映画刀剣乱舞が公開されてから早くも3ヶ月が経過しましたが、審神者たちはいったい何回「映画刀剣乱舞」を観にいったのか?って話題です。軽い調査をtwitterの投票で行ったので、せっかくなので記録として残しておきたいと思います。
映画刀剣乱舞の記憶
twitterで軽い投票を行ったので記事として記録に残しておきたいと思います。何回観にいったの? ①
- 0回:21%
- 1回:31%
- 2回:18%
- 3回以上:30%

何回観にいったの? ②
- 3〜6回:46%
- 7〜10回:10%
- 11回以上:4%
- 回答を見る(2回以下):40%

何回観にいったの? ③
- 11〜15回:4%
- 16〜20回:1%
- 21回以上:1%
- 回答を見る(10回以下)95%

映画公開直後はtwitterに投稿された考察や感想のおかげで、2回目以降でも毎回新たな発見を視聴者が得られるみたいな状況になってたのは良かったと思う。
応援上映含め4回観にいったなあ
同じ映画を2回以上見るのって初めてだ
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧のムービー
応援上映はあれやだこれやだってワガママなヲタク多くて引いたからもうやらなくていい
4dxで見たかったから嬉しい
絶対行く
応援上映やるやらないの希望は公式に出せば?
そもそも、やるやらないじゃなくて行く行かないで、行かなければいいのに…
公式にしたら応援上映で人を集めたいところじゃないか?
20回以上みに行く人いるのか・・・すごいな
そこまで行ったらセリフ完璧に覚えられそう
応援上映含め4回観に行って、もうこんな田舎じゃやらんだろ…と思っていたら、まさかの4DX上映だって⁉
観に行かないという選択肢はないな…。
何回も観たい!って思える映画ってすごいよ
応援上映含めて15回見に行ったけど4Dでも見たいから最終的に何回になる事やら…
隣県の映画館でしかやってくれないけど通っちゃいそう
円盤の予約もしたけど、大スクリーンで見たいんだよね
4DXのも見に行くよー
映画刀剣乱舞上映してたのが2つ向こうの市という田舎者なので、片道70kmという距離問題、上映時間との戦い、仕事の都合で結局5回しか行けなかった。
円盤出るのをひたすら待ってる。
9回だから4DX観てキリ良く10回にするわ
それにしても上映スケジュールがほんとしぶといなw(褒めてる)
こんなに周回するんだったらムビチケ9種コンプしとくんだったと後悔してる
転職直後だったんで0回…
お布施できなくてごめんね
家から少し離れてるけど普段の行動範囲内なので行き慣れている劇場に応援上映含めて3回観に行った
距離的にはその劇場より家から近いけど普段の行動範囲外なので一度も行ったことがない劇場で4D版を上映することを知った
え……行く
109シネマズキャンペーンのポスター当たりました…
お礼も兼ねて4DX絶対見に行く…
応援上映含めて4回。プラス4DX(MX4D)一回で計5回の予定(増えるかもしれない…)
最初、実写かぁ…でハズレでも悔いが無いように最推し一枚しかムビチケ買わなかったけど、映画見たらみんな愛おしいすぎてコンプすれば良かった!ってすごい後悔してる
>>12
そんなあなたのための円盤です
是非ご予約下さい△△
>>11
私もムビチケコンプしとけば良かったと思った
通ってた映画館が途中から夕方だけになったから観たのは6回だけ
ほんとはもっと観たかったから期間限定公開に時間が合えば行くつもりでいるよ
押しのムビチケ4枚買って、まだ2枚しか使えてない(舞台挨拶の中継はムビチケ使わなかった)
花粉症だの風邪だのがすっきり治らず、延長戦全然行けなかった無念を晴らすべく、参上したい所存
平和に2回だけどそれぞれ違う映画館で見たなぁ
どちらも大して近くもないんだけども
4DXはまた違うところに行ってみるかなと思ってる
やっぱり全然近くないんだけど
4回行きました
ムビチケ買えば良かった
まあ週末の集計に貢献できたからいいか
えーと、初日+映画泥棒3種コンプ+ムビチケ1回+応援上映だから、計6回!
4DXも行くつもりなので7回になる予定。
ただ、近所の4DXあまり知られていないのか、この前の刀ミュむすはじの時、お客さん私1人だった時がある。。。
私だけのために動く座席、焚かれるスモーク、飛ぶシャボン玉は、独り占めの贅沢というよりも寂しかった(╥_╥)
映画2回観に行ったのこれが初めてだ
映画ロスだったところに朗報が!
あと1回行けば20回になるのと4DXが気になるので足を運ぶ所存
漫画版読んだら観に行きたくなってきたよ
一度観たら何度も観たくなる
最近禁断症状みたいに観たくて堪らなくなってるからこれは嬉しいね
映画泥棒コラボ見るため3回は見る予定でいたけど気づけば9回行ってたわ
これまで映画館なんて殆ど行ったことなかったのに、こんなに通うことになろうとは
今回初めてポップコーンとか買ったり、最前列やプレミアムシート体験したりと良い経験出来た
見た回数が愛を物語るわけではないけど、繰り返し見たくなる映画というのはいいね
映画には行けなかったので円盤に期待してる
2.5次元苦手だったのに気がついたら2回見に行ってた
4DX自体行ったことないからこれを期にデビューするわ
20回以上見に行ったんだけれど
思った以上に複数回見に行った人が少なくて
この興行収入は本当に大勢の審神者や審神者以外の人が動員されたんだと思うと胸熱
4D?
もちろんまた行くけれどね!
ネタバレとかサンデーの漫画版を見て受け入れられない流れとか設定があったので見に行かなかった。
実際見たら印象変わるのかも知れないけど。
レディースデーとファーストデーは行こうと決めてて数えたら14回だった
最後の方はほぼ習慣になってたので上映館の早見表に行きつけの映画館の名前が消えた時の虚無感と来たら…
4DX上映はいつもの所よりもっと近い場所になったからまた大きい画面で彼らに会えるのは嬉しい
たぶん応援上映含めて7回くらい見てる
シネマ会員になっておけば良かったと思ったw
10回までは数えてた
そこから先は面倒になって数えてない
レディースデーに2回観やってた
0も3以上もそれなりに居て、0〜3以上の分布にそこまで差がないのがとても健全でよき
メディアミックスは今後もこういうバランスで続くと嬉しいな
12回見に行ったなムビチケ買いすぎたと思ったけど、全然足りなくてワロタ
2
え、応援上映でそんな発言おおっぴらにする人がいるの?こわ
映画館の近くに職場がある環境なので10回以上は観に行った
なので私なんかより交通費や片道1時間以上かけて3回とか行ったの人のほうがすごいなって思う
上映開始時間が途中から退社時間前になってしまい平日は行けなくなって悔し涙を流したよ
動員数あるんだからもっとスクリーン優遇してくれよって思った
円盤?もちろん豪華盤を予約済みです!
週末通い詰めて応援上映も行ったし同じ映画を2桁回観たのは初めてだよ
今度の4Dも楽しみだ
すぐ近くのシネコンでやってたので、一週目に行った。
パンフが買えなかったのと、掲示板で感想見てると見落としてることが有って
気になったので三週目に行こうと思ったら、近くのは夕方からの時間帯しかやってなくて、
電車で30分ぐらい先のシネコンへ(以前登録してたのでネット予約がスムーズだったのもあって)
その後は上映館が減って遠いところでしかやってなかったので、無理はしなかった。
考えてみれば、それでも十分に贅沢な環境だったんだな。
今まで好きな俳優が出ていても劇場で映画を観るのは1回だけだった
今回はとりわけ誰かのファンってわけではないのに劇場に何度も足を運んでた
もちろん円盤も予約済
何でこんなに繰り返し観たくなるんだろう、すごく不思議
ムビチケコンプしときゃ足りるだろうと思ってたら結局20回行ったので全然足りなかった。4D上映は県外しかないけど行けたら行きたい。
上映期間が短くて1回しかいけなかったな。でも元々行ける範囲でやってなかったので近くの劇場が上映決めてくれて1回でも見れただけ良かった☆
ムビチケフルコンプ組だが、地元に来なかったから隣県遠征で5回のみになってしまった…。
月遅れでもいいから、地元上映も待ってるぞっと…。
その前にBlu-rayが届いてしまいそうだけどw
取りあえず1回行ってみようと思ってムビチケ1枚だけ買ったけど結局8回行ってた…ワイもムビチケコンプ目指せば良かった… 4DXは是非とも見に行きたい円盤まで待てない
3回行ったけど、まだまだじっくり見たいのよ。
DVD発売日はやくこないかな。
>>12
仕方ないよ、転職お疲れ様やで
代わりと言ってはなんやけど
毎回友人誘って2席ずつお布施してくるよ
>>29
気が付いたら…っての、すごい分かる。
ほんとなんでこんな何回も観たくなるんだろうね…
ツイッターが不調なのでこちらからご回答させていただきますと3回です。
封切り直後まもなくに、特急で片道約4時間を日帰り往復した冬の日の1回。
地元じゃ無理だろうと諦めてたら観られた2回。
どれも楽しかったなぁ。
小規模ながら上映とパンフ販売に尽力して下さった我が街の映画館様はこれからもますます大事にしたいと思った次第です。
ムビチケ1枚買ってから映画泥棒コラボを知って3回は見に行くかぁと思ってたら結局30回を超えた。MX4D/4DXも来ることだし、まだまだ回数増えるけど40回は難しいかな?
20回観に行ったところで、キリがないからあとは円盤を待とうと思った。
そしたら凱旋上映するっていうから、また行くしかない。
楽しみだ!
1回。しかも呼び出されて途中退席
悲しみ
先日、チケットを整理していたら、肝心の応援上映回をうっかり捨ててしまっていたアホですが…12回行きました。ムビチケは応援上映回の時と三日月おじじの実家近くのTOHO上野で使いました。
4D上映、何とか最低2回は行きたい。レイトでやってくれないかな…。
お布施だと思って買ったムビチケが呼び水になって、応援上映3回含めて10回観に行きました
自分もいっそムビチケ全部揃えれば良かったです
5月からの4DXも張り切って周回してきます!
投票できなかったけど6回観に行ったよ。
4dxや4dmax?も行きたいから最終的には8回を超えるんだろうなぁ。
毎週末、動員数に貢献したいと思って通った思い出
劇場の大画面の薬研君のおみ足
観れば観るほど幸せになれる魔法の映画
4DX通い詰めたいけど、仕事の時間との兼ね合いががが
ささやかですが3回行きました
同伴してくれた特撮ファンの友人が
ゲームにもハマってくれたのが嬉しかった!
4Dもその友人と一緒に行く予定です
また美しい三日月が大画面で拝めるとは感無量
大体どの映画も3回なので自分はこの映画も3回観たなぁ
4DXは楽しいよ!自分は今投げつけられた○○という体験が出来る(笑)
TOHOシネマズがMX4Dでその他が4DXって感じかな
4DXの劇場の方が多いと思う
MX4Dが動きや匂いが派手な感じで4DXは演出が派手って感じ
なので色んな劇場に通って劇場毎の違いも楽しむのがおすすめ!
やみつきになるので是非4DX自体にもハマって楽しんで欲しい
自分は2.5D興味ないので0回だけど、行ってない人も結構いるのね
嫌悪してる程じゃないからアマゾンプライムで配信でもされたら観る…かも
ゲーム以外のコンテンツに興味なくて行ってないけど、私以外にも行ってない人そこそこいるみたいで安心した
>>2
おい、ワガママ・ブーメラン放ってるぞ
大丈夫か?
0回 そもそも上映してるしてない以前に近くに映画館自体ないわ…
わしの尊敬する人、複数人が一度も行ってないのが残念
その人たち全員がゲームやってるんだけど、2.5次元はダメで…という人たち
どんなにプレゼンしてもダメだった
私は9回見に行った
4回目の時、
3回見たんだからもういいだろ?
でも見たい!
見たくて見たくて見たくて、気がついたら映画館にいて発券してた、という体験を初めてした
ぶっちゃけ、映画を何回も観るって異常じゃない?
>>63
基本的に実写映画ってだけで警戒する人がいるだろうからしゃあない
それだけ今までの実写映画の内容にがっかりする人が多く
実写映画と言うコンテンツそのものに信頼を持てないって人は一定数いるのでは?と思う
>>63
2.5苦手って人の中には周りに配慮してはっきり言わないだけで嫌悪してる人もいるからしつこく勧めるのはやめた方がいいんじゃないかな
これに限らず興味ないって言ってる人に押し付けるのは逆効果なこと多いし
>>64
そういう事をここに書き込む事こそが異常。
いや、映画は大画面で観たいし、好きな作品なら何度だって観たいと思うのは
年代関係無くあるよ
ただ、昭和と違って平成は金が掛かるから減ってるだけだと思うな…
>>64何が、どう異常なのか教えてください。何回も見たくなる魅力があったから見に行ってるのに、異常と言われるのは不愉快
21回以上観に行った人なんているんだ
審神者の手本として、
"つはもの"の称号を差し上げよう
>>21
一生に一回の貴重な経験だと思って楽しみたまへ
>>30
姉御リラの称号を差し上げます
>>64
そのくらい人を狂わせる魅力があるってことね
審神者のFullMoonだな
>>64
ケースバイケース。
映画の内容が嫌いで気分悪くなるのに何回もみにいきました!憎しみが原動力です!!なら、みないほうが精神衛生上いいのに難儀ねー。となるけど。
0回・・・
映画は見たかったけど映画館が苦手なんだ
なので円盤は予約したぜ、楽しみ
3回見に行った
同じ映画に複数回通うなんて人生初めてだったよ。
まだ見たい、もっと見たい!と通い、7回目にしてようやく満足した。
応援上映含めて2回
映画館まで片道車で1:30かかるんで映画観て帰ってくるだけで半日終わる
もう一回くらい応援上映行きたかった
>>27
数=推しの愛じゃないからね、痛バ作ってる人にも言えることだけど、量が多いほど推しへの愛の大きさとは限らない
まあ人の興味もそれぞれだしね
無理がない程度にそれぞれが見たいものを見ればいいと思うし
気になるものに金を落とせばいいと思うんだ
6回です
友人にもビックリされましたが、自分が一番驚いています
>>74
その場合は映画見るより精神科へ先ず行った方がいいよねぇ
私も同じ映画三回見ることになるとは思わなんだし、我が家にミュとステのDVDがずらっと並ぶ日が来るとは思わなかった。
そして、同じ映画四回見ることになりそうだ。4DXって見たことないから、イマイチよくわからないけど……楽しい?
上映開始時にやってた映画館が地元から特急で1時間かかったのと安い日に休みが尽く取れなかったので1回だけでした。
4DXは地元なので参戦する予定です!
わたし自身は最初はミュやステかー……って少し敬遠してた側なんですけど別ジャンルで.5にどハマりし、去年の紅白とむすはじ4DXで落ちました……
>>83
キャラの動きに合わせて座席が動いたり、攻撃されると後ろからド突かれたり空気が撃たれたり
画面に連動して雨降ったり煙が出たり香りが出たりする
遊園地のアトラクションみたいな感じで面白いよ
あと、4DXは本当に思ったより揺れるから(とうらぶはどの程度か分からないが)
酔いやすい人は気を付けた方がいいみたい
同じ映画を複数回見に行ったのはこれが初めてだったけど、気に入った映画を何回も見るのは別に異常でも何でもないと思う
同じ円盤も好きなものは何回も見るし、小さい画面より大きなスクリーンで見れる機会を逃したくないって人もいると思うし
自分は定休が水曜日(=映画安い)だったこともあるし、平日昼間は映画館がほどよく空いてて他の人が邪魔になるってことがなかったから毎週行ったしチケット買い直して続けて見た日もあった
空いてて薄暗くて椅子が座り心地よくてスクリーンで好きなもの見れるってのが良かった
円盤も予約してあるけど、自宅はあまり見る環境が良くないから今のうちにたくさん見ておこうと思ってた
映画泥棒を3つとも見たかったので応援上映含めて3回見に行きました。
全部違う映画館で見たのですが、客層とか雰囲気も違って楽しめました。
仕事終わりにダッシュして映画を見に行くなんて初めてだったので充実感が半端なかったです。
これだけ繰り返して見てまだ見たいと思えるのはスタッフ、キャストの皆さんが本気で熱意を持って実写映画を作ってくださったからだと思います。
>>64
あなたの人生に、繰り返し観たくなるような、あなたにとって素敵な作品との出会いが、何時かありますように。
ムビチケ1枚しか買わなかったけど、気づけば5回。
若い女性やマダム層、男性も学生~ご年配の方まで幅広い年齢層で嬉しかったな。
(平日しか行ってないから、お子様には出会えなかった)
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)