刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のゲームプレイヤーのガチ勢のことをゴリラって呼ぶが、審神者レベル200になったときの極の育成状況はどんな感じ?って話題。
ゴリラ達の極の育成状況
117: 審神者
ゴッリの先輩方に質問なんじゃよ
ワイなりたてゴリラ(Lv.202)!
極最高練度は85ちゃい!
演練で同レベに極くりちゃんLv.98隊長に90代極短ズ見かけてびっくりしたぞ!
ワイが遅いのかこの方がはやいのか知りたいぞ!
ゴリラ達さにレベ200の頃は極のレベリング状況どんなもんだった?
できれば当時の最高練度極刀の刀種とレベルと育ててた数を教えて
ワイなりたてゴリラ(Lv.202)!
極最高練度は85ちゃい!
演練で同レベに極くりちゃんLv.98隊長に90代極短ズ見かけてびっくりしたぞ!
ワイが遅いのかこの方がはやいのか知りたいぞ!
ゴリラ達さにレベ200の頃は極のレベリング状況どんなもんだった?
できれば当時の最高練度極刀の刀種とレベルと育ててた数を教えて
118: 審神者
>>117
わい200になった頃は脇差極実装ちょい前だったな
極められる短刀みんな極めたうえで
半分88半分60だったと思う
わい200になった頃は脇差極実装ちょい前だったな
極められる短刀みんな極めたうえで
半分88半分60だったと思う
121: 審神者
>>117
わいいまLv209で極短最高74、60台後半5振り、あとは50台以下
極打最高70、他の極打と極脇は40台以下
Lv200になったときは主力各刀剣が今よりマイナス5レベくらいかな
演練だと極短50~70くらいの部隊をよく見る気がする
極打カンスト間近は早いよね
わいいまLv209で極短最高74、60台後半5振り、あとは50台以下
極打最高70、他の極打と極脇は40台以下
Lv200になったときは主力各刀剣が今よりマイナス5レベくらいかな
演練だと極短50~70くらいの部隊をよく見る気がする
極打カンスト間近は早いよね
127: 審神者
>>117
開始時期違うとイベ経験値も全然違うから比較にならなさそうだけど
記録遡ったらちょうど開始一年ちょいの去年の11月頃200だった
当時確か最新がにゃーさん?でそこまで極含め刀帳コンプ
極の育成状況は極短一軍が70後半~80前半、極脇6は60代後半、極兼そねが58で隊長育成中だった
あとは極博多と極短二軍が50代
その他の極短は40まで底上げ放置で2スロ極打は35放置してたごめん
特男士は全員1振り以上カンストして遠征要員の子とか源氏とか複数育ててるのもチラホラいた
開始時期違うとイベ経験値も全然違うから比較にならなさそうだけど
記録遡ったらちょうど開始一年ちょいの去年の11月頃200だった
当時確か最新がにゃーさん?でそこまで極含め刀帳コンプ
極の育成状況は極短一軍が70後半~80前半、極脇6は60代後半、極兼そねが58で隊長育成中だった
あとは極博多と極短二軍が50代
その他の極短は40まで底上げ放置で2スロ極打は35放置してたごめん
特男士は全員1振り以上カンストして遠征要員の子とか源氏とか複数育ててるのもチラホラいた
128: 審神者
>>117
ワイ現在224ちゃいだが、203当時のスクショ発見した。
ちょうど夏の連帯戦の時でレベリングしやすかったのもあって、極短刀87とかだった。
あと、推しを一点集中して育ててたので、青江極だけカンスト。
他の方が言ってるように今は男士の経験値上がりやすいし、200くらいで短刀90代は割といるんじゃない?知らんけど。
その人は皆均等にレベリングするんじゃなくて刀種絞ってレベリングしたんじゃないかな。
ワイ現在224ちゃいだが、203当時のスクショ発見した。
ちょうど夏の連帯戦の時でレベリングしやすかったのもあって、極短刀87とかだった。
あと、推しを一点集中して育ててたので、青江極だけカンスト。
他の方が言ってるように今は男士の経験値上がりやすいし、200くらいで短刀90代は割といるんじゃない?知らんけど。
その人は皆均等にレベリングするんじゃなくて刀種絞ってレベリングしたんじゃないかな。
129: 審神者
>>117
おととい200になったばかり
極短3(59~49)極脇3(44前後)
極打12(70前後×6と54×6)
極大太刀1(35)
趣味に走った結果こんな感じになってる
おととい200になったばかり
極短3(59~49)極脇3(44前後)
極打12(70前後×6と54×6)
極大太刀1(35)
趣味に走った結果こんな感じになってる
130: 審神者
>>117
ワイはちょうど一周年の時のスクショがLv195だったわ
記録をあさったところ謙信鍛刀CPやってた時で 極短刀は8振りがカンスト 6振りが80代 残りは50代
極めたばかりの脇差極6振りでひたすら山か博多湾通って「7面行けないつらい」って
記録内でひたすら叫んでた
ワイはちょうど一周年の時のスクショがLv195だったわ
記録をあさったところ謙信鍛刀CPやってた時で 極短刀は8振りがカンスト 6振りが80代 残りは50代
極めたばかりの脇差極6振りでひたすら山か博多湾通って「7面行けないつらい」って
記録内でひたすら叫んでた
131: 審神者
>>130
うおお自レスごめ 2周年や2周年
うおお自レスごめ 2周年や2周年
119: 審神者
極の育成状況なんて人によって違いすぎるから参考になんか
ならんと思うけどなぁ
ならんと思うけどなぁ
120: 審神者
240代ワイ、極最高練度60代也
123: 審神者
毛利君の大阪城(2回目)でゴリラになったことしか覚えてない
124: 審神者
最近のイベはゴリラ経験値はさほどかわってないけど
男士取得経験値がかなり多くなってるから
昨年からのイベで集中レベリングしてれば
ゴリラレベル低めでも高レベ極男士にできる
男士取得経験値がかなり多くなってるから
昨年からのイベで集中レベリングしてれば
ゴリラレベル低めでも高レベ極男士にできる
125: 審神者
経験値たけぇイベ増えたからな今はすぐ育つやろ
昔はクソみたい経験値だったしな
大阪城易も難易度のわりに経験値クソ雑魚だったしあれはあれで面白かったが
昔はクソみたい経験値だったしな
大阪城易も難易度のわりに経験値クソ雑魚だったしあれはあれで面白かったが
126: 審神者
大太刀は今が育てるチャンス
真剣必殺見て手入れしたら手入れ資材ぶっ飛んでビビる
真剣必殺見て手入れしたら手入れ資材ぶっ飛んでビビる
132: 審神者
確かに最近のイベ経験値良いなぁ
ずっと極短レベリングしててそのあと極打に取り掛かったから
放置してた極脇レベリングし出したの最近からだけど今日Lv60までいけた
極大太刀と相性良さそうだからこのまま脇差育成頑張るわ
ずっと極短レベリングしててそのあと極打に取り掛かったから
放置してた極脇レベリングし出したの最近からだけど今日Lv60までいけた
極大太刀と相性良さそうだからこのまま脇差育成頑張るわ
134: 審神者
わい短刀カンスト目前で7-4のというか極短刀夜戦の修正入ったの忘れられない
ボスまでほぼ刀装剥がされない槍ダメは1の90代極短が
槍ダメ固定値+刀装ぼろぼろ剥がすようになった
まぁ過ぎたことだけど
ボスまでほぼ刀装剥がされない槍ダメは1の90代極短が
槍ダメ固定値+刀装ぼろぼろ剥がすようになった
まぁ過ぎたことだけど
135: 審神者
>>134
高レベ極短で7-4短距離4時間くらい手入れなしでグルグルできてたの
今考えたら夢のようだな…
高レベ極短で7-4短距離4時間くらい手入れなしでグルグルできてたの
今考えたら夢のようだな…
136: 審神者
>>134
わいは極短70代にのって短距離安定してきて
これでやっとゴリラパイセン達みたいに短距離走でウホウホできる!ついにわいの本丸でもすっぱだかーにばるができるんや!!
とヒャッハーしてたところに弱体化調整入ってチベスナ顔になったほろ苦い思い出
わいは極短70代にのって短距離安定してきて
これでやっとゴリラパイセン達みたいに短距離走でウホウホできる!ついにわいの本丸でもすっぱだかーにばるができるんや!!
とヒャッハーしてたところに弱体化調整入ってチベスナ顔になったほろ苦い思い出
137: 審神者
極短以外はほとんどお荷物になる高難易度夜戦で平気でカンストが
落とされると溜め息しかでないわ
落とされると溜め息しかでないわ
138: 審神者
審神者レベル164 非ゴリの僕は
レア4打刀極90
脇差極67
短刀極54~70
ですわ。いつか私も皆のような立派なゴリラになれるのだろうか…
レア4打刀極90
脇差極67
短刀極54~70
ですわ。いつか私も皆のような立派なゴリラになれるのだろうか…
142: 審神者
>>138
ほぼ同い年なのに全てにおいて上を行っててすごんい
普段のマップで極育成するのゲージ進まなくてモチベがなぁ…
ほぼ同い年なのに全てにおいて上を行っててすごんい
普段のマップで極育成するのゲージ進まなくてモチベがなぁ…
133: 審神者
なるほどにゃーありがとサンクス
好奇心100%の質問にいっぱい答えてもらえて感激よ
人の育成状況聞くの楽しいですな!
人それぞれって感じなのね
極育成はこのままマイペースにがんがるわ
好奇心100%の質問にいっぱい答えてもらえて感激よ
人の育成状況聞くの楽しいですな!
人それぞれって感じなのね
極育成はこのままマイペースにがんがるわ
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1545397374/
ゴリラにもスピード型やパワー型、色々いるよね
コメント一覧
拙僧が1
実装初日から登録現ゴリラ
審神者レベル200のときは極自体実装されてなかったかな…
さにレベ200の時はまだ薬研までしか極実装されてなかったから極短刀50とかが一番上だった筈…
ワイ210才審神者、演練で年下審神者がカンスト間近の極を複数所持してるのをたまに見かけては震える
配信一週間後くらいから始めていまだ209・・・ゴリとは言えず。
間に半年休んでたのもあるけど復帰した時極が始まっててスタートダッシュ失敗してるから極ほぼ40↑50↓
よく使う極短6振りのみ70↑くらい
カンストの道は遠く険しい・・・
ちょうど今日200到達
実装分は全振極にしてる、かつ均等レべリング教なので
大太刀2振が35、他は45~51かな
高難易度イベ用に短刀集中したほうが良いかとも考えたけど、
マイペースが一番だよね
仕事は休み休みやるもんだ
……ゴリラ…
ゴリラのサムネずるいwww
ポケ開始勢わい1周年に合わせて200にしたから博多極が実装されるかされないかの頃だったと思う
極五虎退平野前田小夜秋田で山周回してて確か五虎退は80歳とかそんなだった
その後初回江戸城で修行道具がっぽり稼いだから全員極めたんだよなあ〜懐かしい
一昨日無事に審神者レベル200迎えてゴリラになったと思ったんだけど、ここのスレ見てるとまだタマゴリラなんじゃないかと思えてくる……
極短刀65×6、残りの極短刀は35
極脇差55×6
極打刀45×6、残りの極打刀は35
たろじろは極済未育成
祢々切丸未入手、他は全カンストしてるけど極育成全然出来ない
もっと経験値欲しいので10倍キャンペーン恒常をお年玉にください運営ちゃん!
昔って審神者レベルも99でカンストだったよね?
上限解放されたのいつだっけ
自分今280くらいだけどまだ人間だと思ってる
>>11
気になって調べてみたら2016年1月13日だったよ。
レベルが99までしか無かった時は毎日午前も午後も違う方と演練であたれて楽しかったなぁ懐かしい。
ワイ審神者レベル206、極最高レベルは兼さん(推し)の91。
極短刀5人が80、残り極短刀6人は35~50。
極脇差は2人が65位、他4人は30代後半。
極打刀は兼さん以外の3スロ3人は50。2スロは8人極にして殆ど30代。最高でまんばの40。
同じメンバーばかり使うので偏りがすごい……そして今連隊戦でたろさん隊長で贔屓して育て中。極短刀中心の第2部隊そろそろ育てなきゃまずいな~~
200の時ってなにしてたかなあってアナログ日誌見返してたら篭手切のレベリングしてたらしいことしかわからなかったわ
今年の7月に始めたんで、まだレベル152だわ……ゴリラへの道は遠い…
演練で同レベルなのに極のレベルが自分より10以上も上の子達連れてる人見ると焦る
去年初めてまだ100ちょいのニンゲンにはゴリラの会話は雲の上過ぎた
レベリングがんばろ
日向君報酬の連隊戦のとき213だったスクショ見つけた
そのときまでの特コンプ&カンスト済+極短6振りがカンスト済で育成中のもう6振りがレベル50
脇差と打刀の極は全員極めただけでまだ育成に手を付けてなかった
ちょうど村正の江戸城イベの頃lv200だった
極後藤の実装直後で極短主力がlv86前後
あの頃の演練が一番魔境だったなぁ
高レベル極短同士で金軽歩と馬で逆行陣の運任せ
ある意味、定型作業で楽だったわ
皆さん結構記録つけてるんだな〜と感心してる
初年3月開始勢で今218だけど、就任3周年に合わせて200にしたなーくらいしか覚えてないや
実装分は全振極めてるけど、短刀6振90↑であとは40、脇差40〜50、打刀35〜50。推し2振目の育成したりもしてる。
初期の頃の鯖だから、同レベル帯は割と似たようなコツコツ勢多いみたいで、演練も無理なく勝てるレベリング部隊が多い印象。
ココロはずっと人間だから…
2017年2月7日で審神者200になってた
極短刀オンリーしかいない時ですな
最高練度が厚くん81で70代5振り
50代2振り、40代1振り、30代1振り
いつの間にか気付いたら審神者レベ200超えてたって感じだからさっぱり覚えてないや
多分極短カンストまでの道のりに遠い目になってた時だとは思う
まだ120の自分、ゴリラ多すぎて畏れ多い。因みにメインの短刀極は33~50、打刀と脇差極は34~41。同レベルの演練は大抵短刀極50代前半かな。多分まだ脇差打刀極をレベリングする余裕ないから(乱もきついほどに)、皆短刀極に経験値を集中させていると予想。演練はチャレンジ枠が魔境なだけで、陣形選択のおかげで結構平和。
こういう記事は興味深いから、レベルごとに近況が知りたいな。
今が丁度200だわ
最高 極短68 極脇53 極打48だな
豊前江以外はみんな特カンストして刀帳コンプさせてある
同レベルで90超えてる人もいるから演練はまず勝てない
全然覚えてないけど極短刀弱体化前にこんのすけだったかの経験値2倍CPで7-4短距離ヒャッハーしてたような
演練でうちの子以上のレベルの極を見たことなかった
今さにレベ250だけど極短刀より極打刀脇差育成に力入れてるのでよくカンスト極短刀軍団に演練で泣かされてます
この手の話題になると、審神者レベルに対して高レベル極持ってると必ずコメする人がいて
おっ、常連きたきたwってなる
集中レベリング・均等レベリング
通常マップでレベリング・イベント(2倍CP含む)でレベリング、
このプレイスタイルの違いを色々見れて面白いけどね!
ワイもサービス開始からの審神者だから極の実装がされてない期間も長かったし、そもそもしばらくの間は5面までしかなかった
持ちキャラの1人目をカンストさせちゃったから2人目育てるかーって感じだったから審神者レベルは高くても極レベルはさほど変わらんと思うわ
極のカンストはまだ1人もさせてないし、むしろ審神者レベルに対して低い方かも
そもそも今でも200に到達したらゴリラって名乗って良いの?
サービス開始してそこそこ経ってるから、ただレベル上がっただけの自分がゴリラって名乗るのおこがましいと思ってしまう
pocket開始勢でlv180。途中ちょっと休んでたのもあるけどのんびり均等レベリングしてるから極最高lvは短極のlv54、脇打極はlv40ぐらいかな。演練では普通に短脇打極lv70~がいる。それでも最近は経験値50万切ったら、お、少なくなったな~と思うぐらいにはなったよ…
自分も1週間前くらいに200になったが、
・極短 40~52
・極脇 44~50
・極打刀 37~50
・極大太刀 35~36
それ以外はみんなカンスト。※刀帳はコンプ済み
稼ぎたいイベントの時と、新刀剣男士育成する以外はゆるプレイで、(プレイして3年でこれ)しかもある程度揃えて育成してるから同レベル帯の演練とか怖いウホよ。極めカンストとか最近珍しなウホ。正直、見かける度に育成方針悩むウホ。
200だと極結構レベル高いんだ!早く200になりた〜い
演練で自分と同レベル帯の相手が高レベル極を揃えていると
自分の育成方針を見直したくなっちゃう
均等レベリングよりも集中レベリングの方が勝てるのは確かだし……って
結局こだわり優先で均等レベリング続行なんだけど
花丸1期の頃開始して現在215歳(刀帳はコンプ済み)
・極短(16振) 48~50
・極脇(6振) 49
・極打刀(15振) 48~53
・極大太刀(2振) 35
だわ
全員に活躍してほしいから極力均等に育てている
推しの長曽祢さんは微妙に先行しているけどね
30
私もPocketサービス初日開始組で今審神者レベル175。最高が極短56、極脇40、打極41だけど同審神者レベル帯の方々の極刀剣レベルが10以上高くて結構ビビる。昔のポケモンの癖で全刀種平均レベル育成でしちゃうからか極のレベルが追いつかねぇ。
>>27
26だけど2倍で育てたからさにレベに対して極レベが一時的に上がるのは普通だし今では時間がたって自分とこ以上のカンスト極がまわりでゴロゴロしてるから他で書いたこともないぞw
育てれば無双できて経験値ガッパガッパなかつての7-4短的ステージこんかなあ
パワー型ゴリラ・スピード型ゴリラw
初めて200日でさにレべ166のゴリラjrだけど極短刀lv57ですわ
200の時…覚えてない…
サニレベ245だけど均等レベリングだから最高70だな 選手層は厚いと思ってる
極短 70×7+61×9
極脇 51×6
極打 44×15
極大太 34+35
審神者レベル195だけど極短刀は高くて68だ
極打刀も極脇差も高くて40くらい
イベントで集中育成するけど話聞く度、極脇差育てた方がいいのか
極打刀を育てた方が良いのか悩む
結局極短刀だけ育てるってところに落ち着くけど
1歳3ヶ月のLv219ゴリラ
極短Lv95、極打Lv61、極脇Lv55、極大Lv37が各極の最高レベル
中途半端やで
※29
わかる
200はとっくに越えて300の方が近いけど別にゴリラでもなんでもない
演練で同レベルでも自分より育った極の人もいるし、自分より育ってない極には「きっとこの人は1部隊分はカンストしてて2部隊め3部隊目なんやろなって思う
初期からやってる審神者と極が実装されてから始めた審神者では刀剣男士のレベル差はすごいと思うなぁ
初期の頃は確か刀剣男士だけでなく審神者がもらえる経験値も倍増キャンペーンって事であったし、今みたいにレベリングに向いてるイベントを多くしてなかったから極実装前から審神者やってる方に比べて極実装後に審神者になったって方は審神者レベルに比べて刀剣男士のレベルが高いイメージだね
あと極短刀弱体化の影響も強いし、大坂城のワープレベリングも影響が強そう
もう少しで200なりそう(今198)だけど極全然育ってない…
レベルは平均してあげてるから短刀も打刀も脇差も全員50~60前後
一軍を集中してレベリングしたほうがいいのかな…でないと演練で全然勝てない
みんな極のレベルまで覚えててすごいなあ
極短刀を集中で育ててたぐらいしか思い出せない
最近の審神者って極のレベルは高そうだけど他の太刀とか他のノマ刀剣のレベルは低そう…まずカンストさせてるのか気になる
サービス開始から約1年遅れで審神者になった者だけど、審神者レベルが200になった頃極短刀のみが実装されてる頃だったみたく極短刀が平均80レベでそれまでに入手してた刀剣はすべてカンスト済みだったな
「さにレベ200の頃」ってなかなかのパワーワードだなぁとか思ったけどゴロゴロいたでござる
みんなレベル高すぎや…経験値倍のときとか忙しくてあんまり出来なかったからかな、うちめっちゃ低い
審神者レベル198だけど意地で平等レベリングしてたから極打、極脇が全振り46、短刀が連隊戦で上げようと思って44、45だわ。
特はみんな90まで上げたら遠征。でも198で極これは低すぎなんだろうな。好きなようにやるけどさ。
連隊戦で極全振り50いきたいなー
>>16
いや十分すげーよ
200になった時は
極短刀カンスト×4、90代×2、50代×1、40代×3
極脇差40代×4、30代×2
極打刀40代×2
だった
ただしノーマルの育成まで手が回らず、今でも未カンストがたくさんいる
審神者レベル100の頃かと思ったら200でお茶吹いた
未来に生きてる審神者が多いなぁ
もうちょっとで200だけど極以外は
ほぼ全員カンストしてるのは普通?
極は短刀メインでぼちぼち育成中
>>51
普通だと思うでー
各5人くらいずつカンストってならすごいだろうけど、各1と推し何人かがカンスト程度なら200になるくらいゲームしてたら普通にカンストするやろ
経験値をどう振り分けてるかにもよるよね。自分はまず演練で勝てないと話にならないって思ってるからほとんど極短刀しか育ててない。
さにレベ190で極短刀70後半×6。
あとは和泉守と同田貫が極50。
さにレベ233のワイ、未だ極カンストなしどころか一部以外極になった時のレベルで止まってて低みの見物…
ゴリラたち(米欄含め)の会話面白いw ってププーしてたら、自分198で、もうちょっとでタマゴリラだったわ…。新刀はカンストするまでつっ走る系平均教なので
一軍短刀6×50、他短刀45
脇差43
打刀42
大太刀35
でした。平均教は戦闘に弱いのかもしれない
>>16
今年の7月に始めて152ちゃいならもうゴリラでいいと思うの
そもそも演練ってみんなやるもん?
自分、ゲーム始めた頃に数試合やったきり全くやらないんだが。
社会人だからイベント走ってると時間もないし。
ちなみにさにレベ192のうちの場合:
極短60*6,59,50,47,43
極脇45*5,39
極打48,45*2(二振りとも3スロ),41*2(加州とまんば)
極大太刀は初大太刀の石切丸待ち。
審神者レベル200の時の記録があったw
極短刀カンスト1振りと60-70台の極短刀
極兼さんが59で、極物吉が54
他の極は修業行かせただけで35で放置だと思う
1年3ヶ月で206歳の審神者
うちのこ全員可愛い主義なのでお迎えしたらとりあえず特Lv90までは育てたあとはゆっくりカンストに向かう
なのでゴリラだけど極はそんなに育ってないかな
極はLv80間近の打刀、脇差、短刀が各2振りずつの一軍と
Lv50台の打刀、脇差が各2振りと短刀4振り
一軍が全員極Lv80になったら交代して育てる予定
演練ではずっと高Lv極短刀6振りの相手に負け続けてきたけど後悔はしていない
最近はこちらの極打刀極脇差が育ってきたので高Lvの極短刀に一回攻撃された位では倒れなくなったことに感動してる
当方歴3年目審神者レベル188の非ゴリラ、演練で同レベ審神者さんのカンスト極部隊見て半泣きな日々
57
一応日課もあるし、桜付けにもいいからやってるよー
ゲーム自体がマンネリだから演練くらいしか実力試せるものがない
極短刀一軍全員90代で他は35で放置
ワイ審神者Lv197、まんべんなく育成する派につき極短Lv52極脇Lv41極打Lv38という
演練勝てませぇん……
>>45
極短6振り90代、極打4振り脇2振り90代のさにれべ220、来年2月に1周年だけど新顔さん以外の特の子はカンストさせてるよー。
今Lv165審神者
極短刀は40~50、極脇差は60~30で偏りが凄い極打刀はほとんど極めてないけど蜂須賀はLv62
新刀剣はゲットするけどとりあえず特つけて放置
どうしても蜂須賀のレベルを上げたいんじゃ~~
初期勢だけどライト勢なのでまだ136レベ
まだまだゴリラの卵
初年度1月末開始で毎日コツコツやって現在審神者レベル247だけどレベル200の頃がどうだったか全然覚えてないわ
皆ちゃんと記録取っててスゴイなぁ
2年2ヶ月歳の審神者Lv168 まだゴリラ前だと思っとります
一時期は均等レベリング派でしたがイベントに追っつけなくなってやむなく集中レベリングに切り替えました
そのため極最高レベルは54です(同部隊の極短刀は53~50)
他、45付近統一の極短刀部隊、均等レベリング続投中のLv37極脇差部隊がおります(極打刀はレベリングできてないです)
>>64
すご
流石新ゴリは違うなぁ
わいらの時はカンスト済みの子達でイベント周回するしかなかったからうらやましいっ
Lv200だった頃の記憶がない
・パワー型ゴリラ
・スピード型ゴリラ
・まんべんなく育成型ゴリラ
・一点集中型ゴリラ
・メビウスゴリラ
・監査官に蔑まれたいゴリラ
・亀甲にたいしてSになるゴリラ
他になにがあるだろう…
Pocket組な私は196歳なんですが、フルコンプ、実装された子達は全員極済で下のような現状ですな
極短刀→全振Lv.54
極脇差→全振Lv.42
極打刀→全振Lv.40
たろじろ→Lv.34(帰還後放置)
均等レベリングしなくちゃ気が済まない質で歩みは遅々として進まないですが、これはこれで楽しい
たまにゴリラ様方を見て「わぁー!すごい!私も頑張ろう!」ってなりますな
いまさにレベ202だけど、小さい子が好きすぎて極短刀と極脇差ばっかり育ててたから既にカンストやで、、、
その代わりに極打刀は一人66でほか35とかだし、これは育成早い遅いじゃなくてただ単にどのキャラに愛を注いだかって話だと個人的に思ってる
>>24
あ、近い方がいる~!(親近感)
自分は今年7月末開始して今119。
極は最高Lvが最推しの49(極脇)、他は極脇45と極短Lv46~36って感じ。
極打は悩みまくってる間に極大太刀が来たから大太刀を極めた後になりそう…
さにレベに対して極Lv低い自覚あるけど、最推しが好きすぎて彼が一番高レベルであって欲しいから極短がレベル抜かないように調整してるんだ。
んなもんだから演練行ったら周りの高レベルっぷりに焦ってペース崩れちゃいそうだからほぼ行ってなくて…ホントまったりのんびり引きこもり本丸やってるよww
一応イベントは大体完走してるし、何とかなってるかな(乱はギリギリだから逆にあの歯ごたえを楽しんでるよ)
ノマの子達は基本特まで付けて気が向いた子から育てたり、二振り目育てたりしてるからレベルはバラッバラ。本当自由にやってるよ。
お互い立派なゴリラ目指して頑張って頑張ろうね~!
205レベルのゴリラだけど、最高レベルは極短刀のレベル86ぐらいだな
節分マップみたいな極脇差とかが活躍するマップもっとほしい
演練にもうねねさんがいる
レベルがいくつというより、こういう人をゴリラだと思うわ
二、三日前に201レベルになりましたー!
気分でばらばらに育ててたので、極短81が一人、70台が4人…
極打53一人、あとは40台以下
脇差に至っては皆40台
イベントではいつも極短刀に甘えっきりです
みんな凄いな…
備中初日亀歩行民
貞ちゃんをひたすら無限回収する為に白銀台に引きこもり中にLV200突破した
メイン育成してた極短刀6振が90歳後半だった
演練の後にレベル見たくなるんだよなー
強かったけどいくつ!?とかさー
ねねさん=ゴリラだわ
難民度も影響すると思うぞ!
大阪城でも博多を探すか毛利を探すかで差がありそう
日本号は辛かった
今242だけど94〜96の極短が6振りいるだけで他は40代の極短達と37〜45の極脇達、極打は60.55.50が1振りずつの他は35〜42がずらっとレベル
演練やここ見ててもさにレベの割に刀剣レベがかなり低い部類だとは感じる
多分日本号難民が長くてさにレベ解放時で140超えてた&200超えたのが極脇実装前だったのが原因
難民かぁ
個人的にはコンプしてない状態でゴリラを自称されてもなんか違う感
般若とか日向とかの、始めた時期によっては現在入手不可なのを除いて
丁度さにレベ200の自分、極短刀50前半・極脇差40前半・極打刀40手前
刀種ごとに平均してレベル上げしてるからレベル上げはスローペースかも
レベリングと言っても、安全にお山周回するか、七面前半を無難に周回するか、多少ごり押ししてでも江戸城内周回するかでゴリラレベルの上がり具合も極のレベルも変わるしねぇ
演練でもなんでみなさんこんな極短刀レベル低いんだろうフハハハって思ってた時もあったけど、諸事情によりノマ短とノマ打刀の一部の子は育成すらしてないのが原因かもな…(育ててもいいけどそんな時間があるなら極レベリングに回したいなと)
そういう意味では均等レベリングされてる方はほんとうに尊敬するわ。色んな楽しみ方があって面白いなあってコメ見ながら思えたよ、ありがとう
スクショ見ると
Lv175の時に極短刀が実装されて
Lv208の時に乱Lv76 前田LV70 五虎Lv69 小夜Lv54 秋田Lv53 厚Lv43 薬研Lv56
Lv226で乱が初めてカンストしてるの
一人ずつカンストさせてるからこんな感じ
極はカンストと中間とLv35にはっきり分かれてる
レベル200以上の方結構いるのね、すごい!!
自分は初年度3月豊後国民、今レベル199
日課とイベントぐらいしかやらないマイペースで楽しんでいる
極も一番育っているのでレベル70代
これ、今もだけど古参ほど審神者レベルに対して刀のレベル低くなりやすいんだよなぁ。
2016年のレベル上限変更時に190かそれくらいだったから、当時の実装刀全員特カンストだった気がする。多分髭切とか膝丸くらいまでかな?
今270で極短1部隊はカンストしてるけど極脇、極打はまだまだ70くらい…。周りの演練相手は割と極脇極打カンストしてるから凄いなーと思う。
今度のお正月で審神者就任3周年を迎えるけど、審神者レベルまだ200になってないです…
4周年を迎えるころには多分なってるんじゃないかな??…多分。
極短刀最高はlv82が2振でlv81が2振。この4振がいれば大体なんとかなる。
個人の宗教上の理由で極修行を終えた刀剣をlv30台のまま放置はできないので、みんな40台にはなってる。
脇差は1振だけlv60台。他は40台。
打刀は初期刀が来るまで待ってたから、最高がlv41。
ゴリラの足元にも及ばない120代のピチピチ審神者だけど、推しのみ育成型で他の子はゆっくり遠征で均一育成してるからそういう人も割と居るんじゃないかなぁ
120なった時一番レベル高い子は極短で55くらいだった
始めた時期にもよるよね~とレス読んでて思った
極の実装が後からだから、それまでにある程度さにレベが上がってた人もいるわけで、極のレベルはさにレベの基準にならないかもな、と
極のレベル以外で当時どうだったって言われても思い出せない人多そう
長いあいだ見ることになる極のレベルが、語る上では一番印象に残りやすいんだと思う
どうせツール使って自動でレベル上げちゃう人もいるし
このゲームって本当昔からやってるユーザーを蔑ろにしてるよな
最近始めたユーザーのほうが極だったり入手できる鍛刀が多かったりと優遇されてるからモヤモヤするよ
逆に今の新人審神者が極以外の刀剣をどれだけ育成してるのか知りたいぐらいだね
刀剣男士って、遡行軍との戦績ならともかく
演練で勝てることを理由にマウンティングしてる主には苦い感情もってそう
矮小な自尊心のために志を忘れてるのか、って
コメントがネガティブモードになってまいりました
>>96
冬休みで暇なんだろ、知らんけど
>>96
僻みにしか聞こえないよな。
んなこと言ってないで育てれば少しはマシになるかも知れないのに。
200の頃、初めての江戸城調査でした……
あとカンスト極短刀も0(87くらい)
300はあまりにも遠いしさぼってるのがバレちゃう…
いつか300なりました報告をほそぼそ出来たらいいな。
さにわレベル200でゴリラになれるって初めて知ったわ
ちょうど200になったばかりの雛だけど個人的には3周年リリースキャンペーン?を一度も出陣していないのでそれが痛すぎる思い出。一年まるまる休業は辛い、人によって色々あるよね
ポケの開始日から始めて、さにレベ150あたりで間違ってアンインストールしてしまった最悪に苦い過去…
今147まで戻しつつあるが、ゴリレベまで遠い…
「ちゃい」って審神者語かなんかなの?
ゴリラもメリクリ楽しんでる?私は連隊戦終えて伸び伸びになってた.5の円盤見まくります。楽しみ〜
さにレベ200の頃は極脇実装された時期だった
極短1部隊90超えて育成ストップして、極実装全振り極めてそっちメインで育ててたかな
今さにレベ250台で極脇打は50~60台で均等育成中だから、演練相手の極脇打より10~20レベくらい低いw
まって、そもそも基準ってさにレベ200以上か未満かなの?
(褒めてる)とか付いてても、この呼称好きじゃないから当てはまるの嫌なんだけど...
106
あー、いや、たぶんこの記事の最初の話題振ったおーぷんの人が節目として出した感じだし、さほど深い意味はないと思うよ
さにレベ200超えてるって言うと、割とやりこんでるイメージはあるけどね
そもそもゴリラ言われるの嫌な人も一定数いるから、特定の場所(おーぷんやら雑談)以外では相手にゴリラ呼び控えてる人も多いみたいだし
毎日ログインしてイベントやってれば200なんて行かない方が珍しいでしょ
特に最近なんて刀剣経験値しょっぱくて審神者経験値大盤振る舞いなんだし
調べてみたら自分がLv.200になったのはちょうど審神者一周年になる一ヶ月前くらいで
多分極実装された年の秋だから極短刀6振りそろえたくらいじゃないかと思う
Lv.50くらいでボロボロになりつつ弱体化前の短距離周回してた気がするぞ
新人さんが楽しめないとプレイ人口減っていくからある程度優遇されるのはいいことじゃね?
極育てるのは時間かかるし、古参のほうが極短刀そだてやすかったりしたころも経験してるし
はじめたばっかりの新人さんをうらやむ必要はないと思う
ちょっと休眠してるひとも、新しい刀剣ほしくなったら戻ってきやすい
>>110
そういう考えもあるっちゃあるけど、極が実装されるまでカンストの子を使ってイベントやら欲しい刀剣の為に五面、六面周回やらをしてた身としては、そのカンスト後の経験値も極に反映してもらいたかった気持ちが大きいなぁ
今でも極じゃなくてレベル上限解放のほうが喜ばれるんじゃ、って思う時がありますぜ
自分が200のときは極実装されてなかったかも
特にスクショとかの記録もしてないけどみんなちゃんと覚えてるんだね
99から一気に280になったから正直わからんのよね
200ぐらい(らしき)頃ってどの程度の頃だったんだろう
113の身にいったいなにがあったんだ
重課金して大阪城とか?それにしても三年分くらいすっとばしてないか?
>>114
いにしえのさにわにはれべるきゃっぷというものがあったんだよ
もし113の言ってる意味が115の通りだとすると確か極前じゃなかったっけ?
今でも続けてるとなると相当な猛者本丸なんだろうなあ
>>94
このゲームというより、ゲームに限らず新人さんが入りやすいよう初期から緩和するのはコンテンツあるあるやな。
ただ刀剣乱舞は割とすぐ特の刀剣が強くなる=敷居が低い&刀の復刻が早いので、古参と新人の差があまり少ない部類ではある。
そこが出戻りしやすい。等のスキマ産業にフィットしてる部分もあると思われるので、バランスが難しいところよねぇ。
ガチ新人の友人は現在3面で太刀でごり押してたよ。短刀6面で頼りになるよ。と言ったけど、すぐ重傷になるから、と外されてたが。
113さんめっちゃ凄い審神者ですぜ…
99から280ってことは、刀剣男士も審神者もとっくにレベルカンストして
それでも長い間回り続けて回り続けて敵を倒しまくった本丸ですね
モチベ保ち続けたのすごい…そろそろ審神者レベル300の上限も撤廃して良いのでは???
今度は300から480とかにジャンプする審神者さんいそうだけども
113だけどそうか今の審神者さんの殆どはレベルキャップなんて知らないよね
カンスト刀2周目終わる直前ぐらいで極が来てからはもう極の育成にかかり切りになったけど
モチベというより習慣化しちゃってたんだよね
1本目を極めに出してももう1本カンスト刀があるから結構自由度効く本丸で遠征云々いろいろ助かる
>>119
すげーな、大太刀極以外の極フルカンストしてそうで震える
これでもしフルカンストしてなかったら現段階で大太刀極以外フルカンストしてる人は人力でないものを疑うわ
>120
それがしてないよ
短打脇を1部隊ずつカンストはしてるけど他の子は極めも40~60でとどまってる
でも別に他の人がってんじゃなくて極短弱体化後にモチベがあんまりなくなってどのイベントも報酬までしか走らなくなったせいだと思う
イベントでゴリゴリ走ってる人はとっくにカンストしてるとおもうん
一部隊ずつって18本カンストしてるってこと?
正直ゴリラすぎて顔面ゴリラだわ
褒め言葉です
Lv160台だけど普通に80後半のきわたんに会ったことあってビビったお……
うちは(6-4クリアしてカンスト済みで行けるようになってても)しばらく出さなかったしそういうタイムラグかな?
モチベ続かなかったけど打刀の極カンスト済みってどういうことなの…
初期組のゴリラ怖すぎて震える
サービス開始くらいからいるゴリラとここ1年以内に始めたゴリラ比べると
前者は新刀来たらすぐカンストさせて極育成に戻る
後者は新刀が好みだったらカンストさせてそうでなければ特だけつけて未練を残し極育成に戻る
多分こうなんだなと思った…
古参ゴリラはノマ二振目三振目すらカンストしてて極しか育てるキャラいない状態なんだなとつくづく思う
4月から初めてスローペース無課金民で現在139なんだけど、通常マップ(育てる奴+極短刀×5)・イベント(極打刀+極短刀×5)によって育てるのが変わるからかあまりカンストがいない。
特カンスト済みがまだ19振り。だから修行道具5セットぐらい余っててもったいない。
極短刀8、極脇差2、極打刀5だけ。
一応極短刀の最大レベルは59で、極打刀は50。ずっと同じの育ててるからなあ…
今日ようやく201になったけど、みんなで強くなろうねって人は演練勝てないんですよねぇ><
気が散って二人目カンストさせたりし始めるから…
4年目だけどまだ156程度のワイ、低みの見物
今年こそ200なりてえな
今日タイムリーに?200レベルになったよ。
先はまだ長いんじゃー(;´д`)
審神者Lv200のときは極短6振がLv98で、打脇の極が50代だったな…偏りがすごい。
悲報
今年一月に始めた新人ワイ、話についていけない(極一人しかいない)
レベ200はいつの間にか突破してて今見たら232だったけど、今のところ極はカンスト×1、レベ90代×2、レベ80代と70代が一振りずつ居る他はレベ40~50代。今は大阪城で40の子たちを50にしてる途中。
ゴリラになるのかな~思ってたけど、ただのサルでした。先輩方すげぇ…
いまジャストlv200
極短77、極脇48、極打平均42、特は日向、長義、白山(70代)謙信、祢々切丸(80代)以外は90↑
いまは極脇で里回れるよう育成、きついところは極短刀で回ってる
あと8-1で極打刀の強さを知ってようやっと育て始めたところ
里や連隊戦だと演練がきついです
今も60Fで極脇レベリングしたかったけど、極短刀のレベルが心配なので98F籠もり中
極短刀が実装されたあたりがLv200だった気がする
200になってしまったけどまだおサルさんでも無いな…。審神者レベルだけなら大阪城とかでガンガンあがるから…
一応部隊の育成状況は極短部隊60代.極打部隊47.極脇部隊47.極蛍47.極石切丸に至っては未だ30代ですね…1周年までに頑張れるだけ頑張ります。
>>135
自レス
わいにしては頑張ってるから書き込んだけど皆様の見てたら…うわああ羞恥しかねえ…
就任1年1か月224のエテ吉、200の頃は極短刀6だけ75くらいで他は育成してませんでしたが最近他の極の有用性に気づいたので育ててます。
今年は経験値倍が多いので極短刀6が85と60が5振で青江67、兼さん52くらいまで育ちました。他の極は36~48と幅がありますが特付きはだいたいカンスト済み。
イベントは苦労しないと思うのでそこそこ満足してますが、演練で極短刀カンストしてる審神者さんが多くて心が折れます…
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)