刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にて大包平さんがまた世界トレンド入りを果たす。
4周年の記念絵演出による台詞が面白すぎると話題になったことで審神者たちが超反応。
あっという間に世界トレンド入りへ。
大包平さんの4周年ボイスが面白すぎる件
www
真っ直ぐな目で何を言ってるんだwwwww
(w/?・)「主も4周年になって大包平の面白味が分かっただろう?」

さすが横綱
大包平がドージキリ探してる期間の方がもう長いんだよな
と考えるとあと2年足らずなんてすぐに思える
まるで本丸立ち上げの最初期から居たかのような顔してたよなぁww
すき
忘れちまったのかよ…思い出せよ…!!!
俺が!俺達が!!
オオカネヒラだ!!!!
無事に移行終わってサービス続いててほしいねえ
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1547389481/
トレンドの様子
ちなみに日本1位も取ってしまう(2019年1月14日午前2時35分時点)

大包平の実装日は2016年12月20日やで → 大包平
チラ見せで世界トレンド入りしたり吉祥寺制圧した時は2016年12月16日 → 世界トレンドや吉祥寺制圧
コメント一覧
最初トレンドになるほど面白いこと言ってなくない?って思ったけど次の瞬間理解した
拙僧が1
1なら大包平4周年
童子切のイマジナリーは鬼丸になるのかねえw
こうなったら早く童子切来てほしいなw
ほんと大包平のこういうとこ好き
鶯丸と大包平観察日記交換しながらつけたくなる
何言っても美味しいなんてずるいw
これは同じ横綱として童子切にも期待が膨らむなぁ
タイトルでネタバレは大丈夫?
しばらく二周年の景趣に変えておくか…
1枚目の台詞がまともな分大包平4周年で完全に腹筋もってかれた
書き下ろしなかったの残念だけど台詞1番面白いな
※11
小宮はもう書き下ろしやらないだろうねぇ
>>12
滑り込み長谷部が幸運だったね
何言ってんだよ大包平は初期刀だから今年四周年じゃないか(ぐるぐる目)
芝村が一番最初に作った刀剣男士って言ってたしゲームリリース初日からスタンバってたんだよ
大包平チラ見せの時のお祭り騒ぎはホント面白かったなー。今見ても笑える
大包平4周年の時はとうらぶ5周年なわけでつまり無限ループ!
さすが世界2位はやっぱり違うなぁ
うぐが大包平待ってた期間より大包平が来てからの期間の方が長くなっていた事にびっくりしてる
大包平のせいでナニゲに童子切のハードルが棒高跳びくらいになっちゃってる気がせんでもないw
「しか↑し!」と「そこまで経ってない(他より早口)」が演説みたいな喋り方で笑う
大包平が改めて好きになった 鶯丸が観察する意味がよく解った
さすが世界2位の男は違う
大包平4周年がすぐそこでびっくり…
これで童子切が来た日にゃどうなるんだw
大包平かわいい
カッコいいんだけどかわいい
ハズキル○ペを思い出してしまったw
大包平、何かする度好きになるw
こういうとこほんと好きです
あまり言いたくないけど…大包平四周年の日に童子切実装とかやりそうでwww
童子切が話題かっさらってしまうパターン
演出で顔をアップしてからこれ言うのほんと卑怯
面白すぎてすぐ飛んできたので記事になってて嬉しい
「祝うなら、大包平四周年で『お願いしたい』」から育ちの良さが滲み出てる感じ好き
大包平ほんと好き
大包平が今日も馬鹿やってる
今回の連帯戦でゲットできて良かったw
でも遠征出しちゃったんだよ〜
聴けるのは今日の午後か
くっそ笑ったわwww
大包平だからこそできるネタ
顔アップでそんなこと言わないでwww
これは実装4周年が楽しみ
何もなくてもそれはそれで美味しい
ちょっとー、ログイン時オンリーでぶっこんで来るってずるくない?
書き下ろしなしが気にならないレベルで追加演出美味しくない?
大包平四周年www
直後の本丸台詞が「いじけてなどいない」で余計に笑った
何言ってるんだ、君がうちに来てからというもの毎日が記念日に決まってるじゃないか……そう、あれは忘れもしない初の蛍集めが開催された日。
好きだぞ……ずっと大好きだぞ……(むせび泣き)
ほんと好きwww
こいつは無限の可能性持ち過ぎwww
また軽率に伝説作ってくれる横綱ホント好きw
童子切も同類だったら2倍やかましいに違いない
大包平4周年で童子切実装して、
大包平5周年で大包平極実装とかワンチャンある……?
「馬鹿やってるけど頭が悪いわけではない」っていうキャラメイク本当にツボ
台詞聞いてると地頭は良さそうなのに馬鹿やってるところ容易に想像付くのすごい
>>8
私もスレタイでネタバレ大丈夫?って思った。
「大包平4周年」のカッコを無くして、
パワーワード発言だけで良いと思うんだけど。
大包平を手に入れたのがちょうど誕生日だったから
ついでにそれなりにお祝いしてるぞ
忘れられなくてな
跪坐絵やっぱないかー…と思ったけど演出で顔アップになってこんなこと言うから吹き出しちゃったww
この絶妙な馬鹿っぽさがほんと好きだよ大包平
おのゆーもいい仕事してますわ
大包平wやっぱりお前最高だよwww
コメのガン○厶マ○スターネタが妙にしっくりきて更に吹いたわwww
朝から盛大に笑わせてもらった
やっぱ大包平大好きだわw
大包平4周年までに童子切実装されてほしいなぁ
こんなの茶生えるわ
大包平、超男前でありながら、ここまで笑いを誘うのが凄い
大包平4周年(2020年12月)の前に大包平3周年(2019年12月)があるはずだがそれはいいのか大包平よ
大包平さ、偉そうに聞こえるけどあくまで「お願いしたい」って頼んでるの品の良さがあって好きw
四周年挨拶一発目が大包平だったからみんな四周年はこんなに喋るのか…とか思ってしまった
大包平もってないから見れないなーと思ってたらこんな大草原になるようなこと言ってたなんて
挨拶っていつまでだっけ?もうちょっと乱に挑んでみるかな?!
顔アップの瞬間、ないはずの集中線が見えたわ
鶯丸の気持ちがよくわかる、確かにこれは観察したくなる
これだから大包平は…(すき)
一方の鶯丸「毎年騒ぐ大包平のことはともかくたまには茶でも以下略」
そういうとこだぞ笑うわこんなん
>>56
4周年演出は2月12日までだけど連隊戦は明日までですね
>>57
>無いはずの集中線
分かりすぎて腹筋がつらいww
>>52
超男前が言うから余計面白いw
>>43
馬鹿やってる≠お馬鹿キャラ
この絶妙な匙加減ほんすこ
>>43
馬鹿やってる≠お馬鹿キャラ
この絶妙な匙加減ほんすこ
>>47
テキストより実際聞いたら更に面白いよね
中の人良い仕事してる
なるほど〜男士ごとの記念日!
ありじゃないでしょうか
記念日は大事にする男大包平
審神者の記念日もそそわそわしてた模様(鶯丸談)
57
やっぱり見えるよねw
>>66
君に出会えたその日にち
その日その日がさにわ記念日
大包平本当なんだよもう大包平四周年とかwww可愛すぎだろwww
ハッ!もしかして大包平四周年の日に童子切実装フラグ!?
感情表現が分かりやすいけど粗暴じゃなく品性があるのがいい
4周年も5周年も10周年も祝わせてくれよな
そんな、四周年なんて遠慮しないで?
良いよ良いよ。大包平のためなら審神者何でもしちゃうよ。一口団子食べる?はい極お守り。重騎兵と盾兵どっちが良い?OK軽騎兵だね。好きな馬選んで良いよ。
って毎日甘やかすから。
声と態度はでかいけど命令口調じゃなくていちおうお願い口調なとこがええ子。
うちの大包平、この台詞言ってくれないんだけど何故だろう?
うちのもかっこいいんだけど面白いの聞きたい
2019年になって一番笑った
そうだね君はまだ2年ちょっとだね…
74です
すみません無事に聞けました
本丸だと前半しか聞けないけど演出には続きがあったのねwwwww
マジかwそんな面白い事言ってるのかww
ちょっと聞いてくる
童子切のイマジナリー男士今から期待してるわw
>>43
言い回しとか頭良さそうだよね
学校にいると成績はいいのに...ってタイプだと思うww
審神者就任4周年ボイスを鶯丸→大包平の順で聞くと大包平の可愛さが際立つよね
きっと審神者に話を振られるの待ってたんだろうなぁ…ってなったわ
>>57
ワイもないはずの集中線が見えて思わず吹きだしたわww
うぐさんが観察するのも納得…面白すぎるわこんなんwww
自称でも自分の記念日なのにお願いって謙虚
トレンド一位取ったから実質大包平四周年だよ
>>70
来年の12月かぁ…(遠い目)
>>55
私は挨拶の一発目が長谷部だったのですが
もうすぐ就任1周年で、初めての刀剣乱舞○周年だったので
「みんなこんなに話してくれるんだ~」「顔アップになるんだ!」と全員こうなのかと勘違いしました
まだとうらぶ始めて1年だから
他の子に「もう4周年ですか」「もう4年も戦ってきたのですね」と言われて
「あ~……うん、そうだね!」と思ってたので
大包平のセリフ面白いより先に、共感してしまった。その後から、徐々に面白さがやってきて感情が迷子になったw
あと、ネネさんのボイスも天然可愛い&面白かった
「大包平4周年」、またトレンド上位に上がってきたwwwwwww
ウッソだろお前wwwwww
なんで今トレンド1位になってんの嘘だろ大包平wwwwww
大草原不可避だわこんなんwwwwww
中の人からも大包平四周年おめでとうございますって祝われてるし今日が大包平四周年だよ(?)
最推し童子切安綱!!大包平が4周年迎えるまでには来てくれると信じてる!
横綱が揃っているところを見たいんじゃぁ...
童子切も、本当に大好きすぎてヤバイからはやくきて...
>>80
大包平やっぱ好き好きすぎる、ボイス聞くだけで元気になるってすごい
大包平四周年ばんざーいってヒラヒラ紙吹雪舞わせて全力で祝ってあげたい
アップになってボイスなしの追加台詞がある子とない子いる?見逃しただけかな
>>91
あ、ごめんボイスはあるか
スレ見て大包平見てきました!
自信溢れる感じが、また可愛い。
鶯とニヤニヤしながら見てたいな!
男前で頭も悪くなくて上品な育ちで真面目なのに
なんでこんなに面白いんだろ
これは愛されますわ
なんか、サラダ記念日を思い出しちゃうのなんでだろ
あなた4周年と言ったから、今日は大包平4周年記念日……みたいな
さすが私の最推しのひとり!wますます推せる!w本当に最高大好き!
頼りにしていますよ、大包平さん。今年からよろしくです(*´▽`*)
うっそ、もうそんなに経つ?!?!?!?!?!?!
大包平4周年ってパワーワードだけど時間たつの早すぎでしょ!?
ああああああ
審神者歳とりたくないねん
五周年は天下五剣の五だから四周年を祝ってほしい説
これでほんと好きになった
記事見て急いで見に行って、内容をわかっていたのにお前は何を言ってるんだって顔になったよね…
あー大包平かわいい…ほんとかわいい…頭抱え込んでわしゃわしゃしたい……
すごい愛せる……推せる……極短に囲まれて超難レベリングいこうな……
皆様のコメントをまとめるととうらぶ4周年は今年 1/14
大包平4周年は来年 12/20となるんだね
焦らされていた頃を思い出すと来年末なんてすぐって思っちゃう
時が経つのって早いわー・・・
大包平ってなんでこんなに面白いの?
ほんと最高w
大包平四周年www
大包平のこういうとこ狂おしいほど好き
大包平は今日も馬鹿やってるなぁ(しみじみ)
五周年には天下五剣皆揃ってほしいな~!
鬼丸、童子切!大包平が待ってるぞ...
童子切は早く来てあげて...!童子切も大目玉だろうけれど...
童子切も鬼丸も早くこーい!!!
ところで大包平がライバル視してる童子切ってどんな奴だろうね?めちゃくちゃ気になる
大包平、2020年を東京オリンピックの年ではなく大包平4周年の年だと審神者に擦り込んでくる…オリンピックが開催されようが何だろうが、審神者はみんな2020年を大包平4周年として認識するんだ……
三周年(今年)スルーして四周年(来年)で良いのかよ!ってツッコんじゃったよ
こういう斜め上に全力投球する所が大包平が大包平してて好きだわ
包平おもしろいなあ
好きです(^^)
見て頭の中で想像して笑って、まずうぐを見てから大包平見たら… 想像以上だったwwww
真面目にばかやってた!本当お前そういうとこ… 大好きだ!!!
4周年だと忘れてて前日大包平をぼっち放置し次の日大包平4周年発言で拭いたww
だからお前が好きやねん…
「お願いしたい」だから審神者にダメって言われたら「なにぃっ!!??(クソデカリアクション)……わかった」って駄々こねずに引き下がるんだろうな……
童子切は、個人的に刀の誉れと言えるもの全てを持っている刀だと思っているので、大包平を無自覚に煽ってしまうか、自信満々なキャラで来ると予想。
東西横綱を一緒に出陣させたいし、大包平+天下五剣部隊もつくりたいので4周年までには、天下五剣揃っててくれると嬉しいな~
童子切、ずっと待ってるよ!
4周年という中途半端な数字をドヤ顔でお願いされるのが笑える
ハイスペック超イケメンだけど言動が愉快な大包平大好き
>>90
何も情報なしに鶯丸→大包平の順で台詞聞いたので電車の中なのにめっちゃ笑いそうになったwww
ドヤ顔で四周年をお願いされた余韻にひらひら散る花びらの演出で堪えきれなかった
こんなん笑うわ
実装二周年を祝ってほしい、じゃなくて四周年をお願いしてくるって何かの布石ですかね?
2020年の年末に何かあるのか…
なんか4て中途半端な数だなぁと
特に意味なく今年が四周年だったからかな
さすが俺たちの大包平
跪坐絵無しの寂しさを大包平4周年のインパクトが上回ったw
寧ろこんな時でも仁王立ちしてる横綱ほんとすこ
おおかねひら 3しゃい(才)
4しゃい(才)はまだなんだぞ
私の頭の中では、ちったい子が言ってるみたいに
変換されてしまった
いま、近侍
毎回見てる。
>>70
「やあ!大包平3周年だってな!祝いに来たぜ!」と童子切が来たら泣き笑いする
その場合のとうらぶ五周年大包平のセリフめっちゃ気になるわ
軽率にトレンド掻っ攫ってく大包平ほんと推せる
大包平のそういう所がなあ、好きなんだ!
この横綱!
>>118
周りが四周年言ってるのを見てそれより俺四周年!って張り合っただけで数字自体に深い意味はない説
今回の4周年発言を皮切りにいろいろ馬鹿やらせるためだけに横綱の跪座だけずっとないとかありそうと思ってるw
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)
>>【12/26】近侍曲集 第二弾 12/26に発売!