記念絵とかは他の絵師さんが「スケジュールが難しくて参加できなかった」と言ってたキャラもいたから、そもそもの依頼がかなりタイトなスケジュールだったんだと思う
以前ご自身でお話しされていたように仕事のスケジュール調整もされているようだし
ただ、上で言ってるように刀ミュ刀ステ謝恩会京博コラボ展示内覧会の関係者枠で参加や出席はされていたから、ニトロとの関係は悪くなかったんだと思うよ
正直どうでもいい
これから先、同じような事がないようにこの件はちゃんと覚えておきたいよな。
でもこの話はこれで終わり。…長かったな。
28
ああ~ありそうだね
2.5見に行って感想呟いてほしいとかそういうの
沙汰さんありがとうございます...感謝の気持ちしかないです...涙
なんでみにきてるんだか
まず創作活動を今後も続けてくださるというだけでものすごく安心した。
あんなに素敵な絵を描く方が万一筆を折ることにでもなったら悲しすぎる。
それだけに三日月さんと小狐さんにまた会えるかも知れない、それを伝えてくれた事には本当に感謝しかない。
無理のない範囲でどうかご自愛くださいと伝えたいな。
この方だけでなく絵師さん全員専属じゃないんだし周年イラストも無理して集めなくていいよニトロ
一気に全員集めるとか無茶ぶりやるからこうなるのでは
なにも考えずにゲームしてるし、ゲームのキャラが当然のように、ぽっと存在してると思ってるから、こういうことあると裏側に人間がいるんだなって思ったりする。
あーなるほど
ファンみたいな何かの突撃は表明を出すただのきっかけで、元々ニトロといろいろあって不満が爆発した感じだったのかな
羊羹ツイートと京のかたな展参加されてたからいい方向に進んでるのかなとは予感していた
よかったわほんと
何はともあれ、話が円満にまとまったなら良かったな
最推しを生み出してくれたイラストレーターさんだから、この件は気になってたんだよね。
取り敢えず、ホッとした。
無理の無い範囲で、沙汰さんがお仕事を続けて下さるなら嬉しい。
うーん事情が気になるもは分かるんだけどさ、全部憶測でニトロを悪者にするのまずいんじゃない?
下手に邪推して思い込むってそれこそ先生に凸したキッズたちと同レベルだよ…?
1周年祝賀から絵師さんのスケジュールを余裕もっておさえられないニトロに対してはどうかと思ってたけど、”契約外の要望に応えるよう強く求める行為”とやらは止めて上げてほしい
たぶん三日月は看板キャラだし、ファンは絵師変更や今後新規絵なしは受け入れられないだろうから沙汰さんに圧がかかるんだろうね…でも受け入れがたいし、都合があえば新規絵を拝見できる可能性が残されただけ安心した
絵師が違うのに毎年ほぼ全員絵が集まってるのは中々ないって言われてるけど逆にいうと他ジャンルでは難しいことを毎年強行してるようなもんだしなぁ
変なユーザーの嫌がらせだけかと思ったら仕事がらみでも微妙なやり取りがあったってことかな…
安心した。沙汰さん継続ありがとうございます。
辞めさせてあげてとか言う意見もあるけど
自分がデザインしたキャラクター手放すのも辛い選択肢でしょ
なんにせよ沙汰さんが決めたことだし自分は応援するだけだわ
解決したんならいいんじゃね、どうでもいいけど
どうでもいいコメントするためになぜここまで来るのかわからないの!
「お知らせ」は大体引退・解散・休養の報せの割合が高いから手震えた
よかった…
沙汰さん、ご自愛ください。
円満な結論が出てホッとしました。
>契約外の要望
どう読んでもニトロ側が圧してたと読めてしまうのでもやるが
ステや刀展の感想呟いたりしてらっしゃるならニトロ側は何とか改善したのかな
とはいえ私生活最優先でええのですよ
描き下ろしにばらつきあってもええのですよ
やっぱ最近の新キャラはニトロイラストレーターばかりにしてるのは立ち絵以外のイラスト書き下ろしが容易だからだよな
他ゲーが基本的に自社イラストレーターで固めるのも当然だよな、フリーイラストレーターだと人気キャラの書き下ろしがぽんと出せないんだから
フリーイラストレーターが中心のゲームで書き下ろし全キャラ集まってるのとか見たことないしな
沙汰先生とニトロで何があったかは当人同士の問題だから部外者があれこれ口に出す問題じゃないとは思うけど、(自称)ファンの凸はなー
良くも悪くもネットで(運営・絵師含めた広義の意味の)公式とファンとの垣根がかなり低くなっているから余計にファンという名のキッズが公式に気軽に凸出来ちゃうんだろうし、そういう環境もどうかと思う
あ、だからといって沙汰先生や他の公式関係者がネットをするな、という意味じゃなくて
ファン側がもっと自制心を働かせて感情のままに公式に凸するもんじゃないなっと
ネットでファンの声が直に届くのは利点だけど、届きすぎるマイナスな面も考慮しなきゃいかんよな
良い方向に落ち着いたように見えるけど沙汰さんは過去に何回も砂かけした上で仕事放棄してるから悪く見られる部分もあるんだろうなぁ
うがった見方をすると今回の声明で「気に入らない仕事はしません」って言ってるようにも取れるしな
絵師バラバラで毎年こんなに集まるなんてないって言われてたね。逆に言うと…
別に絵師は仕事選んでいいはずだよ契約にないなら
気に入らない仕事はしなくていいと思うけども
一度受けた仕事は完遂してほしいね
今回の話は受ける受けないで揉めたってことなんだろうな
取り合えず円満にまとまったなら良かった。
自分が好きなコンテツでギスギスしてるなんて嫌だよ。
56
ダブスコは運営側に問題あったから…
ほかのゲームじゃ担当絵師が変わることなんてよくある話だから別に何とも思わん……が正直な気持ち。
ホッとしました…
気に入らない仕事はしなくていいんでない?
そういう契約なら
とはいえニトロもファンの要望に応えようとした結果に思える(強要は許されないけど)
実際悪意なくても○○の絵はないの?みたいなこと言うユーザーは多いし
フリーだと値段と期間が多くてもすでに予定入ってて断る場合とかあるしなあ…
正直今後も記念絵に三日月小狐丸だけいない状態が続くなら影武者絵師雇うとかでも自分は構わなかったけどね
削除
気に入る・気に入らない仕事を選べるのがフリーランスの利点だもんよ
他のゲームしらんけど担当絵師が変わるって珍しくないのか
記事のタイトル見て降板かと思ってヒヤッとした…
とうらぶ優先で仕事するとか出来なのは当たり前なのに沙汰さんが謝らなきゃいけない自体になったのが悲しいわ
好きなカードゲーム(ソシャゲじゃない)でも沙汰さん参加してたけどある段から未参加になってたなぁ
別に誰が書いても大丈夫なゲームだったけど…大変な時期だったんだろうか
正直メンタル弱い人や一時的に弱ってる状態ならネットから離れた方が良いと思う
一般人の自分ですら雑音を完全遮断するのは容易じゃない
ましてそれなりに名が通っていればいる程要らん事言いは寄ってくる
だから例えばTwitterやブログ等は馬鹿共のサンドバッグとして放置の代わりに自分は一切見ない触らない
大切な用件は全てメールのみにしてまだ不安なら信頼できる人に先にチェックして貰う位やったらいい
よかった…沙汰さん続投してくれたんだ
火に油注ぐの避けるために炎上してる間はノータッチだったから見てるのほんと胸が痛かった
筆が早いと認識されてる絵師さんでも担当キャラクターの三周年絵納品されていなかったからなぁ…まぁどこまでいっても憶測なんだけどね
別ゲーだと、限定化する時とかに絵師変わるのはよくあるね。
タイトルで降りられたのかと思ってちょっと泣きそうだった
続投してくれてありがとう
double scoreのことならもうちょっと調べてから発言してくれ
あれは沙汰さんひとりの問題じゃないから
削除
削除
77
んなこと言ったらこんなゲームしてないでここにいるやつら全員働けよってことになるな
「○○してる暇あるなら○○しろよ」はもう1月の騒動でさんざん見た
削除
とりあえずホッとした
あらあら
荒らしさんがさっそく来ましたわ
受けてない仕事は仕事じゃないんですよ?
FUNEみたいに描きおろしあるキャラがすごい偏るか、刀みたいに出来れば全キャラ一緒に描きおろしを…でも何人かは都合がつかない…
どっちがいいんだろう…と言ってもどっちも不満出るから正解はないんだよな
絵師にももちろんだけど、よくでじたろうさんや公式アカウントに暴言吐いてる人も実際にその関係者じゃないと本当のことわからないのに憶測で叩く人はほんとネットから消えてほしい
周年イラスト、止めようぜ
こっちからすると嬉しいけど絵師からしたらいくら期間があっても一点集中に集めて毎年出すなんて無茶振りすぎる
アンソロみたいに自分から参加するとかじゃないし無理だよ他ジャンルがやらないのは理由があるわ
「予定が合えば」合うとは言ってないから事実上の決別でしょ
絵師にここまで言わせるニトロのブラックが闇は深いわ
ふと思ったんだけど
一般的に特攻したキッズが悪いとされているけど、
これキッズがやったことじゃなくて大人がやってしまったことだったら凄く怖いなぁ
とうらぶは大きなコンテンツだから、そういう人がいてもおかしくない懸念がある
噛みつきたい奴はどこにでも湧くからスルーな。キッズはほっとけ。
お知らせってだいたい悪いもののことが多いからヒヤッとした。続けるみたいでよかったよかった。無理しない程度に頑張って欲しい。
時期とギャラが合えば仕事引き受けますよと至極当たり前のこと言ってるだけなんだけどな
人気作品だからとか刀剣乱舞の看板キャラだから多少スケジュールきつくても描いてよってことにならないから良かったわ
83
今回も告発文みたいだしね
ユーザーの見えないところでやって欲しいわ
引き続き刀剣乱舞に関わってもらえるのホントにうれしいしかない。
削除
スケジュールが合えば描いてくれる!とかポジティブに解釈してる人多いけど、むしろもう描きませんって宣言だと思ったけどな
極は契約内だから描くだろうけどそれ以外はないんじゃない
三日月小狐丸だけイベントの新規絵ないってことになるだろうね
契約だから仕方ないよね
普通は絵師バラバラなら無しか都合がつく数人とかだよ
だから普通じゃないのよ
正式な降板はないけど極以外新規絵無しとしか読めへん
契約外の仕事を強く求める行為の主語は運営?ユーザー?
炎上しそうなこの文言を濁さないでほしかった
1月騒動はユーザーが迷惑かけたと思ってたけど、運営が強要してきたのであれば話が違う
他ゲーだと、記念イラストは一部キャラクターだけ とかザラなんだけど…わがまますぎなんだよなぁ
ニトロがどういうスケジュール管理してるのかわからんからなんとも言えないけど
○周年イラストとかカツカツスケジュールで進行してるとしたら
三日月、小狐丸の新規イラスト見られる可能性は低そうだな
削除
他の絵師さんからは特に不満は出ていない
つまりはそういうこと
こういう時に、本人が言っていないことを想像するとだいたい碌なことがない
>23
17だけど詳しくありがと
凸った人って見たいが故になんだろうけどアホな事したね
ニトロもどうのって話も出てるけどやっぱりこのゲームの顔と言っていい三日月は
沙汰さんがデザインされた訳だし途中で降板とかなったりしたら悲しい
お話がまとまった様なら良かった
102 ほんとこれ。
仕事は選んでいいし、周年絵を描きたくないなら描かなくていいんだけど
夏コミに参加しながら「スケジュールの都合で」と言われるとあっはいってなる
なぜかカツカツのスケジュールという前提ができてるな
たっぷりとっておいたけど断られた可能性もあるのに
削除
別に絵師が変わっても、「三日月宗近」と「小狐丸」の存在が無くならないなら別にいいかな
沙汰さんは記念絵で凸した信者のせいで拗れたけど、他にデカい仕事抱えてる絵師は静かに離れて行ってるからな
小宮さんだっけ?参加できませんでしたで特に揉めずに終了したの
それでよかったのでは
106
・絵師さんのスケジュールがキツくて描けない
・描くのを強要(主語なし)
と書かれると、カツカツスケジュールと解釈する人がいておかしくないしね
刀剣乱舞の公式ツイからは今回の件なんのアナウンスもないの?
その同人って既存絵まとめただけで新規絵なかったんじゃなかった?
描く余裕なかったんだろうなって思ってたよ
つーか同人と仕事は違うと何度も言われとるやろがい
98
ニトロ絵師が増えたのはスケジュール調整がしやすいからだろうけどそれも「自社のイラストレーターでお手軽に済ませようとしてる」的なよく分からん文句言ってる人もいたし贅沢よな
自分はスケジュール調整しやすくなるだろうしどんどん増えてもいいじゃんって思ったのだけど
ニトロ専属みたいに月給貰ってるなら多少の無理はありだろうけど
生活の面倒を見てもらってる訳じゃない相手の言うことを無条件に聞き入れる必要はないし、それがフリーランスの身を守る術だとも思う
底辺過ぎると仕事選んでもいられなくなるけどね……そして足元を見られる
キャラデザと描く人が別なんてよくあることだし、タッチが似た人に記念絵や書き下ろしグッズ書いてもらいたいなあ
他ゲーのイラストの仕事はちゃんと受けてたから、相当タイトなスケジュールで頼んでるんでしょ
他にも書き下ろせなかったイラストレーターさんいるしね
ニトロの対応もまずいんだろうけど、一番の癌は、自分の推しがいないと贔屓だ差別だ大騒ぎして、
ちょっとでも気に入らないことがあると、すぐに凸する者共だよ
担当キャラがとうらぶの顔の三日月だから余計いろいろ拗れたんでょうな
趣味で描きためたのを夏コミで出したんだよ
結果的には今をときめくfgoで描いたから良かったんじゃないかな
あちらはケチなニトロと違って金払いもいいらしいし
黒執事の人が凄すぎるんだな
確かにとうらぶはでかいコンテンツだけど、イラストレーターが納得いかない契約内容の
仕事だったら無理に引き受ける必要はないわな
沙汰さん介護もしているみたいでかなり大変そうだしまあ今後新規イラスト見られたらラッキーくらいのきもちでいよう
118
これ
推しだけ描き下ろしない!!不公平金返せとかまで言われたらそりゃ描き下ろしの依頼するでしょ
って言ったら不公平だから全員描き下ろしやめろって言い出す「私だけが損するのは許さない全員不幸になーれ」って体質の人がいるんだよなこれが
本人が言ってないことを妄想で補完して、絵師さんの代弁者になった気になってニトロに凸してる人いそう
別にタイトなスケジュールじゃなくてもフリーランスのレーターが中心だと全員の予定が合わないとかザラですよ
周年イラストなんて時期は確定してるんだから依頼側がちゃんとしてれば難しくないだろ
来年の1月に年内期限で五周年記念のテーマを各絵師さんに通達すれば良くない?
その時点で前金半額、納品したら残額
今の刀剣の勢い(利益)なら無茶ではないと思うよ
あと、ほぼ一年かけてイラスト一枚納品できない状態だってなら最早ご縁がなかったってことだから絵師交代を検討した方がいい
刀剣展示だって展示スケジュール自体は一年以上前に決定してるはずだから皆が早めに動けばいい話なんだけどね
126
1年前に依頼されたって、絵師さんには断る権利はあるんだよ
ニトロ凸は絶対いるがまああちらは企業だからな
その対応に付きっきりになった人にも給料出るし…と考えると、やっぱり絵師凸滅ぶべしだな
フリーランスは対応してる時間分仕事ができない=スケジュールおす・給料減る
管理人ちゃん、このネタは扱わなくていいと思うのよ
ここを掃き溜めにしたいなら止めないけど…
今からでも遅くないから削除したほうがいいんじゃないかな、このページ自体
ニトロが引き留めたんだから絵師交代を期待するの無駄だと思うけどね
なんでこの記事のコメント欄で絵師交代とかいう話題が出るのか意味がわからないし、ただのユーザーにはわからないし手も出せないことをあれこれ言ってもしょうがない
127
ええ…
管理人さん、この記事を消した方がよいのでは?
131
新規絵出る頻度が低くなるなら続投ではなく融通のきく代理絵師に交代を望む声が出るのは不思議ではないと思うよ
削除
此の期に及んで絵師交代とかいってるやつ何なの?
もう花丸描いた人に三日月と小狐丸描いてもらえば
134
それここで言うことじゃないでしょ
1月の時の記事も荒れてたからこの記事も荒れそう
132
いや、要はさ、ゲーム内の立ち絵のお仕事を承っていて、それ以外の、例えば記念絵なんかはもとより最初の契約内容に含まれていなかったのなら、断ることも是ということだよ
ニトロも刀だけやってるわけじゃないし、ユーザーの目に見えないところでいろいろあるとおもうんだ
必死で行間を読み取ろうとしてる人もいるけど所詮想像の範疇だし、書いてる文章を素直に受け取ればいいんじゃないかな
137
じゃあどこで書くのっていう
管理人ちゃんは悪くないんだ
想像妄想で誰かの悪口を言い出す、自分が勝手に妄想するのをさらに誰かのせいにしだすというまったく学習能力のないネットユーザーがそれこそ山のようにいるのがおかしいんだよ…
127
だからそういう絵師さんとはご縁がなかったんだねって言ってるじゃん
ニトロのグッズの中には
五虎退絵師の粟田口集合イラスト
みたいなのもあって担当絵師さん製のイラストじゃなくてもグッズとして成立して購入されてるんだから
ああいう形式でのお祝いでも良いと思うんだけどね
少なくとも私は特定のキャラだけずっと描き下ろし無しとかより違う方のイラストでも公式新規絵が見たい
絵師さんが「話し合いが終わりました、これからはスケジュールがあえば描きます」って報告しただけなのに、ユーザー同士が揉めてどうすんの
沙汰さん続投は嬉しいけど
モニョる人がいるのはおかしいとは思わないけどな
あの文章的に
145
強要って二文字が見えないのか
締め切りまでの期間があまり長すぎると何度も大丈夫ですかって連絡したのに直前になって描いてませんでした無理ですってなったりすることも稀によくあるのでそれを見越して最終までだいぶ余裕を持ちかつほどほどのスケジュールにして依頼するとそれはそれでもう他の仕事の予定入ってるって断られたりする
147
それも含めて話し合いは終わってるんでしょ
外野が妄想であれこれ言うことじゃない
149
じゃあこんな報告いらないね
この絵師さんって介護してて大変な人だったっけ?
あれ、それは他の方だったっけ
行けたら行くね(行かない)とほぼ同義で刀の仕事しない宣言でしょ
だったらもう降板してくれないかな
ここでこれが出てきたってことは極は沙汰さんのままでGOということだな
降板したくてもニトロがさせない可能性もあるし、そうやって絵師を責めるから荒れるの分からない?
描き下ろしはうれしいから他の絵師さん(刀剣乱舞に関係してる絵師さんでも、それ以外でも)の絵で描き下ろされて全然かまわないけど
沙汰さんに刀剣乱舞の仕事から完全に離れてほしいなんて思わないしこれからも都合がついて描きたいと思ってくれるなら描いてほしいと思ってるよ
一応解決した話なのなら「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」この辺りはレーターさんとニトロの間だけでやっていて欲しかったぜ…そこまで第三者が知る必要も…
告発だというのなら別によかったんだけどね
早速捨てアカウントで凸ってる馬鹿がいたからスパブロキメてきた
同人トレパク警察はそっちにだけかまけててどうぞ
ブロックじゃなくて「問題のツイートを報告する」ですよ
151
そうだよ家族の介護をしているそう
あぁぁぁぁ!
本っ当によかった!!
めーっちゃくちゃ安心した!!
沙汰さんありがとう!
契約外の〜っていうくだりにニトロへの一抹の不安が残るけど沙汰さん続投の可能性アリアリの結果で本当に嬉しい
ここで荒らしてる人って一人で頑張ってるのかな
推し絵師が次の看板絵師になれますようにって言ってる人とかいるし妬みで荒らしてるんだろうなって感じ
127、126
そもそも1年前からとかの前もっての依頼って、とうらぶじゃ難しいと思うわ
とうらぶは外部の絵師多いから、新規絵1枚お願いするだけでも、結構な金額を絵師の報酬費用に使ってると思う(絵師1人ひとりは大したことなくても総額がヤバい)
企画で使う金額がデカくなればなるほど、企業側も慎重になるし、企画通して予算組むまででも時間かかるよ
実際、イラストレーターや絵師に依頼するのなんて、連載ものだったとしても発注がぎりぎりなのが多いと思う
公式絵の供給って有り難いので絵師交代あったとしても年イチの新規絵見られたらすごく嬉しいな
153
確かに極はおそらく契約内だから極立ち絵はあるということだな よかったよかった
絵師が行方不明、リニューアルしたら絵師変更、声優が引退を経験すると続投します表明だけでもうれしいわ
最推しが小狐丸だし、沙汰さんの絵が好きだから、凄く嬉しい。
参加出来る企画、出来ない企画があっても私は別に全然構いません。そもそも刀剣乱舞の初期は、ここまで広がると思ってなかったでしょうし。
ただ、沙汰さんの新規絵が、この先一枚でも見られれば幸せ。
削除
文面を素直に読んだ通りスケジュールが合いさえすればまた描いてくださるならもちろん嬉しいしお待ちするけど
単に日本人的なお断り文句としての「双方のスケジュールや条件等に問題がない場合〜」なんだとしたらキッパリ引導を渡してほしい
生殺しではないことを祈りたい
ID出ないし連投してるだろうね
荒らしも擁護も気持ち悪いコメント欄ですね
三日月もなぁ、とうらぶの看板だし他のお仕事とかとは比較にならんプレッシャーもあるんだろう
(文句言う客も多いし)万全の体制でないと依頼を受けられないんだろうしゃーないわな
極以外の新規絵はもう出ないものだと諦めて、極絵出すまで提出期限守って頑張れーって言うのがいいんじゃない?
あー、やっぱり荒らしは只管連投してるのか
釣り針でかいのも現れたし
とりあえずはスルー検定案件ですな
そんなことより沙汰さんありがとう
沙汰さん大好き
ここで討論してもどうしようもないけどTwitterやってる人は捨て垢で沙汰さん攻撃してる人通報してほしい、通報多かったらアカウント早く凍結するから
もう削除入ってるの笑えないわ
102
そのとおりだな
荒らしに荒らしって指摘したから顔真っ赤で露骨になっちゃってんじゃん
管理人さんしばらく放置したあとに記事ごと削除すんのかな、いつもみたいに
沙汰様がとうらぶの続行してくれるようで本当に良かった
他の参加いただいてる絵師様もそうですが
どうぞ無理のないところでこれからも引き続きとうらぶを盛り上げていただきたい
この※欄はID出した方がいいんじゃない?
何度も管理人ちゃんが言っているが、このライブドアブログにID表示という機能は無いから諦めろ
削除
描き下ろしなくなったりできる絵師さんだけでってなると○○がいないのなんて最悪とか全員じゃないならやるなとか4枚の立ち絵で我慢し続けるとかいうのがいるけどそういうのは無視していいぞニトロ
管理人沙汰先生のコメント読んでないよね?
だから運営は何も悪くないなんて言えるんだよね?
175
通報してきた
別垢作成や本垢を凍結させるためのIP規制とかできないのかな
168は就活生何千人という人の中から選ばれた期待を一身に背負う企業戦士として
会社の指示通り喜んで何でもやります!って社畜やってるんだろうね、お疲れさま
まさか会社が忙しいのに冠婚葬祭で休み取ったり親が倒れたり子供が事故ったりしたからって
仕事休むような舐めたことはしてないよね?
削除
ニトロや運営も
記念絵は毎日すこしずつ公開!とか本丸博で展示!!!とか
参加できなかった絵師がこれ以上なく目立つ方法で発表するのはやめろ
でかい釣り針だから噛みつかずスルーもしくは荒らし対応願いところに書き込みでいいんですよ
ここに書き込んだ投稿をどっかに持っていってこれだからとうらぶユーザーはクソって言うまでが一連の流れ
沙汰さんに三日月グッズをめちゃくちゃにした写真をリプしてるバカの通報もご協力お願い致します…
コメント見に行ったときあったから速攻やった
まあぶっちゃけ沈静化してきた所でまた油注いでんなとは思ったけど、極の立ち絵の関係で話し合いせざるを得なかったんだろうな
双方おつかれ
やっぱり介護してた絵師さんだったか、ありがとう
程度がどの位か分からないけど、家での介護は勿論気力も体力も使うし、病院連れてったりなんだりでめっちゃ大変
絵師さん本人が体壊さないようどうかどうかナムナム
183
それも詳しいことは沙汰さんの文章以上のことはわからないし
これだけで運営批判するのもどうかと思うよ
無理して続けなくてもいいと思うけど沙汰さんが描かないってことになると少なからずユーザーは減る気がする。
勝手ながらとうらぶ絵師の中でも人気の高い方だと思ってるし、三日月と小狐丸が人気出た理由の1つは絵師が沙汰さんだからだと思ってる
。
ビジネス舐めてるって言う人もいるけどそもそもの細かい契約内容を知らないこちらが言えることでもないし。
最悪沙汰さんがデザインした極を見れないことも覚悟してたからなあ。
みんなフリーランスのイラストレーターに求めすぎでは…
ニトロか刀剣乱舞のツイから発表した方がよかったのにな
沙汰さんのリプちらほら捨て垢の荒らしがいるし
まあこんな良い人材に対して舐めたマネすっからバブルの中国に良い絵師とられんだべ
小狐の極が沙汰さんのイラストで見れるだけで幸せ
186
やる気ないなら~って書かれているけれど、どこからがやる気があるって区分になるんだろう?イラストレーターさんは刀剣だけで生計を立てているんじゃないよ。
アニメ絵で複数の人が同じキャラの絵をかいてるゲームやってるからかもしれないけど、別に無理せず他の人が描いてもいいと思っているな。もちろんどのキャラでも
削除
「ブラック企業に勤めてます辞めるかもしれません」って本人自体が宣言して「最悪な会社なのですが改善してもらえるとのことなので続けます。でも仕事自体は自分のできるもの以外はやりません。」ってことでしょ今回の騒動は
そんなに嫌なら辞めたらどうですか?って普通思うと思うけど沙汰さんのためにも
そこまで無理する位なら新絵師さんに任せればいい、そのほうが皆幸せになれる
人が減るっていうけど今後新規絵が来ないで飽きて辞める人とどっちが多いかなんかわからないよ
削除
正直、もう極以外の新規絵はよっぽどの事がない限りないんだろうなぁ、と思ってるんだけど。
別の作品で、知らないうちに担当さんが降りてたのに公式に情報出てなくてずーっと待ち続けてたんだけど、それに比べりゃ、先生も含めて公式が発表してくれるだけまだまし、とか思ってたわ(笑)
運営ちゃんが政権交代して沙汰さんとの話し合いも上手く行くようになったとしか思えない
本当によかった。
次は四周年か?ガキ共の凸がないよう盾になって欲しいな
206
盾ってのは運営がイラストレーターさん達のって意味です……
アンチさん語彙力無さ過ぎて同じこと言ってるから分かり易すぎなの草
206
描き下ろし一斉実装だよ!書かなかった絵師がすげー目立つようにしといたわwwwって
これまでと同様の事しそう
削除
※185
そういう極端な事書くのやめな。
別に休んじゃダメとか言ってない。
ただ、仕事ってのは自分の都合で決められない場合もあるって事よ。
特にイラストレーターだったら仕事があるってだけでも嬉しい事なんだからさ。
自分の楽しみより優先しなきゃいけない場合もあるよそりゃ。
絵師さんが会社を辞めっちゃって、後のシリーズ作品は社内の人が似せて描いたとかあるけど、ゲームそのものの中身やクオリティは変わらないからなぁどんな結果でも騒ぎすぎって気がする。この文章だと、極以外の絵はありませんって自分は読んだけど、それでも別にかまわないや。キャラクター事態はニトロが版権持っているだろうし、キャラをゲームに出せなくなるとかはないでしょ
描けない描かない描きたくない、いずれにせよ現状では周年絵にも参加出来ない程なんだから
別に強要してまで沙汰さんに拘る必要は無いと思うわ
作風に似せて描ける人でももっと上手な人でも良いから新しいイラストをバンバン見せて欲しい
沙汰さん真面目だよなあ…一応時間が合えば続けてくれると考えていいんだよね?ありがとうございます…ありがとうございます…
嫌なら辞めろの人は沙汰さんのアカウントに直接言ってくれば??
今度こそ辞めてくれるかもしれないね
一番は沙汰さんじゃなくて無茶振りする運営だろ
きちんとスケジュールを把握して発注できない運営が悪くないか?
三日月、小狐丸の極がすでに納品済みならいいけど、スケジュールがあわなければ
何年後かになるかもしれないし最悪実装されない可能性もあるのかな...?
1キャラで立ち絵、戦闘、中傷、真剣必殺(キャラによっては内番も)と
かなりスケジュールに余裕がないと厳しそうだし
213
まるで他絵師はゲームに新イラストバンバン実装されてるようだぁ
いろいろあって描けない絵師さんが目立たないようにするにはどうしたらいいんだろう
ゲームなら段階的に実装するとか? コラボ絵はちょっとどうしようもない気もするが
普通の企業勤めじゃないから余計に冠婚葬祭やなんやらでも休めないでしょ
休もうと思えば休めるけど次の仕事があるかは分からないっていう
特にこんな看板背負ってるのに途中で辞めますなんて言ったら、マイナスイメージになりそう
削除
ゲームの充実は回想とかセリフですりゃええやん
ってことで習合とかしてるやん
213
ほんとそれ
このアンチのコメント見てると
沙汰さんに凸ったのってキッズじゃなくて
絵師潰しのアンチなんじゃないかって思えてきたわ
218
ゲームはともかく描き下ろし自体は何人かの絵師さんは専属ではないのに描いてる総数そこそこ多いほうでは(コラボ・雑誌企画・記念絵他)
強要の主語も内容もわからないけど、牽制のために書いたんだとしたらニトロに対してだけじゃなくユーザーに対してもだと思うわ
実際は牽制でもなんでもない可能性めちゃくちゃあるけど
219
絵師がバラバラのゲームは季節絵とかイベントでパラパラと投下して
◎周年記念とかは「絵師が好意で描いてくれたよ」って感じで
ツイッターで公開する程度
本丸博で展示すっぞ!!!みたいに強制全員参加はあんま遭遇したことないな
捨て垢凸勢って普段どんな矮小な生活おくってんだろ
関係ないやん、描けなかった絵師様には絵師様の事情があるんだし、こまめに非公式あげてくれる絵師様の方がかなり珍しいのいい加減気付くべきだよ。
別に○周年は今までとおり実装でいいと思うわ
沙汰さんが参加できないだろうからって気を使いの紋それはおかしいだろうし
現に今までも参加できてない絵師が全員ぶったたかれたり炎上してるわけではないし
契約外ってさ、やっぱ非公式のファンサのことだと思うけどな
公式外のイラスト求める空気、わりと強かった
気軽に書いた絵師がいれば、他の絵師はほらどうなんだ?描かないの?っていう
無言の圧
>>220
ぶっちゃけ沙汰さんは刀剣関わらなくても稼げる絵師だよ。FGOとかでも仕事有るし
跪坐がなかったのは残念だけどあんなに綺麗な三条描いてくれたのに傍から見ててあの凸は悲しかったし怒りも湧いた、当事者だったら刀剣に関わりたくすらないと思われてもおかしくなかった。
だから本当にミリ単位の確率でもまた三条太刀描いてくれるかもしれないのが嬉しい
そもそもゲームの中に新規絵なんて極以外全然ないもんね
沙汰さんの声明だけじゃなくてニトロからもちゃんと話してほしいわ
今のままだと個人的にはニトロにいい印象が持てない
沙汰さんの三日月見て登録したからなー
他にも好きな絵師さんはいるけど沙汰さんでなくなるならゲームはやめようと思ってた
沙汰さんは刀剣乱舞でかなり有名になったと思うけどフリーの割に他の仕事はかなり少ないから事情あるんだろうなとは思ってたんだ
この件は有名税だと思って踏み台にしてほしい
極しかもう新規がなかったとしてもいいです、待ってます
あと同人やるなら~って相変わらず言ってる人いるけど夏コミなら申し込み半年くらい前だし絵師だって趣味でリフレッシュすることもしらないのかなー……
創作やったことないんだろうね。別にいいけど
ストーリーはゲームではなーーーんも動かんし
極絵があれば特に困ることはないな…はは
でも険悪な関係の会社招待のイベント、いくら魅力的なイベントでも良好な関係じゃないと行かないとは思うけど、そうでもないのかな?それも一回とかじゃなく、今年だけでも謝恩会、刀ステ、刀展と参加されてたし大丈夫じゃない
非公式も気軽に描いたら描いたで凸られた絵師もいたし...この世は地獄です
とにかく反応がもらえるのが嬉しいんだ。
どうすれば他の人の神経を逆なでできるか考えて書き込んでるから、他の人が反応してくれたら自分の策略がうまくいった自分が勝ったと思い込んで脳内が快感で満たされる。
現実社会でそんな成功(と自分が勝手に思い込んでいるもの)を得られないし、現実だと人と面と向かって言えないし匿名で逃げることもできないからネットにかじりつくしかない。
※224
実際初期にちょこちょこ非公式絵上げてくれた絵師さんに対して「キャラを私物化するな!」って戦闘民族多くて絵師本人によるファンアートが自粛の傾向に行っちゃったの見てるから効果抜群なんだろうねー
最近はそんなイナゴ達も去ってそこそこ供給復活して嬉しい限りだけど
沙汰さん、Twitter閉鎖とかしないのかな?
Twitterって民度悪くて
言いたい放題なとこあるし、
いっそ止めた方が
変な奴からのクソリプとかこないと思う
今はお仕事より心の傷を回復させること、
プライベートを守ることを優先してほしい
とうらぶはなるべく全員参加にしないと贔屓だ差別だと大騒ぎする頭がキッズの方が多すぎて難しいところなんだよねえ
※224
アンチとかじゃなくて社会常識だよ。
自分の楽しみ(同人)よりも仕事(ギャラ貰ってるんでしょ?)を優先させるのは常識。
「前から決まってる会議あったけどキャンプ行くんで休みまーす」なんて言ったら即クビだよ。
>238
だろうね。なんとも残念な人達だ
でも因果は巡るんでますます私生活面は楽しくはないものになりそう
結局は自分で自分の首を絞めるんだよ
新規のイラストの依頼は出さず、立ち絵を使い倒し、スケジュールや無理な依頼を押し付け、下手したら金額もそれ相応のものを出さずに強要だけしてきたらそりゃ嫌になるわ
運営はその実績があるから本当信用になりません
ゲームとコンテンツ自体に月数十億の売り上げがあれば描き下ろしも新コンテンツ実装もバンバンだろうけど現状無理
ツイッターもブログみたいにコメは受け付けないとかオプションでできればいいのにな
自分の仕事とか発信するツールでもあるからそう簡単に閉鎖はしずらいだろうし
削除
239
初期って確かDMM登録のみで18歳未満登録ができなかったよね?
絵師に凸する人をキッズキッズって言ってたけど非常識な大人がやってる可能性も十分あるのか
社会常識だよってドヤ顔されても草生えるだけだよ勘弁して
そもそも仕事お断りしてるから「前から決まっている」がすでに間違い
この期に及んで沙汰さんを攻める人、親でもころされたのか?と思う
ニトロに雇用されてるわけじゃない絵師さんに、企業に雇用されてる会社員と同じことを求めるのがそもそもの間違い
細かいことは置いといて、沙汰先生がこれからも三日月と小狐丸を(極とかで)描いてくださるという事にほっとした
1月の件に限らずだけど、絵師さんに凸るような輩は首を差し出せ
248
当たり前だろ
文字どおり未成年だと思ってたんだとしたらそっちに驚くわ
232
実力あるのは確かだけど、もしここで刀剣降りたら今よりもっと頭おかしいアンチに粘着され続けるだろうね
先生まだめっちゃ若いらしいし、某少女漫画のてんてーみたいな叩かれてもめげないメンタルがあればいいけど
でも私も好きな絵師さんだからとりあえず続投で嬉しい
前提の「前から決まってる」が崩れて草
断ったってはっきり言ってたよ?
247
看板絵師とライターと営業とプロデューサーに逃げられた経験あるからな
248
というかそういう人は大半結構なお年を召していて実生活のストレスをネットで晴らしてたりするんで
もう刀剣には一切関わりません、ていう宣言じゃなくて本当に良かった
ただ1月の件はなぁ...個人的にはあれはファンの凸じゃなくて愉快犯がやったことだと思ってるから、またどこかで起こりそうで怖い
これまでのニトロを知ってるから「またやったのか…」としか思えんわ
240
刀剣始まってすぐツイッターやめた
山姥絵師は正しかったなw
他絵師なんて刀剣以外のアニメみただけで叩かれてて悲惨
とうらぶ民の民度の低さはこのサイトでも度々見られるくらいお察し
削除
絵描きのストレス発散はやっぱり絵なんだよね
でも仕事で描く絵と気分を楽にして描く絵は違うんだと思う
同人やってる暇があるなら仕事しろっていうのは
仕事から帰ってきて休んでるところに暇なら出てきて仕事しろっていうようなもんだろ
そして報酬が増えるわけでもなしと
なおフリーランスは仕事を選んでなんぼだと思ってる
絵だからって軽く見てるけど職人とかだったら同じことを言えるのかと
どんなに金を積まれても受けないって話も山とあるんだけども
当初Twitterやめた人たちわりともうTwitter復活してるよ
このコメント欄、ニトロをとりあえず叩きたい人と絵師を叩いてここの住人で遊びたい人がいてカオスだ
258
愉快犯って…今も「仕事なら受けろ」とか言ってる馬鹿いるじゃん
凸はそんな狂信者だよ
264だけど
このスマホからは書けるわ。頼むから言論統制とかしないでくれ
擁護しかしちゃいかんとか酷いでしょ
初期はここまで人気になるとは運営さんも絵師さんも思ってなかったんだろうね。
こういったキャラを育てるゲームの場合、ゲーム内で使うイラスト数点書いたら絵師さんの仕事は終わりのイメージしてた。たまにパワーアップ(このゲームの場合は極)があるから、その程度?
珍しく記念絵やゲーム外での新規絵が多いゲームだなと思っていたけど、そういうところが当初の想定してたものと違うということなのかな?
とりあえず極は沙汰さんになりそうだから嬉しいよ。三日月宗近はやっぱりこのゲームの顔で、沙汰さんに書いてほしいから。
反対意見って…
一人で何と戦ってるんだろ
削除
削除
イラストレータさん継続してくれるのか
今の三日月さんと狐さんの絵に慣れきってたから、変わらなくてよかった!
って書きに来たら、また審神者同士で殴り合ってるのか…
なんでや…
イラストレータ変わらなくてよかった!うれしい!って意見も、リアイベ含め新規絵の頻度更に低くなりそうだから、それだったら新しいイラストレータに交代してもらった方がいいかもって意見も、両方あってええやろ…
誹謗中朝はもちろんだめだけど、そうじゃないなら色んな意見があってええんやで
こういう仕事って多分単発で頼んで終了ってことが多いんじゃないかな
ここまでになる予定がなかったから数点頼んでそれでくらいだったんじゃないかと
基本継続で次から次へとならずにその時々で契約ってことになるんだろうから
余計に外部の人間を使うと取り回しが面倒なことになる
それをやらかしたのが現在の状態じゃないかな
その人が専属でない以上請けられないと拒否されることは想定してないといけないし
だから継続してフォローが必要な場合は自前のお抱え絵師とかにやらせるんだろうに
荒らし対応願い所に追記しました
発注された方にも断る権利は当然あるので常識ではないですね
227
お船とかそうだよね
季節のイラストやコラボ新規書き下ろしも今じゃ殆ど決まった絵師しか書いてないし
とうらぶ1周年記念はツイッターで見れたけど
2周年記念書き下ろしは本丸博で一部地域で有料で金払わないと見れない方式はモヤモヤした
言語統制ね…
本当にその意見が全うな意見だと思うならここだけでなくTwitterとかでも言えばいいのに
そういった感想Twitterで呟きがほとんどないのも、そういった感想をつぶやく人のほとんどが捨て垢みたいなアカウントなのも自信持って言える全うな意見じゃないからじゃないかな
削除
単発だと思ってたんじゃない?みたいな擁護いらないよ。
仕事はしません、お呼ばれはいきますってスタンス変えなさいよって話だわ
前後を知らなくてこの文書だけ読むと
ニトロの無茶ぶりに対するクレームをわざわざ公開してるだけみたいな???
削除
267
そうだろうね
普通のソジャゲでこんなにもゲーム外で新規絵があるのも珍しんでない?
まぁいろんな団体とコラボやらなんやらで利権絡んで、ただゲーム作ってるだけとは違うことしちゃってニトロ自体もキャパオーバーなんじゃないとは思うよね
博物館とかだって新規絵あると客数も売り上げも違うしそりゃ描いてほしいと思うよね
童子切実装で看板交代ってのもありかなと思う
削除
削除
まあ経緯を発表出来るくらいには話ついたようで良かった
今回の声明で矛先はニトロに向いただろうけど個人の沙汰さんに行くよりはまだ耐えられるものも違うよね
当事者でもないし外野からしたら言えることはこれだけ
定期的に絵の仕事もくれないなら、別にスケジュール開けとく事もないんじゃね?
他の行事はたまたま空いていたか、運営と直接的に話せる機会がそこしかなかったから行ったって事もある
それに、都合が合わなかったからといって「~に呼ばれたけど行けなかった!」ってわざわざ発言するか?って話
ガチャ回して、全部どぶっても「~出ませんでした!」って発言しないやん
それと同じだろ
278
この絵師はゴタゴタがあったから今回わざわざこういう声明だしたけど、他のフリーの絵師も基本的にはそういうスタンスじゃないの?
スマホゲーの絵師の扱いを知らない世間知らずをあぶり出すコメント欄w
その時々で新規の契約だから仕事しないじゃなくてその時請ける請けないの問題だけ
継続して請ける義務は絵師にはないしそれが必要なら最初にきちんとそういう契約をしておかないとならない
多分そうだったらこの人は請けてないだろうなと思うけど
メインでアピールするキャラは社内の絵師にやらせればよかっただけだし
なんなら全部社内でやればこんな問題にはならなかったんだよなというだけ
匿名で気が大きくなって好き放題書き捨てる奴が多いのはここを見ての通りだな
282
自分がおかしい発言してるって自覚してんじゃん
削除
米289何故ですか?
どのあたりがですか?200文字くらいにまとめていただけますか
287
最推しの村正は自社絵師だから安心だな
ごめん、非公式絵って、絵師さんの好意じゃなくて、何かの強制があるの?
ニトロからそれがあるのなら、突っぱねられて当然だけど……
非公式絵って時間があるときに、気分良く描いてもらってるのかと思ってたから
気持ちよく書けないようなら、切ってしまっていいよって思うなぁ
仕事選べるのがフリーの良いところじゃん
291
草
削除
削除
絵師に辛く当たる人がいるのが本当謎
ニトロがこういうやらかしを繰り返してるの知らないの?ってなる
お陰さまで「またニトロがやらかした」としか認識がわかない
さっきお正月の件のイラスト見に行ったら批判のリプほとんどなくなってたし残ってるやつも明らかに捨て垢によるものがチラホラ見られたので恐らくとうらぶのことをよく思ってない愉快犯とアンチの仕業だったんじゃないかな?
284
世の中渡っていけないwwwwwwww
何の訓戒にもならないアドバイスありがとうね
ニトロがごり押ししてる自社の女の子がなんで一回アニメ化したのち、やらなくなったのかとか考えたらわかりそうなのに
今後については、フリーランスとして当たり前のことをしますとしか言ってないよな
随分時間かかったんだなあ
お疲れ様です
村正は最推しというかニトロの看板絵師だし絵師さん男性だし色物だしでキャラが扱いやすいだけな気がする
298だけどごめん、もう一度見たら私が確認できる限りだと批判的なリプ全部なくなってたわ
正月のときの記憶とごっちゃになってたわ。
まあ、一応一安心したかな
フリーランスにある程度言うこと聞かせたいなら拘束料提示すればいいだけの話で社員でもないのに都合よくは動けないよ。
削除
ニトロ側のコメントがないから断定はできないけど沙汰さん側の文章見る分には沙汰側に非無くない?
特極のイラストの契約しかしてないのにスケジュール割り込みで周年絵描けと強要されたみたいな感じでしょフリーなんだから自分の身は自分で守らないと
1月の件だけじゃないわよ
夜中に夜in組が必死に火消ししてたりするだけで、沙汰さんには何度もとうらぶファンを名乗る基地外が凸してるのよ
何百人もツイッターに削除願いを出しに行って、朝になったら消えてたり、ここの雑談スレでも朝来た人が目にしない様に夜中に必死にみんなでログ流して火消ししてたりするだけ
ツイッターでの荒らしなんてレベルじゃなく、「これ威力業務妨害で警察案件なんじゃないの?」っていう、おかしな脅迫まがいの凸する奴とかたまにいるのよ
三日月推しだから絵師さんが継続してくれるのが本当に嬉しい。
無理のない範囲で描いてもらえる。
それだけで心が満たされる。ありがたい。
人にイチャモンつけるのに命懸けてる奴もいるもんなあ
さっきからsage頑張ってるのいるな
そんなに上手くいってないの?お仕事or私生活
でもそれって沙汰さんとは何にも関係なくて全て自分から生まれ出た結果だよ
そして嫉妬対象である沙汰さんに仕事が来るのも沙汰さんが生み出した結果
そして私は沙汰さんファンの大擁護者だから公式にエール送ってくるわ
沙汰さん契約に則るものは関わってくれるって安心した…!!
何か1人で暴れてる人いるけど、プロの絵師だから無理な条件提示されれば断るの当たり前じゃない?
しかもニトロ自社でも御用絵師でもないフリーランスなら尚更に、他の仕事やプライベートとの兼ね合いで契約外のコラボや記念絵断るのは普通だと思うわ…
仕事を強制するのを是とすればそれは奴隷扱いでしょ。
フリーの人が発注断って何が悪いのかね?
社員ならスケジュール管理簡単だけどフリーだからこそ仕事を受ける、断るは選ばないとまずいでしょ
精神病みたいなとうらぶファン(を名乗る変質者)に絡まれてたりする事がたまにあるんよ、沙汰さん
明らかにやってる奴普通じゃないってレベルの異常行動する人がたまにいるの
他の絵師も友人からの相談って名目でツイッターで愚痴言っていたからね
買切り契約で決まった金額しか貰えなくて作品がヒットして
グッズがいっぱい売れーのアニメ化舞台化しても一銭も入ってこないって
ライセンス契約してくれる所もよっぽどじゃないと殆ど無い
友人に絵師なんてお勧めできないと
丸く収まったって印象があまりないな
強要とか中途半端なこと書くなら詳細も欲しかった
その一文が引っ掛かって結局火種になる
削除
自分のやってることに全然疑問持たないヤバイ人ってネットだと割といるからね
クレーマーやストーカーって自分では客やファンだって本気で思い込んでるんだよ
都合がつかないなら仕方ないし
無理に全キャラ足並みそろえようとしないでいい
316
その手の契約至上主義は絵師にかぎったことではないからなぁ。買い切りが嫌なら受けなくていいわけだしだからこそ断る権利があるわけだし、もしゲームこけて負債抱えても絵師さんの腹は傷まない状態で仕事をしているわけだし、そこを愚痴るのはちょっと擁護できないかなぁ
ニトロ絵師さんではないけど、ゲームで所属会社絵師をずっとしていて、独立して自分の好きなゲームを作って絵師をしている方もいるし、自由にやるにはその分の責任があるよ
316
そうそう
単独契約の買い切りでどれだけ人気になってグッズが売れて使い回されても定額で終了
それなのに都合のいいようにあれをしてほしいこれをしてほしいって依頼があっても
専属じゃないなら状況によっては断るし、どうスケジューリングしようと絵師の勝手だよ
人気なんですから追加を是非って言われたって儲かるのは自分じゃないしな
そもそも儲かるかどうか以前にいろいろ無理なものは無理なわけだし
だいたい変なファンだとかアンチには絡まれるし金の問題ですらなさそう
それでもなんとか残ってるってすごい状況だよなと思ってる
同人がだの観光がだの言ってる人もいるけど余暇をどうしようとそれこそ人の勝手だろうに
そういうことを平気で言う奴は二十四時間寝ずに無給でかつ罵詈雑言浴びながら働けるんだろうなとしか
284
「自分で出来る範囲で」無理なく仕事を受けてこなすフリーランスと
人様に捨て垢でキャラクターの首を落として目玉に釘打った写真送り付ける基地と
どっちが社会的には上だと思う?
クライアントとイラストレーターが取り決めた契約の話をわざわざ我々にも教えてくださる…寛大…圧倒的寛大
中途半端な事情知らずにゲームしたかった
すべての絵師が富樫スタイルで働けるようになったらいいのに
仕事柄、人の様々な面を見やすい。
いるんだよね、人の不幸が自分にとって最大級の幸せという獣みたいな輩。
そんな輩になにを言っても無駄。
人の心は、とっくに崩壊しているから、言葉は届かない。ほっとくが吉。
華やかな活躍をしている方達はツイがある昨今では、火の粉を振り払うのに大変だなあ‥‥。
321
その通り。絵師の替えなんていっぱいいるんだから
結局なところまた運営か絵師さん、どっちかに矛先がいくわけだ
詳細は両者しか知らないのに叩き合いが始まる
まああの文章だとそうなるだろうけど。すごくもやもやする…
そもそとリリース当初のとうらぶを始めた時に記念絵とか祝絵なんて出ると思わなかったし、自分の本丸眺めながら30分くらいボーッとしてる事とかもあるから絵師さん変わらなかっただけで嬉しい
削除
削除
自分だけの最高のものが欲しければ一刻も早くニトロプラスに入ってとうらぶの運営に入れてもらって下さい。ネットで匿名で叩くよりよっぽど建設的だと思います!あなたがとうらぶを変えるんですよ!
絵師さんに文句つける人は多分まだ見ぬ天才絵師()なのに周りに見る目()が無さすぎてついつい口が悪くなってしまうんですよね?きっとどの現役絵師さんよりスケジュール管理も絵も何もかもずっと優れているはずなんですよね?でしたらどんどん絵を描いてアピールしていきましょう!あなたの時代がきっとくるはずですよ!
.....この程度の皮肉を理解出来ない奴が山ほどいるんだろうなあ.....
328
そんなことはいってないぞ。契約した分は守って契約外に従う必要ないって書いてるだけ
これは今は一応条件によっては刀剣乱舞の依頼を受けてもいいが、今後何かしらの迷惑をかけられたら手を引くって意味合いの文だと思うけど、そもそも迷惑かけてるような人達はこの文を読まないか理解できないと思う。
このまま迷惑をかけ続けて、来年の今頃にはもう刀剣乱舞に関わらなくなってかもしれない
やれたらやるってそりゃその時々で新規契約ならそうなるだろ
契約形態をそういう風にしてるんだから別におかしかないと思うけど
そういう条件で集めたならそうなっても仕方ないだろうねというだけの話
多分そこまで売れる予定がなかったんだろうな
うちの知り合いにもゲームで絵描いてた人いるけど、基本的に単発契約なんだよね…
長文ゴメン、以下知人の言葉の要約↓
『契約が1キャラ1点幾ら。それを○点(とうらぶで言えば基本・戦闘・中傷・真剣必殺・内番)で、○月○日までに仮納入、○月×日に納品って感じで打合せや修正はあれど納めたらお終い。その立ち絵でクライアントがどれだけ儲けようと一銭も入りません!ライセンスでの契約なんて滅多ない。
差分(極みたいな)追加納品は最初から契約があれば勿論描くけど、ハイ○日までにこーゆーの描いてー○○円(雀の涙)ね!って押し付けられたり無理な日程や他の仕事に障るレベルで無茶な条件提示されたりが多い。立ち絵差分ならまだしも、イベとかなら背景ありで完全書き下ろしとかね。
それでも描き手の善意と血の涙で描けるなら描くけど大体がすげータイトなスケジュールでくるからね!無理なものは逆立ちしても無理。僕らも人間なので仕事1つより人生が大事。とうらぶは何かとコラボだ記念だのと新規絵出してるから絵師めっちゃ偉いな…と思って見てる。
自分達もプロだけど、絵が好きでしょうがなくて、そしてそれなりに能力も認められたから仕事として絵描きを選択しただけの人間。あくまで仕事なのよ。プロだからこそ仕事にプライドと誠意をもって向かうのだから「どんな条件でも何でも引き受けろ!!」というお客様はお星様になって下さい』
知人とか友人の言葉とかいらんよ
せめて自分の言葉で書いてくれ
サラリーマンは会社が責任持ってくれる代わりに会社の要望に答えなきゃならないけど
フリーは自分に全責任が降りかかるんだよ、その責任において仕事をうけるも断るも本人の自由
他の案件書かれてもとうらぶが同じかどうかなんて公式絵師にしかわからないね
書かれてないことを想像するのは小説読む時と国語のテストの時だけでいいだろ、妄想膨らませすぎ
二次でもとても素敵で好みな三日月と小狐丸をたくさん見て楽しんでるし、もし絵師が変わっても個人的には全然受け入れられる
けど沙汰さんがこれからも続行してくれるのは素直に嬉しいな
二振りの極絵楽しみにしてま〜す
運営と沙汰さんの関係はこの騒動前も後も悪くなさそうだと私は思った
ようは、ユーザー側(一部)が余計なことして引っ掻き回してるだけだと思うけど
邪推して、先走って凸して
しかもその先が公式じゃなくて絵師とか最悪なことして
だから、余計あ想像ばっかり膨らむこのコメ欄も無いほうが本当は良いのかも
売れると思ってなかったってんのはその通りだろうね
立ち絵使うのも買い切りだからだろうし。新しく描いてもらうときは新しく金額払うって感じだろうなその交渉を自分でやるのがフリーだから、その分疲れちゃうよなっておもう。
自分で代わりに応対してくれる人を雇っているわけではないだろうしそこが勤め人とフリーのちがいだよね
極絵までは契約に入ってんのかな
来年には太刀の極見たいなあ
商業用のイラストが1日2日で仕上がると思ってる連中ってまだいるんだな…
ああいう、ゲーム内で使用されるイラストは実装する数ヶ月前には依頼がくるわけ。
だからつまり依頼がきたときから締切までの期間に先に他のお仕事が入ってたりして余裕がないと依頼は受けられないんだよ。
絵師さんだけでなくイラストをシステムに組み込むエンジニアさんたちの都合も考えたうえで締切を設けるからあとで「予定空いたのでやっぱり依頼受けます!」ていうのもできないし。
これぐらいちゃんと調べてから発言してよね…
刀絵師続けるかどうか分からないのに割と刀のイベントは行くんだなーと思ってたからこれではっきり今後も関わっていくことを表明してもらえて良かった
刀の三日月なら確か1年目に見に行った報告があったから今回わざわざ見に行く必要もないはずなのに足を運んで感想投下してくれて嬉しい
削除
そしてそんな外部絵師の作品を客寄せに使った時点で
実際それでファンもアンチも含めてたくさんの人が集まってきたうえに
ゲームが人気になったのはまあ先見の明がないでもなかったんだろうけど
自由にならないフリーランスの絵師の時点で制約がつくリスクはどう考えてたんだろうか
ゴリ押しでどうにかなると思ってたんじゃなかろうなという邪推はある
気分次第()
あの文章のどこに書いてあるんですかねえ…
ストローマン論法の人がたくさんいるから勉強になる
最近やっと一年ちょい越しに三日月真剣必殺フィギュア発売に至ったけどフィギュアの売り上げも元絵の絵師さんに還元されれば良いのにな
リリース当初から極の刀帳枠はあったわけだからさすがに極立ち絵は契約範囲内なのではないだろうか…?
沙汰さんがどう思ってるかこれからどうするかなんてご本人しか分からないよ
それだって今後変わっていくかもしれないし
ただ運営なり沙汰さんに限らず絵師さんなり怒っていい相手になら何やってもいいって思ってる人が大勢いるか無駄に行動力のある人が何人分も頑張ってることが問題なんだよね
権利買い切りは別にイラストに限ったことでもないし、ニトロだけがやってる契約方法でもないからそれは業界に文句言わないとどうにも…
346
発注する方も未だにそう思っているからなぁ
1日や2日で出来るって大手ほどその傾向が
今は絵を描くアマチュアが増え、
同人誌のギリギリ入稿とかそいういうのをSNSでみてるから
イラストの一つや二つプロとしてやってるならできでしょ!とか
安易に思っちゃうのかもな
沙汰さんの公式描き下ろしって図録と祝画くらいしか記憶ないけど、ニトロからの依頼はかなりあったのかな
とりあえず降りますってことにはならなくてよかった
謝恩会や内覧は招待されたかも知れないだろ
それをのこのことか何様だよ
説明しよう!
ストローマン論法とは以下のように勝手に理論を構築し本人が言ってないことをあたかも発言したかのように見せることである!
例
A:私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。
B:そうは思わない。なぜなら子どもが屋外で遊ぶのは良いことだからだ。A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。
刀剣乱舞に関わるご意志を残して下さった事、ファンとして本当に感謝したい…。
Twitterで会社勤務のイラストレーターさんフォローしてるけど2日で描けって言われたもの描いたらモチーフ変わって白紙になってブチ切れてたわ
趣味で軽く上げてるイラストと同人誌とかで書いてるもの
あるいはプロとして仕事で納品してるものはかなりクオリティが違うんだけどね
かけてる時間も手間も気遣いも含めて
全部全力でやったら早晩倒れるわ
「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」
継続なのね、やった~って手放しで喜べないこの一文すごくモヤモヤする
昔、ニトロ系の某PCゲームの絵師さんが降りて、超有名な乙女ゲームの絵師さんになったときにすごくびっくりしたんだけど、何かあったのかなーくらいしか思わなかった。
その後のゲーム公式グッズは全部別の人が描いてたからまあ、今後刀剣乱舞でもそういうことはあるかもしれない。
契約内容にない仕事なら受ける義務はないし、続投を決めたのはニトロなんだから、絵師を変えて欲しいとか、グッズは違う絵師でもいいから出して欲しいとかいう要望は公式に送れと思う。
仕事を受けるのは当たり前だっていうけど、仕事を選ぶ権利(まして契約にないなら)も当たり前にあるでしょうに。
ひとりの介護職員が通りますよ。長文失礼。
介護をおやりになられましたらお分かりいただけますかと思いますが、精神的負担は半端ないですよ?
よくご家族の方からご相談を受けます。親族内でも預けた事に対していちゃもんが来ます。
それに今は要支援1・2と介護度1~5、それと認知度というものもございましてな?
認知度とは誤解を恐れず描くならボケ度です。その認知度が2~3分前の事をお忘れになられたりすると無限ループな会話が繰り返されます。症状は人によって様々です。そして複合型だと、もうご年配なお方でも若かりし頃に常に精神が戻られていたり、時折正常に戻り自身の行動に苛まれ帰宅願望だけならまだしも夜中に一睡もせずに徘徊なさったり自殺願望が出て来られたり………
まだ介護を生業としている方でしたら、耐えられる部分もあるでしょう。
ですがご家族で介護をすると介護する側が大抵心が潰されています。
潰されそうになるからと言って泣く泣く預けに来られる方々も多いのですが、介護職員から言わせるとそういう人達は大抵もう潰れています。
そんな中ね、沙汰さんは凄いと思うんですよ。
ご親族がどういう状況だったかは分かりかねますが、私は沙汰さんという素晴らしい絵師さんが潰されていなかっただけでも良かったな、と。
皆さまもご家族の方が大変な時は周囲の公共施設を頼ってくださいね?
358
1周年祝賀集のコミケ会場購入で沙汰さん書き下ろしの
三日月ミニ色紙があった
沙汰さんが刀剣乱舞にまだ関わってくれるの本当にうれしい
無理なく続けて欲しいな
全く事情が分からんかったからググったら頭が悪そうな二人組に見せかけた複垢使いが出てきてワロタ。
364
まあほぼ間違いなく「無茶振り」としか読めんが
どうせ予定を先に勝手に決めてこれに間に合わないととか無茶振ったんだろうよ
客寄せにするなら先読みしてくれやとしか
削除
「今後も続けていきます」だけだと同人やる暇あるなら仕事しろって凸が潰せないじゃん
今回の声明文なら「契約外なんで〜」で封殺できる
317
ほんそれ。単なる報告なら「条件が合えば描きます」、これだけで良かった
ニトロとの間に何かあったのか?って思われても仕方ない内容
>364
私はそこの一文は我々への釘刺しだと思った
だよねー、本当に面倒くさいユーザーだよねっ!ごめんっ!!って超思った
同列でしょ
それはそれあれはあれ
だってイベントは元々やった仕事でのことなわけで今から頼まれるかもしれない仕事のことは全く関係ない
継続で嬉しいと言う気持ちはあるけど、どうしても強要の件がチラつく
詳細が分からないから余計に
舞台とかを見に行かれていたりしたから運営との関係はそこまで悪くないと思ってたけどあの一文で一気に不安になる
今後極が実装されたとしても絵師さんがどういう気持ちで描かれたのかと思うとしんどい
348みたいなのが思い込み自己解釈で勝手にヒステリーおこして公式や絵師さんに凸ったりTwitterで荒らしたりするんだろうな、わかりやすいな
※323
フリーランスだからって何でもやっていいわけじゃあない。
仕事をちゃんとやってから自分の趣味(同人活動とか)なり息抜きするのは自由だが
息抜きのために仕事が遅れるのはダメ。
何でその程度の事が理解できないのかなあ。
どこぞのドクターXの「致しません」を彷彿とさせる事態でちょっと笑ってしまった
これから極以外で新規絵あるかどうかわからんが、他の絵師だって別に新規絵が確約されてるわけじゃないんだから条件は同じだし今までと何も変わらん
とりあえず与えられたものを美味しく頂くだけです…
さすがに引き受けた仕事に関してはきちんとプロとしてやってくれるだろうから心配はしてないな
そうでなければさっさと逃亡したいわこの状況
そういう意味でよく継続するって言ったなと思うもんな
確実に何を言われようと逃げた方がマシレベル
ニトロがどうのもだけど凸とか妙なファンとかアンチとかが怖すぎる
ふっふふw
イベ延長してくれたお船しながらここ結構長く眺めてる
荒らしては反論とか冷静なコメントされて潜んで、
そしてしばらくしては新手のふりしてまた書きこむことをくりかえしてるっぽいのがいるなw
378
引き受けてない仕事に遅れるもなにもないわけですが
本当に話を歪ませるのがお得意なようで
真正なんて存在しなくて所詮ここの住人コメントで煽って遊んでるだけならいいんだけどなあ、ほんと
ニトロプラス自体にはいい噂を聞かないけどとうらぶ運営は公式絵師さん関連で荒れると注意喚起したり絵師さんたちを集めて3周年の謝恩会開いたり京のかたな展のオープニングセレモニーに招待したりするぐらいには絵師さんたちに手厚い対応をしているよ。
特に謝恩会なんてオリジナルの名刺やマカロンをプレゼントして、出席できなかった方々にも後でそれを送っていたみたいだし。(ソースはTwitterやってる公式絵師さんたちのツイ)
だから運営を一方的に叩くのもなんだかなあ…て感じ。
378
323じゃないが今本気でびっくりしたわ
そもそも追加発注された仕事を受託してないんだけどまじでそこ理解できなかなったの?
受けてない仕事の進捗が遅れることはないぞ?
三条太刀の描き下ろしってなんか元の絵より白い所が多い?ざっと描いた感じ?うまく言えないけど、元の絵並の緻密なのがないな…って思ってた。契約外で受けてたからってことなの??
なんだかんだであと三ヶ月もすれば4周年か
あと去年は年末に雑誌の描き下ろしやコミケグッズの描き下ろしあったけど今年は何かあるかな
絵師が勝手すぎるって主張する人コメントのテンション?書き方?が同じだから何となく連投してるんだなあってのは分かるよね
まあ、ここにいるのははご本人に匿名で凸する気概もないでしょ
残念なことにあの人にまとわりついてる真性はガチでいるっぽいけど
仕事なら請けろや。当然だろ。と言っている人いたけど
なんで?やりたくない仕事はやる必要ないやん。
仕事をしなければお金が入らないだけだしお金よりも
その仕事をやるのが嫌だ。と言うのが上なら仕方ないじゃん。
金を貰っていると言うのであれば『仕事をするのは当然』だけど
お金は要らないので仕事をしません。や仕事を選ぶのもその人個人の自由だけどな。
条件だってニトロプラスだって全部が全部のめると言うわけではないんだし。
なんでもかんでも絵師の言値を訊けはしないんだから。
とうらぶユーザーにとってはたかがゲーム。たかが遊びでも
これを作っている側からしたら、これで飯食ってこれで納税して、これで生活しているんだから
考えはそんな事を云っているあなた方よりは余程シビアに見てるよ。
なにせ現実の話で遊びじゃないから。
>386
自分で絵描いてみな
どんな人に見せてもいいと思えるヤツね
そうすれば絵を描く人の気持ちが少しでも分るかもよ
384
絵師さん関係で荒れても注意喚起ないことのほうが多いよね
某大手ソシャゲも絵師叩きすごかったことあったけど絵師さんがひっそり表から消えただけだったわ
ニトロが良いところとは言わんけど、ニロトだけが悪いという感じもしない
そもそもフリーランスの意味を理解していない疑惑…?
企業と契約してる人は安定した収入の代わりに自由が効かない
他社のイラストは許可ないと受けられないし自社のは多少無茶でもやる
フリーランスは契約さえ取れれば受けるも断るも自由
ただし収入は不安定だし自分でスケジュール組まなきゃいけない
まさかこれを理解していない…?
アテクシが素晴らしいと思ってる大人気コンテンツからのオファー断るなんて!だろw
これが狂信者の真の姿…
とりあえず、荒らしと遊んであげるのはそのへんにしといたほうがいいよ
荒らしにかまってる時点で同罪だから
服装以外の背景もポーズも自分たちで考えなきゃいけない1周年・2周年も絵師何人かいなかったけど
ポーズ決まってるし背景描かなくていい(刀は描くけど)3周年の参加率の方が低いから結構タイトなスケジュールだったんだろうなって思うよ
要約すると「受けられる依頼なら受ける、そうでないなら受けられない。契約外の仕事を強要しないようにお願いした。」だよな
当然の事しか言ってないのに文句付けてる奴の頭とこれがわざわざ声明として出された状況自体にびっくりするわ…絵だから実感湧きづらいとか?
長期出張入ってる間に本社の会議には出られないよとか休日に上司の自宅の掃除を無給でやるよう言われても無理だよとかそのレベルで当たり前の話だろこれ
手厚い対応ならまず相応の対価に見合う金銭払うのが先じゃないの
飯食わせてイベント呼んだくらいで手厚いなんて安上がりすぎて笑うわ
397
そうだよ
仕事の受ける受けないは自由に決めて頂くことだと思うし、都合が合わなければ仕方ない
ただ前向きな気持ちで継続を選んでくださったんなら新たな火種になるような中途半端な情報は出さないで頂きたかった
出すなら憶測で燃え広がってしまうから詳細が欲しかったというのが正直な気持ち
つい最近も都内の某区役所の役員がフリーランスの絵描きさんに散々な対応をしたことが話題になったけど絵を描くお仕事を軽く見てる人間が多いんだろうなあ
んーー沙汰さんの儲なのか知らないけど、擁護してる人って、
沙汰さんが何故批判されてるのかよく理解してないんだと思うな。
要はフリーランスってそんなに自由じゃないよって事なんだよ。
発注者やファンとかの信頼の上で成り立ってる仕事なわけだから
「スケジュール合えばやるけど、合わないならやらない」とかそんな子供みたいな事通用しないよ。
じゃあ沙汰さんの機嫌が悪かったらずっと三日月の極み姿は見れないのか?って話だし。
刀剣乱舞はもはやたくさんの人達が関わってる巨大コンテンツなんだから、自分だけが1抜けたなんてできるわけないでしょ。
三日月推しだから続投は嬉しいんだけど火種になりそうな部分は書かなくても良かったと思う…
ね~、荒らしちゃん
さっきからコメントの内容がただの頭悪いひとだよ
あったまわりーなーコイツっていう感想しか出てこない
評価それでいいの?いいのか、分った
絵を描く仕事を軽く見てるんじゃなくて
絵を描く人間を軽く見てるんだろ
中途半端かね?
普通に声明に書かれていることが全てでしょ
あれ以上でも以下でもどのみち荒れると思う
とうらぶユーザーはなんでも燃料にして燃やすの得意だし
フリーなんだから仕事を受けるも断るも自由。三日月の絵師にとってとうらぶの仕事は絶対受けたいと思わない程度のコンテンツで、そもそもこんなに人気で続かなければ問題にもならなかった仕事。そんな絵師にメインキャラを頼んだ公式の失態っていう結果論。本丸博の段階でやめさせてあげた方が良かったのに…かわいそうに。
ワイなら一切合切ぶん投げて逃げるわ
続投嬉しいけど無理しないで欲しい
3周年の時は特と極で別個の新規絵用意されていたのがな
最低2人、担当キャラが多いほどこの先の発注数は増えていくからより早い段階でスケジュール抑えないと厳しいところがあるよね
スケジュールが合って契約範囲内の仕事なら受注するって言ってるのに沙汰さんの機嫌が~って言ってる人はなんなの?
なあんかこの文章がなんで必要だったんだろうって考えてドツボにはまってしまう感じ
どうしても憶測は飛ぶなぁ
なんか相応の金銭が払われてないこと前提で話してる人いるけどお金の話は声明には出てないよね?
ちゃんと契約してなくて新規絵が来なければ見られないっていうのは百も承知だけど
巨大コンテンツだから拒否権がないとかすごい発想だよな
・継続嬉しい!←わかる
・文章にちょっと引っかかる←わかる
・その文出さなくても良かったのでは←事情があるかもしれないけどまあわかる
・枚数描かないなら他の人に変わって←賛同はできないけど気持ちはわかる
・フリーランスだし断るのは自由←わかる
・断るなんて責任感がない←フリーランスの意味分かってる?
・それなのにのこのこイベントに参加するな←お前は何を言ってるんだ???
・気分で仕事を選ぶな←日本語読めてる?????
402
でかいコンテンツだから逆に遅滞する要員は排除されると思うけど
だから、できない降りますとなればそれは受理されるな
一昔むかしならいざ知らず、いまは強要しようもんならまあ炎上案件だよね
参考ぐらいにしかならないとはいえ、管理人さんコメにid実装したほうがええんでない?
ソースコード?がスパゲティなのかもしれないけど「livedoorブログ コメントid」でやり方はでてくるよ。
あとiPからその通信会社に連絡すると、その連絡したiPの通信を止めることができる可能性がある。という事も明記しておきます。
407
というかそれくらい割り切らんと仕事にならんよ
慈善事業じゃあるまいに
だから仕事と趣味は別なんだよな
PC本丸かは知らんけどまあ大体の人はパソコン使うの好きでしょ
「PC触る暇あるならその時間全部使って勉強や仕事の調べ物してよ!」って言われてもふざけんなってならない?
割り切るっていうかどんな中身だろうが受けた以上は仕事は平等で
人気だからとか不人気だからとかそういう意味での重さの違いはないっていうのが実際なんじゃないかな
だって出来上がる作品はもれなく自分の生み出したものなわけでそこに変わりはないもんな
こういう大切なお知らせ系は心臓に悪すぎる…とりあえず安心した
他人の事情はしらん!
っていう自己中ユーザー様が多いコンテンツ、それがとうらぶ・・・
「大切なお知らせ」の引退率高いよな
心臓飛び跳ねたわ
私たち刀剣ファンは絵師様方や、会社の方々に絵やアプリを提供してもらって楽しんでるんだから、一方的な誹謗中傷はおかしいと思うなぁ。
声をあげれば相手は動くって妙な幻想を抱いてる人もいるんだろうかね
大半はノイズなんだよな
この件に限らずTwitterって文明も良くないよね
便利だけど、手軽だからこそ深く考えないで相手を傷つける行為を簡単に行ってしまう
問い合わせ先がメールフォームしかなかったらわざわざ特攻する馬鹿ももう少し少なかったと思うわ
ところで、契約範囲内ってどういう事なんだろうな?
ニトロがお金を払わずに描け!って言ったって事なのか
それともお金は払う(当然だが)ので契約してないけど頼みますって事だったのかな?
前者だったら問答無用だが、後者だったらフリーランス相手にはよくある事なんじゃないの?
特に刀剣乱舞は刀博とかでコラボが多いので契約外で急にってのはしょうがない気がするけどなあ。
※421
刀に限らずコンテンツが大きいと変なの多いが、やはり迷惑な人は滅んでほしいね。
本当に「大切なお知らせ」で引退かと思ってドキがムネムネだったわよ
なんにせよ安心しましたわ、ほんと良かった
本当はさ
温かな交流を閲覧者とかわせたらいいなぁっていうのが
あってSNSを始めるんだと思うんだ
最初はそれができてたかもしれないけど、
その距離感がだんだんオカシクなりやすいのもSNS
難しいね
426
まあそこも絵師の事情次第じゃないかな
そこで引き受けられる人の方が好まれるし仕事は増えるけど沙汰さんみたいに家族の介護があるなら融通効かないのもある程度は仕方ない気がする
こういう問題起きるたびに
それ本気で言ってるのか?ってくらい視野狭くて他人を慮ることできない発言する人多くて驚く
別にまんせーしろってわけじゃないし、自分もこんな中途半端なこと書くくらいならもうはっきり言えば書いたほうがいいんじゃと思ったけどさ
当事者同士が納得して話ついたって言ってるならもうそれでいいじゃん…
予想外の人気が誤算の始まりだったんだろうな…
宴奏会のキービジュみたいな代作が増えてきそうな気がする
元が18禁コンテンツだった割に微妙なんだよな
だいたい中心層が子育て世代ぽいのになんだよこの惨状
普通に子どもの方が素直な分行儀よさそう
三日月の所蔵元のトーハクはコラボ絵ないからそこらへんは安心だね(?)
もうさ、分らない契約部分の部分を邪推しても仕方ないじゃん
運営と沙汰さんは話し合いをしてさらに契約を詰めた
それ以上のことを私らが知ってどうするつもり?
コメント400件ごえってもう読む気がしない笑
自分の感想だけ書き逃げすると、原因や経緯がどうあれ今後も沙汰さんが続けて下さるってなって本当に良かった、嬉しい
436
それが素直な反応でいいんじゃないかな
うん、私も沙汰さんの継続が嬉しいよ
※426
確かにお金の話は一言も出てないな…無理な仕事を振るなは分かるけど勝手に無償でやらせようとしたって思って批判するのも違うよね
今回は沙汰さんだけが声明を出してニトロ側に問題があったと読み取れる文脈だからニトロが批判されてるけど沙汰さんがニトロは悪くないってことを言ってたら今度は沙汰さんが代わりに色々言われてただけなんじゃないかなと思う
当事者でも言い分って食い違うから正直今後はちゃんとしてねとしか言えないけど人間何かあったら悪く思ってる方に責任を全部負わせたがるものなのかも
435
同感。そもそもユーザーが運営と絵師さんの契約内容とか事細かく知る必要性は別にないよね
いや多分お金の話は問題ないんじゃないかなと思ってる
お金の話じゃないから難しいんだよなと
言論統制とかw エチケット袋に吐いてろよw
絵師アンチ見て思うけど、机に座ってやる仕事や自営業に対して軽く見すぎ
外に出ずに働いてない奴は見下していいと思ってるのが透けて見えるよ
自分は今まで通り沙汰さん応援する
契約されてないから描かないってのは逆にフリーランスっぽくないけどね。
会社に所属してる人が給料にならない契約外の事は絶対やらない!ってのは理解できるけど
フリーランスってむしろそういう所はフレキシブルじゃないと仕事なんて来ないんじゃまいか?
ニトロもそれだから使ったんだと思うんだが。
「契約」って言葉があったから、「どんな契約なのよ?」って気になるのは仕方ない。勿論邪推はよくないけど
どうしても母数が大きいと、少数なはずの変な人も増えるからねぇ
金の動きやフリーランスの難しさっていうより自分以外も人間だってこと、
ちゃーんと理解出来るようになってから社会に出てこいやって思うわw
お子ちゃまなのを願うよこんなのがいい歳してたらこっちがorzになるwww
ま、世の中何しようがどうにもならんことはあるのさ
それが分からんのだからお子ちゃまなんだろうけどな
細かいことはわからんけれども公式は絵描きさん大事にしてくれ…
ファンは絵描きさんとの距離保ってくれ…
フリーランスを奴隷と勘違いしてそう
フリーランスは収入も不安定だし保障もないけど、仕事を選ぶのも自由だからな
そこまで言うならニトロに専属にしろって要望出してこいよ
専属なら相当のギャラが発生するから、自分の道楽以外は舌も出したくないケチなシャチョさんがするとは思えんけどw
契約外の要望に応えるよう強く求める行為が全く気にならないわけではないが、なんにせよ継続は嬉しいね
442
そんな奉仕しなくても仕事あるからだろ
現にfgoで中国展の描き下ろしの大っきな仕事もしてるし今後も何かしら決まってそう
442
それは貴女の主観では
契約外はしない、そうしないと上手く対応しきれない人だっていると思うよ
いろんなタイプがいるのがフリーランス
なんでも引き受けるかのがフリーランスの条件じゃない
442
それは違う
フリーランスの人のほうが、契約きっちりしてないとやってられないよ
ずるい会社に無報酬扱いにされかねない
だから人気の人ほど、契約はきちんとしてる
まだ絵師さんに対して非常識だとかブツブツ言ってるやついて気分悪いわ
クリエイターの不安定さとかお金だけの問題じゃなく納期の問題とか考えないんだろうな
社所属の人間と違ってほぼ一人での作業だし生活するためには複数の案件抱えなきゃいけないのに
水さすなとか空気読めとか、じゃあ文句言ってる人たちが沙汰さんの一生分の生活養ってやるの?って
誰も守ってくれないフリーランスだからこそ発言しなきゃならない時もあるし
そもそも沙汰さんが発言せざるを得なかったのも意地の悪い姑のようにネチネチ突いたファン()のせいでしょ
蒸し返して欲しくなければそうファン()を諌めればいいのにね
沙汰さんに対して物申したい人たちは
※414
それ
勤め人は会社が要求することについては時間内あるいはある程度時間外でもやらないとならんけど
フリーランスはこの範囲でこれだけっていう契約が多いからしっかりしてるよね
そりゃ多少のサービスはあるかもしれないけど、あくまで好意の範囲であって、それがあって当然とはならない
絵じゃなくて他に置き換えれば割と想像しやすいと思うけど
契約外の要望に応えるよう強く求める行為があったんでしょ?
管理人のコメントおかしくね?大丈夫かよ…
削除
まあ、色々文句書いたけど沙汰さんが継続してくれたのは率直に嬉しい。
やっぱり刀剣乱舞の顔は三日月だからね!!推しではないけど・・・
でも、スケジュールってのは出来れば会社の都合に合わせた方が絶対良いですよ沙汰さん。
自分の都合だけでまわりを振り回してるとその内自分に返ってきますよ?
フリーランスとはいえ、発注してくれる人がいないとやっていけないですからね・・・
SNSで絵師凸してるのはネチケを学んできて
絵師に対してツラく当たるのは良いことなのかどうなのか?
沙汰さんの事に関わらず、最近そういう倫理が欠如してないか…?
だからなんで仕事がニトロだけしかないって思ってるの?
A社B社と刀の仕事があってA社の方がずっと前からスケジュール抑えてたのに
後からねじ込んできた刀の仕事優先してA社の仕事落とせって?
そんなことしたらそれこそ信用無くすわ
社会人ならできないことをできるといって後で迷惑かけるような人間が一番無能で迷惑ってわかるでしょ
発注してくれる人がいないって言っても今後も刀の仕事は続けていく時点でニトロからは貰えるやんけ
受けるかは知らんけど
え、なに
おかしいのが湧いてる
大丈夫、455・456いなくても沙汰さんは大丈夫だから
どうぞあの人に構わないでください
沙汰なんか切ればいいのに
一気にアンチコメ湧いて草
自演するならもっと上手くやれよ
会社の都合に合わせる必要がないのがフリーランス
だめだこりゃ
削除
特にわだかまりのない絵師さんの描くキャラに看板交代してくれんかなぁ…刀帳1番まだ来てないんだしさ。でも1/1スケール作っちゃう位だから公式の一番推しなんだろうな…
もはや連投を隠す気がなくて草
正確には特定の会社の都合か
だいたいある程度先も含めて予定を入れてるだろうに途中からねじ込むのは無理だよね
そこに個人的な事情あたりがあれば当然使える時間は減るわけで
絵師はサイボーグでもお絵かきロボットでもないぞ
頭おかしいのが湧いてんなあ…………
沙汰さんは変な信者と変なアンチいてめんどうだなあ
ニトロの都合に合わせて仕事しなきゃならんならフリーでいる意味ないやろ
他の会社との契約もあるだろうに、ニトロから依頼がきたらニトロを最優先にして他の仕事キャンセルしろって言ってんのかな
まぁ叩かれて当然だと大人達は思っとるよ
擁護コメは社会を知らん子供だわ
湧いてるアンチが凸ったバカなんじゃないの
あまりに自分の意見に賛同してくれる人間がなくてキーキーしてるんでしょ
やぶ蛇やらかしたの凸ったバカなのに
で、でたー
一人称を大きくしちゃうやつー
「私」の発言を「世の中の人」の意見にしちゃうやつだー
わざわざ言わずに心にしまっておこうぜ...
削除
※463
・・・だめだこりゃ。この人社会ってもんを分かってない(w)
474
自演下手すぎて草
叩いてるのが社会を知らないキッズか毎日カチカチしてるしか脳がない専業主婦ぽいけどな
削除
まあ大概公式のアピールの仕方にも原因はあると思うけどな
扱いがどうのとかいろんな意味で面倒事も連れてきまくってるもんな
なまじ推しまくった副作用で過激な信者もアンチも増産してるし
あのキャラだからこそで寄ってきた層も多いから絵師も変えられないんだろうしで
もういろいろどうしようもない感じ
それで余計に解放されずの感もある
沙汰さんは何も悪くない><
あほかと
あ、明日から三連休か〜
削除
まじで1人で連投してるのな…
地獄の沙汰も金しだい
477
もう眠いんでしょ
やけっぱちの連投してないで寝なよ
1-485同一人物
フリーランスとかだと馴染みがなくてわからないのかな?
例えば今はなき日雇いバイトを渡り歩いて生計立てる人がいるとして。この日はこの仕事、あの日は別の仕事と自分のやれる範囲でスケジュール組んでるのに過去に受けた仕事先から突然以前はお世話になりました閑話休題、この期間にうちに来て働いてください!って言われたら普通に断るでしょスケジュールが空いてるならまだしも
フリーランスと会社員の区別もつかない大人ってやーね
これだけ長く話し合いを続けてきたんだから
ニトロ側は今度こそ無理のないスケジュールで仕事依頼してくれよ
一人か二人しかいなさそうで草
連投するやつの誹謗中傷コメって高確率でブーメランだから自分に唾吐いてご苦労様って感じ
連投するやつの誹謗中傷って高確率でブーメランだから自分に唾吐いてご苦労様って感じ
荒らし で検索すると記事で「荒らしコメント対応願い所」が出てくるので、よろしければ荒らしと荒らしと遊ぶ荒らしを報告してあげてくださーい。
削除
ユーザーが意味のない言い合いや憶測での発言をしてる事がもう……
あまり暴れると刀の仕事を長期でやってくれる絵師が減るって頭もないんだよね
巡り巡ってニトロが損するのに誰か代わりに〜って物わかりが悪すぎる
沙汰さんお疲れ様です降りていいですよ
何で今さらこんな声明?って思ったけど4周年の予防線なのかね…
アンチちゃん頭回ってないから早く寝なよ
同意してくれるまともな人なんていないから
まぁ、今回の発端て、ただの運営のスケジュール管理ミスじゃないの。看板キャラの3周年記念絵を絶対用意したいなら、いつ発注かけるべきか、前もって慎重に調整するでしょうに。ようは沙汰さんが対応出来ない時期に発注した運営のミス。運営が発注時期の見積もり誤っただけでしょ。それか、そこまで用意してもらおうと思ってなかったか。フリーランスの方がただのワガママや気分で仕事選んでるなんて、私は考えられない。それこそ信用問題で仕事干されるだけでしょ。今回の件、沙汰さんに文句付けてる人は仕事した事ない子供か、重要な仕事任せて貰えない無能な大人のどっちかでしょ。
479
わかる
公式は今後も三日月推しを貫くなら影武者(ご本人と見紛うくらいそっくりに描ける人材)を育成すべき
商材(新規絵)を得られなければ公式にとっても痛手になるけど、だからといって専属でもない絵師に負荷をかけて良い理由にはならないし
もっと平和になれー
お、連投さん口調変えるくらいの知恵は身につけたんだね
みんなみ~んなゴリラにな~れっミ☆
*``・*+。
| `*。
| *。
。∩∧ ∧ *
+ (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・+ ゚
※497
まあ、マジで降りるってのは良い手だと思う。
本当に介護で忙しいなら尚更ね。
でも刀剣降りたのに他で仕事増えたりしたら、それはそれでおかしいって話になるよね。
じゃあ忙しくないじゃん!って事になるわな。
>502
だいじょうぶ平和だよ
ここは極々一部
まともな人は情報すくいに来るだけで、書き込みにこないから
何を書いても違和感まみれなのはある意味すごいなと思う
もう大人しく粟田口に乗っ取られた大阪城掘ろうよ
記念絵があるとかないとかで一部の輩が騒いでたのがまだ最近のことのように思うけど、もうあと三ヶ月で四周年かー
早いなー
8面は今年はもうこないのかなー
まあ気長に待とう…
とりあえず絵師さんはお疲れさんって感じ
※500
だからって今回の「私の都合で全部決めます!」宣言はちょっとなあ・・・
それは、思ってても書いちゃダメだろ・・・同人活動じゃないんだからさ。
今回はニトロが悪い=まあ分かる
だから今後は私の都合で仕事は決めます!=は?
って感じだよ声明文読むと。
案に三日月の出番減らせって主張してて草
なあに?私の推しを三日月のポジションにすえなさいよって計画でもしてんの
例のやべー人かな
スケジュールが合わない=他の仕事がある=無理にねじこんで他の仕事遅れる=信用なくして他の仕事失う
フリーランスは信用が最大の財産。
万万が一、失った仕事の分まで報酬上乗せされても、そんな無理受けられない。
なんでも引き受けなきゃいけないのは仕事がないとき(に仕方なく。そして足元を見られる)
断らざるをえないほど仕事がある人に「人気コンテンツの依頼断るなんて仕事なくなるよ!」は通用しない。
絵師じゃないけどフリーランスで断るってことが病的にできなくて、潰れたケース知ってるから、仕事の調整は本当に大事だと思う
新規絵ないことに文句がいいたいならそれだけで十分。
絵師さんを攻撃する必要はない。
フリーランスの人間がキャパ以上のものはお受けしていません。と言い切れるのは相当な覚悟があると思うよ。
だからみんなゆっくり待とう〜!
忙しいだろうに投げ出さないでくれたことが凄く嬉しい。利用者からやんややんや言われたら相手したくないだろうに。最押し!とかではないけど今さら変わるのは惜しいもの。可能であればやるってきちんと示してくれてありがとうございます。
さて、まだ20階に到達してないので大阪城潜ります(笑)
どこに「私の都合で全部決めます!」って書いてあったの?
例え話、1年前1年後締め切りの仕事を依頼しようとしたとして、絵師さんのスケジュールが1年後迄埋まってたらそりゃ断られるよね。
自社お抱えの絵師さんなら、大丈夫だろうけど
良くも悪くも真面目なのね、沙汰さんって
ユーザー側にも立てちゃうんだろうな、気持ちが
だから契約外のことでも描けないことに罪悪感感じてるように思われる
絵師だからとかフリーランスだからとか言うけどさ、もろカスタマーハラスメントじゃね?
店とかに過剰なサービス要求とか値引きとか強請る客も、「サービス提供する側の責任を果たせ」とか言うんだよね…。
「自分がいい思い出来るのが最優先、そうじゃないなら醜く凸する搾取キッズ」
に加えて
「契約外だけどお願いね!!いいよね!!!!!(圧力)」のニトロ
このダブルパンチは平常時でもキツかろう…
三日月のデザイン本当に素晴らしいし、キャラクターあっての人気でしょう。
絵師さん大事しようよ。
企業だって同じでしょ。大手の下請けやってる町工場で、現在、A社用の部品の製造を請け負ってます。
納期は月末、工場の生産ラインをフル稼働させて、ギリギリ間に合うスケジュールです。
そこにB社が、来週までにうちの部品作って!って発注してきても、無理です!ってなるやん
今後一切B社の仕事は請け負わないとは言ってない、生産ラインの都合が付けば受けられる
現状は、町工場の社長が、B社きらい!やだ!とか、なんだかやる気が起きないとか言って選り好みしてるわけではないのに、
全く関係ない近所のオバハンが、あそこの社員、仕事が終わったら家帰って寝てる!仕事なめてる!
しかも休みの日に買い物してた!そんな暇あればB社の部品作れるのに!許さん!ありえない!
って大騒ぎして、町工場潰れろ!殴り込みに行く!って、これまた全然関係ない商店街の真ん中でわめいてるところ。
そんなオバハンいたら、精神科おすすめしますよね、普通はね。
削除
まあいろんな人あての中身が混在してる感じはあるけどな
それが一つの立場で読むとなんでこれを書くのかに繋がってる気がする
企業ならもうちょっとやりようがあるんだろうけどこの辺は個人だからって感じはするね
※512
>人気コンテンツの依頼断るなんて仕事なくなるよ!」は通用しない。
まあ、そこは仕事とは言えどちらが人気が上か?っていう冷徹な判断が必要な所だよね。
実際、刀剣乱舞の仕事を断ってこんだけ炎上してしまったわけだから判断ミスだったわけだが・・・
?????
フリーランスなんだから自分の都合で仕事決めて当然では?????
他人の絵を模写でなくそっくりに描ける人ってひとは実際いるからそう言う人を雇うってんのもいいかもね。アニメなんかはそう言う人がいっぱいいないと成り立たないしなぁ
なんにせよその手のコンテンツをどうするかってんのはニトロしか考えようがないだろうからニトロが頑張って欲しいなぁ
523
もういい加減にしとこうか
微妙にウソいれて好きなように書き散らすの
※515
ちゃんと読みなよ。そう書いてあるから。
マジで。
ストローマン論法に気が付いてなくて草
相変わらずズレ加減が分かりやすいのはさておき
520
たとえラインフル稼働でギリギリじゃなかったとしてもそれはリスク回避のためのマージンだったりするわけだよね
もし順調に流れて結果はB社の仕事がうけられたであろう日数が残ってもだから受託できただろうなんて話にはなり得ない
トラブルが起きたらその日数はなかったかもしれないよね
※524
ハハハ
もう笑うしかない・・・
あ、ズレてるのは520がじゃないから
まぎらわしくてすまん
>527
文章読解の練習しておいでね
あれは、「スケジュールなどみて、ご要望に添えない状況であるならばどんなに自分がやりたくてもお断りします」と書いてあるんだよ
健康保険やら税金やら諸々の保証をもらえる会社員と
保証はないけどその分どこの会社と仕事してもいいフリーランス
まずこの違いすらわからないって頭の病気でしょ
後アプリの売り上げとか少しは調べてきたら…
会社規模で比べてもお話にならないレベルで大きい取引先もあるのに世間知らずだなあ
ワイも同罪になってあげるけど、みんな構うのやめなよ…。荒らしに構うのも荒らしだよ…。
自分の都合で仕事決めるのを「私の気分で決める」と勝手に思い込んでるの気が付いてるのかな
うんうん分かりやすいのに構うのはやめようね
だいたい一回りした感じはするけど
一読して何より安堵。
沙汰さんの三日月や小狐が見られる可能性があるだけすっごい幸せ。
大いに仕事は選んで、描き続けてほしい。
※528
ネットで炎上してるものって大抵それだよね
ギャーギャー騒いであほみたい
後に残るものが何もなくて誰も幸せじゃない
※532
それ、自分の都合で決めますって事じゃないかwwwww
削除
削除
ん。かまってゴメン
頭悪い子だとどうしても可哀想で可哀想で
539は例え身内の不幸があっても仕事休まないのか偉いね
仕方ないよね、身内の不幸なんて会社からしたら関係ない勝手な都合なんだから
本当に頭悪いんだなってゾッとした
絵師叩きの側が
まあ絵師サイドから不特定多数に発信されちゃった以上は、ニトロとしてもコンテンツ維持の為に何らかの対策取らざるを得なくなるわな
コンテンツを享受する側としては「夢」を買ってるわけだから、あまり制作側のあれやこれやを赤裸々にしてくれない方が嬉しい
フリーランスが自分の都合で決めて何が悪いんだ…
それでもお願いしたい依頼側が条件交渉して契約するんだよ
唐突に私事だけど自分の都合が悪いのに断りきれなくて仕事引き受けて他人に迷惑かけまくってるんだよね
断る勇気大事ほんと(白目)
削除
どちらかというと赤裸々にしないとならなくなった方がなんだかなという感じ
それだけ外野のあれこれが大変だったんだろうなと
夢を見られない状況にしたのはどちらかというと夢を見てる側の一部じゃないかなと
なんでもかんでも好きなようになるわけがないのにさ
某フレンズの某監督のツイと同じ匂いを感じるな、、さすがにニトロはお金払ってはいるだろうけど
>547
お仕事お疲れ様!
私もよく同じことしちゃうよ、気持ち分かる
頑張ろうね
548
ああ…もうほんとすみませんとしか言えないね…
急に変な社会人アピール始めてやんの
沙汰さんホントに良かった…無理なんかしなくていい、今のおじいちゃんを生み出してくれただけで感謝しかないよ;;誰だってどうにもならない事情ってものがあるんだからそれを優先して何が悪いのさ!
連続出場してる救急隊員が、出動の合間に自販機で飲み物買ってるだけでクレームが入る時代だしな…。
削除
結局、絵師叩きまくってあわよくば引きづり下ろしたいってのが見え見えなんだよなぁ…
仮に絵師が変わっても、看板キャラが三日月宗近であることは変わらないと思うんだ
前に別のところでだけど、絵師が変わったら三日月人気は終わる、そしたら次の看板は自分の推しが相応しいとかわけわからんこと言ってる人がいたけど、今無駄に吠えてんのはそういう考えの人なのかな?
皆、触っちゃダメだよスルー検定の時間だよ~
どこまでも憐れな子がおるなぁ
私にとってはアナタがこの界隈不要だな
沙汰さんの他にも京のかたなと祝賀新規書き下ろししてない絵師さんいるんだけど
そろそろ寝るか…
言い方悪いかもだけど、頭おかしい凸連中にばか丁寧に接するのって、一番良い対処の仕方だよなあ
3周年記念絵の声明もだけど、ひねくれものの自分にはこの丁寧さが煽りに思えたわ
あ、ごめん!ちょっと触っちゃった
粟田口にまみれてくるっ!!
556
これくらいきちんと理由並べて絵師変えるべきって言うなら納得はしないけど否定もしないかな
自分は逆に「刀絵師辞めるかもって言ってたのにイベントには行くんだ」って複雑だったから今回続けるのを表明してすっきりしたわ
まあねえ、でも文句言ってる人たちの発言見てると
例のグループをゴリ押しと叩いたり、別のキャラ推しを犯人に仕立て上げたり
結局意見を並べると三日月が邪魔だから絵師ごと排除したいって意図が見えるんだよね
そんで別の人は擁護したりね
ずっと繰り返されてきたしこの前も騒ぎがあったからみんな薄々気づいてると思うよ
どの界隈がしつこくやってるのかってね
沙汰さんの三日月小狐丸がこれからも見れるなら幸せだし言うことないです
続投ありがとうそしてありがとう
おやすみなさい…
563
粟田口に癒されに行くんだよ~
めんど
世の中には本当に色んな人がいるからね…
正直絵師さんは逃げた方が良かったんじゃないかと思うわ
仕事してほしいんだよユーザーはってどっちが殿様気取りだよwww
何より良い知らせで安心しました
むしろ絵師は逃げようにもニトロが逃がさん感じはあるけど
それが大元の要因のような気はする
どうでもいいならさっさと手放してもらえるだろうに
良い企業なら、全ての絵師に契約外の仕事をしろなんて言わない。それはただの搾取。
ゲームの展開に関わることがスケジュールの都合ででも出来ないっていうなら
正直降りてほしいが記念絵とかだったら降りる必要性を感じないな
そこらにファンアートが溢れかえってるし変えてまで提供しなくていいわ
沙汰さんの絵は好きだしご本人に嫌な感情もないけど、ゲーム自体と運営に嫌な気持ちを持ったなら交代してもいいのではと思う。それこそプロだから、スケジュールに余裕があれば依頼として刀の仕事もしてくれるんだろうけど、(非公式の絵をたくさん描けって話じゃなく)前向きな気持ちで仕事に取り組んでくださる絵師さんがいいな……と思わなくもないというか。
沙汰さんの三条太刀が好きでとくに三日月は最推しだから継続してもらえるのは嬉しいんだけど文章にひっかかるところもあってただ素直には喜べない…
極とかゲームにわりと必須な絵以外は基本的に今後描かない方針なのかなとか考える
絵師変更でも1キャラ2絵師でもいい
新規絵が欲しい
最悪極のグラしか新規絵期待できないより絵柄多少変わっても公式絵が増える方がよっぽど良い
こういうスタンスの人間からすると今回の結論は残念だ
好きなのは絵師じゃなくてキャラクターなんだ…
575
それじゃ沙汰さんが前向きじゃないと?
前向きだから話し合ってこうなったと私は思う
皆、自分にとって都合のいい三日月宗近が欲しいだけなのね
そうでは無い人もいるのだろうけどさ
削除
強要とか契約外って言葉が使われてて前向きかと言われるとちょっと謎
結局そこがまた新たな火種になってるんでしょ
ニトロ叩いてる人も強要や契約外の詳細知らないのに言葉から受ける印象で叩いてる
絵師叩きもニトロ叩きもやめたらいいのに
3周年の三条待ち受けにしてるわ
あれが最後の小狐丸にならなくてよかった…
新規絵がほしいくらい言ってもいいと思うけど
絵師さんに凸したわけでもないんだから
削除
削除
まあ、ちゃんと描いたら描いたで気にいらんとか言って絵師に凸する人いるから嫌なジャンルだなとたまに思う
といってもこれはとうらぶに限らず他のゲームでもいえることか
会社員じゃなくてフリーランスなんだから断る権利があるっていうけど
普通の会社員でも自分のキャパを越える仕事振られたら、断るなり、期限を変えてもらうなり、自分の持ってる仕事のどれかを他の人にやってもらえるように相談するなりするだろ
フリーランスだからとかいう以前の問題だと思うんだけど?
沙汰さん側の事実と結果だけを簡潔に書いて公表してるだけなのに、憶測であーだこーだと凸も擁護もどっちもどっちだろ
こんなこといちいち絵師さんにさせる事が一番恥ずかしいし申し訳ないわ
私も昔デザイナーしてたときフリーランスっぽい働き方してたことあるけど(今で言うリモートワーク)、基本給さ保証するけど、基本的に自分で仕事契約してやってくスタンスだったから、作成スケジュール調整の大事さは分かる。
絵って急いで描いて、それで仕上がるもんじゃない。
一日経ったら色目やデザイン自体に違和感があることに気づいたり、途中で作成方針確認のための中間提出をしながらクライアントと折り合いつけて、最終版を出すもの。
デザイン作成依頼→ラフ作成→契約締結→経費及び報酬金額交渉→初稿作成→中間提出及び確認→作品修正→修正版提出及び確認→最終調整→最終版提出
↑これが大まかな流れ
で、後からやっぱこれも!あれも!最初のが良かったから戻して!とかザラだよ…。
月に小さいものなら10作品、例えば一枚あたり2万もらえたとしても、フリーランスだと光熱費、画材、時間は全て自分の持た出しの中でしかやりくりできないから、修正や無茶振りが出るたびに休みを返上して描く人もいる。
その結果、日当で割るとあまりもらえなかったりね。
沙汰さんは人気絵師だからお金の面は大丈夫そうだけど、ご家族の介護など大変で、とにかく時間がなかったんだと思う。
そんな中で漸く掴み取った休みにストレス発散として描いた趣味の絵や自分が手がけた作品の確認も含めてとうらぶ関連イベント参加しただけでギャンギャン言われたら、そりゃ嫌になるよ。
事情も知らない思いやりのない無神経なユーザーや無茶振りばかりのクライアントが駄々こねたり、脅してくる中で、辛うじて続投してくださるだけで充分だ。
看板キャラクターの絵師という重圧はあるだろうから、無理せず、たまにでいいから描いていてくれたらそれで十分です。
どうしても書いておきたかったのなら大切なことなんだと思うしそれでも良いんだけどタイミングがな
京都のやつ終わってからじゃ駄目だったの
今度はニトロ叩きで盛り上がってるし面白半分で絵師叩く人もいるしで地獄かよ
キャラが好きだからこそ別に新規絵があるとかないとかはどうでもいい
あったら嬉しいな、くらい
別に絵師が変わってもよっぽど原型崩れてなきゃ受け入れるし
それより回想とか特殊会話とかイベントとか増やしてくれたほうが百万倍嬉しい
金使うなら新規絵とかよりもゲームの開発にじゃんじゃん使って欲しい
個人的にはね
587
何で世の中社畜だらけなのか理解出来てないな
削除
590
京都のやつ関係ないし、地獄作ってるの100%ユーザーじゃん
ようやくつかみとった休み?
息抜き?だけど絵は書かないけどイベントには行っちゃいますってか
そんなら、ツイッターで写真あげてまで言うべきじゃない。
どう思われるかわかるでしょう
何回ループさせるつもりだよwww
管理人さんコメント見てるならこの記事のコメント消してほしいです
荒れすぎ
削除
別に二度と描かないって言ってるわけじゃないのにイベント参加に文句言う人は何なんだ?
声明文前の状況なら分かるよ
自分も仕事やるかも分からんのにイベントは行くのかよってなったし
でももう今は仕事継続するって宣言してるのに何が不満なんだ?
どうしても三日月絵師を下ろしたいんですね
息抜きの報告すらするなって絵師を機械としか思ってない発言なんとも思わない神経どうにかしたら
ゲーム公式ですら誹謗中傷はよせって釘さしてるのに
なんかまた沙汰先生を陥れようとしてる輩が凸してるぞ
そいつらを暗殺という名の報告とブロックしてくる
ついてくる奴だけついてこい
絵師アンチの人さっきから「沙汰さんはもうイラストは描かない」と決め付けてて草
もう一回読んでこい
それで「あれだと今後引き受けないように見える」はあくまで個人の予想なのにそれを根拠にやる気がない非常識だと言われてもね
お前の中ではそうなんだろうなってやつ
「趣味やったり遊びに行く暇があるなら仕事引き受けろ、出来ないなら辞めろ」っていうのどっかで聞いたようなセリフだなって思ったらあれだ、ブラック会社の上司だわ
※601
密告は任せて
自分にはホワイト待遇を要求するくせに自分の生活のためには休みを惜しまず働けってか
介護を10年経験した身から言わせてもらうと介護してるから
しゃーないやんって言ってほしくなかったな
まぁそれはさておき沙汰さんは単純にこのゲームあんまり好きじゃないのでは…
仕事は受けたけどあんまり愛着?興味?がないというか
キャラに愛着がないじゃなくてあくまでも刀剣乱舞にね
他の作品のほうが好きなんじゃないかな
お金貰って仕事で描くからこそ、今の環境で納得できる絵が描ける自信がないと判断した時は断るべきだろ
仕事だから断るなとか、刀剣の仕事に関わらせてもらえるだけ有り難いと思えとか何処から目線なんだよ
ここってアンチが住み着いてるんだね…
継続するって言われてもいままで沙汰は他の絵師みたいに仕事したか?
あんな騒ぎ起こして遊びにいってさらに継続するって言われた方が怒るだろ。これできちんと辞めてたら潔いな、でも刀剣は好きでいてくれてるんだなってなるけどな
あの声明文の書き方なら今までよりよくなることは1%くらいしかないだろう?
人気ゲームの絵師やってます、でも仕事はやらないよって
利権だけ欲しいんだと思ってしまうよ
削除
いや、だから「仕事はやらない」なんて書いてないでしょ???
さっきからもう描かないと決め付けてるのがおかしいって話なんだけど
趣味や好きなことをせず、イベントにも一切行かず、息抜きもせずにずっと仕事ばかりしている人間だけが沙汰さんに石を投げなさい
駄目なのは一度納得して仕事受けといて落とすとか、やっぱやめたとかする事だから、納得できないから受けませんと言うのは当然の権利だし仕事に対して誠実だということだと思う。無理なことは引き受けない。
自分に何もないから有名な作品を好きな私すごい!ってすがるしかないんだろ
作品のためにならない絵師(自己判断)は悪で作品のためを思って怒ってあげてる私は正義
そのぐらいしか自分のちっぽけな自尊心が満たせない人間なのよ
運営側は絵師にいて欲しいし仕事して欲しいって頼み込んでる上に
絵師に対して当たり散らすなと呼びかけてる状況だっていい加減理解しろ
正義でも正論でもなんでもないわ
613
だからそれはあなたの勝手な妄想でしょ?
それを根拠に「だから非常識」って言われてもいやそれお前の頭の中のストーリーじゃんって感じですけど
凄いね似た絵描ける人いるでしょアニメだって複数人でやってる(アニメと一枚絵比較する馬鹿)とか絵が描けない人のコンプレックスと無知が丸出しだあ
520が言ってる仕組みなだけだしやる気がないなら降りろと言っている一方で一大コンテンツ(爆笑)なんだから描けとかこういう人全部ネット向いてないから一生ROMった方がいいよ、よみかたが わからなかったら おうちのひとに きいてね!
記念絵除いたゲーム内の絵と図録しか無いもんだと最初は思ってたしキャラが好きだからこそ供給が無いなら変わった方がいいとかありえんわ
もちろん強要とかは絶対駄目だけどこれから単にスケジュールが合わなくて断ったってだけでも「沙汰さんが描かないって事はニトロが変に強要したんだ」とか言い出す輩が現れそうなのは少し心配。
そもそも今後も続けるって言ったのに絵師交代の話出るのがおかしいのでは?
ちょいちょい待てい、もしかして荒れてる?
皆ちょいと落ち着こうぜ。
絵師交代して欲しい願望を語ってるだけって自覚がないんだろ
ただの絵師アンチの願望であって公式の総意でもファンの総意でも世間様の総意でもない
荒らしにかまい続けた結果、みんなが妄想と現実の区別つかなくなってるだけだからこれ
この手の記事はコメ欄良く伸びるね
私が欲しいって言ってるんだから私のために私生活や他の仕事を全て投げ打ってでも新規絵描け!
私の思い通りに仕事してくれないなら絵師辞めろ!
どうしても自分の推しキャラを看板キャラにしたくて
沙汰さん降板させたい奴が話ループしてるからな
何しろわかりやすくて草
もう凸するバカがいませんようにって思ったんだけどなんかまだ沙汰さんにクソリプしてるやついるっぽい??
どんだけ頭おかしくて暇人で構ってちゃんなんだよ……
そんなに新規絵欲しけりゃ花丸でも活撃でもいくらでもあるでしょ、生身の人間がやってるけど刀ミュキャストなんて跪坐までやってくれてるしグラブルなんて沙汰さん絵に近い絵でグラブルアレンジ加えて綺麗な三日月描き下ろしてくれてるぞ
それでも制作元のニトロが「沙汰さんの三日月宗近が欲しい」って引き止めた結果なんだから外野がガタガタ抜かすのは違うでしょ?
全体的な供給が無いわけじゃないんだから各自補給しな
つうかもう記事自体を消した方が良いレベル
そもそもネットで特定の個人や団体を叩く流れに乗って罵詈雑言を吐きまくる趣味なんて持ち合わせてないし何が楽しいのか全く理解不能
そんなに何かを叩きたいなら自分の胸でもドラミングしてなよと
自分の仕事も元請けと下請けどっちもやってるから両方の大変さわかるけど
内情がどうあれこういうのは発注側であるニトロが最初にきっちり客に説明するのが筋じゃないのか?
仕事依頼されて物作ることが仕事である下請けが元請けの客に最初に説明してるの違和感しかない…
批判というより単純にそこがひっかかる
とは言え自分も狭い世界で生きてる人間だからこれが正しい感情とは思わないし
契約内容がわからないかから検討違いなこといってるかもしれない
今出てる情報見てまず感じたのはその辺りだ…
どうでもいいけどやめたいとかやるきないとかならやめさせてあげた方が優しさだと思う。契約外ってどっからどこまで契約外なの?ゲームの新規絵として公式に絵書くことは契約外なの?
沙汰さんに限らず絵師さん方に迷惑かけるファンの恥さらしは滅菌されてほしい
発注元と元請けの契約について頭が回らないなら口を閉じてほしい
絵師じゃなくて絵師にそこまで説明しろと言ってる人たちにね
そんなにゲームに水をさすなと言うなら正解は口をつぐむことだよ
ベラベラ喋るなとキチガイが暴れて迷惑してるのにまだ絵師に負担かけさせる気か
ニトロを叩くなとか言う割になぜニトロ側の苦労の説得を無にしようとするわけ
615
それもあなたの勝手な妄想でしょ?
じゃあ、今までより新規絵が出る確率は?
そもそも、沙汰さんアンチがどうして沙汰さんがやる気ないって決めつけてるのかよく分からん
これまでゲーム内イラスト、図録や一部書き下ろしの仕事はキチンと真面目にこなしてくれてる実績自体はあるわけで
その後に介護と本人の健康問題で受けられない仕事が出てきたことを表明しただけのことを、事情があって受けられない仕事がある=やる気がないって繋げる理屈がわからない
図録の書き込み量見たら、どれだけ刀剣乱舞に入れ込んで真面目に仕事してくれてるか一目で分かるだろうに
こういう騒動が起こると、仕事受けてくれる人が減って、新キャラ実装が遅くなるor流れるループ…
炎天下で、警備員に「仕事中に日陰に入るなr休むな水分取るな」っつーてリアルあの世へ追い込む「客」と大差ないレベルだね。
沙汰さん無理しないで。やめていいんですよ。
601
迷惑行為してるって報告してきたよ
つか某掲示板のスクショ貼り付けてストレス与えてるやつまでいたわ
なぜか迷惑行為して圧力かけてる連中には文句言わないで
耐えて我慢の限界を超えた絵師を責めるのかね
砂かけだやる気がないだの、迷惑かける連中がいるせいじゃん
普通そっち責めるでしょ
そして本人とニトロの間で話がついたのをやめていいのにとか叩いてパワハラモラハラコンボじゃん
性格悪いね
和解したと見せかけてニトロにヘイト向けさせててちょっと面白い
いつもイベントで盛り上がってる時期に被せてくるのもすごい
628
絵師さんの今回の報告がニトロの指示なら、先にそっちが公表すべきでは?って意味で問題だけど絵師さんの意志ならどうしようもなくないしそのあたりがよく分からない
少なくとも最初のやつは絵師さん独自の判断だったと思う
何にせよSNSとかで凸するやつが一番厄介
ゲームに言いたいことがあるなら丁寧な文章でちゃんと運営にメールすべき
この一連の騒動に関しては沙汰先生も悪いよ
捨て垢凸してくる連中なんかに律儀に反応するから
社会から見向きもされないゴミ共が喜んで活発になっちゃうんだよ
人型害虫を人間と思い違えてしまったのが沙汰先生の落ち度
639
ごめん
どうしようもなくないし→どうしようもないし、ね
フリーの絵師さんだからニトロからあれこれ指示出すわけにはいかない面も多いと思うよ
削除
沙汰さん、大丈夫かな
仕事+介護やりながら、文句垂れる馬鹿ユーザーが蔓延っちゃってる刀剣乱舞なんて関わりたくないとか普通に思って契約切るような件なのに
「仕事のスケジュールが空けばやります」
とか言ってくれて凄く嬉しかった。
三日月が刀剣乱舞にハマるキッカケだったから泥沼にならなくて本当に良かった。
イベント期間に発表→水差すなんて性格悪過ぎ
虚無期間に発表→モチベ上がらない時期に追い討ちかけて性格悪過ぎ
642みたいな人格破綻者はどう転んでも悪意ある解釈しか出来ないよ
642
お前はなにを言っているんだ
さっそくクソリプが貼り付いてて気持ち悪いな
沙汰さんはとうらぶだけで飯食ってる訳じゃないっていう当たり前のことがわからない奴はTwitterの年齢制限対象だから、家でチラシの裏に日記でも書いててほしい
削除
このタイミングの悪さはわざとなのかな←お前は何言ってんだ
三周年の時といい楽しんでる最中に水をさすのが好きだね←先に「お祝い絵かけるならゲーム絵かけたじゃん!仕事しろ!」と水さしたのはお前ら
性格悪すぎる←難癖つけて絵師叩きしてるお前が言うな
642=647
自演乙
自己愛拗らせてって自己紹介かな?
642
どのタイミングでも、あなたはそういう書き込みをするんだろうね
かたな展終わってからの発表であったとしても、年末イベや4周年に水を差した!とかw
沙汰さんは気の毒だけど叩けば反応するってアンチに目付けられちゃったからとうらぶ続けても退いても潰れるまで一生粘着され続けると思うよ…
粟田城のどこが盛り上がってると…?
こりゃぁ642=647だろwww
お前、ある意味おもしろいよw
普通の思考ができる人は他人に対していつまでも悪意向けることに時間かけるなんて馬鹿馬鹿しいことしないし
粘着とかアンチとかもうあんなのただの精神異常者だよ
私生活の鬱憤を弱いものにぶつけてるだけ
まともに相手するだけ時間の無駄無駄
法務やってる人間だけど、とりあえず、ニトロは、沙汰さんと話し合いがついた時点で、「協議の内容やニトロとのやりとりについては、一切公開しない」っていう守秘義務契約を巻いておくべきだったと思う。せめて、ニトロとのやりとりに関するツイートの内容は、ニトロの同意を得たものだけにするとか。
Twitterで沙汰さんがあんなことを書けば、様々な憶測が乱れ飛んで、企業やコンテンツ、絵師さん自身にも、マイナスが大きい。まして、沙汰さんのツイートは、三周年のときにも物議をかもしてたんだし。
そういう管理ができなかったのはニトロの手落ちかと。沙汰さんも、続投すると決めたなら、クライアントへの過去の不満をにじませるツイートなどはしなくてもよかった。色々辛かったんだろうなとは思うけど。
私は、沙汰さんの絵は好きだし、沙汰さんの絵で三日月や小狐丸をこれからも見られそうなことにホッとしているけど、舞台裏のゴタゴタは、あんまり目にしたくはなかった。
え?クライアントへの過去のゴタゴタってどこかにあった?
ユーザーが突撃してるのをリアルタイムで何度も見てたんだけど、リアルタイムで見ると、凸ユーザーへの嫌悪感のようにも読めるけど
管理人さん、ここのコメ欄閉じれないのかな。
いっそのこと記事ごと削除とかでも…
目に余るよ。
凸したのはキッズていうか捨て垢のアンチなんだよなぁ
沙汰さんのツイに凸してるアカ報告してきた。
文章が堅苦しいから、いいたいこと分かりにくいけど、ようは
イラストの依頼は、依頼主が提示する〆切が守れそうに無い時は断ります
それはどんな作品でも同じだし、断ったからと言ってその作品が嫌いなわけじゃないです
一部のプレイヤーが直接要望を言ってくる事についてニトロプラスに相談して対処してもらえることになりました。
ニトロプラスから依頼があり、スケジュールに問題なかったら今まで通り仕事うけますよ
ってだけだと思うんだけど。
657に同意です。管理人さんこの記事消してください。スレがのびてくると荒らしが来るので。沙汰さんのためにもよろしくお願いします
そりゃニトロからしたらどんな無茶ぶりしても絵師には黙らせておいた方が都合良いし
655
一言一句同意
ただ、作品の中身には当然守秘義務を課してるだろうけど、声明で触れているような内容までは含まれてなさそう
絵師さんの文章に書かれてるのなんて「話し合い終わった」「スケジュールがあえば描く」くらいだよ
ニトロと絵師さんの契約内容も、依頼スケジュールや金銭面がどうなってるかも、強要云々が何を指してるかも、どうして強要云々を書いたのかも、絵師さんにやる気があるかどうかも、今後どれだけ新規絵があるかも、
絵師さんはひとことも言ってない
この※欄は、妄想とか下衆の勘繰りとか余計な詮索とかそういうので部外者が喚いてるだけで、荒らしと荒らしに釣られた人の遊技場だから、遊べない人は何も書き込まずにスルーしような
絵柄代えろって言ってる人は沙汰さんの三条太刀でなくても良いって事でしょ?なら二次創作で好みの絵柄の三条太刀描いてる人でも追っかけてろよ
イラスト集も既存絵まとめや個々がツイとかで上げたやつを掲載するくらいで別に良いんだよ、本でじっくり見たいから買うんだし
その別の場所で上げた絵の交渉は互いに納得するまでやって、駄目なら仕方ない
描いてくれないから愛がない!とか言ってないで、◯周年描きおろしとかやってくれる人には静かに拝んどけ
そもそも絵師さんに限らず一人一人事情や状況が全員違うんだから無茶なもんは無茶だ
というのを考えてたら契約外の要望に応えるよう強く求める行為って「他の人は描いてるんだからあんたも描けよ仕事だろ!」って言うのも入ってるんだろうなと思った
少なくとも運営と折り合いついたんなら良いことだよ
666とか不吉な数字だな、強要に関して書き忘れ
会社もだけど、過激なファン()の言動も含まれるって事を言いたかった
昔からこの手の話には良くある事
◯◯出すな▲▲ともっと絡ませろって作者に強要するおばかさんも昔からいるし、それに応えちゃったんだろうなってやつは大体話が破綻していく
一瞬降りてしまわれるのかと思ってしまったけど、とりあえず良かった…
大きなジャンルだから色んな人がいて色んな問題が起こるけど、ちゃんと自制しあっていけたらいいよね…二度と同じことはしないように…
あと管理人さんの最後のコメントにとても同意。
663
655はかなり憶測で物言っちゃってるし、憶測をあたかも事実のように語り出すと混乱するだけだし
(全員がてんでバラバラに自分の憶測を"事実"として話を進めるから)
基本的にここ、各自の妄想語り場になっちゃってるし、明記されてない事は話を広げないようにするしか
>契約外の要望
沙汰さんも他ゲーで普通に書き下ろししたり同人活動してたしニトロ側が自社社員に依頼するようノリで無茶な日数提示して依頼したりしてたんだろうね
この手の声明ってニトロ側から出すべきなのでは?と思うけど。沙汰さん側から出すと、またごたごたしそう
あの声明でゴタゴタするのはまともではない人だけじゃない?
普通の人ならへーそうなのくらいだし、絵師のファンなら良かった!ありがとう!くらいの感想しかないと思うが
何をするにもまずアンチやらに配慮しなきゃならんとか世知辛いな…
ちょっとずつ気楽になってようやく描いてもいいかなと思って下さっただけで有難いよ
また沙汰さんの絵で二振り見てみたい
ご家族の面倒を観ながら絵を描くだけでも大変なのに…刀剣イベントに絵師を招く時あれきちんと絵師さんに報酬支払ってくれているんだろうか…絵師さん皆忙しいやろから、美術館系イベントは、数ヶ月前から通達しているんやろうか…多分この辺りを無理言ってたのかなあと想像してしまうわ…
沙汰さん…無理のない範囲でお仕事して頂ければ幸いです…。
アホが凸ったせいで、また絵師さんが離れてしまう自体にならなくてよかったとはいえ…素直に喜べないよなあ…ツイッターの絵師さんに絡む馬鹿を追放する仕組みが欲しいわ。それがあればいままでの悲劇も防げたのに…今さらだけどな…。
わい三日月と小狐丸推しだけどさ、沙汰さんが無理して苦しい思いしてほしくないから、正直極実装とかは来ない体でいる。審神者は待つのは得意だから、なんなら1番最後でいいよ。沙汰さんバカな奴らが絡んでごめんな…
まあ、一言、降板しませんよ、だけで良かったんじゃとは思うよ
こんな憶測を呼びやすい声明だしたら荒れるだろう、と予想してなかったとか、思えないし
その悪質なツイッターのひとを訴えればいいのでは。匿名だと勘違いしてるんでしょ。痛い目みないとわからないよそういうひとって
最初とうらぶの仕事もう止めますかと思ってドキドキしたわ。
有り難えけど、同時に申し訳ねえ。
介護しつつ仕事は大変だろうに、悪質クレーマーや批判なんて捌ききれないよな。
心の底からお疲れ様ですと有難う御座います。
こんな何年も新規絵がない刀剣乱舞でこの人だけどんな仕事依頼されてたんだか逆に気になる
休養を兼ねて展示会とか行くのになにか問題あるのか?(リプみて)
あと、まだ沙汰さんの今回のツイートに罵詈雑言吐いてる捨て垢が居るから、手の空いた審神者は通報よろしく頼む。俺らが通報すりゃ捨て垢も消える。
なんでこの情報をニトロ側から出さなかった?
という疑問が先ず浮かんだわ。絵師から出すってのは違うだろう
沙汰さん的には煩い外野を黙らせたい気持ちもあっての意思表示だったとは思うけどね
ニトロは引き止めたんなら今度こそ「絵師さん」を大事に使ってくれって切に思う
上でも散々出てるけど、ニトロの金払いの悪さとスケジューリングの舐めっぷりは以前から問題に上がってる。過去には別ゲーでパワハラに近いやり方で迫る事も実際あった
対応に問題がある社員がいるのは事実。小遣いレベルのギャラで無茶言う事だってある
絵師の扱いの杜撰さは、恐らくそこいらのソシャゲ企業と差は無いと見受けられる
クライアントの対応の杜撰さに、私生活のこと、その上キチガイが凸って来たらそりゃーキレるわ
あの文書にはもやもやする気持ちも正直あるけど、続投して下さるらしいというのは嬉しいです。沙汰さんにはプライベートもお忙しいようなのでゆっくり仕事してもらいたい気持ちがあります。
ただ、上から目線にはなっちゃうけど、ファンとしてはもし日程等の条件が合って刀剣の引き受けた仕事はこれからも愛を持ってやって欲しいなぁと思います。無理やりや嫌々された仕事を見るのは辛いし悲しいので…
三周年の絵が同一構図だったのって依頼時に個別に細かくやりとりしなくていいけど多分スケジュール押してたんだろうなって思ったよ
ニトロは全員揃えたいならスケジュールに余裕もって依頼して
介護とかしながら絵を描くって本当に大変だろうなぁ
断られた社員の仕業じゃなかろうな。
クソリプかましてる連中は過去ツイ見ても人間的に欠陥がある奴か捨て垢だね
とりあえずスパブロしてきた
管理人さん、改めてこの記事をツイしてるって事はここのコメ欄見てるのかな
もうこの記事消して欲しいけどアクセス数美味しいから消したくないのかな
削除
刀の新規絵は介護を理由に断ったのに他ゲーの仕事や同人はできるとか
ニトロの絵師に交代すればいいよ
無理やり嫌々こなした仕事を見るのは辛いって…
それどういう基準で誰が判断すんのよ
妙な感情論で何を牽制してんだ
キッズ達が起床し始めたねえ
休養とる時間があるなら刀剣の絵描け
他の仕事やる暇あるなら刀剣の絵描け
趣味の絵描く暇があるなら刀剣の絵描け
家族の介護なんて甘えてないで刀剣の絵描け
仕事なんだから契約外だろうと喜んで従事しろ
プロなんだからブラックな扱いくらい我慢しろ
こっちは楽しんでるんだから黙って消えろ
これに加えて文章読めない人達から曲解した難癖つけられてるわけでしょ
モンスタークレーマーにとっては絵師は人間じゃないんだろうな…
文の感じが圧がかかってるように見えたからじゃないのかな?(私は正直辛いのかなって風に文書から感じたわ)
書いた本人しか分からないことなんだからあまり迂闊なことは言えないけど、感情混ざっても良いのでは?きになるのであれはスルーで良いと思う。
こちらとしては本当に無理なくやって頂きたいです。
一晩中妄想と憶測で殴り合ってたのか…お疲れさま
この絵師の絵が好きだから続投は素直に嬉しい
削除
一部の困ったちゃんが此処にも顔だしてるみたいだけど、個人的には続投嬉しい。
体調に無理のない程度で活動していただければと思いますわ。
692
多分こうゆう文面は沙汰さん本人じゃなくて
弁護士とか司法の人が書いたと思う
なので余計に圧がかかっているように見える
長谷部の極は絵柄・塗り方が変わっている→通常絵と極絵が同時入稿じゃない人もいるって考えると
三日月極・小狐丸極絵もまだ提出されていない可能性が微レ存なんだよね
もしイラストレーターさんとの契約が切れることがあってしまったら三日月極小狐丸極が一生実装されない可能性もあり得ると思うと震える
新規絵が何枚も出るゲームじゃないよねこれ
別の絵師でいいならクオリティ高い二次創作を見とけばいいんじゃね?
新絵師になっても年一あるかないかでなんか意味あんの?が個人的見解
Twitter荒らされるのは民度低くて申し訳ないね
不満あるないは人それぞれで好きに愚痴ればいいけど、
ノーリスクで悪質な攻撃する輩の元に正義はない
運営宛てじゃなくて、
一般のユーザーにも宛てられた文面? ですよね
なにごと感がある
699
なぜ3周年絵とかに参加しなかったのかって問い合わせが多かったから出した文ですよ
スケジュールなどもあるので規約で決められた仕事以外は参加できないこともあるって凸ユーザー達に一括返信って感じ
一般ユーザーが見るには背景になにがあったとなり
同業あたりが見るとなんとなく状況が読め
運営に対しては牽制のように見え
いろいろ混じってる感じ
刀剣乱舞のアクティブユーザーは数十万〜(ポケットだけでも五十万ダウンロードなのでPCのみのユーザーを合わせるともっと)
絵師に凸してるのは多くて十数人
本当に少数の声がでかい人のせいでプレイユーザー全体の質が悪く思われるのでやめてほしい
新規絵描かない割にイベント事はよく参加してるようだったので
正直もやもやしてたよ 契約上問題はないんだろうけど
やっぱりニトロ側の対応にも問題あったんだね
前にニトロがクズ対応したんだろって書いたら
そんなことないいろいろ事情あるって庇ってた馬鹿はなんなんだ
他の刀の新規絵描かない絵師も同様な思いした人がいるかもね
コメントを流し読んでたけど504でクスッとした。
なんてゆーか素直に喜ぼうよ・・・。
最初記事を読んだ時にやったー!って喜んでた気持ちが、うっかりコメントを流し読んでたら悲しいというか虚しくなった。
さ、今日も大阪城地下に行くか。
今度は先生の文書読んで運営のブラック疑惑の憶測で運営批判してる人もいるし、確証はないけどきっと誰誰が悪者なんだ攻撃していいと思いこむのはネットユーザー全体に蔓延する悪い集団心理な気がする
702
刀剣乱舞のユーザー数は数十万どころか2017年の時点で累計約450万人ですよ
絵師叩きも運営叩きもお門違いなんだろうね
双方が話し合って円満に収まるところに収まったならもうそれでおしまいだし
仮にこれが揉めてる真っ最中で絵師が「運営と全面戦争します!」的な声明出してきたならユーザーがヒートアップするのもわかるけどw
極だけは出さないとまずいだから それ出してもう終わりって気もする。
これだけの情報では何もわからないな
結局ユーザーが出来ることは好きな間は好きでいることだけ
そして〇周年を無事に刀剣乱舞が迎えられることを願うだけ
人気は水物だし技術面の問題かどうかわかんないけど8面が相当追加されてないし1年後にはどうなってるか本当にわからない
1年後の絵の企画を考える余裕すら体力なさげなニトロにはないのかもしれん(失礼)
あぁ良かった嬉しい……!!
沙汰さんと運営さんが決めるコトだからって思いつつも、やっぱり続けて欲しいと思ってたから、嬉しい。
心ない言葉や画像(えげつなくて、送られた本人でもないのに心臓が痛くなった)を送られたりするけど、そんな人の声より、沙汰さんのイラストが好きで求めてる人、応援してくれる人の声にまた応えてくれる機会があることに感謝です。
看板キャラだけど 新規絵ずーっと出てないしな
もうそんなに無理ならもうイベ用の絵とかは別の人でもいいかなって思っている
ユーザーが運営のやる気を感じられなくなったら終わりや
運営のやる気なら1年目から感じてなかったよ
既存の絵が差し替えにならないだけで満足
ゲームに実装されるイラストも沙汰さんだろうし
そりゃゲーム外でも新規絵があれば両手を上げて喜ぶけど
>>713
すでに雑誌の企画絵やタペストリー、卓上カレンダーみたいに絵師さんがそれぞれ描くキャラチェンジっていうのもあるしねえ
自分はそれでもうれしんだけど世の中の過激派さんはそれでキレちゃうから運営も難しいんだと思うわ
やる気が無いとまでは言わないけど運営はゲームを多角展開の基盤としか思ってないのかな?と思う事は多い
沙汰さん縁切り系神社にお参りした方がいいんでないかな
何処だったか物凄く効くけど神様が手段を選ばない(例:嫌な人と縁切りたい➡相手が物理的に退場等)所もあるらしいけど
とりあえず捨て垢特攻隊との縁切り祈願ならご自身には危害ないとは思うし
みかちんは完成されたデザインだからできたら絵師さん変わらない方がいいよね
スケジュールの都合上新規絵書けないのはしょうがないし、それに文句言ったり凸するのは問題外でそういう奴が一番悪いんだけど、絵師も余計な事を言い過ぎだと思う。
擁護側も憶測で運営が悪いと決めつけて叩くし、3周年の時にいたっては沙汰さんは忙しいから書けない、書いた絵師は暇なんでしょと他絵師sageで下手な擁護するからアンチを生む。
絵師と運営、信者とアンチのゴタゴタを見たくないからもういっそ別の人が書いてほしいっって意見があってもしょうがないと思うわ。
まともな契約って形なら新規絵見れると信じてる
そもそもニトロ側がスケジュールとギャラと仕事内容について
時間に余裕をもって打ち合わせすればよかったんじゃね
この流れって今年の1月に散々見たよね
あの時と全く同じやりとりが延々と繰り返されてる
・最初に依頼を受けた時点で、何処のどんな仕事でも条件に合わない仕事は引き受けないよって説明してるよ(好き嫌いとかで選んでないよ)
・ニトロさんにもう一回上記のことを納得してもらって、「ファンがどうしてもっていうんで無理は承知で何とかお願いします!」って無茶振りしないでねってお願いして、分かりましたって言ってもらったよ
・今後も最初に説明した条件が合う仕事はちゃんとお引き受けしますよ、やめないよ!
ていうことしか書いてないと思うんだけど...
正直自分の推しも3周年新規絵なかった組だけど、絵師はみんな上記条件で契約してると思うんだよね
絵を描かない人にはわからないかもしれないけど、一枚絵を描くのにも手の速さは人によって全然違うからね
単純に仕事量とスケジュール調整って他の絵師と比べられるもんじゃないんだよ
余裕ってどれくらいかなぁ。たとえ締め切りまで10年時間があろうと、その10年間仕事詰まってたら、受けられないし、スケジュールが開いているか企業は結局オファーしてみるしかないけど、どうやら沙汰さん側に代理人が居るわけじゃなさそうだし仕事だけに注力できない状況はずっと続いていそう。
図録見てもあそこまですぐどのコンテンツにも出せそうな資料並のキャラデザってなかなかないと思ったな
すごく心が篭ってるし驚愕するぐらいの時間もかかったはず
丁寧に作られた大切なキャラクターだと思うんだよ
それをあっさり誰でもいいです、という文面を見たのは個人的に辛かったから例え絵師さんを思っての発言にしても言い方って本当に大事なんだなと感じた
まあでも、同人活動はしっかりやっといて
肝心の仕事が出来なかったってのは批判されるべきだと思うよ。
特に3周年記念絵なんてもう永遠に無いわけだからね。
他の絵師さんだって同じように忙しいだろうに
通常絵と極み絵の記念絵まで描いてくれた人いるのにね。
家族の介護だって他の絵師さんだって言わないだけでやってるかもしれないし、
それを理由にされても言い訳にしか聞こえない。
じゃあ同人活動に割いた時間を仕事(二度と無い3周年記念)
に回せばよかったんじゃ?って言われるのは仕方ないよ。
もう何百回も言われてるけど仕事は刀だけじゃないし遅れたんじゃなくて断った
いい加減理解できないものか…無理か…
運営側が悪いのか絵師の方に問題があるのかあるいはその両方か結局ユーザー側からは本当の事なんて分からないし受け取り方は人それぞれだと思うな
絵師の私生活も大変だし無理に仕事はしなくていい仕事と同人は別と同情する人も
同人もするし他の仕事も出来るのになんで刀の仕事はしないの?と不信感を抱く人もこの件に関してはどっちの意見が出るのも仕方ないよ
根本的なことなんだけどこの絵師さんは体調不良とかなの?
契約外の仕事を引き受けたか断ったかの違いだろう
いろいろ理由はあるだろうけど記念絵は欲しいという気持ちはわかるわ
周年の時ないキャラ寂しかったもの
刀の仕事は絶対に引き受けなきゃいかんのか…
契約外の要望はニトロからではなくユーザーからでしょ
ここの関連記事貼ってあるだろ
ここにもいるけど契約(前提の受託を辞退する件)外でも要望に応えるようプロなら描くのが当たり前みたいな捨て垢が凸ってたのを忘れた?
そして相談されたニトロが本丸通信垢で注意喚起したろ
京博コラボも態々注意書きで全てのキャラにコラボイラストがあるわけじゃないってあったろ
ニトロと絵師間の契約差異の注意調整報告じゃないでしょ
問題ユーザーに関して絵師がニトロへ相談した結果改善報告でしょ
そもそも発端は捨て垢凸の所為
個人的に絵師統一してほしいとかこだわりないから新規絵はほしいです
仕事は締切がある一方で、同人活動は「間に合わなかったので新刊出ません、次回のイベントか通販します」が出来るんだよね
1年かけて同人誌1冊作っても誰も文句言わないけど、仕事だと相手がいるしお金も発生するから期日までに責任持ってやらなきゃいけない
…って言うのを社会人は当然として、キッズだって分かるだろ…と思ってたけど、そうじゃない一部の人達のおかげで大騒動になっちゃったね…
捨て垢凸は論外で莫迦の所行ということでいいよね
出来ないものは出来ないので先にお断りしています。皆出来るのになぜ出来ないのと云うやり取りも困ります。
という意味だと思ったんだけどな
仕事と同人活動ごっちゃにしてる人いるけど、仕事とプライベートは別物じゃないかな?
3周年イラスト依頼された時点では仕事の調整つかなくてお断りしたってだけではいのかな?
それ以上でもそれ以下でもないような?
それ以降に時間調整がついて余裕出来た時間を断った仕事入れるかプライベートに使うかは個人次第な訳で。
フリーランスで仕事してる以上、どの仕事受けてどの仕事を断るかは絵師さん次第なので
なんも悪いことしてないのにこんな文章出さないといけない状況が可笑しすぎるんだよな。
769
何度も言うけど3周年新規絵がなかったのは 沙 汰 さ ん だ け じ ゃ な い
介護が理由で手が離せないなら降りるのもひとつの手段だとは思うけどここで見るだけでもファンがいるようだしそう簡単にはいかないか
他の絵師さんはスケジュールが合ったただそれだけ
基本沙汰さんで都合付かないときは他絵師が担当みたいなのでも全然いいと思う
なんで依頼(=仕事)を同人活動より優先させなきゃいけないのかが分からない。
同人活動をしたいがために受けた仕事の期日を守れなかった
は駄目だけど
同人活動をするために仕事を受けなかった
はいいんじゃない?
会社員じゃなくてフリーランスで働いてる人だよ。
自分の好きなように仕事を受けたり断ったりすることができる。仕事と他の諸々との優先順位を自分で調節することができる。
これがフリーランスだよ。会社員じゃないの。
というか、新規絵早くみたい!たくさん出して!ってファンの我儘だよね?
なんでファンの我儘のために、フリーランスの人が同人活動を諦めてまで契約外の仕事をとらなきゃいけないの?
1月の時点で降板も含めて運営と話し合いしたっていう話が出てた覚えがある
こんなモンペやクレーマーと同レベルな事言ってる人達に粘着されてかわいそうだよ本当に。同人と仕事の違いもわからないのなら口を出さなければいいのにそういうのに限ってしゃしゃってくるんだね
文句つけるやつはどんな文面でも自分が気に入らない奴は徹底的に叩く!理屈も常識も知らん!って感じだから、どうやっても荒れたと思うよ
ただ単に屁理屈こね回してこの絵師を叩いてあわよくば辞めさせたいみたいだし
現場ができないって言ってるならできないしそれは管理するも何も無いと思う。
でも、その上で別絵師で代替手段を用意したり活用したりするかどうかは運営の問題。
そして運営上のリスク管理ができても結果が全てのファンを満足させられるのかは不明。
全員大喜びという事じゃないなら、先走りで賭けなくても良いかと判断されたんでは。
そして、其れも意見が分かれるんだろうから、最終的には運営が決めなくちゃって話。
まして沙汰さん本人はできない事情があってできないし、運営と話し合いも済んだ。
だからそれ以上突っ込む必要は無いしそれ以上突っ込むのは個人へのパラハラじゃないかと。
できないって言ってる人にこんな場所ででも糾弾するのは『強要』圧で、最早いやがらせ。
本人が見ていようと見ていまいと、不特定多数が見る可能性のある場所だけに如何かと。
何が言いたいかと言うと、絵が無い事が不満でも絵師のせいじゃないから絵師を叩かないで。
代替手段で運営が別の絵師を用意するとしても、それも運営からしたら賭けだから。
個人的には沙汰さんに無理のない範囲で続投して貰いたい。
それで、運営さんには別の絵師さんにもイベントだのコラボの補完で入れて貰えると嬉しい。
キャラは大好きなので別の絵師さんのも見てみたい派です。
特と極で片方だけ3周年絵あったのはどういう発注時期だったんだろ
初期の頃からこのジャンルって(一部のクレーマーユーザーによる)絵師叩きが異常に盛んだよね
何人か支部やツイのアカ消すまで追い込んだから味を占めちゃったんだろうな
このタイミングでデイリー鍛刀で三日月が来てくれた!!なんか嬉しかった
頼むから沙汰さんはこれ以上何も言ってくれるなよ…好きだからなおさら
沙汰さんの文章読んでも都合に合わせてくれなんて読めなかった・・・無理のない範囲で続投しますと読んだ・・・・続投うれしいよ・・・
何が何でも相手に非を認めさたい謝罪させたいってことか
店員を土下座させて動画とるどこぞのお客様のようだ…
スケジュールの空きがなかったから
断ったんでしょ三周年絵
どこの会社でもそうだけど、いっぱいいっぱいなのに相手が満足出来ない製品を出したりしたら、その後の仕事に響くわ。
その方がよっぽどマズイ。
だいたいさ、運営が今回悪いと思うよ。
事前にTwitterで用意できないキャラ名書いたりしてれば、ユーザーが暴走起こして取引相手である沙汰さん個人に誹謗中傷するような真似する人は今ほどではいなかったと思うよ。
つーか凸した人の裁判してくんないかなぁ
いい加減ウザいわ。
こいつらのせいで刀剣乱舞が楽しめなくなりそうだし、見せしめでやって欲しいわ。
というかこの問題の本質っていうか根っこって沙汰さんがどうのっていうよりも同じ事が他の絵師さんでも起こりうる可能性があるって事だと思うんだよな
今回の沙汰さんは降板しません。とうらぶのお仕事も受けますって言ってもらえたけど
下手すると、降板します。今後一切とうらぶのコンテンツには関わりたくありませんしお仕事受けませんって可能性もあったわけだし
何よりその最悪の事態が自分達ユーザーが自浄作用を持たないと(っていうか非常識ユーザーが絵師さん達に対する非常識行為を反省しない限り)他の絵師さんで起こる可能性があるって事がこわい。
スケジュール管理を徹底した結果の三周年だったと思います
普通に、よかったー でいいんじゃないの?
どんだけ審神者が妄想したり議論したって、
沙汰さんとニトロの本当の事情ややり取りなんてわからないんだから。
辞めない。
スケジュールが合えば仕事受ける。
じゅうぶんじゃん。
今後も無理のない範囲で描いてくださる意志があるってわかったのは嬉しかった
でも契約外の要望うんぬんの部分は書くべきじゃなかったと思うよ
そもそもどのラインまでが「契約」でどの範囲からが「契約外」なのか外から見たら不明な状態じゃない
ゲーム内立ち絵だけが初期契約で描き下ろしは追加の仕事って形が一番予想されることだけど
「契約外」「強く求められた」って言葉でノーギャラで描かせようとしたとか勘違いしてるっぽい人ちらもら見かけたし、他の絵師さんも強要されてただの別の方向に火花飛んでるのは本当にどうかと思う
(一周年絵の時に燭台切の絵師さんが言われてたのでノーギャラってことはないはず)
何より、他の絵師さんも沙汰さんと同じように「契約外のことを強く要求」されたと感じてるとは限らない話なのに、いろんな憶測呼びすぎてて界隈荒れまくってるじゃん…
推しの絵師さんはツイ拝見する限りだけど刀の仕事すごく楽しそうにしてくださってるから、絵師さん全体が巻き込まれるのは正直勘弁して欲しいわ
ほんとに…普通によかったーで良いと思う
大元読んだらスケジュールあって描けたら描くね!みたいな感じなのかな
そんな大変な介護してるなら無理言えないわね
気が向いた時に書いてくれればいいよ
ゆったり待ってるわ
1度刀絵師になったら「休息が必要?同人活動したい?介護がある?別口の仕事あってできない?そんなの言い訳だ!大人の世界ではそんなの通用しない!全部投げ出して刀の絵描け!」とか言われるなんて恐ろしいわ
どこのブラック会社だよまじで
厨やアンチが暴れて他方に迷惑かけるのまで絵師のせいにするのはどうかと
あの声明で荒れるほうがよくわからん
そのまま受け取ればハイそうですかって終わる話なのに
815
ほんとそれ。新規絵が無理なら無理でいいし、無理のない範囲でお仕事受けてくだされば嬉しいな、って思うんだけど契約外云々だけが引っ掛かる
あれさえなければと思う
舞台とかイベ関係に参加されてることもあるみたいだから強要って言ってもそこまで酷いものじゃないんじゃ?と思わなくもないけど、強要って言葉自体が負のイメージが強いから結局憶測で話が広がってる
燭台切絵師にヒ○マイの事で絡んだり長谷部絵師の倶利伽羅極見て愛がないとか謎解釈して絡んだり最近も粟田口とかの非公式絵に絡む人もいたから、その都度通報してスルー安定と思う
フリー絵師として、スケジュール合えば仕事受けますって当然のこと言ってるだけなのにね
よくこんなんでここまで盛り上がれるね
微々たる供給から妄想膨らませて楽しむことに慣れきったとうらぶユーザーならではの娯楽なのかな
スルー安定は確かに取りあえず大阪城行こう…
モメサはスルーしたほうがいいよ
凸るようなバカはTwitterにはある程度いるしそうゆうやつは公式注意喚起も見てないから無視してもらいたい
人気だとそうゆうバカの目に入る確率もあがるってだけで本当のファンはそんな凸しないし、そうゆうバカもファンが抑えろってのは無理な話だから
沙汰さんその後に笛のバレンタインデー礼装に参加してたしあっちの方が仕事頼むの早かったんでしょ
もともとそんなに仕事引き受けるタイプじゃなさそうだし同時にこなせないからと言って責められることでもない
鎮火するかと思えばさらに燃え広がってるからなあ
それもユーザーが勝手にって言えばそこまでだけど、新しい火種になりえるものであったのは確かでは
刀の仕事は絶対受けろとか言う人は論外だけど、文章に引っかかる人がいるのは理解できる
「スケジュールが合えば描きます」→今後他の仕事や趣味をしているとスケジュール空けられるじゃねえかサボるなと凸される
「契約の内容が合えば描きます」→今後の活動に凸る馬鹿はいるだろうけど契約の内容は第三者が知ることはないので反論できる
これでしょ
文章に引っかかるのはまあ勝手だけど、それで結局どうしたいんだろう
中途半端に話すくらいなら私たちが納得するまで洗いざらいすべて詳しく話せって感じ?
それともまた炎上させたんだから発言の責任とって謝って鎮火させないよって感じ?
昨日の夜も思ったけどあれ見て「私の都合に合わせてください」って言ってると思うのって被害妄想甚だしいな
今回の炎上で謝罪したらまた強要で燃えるわ
何が強要で契約外なのかわからんからどうしようもない
一度出したことは引っ込められないから時間が解決してくれるの待つしかないな
三周年絵描かなかったのは沙汰さんだけじゃないのにあの時は過激な人達のせいで全部の不満をぶつけられたみたいで本当にお気の毒だったよ
それでも辞めないでくれて本当に嬉しい!
未だにゴチャゴチャ言ってる人がいるなんてのにも驚きだ!そういう人にはじゃあ自分は私生活を全て放り出して仕事してるのか聞いてみたいもんだな
文面にもやっとする部分があったからまた今回も微妙だとは思ってたけど、結構大きい外部のまとめサイトで内容分からないまま適当まとめられちゃってて炎上扱いされてて、下手な事しなきゃ良かったのになぁ
自分で自分の心を管理出来てない人たち、モヤっとしたからとかすごくふわっとした軽い理由で他人を叩くの肯定してて怖い
契約外の仕事はしません(真っ当な事)ってだけで私の都合に合わせて下さいなんて一言も言ってないのにそこからそんな発想に至るなんて恐ろしいな
スケジュール合えば大丈夫て感じで纏まったからまだ粘着して云々かんぬん言ってる人はそういう人達かなと引いて見てる
刀絵師全般に嫌がらせしたい人達も集まるしここのコメント欄も要らないんでないか
管理人さんID見えてるし察してるでしょ
謝罪文に言い訳を混ぜると荒れるように、今回みたいな今後も無理のない範囲で受けられない仕事はするって内容に相手を告発するかのような文章を混ぜると荒れるんだよ
少なくとも内覧会に参加されたのを知ったとき私は良かった少しは息抜きできる時間できたんだとか刀嫌いになっていらっしゃらなくて嬉しいとか思ったけどその後にあの文面を見ると、そんな思いを抱えながら内覧会に参加を…?みたいなちぐはぐな印象を覚えた
沙汰さんは一連の騒動の被害者だと思うけど、対応としてはあまり上手くない気がする
フリーだと自分で対応しないといけないから、そういう面ではやっぱ大変だなと改めて思ったわ
まあでもなんだかんだでこれだけ伸びるってことは
やっぱり影響力が大きいんだなと
お前ら興味がないことはとことん放置だろうに
揉めさせようとしても揉めないしなw
誰もとうらぶはここまで続くと思ってなかった定期
本当によく続いてるよなと思う
いろんなネタで炎上しまくってどうなる事かと思ったりもあったし
ゲーム自体の充実度はさておき派生も増えまくってるしな
沙汰さん何も悪くないわ…スケジュールを考えて無理のない仕事を受けるって普通やで…
仕事してる人間なら分かるだろ
世の中ブラック企業が許されない風潮になっているのに何故かブラック労働で当たり前だ休むなって言われる公務員とイラストレーター
思い込み激しい人やブラック会社精神ある人には話通じないからスルーで
沙汰さんやめなくて良かった、またどこかで沙汰さんの三日月と小狐が見られるかもしれないと分かっただけでも一安心だわ
沙汰さんが降りられなくて本当に良かった。
三条推しなので新規絵がないのは残念だけど、可能性があるだけでも嬉しい。
不満に思う気持ちもわかりますが、ユーザー同士がもめてとうらぶやファンのイメージが悪くなる方がどうかと…。
ぼっちで刀見に行った時とか、親切なファンの人たくさんいるのに。
絵師叩きは論外だけど過剰なニトロ叩きも絵師叩きしてる人と何も変わらんね
だって詳細分からないし
絵師に謝罪させるな!って問い合わせた人いるみたいだけどあれニトロの指示なん?
ニトロからすると絵師に謝罪されたほうが困る気がするんだが。ああいうのに反応すると一生ターゲットにされるしあれはニトロのせいとは思えんけどどうなのかな
自覚も責任もありゃしないけどな
絵師からすればそれがどう使われようと作品のひとつでしかないわけで
これは冷酷だとかって話ではなくむしろ他と変わらないものっていう意味だから
特別視してるのはこちら(プレイヤーその他)の方なんだよね
スケジュール管理出来なかった ✕
スケジュール管理して確認した結果予定が詰まってるので受けられなかった ○
新規審神者なので、どういうこと?と思い過去のツイ見てびっくりした。
絵師さんのプライベートなことまで公開して謝罪しないといけないなんて酷すぎるわ。
それをさせてしまうファンなんて本当のファンじゃないよね。
過激派怖いよ。自己中心的すぎる!
大体彼女と運営の詳しい事情なんて当事者しか知らないんだから、表面上のことしか知らない第3者がピーチクパーチク喚いたところで、薄っぺらな意見に見えて仕方ない
時間が解決してくれるのを待つだけだと思うけどな
意見は色々あるだろうけど、「自覚持ってほしい」とか上から目線の人は、いったい彼らの何を知ったうえで発言してるんだろうって純粋に謎だわ。自分の物差しでしか物事を測れないんだね
一言言っていい?
仕事受けようが受けまいが息抜きしようが同人活動しようがなにしようが人の勝手、他人が口を挟むな
そもそもフリーランスの絵師に取って企業も参加するコミケは自分をPRできる一大イベントだからね
絵師にとっては刀に関わるのが心の底から嫌になっても仕方ないことばっかりだったからねぇ、この三年に関しては…
私物化スルナー解釈ガチガウー帯ガ女物ダヤリナオシーーク☆彡.ソコラオモシレーイヤガッテルケド量産シテヤルートレパクダーアヤマレーソレカコメー謝罪?ンナモノ謝罪ニハイラネーヨーコイツ鍵アカデホモカイテヤガッターサラシテヤルー三周年ケリヤガッテー冬コミハデタノニー
それでも沙汰さん含めて明確にもう二度と関わらないって明言しないでくれるのありがたいよ、本当に無理はしないで欲しいしさせないで欲しい
なんで0か100でしか考えられないんだよ
スケジュール合わないからって断ったの叩いてるくせによくもまあ
ここ見てたら、争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!!って言って殴りあってるカンガルーのAA思い出した
今まさにそんな感じ
運営のスケジュールが無茶苦茶で新規絵は余裕がないと描けません!!とかはっきり言ってほしい
タダで描け言われたならそう言ってほしいし一週間前になって新規絵描いてネ★とか言われました!っていうならそうちゃんと言ってほしい
おとなってどうしてまわりくどいいいかたをするんだろうね
わりと本当に近々御披露目になる新しいイラストに沙汰刀なしってパターンが起こると想像してる
今回のは予防線張ったんじゃないの
グラブルはデザイン班・線画班・着色班に分かれて分担作業ができているから毎月綺麗なイラストを提供することができるし一人抜けても他のメンバーで補えるんだよ
とうらぶって、ランキングで競い合うこともないし、
イベント行っても楽しそうにしてる審神者を毎度見てるから、こんな偏った考えや荒れたコメ見るとなんかショック
ほぼみんな審神者でしょ?
推しがいたりするんでしょ?
本丸のみんなも悲しむよー
だから折り合い見つかったよって報告だろ今回のは
蒸し返したっていうより3ヶ月後に4周年を迎える前の釘刺しじゃゃない?
3周年の騒動は謝罪文出す羽目になったんだから事前周知を図るのは当然でしょ
もうそこまで無理して描かないでほしい…小狐丸推しだけどもしこれから新規の絵がきても嫌々描いたんだろうなとしか思えなくて辛い。
薄桜鬼みたく絵柄を寄せて描くかもういっそのこと新規絵いらないです。
沙汰さんに、グッズが売れたら1%でもいいからロイヤリティを入れてやればいいのに
泳げ!たい焼きくん
と同じパターンよね
迷惑はかけられるけど儲けはない
とうらぶ降りたらいいのにって書き込みをちらほら見るけど、仮に降りたとして他の仕事を受けると何でとうらぶ降りたんだ!って怒り出す人たちが絶対出るんだよね
本当にこの世は地獄です
具体的な内容書かずに「強要」「契約外の仕事」と書いた上で
「話し合いました、今後スケジュール合えば描きます」って書かれても「行けたら行く」くらいにしか取れない
普通今後も仕事していく相手のパブリックイメージ下げかねない曖昧な発言するかな?と思ってしまう
事実なら明確に書けばいいし、それが出来ないなら匂わせるような文言は不要だったと思う
三日月と小狐丸の新規絵供給が絶えてもしょうがないかなと思うけど、これで4周年は新規絵無しとかだったら、事実不明のままでも他のキャラ新規絵も巻き添え!?ってひと悶着起こりそう
ニトロ立ち回り頑張れー
4周年でいろんな絵師に依頼してる最中なのかね
その結果によっていろいろわかるんじゃないか
もちろん全部憶測なんでなんもない可能性もありますが
3周年の記念絵が全キャラ揃わなかったのはどう考えても運営の対応が悪い
全ての絵師ご余裕を持って納品できるようにきちんと発注すべきだったのでは?
フリーの絵師が自身のスケジュールの都合で仕事を受けないことがあるのは当然なんだから、沙汰さんや一部の他の絵師は間に合わないと判断して受けなかったのだと思う
あくまで推測だけど、沙汰さんが記念絵の発注を受けたうえて、自身都合で納品に間に合わなかったならとっくに干されてる
都合が合わないから受けないのは至極真っ当だよ
それが許されないのは一企業に属してる人間の話
条件次第でやるとか曖昧な言い方でなくやるならやる、やめるならやめるとハッキリ明言して欲しいって人多いけど
もしこの先刀の仕事はどんな条件でも絶対にやりますって明言したとしたら
たとえ明日までに10枚描けだの毎日1枚感謝の無料サービス絵を描けだの無茶振りされても
どんな条件でもやると言った以上は必ずやらないと
必ずやるって言ったのに断るなんてありえない!社会人の自覚を持て!って叩く人出るよね
全キャラ揃わなくていいという声がある一方で944みたいに全キャラ揃わないのは運営が悪いっていう声もあるしもうどうしようもないね
ニトロがどういう日程と条件で依頼したのかもわからないのにね
あと絵師全てのスケジュールを把握するのは不可能だよ、把握するためには提出してもらわなきゃだしそれこそ専属でもないのに何故そこまで?って話
一年前の依頼でも予定合わなきゃ断られるし真実は闇の中
何故にニトロと沙汰さん個人間の条件や契約上の内容まで全審神者に公開しないとならないんだ?
描ける人は描いてくださいくらいの依頼だったのなら描いてくれた絵師に感謝するだけ
そして誰も悪くない
終わり
掲示された金額がこのゲームより、他のが良いから受けてるだけじゃないのー??
公開しなくてもいいし公開できるもんでも普通はないだろうけど、なら火種になるような曖昧な情報は出さない方が賢明だったのではってこと
それでも公表したくなるくらい嫌な思いをしたのだとしたら前向きに継続を考えてくださったとは思えなくなってしまうし、色々邪推して炎上する
つーか現にもう炎上してる
?????
「もう描きません」とは一言も言ってないのに実質降板の声明文?
見てる文章が違うのかな?
>一周年祝画の公式ツイ公開時からこういう描き下ろしは自由参加みたいな扱いなのに
画集の表紙で唯一参加出来ない絵師(88人キャラデザ中)を晒し上げるようなデザイン
ここだけは反論したいんだけど、絵が1週間で描けないようにデザインも1週間で作れないんだよ
確かに金額と締切と抱えてる仕事との調整次第だよね、引き受けるかどうかは。
沙汰さんは人気絵師だし他からも良い条件の仕事があったんでしょ。
某ゲームのギャラが刀より良いっていうのはかなりありえるな~そしてギャラが良いほう取るのは普通のこと
あそこは原作会社の社長が絵師だから絵師の待遇が良いってよく聞くし
それでも前にあったえげつない絵師叩きには沈黙を貫いてた気がするからやっぱりこの手の問題は触れないのが本来は一番なんだろう
都合が合わないなら受けないのは当然だと思うけど、言葉の選び方がまずい人だなあとは思う
変なアンチもついてるみたいだし読んだ瞬間にこれは荒れるだろうなあって
前もだけど言わなくていいことまで言って炎上してる感じ
凸をスルーできればそれが一番なんだけどなあ
971 それな。完全に同意
あと、定期的に仕事が来る保証がなかったからこそ、別の仕事入れるしかなかった側面もあるんじゃないかと個人的には感じたな
介護で大変なのに契約外の仕事を強く求められてたなら刀剣乱舞から解放してあげた方が良かったんじゃないかな…。
三日月推しだから継続して貰えるの嬉しいけど絵師さんには負担が大きすぎる気がしてしまう。変な人達からも粘着されてるし…。
本人が継続を申し出たなら何も言えないけど気を病んでしまいそうで心配になる。
「行けたら行く」を、行く気が微塵もない時に言う派と、予定が未定なだけで本当に行けたら行くつもりの時に言う派の争い
前者タイプが「これもう描いてくれないってことだよね」って悲観してる
両者は根本的な価値観の違いがあるから全く噛み合わない
どっちの意味かは絵師さんのみぞ知る、ここでどれだけ騒いだところで誰も得しない妄想語りでしかないのにな
当たり障りのないことだけを書いて、条件が合えば続けますと言ったとしても突っ込みが入っただろうから、
発言できるギリギリのところまでを発してくれたんではないかと思っている。
そんなに難ならば辞めればいいっていう意見も分かるけど、クリエイターが自分の生みだした作品を人質に取られてたら無理だと思う。辛いよ。
ニトロを叩くつもりは無いけど、版権元である以上、自分の所で出してる物に関して専属でもない人にあそこまで言わせるっていうのは正直どうかと思った。ある意味流石だわ。
無茶振りやめてくれて条件合うなら今後もやりますって文言をつまり辞めるって意味だって解釈してる人達はニトロに泥塗ってるの気づいてる?
ニトロはこれからも絵師に無茶振りやめないし条件合わせる気もないから絵師はもう描かないんだって言ってるようなもんなんだが
立ち絵バンバン追加に格差があったら叩かれるのが刀剣乱舞
正月のときは全員分を一度に追加するのがキャラゲーとして当然って言ってる人複数見たからなあ
あれだけそろえただけでも凄いと思うんだが
契約外の仕事でもお金が貰えるからやりますって人と契約外なのでやりませんって人がいるだけでしょ
残業頼まれてお金欲しいからやりますって人と残業はしたくありませんって人がいるのと同じだと思うけど、、その人の主義の問題をどうこう言ってもなぁ
蓋を開けたらニトロ結構前から依頼してるし金わりと積んでるな!?ってなるかも知れないからこの手の問題は分からんよ
ニトロ側や絵師側、どっちか一方に立ったらもう一方が悪く見える。物事ってそういうもんだし
こんだけ絵師叩きする人やユーザー同士の言い合いが多くあるってことはまだまだこのジャンルの息は長いな、安心した
いやな安心の仕方だけど
刀剣の絵師達の中にも何かと騒動になる人と静かに仕事をこなしたり、マイペースにゲームを楽しんだりサービス精神旺盛な人がいるのはこの数年でよくわかった…
できる限り長くゲームを楽しみたいけど、絵師の都合に合わなくてイラスト描けないことが度々増えるなら似たようなイラスト描いてくれる人でもいいかなと思うようになった
仕事するならたくさんもらえるところがいいだろうし無理しないでとしか言えない…
邪推に邪推を重ねてる人見ると妄想と現実の区別付かなくなってそうで大変だなって
沙汰さんが降りるのは確定、もう二度と新規絵が出ることもありません……なんて事はまだ無さそうでちょっと安心した
絵師さんのことを、自分の勝手で仕事を断る我儘扱いしたい人も、嫌々関わり続けなければならない可哀想扱いしたい人も、自分の妄想を正義のように語ってる時点でどっちもどっち
ここでさんざん妄想しておいて原文をあたるとだいたい大半は勝手な想像でしかないんだよね
人間の想像力って本当に好き勝手だよなあと
削除
HTML5移行時に沙汰さん辞めて別絵師が担当になったらどうしよう……とか思ってたけどなさそうだね、良かった良かった
有名な絵師さん他にもいるし交渉が致命的に下手とは思えないからタダで描いてとか流石にないと思うけど
絵師さん擁護で過剰にニトロ叩く人も、絵師さん叩く人と変わらんね
990
なんぞそれ?と思って調べてみたら豪華な絵師さん使ってるね~
あの絵師さんで季節絵とか来るとしたら凄いな…
複数人の社員含む有名絵師キャラデザでカード新規絵の大半が別の社員絵師のゲームやってるけど
新規絵来る度に偽絵師呼ばわりされてて可哀想になる
フリーの絵師ほど都合つかないのかキャラデザ本人は殆ど新規絵担当しないから話題が新規絵叩きの事ばっか
絵師本人のスケジュール駄目だった場合に社員絵師に代理で描かせて無理矢理全員揃えたら絶対こうなる気がする
なんでみんなが揉めてるんだろう
前、やめるのも視野に入れて話し合いするって言った件の報告で
当事者間で話がついたよっていうだけ・・・では・・・
なんでイラストレーターが個別対応せにゃならんのだ。しかもプライベートの事情を公開してさ。
ファンと言えば何しても良いのか。単なるモンスター。
確実に先を読めてなかったんだろうなというのは感じる
それこそお船の二番煎じに近いところはあるし(否定もしないし)
当初はどれだけの目論見だったんだろうか
これからも刀剣で描くのも描かないのも沙汰さんの自由
描き続けたほうが沙汰さんの直近の商業活動上はプラスだろうけど、それでプライベートや体調に支障をきたすなら長い目で見たらマイナスかもしれないし、まあ他人がとやかく言ってもどうしようもない
社員絵師と交替させれば新規絵安泰という人いるが売れっ子になった社員絵師って色んな仕事やりたいからと結構独立しちゃうからね…
独立理由が仲違いだったらそこの仕事受けなくなるし
逆にフリー絵師がどこかの専属になって契約の関係でよその仕事受けられなくなるパターンも
長い未来を考えるなら1キャラ1絵師はものすごく不安定なやり方
沙汰はこれまで一度も追加絵描いたことなくて
他の絵師は全員皆勤賞で追加絵を描かなかったことがある絵師は沙汰以外には一人もいないことになってる人がいるの怖い
自分が注目してない絵師のことは目にすら入ってないんだろうけど…
降りてほしい言ってるのも
本人が描くのが一番だけど
このまま新規絵ずっとない状態が続くならの先にある選択肢の一つだし
他のゲームがっつり仕事して
刀落書きちょこちょこ描いてイベント参加して
新規絵はスケジュール合わないから無理
って
そんなもんなんだろうか身勝手に見えるけど専属じゃないしな
そうしたくなるぐらいにニトロ側が駄目な対応したんだろうか
趣味で描く絵と仕事で描く絵は違うってことを理解できない人が多いな
趣味絵は自分が納得したりある程度妥協できるからなんとでもなるけど、仕事だとそうはいかないし締切までに依頼先が納得するまで延々とリテイク三昧だよ
一部の絵師は最初から極絵納品済だった説ある(蛍丸絵師が公表してた絵の担当枚数と極実装された場合の枚数が合う)けど、沙汰さんはどうだったんだろうな…
辞めないんだね、よかったねで済まさないのがとうらぶユーザー
なんで追加絵描かないって理解になるの?文章読めば、自分が描けるタイミングには引き受けるって書いてあると思うんだけど。
例えばの話、週休完全2日制で働いて3ヶ月先までスケジュールみっちり詰まってる時に
大事な取引先から片付けるのに10日かかる仕事を1ヶ月で納品してくれって言われたとして
平日はもうみっちり仕事詰まっててずらせないから土日を返上して取り掛かるとしたら
10日分の仕事を土日だけで片付けるには5週間必要になるよね、勿論その場合5週間の間休日は一切無い
10日あれば片付く仕事を1ヶ月も前に頼んだとだけ言えば充分なスケジュールを取ってるように聞こえるけど
先にスケジュール埋まってるなら充分早く頼んだとは言えないし
出掛ける暇があるなら仕事しろってのは土日に出掛ける暇があるなら仕事しろってのと同じだからね
私ならいくら大事な取引先からの仕事でも5週間休み無しで働くことになったら体も壊すしミスもしそうだし
もし途中で想定外のトラブルが起きたら確実に取引先に迷惑掛かるからお断りするけど
世の中には大事な取引先からの仕事なら何を引き換えにしてもやるのが仕事の常識と考える層も多いんだね
艦これなんて季節絵充実してるキャラと全く季節絵実装されないキャラの格差ひどいからな
実装なしキャラのファンは不満言ってるけどこれは仕方ないことで
沙汰さんが3周年記念絵なかった後、ツイッターに三条の落書きを投下してくれた時にも文句言ってた人いたよね。
あれは沙汰さんのせめてもの気持ちだったと思うのに。絵を描く事を軽く見てる人多い
引き継ぐ絵師が叩かれる~って意見あるけど、本当に交代が憎くて叩くのって現絵師信者だよね
その他大勢は新キャラ出る度に気に入らなきゃ叩く層だろうし
看板キャラ担当だからファンも多いしニトロから頼まれる仕事も多かったんだろうなと思うけど
マイペースに仕事を続けて欲しい
とりあえず、沙汰さんの三日月極と小狐丸極さえ見れればいいや
ゲーム外の描き下ろしだったら沙汰さんだって色紙?のイラスト描いてたじゃん
引っかかるところはあったけどね
周りがあーだこーだ言って騒いだってしゃーない
そういえば描き下ろしの色紙あったねぇ
記念絵を一度でも休んだ絵師はやる気ないから辞めろってことなら
初期刀の絵師や人気上位キャラの絵師も何人もやる気ない絵師いるから降板しろって話になるな
自分の推しも描き下ろしなかったことあるが他の人の絵で描かれた推しならアニメや二次でいくらでも見られるから
これからも描いてくれる可能性があるなら公式絵師だけは元の絵師のままでいて欲しい、その絵師の描いた推しはやっぱり唯一だから
もう騒がず、そっと見守ろうよ
絵師に突撃する人とかおるんや・・・。
昔運営の絵師に対する扱いが悪すぎてゲーム発売後すぐ契約解除、二度と新規絵のひとつも見れなくなったことあったけど責めるべきは運営だとしか思わなかったなぁ。
奴隷じゃないんだがら条件が悪けりゃ仕事受けないのは当然でしょ。
責めるべきは絵師じゃなくきちんとした形で計画的に依頼を出すように運営に怒るべきでしょ。
作品の顔を背負ってるといっても、別に絵師って名誉職でも何でもないんだからそこまで滅私公僕せんでもいいのよ。フリーランサーでプロだからこそ報酬と契約がすべてだし、運営側が動かなきゃどうしようもない。
沙汰さんは三周年はスケジュールの都合で参加はなかったけど、非公式で三条描いてくれてたしそれで満足ってかむしろ無償で提供してくれるなんてありがてぇって拝んだけどな
色紙の書き下ろしとか考えるに刀剣乱舞のサービス開始当初はまだ余裕があったんだろうなと思ってる
それが家庭環境の変化でギチギチになったんじゃないかと
全員が全員じゃないのはわかるけど、相変わらず とうらぶユーザーの民度の低さにビックリするな
400万ユーザーの中で騒いでる数十人を見て民度が低いって言われちゃう世界
三周年絵なかった絵師は他にもいたのに炎上するほど大事にならなかったのは三日月周辺がキナ臭いのか…
1月:おめでたい●周年で盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
2月:●周年迎えてすぐで盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
3月:ゲームで新しいイベント始まって盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
4月:新男士の発表で盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
5月:ミュージカル新作始まって盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
6月:極発表で盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
7月:夏コミの新画集&新規絵発表されて盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
8月:新規絵のグッズが増えて盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
9月:映画公開が始まって盛り上がってるのに盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
10月:●●博物館とのコラボで盛り上がってるのに盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
11月:冬コミの新グッズ発表で盛り上がってるのに盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
12月:もうすぐ●周年で盛り上がってるのに何でこのタイミングで?砂かけなの?
ニトロがきちんとした形で計画的に依頼を出さなかった、って、証拠が出てもいなければ、基準もあいまいなことをなぜか決めつけて責めることを「憶測で叩く」と言うのだけどね。
例えば半年前に依頼しないと間に合わないと感じてる人に3か月前に依頼かけたとして、その人にとっては間に合わないから断るだろうけど、3か月でも間に合う人にとってはムチャな依頼ではない。大半の人がそれで間に合っているのであればなおのこと。断った側も依頼した側
も悪いとは言えないわな、ただのタイミングと判断基準の問題。直前で契約書もなかったとかなら皆がムチャだと思うかもしれないけれど、そんな証拠今回でてないし。
でそこを何とか!って企業側が言ってきたとして、それが1回でも人によっては強く求めてきたとなるだろうし、ならない人もいるだろう。具体的なことは語られてないから実際どうだったのかの判断はできず、憶測の域を出ない。そして憶測が憶測を呼び荒れていく。
1064
あの文面の流れだとニトロが、と読めたけれど。つか捨て垢使って絵師攻撃してくるやつを運営がなんとかできる方法を注意喚起以外で思いつかない。誹謗中傷を裁判で訴えることができるのは当人だけなのだし
無理なら降りたらいいじゃん
タイミングいい投稿といい
かまってじゃないけど
新規絵は描かないけど反響でかい刀は手放したくないんだろうな
今回のタイミングなら
キョーハクか四周年絡みかわからないが
先生とニトロ側で話し合いが終わってもうユーザー側としてはお知らせに納得するしかないんだけどさ、なんとなくだけど気分が悪くなったからその気分が悪くなったのを先生かニトロか、とにかく自分たちの気が済むまで攻撃する対象が欲しいんだよ。
その対象が先生かニトロかで言い合ってるだけでどっちも間違ってるんだけどさ
ご本人は誠実に対応したつもりか、それとも「強要」を人に言いたかったのか知らないけど。
この引っ掛かる表現の声明出すくらいなら、黙ってそっと今後公式新規絵発表してくれたらそれてこっちは何らかの結論出たんだなって察せたのになと思う。
むしろ刀ステの羊羮絵でそうだと思ってた。
さすが審神者
脳死周回が板についてやがる…
新作イラストの可能性が皆無じゃなくなっただけで、もうそれだけでいい…よかった…
ユーザーに確認しようのない話でループを繰り返すなら大阪城行こう
書いてあることは読めないのに書かれてないことを勝手に読み取る能力が突き抜けてる人多いよね
やる気ないから二度と描きませんとか、看板絵師の利権を手放したくないんでやめませんとか
この手の複数絵師のゲームの立ち絵は基本的に買い取り制(どれだけ使い回そうがグッズに使おうが絵師に追加報酬なし)
なので使い続ける権利も使わない権利もニトロ優勢で存在
契約も立ち絵を○枚描く、双方何かあったら修正要望を受けてもらうくらいの内容でゲーム自体がポシャるリスクも想定して新規絵依頼はその都度で別契約扱い
1タイトル1絵師の所は最初から新キャラ全キャラ描く予定の契約結んでるから追加の仕事受ける義務が生じるけど刀剣は違う
そのニトロが別の絵師の全く違う三日月小狐丸に差し替えないって事は今の立ち絵を使い続ける権利の方を選び続けてるという事
自分のペースがあって何が悪いのかさっぱりですわ
1100
ほんとそれ
読解能力が斜め上にいっちゃってるんですな
沙汰さんは本当に素敵な絵を描いてくださるから続けてくれるなら嬉しいけど、でもムリのない範囲でやって頂ければと思う
誰しも何かしら事情があるんだから、仕方なし
他の絵師さんに対しても同じような馬鹿な輩の凸はこの先あるような気もするな…
自分の大好きなゲームのキャラを生み出してくれた人たちを潰すような事はしないで欲しい。
それによって絵師の交代とかにもなり得るって考えられないのかね。
オープニングスタッフとして1ヶ月限りのつもりでバイトに雇われた後に店が大繁盛して
1ヶ月後に雇用期間終わってもっと割のいい仕事に転職しようとしたら
オープニングスタッフになったのに店が忙しくなったからって転職したいは都合が良過ぎる
うちが繁盛し続ける限り責任とってバイトに来て貰うって話?
※1108
工業系の会社で仕事してる人が休日にちまちま組み上げた趣味のプラモデルをSNSで並べてアップしたら会社の客からこんなもん作る時間あるなら働け!とイチャモンつけられたも追加
いやー久しぶりに進展状況分かって推しの人良かったねー!って思ったらえらい米荒れてんね。
細けぇ事はいいんだよ。
素敵な作品と出会えれば。
ひとまず解決はしたんですかね?沙汰さんとニトロプラスとで話し合いついたならよかった
アテクシの為に絵師は黙って絵を描けば良いって絵を描く人間に人権は無いのかよ
自分達は消費して食い潰すだけのくせに何様だよ
とうらぶはゲーム内でもっと気軽に追加出来たりのんびり出来る環境作ってもいいのよ
新規追加絵は絶対デザインした絵師!キャラが喋るときは絶対にボイスあり!
ってのが当たり前だから、ファンは勝手に期待するし、運営も絵師も大変になるんだと思う
他のソシャゲみたいに、回想はテキストだけで気軽に追加とか、正月とかの絵も1振1振描くというよりはスチルみたいな感じで何振かが集まった絵を誰かが描くとか、そういう軽い感じにシフトしてもいい気がする
人によってキャパは違うのだから人と比べるなんてナンセンスよ
てか、介護もあるのに仕事沢山うけるなんて出来ないでしょ
素敵な絵を描いてくださりありがとうございます。これからも応援しています、頑張ってくださいだけで済まない業界かあ...なんか心苦しくなってくる
契約外のってサービス開始時点で既に納品して使用されてる三日月小狐丸の立ち絵除くと三日月小狐丸の極立ち絵が契約内(蛍丸絵師の納品枚数が極込み説から)
それ以外の全ての1枚絵が契約外というか追加依頼の可能性ある
FGOFGO言われてるけど担当したの既存キャラ集合の1枚絵を1枚だけじゃなかった?
何様だよってブーメラン顔面に突き刺さってるよ
まあこういう人らがいるから「そういう契約なんで外野はごちゃごちゃ言わないでね」ってことでしょ
擁護派はもうコメにいなくなっちゃったね
沙汰さんの主張、言いたいことは理解は出来るが、余計なことを言いすぎてるなーと思った
他の絵師さんの件もそうだけど、こういうの見てるとなんか悲しくなってくる
パワハラ人間の温床か
世も末だな
良かった!沙汰さん続けてくれるんだ!って喜びのコメントしようとしたら、ブラック思考の人間の巣窟になってた
何ここ恐い
お客様ってすげーなと思うコメント群だよね
こうやって自ら首を絞めるコースなんだな
まあ絵師もかなりうかつな対応をしてることはもちろんあるんだけど
ブラックがなくならないのはどうやら感覚がすっかり染みついてるからだなというのを実感できるよね
信濃極の甲冑の時も差し替えまでの期間、早く描け!と絵師叩きしてた人いたからなあ…
修正までの期間はかなり早い方だったのに
自分が気に入らないからって勝手に大多数の意見にするなよ、迷惑
刀優先しないとかユーザーにとって迷惑(笑)ってユーザー全員に確認とったの?すごいね!
なんて小学生並みな煽りは置いといて今回もふてぶてしいお客さまが多いようで
専属でもないのに刀優先させる意味がわかりません
どっちにしろクレーマーに反応してしまった時点でアウトだよ
うるせー!しらねー!って感じで無視して活動するのがベストなのだけれどそれができる人ってなかなかいないのよね
1169
そもそも当たるかどうかも分からない新規コンテンツの契約で、ゲーム外も含めて(≒つまりその分依頼料/予算も上乗せして)なんて無理でしょ
というかとうらぶに限らず、当たると思ってなかったコンテンツの初期参加に外部の人や今後の継続参加がイマイチ見込めない人を呼んじゃって、あとからわたわた……ってのはしばしばあるね
とうらぶの場合はこんだけ絵師の人数が居て継続依頼が難しそうな人数が極少数だから、よくよく考えたらだいぶましな方なんだと思うよ
降りるとか降りろとか言ってる人は
ニトロが「絵師は降りるが現在の絵は変更する可能性なし」の判断を下す可能性を考えないのかね
絵師では無いが声優なんかだとゲームによっては(中の人が引退したり亡くなってたりで)そういう判断下すところもあるし、絵師でもそういう選択になる可能性はゼロじゃないぞ
スケジュールが合ったら嫌々描くって思ってる人の思考が分からん
沙汰は他の仕事も全部スケジュールが合ったから嫌々描いてると思ってるの?
スケジュール管理してるから無理な仕事は断ってるわけでして…
確かに沙汰以外にも記念絵なかった絵師わりといるのにこの人ばっか叩かれてるのなんでだ?
看板キャラだから?
同人はだしてたから?
スケジュール管理出来てるからこそ仕事を断ってるんですけど
まぁ推しの人は悟り開いてるでしょ
続投してくれるだけで嬉しいんや
どのタイミングで出しても文句は言うんだろうなあ
実際どれくらいのスケジュールだったのだろうか気になる
他に仕事抱えてるのに記念絵描いてくれた絵師に感謝
シラノ絵師がツイで刀について喋りませんと言ったら変な邪推して叩き、青江絵師がイラスト本出すってなった時は怪しい奴認定しながらリプ飛ばしてたし
もう叩ければ何でもいいって人いるのよ
虚無期間だったらその話題しかなくなって余計騒ぎになる可能性だってあるし
水を差した形になったとしても、京都関係で盛り上がってるうちにっていう考えも分かるよ
結局どのタイミングでも同じ
どこの所属でもないフリーのクリエイターの受けた仕事の契約などを含む実情知らない人が多いから説明に困ってる感がある
最初は家庭の事情と濁してたのに介護と明かしたって事は家庭の事情という単語で察せず噛みつき続けた人達がいたという事
依頼された時点で抱えてる仕事量や作業速度、家庭事情(育児、介護など)が全て同じな絵師なんていないからな…
社員なら複数の仕事でも同じ会社内なら都合つけられたりするけどフリーなら他社同士もざらにある
ニトロに求めすぎてる人も多い気がする
SNS凸とかニトロに防ぎようないし、依頼方法についてはユーザーには分からんし
記念絵描けば大倶利伽羅が長谷部より小さいから愛が無いと凸
髭切より膝丸が男らしい事図録に書いたらキレられる
刀イラスト本出したいと言った陸奥絵師見て刀で金儲けしたい人認定して凸しようとしてる初期刀アンチもいる
このジャンル疲れる
どうしたいかなんて一目瞭然じゃね
書いてある通り、続投することで話はまとまった、スケジュールの都合が合えばこれからも仕事は受ける、契約外のことで無理強いされても応えられない
ただそれだけ
絵師のスケジュールがわからない以上、無理強いされてもきちんと描いてくれたとかどうとかは今後もわかりようがない
続投することで話はまとまった、スケジュールの都合が合えばこれからも仕事は受ける
で、終わっておけばよかったのにね。って正直思う
フリーランスのスケジュールがどうこう以外に「絵師がばらばらのゲームは絵的な新規要素が来るかどうかは結局絵師次第(運営やファンがどう思っていようとどうにもならんこともある)」っていう物凄い当たり前のことを分かってない人が多すぎるよね……
絵師って大変だなあと思いました(小並感)
遊びに行くな仕事しろって人は暇さえあれば仕事してるのか……すごいなとても真似できない
個人的な意見だけど介護大変なの知ってるし息抜き必要なの分かるしフリーだから仕事自由に選んでいいと思うしスケジュール合わなかったら断るのも当然だと思うが
ただ少なくとも刀剣関係のイベとか確か舞台も見に行かれてたと思うだけどそういう風に楽しかったこともあったはずなのに、ご報告内容にそれ必要でしたか?って一文があるのが気になる
それだけです、はい。三条太刀推しだけど新規絵はなくてもあってももはやどっちでも良い
もし招待断っても、仕事関連の招待断るとか印象悪いわー責任感ないわー仕事舐めてるわーって叩かれてる世界が見える
他の絵師も凸されてるけど沙汰さんみたいに触らなかっただけだよ
他ジャンルも凸されてる人いるけど触らないよ。それが一番良い対処法だからね
触ると喜ぶんだよ
※1275
デイサービスって365日毎日頼める訳じゃないよ
奥さんが要介護な祖母の弟は奥さんがデイサービスの日は市外からこっち来て祖父亡くした祖母を連れて車で買い物に行ったり他の兄弟の墓参り行ってる
介護しながら仕事してる人には1日の息抜きすら許されないの?
どんなブラック企業に勤めてるのか知りたいな
※1275
デイ頼むのもお金かかるし、デイの見送りや支度や迎えがあるからずっと暇な訳じゃない
それに相手は人間で身内なんだからだったら預けりゃ良いって簡単に言えるもんじゃない
本人が行きたがらなければ家で見るしかないんだよ
状況も分からないのに出掛ける時しかデイ使ってないんだ仕事やる気ないのかって決めつけて責めるのはおかしい
寧ろ看板絵師って立場が面倒なんじゃないの
大体外注絵なんて依頼される段階で看板キャラになるかどうかなんて分かんないでしょ
契約外の要望をやめてくれてスケジュール合えば描くって言葉から
もう描かないです!やる気ないよーん!って受け取る人はその手の問題を抱えてる人だと思うの
公式が出さないのがほんと謎
ニトロ側はちゃんと声明文出すと言われてるのか?
周年絵のあれから始まって公式後手後手過ぎる。日付更新前に一部には新規絵ないすまんの注釈入れてきちんと謝罪もしてたらここ迄炎上しなかったのではと思う。
降りろ下りろいう子は降りたら伽羅ごと更新停止の可能性を見つめるべき。
刀剣絵師やってて受ける恩恵と負わなきゃいけない損失ってどっちのがでかいんだろう
損失より恩恵のがでかいなら2年も前から降りる相談してないと思うけど
絵師たちは皆一度刀剣絵師になったら刀剣以外に見向きもせずに走り続けなければならないって知っててなったんかな
とりあえず極は出そうで一安心
諸事情でしばらく刀剣乱舞を離れてたけどこんなことになってたとは…
描いてくださるだけで有難いよほんと
「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」
この部分って不要だったんじゃないの
要らん憶測生むしニトロはイメージダウン…
すでにニトロプラスが仕事強要みたいなまとめができてる。無駄に炎上広げちゃったな
あれ?コメント消えてる?特別批判したりしてないのに…
新規絵うっひょー!てもちろんなるけど三年以上変わらない立ち絵のゲームやグッズでコンテンツ支えてきた審神者たち単純にすごい
とりあえず極絵は確実に沙汰さんで出ると思っていいのかな?
楽しみにしてます
※942
その部分がなければそれこそ邪推をしてはしゃぐキッズが発生するから必要だったと思うよ
あとニトロにはもう下がるだけのイメージは無いから大丈夫
もう極実装されたらサヨウナラでいいんじゃないか。
944
わいも批判コメしてないのに全部消されている
その割には批判コメ少し残っているし
多分コメの多いIDごと消したと思う
い
批判コメント消した所で、沙汰さんに対する意見は消えるわけでは無いよ管理人さん。
ある種の言論弾圧になるので消すのはマジでやめた方がいい。
130件くらい消した?消した分番号が詰められててレスが変なことになってるね
批判のつもりじゃなかったのも消えてるけど、まあ管理人ちゃんの私的サイトだから仕方ないね
批判とか関係なく編集したみたいだね
まあいつものことだから別に構わんけど
編集するならコメ欄閉鎖したらいいのにね
951
言論弾圧(笑)
個人の事情なんて千差万別だって事が分からない困った人と野次馬はネットしちゃいけないと思うの
特に介護なんて公的サポート使っても結局支える家族にとっては不十分だったりするし、そこに求められるラインが高い重たい仕事をポンポン投げられたらきっついの当たり前。
リテイクの可能性考えたら話し合いと修正の期間も含めて一キャラや一枚のイラストにどれだけの時間がかかるか分からんし、依頼側の都合でイラスト内のメインキャラを変えてくれなんてこともあり得るし。
そうだよね
結局個人の事情はそれぞれ違うってことに尽きるんだけど
憶測を呼ぶ表現が余計に油を注いだ感はある
自分のことを棚に上げて他人を人扱いしない連中は一定数いるし
やたらと声が大きいけど相手にしたら付け上がるだけなんで
一切放置しておくってことではあるけどうるさいだけに面倒だよなと
とりあえず極だけはなんとかなりそうだからそこだけは楽しみにしておくわ
実装までたどり着いてくれればいいけども
まあ、とにかく1番の問題点は刀剣乱舞は絵の追加が他のソシャゲに比べて異常に少ないって事な気がする。
だから「3周年記念絵1枚ぐらい描けよ!」って沙汰さんにヘイトが集まってしまったんじゃないだろうか?
※948
その個人の事情を表に出さない方がいいよってみんな言ってるんだけどね。
ぶっちゃけ、今回の声明文はいらなかったと思うし
最初の段階で沙汰さんが「ごめんなさい。次からスケジュール管理して描きます」とだけ書いて終わりにすれば良かったのに
何故か家族の介護が〜とか同人は息抜きだから〜とか言い出して
ニトロと契約外はやらないよ!と話し合うとか大事にしたのが全ての炎上の原因だよ。
最初に謝って終わりにすれば全て丸く収まったんだよ。
絵の追加もなにもそんなにバリエーションが増えると思ってなかったんだけど
どちらかというとテキストが増えない方がどうよと思ってる
回想なり続きの面なり増やしてくれればそれでいいさ
これって特段コレクション型ってわけじゃなかろうに
ゲームとしてはこれだけパターンがあれば使い回せるんだよな
ニトロが新規絵依頼する時に無料で介護サービス派遣してあげればいい(混乱)
何で審神者って文盲が多いの?実は本当に読まずにコメしてるの?
他の絵師さん合同でイラスト集出したり
みんなで集まって食事会してるの見る限り
ニトロ自体無理強いに仕事依頼してないと思うんだけど
他の絵師さんだって暇じゃないと思うんだよね
連載作家さんも居るし他のゲームフルでキャラデザしている人も居るし
子育てしている人も
私は今回の騒動で刀剣乱舞は終わると思うよ。
沙汰さんが「契約外の事を言われても依頼を断っていいって」前例を作ってしまったので他の絵師にも当然それは適用されるだろうから、
○○周年記念絵とか、イベントへの絵の提供とかは当たり前だけど契約外の仕事になるから、みんなやらなくなるだろうね。
というか断れるようになってしまったから絵師の都合で全て決まるようになってしまった。
そうなると○○記念とかの期限が限られる絵を全員分揃えるのが難しくなり、じゃあやらなくていいか・・・って運営がなり、ファンがどんどん離れてくだろうな。
沙汰さんのコメントについてニトロ側の意見も聞きたい
スケジュール管理してムリそうだと思ったから断ったんでしょ
そもそもなんであの文から「スケジュール管理出来てないから描けなかったんだ!」って思考になるのか謎
※950
悪いのはあくまで絵師じゃなくて過激な凸をしたキッズなのでは?
※950
絵師がスケジュール管理出来なかったから描けなかった訳じゃないって知ってる?
過去仕事ばかり詰め込んで辛くなったので息抜きの時間を確保するようにしたと。依頼側が発注する時にスケジュール押さえれなかったのに、新規絵を期待したキッズが突撃した結果事情を明かさざるえなかった。聞いたら納得してくれるだろうと期待したんだろうけどご覧の有様だし。
スケジュール押さえる必要性を知ってたかとかその期限はいつだったかは関係者しかわからないけどな
締切一ヶ月前か一年前かでもかなり印象変わるし。他の絵師さんもって事は依頼の時期がまずかったのかなと思うけどそれは運営の方針だしなんにせよここまで炎上するのは絵師さんも運営も本望じゃないだろう
鼻息荒くしてもどうにもならんから沈静化してほしい
※954
それな。
他の絵師さんだって家庭の事情はあるし忙しいよそりゃ。
でもほとんどの人は3周年記念絵間に合わせたじゃん。
何で沙汰さんだけ許されてんの?
他の人の動きは参考にならないよ
仕事の速度もスケジュールの入れ方もスタンスもあれもこれも全部違う
ただ読み方によっては企業と関係が悪くなってるように捉えられる文面は
本当に蛇足だったなと思うわ
あれはゲーム以外の派生まで細々要求されてたとか
もしくはファンやアンチから圧を食らって対応に時間を取られたくらいだと思ってるけど
本当にどうとでも読み取れてしまう内容なんだよね
ツイの非公式絵も場合によっては仕込みだったりする人もいそうではあるけど
どちらにせよ内幕は見たくないって人の意見も分かるから余分な一言は危険だよね
前回で学習してほしかったというのについては同意するかな
955
ニトロがちゃんとこの仕事お願いしますって金払えば済む話ですけど
自分の都合で仕事断って何が悪いの?
タダで使える絵師いないからってゲーム終わらせるような会社なの?ニトロって
※959
その後に変な言い訳みたいな声明文(今回のじゃなく)を出したのがいけないって言ってるの。
個人の事情なんて言われても困るし、同人を息抜きだからと言われても知らないよ。
謝って、キッズの凸も無視して、ニトロとの話し合いなんて表に出さないで自然にしてればこんなに騒ぎにならなかったよ。
刀剣乱舞のためにも、沙汰さん本人のためにもそうして欲しかった・・
なにここ学級会よりこわいやんけ
※950
むしろスケジュール管理が出来てるから受けないんだよな…
依頼を断るのとスケジュール管理出来てないは同義じゃない
今引き受けている仕事を考えてこれ以上増やすのは無理、と安易に安請け合いしないで慎重に受ける人なんだろう
とうらぶの仕事は既に引き受けてる仕事後回しにしてその仕事を手抜きや納期無視してでもとうらぶを最優先で受けなければならない、という訳じゃないし
フリーで食ってくならいつ来るかあるのかもわからない依頼の為に常に空けておくスケジュールなんて無い
絵師を擁護するつもりはないけど、絵師にも仕事を選ぶ権利がある
同じ料金なら契約外のサービス求められてその結果凸られるような仕事よりも
それ相応の対価で安全な仕事の方を選びたくなるとは思えないか?
描いても描かなくてもぐちゃぐちゃ言われるんなら
刀剣の仕事受ける絵師なんて今後いなくなるぞ
※963
全然違うよ。
お金払っても契約外なら断れるって事になったってのが今回の顛末。
契約外だったら追加金来ない限りうけねーわ
しかし思いのほか自営業だとか契約とかに知識がないのが多いなと
勤め人だってある程度規則に縛られて仕事をしてるはずなのに
これだけ無頓着ならブラックがはびこって当たり前だよなと思うわ
自分を殺して相手のためにっていうのは尊いように見えるけど
やりすぎて自分が潰れても他人は責任を取ってくれないもんな
うっかり外の声を気にして失敗したんだなという印象
敢えて言うなら他の絵師がちゃんとしてるのはそこだよね
ノイズはノイズとして徹底して処理してる
こんなことで炎上するんだな…
スケジュールなんて人によって違うのに他の絵師さんは出来て沙汰さんは何で出来なかったの?みたいな人も居て驚きよ
「仕事終わったので失礼します」
「待って、その分の給料は出さないけど残業して、それ以外ではちゃんと給料払ってるからいいよね?」
こういうことだと思ったんだけど違うん?
※966
ぶっちゃけ他のソシャゲの絵師なんか契約外の仕事だらけだと思うぞ。
契約外だからブラックでやらなくていい!なんて言ってたら絵師なんかやっていけないんじゃないかね?
特に急なイベントとかで描いてください!なんてよくある事なんじゃないの?
こりゃ日本からブラック会社が無くならないわけだわ
先人のブラック思考受け継いで身についちゃってるんだもん
972
他のソシャゲが契約外の仕事依頼してそれを絵師が受けてるってソースはどこ?
というか、純粋ピュアちゃんが多いなあと言う印象。
少しでもキツイとブラックブラック騒ぐ。
フリーランスだから何でも自分で自由に決めれると思ってる。
などなど。
963
なんで沙汰さんが謝らなきゃならないのか理解に苦しむ
フリーランスのクリエイターとして当然の契約のもとに製作してるだけなのに
本来なら家庭の事情も同人活動の事情も公にする義務なんてないよ
一番は凸った馬鹿どもは無視して沈黙してることだったんだろうけど、無理して体調壊すような律儀な人みたいだから説明しなきゃ!って思っちゃったんだろうね
連載作家とか月100ページ描いた上で単発の仕事も受けたりソシャゲのレーターも数をこなしてなんぼの世界で
年に一度あるかないかの一枚絵を受注出来ないほど忙しい方なんだから素直に降ろさせてあげればいいのに
そもそもこのゲーム自体に新規のイラスト無さすぎだわ
それこそ介護とかあるから自分のペース守れるフリーなんだろうしねぇ
イラストどころかボイスもシナリオもなイベントも追加なし
刀関連で動きがあるのは2.5か展覧会か炎上ばっかりだなぁ
※976
まあ、だからそこは沙汰さんの性格上そうしないと気がすまなかったって事なんでしょ。
ただ、その行動が良かったか悪かったのかって判断になるけど
私は悪かったと思うってだけ。
凸を気にしても仕方ないし、契約の話を表に出す必要はなかった。
沙汰さんが、自分で傷を広げたって印象。
※972
家庭の事情で仕事量セーブしてるから依頼受け続けるのは難しい、最悪降板と申し出たのにその話し合いを先延ばしにされ
契約外の新規絵の事でユーザーが絵師凸で家庭の事情という単語でも下がらないで噛みつき続け
あそこまでの絵師凸に沙汰さんがあのコメントを出す段階まで新規絵実装について絵師凸やめろと絵師を守る公式アナウンスをしてくれなかった
この段階でようやく先延ばしにされてた話し合いが動く
これらの積み重ねで相手との信頼関係がね…
※972
サービスはあくまで絵師側の自主的な好意でなされるものであって
公式が依頼したらそれはもうサービスじゃなくて正式な契約だよ
「追加料金は払えませんが何か描いてくれませんか?」って言われて
快く仕事を受ける絵師もいればそうでない絵師もいるってこと
ほんとに、他のソシャゲと比べると絵の追加が無さすぎるんで
年に1枚追加するのも出来ないの?って思っちゃうよね。
これが月に1枚全員追加されます!ってなってたら受け取り方が違ったんだろうけどね。
契約外の強要=無償で描け、になってる人いるみたいだけど沙汰さんはその詳細については語ってないのだから契約外の強要がどんなものかは今の時点では分からないよ
元々の契約自体がどんなものであったのかも分からないし
そうやって外野が憶測で騒ぐとニトロと沙汰さんの関係が更に悪化する可能性もあるのだから沙汰さんの事を思うならやめて
水面下でなんとかなってくれればよかったんだけど
時間的にも引っ張り過ぎだと思う
代役併用でやるにしろなんにしろキャラを変えたくないなら
もう少しなんとかならんかったのか
そもそも今回のも絵師が説明するっていうのはどうかと思うわ
せめて公式からかもしくは共同できちんと文面を整理してやってよ
さすがに勝手にやってはいないだろうしけど突っ込み満載だし
そこらへんを公式がどう考えてるんだか
月1枚とか軽々しく言うけどこういうところなんだよな
そういうスタイルなら最初から包括的に契約してるだろ
それをしてないから後から後から新規で個別契約しようとして
現状になってるんだと思うけど
速筆な人ならともかくその条件ではやらない人もいるだろうな
※981
※982
言いたい事は分かるが、急なイベントが決まり、契約する時間は無いが、お金は支払うので描いてくださいお願いします!っていう事例は実はよくあるんじゃないだろうか?って思うんだよ。
今回の騒動も多分それだと思う。
こういう風に邪推されて勝手に燃えるんだから難儀なものよな
だからソースをだせっての
※983
追加の仕事が定期的に無さすぎて他の仕事入れるしかなくなるパターンだな
で、肝心の追加の仕事を依頼された時には先に入れてた他の仕事を受けてる最中で依頼受ける余裕が無い、と
仕事に大きい小さいもなく先着順!って思考の人はいくら特急料金積まれても後から来た仕事の方を優先するの嫌がる場合がある
終わった話合いに、外野がこうすべきだったああすればよかったなんて
レキシューかよ・・・
ましてゲームのありかた、他絵師の可能性までご提案とかwいらないよ
※986
他のゲームはそれぐらい普通にやってるからね。月に1枚追加。
それぐらいやって何とかゲームに引き止めようと努力してるのに
刀剣は年に1枚追加でさえゴタゴタしてるんで比較されちゃうのは仕方ない。
さすがにありえないよ、追加分が少な過ぎる。
三周年記念騒ぎが起こってからゲーム内外で一枚も既存キャラのイラストなんか追加されてない現状に笑うわ
〜だと思う、~なのでは?ばっかで誰も現実を知らずに殴りあってるという恐怖
993
ゲーム外なら(コラボ全振りではないけど)かたな展で描き下ろしがあったけど…?
沙汰さんに限った話なら素直にすまん
だからそういう憶測を呼ぶ文章はうっかり出せないんだよね
黙ってる方がマシということになってしまう
なんで黙ってるんだってつつかれた方がまだ楽なんだよね
つつきたがる人はどうやってもつつくから
※993
展示コラボ
三周年騒動踏まえてこの新規絵実装について絵師凸するなと運営が初めて事前アナウンスした貴重な例を忘れたか
友達に〇〇日暇ー?暇ならデデニー行こうぜーって誘われたのでスケジュール帳確認したらその日にはもう既に他の用事が入ってたから断るのと同じじゃん…なんでスケジュール的に無理だから断る=スケジュール管理がなってないってことになるんだよ…
展示コラボじゃなくてゲーム内に追加してよ・・・
ゲーム内に追加してよ・・・
999に一言一句同意だわ
追加DLも存在してない20世紀に発売されたゲームかってくらい追加無さすぎ
パッケージ版は完成品だけどな
とうらぶのシステム上、既存キャラに新規絵増やしても売上は増えたりしないからな
ガチャゲーじゃないわけだし
新規絵ないから課金しなくて済んで助かるって部分もあるから文句は言えない
追加イラストなくてもプレイヤーは離れないのが現状だし、今後も絵師のスケジュール押さえて定期的に仕事を出すなんてこともないだろうね
スケジュール埋まっててとうらぶの絵は描けません、って人はこれからも増えそう
デデニーって…
学◯会厨めちゃくちゃ入り込んでるな
人が減ってないとか本気で言ってる?w
降板とか、新規絵が完全に無いわけじゃなくて本当に良かった。
最初の契約内容の詰めがどっちも甘かったんだろうし、ニトロ側はもっと守るべきだったのに余計大事にしてしまった。今後に影響がなければいいけど
998だけどデデニーって学級会用語なのか…
Twitterで使っている人多いからてっきり検索避けのためのものかと。
じゃあ某夢の国に訂正するわ。
※1002
これとまったく同じシステムの
艦隊これくしょん というゲームは立ち絵ガンガンに追加されてますよ。
ちなみに景趣とか部屋に飾れる小物なんかもガンガンに追加されてってます。
刀剣は本当に異常なくらい追加要素少な過ぎるって比較したら分かるよ。
システムの問題じゃない。運営のやる気の問題。
沙汰さんの新刀剣は望み薄いかもね
運営との関係の問題じゃなく、担当するキャラ数が増えると極や二周年や三周年みたいな全キャラ分でキャラ個別の新規絵の負担がその数だけ大きくなるから
キャラ個別新規絵の負担軽減の為に複数担当してる絵師の新規絵はこの刀剣だけとなったら描かれなかった刀剣のファンが暴れ出したり、描かれた刀剣のファンがあっちは絵師に愛されてないwとマウント取ろうとしたり嫌な未来が容易に想像出来る
※1007
全キャラではない
そして新グラ実装や新規絵のあるキャラは社員絵師担当のキャラにもの凄く偏ってる
外部絵師と思われてた新グラや新規絵多い絵師は後から運営側の社員になってたと発覚
看板絵師扱いされてる外部絵師は社員絵師と比べたら仕事量少なめ
中には一度も新グラや新規絵無い絵師や長年新グラと新規絵無い外部絵師もいて、それらの担当キャラの改二(極に相当)自体の実装がファン達の間では絶望視されている
他ゲーとの比較age比較sageはノーサンキューやで
あちこちのコメ欄や掲示板連投して荒らしてる人ワナビなのか同業者なのか知らないけど、
「刀剣乱舞がなければ仕事がなかった不人気絵師ガー」「看板絵師の座を手放したくなくて縋り付いてる不人気絵師ガー」「代わりはいくらでもいる」とか嫉妬全開の本音が漏れ出しててマジで笑うwww
これで刀剣乱舞ファン装えてると本人は本気で思ってんだろうなあ
ゲーム内容全く関係ないただの嫉妬やんけ
沙汰さんは三日月宗近というキャラをデザインしただけで功績十分なんだから、新規絵はほかの社内絵師とかに頼むとかだめなのかな?それでも嬉しいんだけどな
沙汰さん介護の関係もあってフリーじゃないと難しい面があるんだろうけど、今回の対応見てるとフリーあんまり向いてないんじゃ?って気持ちになるな
対応が上手いとはとても言えない。自分で燃料投下しちゃってる
あといま京都やってるしニトロが何か声明出すとしてもそれ終わってからじゃない?普通、イベントには被せないよ。何よりすでに明るい話題とも言い難くなってるし…
絵師さん関連でのトラブルがあまりにも多すぎて運営もそっち方面にかなり慎重になってるようだし、ゲーム内新規絵は当分無理でしょ。
仮に新規絵増やしたところで「ここが気に食わない!描き直せ!」とか「あのキャラの新規絵はあんなに出来がいいのになんでこのキャラは…」とかなんとか言って絵師さんに凸る輩が出てきて同じようなことになるのが目に見える。
和解の報告と見せかけた告発文だもんな~
『契約外の要望に応えるよう強く求める行為』があやふやで正体不明だから読み手は考えうる最悪の想像をするけれど(現に追加発注の可能性もあるのに無償労働の強要みたいに受け取っている人もここにいるし)、それは絵師さんの主観だから他の人からみて常識の範囲内の可能性もある
なのにニトロ側の印象がさらに悪くなる結果になったんだから今後円滑な関係で居られるのって心配になる
ニトロからしたら和解したと思っている相手からさらに泥を塗られたようなものでしょ
ニトロの社長は嫌いだけどこれはニトロ側も声明出した方がいいと思う
1015
結局はそこだよね。すでに検索でニトロや絵師の名前を打つと強要って検索候補に出ちゃってる
今後新しく関係を構築しようとしているなら完全に悪手だし、それが分からんかったのならまずいと思う
どうしても言いたくなるくらい酷いことされたというなら刀剣関係のイベ参加とかは避けたのでは?とも思えるから、ほんと行動がちぐはぐ
ここまで燃えたらニトロもいずれ声明文だすかもだけど、これでニトロが否定するとまた燃えるから、無難な文書しか出せないだろうな…
契約外の強要をどう捉えるかだけど、最初に書いてあるように、
当初の契約分納品→急で悪いけど追加でこれも受注してもらえません?ってニトロの営業さんが追加契約を頼みすぎたとかでないのかね
それで沙汰さんが予定してたスケジュールと調整合わなくて~の負の無限ループ的な
話し合いが落ち着くまでは一旦制作ストップ→とはいえ生活のために他げーの依頼をその間こなすって流れなのではないのかなと思ったり
スケジュール管理不足といっても、作成しつつ次の契約も取るから、他げーと被ってたら締め切りと工数や単価次第では断るし、そこは仕方ないことかと…
私もフリーやってるから契約で苦労する…
まあニトロは他の絵師さんのツイでの納品話っぽいの見ると急に仕事入れてくるっぽいように見えるから、描くの早い絵師さんとかじゃないと対応出来なくね?と思うような気も
コラボ描き下ろしとかも絵師さんからすれば結構急に入って来てるんじゃと勝手に心配になったりする
まあ勝手な憶測だし余計な世話だろうだけど
ギャラや契約関係以外の事で会社が専属契約結んでない相手いわゆるフリーランスや外部と一番起こしやすいトラブルは自分とこの会社との仕事は常に受けて当然、優先されて当然という殿様対応で接して相手怒らせるパターン。
酷いとその相手が他社で受けてる仕事に「よそと仕事すんな」と口出ししてくる。
どちらにせよそのうちはっきりしないと微妙な雰囲気ではあるよね
はっきりさせることがいい方向になるかどうかは別として
足並みをそろえるとかきちんと共通認識をもつとか相談をしておくって
本当に大切だよなと思う
1017
そこを結局、こうなんじゃない?と読み手が想像するしかないのが悪手
説明できないなら出さない方が良かったと思えてならん。この書き方なら悪い方向にばかり想像が膨らむ
企画絵無料だったの?とか言ってる人いるけど無料なわけないだろ
無料だったらとっくに燃えてるし絵師みんな離れてる
太刀、大太刀、薙刀、槍の極を心待ちにしているから影響力のある絵師による騒動はもうこれ以上ないことを願ってる…
いろいろあったけど刀剣乱舞のイラストは都合と条件が合えば描きますという説明だけでよかったんじゃないのと思う ニトロから何か強要されたとしてもユーザーに向けても発信する必要性はあったのかと
三日月小狐丸の新規イラストが今後あるとしたら極のみになるかもしれないというある程度の覚悟がこちら側にもできたのはよかったけど
相変わらず、このジャンルの最大の癌は公式だな。
ファンがキモい方向に突っ走るのも、イラストレーターが息苦しくなるのも、これじゃあしゃねーわ
長文いらん
※1009
その理屈ならニトロお雇い絵師が担当の村正がイベント毎にあんな衣装やこんな衣装に着替えてもいいと思うの・・・
それすら無いって事はシステムや会社の論理じゃなくて運営のやる気の無さだと思う。
フリーの絵師さんに対するガイドラインみたいのがないから問題が起きやすい、みたいな話から最近なにやらそういのを管理する会社を作るとかなんとかってのを支部で見かけたような
絵師さん方がお仕事し易くなる環境になると良いねー
もう村正推して正面に出しとくとか
イメージは大分違うが公式の元の傾向的にはそっちが順当だろうという
それならあんな衣装やこんな衣装とか柔軟に対応は出来そう
中途半端な私情、契約説明は余計な混乱招くだけだよなぁ
「契約外の仕事の強要=無償でイラスト提供の強要」って思ってる人おおくない?
それで勘違いしてニトロに怒ってる人も結構いそう
今回の件は絵師可哀想ニトロごみ!って感じでもないな
前回は凸られて介護で疲れてるところを謝罪にまで追い込まれてほんと不憫だったけど、今回はなんとも言えない
つーか声明文だすなら足並み揃えられなかったんか?文章からみてニトロは少なくとも内容は知らん気がするけども
※1025
特定のキャラへの燃料を異常に非難するのがいるから、中々踏み切れないってのもあるんじゃない?
3周年絵の時に、今後も増やして行きたいって言ってたと思うけど増えてないのは、あの時暴れてた輩の影響ではないのかと邪推してしまう
1029
実際にいるから笑えない
管理人のコメよんで
じゃあコメ欄閉じればいいんじゃないかなあと思うのであった
ゴミとは思わんが一応ずっと長年ニトロのファンだしね
ただ全体的にマイペースだってのは昔からだしね
1029
ここのコメ見てると思っている人多いよね
1周年記念画とかグッズ化されているのに
無償だったら他の絵師も黙ってないだろ
1029
そんなん思ってるの小中高生くらいでしょ?
と思ったけどそう言えば今のこのゲーム小中高生多いのか…
いい歳した面々も思ってそうだから始末に悪い
表に出てる声の大きい層はそんなに年代は低くないよ
1年前から○周年イラスト発注しとけばいいじゃんね
ニトロはでしたろうの思いつきとかで突発のゴリ押し案件は多そう特にコラボとかグッズとか
完全トップダウンのワンマン企業だから
コメ消された~全然過激なこと書いてないのに・・・・管理人さん印象操作したいの?って勘ぐっちゃうわ
沙汰さんの告発文的な部分が余計だと思うわ
「強要うんぬん部分」入れる必要はないよ
これからもお仕事続けるのならここは書くべきじゃなかった
以前の騒動の時に介護のこと仕事をセーブしてることも
同人のことも書いててニトロと交渉しますってファンに報告してたよね
今回必要だった部分は「ニトロと交渉した結果、以降は契約内のお仕事だけ継続します」だけで良かったと思う
FGOのアルトリア顔並にヲタもうんざりするくらい枚数描いてるなら働きすぎってなるけど
三日月小狐丸で総数何枚だろ
「強要されてた」なんてどこにも書いてないんだよなあ
○年記念画とか締切を設けなきゃいいんじゃね
お船なんて4周年を半年過ぎた頃に○○絵師さんから4周年記念画頂きましたって
Twitterに掲載してる
変に締め切りを設けるからスケジュールが合わなくて断わる絵師が出てるから
原文読まずに伝言ゲームで話をするよね
最近そんなのばかり
利益が多い同人で書きたいって思うのは
仕方がないよ
趣味ですって言い訳もちょっと見苦しいかな
売れても売れてもこっちに利益が来ないもんね買い取りだから
仕事量増やせないなら利益が多い仕事(趣味)しちゃう
いまだに強要云々言ってる人はもう一回この記事ちゃんと読み直してみたら?
管理人さんが丁寧に書いてくれてるから
この声明は失策だと思うが
とりあえずこの件でユーザーがちょっと荒れたところで大きな問題はなさそうだし、時が経てば大抵の人はどうでもよくなって忘れるだろうな
まあ粘着アンチの粘着性はいっそう強まったかも知らんがw
最近、他の刀の方がピックアップされまくってる理由の一端が分かりました
ありがとうございます
あぁ、記事の見出し見てどきどきしちゃった。これからも描いてくださる可能性があるんだね。ほっとしたよ〜。
お話はきちんとまとまっているようだし自信を持って過ごされてほしいな。
この解釈で合っているよね?
・仕事のクオリティの保てない条件(こなせないスケジュールなど)の依頼は今までもこれからも、受けない方針だよ
・熱心にお願いされたとしても、できないものはできないから、おことわりしたらそれ以上のお願いは控えてほしい、という希望を先方にも納得していただいたよ
・スケジュールなどの都合がつけば、今後もとうらぶのお仕事を引き受けるよ
・とうらぶのお仕事を今後継続するかどうかで、不安にさせてごめんね。お話がまとまったから、皆さんに安心してほしくて、方針をお伝えしたよ
多分その解釈で合ってると思う
ただなまじガチガチの文章で解釈の余地を残しまくりの書き方をしたものだから
無駄に憶測を呼んで面倒な流れになってる
「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」をされたって書いてるよ
ちゃんと読もうね
1049
1048です。よかった〜ありがとう。
そうなんだよね、沙汰さんの気持ちをくみとるには、文章をほどいて読み込む必要のある文体だったよね。
いまどきは、長い文章をきちんと読んでくれる人が減っている気がするから、初めに『短文箇条書きで簡潔なまとめ+補足でいきさつの解説(興味がある人向け)』という形式が、伝わりやすかったかもしれないね。
お仕事の話題だから、丁寧な文体で書かなくてはという真面目なお人柄のあらわれだったのだろうなあ。
>1048
わかりやすい、どうもありがとう
そもそもの原因は絵師さんではないのに、
なんでこんなことになってしまったかね
ともかく沙汰さんが声明を発表してくれて私は安心した
強く求めるは正確には強要とまでは言い換えられないよ
頼み込むとかなんとかならないかって食い下がったとしても強要とまでは言い切りにくい
全般的に硬めの文章なんだけど一部敢えてそう表現したのかなと思えるところがある印象だね
要は簡潔に短く言い換えようとすると意図よりも強い言葉になってしまうんだよな
沙汰さんはお金厳しいんじゃないかな?
三日月宗近や小狐丸は買い切りで、グッズでニトロが幾ら儲けても沙汰さんには一円も入って来なくて関係ないし
介護はお金も掛かるから
1054
憶測で話を広げるのはやめておこう
沙汰さんpixivのfanbox持ってるからそこに投げ銭すればお金の応援はできる
あとはもうね
なんで公式と共同で出さなかったのさってところだよね
そこはもうやらかしてるよなという点で申し開きもなにもあったものじゃないので
擁護はできないね
はたしてスケジュールが合う日はくるのだろうか-完-
FGOの活動はしまっくってるからな
同人活動でガッツリ儲けられるし、あっちのがユルいならあっちいって当然
沙汰さんだって人間だよ?生活しなきゃならないんだから
実際は間に人を挟んでいたかもしれないけど、仕事の報酬やスケジュール調整にはマネージャー的な人を、話し合いには弁護士的な人を、声明発表には校正的な人を挟んでいたらもうちょっとなんとかなったんじゃないかなと思わなくもない
FGOの仕事を優先するのは別に構わない。絵師にも生活があるんだし給料が良い方を選ぶのは妥当だと思う。
ただ、何で火種になりそうな内容をわざわざ独断で出したのって感じ。
他所でも描いてほしけりゃ金積んでスケジュール押さえろよとか言ってる人いたけど
今回のは金の話じゃ無くね…一応表向きしか知らないけど
でもやっぱ声明いらなかったわ…結果的にファンネル飛んでってるしレーターさんも叩かれるしいい事なかったじゃないか…人間考え方なんてバラバラなんだから、よかったーで済ませられない人が出るなんてわかってた事だろ
第三者には都合が合えば~だけ言って下さったらそれで充分だし、ニトロとの契約云々は当事者で裏でやっててほしかった
ちょうど一月に刀剣乱舞始めたけどこんな騒動になってたのか。新規だと「三周年おめ」→「?」って思ってた。
勝手かもしれないけどゲーム楽しみたいからこういう裏の事情は当人同士で解決してほしいかな…。
結局なにもかも憶測でしかないんだよな
声明出す時期も内容も絵師の独断や暴走かもしれないし、普通にニトロ側にも確認してもらって了承の上で出したのかもしれないし
何もわからない以上、現時点でどちら側を叩くとか擁護するとかの話じゃないよ
取り敢えず沙汰さんが「描ける時には描きます」って事だよね
その日がいつか来るまで楽しみに全裸待機でひたすら待つわ!
スケジュール合う日は来ないんじゃないかなあ
極は別として
擁護も批判も憶測で語ってる点は同じなんだよなあ
本当のところは当事者しか知らないんだろうし
憶測が飛び交うのを防ぐためにも契約云々はやっぱりいらなかったと思っちゃうな
もうどうしようもないけど
新規絵は無いかもと思っておいたほうが精神的には楽かと思うけど、ずっと無いという状況にはならないことを願ってる
沙汰さん!!やめないでくれてありがとう!!!
今後例え問題なく新規絵がきたとしてもどうしても契約云々のあの文が頭を過ぎるからあまりいい気はしないよね
刀同人やっててプロでも絵を描いてる人をフォローしてるけど
今回の事で「プロあるあるなのに繊細で神経質過ぎ」とか
「Twitter苦手なコミュ障は看板代わりにああいう文面置いておくといいわけですね」とか
沙汰さん名指しで大っぴらにたらたら言ってるのが数名いたから炙り出しついでにフォロー整理出来て良かったわ
ユーザーに向けての発言にしては不要かと思われる一文があることによって、絵師にもニトロにもメリットにならないマイナス要素の憶測が生まれる余地を与えてしまってるのは失敗でしたね
この声明を作成から発表するまでにニトロの了承があったのかどうかという経緯すらも不明なので、内容についてもどちらが悪いとも言えません
詳細の一端だけをこういう形で見せられたユーザーにはわからないことだらけです
だからいっそう不満やらもやもやが募ってユーザーは燻ってしまうし、酷くなると暴走してどちらかを叩かないと気が済まなくなるのでしょう
出てしまったものはもう仕方ないとして、これを教訓に、この先でもしまたニトロと絵師が揉めたりするようなことがあった時には、完全に内々で処理してくれるとありがたいですね
今後一切とうらぶには関わりません、関わりたくもありません!って言われるのが沙汰さんもとうらぶも好きな人間として一番つらい結末だったからそうならなくてよかったと心底思ってるわ
同人て利益出しちゃいけないもんだと思ってた
同人で利益だしちゃいけないはもはや建前と化してるね
素人はともかく、プロは立派な商売だよ
ゲームの人気を足場にして荒稼ぎやキャリアアップで
本屋に高い画集が置いてあるような絵描きさんなのだと思ってました
介護されてるんだ
沙汰先生にまーたクソリプしてる奴らいたぞ。
息をするようにそいつら全員を報告とブロックしてきたけど
三日月は特に推しというわけではないのだけど
三日月宗近という刀からあの姿形を生み出した沙汰さんの力に尊敬を感じているのでまた三日月を沙汰さんの絵で見られる可能性が残ったことは喜ばしい
ニトロがそに子の声優と揉めて声優側がやたら叩かれてたの思い出した
なんかコメント少ないなーと思ってたら自分のコメも消されてて驚いた
別に沙汰先生に批判するようなこと書いてないんだけどなぁ…
イラストレーターdisする人も運営巨大悪説唱える人も創造力豊かでえらい尊敬する
※102で完結してたわ
フリーランスで活動しているから難しいかもしれないがTwitterがなくても生きていけるしもう仕事の実績もあるし、ノイズレスにして余計なコストの削減も検討した方がいいと思うなあ
1079
たくさんのコメントを一気に削除してくださったみたいだから、もしかしたら手違いとかで消しちゃったものもあるかもしれない
あまり気にすることないんじゃないかな
ここでなんやかんや言ってる分にはまあ最低限の一線は守ってると思うし良いんだけど直接凸だけはほんとやめてほしいな
凸するようなのってファン装ったアンチのほうが多そうだから言っても無意味かもだけど
記念本出すのでゲスト寄稿お願いしまーす位のノリて仕事依頼してそうだもんなぁ
自分のも結構な勢いで巻き込まれてるから内容がどうので気にする必要はなさそう
目的の周辺をまとめて片付けてるから巻き込まれてる感じだね
毎度のことだよ
一周年のツイ企画で燭台切の絵師さんが「ラフまでしか間に合わなかった」ってツイで公表した時も
ニトロが無茶振りしただのノーギャラで描かせようとしただの憶測で燃え上がって
絵師さんが「見合う報酬はちゃんともらってる」って改めて公表したりって騒ぎになってたよね
もういい加減こういうの疲れたわ
ほの暗いと知りつつ結構さかのぼって読んでしまった
不思議な吸引力
1074
同人で利益出るのはコミケでも壁かシャッター組レベルだよ
沙汰さんはお誕生日席クラスなので殆ど利益の無い方
今回の報告出すタイミングほんと時期が悪かったと思う
例の世田谷区役所職員がフリーの絵師にやった事の告発ツイートで
世田谷区が正式に謝罪した直後に出したから
しかも内容が「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」と書いてあったから
ニトロも絵師に強要して無償で書かせていると憶測が飛んで
火に油を注ぐじたいになってしまったから
わろた
強制なんて出来やしないけど、強制寸前の圧力を掛けていたのは事実じゃん
コメントの、行けたら行くの認識の違う人たちを例に出してるの面白い。きっと沙汰さんがどんな書き方しても色々邪推したり、批判したりする人は必ず出るんだろうね。難しい〜
色々あったし、とうらぶとは今後関わらなくなっちゃうんだろうなって思ってた。そうなってもしょうがないとも思ってた。
だから本当に嬉しい。
三周年の時に見てたけど、運営にならまだしも本人に凸するって流石に非常識すぎだわな。どこにでもこういう人達は居るもんだけど、とうらぶはなんだか少し多い気がするなぁ。自分が知らないだけで他でもこんな感じなんだろうか
もう新規イラストが実装される時は運営が事前告知すべきだと思うわ
三周年はサプライズのつもりだったんだろうけど、何の前触れもなしに実装されて推しの記念絵ない連中が阿鼻叫喚、アンチが便乗みたいな流れを少しは回避できるじゃん
跪坐イラストは使い回しできるんだから、三周年って〆切付けないで依頼できなかったのかね
沙汰キャラに限らずイラストなかったキャラは四周年に追加を期待しない方がいいのか?
沙汰さん何にも悪くないのに謝罪してるの見ると本当に胸が締め付けられる
本人に凸るような人達はきっと何をやっても何かしら理由付けて文句言ってくるだろうしね。全くというのは難しいだろうけど、あまり気にしないで欲しいな
沙汰さんが続けてくれるのが
本当に嬉しい
※1092
四周年も祝画をあの公開形式にするならログインした瞬間に新規絵の有無が判る近侍強制演出じゃなくもう三ヶ月くらい期間設けてユーザーの刀剣所持状況無視して四周年演出とは別枠でログインボーナス形式にでもしてほしい
もちろん今回の展示コラボ絵と同様に事前に運営からの全員じゃない・この件で絵師凸するなと注意つきで
三周年に関しては日付変わる前から推しを近侍にして待機してた人の一部が推しには当然新規絵があるものという期待から外れて暴れた面もあるからな…
ツイ公式はヘイト・嫌がらせ対策に力入れてて、今嫌がらせで凸ってるような人はそのうちアカウント自体持てなくなるようなシステムが導入されるらしいよ
沙汰さんみたいなイラストレーターの方々だけでなく、芸能人の方や色んなジャンルの公式への暴言も目に余るものがあったからなあ
多少窮屈になっても自分は気にしないから、出来るだけ早く実装して欲しい
1094
本当にそうだよね
新規の絵が発表されたときにこの出来事を思い出してしまったら、あの出来事を乗り越えて描いてくださったんだと前向きにとらえるようにしたい
目立つ立場で踏ん張って仕事してる人の精神力は尊敬する
単純に社会がわからないアホどもですな。匿名だから強気にコメントするんだろうけど。
知ったかぶって長文解説してる奴が一番怖い
これが正しい見解!と鼻息荒い感じ怖い
運営がだめだめなのはその通りだけど、言ってることが曖昧な砂掛けで沙汰さんも大概やなという感じ
お似合いの運営と絵師なんじゃないかな、今後も上手くやっていけそうで良かった
沙汰さんに凸してる人は明らかにおかしいから通報してる
特に○○陛下を引き合いに出してるツイはセンシティブな内容に該当すると思うし
少しでも絵師さんたちが過ごしやすいようになったらいいな
ユーザーもだめだめだからみんなお似合いだね!
内部の実際の事情なんて知らないし運営や沙汰さん叩くって訳じゃないけど、決裂するつもりないならこういう揉め事を表に出すなよとは思うわ
声明に具体性なくて結果として炎上煽りになっちゃってるし発端の件はともかくそこだけはちょっとね…気を付けて欲しかったかな
1月と違って沙汰さん手放しで擁護できんしどっちもどっちは同意
そもそも擁護するとか叩くとかの次元の話じゃないし擁護要らんやろ
そもそも擁護とかの話じゃないんだけどな
ここも大概荒れ気味だけどまだここでぐだってる方がマシなのがなんとも言えん
しかし揉めるための燃料にしかなってないよなという
擁護というか文章鵜呑みにしてかみつくのが嫌かな
刀の仕事の優先度は地の底っぽいのは変わらなそう
なんだこの恐ろしい世界は・・・
ファミコンやスーファミみたいな初期ゲーム世代だから
現代のイラスト絵ゲームがこんなにも世紀末だなんて
カルチャーショックですわ
まあ昔はパッケージと中のゲームと絵が違うなんて日常茶飯事だし
なんならOPとEDでカットごとに絵がバラバラも当たり前だったし
ってそういう話を言ってるわけじゃないかw
被害に遭ってるとかニトロと揉めて拗れてるとかの声明なら擁護云々わかるけど、これただの続投発表だしなぁ
それとも「この声明を出すまでの詳細も経緯もニトロの関与の有無も不明だけど絵師からの発表だし、内容に引っかかる部分つくった絵師は叩かれたり凸られて当たり前、擁護できない」みたいな意味かなぁ
怖いなぁ
1110
ひと悶着あったであろうことは察することができる文面ではある
単純に続投報告でなく、ちょっと困った依頼あったけど改善してくれるって言うから続けますってことでしょ
※1110
流石に文章にないこと想像し過ぎでは
怖いよ
まあ絵師から直接表明は火種にはなりがちだよね
こういうことは公式に言わせるようにしてくれよとは思う
言論統制とかではなく言葉のコントロールは大切
ちょっとした言葉の選び方で簡単に揉めるからね
1111
それ含めて双方で話し合って話はまとまったので続投しますっていう報告で、もうニトロ的にも絵師的にもすでに解決済の問題だから擁護がどうこうとかの段階じゃないんじゃね?って思ったんだよ
言葉尻つかまえて難癖付ける人が増えてるから
多数への言葉はその辺のことを見てくれる専門家が必要そう
公式にもいそうにないが…
ネガティブに捉えると改善されず何かあったら再び降板の可能性有りってことよな…
どちらにとってもできるだけ良いように動いていけばいいね
ただ批判とかじゃなくて純粋に絵師さん交代してもいいんじゃない?って前回思った
描けなかった事情があるわけだし先のこと考えたらさ…
そうなったらなったでまたさんざんもめるんだろうけど
他ジャンルでは交代とかあったりするのかな
1117
自分は古い話しか知らないが…
キャラデザが超級だと同じデザインで描かれても違和感がつきまとったな
漫画とか別ものってわかってたらそういうものとして見るんだけど
ゲーム内では違和感あるだろうね
コラボとか他で見るには別にどうとでも
今知ったわ続投決まって安心した
既存絵の三日月小狐好きさんよかったね
1117
この絵師に限らずだけど、自分も交代とかあってもいいと思うし都合つかない絵師がいる時に頼める代打(みたいな言い方は失礼かもだが)がいたらいいなぁと思う
複数人でやってくれたら嬉しい
なっかなか出ないとうらぶの新規絵、推しのぶんがないと「まあ絵師さんにも都合ってもんがあるよね…」と思いつつめちゃくちゃがっかりしたもの…(三周年全滅でした)
前やってた他ゲーで突然ゲーム内で絵師変わった人気キャラいたけど、最初はみんな違和感あったり粗探ししたりで盛り上がってたけど、普通に定着したよ
あれだけ緻密な和服描ける絵師が何人居ると思うの…
日本刀モチーフの筈のゲームなのに洋装多すぎなのでお察しよ
和装描けて上手い絵師はいると思うけどお金の問題かな
洋装だらけなのは変に個性出そうとして暴走発注した結果であって絵師の力量だけの問題ではないと思う…
むしろ和装にしていいならダサい(もはや見慣れて好きになってるけど)デザインは回避できてたはず
女性向けでこれだけ影響力あるゲームなかなかないのに
資金面はニトロしっかりせいとしか 相当儲かってるはずなんだがね
また何かあって揉めたら…すごい勝手なこと言うけどその時は降りてくれても構わないと思う。嫌々描かれてると思うとこっちも複雑な気分になってしまうし
これで双方納得の解決してて今後何事もなく続投して貰えるのが一番嬉しいことだけどね
短刀に至っては和装刀剣がいまつるちゃんとお小夜しか居ない件
和装刀は三条と左文字と小烏丸と兼定と虎徹、内番沖田組に巴静と蜻蛉切と鶴丸あとは陸奥守くらいだっけ?
和装洋装とかは絵師の力量以前にそういう発注だと思うな
ここらで交代してもいいと思うんだけど
グラブルコラボでそう感じた
沙汰さんもいってることが曖昧だし~みたいなコメントあるけどこれできっぱり「続けます。描きます」って書いてあったとして、次の新規絵の時に沙汰さんが描いていなかったら描くっていったのに!って大騒ぎするだろうし、「やめます」とか「極立ち絵だけ描きます」って言ったら言ったで看板キャラの絵師のくせに~とかなんとか結局叩かれるだろう
ならどう言えば納得するんだろうな…
曖昧っていうか契約外の~以下あたりの文面が誰にあててるかや対象も曖昧だから
限りなく爆弾化してるんだよね
そこさえ抜いてしまえば現状報告としては比較的平和だったと思う
実際大半が引っかかってるのはそこだと思ってるし
ど素人なので絵師の力量とかはわからないけど、三日月と小狐丸のデザインはめちゃくちゃ好きなので
この二振りを生み出してくれた絵師と細かな指定とかで関わったのかもしれない運営には圧倒的感謝をしてる
ここでアレコレ妄想膨らませても結局真相は当人たちしか分からないから答えは出ないよ
周囲が騒ぎ立てて結果僅かにでも好転の兆しが見えてたのに悪化するとかなったら笑えない
しばらく静観するしかないのでは
描ける時には描くって言ってるんだからええやんけ…
もう沙汰さんに任せたら…
沙汰さん担当キャラは完全和装と言って差し支えないデザインだから、和洋混在のキャラ担当した絵師さんに比べてデザインしやすいって部分はあったと思うよ
比較するの双方に失礼だからやめてほしい
※1125
いくら金積まれてもどうにもならない事がある
沙汰さんに攻撃してる愚痴アカウントはスパブロしてるわ
相手を人間って思ってない馬鹿が多すぎ
三日月最推しだけど新規絵見れたら超絶ラッキー!くらいで構えてるよ
最悪サ終まで見れなくても、そっかーな気持ちで
沙汰さんが無理せず描いて下さるのがいちファンとしては一番嬉しいし
四周年五周年六周年も沙汰さんは一身上の都合で絵を提供できないかもしれないね
新規絵が沙汰さんだけなくても他界隈が新規絵で盛り上がってる時に盛り下げるような発言だけはやめてね
推しの新規絵が無くても他キャラの新規絵があってそれに喜んでるファンがいるならおめでとうと言ってあげようね
自分は公式立ち絵と図録で十分満足してたから、記念絵の有無で騒ぎになってて驚いた
始めたばかりの頃は回想追加やメインストーリーは欲しかったけど、もう見れないだろうなあ
Flashからの移行時が最後のチャンスか……
1139
自分最推しは三日月だけど他の男士も全員好きだからどの男士の新規絵が来ても全部喜ぶぞ!
寧ろ追い掛け切れなくて管理人さんが絵師さんのツイ非公式絵纏めを作ってくれて助かっているくらいだしねー
ぶっちゃけどんなに物分りのいい反応してても、一年二年と新規絵がない状態が続くとどうしてもまた荒れるだろうから、新規絵がまったくないってことにだけはならないよう願ってるわ
いや自分は満足だからみんな好きだからとかそういうこっちゃないでしょ
言ったら悪いけど格差あったら不満が出るのは当然だと思うよ、だってこれ商売だもの
沙汰さんと運営叩きでは決してないけど、この辺で不満がある人を心が狭いみたいな理論で抑圧する風潮もよくないと思うから難しいわ
この先のことなんて他の絵師もどうなるかわからないんだから条件は一緒だって
とりあえず与えられたもんを楽しむわ
最推しとは別に普通にどのキャラも好きだから特段問題はないよ
既存絵だけでも今後もしばらくやっていけると思うし
他キャラの絵は楽しんでるし気になるイベントなんかも見に行くし
逆に周囲がうるさいのが疲れるしゲームさえゆるっと存続してくれてればそれでいいかな
すまん、絵師叩きでも運営叩きでもないけどこれだけは叫ばせて
既存絵で十分やってきた後でしょうがー!?
こんなに動きの少ないゲームないよまじで。もう分かってるから諦めもつくけどさ
凸するとか論外だし無理して描く必要ももちろんないけど、純粋に供給あると嬉しいよ
これまでやってきたからこれからも別に構わんって諦念みたいなところはあるよ
まあでもいきなり終了しますってのが一番きついから緩やかでも続いてくれればもういいよってそんな感じ
できればゲームを先に進めて欲しいなというのはあるけど
やり込み勢はやることなくなってそうだもんな
そもそも四周年から先に当然のように新規絵が用意されてると思えるのすごいし羨ましい
各絵師の新規絵があるとかないとか以前に、まずそんな豪華で夢見たいな機会がそう何回もあるはずない…とか捻くれたこと思ってしまう…
自分は記念絵がなくて不満だった、自分は記念絵がなくても不満はない
どちらも個人の感想で他人に強要してる人なんてどこにもいなくない?
前からよく言われてるけど、なんか書かれてもいないこと読み取ってる人がいて怖いわ
曖昧~なは契約外の仕事がどうたらの部分でない、何があったのかどういう気持ちなのかははっきりしないし
別にそこをはっきりさせる必要は全くないけどこれまでの流れ的に本当は嫌なんじゃないかとか運営に酷いことされたんじゃとか不安になる人もまあいるだろうなと
あ、凸するやつが頭おかしいのは大前提ね
人間何があるかわからないからね...
フリーランスのクリエイターが若くして...なんて話もよくあることだし(縁起でもないけど)
新規絵がないことで不満に思うのは好きだからこそで悪いことじゃないよ
ただそれで他人様に当たり散らす人がいるのがよろしくない
その反応を見たくて面白半分に弄る人も同罪だと思うけどね
FGOの同人活動はしてるらしいのがな
はよ担当絵師代わればいいのに
そんなに刀剣嫌いだったらお互い不幸だし絵師替えたらいいのに
ニトロも沙汰さんにしがみつきすぎ
ここではともかくTwitterとかがな
よく見かけるぞ心狭い理論マン
新規絵欲しい人の中のごく一部が、先生のモチベを下げてるかもしれないのよね。悪循環だな
沙汰さんのファンネルもアンチも暴れ回るし、この声明なんで出したんだ?
三日月生み出してくれたのは僥倖だけど、定期的にタイムライン荒れさせるから他の絵師に替わって欲しい
いやあ…絵を求められて書くのがお仕事なんだから流石にそれでモチベ下がるから描かないとかなるなら辞めた方がいいでしょお互いのために
こればっかりは実際の沙汰さんの気持ちなんて分かんないから邪推にしかなんないね
新規絵もほしいが8面もほしいな!
でも目前に新イベント控えてるし大人しく待てるけどね!
本気で不満だったり悲しんでるところに相手に悪気はなくても自分は気にしないよ~とか言われたらイラっとする気持ちは分かる
人の心は難しいのう
というか表面上はそうやってる方がマシっていう向きもあるからね
騒いで不満を抱えて悲しんで事態が好転するならみんなやるだろうけど
好転どころか悪化するだけだしね
自分の好きなもや満足してるものに対して「自分は嫌だから変えて」とか言ってる人にイラっとする人もいるだろうな
この件に限らず極とか極とか極とか…
資金面がどうとか何度かお金の話をするけど今回の声明文で金銭に関する話は一切出てきてないからそういう憶測はやめた方がいいと思う
1159 その逆も言えるもんなあ
本気で気にしてないから好きなゲームやイラストレーターへの不満にイラッとしてる人もいるだろうし
最近は色んなジャンルでTwitterとか表で不満漏らすとファンネル飛んでくるのが問題になってるみたいだけど、もう少し愚痴や不満言いやすい場所があればいいのにね
1161
わかる非常に
同人活動云々って騒ぐからとらのあな見に行ってみたけど夏の新刊ってボツ原集みたいなもんじゃん
しかも本文フルカラーA4サイズで12Pで600円ちょいで頒布でしょ?
経費考えたら儲けなんかないっていうか確定申告考えたら儲けた方がめんどくさいよw
1165
それこそ自分で何も調べないで他のコメやクソリプ見て憶測で書いているんだよね
同人活動云々で忙しいとか
沙汰さんの同人誌よく買うけどコミケ参加していても
新刊出ない事の方が多いんだよね既存刊の販売が主で
たまたま攻撃対象になった冬コミでfgoの新刊出ただけで
あれだって前から書き溜めていたのを纏めただけで
冬コミの為に書いたんじゃないのに
同じもの見ても好き嫌いが分かれるのは当然なのでそういう意見もあるんだで流すのが普通なんだけどたまにどころじゃなく自分と意見が違う!=こいつはおかしい!攻撃飛ばす奴いるから過敏になってる人いるのは仕方ないのかもしれんね
まあこの話題はスレチか
ここまでニトロ叩くなら、ニトロ関係の謝恩会もイベントも一貫して行かないで欲しい。
楽しいことはしたいけど、仕事に関してはニトロが悪いから無理!って…それはちょっと。。
ゲーム内容が色々変わってきてるなら絵師も変わったっていいのに。看板絵師は降りたくないのはわかるけど…
とりあえず沙汰さんが完全にとうらぶのお仕事をやめるわけではない事が
わかってホッとした。
沙汰さんの自由が利く範囲内でも、続けてはくれるって意思がはっきりしただけでも
喜ばしい事だと思う。
ニトロとの間に関しては沙汰さん本人から明言されるまでは
第三者が憶測だけで語ってぶつけるのはよくないね。
ともかく沙汰さんが安心してお仕事してもらう事がファンの願う所です。
絵師さんは仕事してるだけなのにお気の毒ですが、刀剣乱舞は正直イラストとボイスに頼りすぎだと思う。ゲームなんだから新イベとか8面とか開発の方に力いれたほうがいいんじゃない?まぁキャラありきで儲けてるからある程度は仕方ないけど今のところゲーム性はゼロ。
どう書けばよかったんだって…
あの内容なら何も言わないでおくか、「話し合った結果降りません」っていうひとことで終わらすべきだったのでは。なんか色々あったことを匂わせたから一部が荒れてるんだと思うし
別にfgoやってようが何しようが構わないけど、あの内容の文面出したのは何がしたいんだろうとは思うわ
不満だったんなら明確に書いて解決しましたor解決しないんで降ります、くらいのこと書かないと下手なこと言ったらざわつくだけ
まだやってたのか驚きだぜ
まあゲームに進展ないからそのぶん新規絵とかへの期待値が高過ぎて荒れるってのもあるんじゃない?
今月は新イベントあるから楽しみだけど、それと8面や回想とかをずーっと待ち続けてるのは別の話だし
たまにしか描かなくても沙汰さんがいいってのも嫌々描くくらいなら辞めてくれもどっちも分かるしまあ今荒れてんのはみんな不安だからなんだろうな
こればっかりは今後の動き見ないと分からないしなかなか穏やかにはならなそうだな
記事が流れて一ページ目から消えるまで続くよ
嫌々描くとかいう憶測を超えた妄想で語るのは流石に…
強要は嫌!描きたい時に描きたいものを描く羊羮
どうしてもつらいなら、やめてしまうのも手だと思う。
新規絵欲しいけど、だからと言って身体に無理のない範囲で続けろ、とは言いづらい。
介護しながら仕事は無理だよ。さらにこんな炎上続きじゃ身が持たない。
生み出してくれただけでも感謝してる。
絵師さんとして、じゃなくて個人として何が幸せか考えていい。
やめてもいいんだよ。
おやすみなさい…
あの羊羹は絶品だったな
嫌々描くはそういうネガッた方に捉えてる人もいるのも分かるくらいのニュアンスだったわ言葉足らないですまん
というかぶっちゃけ自分もあんまりやる気ないのかもって思っちゃったんし現状不安なのも自分のことだわごめんな
小狐丸推しだから、新規絵なくて普通にガッカリしたし、お仕事してくれないなら他の上手な絵師さんに変わってくれてもいいよ。
今度の声明文もなんでこのタイミングで出した?って感じ。
キャラのファンだけど絵師の信者じゃないから、どこまでもこの絵師についていくっていう気にはなれない。
変な受け取り方する人がいつまで経ってもいなくならないよね
時々いるよね
好きだから、愛が強いから、自分は公式に何言ってもいいって思ってる人
悪質クレーマーでしょこんなの
確かに「話し合った結果、刀剣乱舞での活動を継続することにしました。これからもよろしくお願いします。」だけで済ませればいいところを色々匂わせるようなこと書いたのは蛇足だったよな…
というかもう沙汰さんはTwitterやめて個人サイトに移行したほうが身のためだと思う。
(前向きな受け取り方)これからは描いてくれるはず!
(後ろ向きな受け取り方)これからも条件合わなくて描いてくれないこと多いのでは…
まあ今の段階じゃどっちが正しいか分からない
他の絵師さんに変えてくれれば…という意見見ると、この沙汰さんの後やりたい方は出るのかな?と思う。まあニトロから出せば一番いいのかもしれないけど、今の状況で引き受けるのはなかなか難しそう。もし変わっても絵師変更論争は、他のキャラに波及しそうだしね。
凸は論外として酷いかもしれないけど例えどちらかが明確に悪いとしてもユーザーがその事情を汲む必要は皆無だからな
ボランティアじゃなくて仕事ですしおすし
ニトロのくだりを入れたのは、新規絵関係で文句行ってくるユーザーやニトロへの牽制も兼ねてたのかなと思ってた
タイミングは普通に話し合い終わって落ち着いたからだと思ったけど
この今回出た声明文、沙汰さんが直々に書いていると思っている人が多いわ
どう見ても代理人や法律系の人が書いている文章なんだけど
沙汰さんが看板絵師にしがみついているって
前に出した文章を全く読んで無いってわかるわー
こんなに荒れたらもう周年絵企画自体なくなるんじゃないかと
思うとなんだかなぁとは思う
仕事関係を続行させるって決まった報告に沙汰さんからの
あの一文はだいぶ友好的ではないよね
少なくともコンテンツを楽しんでるユーザーに知らせる内容ではない
プロならそういうことは水面下で話し合ってほしい
ニトロはともかくユーザーを牽制て
絵の出来が悪くてもニトロが全部悪いから私を叩くなって言ってるってこと?最悪の姿勢やん
流石にそんな意図はないでしょ
現実問題絵師変わってたらニトロ沙汰さん新絵師全てが大荒れだったと思うから続けてくれて良かった
絵師関係で散々荒れてきたゲームに新キャラならまだしも看板キャラの後釜で入るとか地獄しか見えないよな
短文に慣れ過ぎて文脈を読まないあるいはわざと解釈を曲解する人が多いから
こりゃもうまともな説明以前に無難なことしか言えないとは思うわ
何を書いても勝手に創作されるんだからだんまりが一番だよね
ファンに対しての報告で、契約外の下りを入れる意味がないと思うから、本人が書いたのかと思っていた
絵師は文章のプロではないからね、伝わりにくい文章になっても仕方がない
代理や法律系の人が書いてるとしてそれが沙汰さんの意思を文章化したものに変わりないんですがそれは
代理ならプロだろうし誤解のないように書いてくれだし本人の考えとズレてるならちゃんと擦り合わせろって話でそれこそ見る人が汲む必要がない事情でしょとしか
1192
絵の出来とかじゃなくて、跪坐の時みたいに依頼を受けられない事情には沙汰さんの私生活関係以外にも、依頼内容とか時期とかニトロ由来のものもあるからユーザーもすぐどっちが悪いとか決めて文句言わないでね〜察してね〜みたいな…
沙汰さんが無責任みたいに読み取れる文だったならごめん
せっかく続行決まったのにここに記事載せるのはどうなんだろう。文面が文明なだけに批判的な意見も出るだろうし。
三日月や小狐丸を今更他の絵師さんには変えられないだろうし、介護をしながら仕事を続けるのがどれだけ大変なのかわかるから無理のない範囲で続けてもらえたら自分はいいのだけど。
続投するか話し合いますってお知らせ出てから不安と凸った馬鹿への怒りしかなかったから、ちゃんと話し合って続けるって決めましたって知らせて貰えるの安心したし嬉しかったんだけど悪く捉えた人も多かったんだね…
三周年パーティとか京博展示のツイしててくれたのも「とうらぶを嫌いになった訳じゃないよ」って伝えてくれてるみたいで自分は嬉しかったよ
ここにもTwitterにもフリーランスの意味も知らずに絵師叩くバカがいてビックリするわ
正直絵師に全く興味無かったから単純にあ、そうなんだー。って思ってた。
イラストとかボイスよりも脳死周回レベリング楽しみたい審神者です。
最初の絵と戦闘の絵だけあれば十分だと思ってたし。記念絵あっても出たんだー。としかならないし。自分少数派なんだろうけど
こうも荒れて刀剣乱舞嫌いになる人出てきたり民度低いって言われる方がやだなぁ。
フリーランスだろうが専属だろうがこれから仕事続けていく相手を告発するようなことは普通書かんけどね
ほんと蛇足だった
三日月推しだから沙汰さんの続投は喜ばしい反面、あの報告はさすがにどうかと思うよ。
強く求められたとはいえ、それを断ることに成功しているからここ2年くらい新規絵は無いわけでしょ。
そして、契約外の仕事を断りつつ他社の仕事は受けていて、それでも刀の謝恩会やらセレモニーやらには変わらず呼ばれて参加してるわけで。
新規の仕事こなさなくても接待はしてもらえていたのに、いきなりファンネル飛ばすような蛇足を含めた報告文ってなんだかなぁ…と思う。
数日前に京都で楽しんでるツイートして、そのレポを課金しないと見れない場所に公開して、それなのにこれかい…とは感じる。
あの余計な一文が無ければ、都合のいい時に参加してもらえるんだ嬉しいって素直に思えたのに。
あの蛇足部分がモヤっとする人を増やしているのは確かだと思うし、あれがあるからこそ「そうは言ってももう新規絵は描かないんでしょ?」って捉える解釈も増殖してる。
フリーランスって無責任って意味じゃないんですよ
もうガッツリ新規イラストを描くくらいモチベがないのかもなぁって今回の件で感じてしまった。あるなら宣言する必要ないもの
伸びてて吃驚してコメ読んで吃驚した。
分かり難い文だとは思うが、十回位読んでみたらどうかなあ。
悪く受け取る人結構居るんだね。
あんまり否定的だと沙汰さんの私生活に支障が出たり、
デメリットの方が大きいと判断されて本当に降りられてしまうかもしれん。
私は絵師変更は可能な限り避けたいんじゃ。
三日月と小狐丸の極絵とか待ってるんだよ。
そうやって悪くとる人は読み込みが足りないとか言い出してネガティブな意見を封じようとするから余計荒れるんでしょうよ
看板キャラなのに新規絵無いのも悲しいが、
絵が変わるくらいなら穏便に済んでほしいな…
126.名無しのとうらぶ民
一部キャラだけとかつまらねぇぇ
しかも毎回描き下ろしある絵師ばっかり
2018年01月14日 00:19
141.名無しのとうらぶ民
なんか全員分ないとありがたさよりガッカリ感のがすごい…
2018年01月14日 00:21
249.名無しのとうらぶ民
喜んでる人には悪いが全員分出来ないならやるなよって感じ
こんな演出しておいて喜ばないユーザー出る事態にするとか考えなしにもほどがある
逆にログインしたくなくなったわ
2018年01月14日 00:32
269.名無しのとうらぶ民
こういうの新規絵あったりなかったりが発生するから格差あって微妙なんやー…
寝るわ
2018年01月14日 00:34
跪座絵の米欄で愚痴愚痴言ってる人いたけど今後どうなるかな??
ここアンチ用でも愚痴用でもない普通のファンサイトだから
ここ数年の間に何回管理人さんに迷惑かけて注意されてると思ってんのよ
愚痴愚痴するのはあれだけど悪く取る人はもっと読み込めはちょっと、読み込んだところでどう感じるかは感性の違いでしかないから、この炎上でもここでも言い方って大事だって実感してるわ
かわいげのある愚痴に思えたんですけど
よっぽど見たかったんだなって
どっちへ読んでもいいけど結局人って自分の思うようにしかとらないから
最近なにかと白黒つけたがる人も多いしさ
新規絵で喜んでる層に水を差して盛り下げてたのに可愛げのある愚痴()
沙太さんが本当に辛いなら降りるって選択肢もあるべきだよ
キャラデザしたのは沙太さんなのは変わらない事実だし、上手な絵師さんなら十分似せて描ける人だっているはず
ゲームがある以上は新規絵がいつか必ず必要になるけど、その時誰が描くの?ってなったら絵師さん、運営、プレイヤー皆が困ると思う
できたら沙太さんに続けて欲しいけどなんか責めてるみたいで気の毒になる
元々ヘイト溜めやすいし実際凡ゆる所で炎上してるコンテンツなんだから、なんで公式が発表しなかったんだよって。
公式ならばタイミング見て公開しようなり黙っててなり話し合いの中で幾らでもハンドリング取れる立場な筈なのに。
外注とは業務委託契約なんだろうけど流石にSNSでの対応位は絵師じゃなく公式でコントロールしなさいよって思う。
みんなの刀剣乱舞やキャラへの愛情云々は、比較することない。それぞれ愛情をもってることはわかってるし、それを貶す必要のない議題だと思う。
人間というのは自分の感じたものこそが絶対的に正しいと思ってしまう生き物なんだなと哲学のような厨二チックなことを考えられるコメント欄
肝心のお名前間違えてごめんなさい
汰が正しい字です
私は絵師やめろとまで言ってる人見ると、禁止事項のアンチコメントに該当してると感じちゃうな。
沙汰ファンは沙汰さんが新規絵を描けなくてもしょうがないんだから新規絵が無くてもがっかりしないでね
1215の※でしたら辞めて欲しいとは書いていません
この絵師さんのファンという訳じゃないけどこれから先もゲームが続くならプレイヤーが満足出来るように運営がうまくやって欲しいってだけで…へんな書き方して誤解させてすみませんでした
1222 多分あなたのことじゃないから気にしなくていいと思うよ
これまでにもっと直接的に嫌ならやめろして消されてるコメントがいくつかあるんよ
辞めろってよりああいう告発めいた文章出して一体何がやりたいんだろう…とは思うよ
正直だいぶがっかりしたもん
これが辞めます、こんな事されましたなら普通に文面通り?受け止めたと思う
…こういうとネガるな絵師も人間なんだと文句言われるんだろうけどさ
なんにしろ沙汰さんの代わりに三日月や小狐丸をデザインしたいって人はいないだろうな…
コメ抜粋眺めてたら「雅に邪推〜」って空目してうちの初期刀に怒られるとこを想像してしもうた
極めって毎回そこそこ荒れてる気がするから
沙汰さんの絵でも荒れそうだし、この一件でハードル上がっちゃった気がするけど
絵があっても運営が実装してくれなさそう
描けないなら他の絵師に引き継ぎした方がお互い幸せじゃない?
好きなものしか描けないのもまた仕方ない
アンチも溜飲が下がるでしょ
とはいえ絵師替えたら新絵師に沙汰さんのファンネルが凸しまくるから駄目だな
沙汰さん元気にな~~~~~~あれ
Twitterってツールは、良くも悪くも色んなものに特に影響するものだなと
つくづく
極絵って最初の絵と一緒に納品されてる場合と後から納品している場合もあるみたいだけど、三日月小狐はどうなんだろうねー
納品済みなら無問題なんだろうけど…
夏のFGOの3周年は参加してたんだね
あっちのが給料払いいいだろうし、しゃーないか
絵とか雅なこと分からない審神者はこれ以上荒れないことを願うばかりです。
あんな文書出して何がしたいんだって言ってる人結構いるけど沙汰さんにあんな文書出させたのはニトロや3周年画の時になんで描かなかったんだ!と詰め寄った人達なんじゃないの?
契約外の仕事を強く求める云々ってのもニトロだけじゃなくて一部の過激な人達がなんで描かない?って喚いたから契約外の仕事はしないって宣言しただけだと思うし
この声明を鵜呑みにするならばどっちもどっちだと思うが、
イラストレーター側が一方的に出す内容ではない。
こいつ等に限らずこの界隈て何でこんな適当なんだ。
ファンのふりした凸がいるから、調整終了のお知らせと、これからも続けられる条件で続けるって説明しただけで、何も無ければ絵師さんだってこんな事を言う羽目にならないんじゃ?言い方書き方にかみついてる人はきっと何をどう言ってもかみつきそう
いや静観していた勢だけど今回の声明は余計な文章入ってると思うわ
管理人さんの記事にあるようにとうらぶの外の今回の件だけ知った人たちには「ニトロが絵師に契約外の仕事を強要していると告発された(≒タダ働きを強制させている)」みたいに広まっちゃったわけだし、今までが今までとは言え和解したはずなのに絵師のあいまいな表現だけでこれはひどい
そこは誰か指摘できなかったのかなとは思うね
そういうつもりはなかったにしても多分にそう読めてしまうからね
脇が甘いというか突っ込まれる要素にしかならない
難癖をつけようとする人が多いならなおさら
これニトロだけではなく看板絵師だからとうらぶ全体にそういうイメージつけられちゃったからねぇ
ブラック告発したら告発した方が悪いのか…
ブラック企業もイジメもなくならないわw
そもそもこれ「告発」する気があったのかって話だけど
「何かを言いたかった」かもしれないけど基本「報告」のはずだし
というか何故公式じゃなくて一介の絵師が話が纏まった旨ファンや審神者に報告して再度叩かれ公式は何の発信もしないのかだよね
普通は公式が発表した後絵師が発表された通りこうなりましたみたいにするものだと思うけど
公式が何も言わないから余計過激派が盛り上がるんだと思う
一人の人間をこれだけ攻撃しておいてその人がこの作品について苦痛とか嫌にならないとでも思ってるのかな
契約外って最初読んだときは初期契約になかったかもしれない3周年正座の話かと思ったし
展示絵やTwitterでのイラストや鑑賞にいくように依頼されることかもしれない
報酬については何も書いてないのに無償奉仕強いたと言ってる人もいて結局よくわからん
本人は告発のつもり無かったんだろうし事実確認もないまま一人歩きしているよね
1239
※欄だけみてる?ここの記事更新されているから読んでみたら?
トップは呑気に刀ミュソング聴きながらマチアソビ行ってク.ソ狐パンとやら食べてるよ
閲覧数稼ぐ為にフェイクニュースを面白おかしく広めようとするヤツは何処にでもいるからなぁ
それに乗っかったり鵜呑みにしちゃったりする人も多いしね
これ以降の窓口は運営ですよってなったなら声明もニトロからだしてもらえば良かったのに。
今回の当てこすった文章もそうだし、前回の謝罪文で時間がないから依頼受けるかどうかは分からない、介護で忙しいと言った舌の根も乾かないうちに3周年の祝賀会行ってるし、ちゃっかりした人だなあと思ってみてた。
自分は職場の飲み会タダでも嫌だし祝賀会とか色々大変そうだと思うから、祝賀会は絵師としての仕事や義務として行った可能性もないかな
招待されたら付き合いで行くだろ
それも分からないのはキッズか働いた事ないニートかな
更新記事読んだけど、偏ったコメ抜粋
理路整然とした中立コメもあるのに
ネガキャンを叩く反対陣に加勢したいわけじゃないし
この騒動のせいで三日月自体にもケチがついたのが悲しい
後任の絵師探しても、やりたがる人いないでしょ
沙汰さんのファンネル多いし
Twitterのワイのタイムラインは沙汰さんの信者過激派ばかりでニトロ叩きがすんごい
招待されても揉めてて今後取引する気ないなら行かないっていうむしろ行けないだろ介護が忙しいなら尚更、断れないとかどんなブラックだ
行ってる時点で今後を前向きに考えてるってことだけどじゃあなんで運営が酷いんですなんて蛇足入れたんだよって話よ
すぐニート呼ばわりするやつは自分がニートの法則
あると思います
ブラック告発したらってニトロがブラックって知ってるの?内部の人?
過激派とか何か一言言いたい人ばかりが目立つから同じファンでも関連ツイをミュートしてたり一時的に見ないって言って別アカに引きこもってたりする人も多いやね
どの絵師のファンだか信者もそうなんだけど比較的過激なところは過激な印象はある
過激だからこそ揶揄して信者って言われるんだけども
絵師自体にさほどの思い入れはなく作品は好きな人にとってはきつい状態だよな
そこはイコールにはならないことも多いし
契約外の要望に…要望っていい方が気になる
契約外の依頼でもなく契約外の仕事でもない
契約外の仕事が〇周年祝画とか描き下ろしなら来年も再来年も期待できないですね
無償奉仕だと決めつけてる人草生える
公式が依頼して描いてもらってる絵は全部金銭発生してるでしょ
無償なのは非公式絵だけだよ
ニトロが仕事押し付けたとか言ってる人いるけどあくまで要望されたってだけなんだよな、結局無事に断れてるようだし
正直契約外の要望って単に書き下ろし頼まれたみたいなことなんじゃないのって思うんだけど(やらないのが悪いということではない)
そういう報告をイラストレーターのみからされても反応に困る
実際蚊帳の外の人間が憶測で勝手に学級会始めて混乱してるし
仕事の契約の話ならニトロから報告してもらってそれから個人で報告したらいいのに
詳細が分かってない状況でイラストレーター叩くのもおかしいけどイラストレーターは悪くないの一点張りしてる信者も端から見ると気持ち悪いわ
沙汰が叩かれるとすぐに反応してた公式がだんまり決め込んでるんだからお察し
イラストを描くってそんなに簡単な事?外出してる暇あるならスケジュール調整できるだろ的な意見があるけど、重要な案件を形にするの、外出してる数時間でできるだろうか。(ましてデザインする人からインプットの時間奪うって…)大事なキャラや大型コンテンツなら構想校正どれだけ時間使うだろうって想像するけど。ちゃちゃっと描いたイラストなんて、同業者やファンには1発でバレそうだし、それが自分のクオリティだと思われたら堪らないと思うけど。
コピペしたイベントすら出し惜しみされて
新規絵を期待するような可愛げのある時期はとうに過ぎてしまった
どれだけ時間掛かるかは人によるとしか、まあ簡単ではないよね
ただまあ無償で書いてる訳じゃなくて仕事として看板絵師引き受けたんだからそこは多少は優先して時間を取ってくれよって言われるのは分かる
看板絵師なんて仕事あったのか
というより最初に絵を頼まれた時点でここまで担ぎ上げられるイメージがあったのかね
なんとなく初期絵一式納品したら終了とかだったんじゃないのかと
看板絵師ってポジションがあるかは知らんけど仕事は仕事でしょう
初期絵納品してお仕舞なら介護がとか関係ないし素直に本当は契約終わってるので困りますでいいやん
そう思うわ
まさかこんなに売れると思ってなかっただろうし
指定されたキャラを創造して納品して終わりと思ってたんじゃない?
依頼じゃなくて要望って書いてあるから主語がニトロさんなのかユーザーなのかよく分からなかった。
それはそれで沙汰さんが仕事相手をどうせ売れねーと思ってたのにこんな依頼されるなんて…って舐めてたことになるんじゃがじゃが
改めて言われなくても分かることをわざわざ表明させて申し訳ないなぁ
契約がなんなのかにもよるよ
初期絵だけじゃなく今後も発注する度描くようにとかそれなら何ヵ月前までには発注して下さいとか 基本的な事すら出来てなかったってことじゃないの?
最初の契約内容が一番大切なのに今後の事すら考えてないよっぽどお粗末な物だったんだろうね
申し訳ないとは
たまに絵描きを慈善事業だと思ってる人いるよな
1270
お粗末なものだったどうかも分かりませんね、ユーザーにはね
だから運営と絵師しか知らない、それも説明できないしないようなことを書くべきじゃなかったんだよ
いつオファーが来るかも分からないのにスケ明けとけって
絵師は信者とニトロの奴隷かよ
絵師さん沢山いるなかで沙汰さんは特別扱いしてくださいっていうのも変な感じだな
依頼は余裕をもってやってほしいけど、それは全ての絵師さんにたいしてもそうしてほしいし、その上で予定が合わなくて描けないならそれでいい
最初の契約が駄目ならそれはお互いの責任だからなあどっちも悪いってことに
契約外の要望に応えるよう強く求める行為ってどうも3周年画を描かなかった事を責めたユーザー向けな感じに思ってる
絵師の仕事って基本絵を描いて納品するってだけだと思うけどな
今後も追加がある前提であっても余裕をもって依頼をしてほしいとしてもきっと別契約
ゲームはともかくその他の展開を見てると割とかつかつの状態で依頼を出そうとして噛み合わなかったりはしてそうだ
柔軟な対応が出来る絵師ばかりではないし企業側も都合があるしで必ずしも一方が悪いというわけではないけど環境なんて不変ではないしな
このブログが好きで、いつもお世話になってたし管理人さんにも感謝してました。
でもこの記事更新して、まとめ直したのを見て憤りを感じています。意見が偏りすぎてはいませんか?批判的な意見を言う人をまとめて我儘なアンチと脳内変換していませんか?
ニトロの運営の仕方やイラストレーターの仕事の仕方をどうこう言うつもりはありません。特に三日月のファンと言うわけでもないですし。
でも似たような仕事をしてる者として、今回の声明文の言葉の使い方は、何も内情を知らないユーザーに対して不親切な説明だし誤解を生む文章になっていると思います。
私も版元と仲違いすることはあります。ですがそれをファンの方に伝えることはありません。ファンの方には気持ちよくいてもらいたいからです。単純に作品や自身に悪いイメージが付かないようにする為という打算もあります。
楽しんでるユーザーに対して考えが及ばない様な文章で声明文を発表したことに非難が上がっていると思います。
人それぞれ考え方の違いがあって当然です。イラストレーターに批判的な感情を持ってしまう方々を頭ごなしに人格否定的なまとめをするのは良くないと考えます。
ぶっちゃけ許容範囲って人によって違うし、例えば描き下ろしのお願いなら何度かなんとかなりませんかって話持って来られても、無理ですごめんなさいで済む人もいればしつこいもう勘弁してくれってなる人もいる訳でしょ
あの文面だけじゃそれがわからないから絵師可哀想とはならないな。凸する馬鹿は滅んでいいけど
1273
極論に走りすぎだろ
スケジュールの話になるなら運営が納期に間に合うようにオファーしろだし急なオファーで無理なら契約外の要望が…ではない、沙汰さん側が忙しくて無理なら今回は無理ですごめんねだけで済む話
1272
中身はともかくちゃんとした契約を結んでないから記念絵とかも描いたり描かなかったりする人がいるしそう出来ちゃうんでしょ
公式じゃなくて絵師の方から発信したりとか
絵師もだけどニトロも悪い 両方の落ち度だよ
あとはまあ他のゲームと比べて無駄に飢えてた連中がなまじ絵師が分かってて噛みつく先があったからここぞとばかりに噛みつきに行ったら便乗でアンチや野次馬が油かけつつ火力を上げに行っちゃったってところだろ
絵師の対応も褒められたものではないし、淡々とやるのがよかったんだろうけど
絵師も人間だから言い返したくもなるよなとやってしまってぐちゃぐちゃになった感
今回も淡々と事務的に終始すればよかったけどうっかり感情が見えたのかな
ひっかかる表現にここぞとみんなでひっかかったという
1281
記念絵なんて追加発注だろうしそれこそ絵師のスケジュール次第だろうに
それとも追加発注したら必ず受けてくれって契約を結んでおけと?
あと公式からじゃなくて絵師から発信したのもどちらの判断か分からない
ただ内容的にもタイミング的にもニトロからすれば今出してほしくなかった声明文のはずだし、声明文を出しますと連絡を絵師から貰っていたとしても内容もその出すタイミングもニトロは知らなかったとでは?と思える
ニトロにマイナスな情報しかないからね
両方の落ち度なのは同意
歴史人物は変人でもネタにして喜んでるのに、自分と同じ時代だとどうして途端に見る目が厳しくなるのか
fgoはキャラデザにたいする絵師叩きはあるけど礼装描いた絵師を叩くのはあまり見たことないからそういう意味でもやり易いかもね
まあだいたいどちらかが全面的に正しいということはあんまりないんだよね
こういうことの場合は特に
それをこっちは正しい絶対悪くないって過激にやられちゃったら
まともな層はこの界隈怖いから適度に距離を取るかそのうち離れようって思ってしまうよ
公式もこのタイミングでこれを出されると反応のしようもないよなとは思う
だから相談して合同でやるか公式主導でやる方が安全なんだよな
1278
人格否定なんて誰もしてないのにわざわざそんな表現使って管理人を攻撃するなんて
不要な文章盛り込んでニトロにチクっと攻撃しようとしたこの絵師とやってること同じレベルじゃんw
発言に気をつけて、て絵師に苦情言いたいなら自分の発言にも注意しなさいよ
何が問題だったのかはっきりさせないならこの騒動表に出す必要があったかは疑問である
結局内々だけでまとまったなら何があったか何が悪いかとか匂わさずもっとぼかした方が良かったでしょ
1284
歴史の人物はもう終わった変えられないことで今生きてる人は自分にも影響を与える、与えられることなのだから当然では
感情を出したいのはやまやまなんだけど、状況を読んでやらないと
結局言いたいこととは違うところで話が拗れる
あと対象をきちんと絞らなかったというのが今回の最大の敗因かなと思う
声明文というけどこれは誰に向けての文章だったんだろう
ゲームユーザーに向けてにしては関係のない文章が混じってたように思う
そこはきっちり分ければよかっただろうに
あとこういう文章で主語を削ると憶測が憶測を呼ぶ結果になるだろうに
1278
最近こういう人多くてこわいよ
ここ見ててはじめて知ったけど沙汰さん内覧会のレポか何かfanboxで上げてたの?
なら楽しかったって…ことだよね?
ここで仕事で断れなかったんじゃないって意見みたけどそれならfanboxでレポ上げる必要ないし良かった
この話になるとTwitterで『 いかに介護が大変か』『 いかに私が苦労して介護してるか』だらけになるから、審神者ってかなり年いってる人多いんだな。
介護世代多いのか
介護自体は年齢行ってなくても経験してる人はいると思うよ
下手すりゃ20代でも経験する羽目になるしそういう仕事の人もいる
ただ介護自体はどこまでやるかで負担もさまざまだし同じパターンはないから
過剰に大変でっていうのもどうかとは思う
家から出られるってことはきちんと使うものは使ってるんだと思うから
なんとなく自由になる時間が減っている状況と認識していればいいんじゃないかな
1284
悔しいとか、劣等感から来る嫉妬心があるのでははないかな
あとは裁いてやったという快感
自分より凄い存在(に思える人)が失態(に見えること)をしたら、プロ意識が足りないとか難癖をつけることで優位に立った気分になれる
匿名なら反撃を受けることなく安全にできる
生きた人なら言われた言葉に落ち込んだり反発したりといった反応をする
歴史上の人物はもう失敗をしないし反応もしないから手ごたえがない
疲れていて寂しがっているから、反応が欲しくて攻撃してしまうのかもしれない
絵師さんにすごくあたたかい優しいコメとか、
中立な正論とか、めっちゃ雑談とかいろいろあるね。
読みようによってはちょっと意地悪かなとか、感情的な文に思えるのもあるし
これは荒れてる範囲なのか
そもそもニトロがゲーム自体こんなに続く(続ける?)とは思ってなくて○周年記念絵とか追加絵とかは考えてなくて、その事を契約に入れてなかった、という可能性もなきにしもあらずかも知れない、と憶測してみた
なにしろ最初の1周年も結構アバウトじゃなかった?
50代で母親がボケたので20前半の頃から介護してたよ
死ぬまでの10年間ほぼまともな職にもつけなかったなあ
正直今回の問題については絵師もニトロもどっちもどっちだと思うけど
結局介護が終わらない事にはどうにもならないってのが自分の意見
ざっと読んだ感じ契約はキャラデザと数枚の立ち絵のみだったのに
その後追加でイラストが欲しいと言われても困るって感じかな。
正直よく知らないが何年も前の仕事だと絵柄もガラッと変わってたりすると
イメージを壊さないように前の絵柄に寄せるって大変だろうし、
他のゲームの話で悪いが絵柄変わって賛否両論あって揉めてる見るから
お互いの事考えて断られても当然だと思うが。
むしろ一周年無事迎えられるだろうし二周年もいけるだろうし先に記念絵用意してこっ!ってなる運営のほうは稀では
契約外が追加発注なら珍しくない。無理強い(どの程度か不明)はよくないけど、追加発注出すのは問題ない
絵師もちょっとどうかと思う部分もあるので完全に擁護はできないけど介護って大変なんだよ本当に
ちょっと目を放した隙に部屋中が排泄物まみれになってる状況なんて経験したこと無い人には解らないと思う
正直介護と仕事って両立は無理だと思ってる
断るのは分かるけど和解して無理のない範囲で続けていくことで決定したなら詳細が明かせない契約外~についての情報は余計な混乱を招くから不要だったんじゃない?
現に面白半分にニトロが強要したとか話が取り上げられて、他の絵師も無償で絵を描かされてるとか言われる始末
沙汰さんが介護することになるなんてゲーム初期には誰も知りようがなかったから色々仕方ない面もあると思うけどな
最初に交わした契約がどうとかって結果論じゃないか
そりゃこうなってからだから好き勝手言えるけど、事前に全部のケースを想定しとけっていうのは無理でしょう
むしろ最初に記念絵とか含めての契約を交わしていたとして、それを盾に介護して時間ない沙汰さんに描かせてたらそれこそ炎上すると思う
契約外~の部分についてはユーザーに向けての発信てのもあるんじゃないかって邪推してしまう……3周年記念の時の件未だに「水を差した」って文句言ってる人いるし。実際のところはニトロと沙汰さんの問題なのかもしれないけど
介護と刀剣の仕事両立できないけど同人誌は書くしFGOの仕事はできる
FGOの仕事受けてたから刀剣の仕事に手が回らなくてそっちを断ることの何が悪いんだよ…
介護で無理なら介護が忙しくてで皆納得するでしょ
契約外の要望どっから出てきた
契約外の仕事って何のことだったんだろ
FGOの仕事で無理なら単に沙汰さんサイドでスケジュール的に無理ですってだけで誰の落ち度でもないのに暗に運営非難する必要あった?ってことだろ
介護の度合いにもよるかもしれないけど弄便したりするレベルになってくるとゲームやってる暇なんてなくなるからなマジで
介護で忙しいなら何でFGOの仕事は受けたんだとか同人誌出せるのにとか
刀剣の仕事しない理由を問いただす批判が多かったから入れちゃった文章なのかなと思った>契約外の要望に応えられない
1295
叩く奴は嫉妬とかいう謎理論奴って何故どこにでもいるのだろう
ないとは言わないけどそれぞれに違う人の考えに対して失礼なことだね
和解したのにニトロにこんなことされてましたとほのめかしてるのがなあ
和解したなら言わないのが普通じゃない?
トラブルがあってでも和解してこれからも仕事していきましょうってなったのに余所でこんなことあったんですよって言い触らすようなもんでしょ。すごい違和感ある
何にせよ契約外の要望とかいうワードがいらなかったとしか
契約外の要望がゲシュタルト崩壊しそう
声明文の内容が憶測と批判を呼ぶうかつな内容だったこと を批判する人と
介護を理由にして刀の仕事をしてくれないのに他の仕事はして同人誌出すこと を非難する人
が混じり合ってる
まあそこだよね想像と妄想にまみれすぎて
しかも正解をストレートに出されることがないだろう代物
スケジュールが合う日は来るのか。三年間ろくに合わなかったのだから次の一、二年で合うようになるとは思わんな。単にゲームが終了するまで刀剣の絵は描かないよという事を遠回しに言っただけなのでは。ニトロ側も絵師に絵を描いてもらわないと新規絵が必要なコンテンツがゲームに追加出来ないから描いて欲しいと要望を出してるだけだと思うのだが。このままだと絵師がいらない背景のみ追加で何も変わらないまま4年5年と過ぎて行きそのうちゲーム終了のお知らせに行きつきそうだ。
とうらぶユーザーは妄想猛々しいからね
ブラックの告発なんて言われてたけど、仮に本当にニトロがブラックだったとしてブラックだから告発します!でも具体的に何がブラックかは言わないし話は纏まったんでこのままここで働きます!とか言われても何したいのとしか
1317
妄想力凄いな
たとえゲーム終了までそうなったとしてもそれは結果論だしな
勝手にいろいろ妄想してこうだろうこうに違いないって
いちいち幅を狭める行為って結局ユーザー自身でそう仕向けてるんだけどね
アンチや野次馬の思うつぼだよね
1319
別に告発文でもなんでもないのに「告発になってない」って言われても
妄想も何も実際ここまで何もないって実績あるからそりゃ悲観もするわ
悲観して状況が好転するなら別にやればいいと思うけど
過去にいろんなので似たようなことになって好転した試しはないな
悲観するのは勝手だけど妄想垂れ流すなよ
1322
いやなんか上の方であれはブラックの告発なんだからそれを非難するのはおかしいって話になってたから
告発とは思わないけどそれならますますあれは何なのか分からないって話
暴走する妄想…
ニトロも沙汰さんと同じタイミングで声明出せばよかったのに…
今後のサービス展開が気になるだけに、契約外の要望がこの絵師にとってどのようなものだったのか分からないからまま無言を貫かれてもスッキリしない
記念絵に関しては連載やら他のゲームのキャラデザしていても仕上げてる絵師達もいるし、いろいろ大変な状況の中で描いてくださってる方達だっていると思う
物議を醸し出す表現は避けて、個人の事情や契約上の都合で描けないこともある、ゲーム内で可能なものなら描きますだけでよかったのでは 絵師に凸るのはさすがに酷いと思うけど
沙汰さんが今後描いてくれるっていうのも妄想だから垂れ流したらいかんぞ
果たしてユーザー同士の妄想プロレスにいつか決着はつくのだろうか
条件とスケジュールの都合あえば仕事受けるって言ってるから妄想じゃないな
もう妄想と現実の区別つかなくなってるのかな
ニトロちゃんいまコラボでめちゃくちゃ忙しいし一緒に声明文出すとしてももっと後にして欲しかったと思うよ
コラボだから当然ニトロだけの問題じゃないからね。コラボ先にも迷惑かからないよう今は動けないと思うよ
まあ燃えてるから動かざるを得ないかもだが
似た職業のもんだけど、その時の契約に入ってなくても、ゲームの特性とかを考えれば後々記念絵なりなんなり新規の依頼って形で連絡が来る可能性は予想つくから、経験値高い人だし全くそのことが頭になかったってわけではないと思う…
ただ納期その他の関係(燭台切担当の人の急すぎて~みたいな)とかでスケジュール合わないとか諸々重なっただけで
同人活動できてるじゃんって人もいるけど、自分に置き換えてみたりしないのかな
自分はプライベート全て捧げて働いてるの?って
まして沙汰さんの同人って基本書き溜めてるのをまとめてって感じじゃなかった?
妄想:気に入らない未来の予想は全部この言葉を投げ付ければ楽ちんな便利ワード
最初に報告文を読んだ時は、どんな無茶振りしたんだよニトロ!と思ったけど、そうじゃなくて暗にユーザーへお願いしてるんだと思えてきた
以下あくまでも自分の解釈だけど
今後も追加発注を受けられないことがあるかもしれない。ニトロは「そこをなんとか!ファンも期待してるからお願い!」って言わないって約束してくれた。だからユーザーもニトロを責めないでほしい
ってことかなと
真相は沙汰さんにしかわからないけど、きっと言わねばならないことだったんだろう
今まで合わなかった条件が今後も永遠に合わない可能性考えないのか…アッこれも妄想にですな
告発文でも会社批判でもファンネル煽りでもなく
「今後のお知らせ」以外のの何ものでもないと思って読むといいよ
新規絵来るといいな~で終わるから
言わなきゃならないことで炎上するって言い方ド下手か
まあ夢と妄想は紙一重というしね
でも夢は前向きだけど妄想は最悪のパターンを考えること多いと思うからやっぱり別物
予想するのはいいけどその予想でむしろ事態を悪化させんなよと
初期は展示コラボとか記念イラストは描いてくれてたから期待しちゃうぜ
書いてないことを好き勝手に解釈するのを妄想って言うんだよ
続投するって書いてるからこれから新規絵あるかもやったーは感想
続投するって書いてるのにどうせ仕事しないしこれからも新規絵なんてないなは妄想だわ
せっかく表明するならもっと明確にできる時にそういう形でやって欲しかったというのはあるよ
本当はさらっと文面の細かいことを考えずにっていうのが正しいとは思うんだけど
みんな疑心暗鬼になってるしアラを探したい人はいるしでわざわざ深読みしたがるし
そういう疑念の余地のない文章ならよかったんだけどね
この2年、条件とスケジュールの都合が合った時が無かったから新規絵は無かったんじゃないの?
それが今後は合うとはちょっと考えられないというか、少し手が空いて仕事を受けられる時になっても他の仕事を優先するんだろうなと思えてならない。
この人が続投しても何もいいこと無いんじゃないかな。
本人も降りたがってたんだから解放してあげればいいと思うし、その方が新規絵が見込めるから嬉しいユーザーも多いと思うし、ニトロだって発注しやすい相手の方がいいだろうに。
必ずしもキャラのファン=絵師のファンではないんだから。
素敵なキャラデザありがとうとは思うしその功績は素晴らしいと思うけど、今の状態で続投されるなら他の人に変わってほしい。
まあ何度も言われてるけど今後他のキャラが描き下ろされる中何もないなんてことになっても新規絵来るといいなでずっとわくわくしてられるならええんちゃう
都合があったら描くとは言ったけど、いつか絶対に描くと約束した訳じゃないからな
そういう苦情は絵師じゃなくてこういうスタンスの絵師と引き続き仕事するって決めたニトロに言うべきだな
絵師に降りろ降りろ言っても仕方ない
続投するけど絶対描くとは言ってないから今後描いてくれるも妄想やろ
まあ続投すると話纏めた以上ニトロが責任持ってどこかで描かせるでしょう
これで何もなかったら沙汰さんの信用にも関わるし
やっぱ区別つかない人か…
まあなるようにしかならないくらいだよね
もう本当に極くらい来ればあとはいいよと思ってるけど
ゲーム以外で他の人の絵で出るのは全く気にならないので
それはそれでやってくれたって構わんし
うまいことやってよと思ってる
ニトロは今京博コラボの失態で大変な状態だろうけど放置なのかこっちに手が回らないだけなのか
未来予想は妄想厨VS自分と違う捉え方は全部妄想マン ファイッ
1350
ニトロは特に声明出す必要あるかなあ
ただの今後の活動のお知らせってことで流した方が一番鎮火すると思う
妄想は妄想以外の何物にもならないけどね
内容がどんなものかも含めて
自分が動いてかなうことですらなさそう
読解力無いから今まで通り新規絵あったらラッキーというスタンスで自己完結した
楽観的意見は現実、悲観的意見は妄想、これこの手のファンサイトでは常識だから
いうてまーこれで沙汰さん何も描かなかったらやらないのに引き受けた無責任絵師になってしまうし前向きに考えても大丈夫だろ
描く頻度は知らんけど
妄想とは
・根拠もなくあれこれと想像すること
今後も新規絵ないよ→根拠は今までのこの絵師の仕事状況
今後も新規絵あるよ→根拠は本人が続投すると表明したこと
まあどっちも間違ってるとは言い切れないのでそこで争っても無意味ですな
契約外の要望を〜と言う一文を入れて公にすることによって、暗に無理強いせんでくれという沙汰さんからニトロへ釘を刺すメッセージのようにも読み取れる
まあ受け取り方は本当に色々あるし周りが騒いでもなんにもならないんだけどねー
妄想は捗るねー
釘刺すなら見えないところでやってくれーこっちはその辺の事情とかどうでもいいし(以下話題の無限ループ)
本当にどうでもいい人はスルーしてるよ
どうでもよくない人がごちゃごちゃ言ってるんでしょ
揉め事はどうでもいいけど今後のことはどうでも良くない
一先ず良かった…のかな…
絵師さんの人権やら云々を思えば当然と言えば当然の内容なのだけど、不確定だという事が確定したってことね…
ある意味ハッキリしなくてモヤモヤしたり心配したり深読みする人が出るのは仕方がないかな…
どんどん素敵な新規絵を見たいから、ニトロ側には沙汰さんに限らず、どの絵師さんにも無理のない計画的な依頼が出来るようお願いしたいな
その為にはニトロ側に十分な計画性が練られる余裕と力量が必要なのだけれど…
兎に角新規絵楽しみにしています
今後も続投する
それが良くないの?
この絵師が続けること自体が気に入らない人らと、声明文の書き方に苦言がある人らがいて、なかなか収拾つきそうにないね
沙汰さんはとりあえずTwitterに鍵をかけた方が良いわ
Twitterが炎上しなかったら、沙汰さんも1月の時に声明文なんか出さなかったと思うし
今も出す必要もなかった
腐るほど言われてるけど続投することっていうかそれにより新規絵がなかなか見れないかもっていう不安じゃね
余程下手でもない限り絵師は誰でもいい新規絵多い方がいいって人もいるからな
何を気にするか許せないかなんて人それぞれだからどこまで行っても平行線だよ
つまり続投することが不満ってことでしょ
自分とは違う意見を荒らしで片付けるの頭の悪さを露呈してるからやめた方がいいよ
1367
そうだね
そういう強い言葉を使って人を煽ることが荒らし行為だもんね
1363
そもそもユーザー間で何の収拾つける必要があるのかという
1369
まあ飽きるか記事が流れるか他に関心が向けられるまでは好きに騒ぐだろうな
べつに収拾つけろとは最初から言ってないよ
続投は嬉しい
でも新規絵がないのは不満
こういう複雑な気持ちの人いるだろ0か100しかないんかい
新規絵がないと決めつけて不満を言うのは早すぎなんじゃ…
次もまた新規絵がなかったら、続投は嬉しいけど新規絵ないのは不満だわって言うならすごくわかるけどさ
自分は新規絵がない不満というよりないかもしれないという不安かな
他にはあの説明文から内心不満なままなのではみたいな不安?そういうの見えると嫌なのは多分分かる
1253
ニトロがブラックかは調べたらわかるから、調べてみると良い
どんだけ絵師に逃げられてるかもわかる
沙汰さんの絵は好きだったから今回の声明文でがっかりした
フリーランスだから仕事を受けるか受けないかはもちろん自由だけど
今までもあんまり刀剣の仕事してないのに今後依頼内容と条件が合うことがあるのか?と邪推してしまうのも仕方ないのでは
看板キャラなのに他キャラと比べて新規絵少ないってゲームとしてもどうなのって感じだし他のイラストレーターでもいいから新規絵ほしいって思う
ニトロがそれを良しとするならもうどうしようもないけどね
続投するなら今後は少しでも改善されることを祈るわ
自分の胸の内だけでなら邪推でも何でも好きにすればいいけど、それを周囲に撒き散らすのは仕方ないことじゃないよ
別に凸しないならここで多少愚痴いってもいいと思うけどね
周囲に撒き散らすとかおおげさでは
ただ愚痴ってるだけならこんなに伸びないのでは?
こんなに伸びてる意味を考えられないのかよ
伸びた理由の一つに声明文の契約外云々も結構関わってそうだけどね
あれさえなければ少なくとも声明文についてこれどうなの?って声は無かったわけじゃん
何か人に見えないものが見えてる人がいるのかな?
ただ愚痴ってるだけならって他にどっかでなにかしてるってこと?
というか別に愚痴だけで伸びてるわけでもないでしょ。擁護以外愚痴扱いなら別だけど
何よりここが伸びて何か運営か絵師に影響与えるの?
悪意を持ってこの文面を出したなら性格悪いし
無意識で出したなら少しの考えも及ばない馬鹿
どっちにしろ良い感情は持てん
運営と絵師と信者の誰がクズかという話は全く別の話な
絵師さん本人は今頃伝えたいことを言えてよかったってよりもどうしてこうなったって頭を抱えてそうな気はする
ここで専門家が書いた文章だろうって言っていた人がいたけど自分はそうは思えないな
推古とか第三者の目線とかって必要よね
昨今はメディアとかSNSの便利さ怖さ知ってるだろう政治家や芸能人だってうっかりな失言でやらかすことも多いからなぁ
大変だなぁ
仕事受ける受けないは、ギャラコスト納期依頼元の考え姿勢社会的意義などを総合的に判断して決めるのだから、それを知りうる立場でないユーザーが、他のコンテンツと同じ様に仕事しろとか、看板キャラ担当だから優先しろとか、経済の仕組み分かってるのか心配になる。
まだコメ数伸びてて草。
刀剣は別に新キャラと極さえ出してくれれば
新規絵とか期待してないから良いけど、
こんな声明出して沙汰さんは今後、
他で絵師としてやっていけるのか…
契約する方は爆弾抱え込むみたいなもんじゃん。
まあ明日には休みも明けて公式から詳細は期待出来なくても何かしらの動きがあるでしょ
多分…あるよね?…ほっとかないよ…ね?…
自分も推敲必要とか言いながら推古になってたwやっぱ必要だなw
社会的意義wwww
もう、ホントこの問題…これで決着着いたと思っていいんだよね。他人を100%自分の思うよう動かすことは出来ないって自然の摂理だからなー…。気にしないのが一番なんだろうけど、せめて、絵師様方は自分のスタンスに自信を持っていいんだよーって想い届け。
ここの記事に挙げられてるような扱を外部でされてる時点で、ユーザーがあれこれ憶測で愚痴ってることの影響がゼロとは思えないんだが
この流れで愚痴が出ない方がおかしいだろ
どう考えても燃える要素しかなかった
沙汰さんを誹謗中傷してる愚痴垢たち通報しようぜほんと
最早ただのイジメだよこれ
>>1311
あー、コレコレ
多分納得いかない人達はコレを思ってる
更にマカロン、舞台、内覧会もあるから、モヤモヤしてる
今後も関わってくださるだけで嬉しいですぅとか言ってる信者たちが本気で理解出来ない
絵師の名前だけ残ってたって意味なくない?
綺麗ごと抜きにして実際のところ新規絵無かったら意味ないじゃん
三日月は看板キャラなんだから他のキャラ以上にイベント絵重要でしょ
他の作品で考えてみたら主人公の新規作品がずっと出ないのおかしいって分かんない?
今回の報告とやらも「今後も名前は残してもらうけど描くかどうかは未定だし、でもそれに対して強い要望出してこないでね、ニトロにもそう言ってあるから」っていう保身にしか見えない
そんな中途半端なことするなら降りてくれっていう人出るの当たり前じゃん
そんなに絵師を妄信してるなら絵師と一緒にFGOにでも行けばいいのに
自分も全体的にゲーム内の特別な絵とかで「絵師さんが描けなかったからそのキャラは無しね」じゃなくて似たような絵を描ける人が描いて全員揃ってくれる方がありがたいな
他の人も言っているみたいにグラブルの三日月の完成度高かったし(あそこの絵師さんはもともとコラボ絵に定評があるけれど)あんな感じの素敵な絵を描いてくれる人が他に居たらいいのにな
絵師の行動で不快になってるんでしょ、だからどっか行け、見えないところでやってくれ、不要なこと言わないでくれ、って思ってるんでしょ
愚痴通り越して憶測拗らせて過剰な批判や、絵師を応援してる人にまで文句言ってたりをここで繰り返す人たちにも同じこと思ってるよ
不快だから見えないところでやってくれ
そろそろ隔離板にでも行けばいいのに
絵師を叩きたくはないが擁護したいとも思わない
ニトロを擁護したいわけじゃないが今回の件で叩こうとも思わん
どっちもどっちなんじゃねーの
書ける?
読んですぐにこれは炎上するなと思った。絵師も会社もどっちも。
もっと言い回しとか、書くべきこと、書くべきでないこと、もっと考えればよかったのになぁ
ファンを信者呼びしてるあたりただのアンチしか書き込んでなさげ
管理人まだ閉じてないのね
まぁ介護とかで忙しいんだししょうがないでしょ
好きで介護やってるんじゃないのかもしれないし、描けない時もあるさ(描きたいかは別)
信者って言われるくらい盲目的で頭弱いからでしょ
イベント毎に立ち絵1枚すら追加されないのに、年に1枚だけの三周年記念絵すら描けないの?ってみんなが疑問に思ったのは仕方ないよ。
この程度でブラックブラック言ってる人はどんだけぬるま湯な職場で働いてるの?
年に1枚だよ?
これで沙汰さん擁護してる人は信者って呼ばれてもしょうがないんじゃない?
個人的には絵柄が似てるニトロ絵師さんに描いて貰うのもありだと思うけど、
それはそれでまた荒れるんだろうな
三周年参加できなかった絵師は4人だっけ
四周年以降もああいうのがあるのかないのかはわからんが、ゲーム内で披露する新規絵はせめて全員分揃えてほしいな
ゲーム外はべつにいいけど
周年記念絵が毎年あるかどうかなんて絵師側には判断できなくない?
それこそニトロから依頼が来ないと動けないわけだし、あるかないかも分からない記念絵の為に予定開けとくなんてナンセンスでは…
1407
だからニトロにはもし企画があるなら早め早めに絵師のスケジュール押さえるのとか交渉とか頑張ってもらって全員分揃えてほしいなーって意味でした
同人ゲストのノリで二、三ヶ月前に突然3周年記念あるから描いて~とか言われてもその時点で予定が埋まってればそりゃ描けないよな
ゲーム内三周年記念絵は同じポーズで依頼していたしね
でもまぁニトロも四周年も五周年もいつだかわかっているんだから記念絵実装してくれるのなら早めにテーマ決めて発注してほしいなぁ
その方がみんな幸せじゃん
1404
他の絵師さんからニトロが指定した締切がカツカツだったみないな証言があった気がする
でもまぁとりあえず沙汰さんの描く三日月が見れる可能性があるだけで嬉しいよ。もう執拗に沙汰さんに凸リプ送らないでくれよ
とうらぶの3周年絵は描けないけどFGOの3周年絵は描ける
とうらぶの新規絵は描けないけどFGOの新規礼装絵は描ける
とうらぶの非公式絵は1枚+羊羹しか描かないけどFGOは同人誌出せるくらい描いてる
これが現実
沙汰さんがどうしたいのか明白だと思うんだよね
ご本人が気の毒だからニトロが解放してあげたらいいと思うよ
出来る出来ないの精神論で語ったり邪推する人多いけど現実的にニトロが指定した〆切が危うくてお断りしていた可能性については誰も突っ込まないの…?
小狐と三日月は好きだけど絵師に興味はないから変わっても特に不満はないけど、続投させるって決めたならこの絵師の契約とれるようにニトロさんには頑張って頂きたいね
絵師のファンもキャラのファンも新規絵が見たいのです…
飢えているのです…
1413
言っても理解されないんだよ
最初っから
介護で〜とか同人は息抜きに〜とか書いたのが炎上の始まりだと思うし
今回の契約外が〜ってのも書かないで良かったと思う。
みんな言ってる通り、じゃあFGOの仕事は何で受けたの?介護で忙しいんじゃないの?って話になるじゃない。
それで、結果が「契約外の時は自分の都合が合わない時はやらないよ」って・・・どんだけ大御所なんだこの人!って思っちゃったよ。
まるで、自ら燃えてる所に飛び込んでるとしか思えない。
1413
数レス前に書かれているけど?
ニトロ頑張れ超頑張れという気持ち
なんでもいいからひとつでも多くの新規絵もぎ取ってきて
※1414
その通り!
この問題の本質は新規絵がまったく追加されない現状に不満を持ってる人がたくさんいた事にあると思う。
なのに、三周年記念絵すら間に合わないでゴタゴタするなんてふざけんな!って沙汰さんやニトロにヘイトが集まった結果炎上しちゃったんだろうね。
管理人ちゃん記事の影響力と相手考えて
憶測だろうとこれ企業に対して名誉毀損よ
管理人さんの記事で現在拡散されているニトロから沙汰さんへの「強要」という表現は不適切って丁寧に説明しているから名誉棄損って言うよりフォローじゃないの?
この文章の真の意図を妄想すらならまず真っ先に、絵師さん本人や運営に対してむちゃくちゃ言うんじゃねーよってユーザーに対して警告してる可能性考えるわ
凸ったのなんてユーザー全体から見ればほんの一部だろうけど、絵師さんや運営からいちばん見えるのはその凸ったユーザーなんだし、はいはいスルースルーで流せるレベルは越えてたんだから
※1410
スケジュールカツカツでも間に合わせた絵師さんもいるし、そこは言い訳には出来ないよ。
沙汰さんの問題点はその言い訳に個人的な介護を持ち出した事と、他の仕事を優先させた事にある。
あちらを立てればこちらは立たずで、FGOファンが沙汰さんありがとう!となるのは当然だし、刀剣ファンはふざけんな!ってなるのも当然だよ。
そして、ここは刀剣乱舞ファンしか書き込まないから、優先されなかった我々は非難するのは当たり前でしょ?
ブラウザゲーム板とかならFGOファンは沙汰さん擁護コメするのは理解するけどさ。
こんな事言いたかないけど、FGOの方がちゃんと余裕持って早目に依頼してたんだと思うなー
とうらぶは多分あの跪座で統一しようっていきなり思い立った可能性あるよね…なにしろ…ねえ…もごもご…
時間は有限なんだから、他の仕事ができたなら刀剣もできるだろというのはおかしい
当たり前ってなんだろなー?
絵師さんそれぞれ仕事量も仕事内容もスケジュールの込み具合も違うんだから比べるのはどうかと思うわ
ただ納期が短かったと言われている依頼を柔軟にこなせる人とこなせない人が居たってだけでは
私を満足させない奴なんて叩いて当然でしょ!!!!!
そいつの都合なんか関係ないわ!!!!!
みたいな理論で生きている人って本当にいるんだなぁって思いましたまる
というかフリーの絵師さん、というのをそもそも理解していない気がする
ここまでくると審神者の悪評を広げるための自作自演では?とすら思えるな
「FGOを優先された」ってとうらぶユーザーががっかりしていいのは、刀剣とFGOがまったく同じタイミングで依頼してた場合だけなんだけど、同じ日に両方が依頼するなんてことあると思ってんの?
大典田はあってソハヤはなかったのとかはどういう依頼だったのかな
受けたはいいけど片方落としたか、元から大典田だけでもいいので描いてくれだったのか…
担当キャラ多い絵師とかだと、都合つかなくて全員分は難しいとかあるかもしれないし、そういう時には一キャラでもいいので描いてほしいな
まあしかし、それはそれで贔屓だなんだで荒れるか…
記念絵のスケジュールがカツカツでどの絵師も大変だったのはわかるけど、それよりこの二年間沙汰さんの刀剣に関する新規絵を非公式絵以外では見れなかったことで今後は大丈夫なのかと不安に思ってる人達がいる
続投は嬉しいけどたくさんいるキャラ達の新規イラスト来たときに一部のキャラだけいないのはやっぱり寂しいからね
だからニトロは早めにスケジュール調整するなり後から別の形で何かできるよう柔軟に対応してもらいたい
※1425
だから、その有限な時間を刀剣に割いてくれなかったのは何で?ってみんな言ってるの。
もちろん、他の仕事があるからって理由なんだろうけど優先されなかった刀剣ファンが悲しい・・・って不満を書くのも当たり前でしょ?って言ってるの。
それ書くと訴える!とか名誉毀損だ!とか・・・笑
マジの言論弾圧やん。コメ勝手に消されるし。
謝恩会や内覧会に行ったことをまるで遊びみたいにとらえてる人いるけど、フリーランスにとってああいった招待は人脈を広げる機会でいわば営業も兼ねてるんだよね
今は状況的に難しくても絵で身を立てていこうと思うなら、できる限り参加するものだと思う
招待する側もそれをわかってて招待するし、行った以上はありがとう楽しかったですって言うものじゃないかなぁ
この一連の騒ぎで京都の刀展で飾られている沙汰さんの貴重な展示絵が撤去されないか不安になって来たわ……
撤去されませんように撤去されませんように撤去しちゃだめよいや撤去せんでくださいお願いします
批判コメを思い込みとか愚痴って叩いてる人いるけど、ニトロの依頼が遅いせいってのも完全に思い込みなんですけど
介護とかいう言い訳信者はまじで信じてるの?おめでたいな
沙汰さん続投ってことで喜ばしいしありがとう
だけど、この先にもし沙汰さんに限らず絵師が変わるようなことがあった場合、めっちゃ似せて描ける人にお願いしてねニトロさん
前やってゲームの推しちゃん、途中で絵師変わってぽっちゃりになってて真顔になったから…
1434
時間が有限だから、もう刀剣に割けるぶんは残ってなかったんだろ
自分で答え言ってるじゃん
そもそも、優先云々以前に、刀剣とFGOじゃ依頼時期も引き受けた場合の製作期間も納期もまったくかぶってない可能性
1435
営業のために参加してるって言われるとその方がタチ悪く聞こえるような…?
刀剣の新規仕事は全然請け負っていないけど人脈だけは使わせてもらいますって感じる
それはそれで仕事の仕方のひとつだろうけどさ
現状だと印象は悪くなるからフォローになってない
沙汰さんの公式発表見てなんだこりゃって思ったけど、ここのアンチ書き込み見たらよく分かった
そりゃこんな想像力の欠片もない頭悪い非難が続々届いたらああいう牽制コメントになるわ
説明しても相手の事情を理解する気もなく「描いてくれなかった」って叫んで駄々こねるだけの暴徒
よく刀剣の仕事続けてくれる気になったわ引き留めたニトロちゃんまじ頑張った
でも無茶振りで仕事させようとしたのが本当なら今後はやめてさしあげてね
それは時期考えたらないと思うけど
3周年と向こうのボーイズコレクションはほぼ同時期だったし、その後中国展の描き下ろしもあったから向こうが先だったんじゃないかな
仮にオファーが同じ時期としてもどっちを優先するかは素人でも分かるわ
絵師だって食って行かないといけないのに、次いつあるか分からない刀剣より向こうの方が良いでしょ
1441
営業が気に入らないならお付き合いだろ
1434があまりにもリソースというものを理解してなさすぎるので、高校生以下であることを願ってる。
>>1435
描いて実績残さないとダメなのでは?
しかも依頼しても描いて貰えないとか、話にならない
1432
あの描くのが早い先生でさえ間に合わない程の納期限だったのじゃないかと思えてしまって震える
想像力がないのは信者も一緒やろ
今回の件を批判してる人達が先生にイラスト強要したばかなファンと同一だと思ってるならそれこそアホの考え
今回の件を批判してる人たちは
強要したばかなファンと何の違いもないと自覚した方が良い
企業と絵師が和解なり合意なりして今後も仕事しますよって言ってるのが全ての答え
沙汰さんの和解報告の声明以来「ニトロプラスは契約外のイラスト案件を絵師に押し付けて強要している」って沙汰さんの声明をもとに事実確認もないまま炎上していることに対しても?
今までの実績があるから招待されたのでしょ?
誰を呼ぶか判断するのはニトロだし降板したわけじゃないんだから招待されたら行くのは普通だと思うよ
出版社のパーティとか呼ばれた全員が翌年お仕事受けるとは限らないよ
今までろくに刀の仕事してなかったのによくそんな前向きに考えられるな 頭お花畑?
強要されたとか言われても、いや描いてないじゃんとしか
そもそも、今後付き合ってく企業に対して普通あんな砂かけしない
嫌ならやめりゃいいだけなのにね
仕事受けるかどうかは本人次第だけど
企業相手にこういう声明文をネットで流すのは廃業を覚悟した時だけだな
キャパ以上の仕事を強要されたから断ってた(描いてない)だけでは…?
FGOはいっぱい描けるのにね^^
FGOの方が条件もタイミングも良かったらFGO描くに決まってんだろそれで食ってんだから
この作品はキャラと絵師の結び付きが強すぎるのかもしれんな。担当絵師が描いたということに対して、殊更の価値がおかれてすぎてる気がする。
それに加えて横並び意識も強すぎる
A絵師が描いてるのにB絵師が描いてないのはオカシイ!ってな感じでね
実装された時点で絵師さんの仕事はもう終了してて、あとはオマケだと思っておくくらいでちょうどいいんじゃないかな
極だって、ここまでヒットがなければ出てこずにサービス終了してた可能性もあるわけだからさ
FGOの仕事は出来るくせにとか、FGOよりもとうらぶやってよとかいってる人は、ためしにFGOを黒/執/事(が一番分かりやすそうだからこう書いてるけど)に置き換えてみたらどう?
とうらぶのために別の仕事を制限しろ、そのためならそっちのファンが利益を得なくても知ったことかって言ってるようなもんなんだけど、それって私たちが決めることかね?
あ、FGOの仕事は代わりがいるけど黒/執/事はやな先生しか出来ないとかそういうことをいってる訳じゃないからな。
例えば本編進行には関係ない、単行本につけるオマケのイラストととうらぶの記念絵のスケジュールがかぶって、とうらぶの仕事よりオマケのイラストを優先したと発覚したとして、それを責めるのはお門違いだってこと
業種ごっちゃにした例えは流石にナンセンスだわ
描きたければ描いていいと思うが描く意思がないのなら辞めていただきたい中途半端が一番困る
こうやって1500コメ近くまで伸びる程ガタガタ抜かす自称ファンのうるさ型が居るから三日月も小狐丸も描きたく無くなったんだろうさ
介護とFGO同人誌の話しなければ炎上しなかったのにな
今回は描けませんでしたと一言伝えればそれで済んだ
言わなくてもよかったけど、言ったから炎上してもしょうがないとはならないわ
新規の依頼は受け付けてな……い?
4周年は冬コミあるだろうからもう無理だろうね
今から5周年のイラスト頼んでおけばいいんじゃないか?
はたしてそれまでゲームが存在してるかわからないけど
ハッキリさせとかないとまた新規絵なかったら儲に凸されるしな
トップは道楽してるけど関わった人不幸になるコンテンツもある意味凄い(褒めてない
1460 ほんそれ もう無理なら無理でいいんで
この件を取り上げてる主も大概だね。
沙汰さん名前上げて苦しめてるような物
記事になるなら注意喚起でも取り上げていいんだな
沙汰信者て変なのばっかだな、まともに話が出来ない
契約外の仕事云々なんて明らかな火種を文章中に突っ込んで荒れない方がおかしいわ
もともとは刀剣乱舞関連の情報のまとめサイトで「刀剣乱舞の絵師の一人が刀剣乱舞での仕事について声明を発表したよ」って伝えてくれただけでは?
結果的にその声明で絵師さんが憶測を生むような発言をしているから外部ではニトロの風評被害で炎上しているから「それは違う」って詳しく書いて注意喚起してくれたわけだし
コメント欄の抜粋が偏りすぎ
批判的な意見と中立の意見も載せてほしい
ちゃんと冷静に見つつモヤモヤしてる人がいるのも事実なんだから
人が思うことはそれぞれだからこのままで、介護で大変だと言うならTwitterできないのでは?呑気にFGO描いとるし要はとうらぶから手を引きたいんだろう辞めたいと言えばすぐ降りれるだろにそこも変だよな
『また契約外の要望に応えるよう強く求める行為について今後ご遠慮頂くようご相談させて頂き、』って主語はニトロじゃなくて、一部の輩からの圧力をニトロで受けろって意味じゃないの?
だったら一部のユーザーによるとか書かんと
勝手に周りが邪推しただけじゃないのって思うんだけど…ニトロv.s絵師みたいな?
別に双方ビジネスライクな関係なのに、べったり仲良しじゃないと仲良くないとする人もいるかねぇ…
1475
それを書いちゃうと爆弾身に巻き付けてるような人たちをさらに炎上させちゃうっていう恐れがあるからじゃないの??
これについて改善を頂くことをご回答頂きました。 と続くのならニトロ宛てだと思うけどねえ
フリーもただ絵描いてりゃいいわけじゃないから、いくらお呼ばれといっても結局は営業だよ
完全に決裂してなくて話し合いをしてる以上は大人としてそれなりに交流はもってなきゃいけない部分はあるし
もちろん円満なとこもあるけどね
というか※欄、フリーランスって仕事自体を理解できてない人多いのね
FG〇じゃなくてとうらぶのだけ描いててよ!ってそれフリーやなくて専属や
まあ牽制のつもりか余計なこと書いちゃった沙汰さん側にも非はあるけれど
前回のことがあったから憶測飛んで荒れるのは目に見えていただろうに
どういう読み方すればとうらぶだけ描いてろって意見に見えるんだ?読解力皆無かよ
今までのコメントちゃんと読んでから言って
沙汰さんはやめたがってるんだから無理に引き止めるより、やめさせてあげて違う絵師探したほうがみんな幸せになれるな気がする。それともこの意見もアンチになるのか…
FGoばっかり!同人までして!とうらぶは!とうらぶは!みたいなヒートアップしてる人みたいに極端な話…的な意味合いで
途中で送信されてもうた
極端な例え話みたいな意味合い含めてでとうらぶだけって表現では
でもまぁ 他の仕事や同人優先してとうらぶ描いてないのは事実だしね
本人も辞めたがっていたんだから他の人に担当変わった方がみんな幸せだとは思う
昨夜一人変な人が暴れていたけどあの人主語がでかかっただけで別にあの意見が審神者の全体の意見ってわけじゃないぞ
当たり前だけど
今やっと沙汰さんのお知らせ読んだけどよかった~~~~!!降板とかじゃなくて心底よかった…嬉しみしかねぇ…
でもさぁ、嫌々三日月小狐丸描かれて嬉しい?
自分なら多少絵が変わっても愛のある人に描いてほしい
悪い意味で沙汰の名前が知れ渡れたな
これが売名行為なら笑う
「絵なんて描くのにそんなに時間がかかるもの?」とか
「プロなんだから言われた通りに書くくらい普通にパパっと出来るでしょ」とかいう
絵を描くということに対する「偏見」
「企業からの依頼を断るなんて言語道断!」とか
「仕事があるだけありがたいんだから例え契約外でも受けて然るべき!」という
絵師・イラストレーターという仕事に対する「職業差別」
一介のユーザーやファン()がこういう場で言う分には問題ないけど
企業がこの考えで仕事(依頼)するのは、普通に大問題。
今回の報告文は同業者にとっては結構な朗報かと思うので、これを機に刀剣乱舞絵師に限らずソシャゲ絵師全体の契約内容が改善されることを切に願う。
結構偏見あるよね
一回提出してもオッケーか返答待ちに時間かかったりとか、絵を描く以外でも時間取られるし
いい人に当たればすぐチェックバック来て清書進めたりできるけど
※1489
今回の報告文は同業者にとっては結構な朗報かと思うので…って無いわ、全然無いわ。今時イラスト仕事にしてる人多いと思うんだけど、少なくとも私は無いな。
米欄読んでるとフリーランスのイラストレーターに夢見すぎな人がいるね。普通に仕事だよ、会社員の人達と考えはそう変わらないよ。納期もそうだけど1番はギャラ問題じゃないかな?次に担当との相性。
まぁほかの仕事してるのにとうらぶの仕事は請けないのか…と思ってしまうこともあるけど、その時々の状況や条件、報酬云々によって請けられないこともあるだろうし仕方ないよね。
良識ある人の方が多いけど、変な人の声というのは大きく聞こえるものだからとうらぶ関連で外野から色々言われて嫌になってしまったのならそれも仕方ない。
個人的には無理に続けるくらいなら担当変わってもいいのかなと思うけど、次の人がまた何か言われそうで可哀想とも思う。
ほかにもあんまり周年絵や記念絵参加して無い絵師さんもいるんだが
沙汰さんの場合はなまじ看板キャラだったばかりに大変な騒ぎになってしまったなぁ・・・
Twitterやら掲示板やらで噴出している輩はもしかしたら知らないのかもしれないけど、ツイートって例え消しても1ヶ月はサーバーに残ってるんやで?
絵師を直接攻撃する風説やツイートは、事によっては威力業務妨害になるし
そうなったら「どんな人がこのコメントを書いたのか調べてください」ってニトロ側がTwitter社に開示要求したら本当にあっという間に住所バレするからね。
内容証明が飛んでくるよマジで。掲示板の書き込みでも同じように調べられるからね。
とりあえず「絵師が嫌い」とか書き込む前に、スマイリーキクチ中傷被害事件のwikiを百篇読んで来い頼むから。
新しいイラスト出て来ないし、色々大変そうなんで辞める方法も有ったと思う。
介護やりながらだとこれからも無理な事多いし…
又、とやかく言われるだろうし気の毒。
介護で仕事辞める人は普通にいるからねぇ
辞めるって選択肢をとらないでいてくれて本当有難い
フリーランスなんだから自分の力量で賄える程度の仕事をすればいいと思う
その中にとうらぶが入ってるってだけで十分だわ
管理人さん、追記ありがとうございます
声明読んでるにも関わらず「強要されたんだ!」って悲観してる人がフォロイーにいてモヤモヤしてたんだ
言葉からすべてを読むのは難しいけど、SNSの普及とともに、本人が思ってないことまでそうだと邪推して「もしかしたら」ではなく「絶対そうだ」と決めつけて相手の感情<自分の感情優先で一方的に攻撃する人が顕著になってきたよね
なにも言わなくても一言だけでも非難されるし、ましてや反論なんてしようものなら余計に非難されるし、当人にすれば、じゃあどうしろって言うんだよと
自分ならストレスで体壊してるわ…
これニトロでも沙汰さんの問題でもなくて、過激派とか言う馬鹿がバカ騒ぎしてるのが主な原因じゃねーの。
とうらぶ自体、ここまで発展すると思ってなかったタイトルだからスケジュールなんて全然抑えてなかったんだろうなあというのは、初年度でわかってるし、
他の絵師さんだって手が早かったり無理の利く人しか新規イラストは書いてないくらいなんだから。
もちろん他の仕事や私生活などの兼ね合いで色々都合もあるだろうし 度がすぎた要求は良くないけど 看板してる以上公式側からすれば定期的に動きがあってほしいというのは正直わかるから難しいな……
実際自分もあんだけ立体もグッズもバンバン数出して(三日月なんて立体だけで何種もある)露骨に推してるのになんかの記念やコラボの際に書き下ろしがないってのが続いて公式の扱いと絵師さんの温度差に正直ちょっとモヤっときてしまう気持ちがあるし
管理人ちゃんちょっとコメ抜粋偏ってないか
米削除したりしてるからね、偏りすぎだよ。苦言も全てアンチが書いたって思ってるみたいだし。
確かに絵師にとってはただの仕事なんだから受ける受けないの自由はある
フリーランスなんだから当然だよ
でもゲームユーザーが新規絵を求める気持ちだって当然のものだよ
年に1回くらいしか拝めない新規絵って重要だし
行き過ぎた要求とか叩きは良くないけどユーザーからの不満を否定するのもおかしい
どうにか丸く収まってほしいものだけど難しそうだね
コメ抜粋が偏ってるのはすでに数日前からだけど
強要自体はまあこんな感じだよね
それ以前に疑念を生じやすいって意味でこの文言はむしろ同業者とか
頭を抱えてるんじゃないかねと思う
取りようによっては結構爆弾だし今ここで言わんでもと思っただろうな
やっぱり三日月何か運営当初からの看板キャラなんだし新規絵がないのは違和感ある そもそもとうらぶって圧倒的に供給少ないから そこに突然新規絵出されたら看板扱いされてるキャラの絵が無いって文句言うのもわかる 勿論絵師も人間なんだから精神面とか体調とかを無理して描けなんて言わないけど 公式は三日月推したいなら沙汰さんの他に絵柄似た絵師か似せられる絵師雇ったらいいと思う 探せばいるよ
コメント消すなら書き込み禁止にしては?
絵師に対する色んな考えて有るのに…
そんなに変なコメント書き込みましたか?
沙汰さんを叩いてた奴らってとうらぶアンチじゃないの
とうらぶを悪目立ちさせるための意図的なあれじゃないのか
>1506
とりあえずその日本語が変かな?
1487
愛があるかどうかなんてどうやって見分けるの?
というか、愛がある人ならpixivとか行けばいくらでもいると思うよ
1481
「やめたがってる」が妄想じゃん
別に無理に描かなくてもいいよ
仕事よりプライベートが大事なのは誰だって一緒だから責めないし
だから他の絵師と足並み揃えられる人と公式絵師を交代して欲しい
ユーザー的にも「描けるときだけ描きます」で三周年イラストとかで欠け出る方が萎えるし
沙汰さん的にも完全に手を引いちゃった方が無理強いされなくて精神的負担減るんじゃないかな?
4周年全員揃った跪坐で迎えて欲しい気はするけど…それはそれで使い回しだーとか言われるんかな
1511
「ユーザー的にも」って、個人の意見を勝手に全員の総意にしないでもらいたいわ
「他人がごちゃごちゃ言うな」にまるっと同意するわ
ファンだからくれよって偉そうな態度をしていい訳じゃない
この人の絵見るたびに今回の騒動思い出して不快になるから別の絵師に差し替えてくれないかなあ
文章の主語がないからどうとでもとれる文章のがまずくないか?
私はもう刀関係の絵は必要最低限までしか描きませんって受け取ったんだけど。
なら絵師変わって欲しいと思う。
仕事なんだし、向こうの方が給料払いいいのわかるし、こっちに興味がないならやめて欲しい。
給料がいいとかもそうだけど、どこで断言できるんだろうか
いやもうね勝手に適当に妄想して勝手に失望してぶっ叩くから
いつまで経ってもきりがないんだよな
どちらにしたところで事態が好転しない以上は様子見しかないわな
ここで愚痴るのもそこそこにしないとこういう話題って
どうやったところでマイナスの方向にしかならないんだから
マイナス思考ってどんどん埋まるんだよ
絵師のやらかしはまあ確かにあるけど結局いろいろ夢を見すぎてた面々が
存在も不確かなものを勝手に見えると判断して失望してるだけだと思う
作品が良ければ絵師も出来た人だって勝手に幻想を抱いてただけだよな
普通のことだからわざわざ言わないだけで、フリーランスの絵師は全員が「描けたら描きます」だろ
この人だけが特別なわけじゃない
三周年なんかよくあれだけ揃ったなと思ったわ
では、実際に絵師さんを交代してみましょう
私には大炎上する未来しか予想出来ないんですけど?本当に交代でいいの?本当にそれでちゃんと納得できる?アンチに燃料提供するだけにしかなりそうにないよ...。後、辞めるか続けるか決めるのは本人だけだよ...。
それと、イラスト見ると不快になるって方はちょっと離れた方がいいんじゃないかな?喉元過ぎれば熱さも忘れるよ
>後、辞めるか続けるか決めるのは本人だけだよ
和解したはずの相手から証拠や詳細の説明の無いまま名指しで泥を塗られた雇用主に選択権がないと思っている1519もたいがい偏っているから
もうここ、3行の文章を脳内補完で30行にするようなタイプしかいないんだろうな
3行が正しく30行に広がってりゃいいけど
脳内補完どころか脳内創作で広がってるから世話ないよ
もちろんこうも読めるしああも読めるし曖昧で仕方ないっていうのはあるけど
こう読めるからこう思ってるに違いないって決めつけまで入ってるもんな
思いこみが脳内で勝手に事実になっちゃってるんだよね
管理人ちゃんが別まとめサイトの煽りに訂正入れる気持ちもわかるし、事実ではあるんだけどさ…
やっとここのコメントも落ち着いてきたし新景趣で人気記事に上がらなくなったのに蒸し返しちゃったなーと思った
真摯な記事出して下さってありがとうございます管理人さん
絵師さんだって霞食って生きてる訳じゃないんだから、無理したら生活に支障が出るんだよ
文句は会社に言えばいい
絵師さん本人に凸るのは頭おかしい
管理人様お疲れ様です
お忙しい中、いつも丁寧でわかりやすいまとめありがとうございます
ニトロや沙汰さんに名誉毀損・業務妨害レベルの難癖をつけている方を止められず、いちとうらぶファンとして心苦しく感じています
ゲームに携わる皆様が、現実に生きている人間であることを忘れたくはないものです
1519
炎上以前に交代する絵師さんがいるとは思えないよ
どうあっても叩かれる未来しか見えないのに…完全な匿名にしても探られる時代だし
無理もしないでくださいつっても実際2年ぐらい描いてないしな
刀では無理どころか何もしてないし
今度ニトロ側がしっかり段取りとって打ち合わせ等しても無理ってんなら
降りるなり次の段階進んでほしいなとは思う。
ほんと、何もしてない状況なのに無理しないでとか擁護できる人達すごいな
今京博に飾られてる絵は去年のだったような…
後継絵師は叩かれるだろうけど、同じくらい擁護する人も多いんじゃないかな
今までいろいろ見てきたけど
そのうち馴染むし
何もしてないって叩いてる奴は沙汰さんのストーカーで行動全てを把握してるの…?
怖すぎる
自分の知ってる沙汰さんの仕事=全てと思ってるとかヤベェな
この世には段取りがあって世に出てないだけで既に仕事してるのだってあるかもしれないのに何もしてないなんて断言出来るなんて妄想かストーカーしてるのどちらかだってことでしょ
ヤバイやん
同じくらい擁護する人が多いは絶対無いな
三日月じゃなかったらまだしも看板、ゲームの顔だもんよ
アンチも巻き込んで大炎上で鎮火する頃には客離れ酷いことになってそう
1523
ほんそれ
*1525
余りにも度が過ぎる発言してる連中まとめて法の下にお仕置きされてほしいよね
ゲーム外のイラストなら代理で描いても大丈夫だと思うけどな。綺麗な絵だなーで終わる人が大半かと。
1513
「あなたの意見」「全員の意見」とは言ってませんよ
そして私は「刀剣乱舞ユーザー」です
ちょっと冷静になってくださいね
刀剣乱舞に関してはほぼ何もしてないって意味だろ…
他の仕事を優先するためにしろ、介護のためにしろ、刀剣乱舞関係の仕事を断れてるなら「契約外の要望に応えるように強く求める行為」って何だったんだよ…って引っかかる人が出ても仕方ないでしょ
うるさいから早くニトロ側からも何か言ってほしい
内覧行って自分だけ描きおろしじゃない光景を実際に見たり、企業側から何か言われたりして、何か思うところあってあの報告文だったのかねぇ…。
たぶん4周年企画にも参加しないんだろうから、強く期待してるユーザーに牽制の意味もあるのかも。
それにしたって時期が先走りすぎだし、あの文章だと色んな憶測飛んでまずいと思うけど。
4周年に参加出来るんだとしたら、参加してお祝いムードがちょっと落ち着いた頃に報告文出せば、たとえ今回と同じ内容だったとしてもここまで批判は出なかったと思うんだよなぁ…。
もうあるのかもしらんけど、フリーランスイラストレーターの方の組合とか事務所とか無いんだろか?沙汰さんの件とか、世田谷区の件とか、程度の差はあれ、単純に個人で対応するのしんどい事も多いだろうし、依頼元とのあらゆる調整交渉引き受けてくれれば、ご本人達が制作に集中できるだろうし、イラストレーターという職業の地位や名誉、処遇待遇がもっと向上するような気もする。
>1539
自分だけが描き下ろしじゃない???は???
京のかたなで描き下ろしじゃないのは沙汰さんだけじゃないんですけど
ろくに調べもしないで語らないでくれませんか?
1531
文盲か?どう考えても刀剣の仕事の話しかしてないけど
黙ってた方がいいよ
刀剣関係描くのを嫌がっている→そんな事は一度も言っていない
京のかたな描き下ろしじゃないのは沙汰さんだけ→違います
二年何も描いてない!→いや、去年祝画描いてます
こういう妄想膨らませた思い込みで誤った情報垂れ流してる人達が事態を悪化させているだけなような気がするよ
介護経験ない人は介護を理由にするなら辞めればというけど介護だけの生活って本当にしんどいから私は無理しない範囲で続ける方がいいのかなって思う。こっちの仕事はしないで他の仕事受けてるってのは実際のところは依頼が来た時期や順番たかわからないから言えないけど内覧会はさフリ-で仕事してるなら付き合いは大事にしないといけないしそこで新たな人脈を得る機会があるわけたがら行くのは普通かなと。
プロだから自分の納得行く作品を作る時間がなければ仕事を断るのは仕方ないと思うしまして介護しながらって予定外の事とかも頻繁にあるから先の予定って簡単に決めれなかったりするだろうし。急に具合悪くなったから病院に連れて行かないといけなかったり入院したりとかさ。妥協したものを発表したらしたで文句言われそうだし、降りて他の絵師さんが引継いでも沙汰さんと全然違うだの言われそうだから私は続行で良かったと思う。続行する上で声明文を発表したのはいいけど確かに文面はまずかったよね。
管理人さんの気持ちは分かるけど、凄く分かるんだけど、やっと静かになってきたのにどうして蒸し返すような真似をするの?と思ってしまった…
1542
え?バカなの?
表に出てない仕事してる可能性って言ってるのに刀剣の話だ!文盲!
とか大丈夫?
本人が私は刀剣乱舞に関わる仕事は一切してません
って明言してないのに何もしてないってただの一般人が言うのがおかしいだろって言ってるのがわからないなんて自分が文盲なのでは??
管理人さん訂正ナイスです
1540
かって次郎ちゃんや乱ちゃんの絵師名に表記されていた
デジタルワークスが本業はデバック屋だけど絵師仲介業やっている
1546
今他の仕事の話してないだろwww
実際刀剣の仕事はほぼしてないって話をしてるの分からないかなぁ頭悪すぎ
刀剣関係のイラストの仕事ってそもそもほとんどないよな…
二周年祝画(それも遅刻)が最後だしな
刀の仕事してないって言われても仕方ないよ
介護が辛くて息抜きに同人優先するのはいいけど描かなきゃ叩かれるのは当然
管理人ちゃんほんとナイスだわ
>>1538
ニトロ側は何とも言いづらいでしょ……
沙汰さんと対立するようなこと言って関係悪化しても困るし、
沙汰さんの言う通りにしろそうでないにしろ京博コラボ中だし多方面に迷惑かかる
さらっと描かなきゃ叩かれるとか言っちゃう人がいる時点でだめだなこりゃ
もうね新キャラはともかく新規追加絵なんかいらないんじゃないかな
あっちはいっぱい出てるのにこっちは全然とか言うだけならまだしも
ゲームのシナリオ進めてくれればいいよもう
どの絵師が標的になっても焼け野原になるんだろうなと思うわ
刀剣の仕事がコンスタントに来るならまだしも、そもそも仕事が来ないのに描かないから叩かれるとか怖…こんなんばっかだから、絵師逃げるんじゃないの?
公式が庇ってくれるわけじゃないし
間に合わないスケジュールだったら描かないのは当然だと思う
公式が庇う必要あるの?それは契約に守りますとか書いてあるの?
看板絵師にあなたを任命します!だから、お抱えになってね!じゃないし、なのに看板絵師看板絵師って言う人間がわからん
1549
うわぁ…
ガチのアスペやん
なんで表に出てない仕事=刀剣以外って勝手に思って他の仕事の話はしてないだろってキレてるのかわからねぇわ
マジで言ってるのか煽りで言ってるのか理解出来ない
絵師さんも色々大変だね。
本当にネタがないからねこのゲー無
あれだけ長い時間メンテやって景趣ひとつだけとは
あいかわらずのしょうもなさ
コメント消されちゃってる。
批判コメじゃなくても、それっぽい雰囲気のものも消すなら管理人さんコメ欄閉じたら
これは難しい問題だな
沙汰さんが新しく仕事を受けないならしばらく三日月や小狐丸の新規絵は期待できないだろうし、立ち絵とかそのままで記念絵とかは他の絵師さんが描いてくれたら嬉しいな
仕事が来ても描かないから叩かれてるんじゃんw
ご無沙汰さんの場合はいらん声明文()出すからってのも大きいけど
仕事がコンスタントに来るなら予定も開けれるだろうし、頑張って描くモチベにも繋がるんじゃね?って話してるんだけどなー
フリーランスなのに仕事断ってここまで叩かれるのなんで?
条件合わなければ断るの当たり前じゃないの?
ようやく話し合いが終わって双方のスケジュールが合えば描きます、程度の文で良かったのにちょい足しするから荒れるのよ。
仕事の調整を怠ったニトロも悪いし、中身を少し零した沙汰も悪い
※1554
これまでの流れ分かってる?依頼される仕事自体少ないのに、それは受けずに介護で忙しいと言い訳→他ゲーのイラストはしっかり描いてるから叩かれてんでしょうが
他が条件良くてそっち優先するのは別にいいと思うよ
ただそれで年に数枚しかない記念絵すら描けないならもうやめろっつってんの
今後描いてくれるならいいけどさ
沙汰さんの体調が少しでも良くなるといいなぁ
ファンとしては感想送ったり応援コメント送ったりFANBOXで支援ぐらいしかできる事がないけれど、私は本当に三日月宗近が大好きだし、とうらぶに限らず沙汰さんの作品が大好きだから、今まで通り変わらずに応援していこうと思う
今は前向きな言葉だけを発信しよう
去年の一月に沙汰さんがあげてくれた非公式お祝い絵が美麗すぎたのであれの掛け軸が欲しいです!!(無茶ぶり)
あれほんとに美しかった…
依頼される仕事が少なかったどうかも分からんしタイミングも分からないのだが
どれだけ知ってるんだって突っ込まれる人が多いんだが仕様なんだろうな
まあちょい足しで荒れてることは否定しないしそこは確かに問題なんだけど
それにしたって面白いくらい謎理論の連中がここですら出てくる時点でどうなんだか
1566
刀剣の仕事少ないって言った1550だけどそういう意味で言ったんじゃないやすまんな
たまにしか来ない仕事に合わせて予定は開けられないよ
それができるのは完全に雇われているサラリーマンだよ
少ない仕事は重要度下がる
オファー来た時期わからんのに沙汰さん責められないや
1558
あんたが頭おかしいのは分かったけど、だったらなんの刀剣の仕事してんの?妄想?今までの仕事の話をしてるんだよ?日本語分かる?
ちょこちょこ管理人さんが消してるっぽいし、ここのコメ欄は閉じた方が早いんじゃないか
1566
それ、そもそも叩くようなことじゃないんですが?
年に数枚(下手したら無い)から、依頼されても重要視されてないんじゃない?
仕方ないよね、新規絵を追加してくれないんだから
=絵師にも仕事がいかないんだから
しかしコミケって前々から抽選して金払ってサークル参加するやつなのに、同人ガー同人ガーって言う人多すぎない?
ニトロから依頼される仕事が少ない→いつ来るかわからないから予定空けられない
たまたま空いてたとこに他の仕事が入った→条件が合うから受けた
予定が埋まってから新規絵の依頼が入る→時間的余裕がないから受けられなかった
これの何がおかしいんだろう?仕事の予定って普通先着順じゃないの?
いつ来るかわかんないニトロの仕事のために他の仕事断ってたら他の取引先から依頼来なくなっちゃうよw
京博に描きおろしなかったのって当然のことじゃない?
もう一切描きませんって結論が出るかもしれない話し合いしてる最中に新規絵描いたらそっちのほうがびっくりするわ
京のかたな展やるってわかってんだから京都に関わる刀は皆あらかじめ予定空けとけよと言うがごとし(ただしオファーはまだない)
>1576
なるほど分かりやすいw
1573
同人ガーって文句言ってる人はコミケとは何ぞやって知らないんじゃない?
今とらのあなとかあるから出版社通さず自分で出版して(多分原価も知らないだろうしとらのあなとかに払うマージンのことも理解してないと思うけど)がっぽり儲けてると思ってんでしょ
ご本人が、条件が合わない時は「当方の参加意思や作品に関わらず」受けられないって書いているじゃない。予定が埋まってたら描きたくても描けないってことだよね?
刀剣キライとか刀の仕事したくないと思ってたら、お正月の非公式絵わざわざあげないと思うんですよ
趣味やってないで仕事してくださいって他人に言う人ほど、絶対自分の趣味や時間に物申されると怒るタイプだろ
もう最初っから刀はめんどくせえイチャモン多くて、そんな中で関わり続けてるイラストレーターさんやらなにやらに感謝しかないと思うんですわ
いくら仕事でどんだけ金もらってても粘着モンスタークレーマーとかいたら普通に辞めますやん
自社出版って結構金かかるんだけどねぇ
同人が趣味でそれで云々言ってる人は一度原価やサークル参加費を調べて欲しいわ…
あと介護を盾にとか言ってるのも24時間戦えますか?的に考えて欲しいわ
子育てはどんどん成長してくけど、介護はその反対だからね
今年の3周年記念も非公式絵だけどご自分のキャラだけじゃなく三条5人を描いておめでとうイラストをツイにあげてくれてたぞ〜
ちょこちょこコメント消された言ってるのがいるけど
ここはこういうところなんでそれを踏まえてコメントすればいいと思うんだ
というか自分のコメントも残ったり消えたりしてるしな
同人がどんなものかとかは別にいいんだけど
とにかく思い込みで話をしてる結果どれに関しても
思い込みにしか過ぎないと思われてる人がいるな
それこそ1581も言ってるけど公式がやらかしはともかくとして
絵師に絡むいちゃもんで振り回されるパターンが多すぎるんだよ
そういうのがなければもうちょっといろんな絵が
出てきてたかもなとか思ってしまったりすることもあるんだが
だいたい声が大きい奴が何かを言ったところで
だいたいプラスになってることなんかないだろうにさ
動物アニメみたいな吹き上がり方をしてきてるぞ、いったん落ち着け
とりあえず相手側から何かしらの声明があるまでは落ち着こう
描いてほしい、と熱望する企業側もある話だし、それに頑張って応えようとしたけど次第に疲れて、予防線を張り出すクリエイターってのはよくある話だよ。
自分の限界が見えてきたから線引したってだけだと思ってるけどそんなに重い話かなあ。
絵師変えてでも新規絵描けって言ってる人は自分で描くかpixivでも漁れば良くない?
誰が描いた絵でもそのキャラでいいなら同じじゃないの?
多分実際は重い話だったんじゃないとは思うけど、このタイミングで絵師からのこの表現はちょっとさすがになんとかならなかったのかなとも思う
額面通りに読んで、でもやっぱりこの表現はまずいだろうと思ってからのこの流れはある程度読めてた話でもある
それにしても毎回思うけど、煽りでもアンチでもなく、素でその発言はどうよという内容を、きっと自分は間違ってないって思って言ってるんだろうなっていうのが案外多いところだな
ここでも大概お腹いっぱいなんで、(極一部だろうけど)ツイッターとか見たくもないわ
愛って憎しみも増幅させるからナイーヴになるんだな…
※1587
論点ズレてたらごめん、公式でのお祝いとか何やらで描き下ろしがないのは本当に寂しくなるからな
一番はもちろん担当した絵師さんに描いてももらうことだけどね、事情があるのなら仕方ない
沙汰さんだけでなく小宮さんも極以外の描き下ろし結構描いて無いんだけどさ
冬コミでニトロが販売したグッズで三日月と小狐丸をキナコさん
大倶利伽羅をizumiさんが描き下ろししてなかったけ
いっそうの事現行のとうらぶ絵師さんで持ち回りで描いてもらうってのは
1591
失礼すぎてドン引きしたわ…
仕事やらないで趣味優先してたからこの人いろいろ言われてるのでは?
1593
自分はその辺については一切触ってないわ
和解報告のあいまいな上に余計な一文で相手に風評被害与えた件についてはここで何度か言ったけれど
実際にどうか分かっていない現時点では企業に与えたダメージでかいと思うし今後関わるかもしれなかった絵師さんの刀剣乱舞への印象も悪くなったでしょ
他ゲーの仕事はちゃんと終わらせてるんだし、仕事しないで趣味優先してたってわけじゃないのでは……?
そもそも例の同人誌は他ゲーで担当したキャラの絵もあるし、あれは本番までにキャラ掴むための練習や没絵を本にして出したようなもんでしょ
中途半端に出来るか分からない依頼受けて落としたわけでもないし、めちゃくちゃプロ意識高いじゃん
たまたまニトロが仕事頼みたい時期に、沙汰さん売れっ子だから他の仕事入ってたってだけで今回の件は凸して荒らした奴以外は誰も悪くないだろうに
いくら今までの経緯で思うところがあるとしても
あの一文はこれからまだ仕事関係を続ける会社
に対する表記ではないよね
まるで告発する相手に対する表現を使ってしまったのは
ほんと悪手だったと思う
フリーランスだから自由とかいう以前の問題じゃないかな
プロのイラストレーターの世界ってもっと厳しいもんだと思ってた
あんな声明文出してなお使ってもらえるもんなの?
クリエイターの身分から一言いうと、絵師さんは大変だなあとしか。
仕事のクオリティを高めるためには、楽しみも見出しながら作らなきゃいけない。
楽しみを見出すためには純粋に絵を楽しむ気持ちを保っていかなきゃいけない。
無理に仕事を請け負えば自分を潰す。
趣味としての絵を忘れれば質も落ちる。
あと文章から受ける印象てのは、半分以上は自己操作だから、悪手と感じた人はコメントが出る前から苛ついてたんだろう。
相性が悪いと判断して、もう離れた方がいいぞ。
多分離れないんだろうけど。
条件=スケジュールの都合ってかんじの共通認識なんだ
てっきりお金のことだと思ってた。グッズや画集のマージン寄越せとか、看板に見合うギャラ寄越とか、そういう類いの話かと
1597
普通の会社で取引先に対して~と考えるとちょっと考えられないよね
まぁ、ゲーム業界の常識がどうなのかはわからないけど
描かないから叩かれるっていってもねえ
条件に合わなければ断るものは断るよ
それにフリーって世田谷(だっけ)の人もそうだけど、軽く扱われやすいから、もし1つも断らずに刀剣を描き続けながら今回みたいにここは遠慮してもらいたい!って訴えても適当な返事されてズルズルなあなあにされるのが落ちだよ
どうせ文句言いつつも描いてくれるだろ~みたいな
一度白黒つけてから改めて今後を考えたかったとかっていう可能性も無い訳じゃないだろうし…
絵師っていってもあくまで仕事だし、他のとこの依頼が条件もよくて~とか納期も余裕持って早めに依頼もしてくれて~とか、見えない部分であったのかもしれないし、単純にあそこばっかり!と指摘するのは可哀想では…
なんにせよ一旦落ち着いたなら良かったんじゃない
ふと、同業者の絵師さん方はこの件どう思われるかなぁと
あの文章読んで悪手だと感じない方が驚きだわ
謝恩会の後に絵師たちが花札本出したのも絵師を蔑ろにする公式に対して不満があったんだろうな
沙汰みたいに不満だって公式にはっきり主張すればいいのに
公式に不満があるのは絵師さんたちではなく、自分勝手な妄想や邪推であちこち荒らし回ってる人たちなのでは
1604
じゃあ花札本参加者みんな性格悪いね
なんかもう、ここのコメ欄みてても「あのおしらせ文章からそこまで背後の事情読み取ることできます~!?マジエスパ~!!!」ってなるしほんと受け取り方って多種多様だよね
私は沙汰さんの描く三日月宗近や小狐丸が大好きだよ。
続けてくれるようで本当に嬉しいよ。
続けると言っても新規絵が描かれる可能性は限りなくゼロだよ
看板キャラの三日月だから云々をみていると、いっそのこと三日月を看板キャラからはずしてみたらどうなんだろう……
初期からするとキャラも増えたし。
まぁ一番人気があるのは鶴丸だし鶴丸絵師が看板背負ってもいいかな。描き下ろし参加出来てるしね。
連休前の金曜の夕方にお知らせが出てから
便乗してのまとめが怖かったから追記にほっとした
企業が金曜の夕方の出来事に即対応出来ないのをいいことに叩きすぎ
ニトロからの発表じゃないこと、公式が反応しないからこれは沙汰さんの単独行動だろうし
この刀展始まってから初の連休で話題も出たろうに、このタイミングをなぜ沙汰さんが選んだのかは理解に苦しむ部分もある
自分がかけないからって僻んでギャーギャー喚くクソ豚どものせいで絵師さんたちが傷つくなんて。クズどもの言ってることは、ブラック企業で働いてても自殺者出ても我慢しろって言ってるのと同じだぞ。絵師さんいなかったら推しの恩恵受けれてないんだからなクズども!なーにが私物化するな帯ガー。言ってることおかしいの気づけよ。ブスな上にバカなんだから恥の上塗りしてるだけなんだよ。ほかのファンにもクソ迷惑だからな。
1609
お船は変えたよね看板キャラ
新キャラ実装してから運営側から露骨に全面に出して
やっと鎮火しつつあったのにもうやめて……
※1610
1番人気かどうかはこの際置いておいて以前頭のおかしい連中に絡まれた人が看板なんか引き受けるわけないと思うけど
しかも御物となると色々面倒くさそうな事もあるから看板絵師になったとしても鶴丸が看板キャラにはならないと思う
1604
なんでそんな発想になるのか意味がわからない
とうらぶの絵師さんが同人誌出す=ニトロに不満があるって飛躍しすぎ
1615
鬼丸か童子切が鶴丸を超えて人気一位になってほしい
鶴丸はたぶん原作の好みのタイプじゃないんだよね
自分の願望を押しつける人は昔からいるけど文句を言いやすくなったとか勝手に思ってるんだろうな
どちらかというと逆で、文句が見えれば見えるほどこいつら面倒くさいと思われるだけだよ
あくまで参考にされる程度で売り方に一定のスタンスがある以上、そこは曲がらないし、文句は何も生み出さない
こうして欲しいという比較的まともな改善点とか批判ですらなかなか反映されることがないのに
自分のそれが我が儘の類になっててそれを垂れ流してる自覚がない人ほど目立つしな
現状、刀の仕事にほぼ関わってないのにブラックってどこから出てくるんだ
鶴丸超える人気キャラ出ないよ
押してもないのに人気出たけど人減ってるし、ゴリ押ししたまんばは厨がウザくて嫌われて、ステ盛った和泉守もヘイト買っただけだし
仲間内で公式のあれないよねー、って愚痴は好きにすればいいけど公式に突っこんでいく人たちの発想はようわからんなー。
「不満があるならじゃあ全部なかったことにします」って言われたらどうするんだろうとか考えないのかしらね。
フリーのイラストレーターさんは簡単に言えば社長さんだから相手が企業でも対等な関係であって欲しいな
公式に突っ込んでいく人の大半は自分はそれがどうなってもいいと思ってる人だよね
自分が(仕事ででも個人的な何かでもいいけど)同じようなことをされたら、どう感じるかっていうのをちょっと考えてみれば分かるだろうに
俗に凸垢なんて呼ばれる人たちはその対象を面白おかしくネタにして、うっかり自分が持ち上げられればいいやくらいにしか思ってないから、論外な代物だしな
自分のストレスを発散させてくれるからって持ち上げても、ろくな結果は持ってこないのに
あとどのキャラが人気かなんて内紛はどうでもいいわ
変な解釈で全く無関係な人が自分の理想通りにならなかったからと直に匿名(という前提だけど度が過ぎるとどこの誰か完全にわかる場所)で発しているのを見ると毎回お門違いで要点もすり変わっていてすごく恥ずかしい気持ちになるけど今特大ブーメランだね
三日月が人気で鶴丸、燭台切に負けてるから自信無くしたんでしょう
図録の設定凝ってたもんね
もう三日月を超えるキャラデザは描けなさそう
今、看板交換になったらきっと荒れるし、また絵師さんに凸するアホ共がいるだろうから絶対やめて欲しいわ
強要されてたから云々
辞めたきゃ辞めれば云々
同人やほかの仕事はする癖に云々
スケジュール管理出来てないから云々
人気他のキャラの方が上だったから云々←new!
憶測と妄想でしか話せないやつばっかかよ
看板交換というか、いっそのこと看板キャラをなくして満遍なく推してみるのもいいと思うんだけどなぁ。
公式ツイアカのアイコンをお舟みたいに小まめに変えるだけでもいいんだけど。
とうらぶ以外にもイラストの仕事があるわけだし、お絵かきはあくまで絵師のサービスなんだから。
サービス強要するのはモンスターってことに気がついて欲しいな>凸する一部の声デカイ奴
これまでの騒動で今後を断らないだけでも御の字ですよ。
別ゲームで、原作に対する愛が溢れた作品を提供してくれてて、これからも活躍して欲しいから、
仕事と介護の両立は追い詰められるほどキツイ状況だし無理しないで続けてほしい。
批判派はサービスを強要しているというより、今後も刀の新規絵を描くのが難しいなら他の絵師に変わった方がいいんじゃないか、という意見が多いんじゃないかな?
実際、新規の依頼は受け付けていないってbioに書いてらっしゃるし、色々と事情があって大変なんだと思う。
だったら沙汰さんが描けない時には他の人が描くとか、キャラデザは沙汰さんだけど今後は新規絵は他の人が描くよ、ってした方が丸く収まるんじゃないのって話なんじゃない?
沙汰さんを直接叩いてる愚痴垢にやめてほしいのは同意だけど、沙汰さんを完全に擁護しないといけない・批判は一切許さないっていうファンの姿勢もどうなのかな、と思うわ。
新規絵無いキャラの厨が何を言い出すかなんて想像に容易いよね
249.名無しのとうらぶ民
喜んでる人には悪いが全員分出来ないならやるなよって感じ
こんな演出しておいて喜ばないユーザー出る事態にするとか考えなしにもほどがある
逆にログインしたくなくなったわ
2018年01月14日 00:32
刀剣乱舞というジャンルや今回の件に限らず、ファンが多く集まる場所をマイナスな話題で荒らして、注意されたら信者だの言論弾圧だの騒いで被害者面するのどうかしてると思う
隔離所、他所には愚痴専用の掲示板やアンチ板など、SNSなら鍵アカや愚痴用SNSサービス
然るべき場所があるにも関わらず、ファンが大勢いる場所に乗り込んで荒らすから嫌がられてるんでしょうに
刀剣ジャンルの凸が面倒くさすぎて沙汰さんももうやめたそうだし凸ってる人も沙汰さんから絵師変えたいんだろうけど、沙汰さんのキャラの絵師変えます極は別の人が描きますってなったらまた大荒れしそうだし大変そうだ。
三日月推しは大人しいし絵師替えても騒ぎにならないと思う
看板キャラは刀が好きな人に描いてもらいたい
絵師交代で文句言う勢力ってどこ?
三日月は沙汰さんじゃないと!っていう声も十分プレッシャーになってると思う
大抵の審神者はもし自分の推しの絵師が
・看板キャラだけど記念絵には参加しない(ニトロの管理問題もありそう)
・でも同人はやるし他ゲーの仕事はやる(モチベーションの問題?)
・本当かどうかは置いといて介護もしてて大変
…だったら、絵師の体調とモチベーション考慮して無理なら交代しても良い、と思う
ゲームの人気も知名度も抜群な看板キャラの新規絵が全くないって他のゲームから見れば異常だよ
三周年跪座絵が無くて沙汰さんに凸リプしてたのはアンチじゃなくてファンなんだよね
沙汰ファンは大人しくないよ
むしろ声荒げてるのが一部の三日月信者・沙汰さん信者の印象ある(三日月推しの人とは違うよ)
三日月は沙汰さんじゃないと!アンチなんて気にせず好きな時に描いてくださいね!って無茶苦茶プレッシャーかけてる様にみえるし
これもし本当に交代ってなったらニトロに凸して撤回させます!みたいな奴らが大勢出てくるまで予想出来る。
絵師に直接凸するのは確かに神経疑うけど、書いてること至極真っ当なものもあるし
前科?があって、展覧会に招待されてキャッキャした直後にあの声明は確かにタイミング悪すぎだと思った
おっ、なかなかに拙僧の筋肉同士が荒れる流れであるな。
>1630
これでしかない
展覧会に招待されてキャッキャウフフした記事を有料でネットにあげて、その後招待してくれた企業の風評被害の騒ぎの元になった声明文出して、さらに都合付いたら描くと言いながら新規依頼を受け付けません。沙汰さんご本人の言動にも問題あるよ。
絵師交代で大半の刀剣信者が喜ぶなら絵師じゃなく企業に凸したら?
企業が描いてもらいたい限り絵師交代は難しいだろうし
関係ない鶴丸厨はちょっと黙ってろ
絵師降板になったら、運営が代りを立てると思えない
放置。太刀極めが出そろいつつあっても放置
極め絵が運営の手元にあるかどうかもユーザーには分からないままの放置
1631
夏冬コミケのグッズだってせっかく仕事受けてくれた絵師さんに対して「またこいつらか」「◯◯はもういいわ」とか言う奴いるしね
とうらぶの仕事してくれる絵師さんにヘイト向ける人が出るのは嫌だわ
沙汰さんの声明文を受け入れるべきって人は今後沙汰さんの描き下ろしないからって運営や他絵師さんに文句言わないで欲しいよ
1643
ありそうで笑う
1月にニトロと話し合いますって声明出して、その後謝恩会や内覧会のツイしてたから
水面下でニトロと和解したと勝手に思ってたわ
ただキョーハク開催中のタイミングはちょっともやったな
まあ話し合いが完結したのがこのタイミングと言われたらまあ仕方ないのかもしれないけど
1641
もう意見として送ってるひと少なくないよ
ただこの運営だから動かないに等しいし信用はしてない
マカロン食べるけど仕事はしないよ!
この流れで思うことはどんなにク◎リプがきてもスルーが一番最善なんだなと思う
勝手な憶測で絵師・ニトロ叩いてる人どっちも同じ穴の狢だからね
どちらを叩いてもジャンルにとって良いことなんて一つもないし黙って見守るのが最善だよ
やっぱクソリプ総スルーして非公式イラストバンバン上げてる左文字絵師と三池絵師ってすげえわ
三池絵師の落書きは大典太のキャラデザを気に入ってるのが
伝わってきていいね
鬼丸か童子切を描いてほしい
左文字絵師はゲーム相当やりこんでるのすごいよな
左文字絵師は急な仕事も積極的に受けそう
二トロと仲が良いみたいだしフットワークが軽いんだろうね
沙汰さんは手が遅そう
この声明がない状態で4周年迎えて、3周年と同じような企画があってそこでも沙汰さんの新規絵がなかったら「今後もずっと新規絵描けないなら〜」って話になるのはわかる
この声明の発表直後に「今後もずっと新規絵描けないなら〜」って話してるのは意味わからない
個人的には、全員分揃えないと絵師に凸するという前科を作った以上、沙汰さんの新規絵以前に4周年記念絵そのものの存在が心配だわ
あれだけ揃えただけでも相当無理しただろうし、もう二度とやらない方向へいってもおかしくないことやらかしたんだからな
もう極以外の新規絵は宣言されないんじゃないかね
出てくれば御の字くらいにしか思わないけど
それも足並みがそろわなければっていうならなおさらハードルが高いもんな
出せば文句出さんでも文句なら出さなくてもいいかとなってもおかしくはない
出ない文句の方が照準がはっきりしてる分マシだもんな
初期刀の加州含む5キャラの3周年絵なかった汲田さん
土方刀の3周年絵なかった白峰さん
非公式絵をアップしたけど3周年絵なかった小宮さん、
冬コミ参加して三池のうちソハヤの3周年絵がなく非公式絵アップした三輪さん
は炎上してないよな
たしかに沙汰さんはとうらぶの看板キャラの三日月をキャラデザしている絵師だけど
凸していい理由にはならんし、沙汰さんもク/ソ/リ/プきても「あーごみだわ」くらいに
スルーしていて欲しかった
沙汰さんだけ炎上してる理由が分からないのはヤバい
なにげに約3か月後にはPCゲーム4周年迎えるけど記念絵どうなるんだろ.....
3周年に続きゲーム内の跪座グラだったら2018年は新規仕事断ってる
沙汰さんの三日月・小狐丸は望み薄だろうし
とりあえす刀剣乱舞に関してはリプに反応したり
自分から発信しないほうがいいコンテンツなのはよーくわかったわ
izumi先生のの帯しかり、藤先生の1周年に間に合わなかった発言しかり
まああれだ
民度論外な面々が一定数いるコンテンツっていうのはよく分かったよね
こういうコンテンツでまともな交流はしない事務的でいいってことだよ
あの絵師はゲームを好きそうだとかやりこんでというのは実は仕事とは別の話で
もちろんそれに越したことはないけどそれを仕事と結び付けて考える人は公私の区別がついてないとしか思えん
そういう振舞いが上手い人もあんまり得意でない人も、仕事としての絵の完成度には変わりがないのに、勝手に主観で色眼鏡をつけるわけだ
一定の仕事は出来るけど愛想がない人にとってはきついよなと思う
そこまで求めるのかよと
沙汰さんの2周年絵が嫌々描いてる~云々はエスパーかよとおもう
(別に沙汰さんの熱狂的なファンでも対立厨でもない)
声優でもフリートークで熱心にキャラや作品のついてさっぱりした回答だと
キャラに思い入れない!!って噛み付く人がいるけど別にその作品だけに
関わってるわけじゃないしなぁ
他ゲーの仕事はっていうけど、それは他ゲーの番頭さんなりが優秀だったってだけなのでは?
*1658
あんまりにも言われすぎて参ってしまわれたのかもしれない
特に私事でも難儀しておられたのだとしたら尚更
ユーザーも行儀が悪いの程々にしないとってこのゲーム始まってからずっと思ってる
言わずにおれないにしても慎まなければならないものもあるよ
2周年絵嫌々エスパーもだけど、「これから描き下ろし来たら嫌々描いたんだろうなって思う」ってコメもお前もエスパーかよって
刀の仕事断る=刀が嫌だから断ったんだ!
刀の仕事はスケジュール空けば受けるよ=嫌々描くんだ!
って図式が理解できない
挙句にはキャラ愛無いんだ!って言い切るのがもうね
FGOより意力感じられないのは仕方ない
なのに1月あともツイを見ててもかまってほしい感じあるよな
確かに何投稿しても自由なんだけど色々とガソリンになってる気が確かにする。
なんだか絵を他のことに置き換えてみると非常に失礼なことを言ってるなと思う
言ってる奴は、なにより自分が仕事をそういう風に捉えてるからだろうけど
実際どうなのよ
それ以前にそもそも仕事を選べる身分じゃないのかもしれないけどw
ブーメラン突き刺さるよ
沙汰さんが同人誌作ってなければここまで荒れることも無かったんだよね
同人誌は趣味だからそれくらい良いでしょって信者は言うけど、仕事より趣味を優先してる人を見て良い気分になる人は少ないよね
「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」ってのが、ニトロプラスではなく「一部のユーザー連中」ってのも読み取れる文面よな
1669
それ、「同人誌の制作期間」と「(引き受けた場合の)三周年絵の製作期間」とがかぶってるという証拠がある場合にだけ、ギリギリ言えるかどうかレベルの話だってわかる?
・本人が意図してなくても刀剣乱舞の看板キャラを担当してるイラストレーターという立ち位置になっている
・コミケに同人を頒布してる
・ツイ等真面目そうな文面なためか凸ればゴネ得が通じる思われた(3周年の非公式イラストで捨て垢に凸られたてる)
いろいろな要因が重なってるなと思う
確かに3周年の時も三日月、小狐丸はいないの?って残念に思う人はいたと思う
同人やって3周年イラスト描けないのかよって思う人はいても商業イラストと同人イラストはぜんぜん別物とちゃんとわかっている人もいた(それでおも残念ながら叩きたい人はいるだろうけど)
なんていうか丁寧に説明にしようとした結果逆にいろいろ憶測をよんでしまって
更にこじらせているという印象をうける
非公式イラストとか冬コミだす暇あるなら大典太だけじゃなくソハヤの3周年ちゃんと描いてください!!」とか三輪先生クソリプする人いそうなのにいないよな
冬コミの同人だしたって好意で三条の非公式イラスト出したのに沙汰先生が叩かれるのはなぜ?
仮に三日月の跪座イラスト描いて、小狐丸の跪座だけdは間に合わなかったらそれはそれで凸られてるんだろうなと思うなんとなくだけど
1671
同人誌制作期間と跪坐絵制作期間が被ってないという証拠も無いから叩かれてもしょうがないよね?って話なんだけど
仕事の時間と趣味の時間はそもそも別でしょ
しかもフリーランスなんだから仕事の時間と趣味の時間のバランスを決めるのは本人次第
単に三輪さんのファンから返り討ちに遭うからじゃないのかね
非公式と銘打った絵がある程度あるとはいえ、そういう要素を除いても
確実に喧嘩を売る相手は選んでると思うんだよな
ああいう困った面々ってそういう嗅覚は無駄に優れてるから面倒くさいのよ
そういうのに同調して持ち上げるとだいたい自分の首を絞めるんだよな
一部を叩くことで自分が好きなものをまるっと潰したいんだろうかって言いたくなるような無自覚の層がなかなか痛々しいと思う
フリーランスに夢見すぎじゃないか。仕事よりも趣味を優先する奴にはそのうち仕事の依頼が来なくなるぞ。絵を描いたって誰かがその絵に金を払わない限り1円にもならないのよ。休みたければ好きなだけ休めばいいよ。食えなくなるだけだから。フラーランスは常時雇用じゃないから仕事が来てる内が花だぞ。
誤字った(笑)フラーランスってなんだよw
刀看板絵師になると
都合上記念絵の仕事を受けなかったから描けなかったけど、せめて別の形としてお祝いしたいと時間見ながらチマチマ描いていたお祝い絵を出したら「お祝い絵描けるくらいなら記念絵描けただろ!」と言われ
ゴタゴタが解決しそれを発表すればリアルイベントの時期がたまたま被っただけなのに「楽しんでたのに水差しやがって!」と言われ
スケジュール見て今から受けるのは厳しいからと断れば「スケジュール管理してないから出来なかったんだろ!」と言われ
依頼来た時に予定が空いてれば描きますと言えば「嫌々やるんだったら降りろ!」と言われ
趣味のことや好きなことをプライベートの時間ですれば「そんな暇あるなら仕事受けろ!」「息抜きとかふざけてるのか!」と言われ
展示会などに招待されたので仕事の一環として行けば「遊んでる暇があるなら仕事しろ!」と言われ
他の仕事を受ければ「他所の仕事受ける暇あるなら刀受けろ!」と言われ
挙句には「キャラ愛がない」「前の書き下ろし嫌々描いたんだろ」「これからイラスト来たら嫌々描いたんだと思うわ」「人気ほかのキャラに取られたから自信なくしたのか」と散々に言われるわけか
三輪先生の刀剣非公式イラストに、キャラを私物化しないで下さい!!とかクソリプしてる奴はいた。でもご本人が華麗にスルーしてるのでファンもそれに習ってスルーだよ。誰にも遊んでもらえないのでクソリプ野郎はあっさり撤退してたよ
ただ、そういう態度って簡単なようでめちゃくちゃ難しいからね…
沙汰さんはよかれと思って丁寧に説明してることが、問題ある奴らに付け込まれちゃってる感はある
そもそも勝手に看板絵師という謎の役職を与えられてるしな
この中にフリーランスの絵師の事情をよく知っている、もしくは自分がそうですって人どれぐらいいるんだろう
一人もいなかったらみんな妄想で語ってるわけだからある意味ホラーだな!!
仕事と介護だけ、趣味はやるな!って言い始めたら絶対ノイローゼで自分だったら倒れるわ
まあご本人がうっかり反応してしまったことを除いても
こうやって列記したら立派なモンスター系の言いがかりの山だもんな
そもそも趣味を優先してるかどうかも定かじゃないのに断言してるのが多いこと
こんなご時世、メンヘラが大発生な上、更に仲間を増やしてるんだろうなって気がする
足の引っ張り合いにしか見えんわ
感情論で生きてる人達にどんな理屈を並べても無駄なんだよね
仕事絵と趣味絵の労力の違いなんて絵を描かない一般的なファンには通じないよ
仕事より趣味優先させてる人みて良く感じる人は少ないって、えぇ…
日本の古の考え方なのかな。そんな生きづらいの嫌だわ……しかも仕事べつに強制なわけでもないのに。
自分があくせく仕事してるのに優雅に趣味満喫しやがって
こういうことかな
その割にはお金持ちとかがそういうのを紹介してるのは何にも言わないんですねと
同等レベルかあるいは自分以下だと思い込んでる誰かがそうだから叩けるのかも
沙汰さん良かった…別に三日月さん単推しなわけでもないけど、なんとなく刀剣乱舞の代表男士は三日月ってのは染み付いてるひと多いと思う。仮に別の人が描くなら、それなら絵が無い方が良いかも。あの絵柄!てもう慣れきってる。
なんか上で絶対荒らそうとしてるような特定男士を看板に?的なのあるけどうーん…?二次創作では人気だけど大事なのは公式だしそこでは別に代表って枠組みでもないしな。派生や漫画と公式をごっちゃにしてる人多いよなぁ…そのうち〇〇はそんなこと言わない!て言いそうで怖い
お金持ちは仕事してるから
とうらぶって歴史ジャンルで付いてるファンの年齢層高め(三日月推し小狐丸推しも年齢層高め)だから古の考えで絵師を叩く人がいるのはしょうがないでしょ
古の考えってふんわりと言われても何のことやら
というより年齢層高めでこの流れってむしろさらに性質が悪くないかと思うけど
この陰湿さはやっぱりそういうことなんだろうな
そんなこと言ってると「私年齢層低めだけど〜」とか言うやつ出てくるぞ
年齢層低めのファンは動きのないゲームにいつまでも粘着しないでジャンル移動するから残るのは…
あ
ひょろガリで貧乏臭のひどい鶴丸看板はまずないな
刀は年齢層高いでしょう
ソハヤは展示に合わせてイラストも展示されてたんじゃないか
公式で補填があると反応も違うんじゃいの
鳴狐もキョーハクでは見られたし
仕事を受けないのは沙汰さんの自由だけど、今回の声明はまずってるなー感
詳細を書けないのはわかる。「強く求める行為」を「強要」って誤解してる側が悪いのもわかる。ただ、書いた沙汰さんもこの手の誤解は予測出来たっしょ……少なくとも刀展で出てる色んな子達の描き下ろしを素直に喜べない人が続出するのは考えるべきだったと思うなぁ……
3周年非公式は素直にありがたかったけど、新規のお仕事も受けてないみたいだし、無理してほしくもないし、正直望み薄だと思ってる。声明読むと「沙汰さんの三日月と小狐が好きな人」は救われた感あるけど、「三日月と小狐が好きな人」は辛いだろうなぁって思う。公式の肩書きも単に<キャラクターデザイン>なんだし、今後の新規絵は別絵師立てても良いと思うけどなぁ。まぁかといって全員記念絵揃えるのは無理だろうから、「沙汰刀は代理立てたのに!」って次の誰かしらが叩かれるの避けて代理は立てれないだろうなぁ……
下手すれば1年もたずに終了していた有象無象の存在かもしれなかった
刀剣乱舞が想いがけず超人気コンテンツになり
三日月宗近が看板というかアイコンのような立ち位置になってしまったせいか
○周年記念になんでイラストないの?とか突っ込む輩がでてくるんだろうな
三日月と小狐丸を立ち絵を納品した時はいってしまえば仕事のうちの一つだったろうに
ゲームの立ち絵の他1周年、2周年、夏コミの色紙と新規イラストあったから今後描き下ろしがくる可能性は0ではないと思いたい(これらも沙汰さんが声明で出した契約外云々に当てはまりで渋々描いてたとしたら今後の案件はニトロの営業の腕にかかってるけど)
何故、沙汰さんだけが炎上するのか・・・
能力の高い人が”へりくだる“と、受け手に「こいつはとことん攻撃してもいい」って思わせてしまうサインを送ることになる
人間が持つ動物的な本能のなせるワザだよ
本能だからほぼ脳の発作で、止めることは難しい
心理カウンセラーさんなら良く知ってる現象です
今回もへりくだった一文があったし、1月の声明文なんかへりくだりまくってたからねー
他の人も書いてるように、最初の凸をスルーしないと・・・
スルー出来ないのなら挨拶だけキチンとして、あとは事務的に形式的に
いや言葉の足りない変な声明出したのは沙汰さんだけじゃん
他の絵師は燃えようがないでしょ
そもそもユーザーがこぞって凸しなけりゃ沙汰さんが反応してしまったり今回の声明なんて出さなくてもよかったわけで
○○した(orしてない)から叩かれるのは当然
○○した(orしてない)のはこの人だけだから叩かれるのは当然
うーんこの
鎮火したかなと思って見てみたらまだこの話してたんだ
この記事を見てると、好きなことを仕事にしたら駄目だなと思った
こういう声明がでた以上、今までは「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」に応じてた絵師さんも、こういう行為から守られるし無理に描くことなくなるんじゃない?
花札も絵師が描きたいから本を出したとかじゃなく実はユーザーが刀離れしないように公式が依頼したから描いたんだと思うと複雑な気持ち
そんな妄想で複雑な気持ちになられましても
てっきり「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」って例の凸とかのことでニトロにちゃんと凸から守ってくださいねって言ってるんだと思ったけど
ニトロが仕事押し付けてるって解釈もあるのか
1710
契約外の「要望」が凸ったやつのことで、「契約外の要望を強く求める行為」がニトロのことだと理解してたよ
1707
「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」って沙汰さんの主観だろうに、他の絵師さんも無理して応じてたような言い方するのは飛躍しすぎ
1708
さもそれが真実かのように妄想言うのやめて
今までそれで風評やデマ撒き散らされた絵師さんがどれだけいると思ってるの
さも絵師さんの味方のようなふりしてこういうこと言い出す奴が一番タチ悪いわ
逆に他の絵師さんも刀剣乱舞の絵師ってだけでニトロから「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」をされて仕事をする絵師って嫌な印象が付きそうだよね
沙汰さんはあの一文でニトロ以外にも悪影響が出るのに気付いていないのかな
現在とうらぶの絵師さんで他に詳細が分からないまま尻馬に乗るような軽はずみな行動をする方が一人いなくて皆さん静観されているのは本当に素晴らしいと思う
この間なんてここに沙汰さんの報告にはそんなこと一言も書かれていなかったのに「企業から絵師・イラストレーターという仕事に対する職業差別は大問題だからこの報告文は同業者にとっては結構な朗報」とか喜んでいる同業者っぽい人居たし
同業じゃないけどあの文面って結構物議を醸しかねない表現混ざってるもんな
なんでこんなことを表明してしまったのと言いたい人は黙ってるしかないし
何か言えばどこかに角が立つから
結果的にこういう話は静かに人がいなくなる話にしかならないな
そういう人はいちいち宣言していなくなったりしない
逆に声の大きい人はそうそういなくならない
そうやって荒れるのが楽しい人が残るよね
すっぱりやめて絵師をかえて欲しいわ
チラチラ鬱陶しい
悪影響も何もニトロが反論もしてないのは事実だからじゃないか
仮に嘘なら事実無根だって反論すれば良い
信者がうるさいから黙って離れてる人いるけどな
そんなに描くのて難しいものなの?
支部では3時間弱ちょいで似たような絵描いてたよ?本人が描いたのかと思うぐらいに介護うんぬんよりFGOに乗り換えたいと感じた
趣味でかくイラストと企業に出す絵が同じだと思うなよ
絵なんて中学校の時以来描いたことないわって人でも、趣味で描くものと仕事で描くものが違うことくらいはわかるだろ
仕事の場合、描くのに必要な時間以外に打ち合わせ等の時間も必要だし、リテイクになる可能性も踏まえて時間等を見積もる必要もある
それ以外にお空の絵師は腕が鈍らないように毎日30枚デッサンしてるそうだよ
仕事にしてる人を馬鹿にし過ぎ
絵師名乗るならそれなりに描けるんだけどなー刀に対する意欲が無いんだよ
凸する人が一番悪いが沙汰さんも一言今回描けませんでした次回は描きますから楽しみにしててくださいねで終わればよかったのに介護や同人の話するから…
名前と垢別に分けとけばこんな問題にならずに済んだ
この声明のどこに炎上要素があるのかまったくわからないけどな
妄想からの決めつけを乗っけてむりやり燃やしてるようにしか見えない
スケジュールに空きがないから契約外の仕事は受け付けられないってだけで、余裕があったら普通に描いてるんじゃないかな。
というか新規絵描くの難しいから申し訳ないと思って辞退するか悩んでたのでは。キレてたのファンらしいし。
ラノベのイラスト担当してる人とかそのラノベだけで忙しそうなのに、他のゲームとか描き下ろしとか色んなとこで名前見るからビビるし名前載せてくれない仕事とかもあるからfgoだけじゃなさそう。
炎上要素分からないとか言ってるのマジ?
文章もう1回読んできた方がいいよ
1680さんが書いているように、結局何やってもいちゃもんつける人がいるから
今回みたいな文章を絵師側が出す羽目になるんじゃないの?
沙汰さんの主観だろうと、沙汰さんは「契約外の要望に応えることを強く求められた」って感じた。
それについて、困るから改善を求めた。それじゃダメなのかな?
炎上についても、沙汰さんの書き方が悪かったかもしれないけど、あれを書かなかったら
どうせ「刀は描きたくないんだろ」とか「同人ばっかり描くな」とかいう人がでるでしょ。
跪座の絵だって、課金アイテムがないと見られないわけじゃなし、そんなにわーわー
言うことかね?
小狐推しだけど、「あ、小狐ないの?残念」程度にしか思わないよ。
そんな私は愛が足りないとか言われんのかな?
どうしても、沙汰さんが絵師続けるのが嫌なら、こんなところで文句言わず
ニトロに要望として出せばいいのに。
あと本来は、沙汰さんではなくニトロがきちんと説明すべきだし、絵師に直接要望を
出さないようにユーザーに発信するべきだと思う。
愛が足りないって言われんのかなとか物分かりのいいファンアピしてるところ申し訳ないけど今愛がどうとか関係ないんですよ
そして絵を描くのは慈善事業じゃなくてお仕事だからね、どんな仕事するのかは勝手だけどやる気なかったら言われるのは仕方ないね
1727だけど、私は沙汰さんが描いてくれるなら嬉しいし
他ゲーやら私生活やらと、うまく折り合いつけながらでも
携わってくれることがうれしい。
不満がある=絵師続けられるの嫌とか極論が過ぎるだろ
そういう人もいるとして何故要望送ってないと思うのかも謎&謎、ニトロに要望送るとここに書き込めなくなる機能でもあるのかそれともここに書き込む暇もないくらい毎秒要望送れということなのか
やる気がないっていうのも想像でしかないんだけどね
本当にエスパーが多いな
断言していない以上あくまでも「かもしれない」だろ
にじみ出てるって言われても知らんがな
やる気がない、ってどうして判断できるのか疑問です。
刀の絵描かないと、やる気ないってことになるの?
他ゲーのイラストも担当していて、そちらとの兼ね合いがあるから納期的に無理なことだってあると思うんだけど。
1727
言いたいことが色々あるんだろうけど色んな方向に喧嘩売りすぎてて結果誰の心にも伝わらないような文になってるで
あと公式は一月の時点で「イラストレーター様への直接のお問い合わせは控えていただきますようお願い」してるから
やる気があるっていうのも想像でしかないからね、仕方ないね
どう捉えるかなんて受け取る側の勝手でだからこそ発信する側は気を払わなくちゃならないから大変よね、受け取る側は全てをポジティブに受け止める義務なんて一切ないからね
知らんがなって言われてもそれこそそう感じない人の意見なんて知らんがなでお互い終了だわな
まあマイナスに受け止めて事態が好転するなら別にいいと思うけどな
騒いで絵が出てくるなら別にいいし絵師が変わって平穏になると約束されてるならそれでもいいと思うけどなという感じだが
喜ぶのは多分さっさと潰れて欲しい人くらいじゃないのかなと思うよ
1733
すみません、熱くなって。落ち着かないといけませんね。
沙汰さんの文章に、ユーザー間で憶測を呼ぶような文言があったとしても、まずは落ち着いてよかった、で良いのになぁと思いまして。。。
この1727めっちゃ「私は物分かりのいい善良なファン」アピしてくる…お前が嬉しいのは分かったがだから?っていう…
まるで手放しで喜べない不安を抱える人が心が狭いみたいな口ぶりだなあ(直球)
1736
ユーザー間で熱くなって喧嘩してもいいことないからね
とりあえずニトロからも今回の件でなんらかの声明があるといいね
沙汰さんに必要以上に重圧かけないで続けてもらえる方法も見つかるといいね
マイナスに受け止めて事態が好転するならが意味分からんちん
あくまで人それぞれの受け止め方の話でないの?プラスの受け止め方だろうとただ感想を持つだけで何か事態が変わる訳なくない。サトラレとかなら別かもだけど
1738
そうですね。
依頼しているニトロ側から何も反応がない、というのも、今回のような憶測を呼ぶ状況に拍車がかかっているような気もします。
京博の展示が終わってからでも、何かしら発表があればいいなぁ、と気長に見守っていようと思います。
沙汰ファンが不平不満を他キャラファンやニトロにぶつけなければどうでもいいよ
沙汰が同人や介護に忙しくて来年も再来年も三日月小狐丸の新規絵が無くても八つ当たりしないでね
凸は論外で過剰に愚痴愚痴噛み付くのも良くないけど別に不安をこぼすくらいはええやろ…なにを信じるも信じないも、同じものを見て喜ぶのも嘆くのもどれも悪いことじゃないでしょ個性ってやつだよ個性(適当)
喜ぼうと嘆こうと構わないんだが怨嗟を振り撒かれても困るし
それこそ現実に穴掘って叫ぶならまだしも、不特定の面々が見る場所に
攻撃的な愚痴を吐かれても誰かが不快になるだけだろうに
絵師の行動を指摘するなら自分が同じになってどうするのさ
結局だんまりが一番なんだろうし実際思うことがあっても
最小限のことしか発信してない人も多くいるんじゃないかと思うよ
沙汰さんが世渡り下手なのはよく分かったからもう下手な報告をツイに載せるべきではないかな
まぁでもこれで今後ニトロがまた約束破ったらまた沙汰さんがなんか言うんじゃないかっていうヲチの楽しみはできたかな(ヲチャー並感)
絵師バラバラでそれぞれ条件違っててめんどいのは分かるけど、絵師さんが労働者としての自分を守るために引いた線を踏み越えるような事はしてほしくないもんですな
特にニトロは自分たちだって元々同人サークルだったのにFF外からアイコン無料で描いてって言って来るアホと同レベルな事したらアカンよな
知らんけど
これでもし残りの刀帳空白枠と思われる童子切と鬼切丸のどちらかを
当初から沙汰さんが担当されてるとかだったらニトロも慰留するかぁ。。。
とか勘ぐってしまうくらいには辞めたがっている人を引き留めるのが
謎でならんわ
関係良好でない同士が仕事してもいいことないのにね
慰留した結果今回みたいな騒ぎがまた起きてるわけで
とりあえず沙汰さんってめんどくさくて残念な人だなと思った
ニトロや刀剣乱舞に対してマイナス感情を持ってるというのは理解できた
沙汰さんの刀剣乱舞関連の仕事に対しては、ほぼ期待できないってことかなと
こちらも沙汰さんには期待しない方が平和ってことで
とうらぶ始める前に見た三日月宗近がすごく素敵なキャラデザインだなと思って始めるきっかけの1つになったから、そのきっかけの1つをくれた立役者の方がこれからも続けてくれると分かって良かった。
正しく評価されて、華々しい活躍して欲しい
>1746
完全な邪推というか妄想かもしれんけど、これありそうな気がして怖いわ。
何があったか分からんから批判するとかはないけど、沙汰さんが自分の推しの絵師じゃなくて良かったわーって思った
今の状態で十分正しい評価されてるやろ
1746
数珠丸と大典太の絵師が違うから残りの五剣もそれぞればらしてるでしょ
現在の極キャラの絵柄の変化を見ても特と極は同時納品じゃないっぽいし
三日月と小狐丸の極もまだ発注掛けてないんだと思うよ
特と極で絵師変更はトラブルありましたーって宣言してるようなもの
それが看板キャラとなれば更に望ましくない事態
話し合いでどう落ち着いたかは今後の推移を見ていけば分かると思うよ
多分今後の新キャラ担当は無しで三日月と小狐だけ任せて
公式絵も最小限の発注で済ませていくと思ってるけど
匂わせは荒れるだろ
詳細書けないなら余計な文言入れない方がいい
逆にここまで暴露に近いツイあげてる時点で関わりたくないっていってんだよ。
そんなゲームよ?これ。
いい加減目を覚ませ。お舟のシステムパクった事を運営は認めてる。向こうもお怒り。期待煽って「裏切られる」だけだからやめなさい
沙汰さんが関わりたくないと言っていたとしても、だからといってゲームそのものを叩くのは間違ってる。
そもそも、今回の報告文で関わりたくないとはどこにも書いていない。
いい加減、擁護派も批判派も書いていないことを勝手に想像して争うのはやめた方がいいよ。
モヤモヤするけど次の動きを待つしかないさ。
刀剣以外の仕事情報の更新もほとんどないからニトロだけがどうこうって話じゃないんだと思う
絵師メインには金銭面で生活できないだろうし比重をおけなくても仕方ないんじゃないかな
ユーザーとしては1年に1回すら公式絵更新があるかないかレベルでは正直悲しいけど
変にプレッシャーを感じない環境で好きな時に落書きとかあげてくれたらすごくうれしい
グッズ発売する時に新規絵なら売り上げの何%貰える契約とかなら頑張れるだろうにそういう契約じゃないのかな
「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」ってのが絵師の主観に過ぎないのが何とも
ニトロ側から何の発表もない事と併せて察するにただの解釈の行き違いなだけな気がする。ニトロはあくまで常識の範囲内で頼んでいるのに絵師が一方的にヒスってる可能性もなきにしもあらずだし……ニトロが頑なに声明出さないのも案外絵師の社会的名誉を守る為だったりして
まあ絵師が辞めても推しじゃないから困らないけどゲーム無くなったら困るからニトロ擁護に回るわ、すまんな
正直あの声明文読んで擁護にまわる人がいることが信じられない
常識がある人間だったらあの声明文がどれだけおかしいか分かるでしょ
最初に声明読んだ時は何これとは思ったよ
でも捨て垢凸する馬鹿の理屈をこのスレで垣間見るとそら病むわって思うし過剰防衛になってもしゃーないなって目で今は見てる
あの声明を批判する奴はとりあえず捨て垢凸を全部自分で止めてやってから言おうか
だから批判も擁護もしない
アンチでないならこれ以上深く突っ込まずに今後の経過を見てればいいと思う
迷惑かけてんのユーザーだけどユーザーのことは悪く言えないから曖昧な表現になってるんじゃないの
相変わらずめんどくせえなこの界隈
批判するなら凸垢止めてこいってまるで子供みたいだね
批判するなら凸垢止めてこいって…子供じゃないんだから