kids_chuunibyou_boy


刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にて厨二病の刀剣男士が実装されないかなって感じの話題。




 厨二病キャラの男士実装されねえかなって話題


673: 審神者
厨二病男士実装されねぇかな

677: 審神者
>>673
わいも欲しい!
自分の厨二病を隠そうとしてるけど時々出ちゃう男士もいいし
全く自覚してなくて厨二病丸出しの男士もいい

厨二病をわかってて合わせてくれるノリのいい男士とか
わからずになるほどそうだったのかと信じちゃう天然男士とか
まーた病気が出てるよーと生温かく見守ってくれる男士とかいるといい

674: 審神者
見た目だけなら伊達の黒い方が

675: 審神者
からちゃん極は帰ってきた時ちょっと笑った
いやかわいいんだけどさ

676: 審神者
皆胸元の黄色いのに目がいってたみたいだけど
わいは手の先のとげとげにしか目がいかなかった

678: 審神者
薬研とか小夜とか厨二っぽくないか
…っ 左手の薬指が疼いてドラッグが噴き出してくるずぇ…
…復習を!!もっと復習を!!

679: 審神者
>>678
お小夜はきちんと復習しててえらいねえ

680: 審神者
>>678
予習もしろよー

681: 審神者
>>678
ちゃんと本丸で厨二病扱いされてる男士が欲しいんですよ
「気にするな。〇〇のあれは病気だ」
とか他の男士がチラッと言ってくれるだけでもいいから

683: 審神者
>>681
??「村正は、悪いやつではないのです…」





682: 審神者
フッハハハ??クォレグァ!オルェノォ!ヒッサツワザダァ!!!!!!!

684: 審神者
ガチで闇抱えてるのは厨二病とはいえないもんな

685: 審神者
日本全国の逸話調べた人によると
竜蛇の伝説が最も多いのは紀伊(和歌山)で一番少ないのは阿波(徳島)らしい
わいさに調べて見たら紀伊の龍伝説にかなりの確率で徳川頼宣が喧嘩吹っかけてるの見かけた
紀伊徳川の刀きたらドラゴンスレイヤーやらかす可能性

687: 審神者
>>685
日向くんがまさに徳川頼宣に所持されてたはず

686: 審神者
一見厨二かヴァンパイアか何かみたいなのにめちゃくちゃまともな前向き太陽属性日向くん

688: 審神者
般若さんとか見た目だけなら吸血鬼だしな

689: 審神者
見た目だけならロイヤルなのもおるしな

690: 審神者
般若さんの顔つき般若の面っぽくしてるのかな
極めたら後ろにお面でたらこわんいー

691: 審神者
>>690
般若って確か嫉妬に狂った女の顔だよね
そんなのしょってたらすごい女に恨まれてるみたいにならんかw

697: 審神者
>>691
口説いたのはあなたじゃない!キエエエ!

698: 審神者
>>697
修行先でやらかしちゃったんだな…

692: 審神者
信じて送り出した最推しが彼女連れて帰ってきたほんすこ
にゃーさんも鬼嫁連れて帰ってきていいよ

693: 審神者
子どもって成長するにつれてどんどん精神年齢も上がっていくけど短刀も本丸に長くいれば精神年齢が上がるのかな
謙信くんが反抗期に.....?

694: 審神者
いうて短刀も謙信君以外は相当老成してるしな

695: 審神者
謙信君のあれは油断させるためとかそういうんだと思ってるから

696: 審神者
お馬さんごっことか子供殺法とか言ってるし普通に子供でしょ

702: 審神者
>>696
お馬さんごっこはまだしも子供殺法は立派な戦法だぞ
子供の体格を生かして目線にある大人の太腿切りつける方法とか
太腿には太い血管が通ってるからうまく切りつければ動きも止めつつ子供でも大人を倒せる

699: 審神者
般若はまだ聞く耳持ってるけど
真蛇(橋姫)はもう聞く耳持ってないから成仏できない鬼なんやって

700: 審神者
短刀はただの子供じゃないところがいいんだよ

704: 審神者
現代でもその道のプロはまず太腿狙うもんな

705: 審神者
大般若長光の大般若は『大般若経』の大般若から来てるから縁起よさそうな気がする

707: 審神者
昔源氏兄弟で髭切が白い服なのは源氏の白旗で解る・膝丸の黒って特に関係ないよね?
ってここで疑問出してた人いたけど
昔の太刀拵えで黒い糸巻使うのは源氏の一族ってルールあったらしい
(平氏は紫・藤原氏は黄緑・橘氏は黄色だってさ)

708: 審神者
名前的には髭切膝丸より
鬼切蜘蛛切の方が強そうよね

709: 審神者
印象に残るという意味での強さなら髭切膝丸すごく強い

710: 審神者
まあアニジャが膝丸の名前を忘れるせいで
せめて自分は覚えておいてあげなきゃ!と
思った審神者は多いだろうなw

711: 審神者
ところが実装後わりとよくスレで間違われていた

712: 審神者
実装当初は膝丸と兄者という覚え方をしてたなー
弟の連呼のおかげで髭切の名前がでてこない現象

713: 審神者
髭丸膝切って間違えてた
兄者の言い方の方が早く覚えたわ

714: 審神者
(しばらくどっちが髭だか膝だかわからなかったしなんなら髭丸と膝切だと間違えてた)

715: 審神者
膝丸って源氏の重宝の鎧に同じ名前(一番鎧に向いた丈夫でしなやかな牛の膝の革だけを集めて重ねて作った鎧)があるから
刀の方の膝丸は本来別の名前があったのに鎧と混同されたのでは説も実はある

716: 審神者
山姥を斬り名前に執着して写しを偽物と呼ぶ長義くん
鬼を斬り写しを斬り名前なんてどうでもいいよねと零す兄者
お、おう

726: 審神者
>>716
でも小烏斬って友切に名前替わった時
「変な名前つけるから源氏を守護する力なくなってるぞ」
って菩薩からバグ報告されてた記憶
ファイル名が違うので実行できません

717: 審神者
そもそも自己紹介してくれなきゃ刀剣男士の名前の大半読めなかったししばらく顔と名前が一致しなかったあるじがここに

膝丸髭切→ひげまるひざきり
蜻蛉切→かげろうきり
御手杵→なんて?
一期一振→( ? )???

当時公式のついったとかフォローしてなくてまじでしばらく自分が持ってる男士ですらちょっと危うかった

718: 審神者
励起読み間違えるマンみたいやな

719: 審神者
男子の名前とか審神者だとか固有名詞は読めなくてもしゃーない感ある
ぼっ…励起 は擁護できんぜ

721: 審神者
父上だけが刀帳で名前名乗ってくれないから覚えられない
呼ぶの父上になってるわい

722: 審神者
どうたぬきがどうだぬきになったし
いつ読みが変わるかわからんな

723: 審神者
同田貫って滑舌悪いと
同田ネキって聞こえる
いつの間に女になったのかと

724: 審神者
濁音は自信ないな
山姥切がやまんばぎりなのかやまんばきりなのかわからなくなる

725: 審神者
あっくんが
あつし→あつ
だったのか
あつ→あつし
だったのかはよく忘れる

727: 審神者
そういえばそういう話あったね
それを考えると長義が名にこだわる意味って大きいんだな

730: 審神者
>>727
兼さんやたろさんの手紙によると付喪神の根源は物に寄せられた想いや逸話だからね
号は逸話をあらわすものだから力の源といっても良いはず
むしろそれを俺達の一部でしかないと言い切れる金のまんばがやべえ

731: 審神者
>>730
残りは男士の想いかと思うと滾る

734: 審神者
>>730
きわんばは「俺の物語はこれから今の主とつくる」感が凄い
まさに「あんたのための刀」

745: 審神者
>>734
ほんばの「持てる者こそ」は北条の影響?とか少なくとも振るうつもりで磨り上げさせた長尾顕長とかあるけど
まんばに使用した主として「この人!」って人がいないから逸話は一部今の主の比重クソデカになってるかもね
山姥追い払ったとされる長尾の家臣さんが主と言えるだろうけどすぐ井伊の家臣にあげちゃってるしそっから太平の世で出番ないし

732: 審神者
昔の日本人は言葉の意味を凄く大事にしたからね

733: 審神者
言霊かぁ

引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1553346979/

厨二病キャラも割と鉄板なキャラ付けになってきたよな