刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の2018年11月21日のメンテナンスが終了!
特に何もなし!聚楽第が終了!お疲れ!
メンテ終了
メンテナンス終了- 特に何もなし
- 運営が2018年3月13日に実装した三名槍の近侍曲についてお詫び、エンコード処理がミスっていた状態で実装していたとのこと
【近侍曲についてのお詫び】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2018年11月21日
(1/2)
2018年3月13日(火)に実装いたしました近侍曲につきまして、エンコード処理の段階においてミスが発生し、過った処理をしたままの状態で実装していたことが判明いたしました。
【対象の刀剣男士】
・蜻蛉切
・日本号
・御手杵#刀剣乱舞 #とうらぶ
【近侍曲についてのお詫び】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2018年11月21日
(1/2)
2018年3月13日(火)に実装いたしました近侍曲につきまして、エンコード処理の段階においてミスが発生し、過った処理をしたままの状態で実装していたことが判明いたしました。
【対象の刀剣男士】
・蜻蛉切
・日本号
・御手杵#刀剣乱舞 #とうらぶ
(2/2)
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2018年11月21日
関係各所に確認を行い、本日のメンテナンスにて正規の状態に修正いたしました。確認および修正対応に時間がかかりましたことを、お詫び申し上げます。
楽曲をご制作いただいた母里治樹(Elements Garden)様ならびにお客様へご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。#刀剣乱舞 #とうらぶ
メンテ待ちか
特に何もない虚無
資源集め期間と思うかな
メンテ長かったのは近侍曲の処理してたのか
イベがないならないでキャンペとか期待するじゃん
聚楽第前みたいな延びたときのお詫び的埋め合わせならともかく遅れてもいないし日程も合ってる
運営ちゃんが予定表以上のことするとは思えんよ
月課も報酬改善されないかな
修正ってこれかな?
特に蜻蛉さんのがすごいせっかちになってる
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1542598009/
エンコード処理のことあんまよくわからんが、曲がミスってたってことでええのかな?
コメント一覧
拙僧が1
拙僧の近侍曲
拙僧が3?
ごめん、詳しい人
エンコード?が違うとどういう…
これで四時間とったのね、虚無
あらー
虚無期間
メンテ長いなぁと思ったらこれかぁ
チラ見せない〜?
無知だからエンコード処理ってのよく分かってないんだけどどっか変わったんかな
連休に虚無期間あてるのやめようよ
まさかの4時間メンテで何も無し
>>11
夏休みに虚無期間、連休に虚無期間
とうらぶ運営はある意味勇者よな
そもそも該当3名の近侍曲入手してないから違いすら分からない。でも関係各所に…ってことはミスの後処理で色々大変だったのかな。運営さん、とりあえずお疲れ様でした。
チラ見せあるだけで虚無でも生きられるから早めにくれると嬉しいなあ
チラ見せ明日あるかな?
金曜日は祝日だし
チラ見せも無いの?20時頃にワンチャン?
稼ぎ時を毎度どぶに捨ててる勇者だよ
イベもキャンぺも無い時って
どうやって過ごしてたか忘れてるわ
どこマップ行こうかな
エンコードとは、データーの形式を他の形に変換する事。
つまり記事の中で言われてるようにもしテンポが早くなってるのなら、音楽データーの形式を変える時に何らかのミスがあってレコードの回転数を間違ったみたいな?そんな感じ?
エンコードミス?
画像や動画で例えると解像度が低い状態だったのかな?
聴いてきました。
曲のテンポが速くなって、音程が少し上がってますね。
近侍曲の修正でメンテに時間がかかったんだね。
今忙しいから虚無期間ありがてぇ
連休?なにそれ
御手杵しかまだ聞き比べていないけれど、前の方が音がのっぺりというかのったりしていてテンポが遅い所とかある感じがする
同じ曲なのに雰囲気が全然違う
聞き比べてみると確かに前の近侍曲は間延びしてるっぽい
虚無かー
里に長義くん連れて行きたいからレベリングするか…それとも里で育てるのがいいかな
連休前+4時間メンテで何もなしとか本気か
運営無能極
以前の近侍曲はスロー再生になってたって事かね
いや普通にタチ悪いでしょこれ
近侍曲のミスが発覚したのはいつ?昨日や一昨日の話じゃないよね?
なのに聚楽第撤収の「ついでに」修正とその発表とお詫びしたの?
作曲家から頂いた作品への感謝も関心もないのが丸分かりなのが普通に胸クソ悪いし
更には四時間もメンテ時間を取ったけど他のことが出来なかったのはこの為です(仕方ないよね?)と言わんばかりの態度に呆れる
で、チラ見せすらしないのね、ふーん
何やっても文句言う奴ばっかで運営も大変そう
交換してからあんまり聴いてなかったけど、確かに前よりテンポ早め・音程少し高くなった気がする(比較できるのは蜻蛉さんの曲だけだけど)
修正後の曲(が本来のものなんだけども)いいな、すき
近侍曲集のために改めて原曲編集してたら「あれ?ゲームの方何か違くね?」ってなったのかな
開発側で保存してた楽曲データごとおかしくなってたのか?
何にせよお疲れ様だったなぁ
おお、。言われても違いに気づかないかも思ったけど、わかるもんだね。
イベントなしね
それでは、大太刀極の錬結を見越して資材と泥集めしておこうかな
近侍曲、今更直されても先入観で「速え」って感じしかしないww
御手杵の修正前とか由緒ある旅館の紹介BGMみたいだったのに雰囲気変わったな
うちも蜻蛉切さんのしかないんだけど、確かにちょっとだけテンポ速くなってる?音程はわかんねえ……
これはこれでいいし、前のも前ので悪くはなかった
歴史改変されてたということにしておこうよ
聚楽第への道も閉められたんだし
初めてのイベントの撤収と重要な修正作業があったなら、4時間とるのはしょうがないなと思った
曲のイメージが変わるなら結構ミスとしては大きいんでは?好きな人ならずっと近侍にして聞いてたとかいう人もいるだろうし。普通は分かった時点で発表、訂正はいつぐらいになりますとか事前に連絡するとは思うけど、ここの運営だしなあ。
出陣先選択画面、ちょっとだけ変わった?
今までは出陣先、一度に二面(二時代分)分しか表示されてなかった気がするけど
>>40
イベント開催中だけ2時代分ごとの表示だよ
チラ見せなしでイベ突入かと思ったら
虚無期間だったのね
なんかすごい久しぶりな気がする…
>>40
変わってないよ。イベントマップがある時は通常の合戦場は二面ずつ表示で、ない時は四面表示だよ。
41,43
あ、そうなのかありがとう
今月から始めたもんだから知らんかった
チュートリアル終了後早々に謎布の人が来てなぁ、「ウチまだ一部隊分の男士すらいないんですわぁ」ってお帰り頂いてん
近侍曲、修正前の方が好みだったのでちょっとショック
周回イベの後だとよし休もうってなるんだけど、聚楽第はやれることが少なかったから、何かあってほしい期待がいつもより大きかったな
遠征部隊回さなきゃ
あと今後のイベントに備えて全員に桜付けして、小判と資材も集めなきゃ
それに今後大太刀の極が来るから、まだカンストしてない打極を今の内にレベリングしなきゃ追い付かなくなる
でも来週火曜日から里だとしたら明日チラ見せだよね、連休入るし。
今からワクワクして明日の18時を待つ次第です。
>>39
ソシャゲだとメンテついでに不具合修正して「今回のメンテでこんな修正がありました」って発表があるのはかなりよくあること
近侍曲なんとなく高くなった感じ?
つってもじっくり聴くことはめったにないからなんとなーくな感じでしかわからんかも
8ヵ月くらい関係者誰も気づかなかったのかw
ちゃんとみんな近侍曲聴いてるんだね。
何もなくて良かった。久しぶりにフル遠征出せる。
とうらぶは原作も関係商品も完成品のチェックが甘すぎると思うの
信用は一度無くしたら取り戻すの凄く大変なんだからほんときちんとして欲しい
「メンテ時間長いけど曲の修正だから!何もないよ!期待しないでね!」
って言って。
予定表に日にち書いてくれるともっと嬉しい
実装日程ガバいからそんなことできないだろうけど
連休忙しいから虚無期間あって助かったわ~
観光シーズンだから、観光地自営業のわい、忙しいのねん
>>31
ほんまや運営さんも大変やししかも可哀想だし皆許してやれよ・・・
っか
【改善出来なかった来年ゲームサービス終了しろよ】
って呟いている馬鹿がいました
悲しいから批判するのやめて欲しい
>>24
お仕事お疲れ様です
日本号の近侍曲も、他の方がおしゃっているように、曲のテンポが若干速くて、以前のより高音域の音がはっきりするようになった(気がする)。前のと直接比較できないから難しいけど。
これはこれで好きだから個人的には嬉しい。
里開催が来週なのは残念だけど、遠征をフル稼働できるのは嬉しいね
下旬って21日から月末までっていう意味なのに運営ツイに「下旬って意味知ってる~?」ってリプ送ってる人がいてとてもブーメランだなと思いながらそっ閉じしてきた
絶対音感あるので曲の音程変わると結構違和感でかくて辛い
里はまだだったか。連休は京博行ってね!!ってことかな(深読み)
ほぼ御手杵近侍固定なんで違和感強くて少しつらい…
穏やかな感じの曲調好きだっただけど印象変わるもんだね。まあこれが本来の曲っていうなら仕方ないけどさ
いくら何でもTwitterで書き込めば通じるっと思っているけど
ゲームの問い合わせフォームにご意見に送れば良いのでは?
まさに連休は京都行きだから助かる。
けど混むんだろうな。
本歌もきたし、天下五剣除くと誰辺りが里で来るんだろう
>>30
サーバー増強してたんだと思う
去年のこのぐらいの時期から年末年始の演出に耐えうるように
虚無メンテなのにやたら長い時間メンテしてたような
あんなF5アタック誘発するような演出変えろよとは思うけど
新男士、長義が前々から名前の出てたまんばの本科だし
次の子もボリューム負けしない感じで
斎藤一の「鬼神丸国重」辺りどうかな
>>65
かたな展かなり混んでいます
下手したら1時間待ちの状態が出ますので朝早めに行くのがおすすめします
ベッタベタのベッタベタに、絵師: カズキヨネ、刀: 鬼神丸国重で「それやるか!」っていうベタベタな配置のキャラ来て欲しいw
来月近侍曲集2が発売になるから
元の音源を聞く機会があって気づいた感じかね
こんなに長期間放置って全然確認してません宣言凄い
まあ、解りきってたことだけど
>>68
全然関係ない話なんで独り言ですけど、
ツイッターで「23日に京博はじめて行くんだけど、朝早い時間と午後遅い時間どっちがすいてますか?誰か教えてください」って質問してる人がいて、
善意からだろうけど「私が行った時は午後遅くからの方がすいてましたよ」ってコメント付けてる人がいて
「午後遅くから行った方がすいてるんですね!親切に教えてくれて有難う!午後5時には京博を出ないといけないけど、午後遅めから行く事にします」ってその人返事してて
下手したら京博入れないで終わるんじゃ?っ人事ながら心配になったんだけど、やっぱ会期最終末の連休は朝からの方が良いですよねぇ
一応「朝からの方がいいですよ!」ってコメント付けたけど、意味通じてるといいなぁ
>>72
ぶっちゃけ言っておきますね
Twitterで
「かたな展客減少しています行くなら今のうちですよ‼」
っと呟れた方がいたので大丈夫だろうと思って土曜日仕事終わりの夕方に見に行ったのですが・・・
やはり油断してしまい客の列を舐めていました
17時以後行くのはやめた方が良いですよ閉館アナウンスが鳴りまくりしかもギリギリだったので
ゆっくり見れなかったみたいです
>>60
「来年ゲームサービス終了しろ」
って言っている奴もいました
サービス終了しろとか下旬の意味知ってる?とかってそこまで言わなくても良いんじゃないか?と思うんだけども何故ああいう言葉が出るのか。
31さんも言ってるけどほんと運営は大変だ。
運営叩いてる人達ってだいたい同じ人達な気がしてる
そしてそういう人達は「お疲れ様です」とか普通な内容のリプを送ってる人達のことも叩いてたりするから本当になんなんだろうかと思ってるんだけど理解出来ないから結局運営お疲れ様っていう考えになる
そういう人たちは叩くことに意義があるから
(自分以外の)何かを常に叩いてないとだめなんだろうなと思うことにしてる
>>73
やっぱそうですよねー
朝イチから行こうと思えば行けるのに午後遅くからにするって返事してたらから心配になったんだけど
でももう朝イチからの方がいいですよ、っていうのは伝えたから、後はご本人次第だな
レスポンス有難うございます^.^
>>76
私も反撃に巻き込まれて叩かれました
しかも叩いた人は刀ミュ紅白出場について文句言っていました
通報&ブロックをお願いします
>>75
来年サービス終了したら呟いた人を恨んでもいいと思う
>>77
大抵叩いている奴のTwitterの中身を見たら酷い事になっている奴もいるよ
中には女の裸のスケベだらけの動画と画像をばっかりRTしとる奴とか
遅くなってて違和感あるならわかりやすかったけど、あれはあれでハマってたというか
大元の曲確認するタイミングが合ったのか先方から連絡あったかは分からんが
>>69
声は鳥海さん二役は無理だから櫻井さんとかにしてベッタベタ極めてほしいw
残念だな…
作曲者にしてみれば音程やリズムが違うものを公表されてしまって心外だろうけど
あれはあれでもう好きになってしまってたから
とはいえ作曲者も何ヵ月もチェックしてなかった訳で(提供者ならゲームしてなくとも確認できるだろうし)
仕事でいろんな相手に何十何百と渡してるうちの二つや三つが少しずれてただけで、修正も入ったことだし、そんなに気にしないと思う
と仕事柄思いましたまる
おお・・・本当に曲の雰囲気全然変わってる・・・
前のも好きだったけど、ぶっちゃけ槍は全員曲調がゆったりで何かあんまり差がないな~とか失礼なことを思ってたから
個人的には今の方(正規の方)が断然好きです
日本号のめちゃくちゃ格好良い
>>75
1度だけイベント開始日が延期になりずれてしまった事もありましたね
三人まとめて音ずれしてたのはスットコ感あって嫌いじゃないけど3月実装のものの不具合を今修正ってのはなあ……
>>88
すっとこって…
かわいい(かわいい)
イベあるとなんだかんだで縛られるからやっと解放された感、新刀剣男士のシルエット、ちら見せ楽しみにしてまーすw
>>85
修正前のほうが好きって人も多いくらい、曲としては良かったんだよね。
それなら、何かのきっかけがあるまで気づかなくても仕方ないと思う…。
楽曲サンプルなくて、コードだけ納品されてたとかかもしんないしなー…とか思ったり。
間断なくイベントされてると、せっつかれてるというか、追いたてられてる感じしてキツイ。他のゲームとか、趣味とか、勉強とかできないし。
ながらゲーだと、もう一方の作業に集中できないし。
いつでも刀剣乱舞だけに張り付いてられる訳じゃないから、虚無期間(休息期間)はあるほうがうれしい。
経験値2倍キャンペーンはうれしいけど、それでも「いまのうちにやらなきゃ!」って追いたてられる感があるからね…
個人的な意見ですけども、こんなさにわもおるのです。ゴリラになれない、チンパンジーさにわです…。(三周年、さにわレベル150)
>>92
わかる
手軽に日常とは別世界を持ちたいけど、ゲームに振り回されるのは困る
あくまで現実を充実させた後に余暇でやりたい
>>83
絵師同じカズキヨネさんで、とうらぶの鬼神丸国重と薄桜鬼の斎藤さんでクロスオーバーネタをしょっ中やって欲しい
>>92
その意見わかります‼
素材集めやレベリンとかゆっくりしたい
なんだか毎日ゲームのイベントやり続けるとかえってしんどいわ
大丈夫だうちもチンパンジーさにわだから【三年目(1度挫折経験)レベル173】
問い合わせフォームにご意見にご要望に書き込めよ何でわざわざTwitterで書くの?
【意見よりTwitterで書けば通じるから書いてるんだよ】
なんとなくアニメの公式ならわかるけどゲームの場合Twitterとかで書き込むとか頭おかしい
通常マップの刀剣を集めたいわ
>>77
そう言う奴は
どうせつまんない人生送っているんだろうな
相手の思いやりを考えずに
>>59
今のうちに小判等を稼げますね‼
>>76
こういう叩く奴らって頭がアホなんです
ブロックして無視した方が正解
三名槍近侍曲、さっそく全部聴き比べてきた。
三槍全員近侍にする率が高いので 最初は違和感も感じたんだけど、まず曲はどっちにしろかっこいいし、なんというか別バージョンも聴けるなんてむしろお得なのでは?とも思ってしまったし、あとは最終的には"三槍揃って"こうなってたってところにときめきを感じてしまいました。
好き。
よしっ悲報の里までにレベリング出来るぜぇー!ついでに小判も貯められるぜぇ!
>>85
作曲者本人が(大人としての建前ででも)いやー私も気付いてませんでしたーwみたいな発言でもしてるなら兎も角、
外野が多分作曲者さんもそんな気にしてないんじゃない?とか言っちゃうのはアウトだろ
何十何百とある作品のうちの一つや二つや三つ本人も気にしないよ、なんてアーティストによくまあ言えるもんだな
まあ運営もそう思ってるからこその対応なんだろうけどね
よしこの期間に童子切と貞ちゃん見に行って来よう
104 明石くんもおるで
文句を言いたい訳ではないけど残念な印象は拭えないな
>>35
旅館の紹介BGMは草
虚無期間だから小判稼ぎに3部隊、1部隊は練度上げ出陣しないと。虚無はちょい暇だけどやる事あるから有難い。
>>62
後期は来場者数がだいぶ減ってるらしいからね…
運営をツイッターで叩いている人たちの言い分だと、もう運営には意見を送った。送っても対応されないからツイッターで言っているんだ。というんだが、ツイッターなら意見を送るだけじゃなくて賛同者もでてくるし、運営の対応が悪い悪いと一方的に叩いてさばく正義感が味わえるから、残念ながらそういう人はこれからもツイッターでやるだろうなあ。。
チラ見せきたああああああああああああああああ
まったく別の会社でソシャゲやブラウザゲーム開発に携わってるけど、うちはゲーム中の音楽の再生は基本切って作業してる
多少ゆっくりでも「音楽再生するとソフト重くなるからそのせいだろう」って思っちゃうし、チェックも「音が鳴ってる」に留まって音楽詳しくないと気付けなさそう
開発者全員が元ファイルの音楽を聴くとは限らない
加えて常設の音楽でもない
一介のユーザーがわかるミスならともかく、開発者以外だと作曲者さんしか気づけないミスで
公式絵師さんだって自分の担当キャラを迎えるにはいちユーザーとしてがんばってらっしゃるのに、近侍曲の作曲者さんが三名槍を迎えてなおかつ楽曲まで手に入れてとなるとねぇ……
とうらぶ運営の環境はわからないけど、「なんで気付かないんだ」と言われても発見までの難易度めちゃくちゃ高すぎるだろうと私は思う
某ゲームも戦闘BGMがスロー再生になっていてだいぶたってから修正ってことがあったよね
てかまだ三名槍近侍曲手に入れてなかった交換してくるか
御手杵の曲、以前のゆっくりテンポが好きだったから、今の速さに驚いたけど、
これはこれでいい気がしてくるから人間の耳って不思議。
あとはもう、運営さん側と作曲家さん側がきちんと話し合ってくれれば、
外が何か言うことではないと思うし。
それに連休にイベントないのは、リアル生活優先させてね、って
運営さんの配慮と思っています。
ゲーム開発よくわからない製造業だけど、取引先から預かった『設計図』と顧客の手元に渡る『商品』が違ったらもう一度確認しないのか……それともそんな暇が無いのか……
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)